俺の日記帳 第三冊目 at LINUX
[2ch|▼Menu]
840:login:Penguin
[ここ壊れてます] .net
やっぱりdebianが一番良いかな〜。
cinnamonを入れたが、全く不満が無い。
完成されている。
余計な煩悩が無い。

841:login:Penguin
22/09/20 22:35:24.29 Ec0iJOua.net
>>840
Debianベースのcinnamonはメモリーをあまり食わないと
開発者のあいだでは評価が高いみたいだよ
それに対してmintベースは動作が重いらしい
URLリンク(forum.mxlinux.org)

842:login:Penguin
[ここ壊れてます] .net
suseは地味だな。
使ってみると、良い感じなんだがな。

843:login:Penguin
22/09/22 18:04:54.65 q1ORuHQI.net
最初だけだな
そのまま馴染めばいいんだろうけど、deb系に馴染んでる自分は無理だった。放置してる

844:login:Penguin
22/09/28 15:44:43.63 124oBoX9.net
>>841
mintベース = ubuntu ベースということですよ。
いろいろなサービスがバックグラウンドで稼働していたら遅くなる。

845:login:Penguin
22/09/28 15:49:54.29 124oBoX9.net
FSF はバックグラウンドサービスのことをマルウェアだといって批判している。

846:login:Penguin
22/10/09 14:47:17.73 HEBDuJHV.net
MXを入れてみた。
おお。これが世界レベルか〜。
確かに使いやすいな。
あ、Xfceの版ね。

847:login:Penguin
22/10/15 00:52:28.25 pRHBDOnd.net
ubuntu unity版入れて、久々にポコポン!の
起動音。
やっぱりubuntuはこうだな。

848:login:Penguin
22/11/07 19:53:28.52 RM/CujeO.net
aptdaemonのプログラミングエラーのようです
(´(・)`)クマッタ・・

849:login:Penguin
22/11/27 10:22:44.86 AtjMnWTZ.net
open.yellowとか試してみるけど
やっぱりdebianに戻るな。
基本はdebian。
dashtodock、初めていれたがこれは良い。

850:login:Penguin
22/11/27 21:44:36.69 SdWrLBFg.net
steam動かそうと色々やってみたけど仮想マシン作って、windows入れてpciパススルーして何も考えずに使うのが一番楽ね

851:login:Penguin
22/12/15 19:48:33.49 w/0My73o.net
久々にSikiを入れた。
5chでも使えるな。

852:login:Penguin
22/12/17 03:43:36.93 MNb7n0Lj.net
真夜中のLinuxいじりは楽しい。

853:login:Penguin
22/12/24 10:52:46.29 Tt4UoNLR.net
とうとう TVer ともおさらばだね
しつこく個人情報をアンケートして来るようになった
これまでスキップできたのに突然仕様が変更された
どこがアンケートなんだかこれはアンケートの強制ですよ

854:login:Penguin
22/12/24 10:59:06.17 Tt4UoNLR.net
それに比べたら、まだ中華の bilibili の無料配信のほうがまともに見えるね。
親切にもポツンと一軒家の再配信までしてくれてるよ。

855:login:Penguin
23/01/01 23:33:57.27 X1P7sAlr.net
しばらくバックアップ取ってないのに正月早々大事なデータ間違ってrmしちまった
ext4magicかけてるけど復活するかなぁ…

856:login:Penguin
23/07/15 17:48:19.68 raozJNUe.net
jdimつながらなくなった

自分でmakeしたjdimとか5chproxy削除

でも前のjdimのログとかが残ってる

仕方ないのでOSを/home残してクリーンイストール

それでもdesktopに何か残ってるのでそれも削除

snapからjdimインストール

つながった←今ココ

857:login:Penguin
23/07/15 17:49:42.74 raozJNUe.net
参考URL

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

858:login:Penguin
23/07/19 13:16:41.69 /Kh4bOae.net
sikiブラウザというのを入れてみた

859:login:Penguin
23/07/23 18:29:48.79 hlKi3Wew.net
linuxmint捨ててmxlinuxにしたらjdimつながらない

860:login:Penguin
23/07/23 20:44:30.58 y9pK6f6S.net
予想で答えるけど自前でビルドした実行ファイルは他の環境に持っていくと正常に動作しないことがある


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

297日前に更新/209 KB
担当:undef