CentOS Part 44【RHEL Clone】 at LINUX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:login:Penguin
16/01/29 15:15:00.72 V5CtPonX.net
すみません、知ってる人教えてください。
AMD Opteron 4164EEに CentOS5.5(32bit)を入れようとするとカーネルパニックになるんだけど回避策ないですか?
CentOS6(32bit)ならOKなんですけど5.5が必要なんです。

951:login:Penguin
16/01/29 15:18:40.53 Jx6i23b9.net
kvmだのESXiの上で5.5を動かせばいいんじゃない

952:login:Penguin
16/01/29 15:26:44.77 V5CtPonX.net
>935
それでもダメなんです。
素で入れても仮想サーバにしてもダメ。

953:login:Penguin
16/01/29 15:31:55.33 GL8fMG6J.net
qemu

954:login:Penguin
16/01/29 15:44:57.06 V5CtPonX.net
最終的にはVMWareESXi上でCentOS5.5を動かす必要があるんですが、
インストールDVDの段階でkernelパニックになる。
検証の為にCentOSを直接サーバにインストールしてみると、同じようにパニックになる。
他の検証で原因はCPUに特定済なんですが、起動時のカーネルパラメタとかで回避できないでしょうか。

955:login:Penguin
16/01/29 19:42:35.78 tP9+FOih.net
エラー画面見ないことにはなんとも言えないと思うが
CPUの何が原因になってるのかが正確に判断できないと難しいんじゃないかと

956:login:Penguin
16/01/29 20:04:55.06 U4Wj/Ce4.net
>>934
URLリンク(access.redhat.com)
これか?

957:login:Penguin
16/01/29 20:12:04.70 3LaN/lLd.net
>>940
さすが

958:login:Penguin
16/01/29 20:15:39.97 b7RweDeU.net
そもそもなんでその機材じゃないとダメなのか

959:login:Penguin
16/01/29 20:36:50.75 1YfV2BMI.net
5.4でインストールして5.5にアップデートして、カーネルはerrataあてれば起動するのかな。
古いマシンに古いOS入れるプレイとかマニアックだねガンバって

960:782
16/01/29 20:56:31.77 R2k9oH7e.net
>>940
おお、そのまんまですかやるなw
じゃあ5.11でいいじゃんダメ?

961:login:Penguin
16/01/29 21:07:56.88 mwPdxinz.net
VMなら、よそのホストでイメージ作って持っていったらどうなん?

962:login:Penguin
16/01/30 18:11:48.14 IQ4ea3UI.net
>>940
さすが!これを求めてました!
>>945
それも試しました。
起動中にpanicになりました。
Opteron 4100-series のD1 Stepでのみ起きるみたいですね。
CPU交換というのもありかも。

963:login:Penguin
16/01/30 19:54:00.77 fqxK9NtN.net
CPU交換wもはや別サーバじゃん
もうCentOS5.5は諦めろよ
208.5日やbash脆弱性だってあるだろ

964:login:Penguin
16/01/30 20:19:12.85 rp9ZYyVH.net
仕事で継続して使いたいっていう依頼受けてやってるのかな
だとしてもリプレースしたほうがよさげな案件だと思う

965:login:Penguin
16/01/30 23:01:43.33 ZC9eL4SE.net
VMware か VirtualBox で仮想マシンをたくさんつくって、
複数のホストがからむサーバ設定とかのテストに使おうと思っているのですが、
ホストのCPUリソースにも限界があるので、なるべくディスクもメモリもなるべく少なくしようと思っています。
そういった用途で使う前提(GUIや開発ツール等は動かさない入れない)という前提で、
ミニマムの構成としては、メモリ、HDDそれぞれどのぐらいまで小さくできるでしょうか?

966:login:Penguin
16/01/30 23:13:01.58 ZkatWePX.net
たくさんつくってためすしかない

967:login:Penguin
16/01/30 23:15:57.69 fqxK9NtN.net
そりゃCPUのコア数もメモリも接続試験したい台数掛け算で必要でしょ
ディスクはシンプロなりスパースなり使えるからディスク蓄積しない試験ならほぼ気にしなくていいでしょうが
そもそもこれがCentOSのネタかは気にして

968:login:Penguin
16/01/30 23:46:53.09 WyARpKxG.net
>>949
OSに合わせたminimalに合わせればいいんでない?
/etc配下を練習で弄りたいだけならdockerのが軽いと思う

969:login:Penguin
16/01/30 23:53:56.59 fpg5tRlG.net
jailって言おうとしたけど違ったな
ネットワークとかだけでいいならコンテナ型で足りるんじゃないの?

970:login:Penguin
16/01/31 07:09:11.28 k6gvzIMp.net
>>949
HDDは8GBくらい
メモリは自分で見てみろ

971:login:Penguin
16/01/31 14:35:53.96 Q3Ed4InG.net
>>954
一旦、HDD 8GB メモリ1GB で作ってみましたが、まだかなり余裕がありそうに見えます。
それから、
>ホストのCPUリソースにも限界があるので、
というより良く考えたら最大の問題はクローニングの時間で、
「マスターVMを作成->クローン沢山VMを作る」っていう
イタレーションをするので、クローニングにかかる時間を極力短くしたい
というのが最大の理由です。

972:login:Penguin
16/01/31 15:05:03.48 6kI512xD.net
クローンの時短はディスクI/Oの速さとみたり

973:login:Penguin
16/01/31 15:05:18.65 /bS8U4Q3.net
メモリは386あれば動く

974:login:Penguin
16/01/31 16:10:35.17 pv9yAc7X.net
>>957
釣られんぞ❗

975:login:Penguin
16/01/31 16:11:25.72 /bS8U4Q3.net
いや動くよ
インストールは足りなかった気がする

976:login:Penguin
16/01/31 16:12:18.73 o1OhpPyu.net
>>955
>>956のいう通りでディスクI/O、あと環境次第ではネットワークのスループットもある。
ハードに頑張ってもらうしか無い話ですぜ

977:login:Penguin
16/01/31 16:36:11.88 3pJS69rS.net
1GBのメモリを搭載したゲストを用意しても、ゲストが384MBしか使わなければ、ホストで
消費されるのは384MB。同様にディスクも80GBの仮想HDD用意しても、3GBしか使わな
かったらホスト上では3GBのファイルになるよ(モードによっては80GB予約されてしまうが)。
メモリもディスクもあとでサイズ変更できるが、/パーティションを大きくするのはちょっと
面倒なんでディスクだけサイズ余裕持たせたシンプロビジョニングのものを用意すれば
良いんじゃない?

978:login:Penguin
16/01/31 16:37:28.87 /bS8U4Q3.net
メモリは起動時に食ったあと開放されないやん

979:login:Penguin
16/01/31 16:47:19.36 3pJS69rS.net
>>962
バルーンドライバ入れろよ。 VMware でも VirtualBox でも kvm でもあるだろ。

980:login:Penguin
16/01/31 16:54:41.95 yUCwZBoP.net
>>949
VMware や VirtualーPC は知らんけど、HyperーV なら差分ディスク使えばディスク容量はかなり少なくてすむよ

981:login:Penguin
16/02/02 23:30:40.17 kWJdPXJT.net
すみません、centOSインストール時に間違って/homeに大量にディスク容量を与えてしまいました
/homeの容量を800GB削って、現在10Gが割り振られている/var以下に追加したいんですがどのようにすればいいのでしょうか?

982:login:Penguin
16/02/02 23:41:32.55 ZV8eeIqB.net
ファイルシステムはext4としてLVMは??
ないならアンマウントしてresize2fsで変えられるよ
lvmあるなら↑で小さくしたあとlvresizeで割当削って他に増やす
そのあと増やしたやつでサイズ指定せずにresize2fsすればOK

983:login:Penguin
16/02/03 01:45:27.66 pgO5kcR8.net
>>964
.vhd なら VMware にも差分ディスクを組み込んで使える。
.vhdx には対応してない。
.vhd 差分ディスクを使うときの注意点としては
置き場所が NTFS でないといけない事。

984:login:Penguin
16/02/03 10:13:11.78 tK0A9J0u.net
>>966
ありがとうございます

985:login:Penguin
16/02/09 15:36:05.93 GFN832Ry.net
CentOS7 Apache でドキュメントルートの設定がうまくいきません。
/media/sf_WebPages/Raceにindex.htmlがあります。
Apache実行ユーザーにそのフォルダへのアクセス権も与えてあります。
それで以下のようにhttpd.confを設定しても「Testing 123...」というデフォルトのページが表示されてしまいます。
どうすればいいですか?
[httpd.conf]
=================================================
DocumentRoot "/media/sf_WebPages/Race"
<Directory />
AllowOverride none
Require all denied
</Directory>
<Directory "/media/sf_WebPages/Race">
Options Indexes ExecCGI FollowSymLinks
AllowOverride All
Require all granted
</Directory>
==============================================

986:login:Penguin
16/02/09 15:52:42.27 YBunH9nr.net
>969
もう少し勉強しないとこれから先が大変ですよ
※たぶんselinux

987:login:Penguin
16/02/09 15:59:12.35 vS/CpOoW.net
スレ違いだ失せろ
……でよいのでは?
SELinuxの可能性を考えるなら、
"ausearch -m AVC -ts yesterday"
を実行しておくくらいか

988:login:Penguin
16/02/09 16:02:26.29 GFN832Ry.net
>>970
無効にしたら出来ました!
>>971
それは何ですか?

989:login:Penguin
16/02/09 16:04:05.39 FWtr/APw.net
AVC通知がなんとか
ググれ

990:login:Penguin
16/02/09 16:08:15.17 RrU1oyOI.net
スレ違いではないでしょ

991:login:Penguin
16/02/09 19:20:38.28 5UqypVvq.net
>>972
ログを読まない無能

992:login:Penguin
16/02/09 19:21:49.40 GFN832Ry.net
一回IMEを「ja」にしないとmozcでキーボードレイアウトが変になる
「iBusかな漢字」だと半角全角キーで直接入力モードからひらがなモードにはなるけど逆が出来ない

993:login:Penguin
16/02/13 06:55:07.95 G92bx11l.net
>>976
fcitx-mozcにしたらいかがでしょうか?

994:login:Penguin
16/02/15 22:15:55.54 hD5RMG0U.net
centOS7になって、GRUB2になってからWindowsとのデュアルブートは難しいと聞いたけど
実際はどうなん?
以前はgrub.confから楽に設定出来たけど

995:login:Penguin
16/02/15 23:56:39.61 w5M8ORd9.net
Windows も Linux も EFI 対応したが EFI に対して知識が乏しい方がデカい。
 - インストール中に今 EFI と Legacy BIOS のどっちなのかが理解できない
 - そもそもそれを意識しないといけない理由がわからない(EFI と Legacy BIOSは同居不可能と言い切っていい)
 - 色々調べてくるうちに「マザボか?マザボがなんか正規の EFI とは違う実装なのか?」等と疑心暗鬼に
とかかな。 あとは Windows側要件として
 - Windows8.1 の高速ブートが悪さしやがるので切れ
がある。 GRUB2 自体は難しくなくてそれ以外が難しい。

996:login:Penguin
16/02/16 01:21:23.27 L3YCwMtF.net
7のソフトウェアの更新消えたな
これじゃあ初心者ウケしないよ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

997:login:Penguin
16/02/16 07:17:57.74 FUMcBdB/.net
When updating from 7.1 to 7.2 the GNOME application for managing package updates gets removed. This is probably due to a split in the RPMs generated from gnome-packagekit. A manual yum install gnome-packagekit-updater will solve this.

998:login:Penguin
16/02/16 16:25:59.40 4KyK+C4b.net
>>979
つまり、GRUB2ではなく、その他のところが難しい(めんどくさい)からデュアルブートはオススメしないってこと?
検索してみたけれど、なんか面倒くさそうだった
今まで自分の知ってる知識じゃない部分をまた学習しないといけないっぽかったので

999:login:Penguin
16/02/16 21:09:40.22 +jE54Ohv.net
>>982
Windows8以降とgrub2でDual bootにして動くけど、環境壊れやすいし、トラブったときの切り分け難しいからお勧めしない

1000:login:Penguin
16/02/16 22:30:05.15 hCqLG4bf.net
新しいカーネルで>>689直るっぽい?

1001:login:Penguin
16/02/17 03:52:09.65 k5t/Qgm+.net
URLリンク(yokensaka.com)

1002:login:Penguin
16/02/18 04:13:29.26 SMb+LZH2.net
ほしゅ

1003:login:Penguin
16/02/18 07:26:36.95 FfjNo+o+.net
次スレ立てれなかったので代行依頼に立てて頂きました。
CentOS Part 45【RHEL Clone】
スレリンク(linux板)

1004:login:Penguin
16/02/18 07:42:44.75 FfjNo+o+.net
>>983
EFI 周りの運用者向け情報が不足してて、苦労すると思う。
マザボの実装によって違うところもあるっぽいので試行錯誤は覚悟する必要ある。
仮想マシンじゃダメな理由・モチベーションがないなら今のところは様子見するべきだろうね。

1005:login:Penguin
16/02/18 19:24:04.69 OEhzOxs8.net
無線LANしかつながってないPCに、VMware上にCentOS7をインストールしようとしたけど無線LANが認識されない。
ググっても、有線での接続が前提になっているものばかりで無線オンリーのものが見つからない。
VMware上にCentOSをインストールする場合、少なくとも最初の設定時には有線接続するのが前提?

1006:login:Penguin
16/02/18 19:41:38.47 B/g5NWCu.net
Cent6系と7系
現状どっちの方がメジャー?

1007:login:Penguin
16/02/18 19:58:13.72 +Pay7exE.net
どっちもメジャー

1008:login:Penguin
16/02/18 21:45:59.59 4tsIqYFd.net
>>990
6はもう終わりが見えてるから、新規なら7
ssコマンドとか腐ってるけど。

1009:login:Penguin
16/02/18 21:47:15.84 pHVyaTYv.net
ssコマンドは7.2で直ったでしょ

1010:login:Penguin
16/02/18 22:01:34.82 nmGLi0xX.net
こんなシロモンが、
世の中に向けてリリースされるんだよなぁ。

1011:login:Penguin
16/02/18 22:08:20.76 hfNbTjvh.net
しかしまあ簡単に改修パッチなり当てられるのはいいね今回のglibcで改めて思ったわ
RHELの方は全部ローカルから拾うのに苦労した
とは言ってもRHELと蜜にいるから早いんだろうけど

1012:login:Penguin
16/02/18 22:11:26.18 8e1QSN8W.net
>>995
どいうこと?RHELもパッチ出てるでしょ

1013:login:Penguin
16/02/18 22:20:16.65 hfNbTjvh.net
>>996
だってRHNにいかなきゃ取れないじゃん
野良を除けば
しかもデフォが昔みたいにftpサイトじゃなくて良くわからんし
まあしかしRH様がいるから恩恵を受けられるんだけどさ
ちなみに今回は結構前からわかってたためか同じRPM名なのにハッシュは違ったね

1014:login:Penguin
16/02/18 22:38:50.31 J98WMXkv.net
ホストから直接インターネットに出られない環境ってことかね。

1015:login:Penguin
16/02/18 22:41:01.38 myAUVbbW.net
それならわかる

1016:login:Penguin
16/02/18 22:43:42.93 hfNbTjvh.net
そう
だから攻撃も受けないっちゃあうけないんですがwあんだけ騒ぎになると説明の方が面倒くさいから対策しときますかと

1017:login:Penguin
16/02/19 10:54:08.61 4BememW/.net
RHELもカスタマポータルから落とすだけだし関係なくね

1018:login:Penguin
16/02/19 11:02:23.85 wyI702LT.net
あのサイトもっさりしてるから
FTPで取れたらその方が楽だとは思う

1019:助っ人外人ボナ ◆SEXWAR2Dh2
16/02/19 11:09:17.34 gqfxjJRu.net
1000

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1844日前に更新/216 KB
担当:undef