[[[ 2ch ブラウザ JD ..
2:login:Penguin
15/03/14 14:42:15.62 lZPeGQOp.net
◇ 質問する際の注意点
■ マニュアルをよく読みましょう。
URLリンク(jd4linux.sourceforge.jp)(安定版v2.8.9)
■ FAQ、既知の不具合等はこちら。
URLリンク(sourceforge.jp)
URLリンク(sourceforge.jp)
■ 質問・バグ報告の際には動作環境を記入しましょう(書き込みビューで右クリック→「JDの動作環境を記入」)。
■ JDのバージョンが古い場合は最新版を入れてみましょう。
■ 不具合はキャッシュディレクトリを削除しても再現するか確認してみて下さい(~/.jdを一時的にリネームすればOK)。
■ 規制などで書けないときはJDサポートBBS(>>1)へ。
■ Windows版の話題はこちら。URLリンク(jd4linux.sourceforge.jp) (リンク切れ)
◇ 要望を出す際の注意点
■ 開発ポリシー(>>1)を読みましょう。
■ 要望には理由も付けて。
■ すでにTODOに入っている要望もあります。以下でチェックしましょう。
URLリンク(sourceforge.jp)
URLリンク(sourceforge.jp)
3:AD%E4%B8%AD
4:login:Penguin
15/03/14 14:42:37.06 lZPeGQOp.net
△▼△▼ WARNING △▼△▼
14スレ現在、JDは新APIに準拠しておらず、2chを読み書き出来ない。
「何らかの対策」のニーズが挙がり、議論の的となっている。
対策案について、ピックアップする。
・WineでJane
・新API準拠プロキシの構築(漏れキー利用)
5:login:Penguin
15/03/14 14:44:42.57 lZPeGQOp.net
新APIプロキシ関連
URLリンク(prokusi.wiki.fc2.com)
山下君、これ使って専ブラ開発者にAPIの使い方説明しても良いよ 関連
仕様書
URLリンク(codepad.org) URLリンク(pastebin.com)
Pythonのサンプル
URLリンク(codepad.org) URLリンク(pastebin.com)
Rubyのサンプル
URLリンク(codepad.org) URLリンク(pastebin.com)
node.jsのサンプル
URLリンク(codepad.org) URLリンク(pastebin.com)
6:login:Penguin
15/03/14 14:45:01.68 lZPeGQOp.net
bbs2chreader/chaika Part46 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(software板:318番)
Chaikaスレから
なおAPIキーはJaneStyleから流出したもよう
318 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/02/23(月) 05:18:26.65 zqgLLeqJ0
Linuxローカルプロキシ
URLリンク(codepad.org)
Range+Last-Modified+α版
URLリンク(codepad.org)
<関連>
【悲報】2ch管理人JIM、専ブラの開発継続を直訴してきた開発者を一蹴する [転載禁止](c)2ch.net [428595115]
スレリンク(poverty板)
Jim @xerxeswatkins
@nodaguti Sounds like you need to do at least 2 things.
Step 1. Level up your Net etiquette. Step 2. Level up your programming.
URLリンク(twitter.com)
訳
「おまえは2つのことをやれ。1.ネチケットを直せ(ぐだぐだうぜーんだよカス) 2.へぼいプログラミングのスキルを上げろ」
7:login:Penguin
15/03/14 14:45:40.71 lZPeGQOp.net
2chproxy.pl 関連 その1
1.Perl環境構築
sudo apt-get install libhttp-daemon-perl libwww-perl
2.2chproxy.pl
URLリンク(pastebin.com)
をコピペして、2chproxy.pl で保存
chmod +x 2chproxy.pl で実行属性付与
3.JD_kusi.sh
------------------------↓ここから
#!/bin/sh
PROXY="$HOME/bin/2chproxy.pl"
test -x ${PROXY} || exit 0;
pgrep 2chproxy.pl
if [ $? -ne 0 ]; then
${PROXY} -d;
jd;
${PROXY} -k;
else
jd;
${PROXY} -k;
fi
------------------------↑ここまで
chmod +x JD_kusi.sh で実行属性付与
8:login:Penguin
15/03/14 14:46:13.48 lZPeGQOp.net
2chproxy.pl 関連 その2
4.JD_kusi.desktop
------------------------↓ここから
[Desktop Entry]
Exec=/home/****/JD_kusi.sh %U
Icon=jd
Terminal=false
Type=Application
Name=JD 2ch browser
Name[ja]=JD
Comment=JD is a 2ch browser based on gtkmm2.
Comment[ja]=gtkmm2 を利用した 2ch ブラウザ
Categories=Network;
Keywords=2ch
Keywords[ja]=2ちゃんねる
------------------------↑ここまで
/usr/share/applications/ へコピー
3.書き込み用設定
[設定]->[about:config 高度な設定...]
[■ネットワーク] カテゴリにある [2chのクッキー:HAP]を以下の値に変更する
__cfduid=d;yuki=akari
※暫定的な変更かもしれないので、以前の値をどこかに控えておいた方がいいかも
9:login:Penguin
15/03/14 15:01:33.66 YzAhYYSf.net
規制食らった。以上テンプレ。
コトが落ち着いたら、WARNING以降は不要でヨロシコ。
10:login:Penguin
15/03/14 15:57:01.86 gPkMf39Z.net
書けるかな
11:login:Penguin
15/03/14 15:59:43.19 gPkMf39Z.net
お書けた
APIを使用しない設定の2chMate 0.8.7.3で読み書きできたよ
串の中の人乙
12:login:Penguin
15/03/14 17:30:05.61 vPNZwJbP.net
test
13:login:Penguin
15/03/14 17:44:19.41 yAvduKjJ.net
てんぷれ超乙
14:login:Penguin
15/03/14 21:48:36.06 Cm5s9gUY.net
ぜんぜんわからん
15:login:Penguin
15/03/14 23:59:53.79 5T6zqfnGJ
scからだと手を加えなくても問題なく使えるようだけど
どうして2ch.netにこだわるの?
16:login:Penguin
15/03/15 00:17:02.18 ZTe7gobjE
そりゃ周りの顔色を伺う臆病者と
変化についていけないジジババと
アクセス数をごまかしたい工作員の集まりですしおすし
17:login:Penguin
15/03/15 00:15:07.37 f1Y1W2xK.net
>>6,7を理解しているつもりだけれど、うまくいかない。
結局,V2Cをlinuxで動かしているときは,利用するようにしました。
いままで、ありがとうJD
18:login:Penguin
15/03/15 00:22:30.74 RIqsCTYg.net
JDでプロキシの設定しないとダメよ、当たり前だけど
19:login:Penguin
15/03/15 00:26:40.73 dIGeKUSl.net
PC起動するとき一緒にプロシキ起動しとけば面倒くさくないのに
20:login:Penguin
15/03/15 00:28:59.44 7o6S3lgZ.net
>>17
そこを忘れた人の為に前スレからコピペしとくね?(´・ω・`)
スレリンク(linux板:751番)
751 名前:492 [sage]: 2015/03/12(木) 22:44:28.83 ID:TRfMK6kP (5)
URLリンク(www1.axfc.net)
1.ダウンロード
2.ダウンロードしたものを解凍
3.ディレクトリ内のrun.shを実行
4.JDのメニューバーの設定→ネットワーク→プロキシをクリック
5.2ch読み込み用の使用するにチェックをいれる
6.ホスト名に127.0.0.1を、ポート番号に8080を設定する
(7.>>418の設定を行っていない人は2ch書き込み用も同様の操作を行う)
8.適当なスレを開いてみる/testスレに何か書き込む
9. 8.がうまくいっていれば無事に読み込み/書き込みが出来ると思う
6.のホスト名は、IPv4に拘らないなら localhost でもいいよ?(´・ω・`)
21:login:Penguin
15/03/15 00:30:31.61 7o6S3lgZ.net
いけない…ダウンロードは>>6 が新しいよ?紛らわしくてゴメンネ?(´・ω・`)
22:login:Penguin
15/03/15 00:34:38.46 XU7cTH2Q.net
一部の環境依存文字を正常に表示させるには以下
スレリンク(linux板:933番)
933 名前:
23:login:Penguin [sage]: 2015/03/14(土) 17:21:33.27 ID:nOgNoUJF (3) Perlの記憶がほとんどないから適当にググったが $content .= Encode::encode('shift_jis', $internal_content); のshift_jisをcp932に &html2dat($response->decoded_content); を &html2dat($response->decoded_content(charset => 'cp932')); にした。どうせ2chはcp932しか返さんだろうし
24:login:Penguin
15/03/15 01:17:10.59 F5U8rO6qf
2ch.scから串の設定なしに
今このスレに書き込んでいるのだが
何で2ch.netをわざわざ使うの?
わかんねー人達だ。
25:login:Penguin
15/03/15 01:16:22.44 dMhu3eqC.net
>>19
すごい。JDで書けるようになった。てか戻った。
それにしても今回の改悪で、2chMateでも広告が強制的に出るようになったし、
すべてに於いて最悪になったんだけど。
これってひろゆき対策なのか?
26:login:Penguin
15/03/15 01:30:14.49 ZTe7gobjE
netからscのレスは見えない つまり誰かに見て欲しいってことよ
27:login:Penguin
15/03/15 01:17:34.79 4ebd/6uv.net
2chproxy.plとJD_kusi.shはホームディレクトリに置けばいいん?
28:login:Penguin
15/03/15 01:23:23.92 RIqsCTYg.net
読もうよ、スクリプトを、ざっとでもいいから。
29:login:Penguin
15/03/15 01:33:13.62 4ebd/6uv.net
PROXY="$HOME/bin/2chproxy.pl"
Exec=/home/****/JD_kusi.sh %U
$HOME/bin/てどこだ?ホームディレクトリの/home/****/にbinというフォルダ作ればいいのか
30:login:Penguin
15/03/15 01:56:14.43 IhCvOe0O.net
>27
・2chproxy.pl
・JD_kusi.sh
各実行ファイルをどこに保存するかは自分で決めること。
初期設定は、/home/****/binフォルダ下になってます。
JD_kusi.desktopの
Exec=/home/****/JD_kusi.sh %U
修正することをお忘れなく。
Ubuntuの場合
JD_kusi.shの11行目、14行目の
前)jd;
後)env LIBOVERLAY_SCROLLBAR=0 jd;
修正するとHappyです。
31:login:Penguin
15/03/15 03:20:57.75 87xUgYM3.net
>>3-5の漏れキー利用のはやめとけ
>>7は知らない人向けの説明だとおもうので
/usr/share/applications/ は /home/****/.local/share/applications/ の方がオススメ
32:login:Penguin
15/03/15 05:52:20.00 DhaHhV9c.net
初書き込み
>>19
> (7.>> 418の設定を行っていない人は2ch書き込み用も同様の操作を行う)
↑の418もコピペしとくね
↑これをやらないと、「書き込みに失敗しました 書きこみ&クッキー確認」と出る
418 :login:Penguin:2015/03/03(火) 13:29:02.66 ID:+yMvFAwM
[設定]->[about:config 高度な設定...]
[■ネットワーク] カテゴリにある [2chのクッキー:HAP]を以下の値に変更する
__cfduid=d;yuki=akari
※暫定的な変更かもしれないので、以前の値をどこかに控えておいた方がいいかも
>> 394 どうもありがとう
33:login:Penguin
15/03/15 07:04:30.65 4FvYR7Mi.net
[2chのクッキー:HAP] に設定するんなら __cfduid=d はいらんだろ
っていうのを今まで誰も指摘しないのが不思議で仕方ない
34:login:Penguin
15/03/15 08:09:04.36 gbju656m.net
proxy大感謝です!!
>>6
vine6.3での変更点:環境構築のインストールパッケージを下記に変更でいけますた
1.Perl環境構築
sudo apt-get install perl-Net_SSLeay perl-IO-Socket-SSL
35:login:Penguin
15/03/15 08:21:45.49 5iq+Vmas.net
見よう見まねで>>6 >>7やったらJD復活しました
ありがとう
36:login:Penguin
15/03/15 10:45:37.82 B0DoaS5y.net
書けるのか?
37:login:Penguin
15/03/15 10:58:25.99 5iq+Vmas.net
JDでプロキシの設定もしたんだった
>>34
普通に読み書き出来てる
38:login:Penguin
15/03/15 11:01:26.78 4PdFJOHv.net
>>34
このスレ読んで対策すればね
39:login:Penguin
15/03/15 12:07:13.71 PNlZ8
40:IAq.net
41:login:Penguin
15/03/15 12:43:33.94 +3t/rTQ1U
まあいずれproxy対応して使えなくなると思うけど・・・
42:login:Penguin
15/03/15 12:33:32.73 f1Y1W2xK.net
>>19
>>16です。>>6,7とJDのネットワークのプロキシ設定を行っても
スレの読み込みでひっかかった(スレタイのタブだけでレスが
読み込まれない)状況で困っておりましたが、
プロキシ設定は最初に弄ったままで、
>>6,7に固執するのは諦めて、>>19さんがコピペして下さった
「1.2.3.」の手順でやり直したところ、うまくいきました。
>>20で「紛らわしくてゴメンネ?(´・ω・`) 」などとおっしゃって
おられますが、>>19のコピペのお陰で無事にJDも使える
ようになりました。
どうもありがとうございました。m(__)m
43:login:Penguin
15/03/15 12:33:53.99 f1Y1W2xK.net
>>19
>>16です。>>6,7とJDのネットワークのプロキシ設定を行っても
スレの読み込みでひっかかった(スレタイのタブだけでレスが
読み込まれない)状況で困っておりましたが、
プロキシ設定は最初に弄ったままで、
>>6,7に固執するのは諦めて、>>19さんがコピペして下さった
「1.2.3.」の手順でやり直したところ、うまくいきました。
>>20で「紛らわしくてゴメンネ?(´・ω・`) 」などとおっしゃって
おられますが、>>19のコピペのお陰で無事にJDも使える
ようになりました。
どうもありがとうございました。m(__)m
44:login:Penguin
15/03/15 13:40:25.84 Lo2yBKcj.net
>>28
補足。
2chproxy.pl にはあらかじめ実行属性を付与させること。
ファイラーのプロパティからも出来るが、
chmod +x 付与させたいファイル
でやる。
45:login:Penguin
15/03/15 15:56:51.84 ix0nxNDR.net
>>19
できた。ありがとうございました。
46:login:Penguin
15/03/15 16:07:03.81 mg+mMLYT.net
すみませんちょー初心者です。
>>19の
1.ダウンロード はできたのですが、
2.ダウンロードしたものを解凍
はどうやるのでしょうか?Bean使ってます。
47:login:Penguin
15/03/15 16:15:02.00 XndteWQK.net
>>43
Ubuntuなら右クリック→ここに展開するがあるけど、Beanは無いの?
48:login:Penguin
15/03/15 16:21:01.80 4PdFJOHv.net
>>43
アーカイブマネージャーない?
49:login:Penguin
15/03/15 16:34:42.85 J4SjzIMU.net
>>43
「ダウンロード」フォルダにダウンロードしたなら
端末(ターミナル)起動して↓コピペ
cd $HOME/"ダウンロード";tar zxvf 2chproxy.tar.gz
50:>>35
15/03/15 16:34:43.67 f1Y1W2xK.net
>>6,7の手順でも出来るのが当たり前なのに、できない
自分の不注意を探しました。
2chproxy.plを自分のユーザーディレクトリに/binを
作って置くべきだったのに基本的なコマンドが
格納されている/binディレクトリに無理やり置いたから
でした。
情けない自分のような者には、>>6,7の方法より>>19の方法が
苦労なく短時間で作業が完了しましたので、とても助かりますが、
>>6,7の方のシェルスクリプトでは、JDも起動してくれるので重宝
しますので,>>6,7を推奨テンプレとされる方が良いのだと理解
できました。
低能力な当方の本スレ汚したいへん失礼致しました。
51:login:Penguin
15/03/15 16:47:55.16 mg+mMLYT.net
>>44 >>45 >>46
ありがとうございます。ヽ( ´¬`)ノ
いろいろ右クリックとかここに展開とかアーカイブで展開とかごちゃごちゃしてたらたぶんできました。
>>46はやってみてないです。
でも最後まで手順やったのだけれど、「ご利用になれません。」と出てきてしましました。(´・ω・`)
run.shを実行する時、「実行」と「端末で実行」と出てくるので両方やってみたけどダメでした。。
52:login:Penguin
15/03/15 17:07:55.06 FPKlEOay.net
さっぱりわかりませんわ
53:login:Penguin
15/03/15 17:40:54.26 mg+mMLYT.net
Beanのバージョン最新にしてみます。
54:login:Penguin
15/03/15 18:11:05.14 4PdFJOHv.net
>>48
run.shを実行する時、「端末で実行」すると当然のことながら端末が立ち上がるよね?
2chproxy.plが動き始めると「listen to URLリンク(127.0.0.1:8080)」とかって出るんだけど出てないでしょ?
理由がド素人なんでよく分からないのだけど、どうもシェルスクリプトと認識出来てなくて
置いてあるディレクトリまで移動しただけで終わってるみたい
「端末で実行」したあと、端末に2chproxy.plって入力してエンター押せば動き出すんじゃないかな?
俺はBeanじゃないけどLubuntuだから同じことが起きてるような気がする
55:login:Penguin
15/03/15 18:32:39.34 Zhi0fNT6.net
>>48
端末でrun.shのフルパス入れるんじゃない?
2chproxy.plの方がいいらしいけど
56:login:Penguin
15/03/15 18:46:52.02 FUeeB1Bu.net
JDが急に起動しなくなった。アイコンを押しても反応全くなし。エラーさえ出ない
一回JD削除してインスコし直しても改善されん
ターミナルからsu権限では開ける。何が原因で制限ユーザでは開けなくなったんだろ
57:login:Penguin
15/03/15 18:57:30.45 RIqsCTYg.net
それを言うならroot権限
ターミナルから、ユーザー権限では開けるの?
パーミッションは?
58:login:Penguin
15/03/15 19:19:29.95 FPKlEOay.net
出来たかな?
59:login:Penguin
15/03/15 19:24:06.04 B0DoaS5y.net
>>53
端末から起動したらエラーメッセージ出ると思うよ。
60:login:Penguin
15/03/15 19:39:08.84 mg+mMLYT.net
>>51 >>52 ありがとうございますヽ( ´¬`)ノ
端末立ち上げると一瞬で消えてしまって確認が難しいのですがたぶん出てないです。
端末に user@user:^$ 2chproxy.pl で「コマンド見つかりません」になりました。
もっとなんかcdとか入れるのかな。。
フルパスは /home/user/ダウンロード/ です。
61:login:Penguin
15/03/15 19:50:58.39 4PdFJOHv.net
>>57
じゃあ端末で2chproxy.plを置いてあるディレクトリまで移動して2chproxy.pl実行してみて
62:login:Penguin
15/03/15 19:53:57.79 ovGXDDru.net
素直にV2C入れちゃいなさいよ
63:login:Penguin
15/03/15 19:54:25.07 FUeeB1Bu.net
>>54 >>56
ターミナルからユーザ権限で開こうとすると「セグメンテーション違反です」って吐きます
64:login:Penguin
15/03/15 19:54:53.50 J4SjzIMU.net
2chproxy.pl なんてファイルはないよ 2chproxy ならある(Perlスクリプトファイルなんだけどね)
65:login:Penguin
15/03/15 19:55:06.92 4PdFJOHv.net
>>57
ごめん
端末で入力するの perl ./2chproxyにしてみて
66:login:Penguin
15/03/15 19:57:49.82 u6fsDbeS.net
>>57
一瞬で消えちゃうって、そりゃあんたかんちがいしてるわよあーた
右ボタンから「端末で開く」みたいにやってるでしょ
67:login:Penguin
15/03/15 20:03:13.03 jhlSqqfF.net
>>57
chmod u+x /home/user/ダウンロード/2chproxy.pl
/home/user/ダウンロード/2chproxy.pl&
68:login:Penguin
15/03/15 20:03:13.40 89zaU51i.net
JDもスクレイピング対応しようぜ
69:login:Penguin
15/03/15 20:06:52.03 mg+mMLYT.net
>>62 「そのようなファイルやディレクトリはありません」になりました。。
>>59 BeanはデフォでJDが入ってるので、V2Cはどうやって入れるのかなーと。。
みなさんどうもありがとうございました。
70:59
15/03/15 20:07:13.33 jhlSqqfF.net
余分なのがついちゃうんだな。
chmod u+x /home/user/ダウンロード/2chproxy.pl
/home/user/ダウンロード/2chproxy.pl
71:login:Penguin
15/03/15 20:09:17.23 mg+mMLYT.net
>>63 はい。右クリックで開くでスクリプトだからどうしますか?と出るので
端末で実行するを選んでます。
72:login:Penguin
15/03/15 20:09:30.57 WdnMFYtf.net
>>60 ココ数日読み書きするため色々いじってるのでミスオペの可能性 とりあえず元に戻して動くことを確認して再度慎重に設定していくのが早いような
74:login:Penguin
15/03/15 20:15:07.08 RIqsCTYg.net
>60
コアダンプは面倒だなー
正しくないライブラリでも読んでるのかもねー
急にっていうのが謎だけど、古いバージョンのJDに落としていって、
OKなバージョンがあるかどうか探してみたら?
75:login:Penguin
15/03/15 20:15:19.75 XndteWQK.net
>>19でやってたが、>>6-7の方法に入れ替えてもなんの問題もない
コピペしたり、パス間違えたり、実行権限入れられなかったりとかミスるやつが結構いるので、パッケージングした方がいいんじゃないか?
76:login:Penguin
15/03/15 20:24:42.55 mg+mMLYT.net
みなさんありがとうございました。
もうちょっと勉強してまたやってみます。
77:login:Penguin
15/03/15 20:25:46.48 hif3VBAu.net
このスレの情報で読み書きできるように
なりました。住人の皆さんに感謝です。
普段はほぼGUIに頼りっぱなしなので、
なかなか手強い作業でした。作業中は、
20数年前、初めてMSX-DOSに触れた
頃のことがふと脳裏をよぎりました。
78:login:Penguin
15/03/15 20:41:11.67 yKYG+yjK+
あふぉばっかり。
79:login:Penguin
15/03/15 20:33:23.84 u6fsDbeS.net
ところで、この2chproxy rep2でもちゃんと動作してるぜ。
ありがてえ!
80:login:Penguin
15/03/15 20:35:11.66 4PdFJOHv.net
>>72
端末新たに立ち上げて
sudo apt-get install libhttp-daemon-perlして、その後
sudo apt-get install libwww-perlしてみて
そのあとrun.shを実行してみて
で、それでも駄目ならディレクトリ移動、perl ./2chproxy入力してみて欲しい
81:login:Penguin
15/03/15 20:37:36.19 cAGkur4Z.net
ふざけるなッ! 俺たちが来たのはそんな台詞を聞くためじゃない。
おまえたちは、このまま守銭奴たちの奴隷でいいって言うんだなッ!
漏れAPIキー実装はじゃまだって言うんだなッ!!
標準ブラウザと変わらないトラフィックなんだぞッ。スクレイピングしてる限りそれは変わらない。
datが欲しくないのかッ。人間らしい生活をしたくないのかッ。
UNIX・Linux板住人の誇りはどこへいったんだ!
82:login:Penguin
15/03/15 20:43:30.90 AGHTpyPg.net
>>53
ホームにある.jdを一旦.jd~にでもしてから起動してもダメなら手におえんな
83:login:Penguin
15/03/15 20:57:20.27 4PdFJOHv.net
>>77
おいおい薬飲み忘れたのか
84:login:Penguin
15/03/15 21:03:16.92 PnsA8bke.net
>>77
とても誇りをお持ちの方の発言とは思えませんな
85:login:Penguin
15/03/15 21:03:43.75 FUeeB1Bu.net
>>69 >>70
ここ数日でやったことはOpen2chを外部版に追加しただけで、他はなんにもいじってないんです
今日の朝はまともに機能してたのに突然だから困っとります
86:login:Penguin
15/03/15 21:05:21.22 XndteWQK.net
>>77
そうおもうなら、おまえがJIMと山下を(ry
87:69
15/03/15 21:06:14.54 u6fsDbeS.net
完璧じゃないみたいだ
>>68
ターミナルエミュレータからjdってキーボードで打ってみて下さい
88:login:Penguin
15/03/15 21:09:57.55 BxS2V+A3.net
2chproxy実行してもハードウェア板だけうまく読み込んでくれないな
89:login:Penguin
15/03/15 21:11:24.38 RIqsCTYg.net
>81
ああ、ごめん。rootでは起動するっていうのを忘れてた。
だったら、ユーザーの設定ファイルがおかしい、っていうのが
一番ありそうだから、72の方法が一番いいと思う
90:login:Penguin
15/03/15 21:15:31.18 WdnMFYtf.net
>>81
戻して動くか確認したら?
>>78氏の方法で戻せばミスオペか否か切り分けられると思うが
91:デムパゆんゆん@3月うさぎとかめ 【関電 80.3 %】
15/03/15 21:19:40.10 /wKgYDv7.net
>>53
>ターミナルからsu権限では開ける。
>何が原因で制限ユーザでは開けなくなったんだろ
自分で答え書いてるだろ
jdのログファイル入ってるディレクトリ
chmod -R 777 ユーザ名:ユーザ名 .jd すれば開けるだろ多分
92:login:Penguin
15/03/15 21:27:15.19 FUeeB1Bu.net
>jdのログファイル入ってるディレクトリ
ここがもうわからなくていま必死に探してます。ちなみにVine6.2です
見つけ次第言われたこと全部試してみます。どうもありがとうございました
93:login:Penguin
15/03/15 21:33:17.67 mjYxfv/+.net
>>88
/home/<ユーザー名>/.jd
隠しファイルだから、ファイラーで"隠しファイルを表示する"にチェックすること
94:login:Penguin
15/03/15 21:39:05.09 FUeeB1Bu.net
隠しファイル表示してもなんにもでないからおかしいなおかしいなって必死に検索かけてたけど
おかしくなってから一回アンインストールしてたんだった。
再インストしたらばっちり.JDフォルダありました。>>78の方法試したら完全に再起いたしました
お騒がせして申し訳ないです。本当にありがとう>>89本当にありがとう皆さん
本当にすいませんでした・・・
95:login:Penguin
15/03/15 22:13:50.55 U7BM1cGL.net
書き込めるようにはなっているようなので感謝。
しかしmint17で2chproxy (perlの) をターミナルで実行するとプロンプトが帰ってこないのは正常?verboseを付けてみても何も帰ってこない。
Ctrl-Cで中断して/tmp/2chproxy.pidを消せば再度実行もできるけど。
どういう動きが正常なのかわからないので質問。
96:login:Penguin
15/03/15 22:18:13.32 XndteWQK.net
daemonで起動してなきゃプロンプト返って来ないのは正常だろう
97:login:Penguin
15/03/15 22:31:13.21 U7BM1cGL.net
おおw!
98:login:Penguin
15/03/15 22:31:55.41 U7BM1cGL.net
ちゃんと帰ってきた。ありがとう。
99:login:Penguin
15/03/15 22:33:47.46 cAGkur4Z.net
>>79 >>80 >>82
あるゲームのセリフを改変しただけなので、気になさらず。ゴメンネ☆
100:login:Penguin
15/03/15 22:54:34.66 M23DWELS.net
皆様に感謝!
>>19ですぐに成功も気になってた>>6>>7何度も試すもダメだったので
>>19の古い方の2chproxyリネイムしてやってみたらいけた!
V2Cでも使いたかったのでそっちの2chproxy.plは
DEDICATED_BROWSER => "JD",
DAT_DIRECTORY => "$ENV{HOME}/.jd/",
部分を
DEDICATED_BROWSER => "V2C",
DAT_DIRECTORY => "$ENV{HOME}/.v2c/", に変更
環境:Bean,V2C
101:login:Penguin
15/03/15 22:56:52.53 l+phz/un.net
ありがとう。
102:login:Penguin
15/03/15 22:58:48.09 VH9WEAdE.net
読み込めるし書き込める。
ありがとうございました <(_ _)>
103:login:Penguin
15/03/15 23:18:50.21 U7BM1cGL.net
これまでのpitfallまとめ
>>6 の2chproxyは.plの拡張子つき 2chproxy.pl
コピペでファイル作ってchmod +xで実行属性をつける
JD_kusi.shで$HOME/bin/2chproxy.plに置かれている。
JD_kusi.shで2chproxy.plがきちんと実行できる状態で見つからないと何も起こらず終了する。
>>7でスクリプトは/home/***/JD_kusi.shとして置かれている(***に注意)
(>>29でスクリプトの置き場所は/home/****/.local/share/applications/ の方がオススメ と指摘)
(>>28 ディレクトリ名、ファイル名は自分で決めれ、と)
>>19の
URLリンク(www1.axfc.net)
では2chproxy.plは拡張子のない2chproxyなので注意。>>6に従うなら名前を.pl付きに
(>>20によると>>6の方が新しいらしい)
JDでのproxyを使う設定も忘れずに。
(>>21環境依存文字を正常に表示させるにはshift_jisをcp932にした方がよさそうと)
(>>28Ubuntu(系)はJD_kusi.shの11行目、14行目の jd; を env LIBOVERLAY_SCROLLBAR=0 jd; にするとHAPPYと)
>>32 vine6.3で追加すべきパッケージ
一応、俺様用メモ。賢い皆さんありがとう。
104:login:Penguin
15/03/16 00:03:44.64 RrPBVHf6.net
とりあえず
JDがバージョンアップされるまでは
2chproxy.plを起動させなければダメってこと?
105:login:Penguin
15/03/16 00:07:08.58 VyCF/d8u.net
>>100
2chproxy.plに限らず色々あるから好きなの使えばいい
106:login:Penguin
15/03/16 00:10:45.95 aaewpjkC.net
すいません、教えてください。
Lubuntu使いなんですが、>>6がうまく行かないです。
実行属性付与した2chproxy.pl・JD_kusi.shを同じフォルダに入れてます。
PROXY=$HOME/****/2chproxy.plのパスも変更しました。
でも端末のログ見ると
JD_kusi.sh : 9 /home/****/2chproxy.pl : not found
とエラーが出ます。
いろいろ試した結果、JD_kusi.shの9,11,14行の${PROXY}頭にperl挿入したら動くようにはなったんですが、
これってスクリプト的にマズイでしょうか?
107:login:Penguin
15/03/16 00:17:15.73 PzBhkioH.net
>>102
いいんじゃない?
おれはJD_kusi.shの先頭の "#!/usr/bin/perl"のあとに" --"を足したらちゃんと読み込んでくれた
108:login:Penguin
15/03/16 00:20:06.60 UcTGk/+2.net
2chproxy.plの一行目は
#!/usr/bin/perl
になってる?
109:login:Penguin
15/03/16 00:24:25.81 6e4MzRnK.net
うーん、どんだけ初心者がいるんだ……
エラーメッセージを出すようにしといた。
URLリンク(pastebin.com)
110:login:Penguin
15/03/16 00:27:56.06 JyAv2bQP.net
それだけlinuxが広まって・・・きて・・・いないか・・・
111:login:Penguin
15/03/16 00:30:04.63 ZwmJKVE0.net
JD以外でこれ使ってる人向けのまとめとか
chaika等JD以外のブラウザで書き込み時に必要になるかもしれない変更は>>37
V2Cな人は>>96
今更だけど、差分取得するために専ブラ依存の汚い方法を利用しているために
JD/V2C/navi2ch/ギコナビ/rep2(ex?)/live2ch以外は
差分取得が実質出来ていないので差分取得出来るものより通信量が多くなります
その辺こだわる人で
*何をすればいいか分かる方*は
ソースを読んだわけでも実際に動かしたわけでもないので実際にどういう動作を行うかは分かりませんが
tor板のproxy2chの方がスクレイピングの差分取得の方法がREADMEを読んだ限りでは
スマートなのでそちらをオススメします
112:login:Penguin
15/03/16 00:35:40.98 RrPBVHf6.net
今度JDがバージョンアップされるのはいつ頃?
113:login:Penguin
15/03/16 00:36:41.58 3upI8hVo.net
日付が変わってから串が落ちるようになんたんだがなんで?
114:login:Penguin
15/03/16 00:42:41.94 +zAtkONE.net
2ch側の障害
115:login:Penguin
15/03/16 00:52:28.39 aaewpjkC.net
>>103
このままでいいならこのまま使います。
>>104
なってます。
>>105
初心者ですいません。
新しいの試してみたら
/home/****/2chproxy/JD_kusi.sh を子プロセスとして起動できませんでした: そのようなファイルやディレクトリはありません
って出ました。
でも端末で実行時のパスでperl ./2chproxy.plをすると2chproxy.plは動くんでパス自体間違ってないと思うんですけど・・・。
116:login:Penguin
15/03/16 00:59:21.50 ETXe69Om.net
いまさらながら串を立ててくれた人に感謝
これまでのJDがそのまま使えたのはありがたい
117:login:Penguin
15/03/16 01:15:52.96 5I+lw1WJ.net
>>105
あんた親切過ぎや(泣)
色々悩んでいる人へ
プログラムの事は分かっていなくても
2chproxyはソースに日本語でコメントを書いてあるので使う前に一度は読んでみましょう
また、質問は一旦メモ帳か何かに書いて
コーヒーを一杯飲んでから内容を見なおして投稿しましょう
118:login:Penguin
15/03/16 01:23:28.27 6e4MzRnK.net
念の為JDもフルパスにしといた。もう寝る。
119:http://pastebin.com/DhjLsVPS
120:login:Penguin
15/03/16 04:07:58.32 3a/yjg4M.net
優しい人たちが集まるスレ。
121:login:Penguin
15/03/16 04:39:22.14 4ZkvBgiw.net
その優しさの恩恵に与っております。ありがとうございます。
いつかご恩返しができるといいのですが…
122:login:Penguin
15/03/16 08:04:42.50 U3X2enMC.net
ところで、なんでプロキシ使ったら読み書きできるの?
Xubuntuの方はいけてるけど、Arch Linuxだと2chproxy使っても上手くいかないんだ
スレの一覧しか見れない
123:login:Penguin
15/03/16 08:16:30.99 ohoFT/ZV.net
>>117
前スレに同じ症状の人が自己解決してるよ
あとLogの出力レベルを変えて何がエラーになっているのか見るといいかも
124:login:Penguin
15/03/16 08:29:29.57 VLZA5sHd.net
初心者講座になってるね
125:login:Penguin
15/03/16 08:39:21.71 iXES3/Zo.net
過去ログが
普通のwebブラウザでは表示できるのに
JDからdat取得しようとすると出来ないということに今気付いた
126:login:Penguin
15/03/16 10:01:26.78 U3X2enMC.net
$ perl ./2chproxy.pl --verbose
で
start connection.
destination port is 80
127.0.0.1 : GET URLリンク(hayabusa6.2ch.net:80)
127.0.0.1 rewrite-uri: スレリンク(linux板)
set cookie for .2ch.net
add cookie: __cfduid
0
cookie is __cfduid=d997137493d23843a1cb0b1e3ce25befe1426463486
Status: 200 OK
Client-Transfer-Encoding defined.
convert html to dat.
content-length: 1
content-length(without error detection): 1
finish connection.
って出る
127:login:Penguin
15/03/16 10:18:50.92 ZLliTdJ4.net
>>121
同じくArchだけど、perl-io-html入れたら同じ症状からレスが
表示できるようになったよ。
128:login:Penguin
15/03/16 10:20:26.99 ohoFT/ZV.net
>>121
>>118
前スレで同じ事を言っている人のレス
この人は前スレで解決しています
スレリンク(linux板:876番)
129:login:Penguin
15/03/16 10:34:57.70 U3X2enMC.net
>>122
見れた!
有難う
でも「書きこみ&クッキー確認」で書けない
>>122
前スレ見てPython proxyやってみたけど、line 41にSyntaxErrorと言われて上手く行かないんだ
130:login:Penguin
15/03/16 10:46:47.54 U3X2enMC.net
ごめん、アンカー間違えた
>>123
解決ってPythonプロキシでしょ?
131:login:Penguin
15/03/16 10:50:40.17 1gwWo2fl.net
>>29
> >>3-5の漏れキー利用のはやめとけ
同意。同様に>>7>>30 の
> __cfduid=d;yuki=akari
もやめたほうがいい。
書き込みは、スレタイのタブを右クリックしてWebブラウザでスレ開いて行った方がいい。
書いた後JDでそのスレ更新したら自分の書き込みがなされているから、そのスレ番を
左クリックして書き込みマークをつける。
132:login:Penguin
15/03/16 10:51:44.27 1gwWo2fl.net
>>126
× > 同意
○ > 同感
133:login:Penguin
15/03/16 10:59:37.24 ohoFT/ZV.net
>>125
ちがうよ
perlのHTTP関連もモジュールが入っていなかったのが原因
perlでWebを操作する環境になっていない人は2chproxyのソースの先頭に何を使ってるのかが書かれているので読みましょう
ソースを読まなくても前スレに全部書かれています
134:login:Penguin
15/03/16 11:01:16.17 ZLliTdJ4.net
>>124
それも同じ所で引っかかったw
python2-twistedを入れて、pythonではなくpython2 〜で起動出来たよ。
135:login:Penguin
15/03/16 11:35:55.59 JyAv2bQP.net
ubuntuでDVDが何故か見ることができる俺は漏れキーとか構わず使うわ
136:login:Penguin
15/03/16 11:38:38.12 E2xU8tng.net
はぁ?
137:login:Penguin
15/03/16 11:49:48.47 VyCF/d8u.net
>>126
> > __cfduid=d;yuki=akari
> もやめたほうがいい。
じゃあどうしろっていうのさ?
138:login:Penguin
15/03/16 12:00:21.93 P/xquoge.net
真っ当にやりたいな
139:轂ww.2ch.netにWebブラウザでアクセスしてクッキーから真っ当なcfduidを拾ってくればいいよ。 もっとやるなら書き込みにも串使えばいいよ。
140:login:Penguin
15/03/16 12:03:17.49 s2J7bYFY.net
>>133
>>31
141:login:Penguin
15/03/16 12:08:15.97 2e2Rsbqv.net
netに対してこれ以上JDを使いつづけると、
Jim氏から訴えられてしまうリスクはないの?
そこが心配。
142:login:Penguin
15/03/16 12:10:28.95 Fl+6KMvq.net
ないよ多分責任持たないけどきっと大丈夫
143:login:Penguin
15/03/16 12:11:04.10 U3X2enMC.net
>>122
コマンド打つ時に端末が必要だというものは入れたんですが、perl-io-htmlは言われなかったので分からなかった
>>129
python2-twisted入れたらpythonプロキシでも見れました
でもやっぱり「クッキー確認」書けない
でも何故かV2Cからだと書けるみたい
144:login:Penguin
15/03/16 12:11:24.67 P/xquoge.net
>>134
ああ、;yuki=akariだけでいいのか。全然気づいてなかったわ。
145:login:Penguin
15/03/16 12:17:53.39 VyCF/d8u.net
>>133
元々そうやった結果が今の設定なんじゃないの?
146:login:Penguin
15/03/16 12:27:14.67 Kfp5tk+l.net
JIMや山下が真っ当でないのに真っ当にやれと言われてもな
147:login:Penguin
15/03/16 12:28:32.89 kzPC8aPC.net
無理やりjdで読み書きしたい奴は自己責任
スクリプト提供者を責めるのはお門違いである
148:login:Penguin
15/03/16 12:34:35.48 MQJhLKIe.net
!のカラムのアイコンの意味ってどこでわかりますか?
赤いチェックマーク、黄色いi、青い丸とかです
あと、更新ボタンでスレ一覧の更新をした時、新着スレはどれか
どこをみればわかるでしょうか?
よろしくです
149:login:Penguin
15/03/16 12:53:26.95 kJpftnUY.net
そもそも書き込みは従来のブラウザのままで全く問題ないだろ
なんでJDは書けなくなったんだ?
150:login:Penguin
15/03/16 12:56:47.05 6e4MzRnK.net
実行属性付けても 2chproxy.pl が起動せず、perl ./2chproxy.pl で動く人は、
nkf --overwrite -oc=UTF-8 -Lu 2chproxy.pl
やってみて。改行がCRLFになっている可能性。
151:login:Penguin
15/03/16 13:07:18.71 VyCF/d8u.net
>>144
a@a:~/2chproxy$ nkf --overwrite -oc=UTF-8 -Lu 2chproxy.pl
unknown option: -=
2chproxy.pl: No such file or directory
a@a:~/2chproxy$
になってまう
バカ初心者でごめんね
152:login:Penguin
15/03/16 13:09:29.88 ZwmJKVE0.net
>>145
-oc=UTF-8じゃなくて--oc=UTF-8じゃないか?
153:login:Penguin
15/03/16 13:10:18.07 sVwlKkLT.net
>>144
乙です。
こういうのって無意識にLFに直すから、
Linuxの操作になれている人間には気がつきにくい点だよね。
154:login:Penguin
15/03/16 13:11:51.05 sVwlKkLT.net
>>146
初心者のタイプミス回避のためには、短い方がよいのでは。
nkf --overwrite -wLu 2chproxy.pl
155:login:Penguin
15/03/16 13:12:44.87 VFP4SP6Q.net
>>145
nkf --help
で幸せに慣れる不思議
156:login:Penguin
15/03/16 13:14:30.97 6e4MzRnK.net
>>145
ああごめん -oc=UTF-8 除いてやって。多分すでに中身はUTF8のはず。あるいは -w で。
157:login:Penguin
15/03/16 13:15:23.75 6e4MzRnK.net
>>147
そうなんだよ。やっていると思い込んで説明すっとばすからなあ……
158:login:Penguin
15/03/16 13:25:56.30 6e4MzRnK.net
というかpastebinでダウンロードすると改行がCRLFになってしまう糞仕様なので、
>>114 のも nkf 通しといてね。
159:login:Penguin
15/03/16 13:44:23.93 VyCF/d8u.net
で、やり直してみて(nkf --overwrite -oc=UTF-8 -Lu 2chproxy)
今度はエラー出ず
ただし、結果は一緒でした
俺みたいな馬鹿ってなんの役にもたたんね
160:login:Penguin
15/03/16 14:03:25.96 tpWN90wr.net
オレもperlのスクリプトのほうは躓いた口だけど、pythonだとすんなりいけた。
以下、openboxの場合。
・raw.pyをダウンロード
・chmod +x raw.py
・$HOME/.config/openbox/autostartに保存したraw.pyの場所を記述して再度ログインする。
python /home/xxx/xxx/raw.py &
・JDで使うホスト名を127.0.0.1、ポート番号を8080にする。
161:login:Penguin
15/03/16 14:10:18.03 TDnxvcH2.net
>>153
だから --oc=UTF-8 か -w でやれって言ってんだろw
てかnkfのオプション調べることくらい自分でするようにしろよ
162:login:Penguin
15/03/16 14:13:09.70 VyCF/d8u.net
>>155
ごめんちゃんとやったよ
>>153はコピペ間違いね
nkf --overwrite -Lu 2chproxy
163:login:Penguin
15/03/16 14:26:28.80 b/91xJsTp
JDの「板一覧を取得するサーバ」に2ch.scを登録しようとしても
うまくいかなくなった。なぜ?
URLリンク(menu.2ch.sc)
URLリンク(www.2ch.sc)
URLリンク(2ch.sc)
のいずれでも掲示板一覧が取得できなくなってしまう。真っ白。
以前はURLリンク(menu.2ch.sc)でうまくいったのに。
164:login:Penguin
15/03/16 14:15:41.36 6e4MzRnK.net
>>156
perl 2chproxy.pl だと起動するんだろ?
じゃあ
./2chproxy.pl でやるとどうなるの?
165:login:Penguin
15/03/16 14:19:22.16 VyCF/d8u.net
>>158
./2chproxy: 行 6: use: コマンドが見つかりません
./2chproxy: 行 8: use: コマンドが見つかりません
./2chproxy: 行 9: use: コマンドが見つかりません
./2chproxy: 行 11: use: コマンドが見つかりません
./2chproxy: 行 12: 予期しないトークン `(' 周辺に構文エラーがあります
./2chproxy: 行 12: ` use File::Basename qw(dirname basename);'
となりました
バカ初心者に付きあわせてごめんね
166:login:Penguin
15/03/16 14:22:29.26 xkRRTB3e.net
>>144,140,142
ありがとうございます。
改行コード変更したらperl挿入しなくても動くようになりました。
改行コードが違ってたんですね、leafpadだと保存画面でしか文字コード表示されないから気付かなかった。
新しくGeany入れました。
勉強になりました、どうもありがとうございました。
167:login:Penguin
15/03/16 14:30:29.43 6e4MzRnK.net
>>159
それ perl 2chproxy.pl でも起動しないだろ
168:login:Penguin
15/03/16 14:39:12.62 VyCF/d8u.net
>>161
perl ./2chproxy
で起動可能です
169:login:Penguin
15/03/16 14:40:11.30 sVwlKkLT.net
>>160
これを機会に、fileとかnkf --guessを覚えようね
$ file 2chproxy
2chproxy: Perl script, UTF-8 Unicode text executable
$ nkf --guess 2chproxy
UTF-8 (LF)
170:login:Penguin
15/03/16 14:41:13.09 6e4MzRnK.net
>>162
head 2chproxy.pl の結果を貼って。
171:login:Penguin
15/03/16 14:44:33.18 VyCF/d8u.net
>>164
a@a:~/2chproxy$ head 2chproxy
#!/usr/bin/perl
#use
use strict;
use utf8;
use POSIX;
こうですね
172:login:Penguin
15/03/16 14:50:05.61 6e4MzRnK.net
>>165
いや違うな。 >>159 は #!/bin/bash になっていると出るメッセージなんだよ。
あきらかになんかファイルがごちゃごちゃになってるよ。
一度全部削除して最初からやり直した方がいいね。
173:login:Penguin
15/03/16 14:55:55.72 6e4MzRnK.net
>>165
od -N 24 -t x1z 2chproxy.pl の結果を貼ってくれ。BOM付きかもしれん……
174:login:Penguin
15/03/16 15:01:09.63 VyCF/d8u.net
>>167
0000000 09 0a 0a 20 20 20 20 23 21 2f 75 73 72 2f 62 69 >... #!/usr/bi<
0000020 6e 2f 70 65 72 6c 0a 20 >n/perl. <
0000030
どうでしょう?
175:login:Penguin
15/03/16 15:01:16.83 zjvAjhRh.net
>>165
> a@a:~/2chproxy$ head 2chproxy
> ←
> ←多分行頭に空行があると思われ
> #!/usr/bin/perl
------------------------
#!/usr/bin/perl
use strict
------------------------
これはOK
そして行頭に空行を追加したもの
------------------------
#!/usr/bin/perl
use strict
-------------------------
これは「use: コマンドが見つかりません」エラーになる
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
2056日前に更新/251 KB
担当:undef