くだらねえ質問はここに書き込め!Part 222 at LINUX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:login:Penguin
15/12/05 10:24:35.03 7owxbDv/.net
>>292
そうなんですか、V2C-Rにしてみようと思います
有難う御座いました

301:login:Penguin
15/12/05 11:27:06.58 yzHVVOMr.net
jdからv2c-rに移行したけど幸せです
非公式のプロキシスクリプトを使わなくて済むから

302:login:Penguin
15/12/05 11:51:39.81 lCuGpgL3.net
V2C-Rっての入れてみたが使い方がわからなかった

303:login:Penguin
15/12/05 12:24:38.44 wVN2xiFL.net
JDを諦めてV2C-Rにしたよ
今のところ快調

304:291
15/12/05 13:35:52.44 7owxbDv/.net
OpenJDK 1.8.0_66だとV2C-R 3.0.3の表示が変になるから
(OracleのJava8に対応だし仕方がないのだが)
V2C-R Plus 3.0.3+ を試してみたら正常に表示するようになった
V2C-R Plusは広告でないのです?

305:login:Penguin
15/12/05 13:39:11.57 OQhknF+K.net
そもそも作ってる奴が違うし元のバージョンも違うから
それは公式じゃない奴

306:login:Penguin
15/12/05 13:50:37.01 eeZFl/6/.net
話続けるならV2Cのスレ行った方がいいんじゃね

307:login:Penguin
15/12/05 13:56:17.42 OQhknF+K.net
wiki見ろの一言で全部片付くからわざわざ迷惑かけに行かなくていいよ
wikiに全部書いてあるから

308:login:Penguin
15/12/05 14:43:21.62 0ort6nNv.net
Java+Swingによる2chブラウザ V2C@Linux板
スレリンク(linux板)
過疎ってる

309:login:Penguin
15/12/05 21:35:43.74 9Rgw718U.net
Error 520

310:login:Penguin
15/12/05 21:36:10.70 9Rgw718U.net
Error 520
だってさ

311:login:Penguin
15/12/05 21:36:25.03 9Rgw718U.net
Error 520

312:login:Penguin
15/12/05 22:33:22.79 1rN2+ypf.net
jdよりv2c-rのほうがカスタマイズが沢山あるのでおすすめ
jd is die

313:login:Penguin
15/12/05 23:01:53.63 Qru2npJS.net
jdよりもjkやjcの方が好き

314:login:Penguin
15/12/05 23:20:49.76 OQhknF+K.net
js is god
jd? hmm... too old to love

315:login:Penguin
15/12/06 01:56:03.11 dVYHjOnV.net
Thunarでファイルやフォルダを右クリックした時に出てくるメニューから[削除]を消したい([ゴミ箱へ移動]のみにしたい)のだけど、方法無いかな?

316:login:Penguin
15/12/06 03:55:36.59 UZI/UmiW.net
VVVが流行りそうとか見かけたんやけど
Linuxも危ないんかなー
一応Adblockは入れてる

317:login:Penguin
15/12/06 09:48:24.08 JSGNm6l4.net
uBlockOriginのほうがいいぞ

318:login:Penguin
15/12/06 11:07:46.46 0Xt3cdA/.net
>>309
原理的にはFlashとかの脆弱性で何らかのコードが走った時点で~/以下は何でもされ放題だし
更にX上でsudoとか使えばその時点で/以下全部何でもし放題だから他人事ではないわなー

319:login:Penguin
15/12/06 11:16:45.90 lj8BYq7i.net
>>311
SElinux等で強制アクセス制御しとくといい。

320:login:Penguin
15/12/06 11:19:42.64 0Xt3cdA/.net
> SElinux等で強制アクセス制御しとくといい。
んだ、あとはやくwaylandに移行してほしい(´・ω・`)

321:login:Penguin
15/12/06 13:11:19.67 9gA33I9t.net
v(^v^)v

322:login:Penguin
15/12/06 14:43:04.98 5eN2/Tbq.net
>>309
流行ってるのはツイッターだけだね

323:login:Penguin
15/12/06 15:17:37.34 JSGNm6l4.net
Let'sEncrypt使おうとしたらこっちの鯖につながらないって言われたわ
結局443を開ければ解決したんだがそんなこと一言も書いてなかったぞ・・・

324:login:Penguin
15/12/06 19:49:53.94 +wBNJm1F.net
>>314
v(^v^)v

325:login:Penguin
15/12/07 11:08:17.22 zJQ3myVl.net
dolphinについての質問です
左側にある、動画ファイルや音楽ファイルだけを抽出して
表示させるメニューがあるのですが
これを使ってホームフォルダ以外の例えば外付けHDDにある
音楽ファイルだけを表示させる方法ありますか?

326:login:Penguin
15/12/07 11:15:52.50 G1bXr9/k.net
ホームフォルダ内にマウントすればいいのでは
mount /home/hoge/fuga /dev/sdx4見たいな

327:login:Penguin
15/12/07 20:46:31.06 mli++SgE.net
kakeru?

328:login:Penguin
15/12/07 22:22:56.85 G1bXr9/k.net
よく見たら逆だった

329:login:Penguin
15/12/08 00:13:12.31 FujD2Ldq.net
>>319
出来なかったのでもうちょい調べてきます

330:login:Penguin
15/12/08 11:06:07.87 BXifgYly.net
Terminalでファイルの保存場所とか出力先を例えば/var/log/の様に指定しますよね
ここにFTP上の場所を指定する事は出来ますか?

331:login:Penguin
15/12/08 11:24:39.65 DPAk0tM2.net
マウントできてればどこでもいいんじゃね

332:login:Penguin
15/12/08 11:26:31.20 zqqvk3dQ.net
>>323
その「Terminal」って具体的にどのソフトよ

333:login:Penguin
15/12/08 11:29:18.63 DPAk0tM2.net
fbtermでフォントが切れちゃって一文字が全部表示されないのだけどどこのコンフィグをどのようにいじればいい?

334:login:Penguin
15/12/08 11:33:23.38 zqqvk3dQ.net
>>326
-a オプションとか?

335:login:Penguin
15/12/08 11:39:08.25 DPAk0tM2.net
>>327
それでも切れちゃう
文字の下と右がすこし欠けてる

336:login:Penguin
15/12/08 11:39:59.26 zqqvk3dQ.net
単に「Terminal」って言うってことは OS X の話かな
だったら板違い

337:login:Penguin
15/12/08 11:42:32.59 zqqvk3dQ.net
>>328
あてずっぽだけど -s とか --font-width とか --font-height かな

338:login:Penguin
15/12/08 13:58:58.29 TsPrhIy1.net
>>309
vvvウイルス騒動とは何だったのかを簡単に振り返ってみる 山本一郎 12月8日 13時2分配信
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

339:login:Penguin
15/12/08 14:32:20.08 45AauJtv.net
新しいサーバにmilter-greylistを入れて起動させていて
いちょうDBファイルに新しいメールが入っていますが、
実際に来たメールのヘッダを見ても、通過した情報が記載されていません
前のサーバだとX-Greylist:が必ずついていたのですが
もしかすると権限関係でうまくいってないのかもしれませんが
原因がわかりません。
centos6.7にyumのものではなく、spf機能を使いたかったのでビルドしました。
milter-manager経由にしています。postfixはやめてsendmailにしています。
clamav-milterも入れているのですがこちらは正常に機能しています。

340:login:Penguin
15/12/08 16:09:10.33 BXifgYly.net
>>325,329
すみません。Centosの「Konsole」、「端末」アプリケーションです
>>324
curlftpfsというのを使うのですね
できました
ありがとうございます

341:login:Penguin
15/12/08 16:24:31.62 +R1K0Juf.net
usbメモリをつないでファイラーを開くと、usbが自動認識されるんですが
最近のlinuxではmountとかそういうコマンドを使う必要はないってことですか

342:login:Penguin
15/12/08 16:31:13.30 xV5XIxbA.net
>>334
心で念じれば自動マウントされる場合があります。
念力の度合には個人差があるので誰でもいつでもできるわけではありません。
つーか、ずーっと前から自動マウントってあったよ。
10年も20年も前から。

343:login:Penguin
15/12/08 16:53:53.81 ugpbQzvZ.net
>>334
ファイラの設定に自動でマウントされる設定があったかと

344:login:Penguin
15/12/08 17:10:22.69 oWUWK6LX.net
自動認識とマウントは別物だろ
udevdが自動認識、ファイラーでクリックしたときにマウントされるって感じの
タイミングだったかと

345:login:Penguin
15/12/08 17:16:45.49 kdtaXWRB.net
ファイラーとか設定によって違うからなんとも

346:login:Penguin
15/12/08 17:43:40.75 OIKPayBQ.net
ファイラーっていうのはdowsユーザーだよな
ファイルマネージャーだろLinuxだと

347:login:Penguin
15/12/08 17:59


348::44.73 ID:oWUWK6LX.net



349:login:Penguin
15/12/08 18:25:05.53 y2aMj3MH.net
コマンドラインでGoogle Drive使おうと思ったらサードパーテーのキモいツールしかなくて辟易した

350:login:Penguin
15/12/08 18:36:18.47 zqqvk3dQ.net
ここ質問スレだよ

351:login:Penguin
15/12/08 18:40:50.35 OIKPayBQ.net
自分がインストール出来なかったからキモいというのはおかしい話だ
それらのインストールに失敗するのは「何かが足りない」ので
エラーメッセージをよく見てどんどんインストールすればいづれ成功する
俺の経験則だ

352:login:Penguin
15/12/08 18:42:22.48 OIKPayBQ.net
あ、インストールに失敗じゃなくてコンパイルに失敗だったな

353:login:Penguin
15/12/08 18:48:13.07 zqqvk3dQ.net
インストールできなかったからキモいとは言ってないし
そもそもインストールできなかったとも言っていない

354:login:Penguin
15/12/08 18:59:24.38 OIKPayBQ.net
じゃぁたまたま本当に「キモい」やつにあたったんだろ
$ google-drive-ocamlfuse -o nonempty ~/hogehoge
俺のはこんな感じでマウントするよ 正直快適w

355:login:Penguin
15/12/08 19:25:13.42 zqqvk3dQ.net
そもそも質問じゃないんだからかまう必要ないよ

356:login:Penguin
15/12/08 19:38:22.60 OIKPayBQ.net
じゃぁ質問者に変身するか…よろしくお願いします
質問)
100均のSDカードリーダーをUSBに接続し
$ lsusb とすると
Bus 002 Device 014: ID 14cd:125c Super Top SD card reader
のように認識しています… なのでSDカード(デジカメのでかいやつ)を挿入します
$ ls /dev/sd*
でやれば本来ならその結果としてsdb1が出てくるはずなのに…いません
/dev/sda /dev/sda1 /dev/sda5 /dev/sdb /dev/sdc /dev/sdc1
libccid pcscd pcsc-toolsやlibpcsclite1類はインストール完了しているので
pcsc_scanを実行すると以下で止まる…
Waiting for the first reader...
とまぁここまでは経験していますけど…【何か忘れてますかね?】

357:login:Penguin
15/12/08 19:44:35.72 y2aMj3MH.net
>>346
そのgoogle-drive-ocamlfuseというのは典型的なサードパーティー製のツールであり、まさしくそれのことをキモいと言っている

>>342
俺が知らない「良いやり方」を誰かが指摘してくれるかなと期待したボヤきだった
失礼

358:login:Penguin
15/12/08 19:56:26.99 OIKPayBQ.net
>>349
最初から素直に質問するべきだったんじゃないか(?)
URLリンク(unix.stackexchange.com)
回答4なんか349に合うんじゃないか?
google-docs-fs パス入れないとってところがアレだけど…

359:login:Penguin
15/12/08 20:16:15.27 pTTu5Nrn.net
insyncってどこ製なの?

360:login:Penguin
15/12/08 20:32:35.83 OIKPayBQ.net
>>351
URLリンク(www.insynchq.com)
一番下の左側に書いてあるな

361:login:Penguin
15/12/08 20:48:27.78 oWUWK6LX.net
>>348
32GB以上のUSBメモリが正しく認識されずに/dev/sdbとしか表示されないのと
同じ現象かと
問題なく使えてるから気にしてないけどGpartedではファイル使用状態が表示出来ないとか
とか不具合は抱えてる

362:login:Penguin
15/12/08 20:51:30.87 LC5fjV5W.net
debianでxfce使ってるんですが
suspendコマンドってなんですか?
これ実行すると
-bash: suspend: ログインシェルを中断できません
ってなります

363:login:Penguin
15/12/08 21:23:58.50 zqqvk3dQ.net
>>354
いま実行している bash をサスペンドする
書いてあるとおりログインシェルはサスペンドできないので
いったん bash と打って子プロセスでシェル作ってからやってみ

364:login:Penguin
15/12/08 21:36:51.58 OIKPayBQ.net
>>353
レスありがとうございます!そういうのは知りませんでした
/dev/sdbをマウントするとメディアがないよみたいなメッセージ出てすすまないんですよね
mount: no medium found on /dev/sdb

365:login:Penguin
15/12/08 21:50:03.84 oWUWK6LX.net
>>356
SDカードは知らんけどUSBメモリ32GBは普通に使えてる
あとはググってくれ

366:login:Penguin
15/12/08 22:08:14.54 5jv36J4h.net
GNOME以外の環境でGNOMEのアプリ使うのどう思う?
今DEなしでxmonad使ってるんだが、CUPSの設定のためにsystem-config-printerを導入するの躊躇してる

367:login:Penguin
15/12/08 22:27:16.23 zqqvk3dQ.net
別にいいんじゃね?

368:login:Penguin
15/12/08 22:37:21.07 MEYSbu1R.net
XfceでGNOMESystemMonitor使ってる

369:login:Penguin
15/12/08 22:47:30.43 OIKPayBQ.net
>>357
ありがとさんでした ググるます

370:login:Penguin
15/12/08 23:30:39.21 kdtaXWRB.net
>>360
同じく
なぜ俺のFedoraにはavr-gccが入っているのだろうか・・・

371:login:Penguin
15/12/08 23:31:34.04 43AYJVGY.net
そもそもCUPSの設定ってlocalhost:631でやる設定より詳細な設定あるの?

372:login:Penguin
15/12/08 23:47:38.06 zqqvk3dQ.net
>>363
cupsd.conf直接いじる、とか?

373:login:Penguin
15/12/09 12:27:29.29 M8+kydge.net
sendmailにmilter-managerでメールフィルター掛けると、メールヘッダにフィルターの情報が記載されない現象が起きているのですが、
milter-managerを使わなければヘッダは付くようなので、milter-managerを使わないようにしようと思いますが
何か問題はありますでしょうか

374:login:Penguin
15/12/09 13:36:13.23 8fnNEQ+C.net
ext3とext4どっちでインストールしたか忘れたので調べる方法教えてください

375:login:Penguin
15/12/09 13:48:49.46 mfqseRvv.net
/etc/fstabあたり見る

376:login:Penguin
15/12/09 13:57:13.32 PFGDbPCQ.net
>>366
mountとかparted -lとか

377:login:Penguin
15/12/09 14:11:52.86 jPHLdvwA.net
>>366
デバイスファイルがあるなら
file -s /dev/sdb1
とかするとよろし

378:login:Penguin
15/12/09 14:14:56.05 nucnELQa.net
デスクトップ環境がmarcoだと開いてるフォルダやアプリを隣のワークスペースに摘んで落とせますが、
compizだとマウスでの移動ができません。これは仕様ですか?marcoみたいにできるでしょうか?
環境はlinux mint mateです。

379:login:Penguin
15/12/09 16:27:09.47 itr+Wcw1.net
そんな仕様なら暴動おこされるレベル
俺のはOpenBox側にそのチェックボックスがあってこれもすごくわかりにくい
compizを載せているその下の環境を捜してみたら見つかるよ

380:login:Penguin
15/12/09 16:56:42.50 PKMFfUTc.net
Fedora23でhawaii入れて遊ぼうとしたらstartxで動いてくれない
一瞬Xが起動して黒い画面に切り替わるけどすぐ戻ってXserverのバージョンとかコンフィグの場所の後に以下のエラーが出てる
Xシャットダウン待ち (II) 正常に終わった (0). Closing log file.available, please run Hawaii with dbus-launch.xinit: connection to X

381:login:Penguin
15/12/09 17:01:39.52 nucnELQa.net
>>371
unityに関係してるのかとdconfで見てるのですがわかりません(´;ω;`)

382:login:Penguin
15/12/09 17:51:15.74 itr+Wcw1.net
>>373
この際いろいろ整備すればいいかもね
URLリンク(sicklylife.at-ninja.jp)
CompizConfig 設定マネージャー編

383:login:Penguin
15/12/09 17:54:08.35 itr+Wcw1.net
それらが回答になってるかどうかも俺にはわからないので(Ubuntuつかっていないので)すんません

384:login:Penguin
15/12/09 18:07:13.52 iGahPO7e.net
dconf editorでもできるんだろうけど、compizいじるならCompizconfig settings managerを使うほうが楽ですよ

385:login:Penguin
15/12/09 18:10:11.66 iGahPO7e.net
あ、ごめん、それは>>374さんがすでに書いてるね

386:login:Penguin
15/12/09 18:24:02.89 nucnELQa.net
レスどうもです。
ググってもワークスペースが1つになるトラブルに引っかかります・・。
もしくは URLリンク(askubuntu.com) これ。
CCSMの設定でdesktop wall→エッジを使って窓を投げるのはわかりました。
私はタスクバーからマウスで窓を摘んで、”タスクバーのワークスペース切替器に落としたい”のですが・・・。
そもそもタスクバーのワークスペース切替器は3つ設定だけど内部1つの設定に変更されちゃってますし・・・。
ご存知の人がいたら教えてください。

387:login:Penguin
15/12/09 18:35:46.27 iGahPO7e.net
ワークスペースの数の設定ならCompizConfig 設定マネージャーの「一般オプション」
タスクバーのワークスペース切替器は使ってないからわからないけど、expo使えば同様のことができます

388:login:Penguin
15/12/09 18:41:32.79 iGahPO7e.net
379の訂正というか補足というか
二行目は窓を摘んで他のワークスペースへの移動はexpoを使ってもできるということです

389:login:Penguin
15/12/09 18:51:36.00 nucnELQa.net
>>380
expoを使ったことがないので、youtubeで[confiz expo]して動画がヒットしたので見てきました。
なるほど、こういう使い方があると。

390:login:Penguin
15/12/09 19:27:50.84 nXoSjUuf.net
ちなみにあえてcompiz使うのにはどんな理由があるの?

391:login:Penguin
15/12/09 19:35:29.22 tnaijedh.net
あえて?

392:login:Penguin
15/12/09 19:36:39.58 nucnELQa.net
compiz使う理由は、下記の動画がひどかったからです。単純にvsyncです。
URLリンク(www.youtube.com)
同期が取れるならmarcoで問題ありません。marcoの操作が好きなので。

393:login:Penguin
15/12/09 19:59:25.27 nXoSjUuf.net
>>384
なるほど
じゃあWMはmarcoのままでcomptonとかのcompositeだけ担うようなものを使ったほうが良いかも?

394:login:Penguin
15/12/10 04:13:39.17 ymk3qF+V.net
新規のPCにubuntuを入れたいのですが、通常DVD-RにubuntuのISOを焼いて
インストールするところを、USBメモリにISOをただ入れてインストールすることは出来ますか?

395:login:Penguin
15/12/10 05:40:13.99 8hrVWRT8.net
>>386
Ubuntuのバージョン
UEFIかBIOSか

396:login:Penguin
15/12/10 05:41:33.01 8hrVWRT8.net
Windowsで話題になるCFやUSBメモリのリムーバブル/固定認識ってLinuxでは気にしなくていいの?

397:login:Penguin
15/12/10 06:29:28.24 TJdX9Z67.net
UEFIじゃないと大変なことになりますよ

398:login:Penguin
15/12/10 14:37:15.82 6mrYRHXP.net
>>348
のマルチカードリーダーがSDカードを自動マウントしてくれない件、自己解決したのでご報告
100均でマルチカードリーダーぽいのを買いました
1,白色四角 2,ピンクスティック型 3,スケルトン四角型
1はダメでその後購入した2,3はOKとなりました
kernelに情報があるものと無いものではっきりと自動マウントするかしないか別れましたです
mdoprobeであれやってこれやってという方法もあるようですが私は走って終了としました

399:login:Penguin
15/12/10 14:47:32.51 6mrYRHXP.net
>>353さん どうもありがとうございました

400:login:Penguin
15/12/10 15:47:58.90 nWp88s5u.net
lsusbすると
Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
こんな風に表示されますが、この表示の見方を教えてください

401:login:Penguin
15/12/10 16:34:36.05 sCOfBqUE.net
>>392
Bus 002 → バス番号
Device 001 → デバイス番号
1d6b → ベンダID
0002 → プロダクトID
Linux Foundation → ベンダIDを翻訳
2.0 root hub → プロダクトIDを翻訳
ざっと調べたらこんな感じっぽい
翻訳はusb.idsファイルを見てる

402:login:Penguin
15/12/10 16:37:08.66 sCOfBqUE.net
lsusb -v と見比べてみ

403:login:Penguin
15/12/10 18:12:09.01 XcNjV4MA.net
osはArch Linuxなんだけどrxvt-unicodeとかwineとかjavaとか
のソフトで日本語が打てない
fcitxでximの設定もしてurxvtでもximと設定したが
書けない
gvimやthunar,chromiumではかける

404:login:Penguin
15/12/10 18:16:44.52 710xIGyw.net
フォントに?

405:login:Penguin
15/12/10 18:17:37.43 XcNjV4MA.net
yes

406:login:Penguin
15/12/10 20:05:55.93 3EAXvKBM.net
エポックタイムから始まるログファイルを直近5分間分の行数をwc -lで取り出したいのですが、
どうすればいいでしょうか?
2015-12-10 18:55:41 : 1449741341.508
という用にコンバートできるシェルスクリプトがあるのですが、それを使った方がやりやすいのであれば、
どのように直近5分間を取り出せるでしょうか?

407:login:Penguin
15/12/10 20:10:54.64 6mrYRHXP.net
>>395
wineにはフォントを別個にインストールする必要があるのは知ってるよね
そういうのと関係があるんじゃないの?

408:291
15/12/10 20:39:40.37 FxC5aty2.net
OpenJDK(eclipse v2c)では日本語を書けているけどな〜
ウインドウマネージャはGNOMEを使っているから
ターミナルはgnome-terminalで日本語を打てている・・・設定は
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
を.profileに追加してログインしなおしただけ
SDLを使ったプログラムには今のところ日本語入力できていないと言うか確認していない
steamで日本語入力したいんだけどね・・・

409:login:Penguin
15/12/10 21:26:18.21 QWFYKqn4.net
>>398
自分で考えろよ

410:login:Penguin
15/12/10 21:35:45.07 3EAXvKBM.net
>>401
無理だった、そこまで賢くない。
直近何行ならまだしも、不定期にログが書き込まれるなんて、
どうやってそんなの判断するんだよ・・・。

411:login:Penguin
15/12/10 22:35:59.97 z1pEhwbl.net
journalctl --since "5 minute ago"

412:login:Penguin
15/12/11 06:15:48.55 V03OuJK+.net
>>386-387
Windows, Linux用のUNetbootin、Windows用のUSBWriter などで、
ライブ起動用USBメモリを作る。
ライブと言っても、アプリのインストール・データ保存もできる
Ubuntu Japanese Team のWebサイトから、
Ubuntu 14.04 LTS 日本語 Remix(64/32ビット版)をダウンロードする
日経Linux パソコンベストムック、2016/1、1,574円+税
Linuxだからできること 200
付録には、CentOS 7 (1503) Live(64ビット版)
Ubuntu 14.04 LTS 日本語 Remix(64ビット版)
USBで起動・運用するLinux Part3
スレリンク(linux板)l50
>>398
cron で5分毎に、head, tail で、何行かを表示すれば?
それか5分毎に、別のファイルに保存する
プログラムするなら、全行を5分以内の行かどうか判断して、
yes なら表示するが、ファイルの行数が多いと、大変な作業量になる

413:387
15/12/11 08:12:43.02 Q0LIjP5N.net
>>404
今時Unetbootinとか無いわ

414:login:Penguin
15/12/11 09:44:40.76 tMKjjzRJ.net
今どきは何?

415:login:Penguin
15/12/11 10:53:21.72 gmZ/YcUB.net
exo-open chrome
これだとターミナルで実行されたままでログが流れてしまうんですが
ターミナルは別の作業に使いたいのでなんか良い方法を教えてください

416:login:Penguin
15/12/11 10:55:17.35 K7QLfT4G.net
Ctrl+z
chrome & >> /dev/null
screen使う
いくらでも考えられるしどっかのスレで答えでてた

417:login:Penguin
15/12/11 11:02:42.30 R0chgd1G.net
>>398
ログはこういう感じ?
1449797403.838546039 AAA
1449797433.858955134 BBB
だったら、awk を使って、たとえばこうすれば、wc もいらない。
awk '$1 > 5分前の秒数 {n++}; END{print n}' hoge.log

418:login:Penguin
15/12/11 12:43:57.63 gmZ/YcUB.net
chrome & >> /dev/nullすると
kidotoyohiko@ubuntu:~$ chrome & >> /dev/null
[1] 8750
kidotoyohiko@ubuntu:~$ 既存のブラウザ セッションに新しいウィンドウが作成されました。
(ここでEnterを押さないとターミナルに戻れない)
[1]+ 終了 chrome
kidotoyohiko@ubuntu:~$
こうなるんですよ
kidotoyohiko@ubuntu:~$ chrome & >> /dev/null
kidotoyohiko@ubuntu:~$
こんなふうになりませんか?

419:login:Penguin
15/12/11 12:51:10.77 Xu1ce/w5.net
>>410
google-chrome > 2>&1 &

420:login:Penguin
15/12/11 13:24:03.38 19KylQBQ.net
>>410
$ ( google-chrome > /dev/null 2>&1 &)
こうすればchromeのプロセスとすっきり別れられる
バイバイw

421:login:Penguin
15/12/11 13:32:04.89 pR1DE0gC.net
>>411
-bash: 予期しないトークン `2' 周辺に構文エラーがあります
ってなりました
>>412
できましたありがとうございます

422:login:Penguin
15/12/11 13:47:30.33 67gwZuuv.net
プロンプトの名前は仮名だよな

423:login:Penguin
15/12/11 13:54:43.16 rkI1V6Bi.net
kidotoyohikoでググったら結構ヒットして草
本名だとしても漢字分からないしまあ多少はね?

424:login:Penguin
15/12/11 16:14:37.92 baln5U2b.net
web上の二ヶ国語の動画で左チャネル:日本語、右チャネル:外国語の場合
片側の音だけを左右のスピーカから出すにはどうすればいいですか

425:login:Penguin
15/12/11 16:19:49.72 zqHe6WG5.net
>>400
v2cは本スレでも質問したんですがうまくいきませんでした
少なくとも調べてfctix、mozcとかの問題ではありませんでした
urxvtに関しては調べ尽くして個人的に詰んでいます

426:login:Penguin
15/12/11 16:25:06.30 l/9TI0Zf.net
idかわると誰が何の質問してるのか分かんないから
未解決なら名前欄に番号入れてくれないかな

427:395
15/12/11 17:23:43.28 zqHe6WG5.net
はい

428:login:Penguin
15/12/11 18:13:49.80 bhEQ9Prv.net
>>395 直リンもアレなので下記を検索 (´・ω・`)
「 Viqo 2.1 で日本語入力(Fcitx)ができない問題を解決する 」

429:login:Penguin
15/12/11 18:14:11.11 t/M+OeET.net
>>419
もう少し環境とか詳しく書かないとエスパーしか分からないんじゃないかな
iBus-Mozc-utに戻してしまったが、urxvtもeclipseもv2cもfcitx-mozc-utで全部書けたよ?
環境:
GNOME(shell)3.18.3、OpenJDK 1.8.0_66、urxvt 9.21
やったこと:
地域と言語の設定からibusのmozcを削除(日本語と英語だけにする)
$ gsettings set org.gnome.settings-daemon.plugins.keyboard active false
$ gsettings set org.gnome.settings-daemon.plugins.xsettings overrides "{'Gtk/IMModule':<'fcitx'>}"
.profileに以下を追加
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
ログインしなおし
fcitx関係で入れたパッケージの情報とかやったこととか色々情報を出せば分かる人がいるかもよ?

430:login:Penguin
15/12/11 18:32:21.26 n1ylh74F.net
書けないっていうのが文字そのものが書けないのか文字化けして見えてないだけなのか分かんない

431:login:Penguin
15/12/11 21:47:35.51 uaIFyeNB.net
ubuntu 14.04を使っています
マザボのサウンドカードを使いたいのですが、
/proc/asound/cardsにnvidiaしか認識されません
lspci grep audioでは認識されているintelのマザボのサウンドカードを使うにはどうしたら良いでしょうか
よろしくお願いします

432:395
15/12/11 22:02:51.10 pdwpGThG.net
>>421
環境 openbox,Oracleのjdk urxvt
もっと詳しければいいなら書きます
>>422
書けません普通に
切り替えキー押しても英語しか打てない
みたいで

433:login:Penguin
15/12/11 22:06:55.66 19KylQBQ.net
>>423
cat /proc/asound/cards
lspci | grep -i audio
これらの結果をそのまま書いたらどうでしょうか

434:login:Penguin
15/12/11 22:18:02.44 uaIFyeNB.net
lspci egrep hoge
audio device : intel corporation device a170
audio device: nvidia corporation device 0fba
cat /proc/asound/cards
0 [Nvidia ]: hda-intel -hda nvidia
hda nvidia at hoge irq 17
諸事情により打ち込みなのですがこんな感じです

435:login:Penguin
15/12/11 22:34:33.46 uaIFyeNB.net
すみません
自己解決しました
デフォルトのalsaがskylake世代に対応していなかったからでした
alsaの最新のスナップショットをとってきたら認識されました
同じ問題にあった人のために解決法を張っておきます
URLリンク(askubuntu.com)

436:login:Penguin
15/12/11 22:47:10.84 saHHhuvF.net
>>398
awk -v Date="`date --date "5 minute ago" +"%s"`" -F - '$1 > Date' logfile

437:login:Penguin
15/12/11 23:21:04.02 Ecek9Do3.net
スーパーユーザーの名前ってrootにしか出来ないんですか?
変えられないならログイン時の名前だけでも変えるとか
どっちかでも変更出来たら多少はセキュリティが強くなる気がするんですけど

438:login:Penguin
15/12/11 23:59:29.73 K7QLfT4G.net BE:341635228-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/kitawa2.gif
どうやってrootで


439:ログインすると言うのか



440:login:Penguin
15/12/12 00:27:58.86 +/FKf9/K.net
NTTのフレッツ光に接続するにはどうすればいいんですか?

441:login:Penguin
15/12/12 00:28:39.65 F3lXs+Qd.net
まず契約します

442:login:Penguin
15/12/12 00:33:21.55 h5vXGCXR.net
>>429
vipwとvipw -sでユーザー名変更して、passwd 新ユーザー名

443:login:Penguin
15/12/12 00:35:14.27 zATcj7U3.net
>>429
UIDが0なら名前はrootじゃなくてもいいよ
セキュリティが強くなるってのは気のせい

444:login:Penguin
15/12/12 01:14:38.54 XtdX8uM8.net
>>433-434
変えられるんですか
ありがとうございます
前にyahooでログインのときの名前だけ別のものに変えろとか言われたんで
linuxでも効果あるのかなと思って

445:login:Penguin
15/12/12 01:40:33.22 FI1V7o4e.net
流石ahooユーザーだな

446:login:Penguin
15/12/12 01:44:12.28 FjI2OcKq.net
>>431
ルーター越しなら設定せずとも起動時に自動的に接続されるよ
Live起動でもね

447:login:Penguin
15/12/12 01:55:01.32 YGP4ds5u.net
>>416
いったん音を保存して、audacity などで、mixingすれば?
ブラウザで直接聴きながら、mixingするのは、
Firefoxなどのプラグインを探す
ひょっとして誰かが作っているかも

448:login:Penguin
15/12/12 02:08:39.07 MbGSI/AW.net
>>326
fontconfig の hinting が無効の場合そうなる(文字の下と右が欠ける)
~/.config/fontconfig/fonts.conf に次の設定を書けば上手くいくはず
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd">
<fontconfig>
<match target="font">
<edit mode="assign" name="hinting"><bool>true</bool></edit>
<edit mode="assign" name="hintstyle"><const>hintslight</const></edit>
</match>
</fontconfig>

449:login:Penguin
15/12/12 09:05:37.35 wOzufWqJ.net
>>424
OpenBoxか〜ちと使ったことはない
GTK_IM_MODULE、QT_IM_MODULE、XMODIFIERSの書く場所を変えてみたら?
ログイン画面(ディスプレイマネージャって言うのか?)によっては書く場所を買えないと動かないらしいよ
軽くググってみたら.xinitrcに書いている人が居たよ

450:395
15/12/12 10:19:46.58 TvFPnHRI.net
>>440
lightdmだから.xprofileであってるはずです

451:395
15/12/12 10:25:58.97 TvFPnHRI.net
>>420
打てないというよりは特定のソフトで打てないだから
少し違うかな...

452:login:Penguin
15/12/12 11:32:20.45 2r4I3EG/.net
>>442
書いた設定が有効になっているかどうかは確認してますか?
たとえば
$ ps x | grep java
30353 ? Sl 0:45 /usr/local/bin/../lib/v2c/jrel/jre/bin/java -Dv2c.launcher.path=/usr/local/bin/../lib/v2c/v2c -Dv2c.launcher.version=0.7 -Dv2c.launcher.pjre=jrel/jre -Dv2c.directory= -Xmx768m -jar V2C_R20131210.jar
$ strings /proc/30353/environ | grep -E '(IM_|XMOD)'
GTK_IM_MODULE=xim
XMODIFIERS=@im=kinput2
QT_IM_MODULE=xim
CLUTTER_IM_MODULE=xim
もちろんurxvtでもkinput2で問題なく入力可能
fcitxじゃないのでアレですが

453:login:Penguin
15/12/12 12:25:58.08 wOzufWqJ.net
>>441
openboxがどんな感じなのか気になったからvirtualbox内に環境を作ってみたけど
それこそ何も設定しなくてもurxvtで日本語入力できたよ
fcitxの起動を何処に書けば良いのか分からなかったけど・・・
色々やり過ぎて環境が変になちゃったんじゃないかね
新しい環境をVMに作って試してみては?

454:395
15/12/12 12:56:12.34 RlnW/7xm.net
>>444
たぶんそうだと思う
vmはきついなスペック的に
個人的にurxvtはコピペできるし日本語編集はgvimで事足りるからもういい感じなんだが
最後の問題はjavaのv2cで打てないんだよなぁ
これは痛い
本スレで聞いても全然だったし

455:395
15/12/12 13:03:13.03 RlnW/7xm.net
あと追加で関係ない質問なんだけど
openbox+lxpanelなんだがlxpanelを普通に右クリックするといつもじゃないんだが
落ちるんだがどうすりゃいい?

456:login:Penguin
15/12/12 13:37:43.03 wOzufWqJ.net
>>446
その前に>>443をやってみるべきでは・・・

457:395
15/12/12 13:59:30.53 RlnW/7xm.net
% ps x | grep java
2321 ? Sl 0:13 java -Dv2c.launcher.path=/home/narita/App/v2c/v2c -Dv2c.launcher.version=0.7 -Dv2c.directory= -Xmx256m -jar v2c_api_patch.jar
2499 pts/1 S+ 0:00 grep java
% strings /proc/1831/environ | grep -E '(IM_|XMOD)'
QT_IM_MODULE=fcitx
XMODIFIERS=
GTK_IM_MODULE=fcitx

458:395
15/12/12 14:10:17.95 RlnW/7xm.net
書き込めました.xprofileの
export XMODIFIERS="@im=fcitx"
これを
export XMODIFIERS=@im=fcitx
にしたら治りました
>>440 >>443
ありがとうございます

459:login:Penguin
15/12/12 19:52:53.14 9P7/W/LR.net
iptablesの勉強をしたいんですが
全てを禁止する書き方をしたらファイルの編集すらできなくなりますか?
パソコンに直でUbuntuをインストールしている状態です

460:login:Penguin
15/12/12 20:45:54.97 jzDBwzA1.net
>>450
ローカルから編集するなら大丈夫だよ

461:login:Penguin
15/12/13 06:31:32.32 LbBXYldQ.net
ファイルの編集方法すらGoogleで調べてるレベルなら出来なくなるからやめたほうがいい

462:login:Penguin
15/12/13 12:35:23.59 SklALDNj.net
いろいろ改変をして動かなくなってもすぐに元の環境に戻せる準備をしておけば怖くないんだけど
そういう発想が出来る奴はそもそもこんな質問はしないだろうしなあ
トラブル起こして質問する奴に限ってレスキュー用Linuxも準備してないし

463:login:Penguin
15/12/13 13:15:35.13 0EwxMTIL.net
iptablesの代替となるファイアーウォールってでてますか?

464:login:Penguin
15/12/13 13:17:57.85 6bJsnIxj.net
firewalld
随分前の話なんだがなあ
お前に教えても使えなさそう

465:login:Penguin
15/12/13 14:06:37.43 6bJsnIxj.net
Winみたいに断片化直してくれるソフトある?
ディスクの使い方が違うから発生しないとか言っても何度かほぼ100%まで埋めてるので気になる

466:446
15/12/13 14:14:47.26 zCw4K2zQ.net
>>446
お願いします

467:login:Penguin
15/12/13 16:05:53.15 BaRUei1i.net
>>456
容量は70、最大でも80%に抑えないと途端に断片化が激しくなるからな?
いくらしにくいと言っても

468:login:Penguin
15/12/13 16:41:13.60 6bJsnIxj.net
>>458
それを直せるものがあるか聞いてるんだが
わざわざしないと言って100%まで埋めたって書いたんだからそれを理解してることくらいわかるでしょ

469:login:Penguin
15/12/13 19:30:41.47 nm7KqiJM.net
>>454
URLリンク(netfilter.org)

470:login:Penguin
15/12/13 23:24:14.73 Q97kf877.net
>>455
> お前に教えても使えなさそう
お前も無知だねw
firewalldなんて使われてないよ。
この事実を知らないとはねw

471:login:Penguin
15/12/13 23:27:13.56 6bJsnIxj.net
>>461
少なくともRHELでは標準なんだが

472:login:Penguin
15/12/13 23:28:23.51 CAxUrC1S.net
他国に対する工業力の優越でないの?>ナポレオンの強さの秘密

473:login:Penguin
15/12/13 23:28:57.80 CAxUrC1S.net
すいません。誤爆しました。

474:login:Penguin
15/12/13 23:29:12.93 Q97kf877.net
>>462
だからRHELしかしらない
無知だってわかったんだよw

475:login:Penguin
15/12/13 23:56:33.24 mrQHCevy.net
標準採用が何か


476:なんてどうでもいいよ 無知でない人は次世代iptablesは何だと思うの? ipchainsからiptablesになった その次は何か?って話だよね



477:login:Penguin
15/12/14 00:25:33.95 PUIJ1K62.net
まともに話通じる人じゃないから相手しないでくれ

478:login:Penguin
15/12/14 00:35:27.48 0wro9OtP.net
「代替」と言ってるので、次世代の話とは限らない。代わりになる物なら、前世代でもいいのかも。

479:login:Penguin
15/12/14 03:32:38.86 Fha3OdRZ.net
家のデスクトップ、研究室のデスクトップ、持ち運ぶラップトップでそれぞれ同一のファイルを編集してるような場合、最新版がどれか分からなくなったりするのは困る
自前のサーバーもないから、常に中央に集めるみたいなこともできない
こういうときってどうしたら良いんだろう

480:login:Penguin
15/12/14 04:51:03.70 oWcclw2Y.net
それは同一のファイルじゃなくて別々のファイルだろ
別々なら最終更新日時で比較したり、とりあえず3way-Mergeをカマすような
運用ルールにするとか色々やりようはあるだろ

481:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:39:19.76 PUIJ1K62.net
>>469
Dropbox使う、とか

482:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:51:02.29 dgQERGxW.net
>>446
「落ちる」なんて表現じゃ誰も相手にしてくれないだろ
おまえしか状況がわからないわけだから答えようがないw
再インストールでもしておけよ
$ sudo aptitude reinstall lxpanel

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:21:44.24 PUIJ1K62.net
>>446
ディストリ開発元にバグ報告しとけばいいんじゃね

484:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:44:15.04 MfcgAPjK.net
ubuntu 15
uimの設定をバックアップしたいんですがどのファイルをバックアップしたらいいのか教えてください

485:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:46:36.44 6nKvBPCi.net
/dev/zero

486:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:10:53.63 PUIJ1K62.net
>>474
URLリンク(github.com)

487:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:32:01.74 MfcgAPjK.net
ありがとうございます

488:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:40:00.65 dgQERGxW.net
>>446
と書いてみたけどそういえば俺もlxpanelのバグを抱えていたんだったわ
こういう全体に影響のないバグなんて治してくれないものだから
諦めて待つか 工夫して回避するかどっちかだべ
左のパネルなら右に設置してみるとかやってみたら?

489:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 13:16:48.87 8u1hQP4n.net
カーネルのビルドはわずかなパッチしか当ってなくても
全部のファイルをコンパイルし直すしccacheも全く働かないのは何故ですか?

490:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:58:46.56 gYvwHfPr.net
>>446
>>478
いっそのこと別のパネルに乗り換えちゃえばいいんでないの?
おすすめはxfceのやつ。whisker menuが使えるよ

491:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:16:34.44 MDEXlpHB.net
xfceしか使ったこと無いからlxdeを使おうとしたけど、
拒絶反応を起こして結局xfceに戻ってきた
xfceはもう完璧すぎる

492:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:53:27.24 dgQERGxW.net
Xfceってウィンドウマネージャがダウンするバグまだあるんじゃないの?

493:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:02:38.47 gYvwHfPr.net
パネルだけxfceのに変えるならウィンドウマネージャは関係ないでしょーが

494:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:04:58.35 gYvwHfPr.net
ああ、482は481に対するツッコミだったのね、失礼しました

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:14:46.60 dgQERGxW.net
>>484
こちらこそすみませんアンカー無し
>>480
Xfceのパネルだけとという訳にはいかないよね
環境ごっそり導入しちゃうことになるんじゃなかったっけ?

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:37:40.37 gYvwHfPr.net
>>485
いや、できるはずです。
lxdeの場合(もちろんopenboxも含む)どこかに記述されているlxpanelの自動起動を止めて、そのかわりxfce4-panelを自動起動させればいいだけではなかったかと

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:43:36.23 dgQERGxW.net
>>486
サンキュ ちょっと実験してくるわ

498:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:48:43.18 dgQERGxW.net
>>487つづき
俺のLXDEじゃテスト出来なかったわ
何かの拍子にXfce環境(一部)もインストールされててすでにインストールされてたw ごめんなさい

499:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:52:12.48 kBo44Hga.net
ワイモバイルでダイアルアップ接続でネットしてるんですけど
現在接続中の回線のパケット通信量はどうやって調べられますか?

500:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:58:08.55 gYvwHfPr.net
>>488
え、それならターミナルから、xfce4-panelでパネルが出てくるから、そこである程度設定して、あとは自動起動に入れて、再起動するだけ(もちろんlxpanelは止めとかないと、そっちも立ち上がっちゃいまっせ)

501:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:12:03.98 dgQERGxW.net
>>490
ありがとう!ググってきた
gksudo leafpad /etc/xdg/lxsession/Lubuntu/autostart
@lxpanel --profile Lubuntu → @xfce4-panel でログアウトログイン

502:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:34:56.96 jaOJ/63+.net
>>489
My Y!mobile にログインして確認したらわかったと思う。
(知り合いが使ってるのでうろ覚え)
通常、大半のモバイルルータはマイページ的なもので確認できるでしょ!
(俺はWiMAXでプロバにログインしたら通信量わかる)

503:489
15/12/14 23:03:32.33 wGwJ9wyF.net
>>492
確かにログインしたら載ってますが
Linuxの機能で確認できる方法はないんでしょうか?
Windowsのダイアルアップ接続でも確認できるのでLinuxでもできると思ったんですがないっですかね

504:489
15/12/14 23:05:01.30 wGwJ9wyF.net
パケット通信量を1分単位で監視して 指定したパケット通信量を超えたらアラートダイアログを表示したいだけなんです

505:login:Penguin
15/12/14 23:07:31.23 6nKvBPCi.net
シェルスクリプトで作れそうやん

506:login:Penguin
15/12/14 23:59:23.93 H+muNXmX.net
>>489
ifconfigなりip -s linkなりでTXとかRXあたり見る、とか

507:login:Penguin
15/12/15 00:02:26.50 7nc938rW.net
$ ip -s address
とかで一応見れるよね
適切かどうかはしらんけど

508:login:Penguin
15/12/15 00:03:01.48 7nc938rW.net
被った(´・ω・`)

509:489
15/12/15 00:20:17.27 FGldWFiQ.net
>>496-497
取れました。助かりました。
最後にifconfigは非推奨みたいなのでipでやりたいんですが
ifconfig -a ppp0をipではどう書けばいいんでしょうか?

510:489
15/12/15 00:28:31.93 FGldWFiQ.net
bashでコマンド入力するときにtab押したら補完候補が出てきて
それっぽいの選んで実行したらできました
これを元にシェルスクリプト作ろうと思いますどうもありがとうございました
ip addr show ppp0

511:login:Penguin
15/12/15 00:33:05.62 ueU47wrM.net
クンクンクンクン、すべてのパケットの臭いをかぐ、Snort で侵入検知
dsniff で通信を盗聴

512:489
15/12/15 00:37:18.26 FGldWFiQ.net
すいません
>>500は嘘です別のコマンドの出力結果見て勘違いしてました

513:login:Penguin
15/12/15 01:27:01.03 XigRq5dy.net
ip link 教えたじゃんよ

514:489
15/12/15 10:40:54.10 KTq4gz1z.net
ip -s addressとip linkだと通信量が表示されなくて
ip -s linkだと出力内容の中に下のような内容がされますがeth0とかwlan0なども表示されるので加工しづらいです
RX: bytes packets errors dropped overrun mcast
12578745 12959 0 0 0 0
TX: bytes packets errors dropped carrier collsns
1226236 11267 0 0 0 0
ifconfig -a ppp0とやればいいんですがこのコマンド自体が非推奨らしいのでipでやりたいんです
ip -s linkにppp0だけを表示させられればいいんです
ip -s link addr show ppp0とか
ip addr show ppp0 -s linkとか
ip link addr show ppp0とか試しましたがうまくいきません

515:login:Penguin
15/12/15 11:07:23.86 XigRq5dy.net
>>504
ip -s link show ppp0
man ip 読んだ?

516:489
15/12/15 11:42:35.86 KTq4gz1z.net
完璧ですありがとうございます
manで開いたんですが理解できませんでした

517:login:Penguin
15/12/15 13:44:00.07 XigRq5dy.net
難しかったかな
ip [ OPTIONS ] OBJECT { COMMAND | help }
OBJECT := { link | addr | addrlabel | route | rule | neigh | tunnel | maddr | mroute | monitor }
って書いてあるから link と addr を並べるはずがなくて、
じゃぁ link にどの COMMAND を付ければいいのか、って考えればよかったんだが
そのちょっと下に
ip link show [ DEVICE ]
とも書いてあるし

518:login:Penguin
15/12/15 13:44:50.32 XSOjH9Zi.net
man

519:login:Penguin
15/12/15 14:15:57.46 CGA9OSpU.net
初歩的な質問ですみません
URLリンク(forums.ubuntulinux.jp)
この通りにip固定しようとしたらネットに繋がらなくなりました
ip固定するにはどうすれば良いですか?
環境はubuntu14.04です
よろしくお願いします。

520:login:Penguin
15/12/15 14:18:48.37 XigRq5dy.net
情報足りないからよくわからんけど
単にIPアドレス間違ったからとかではないの?

521:login:Penguin
15/12/15 14:24:27.52 CGA9OSpU.net
管理者がくれたipを割り当てているだけなのでipアドレスが間違っていたらどうしようもないです…

522:489
15/12/15 14:37:36.06 MrN1Ok9v.net
もういちどman ipして確認したんですが自分のところだとURLリンク(ideone.com)
ip link show [ DEVICE ]が載ってませんでした

OBJECT := { link | addr | addrlabel | route | rule | neigh | tunnel | maddr | mroute | monitor }
これはどれかひとつのコマンドしか書けないっていうのは知りませんでした
これはもうmanの見方に慣れるしか無いんでしょうか・・・・
なんかコマンドによっては日本語なんですけどipの場合は英語ってのもきついです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3151日前に更新/251 KB
担当:undef