CentOS Part 43【RHEL ..
[2ch|▼Menu]
703:login:Penguin
15/06/01 22:48:11.11 nFu1IgEp.net
>>693
そのシリーズはCent3の頃からあるけど、良い本だね。通読するなら買ってもいいんじゃね。
ピンポイントで調べるだけならネットやマニュアルで足りるけど。

704:login:Penguin
15/06/01 23:37:52.83 ul8UAOi3.net
>>694
あ ども レビューも無いし、結構おっきな本屋にも
置いてないんですよね。
いちおキンドル版要望出して置きました。

705:login:Penguin
15/06/02 02:56:06.55 i5OF1bYr.net
>>693
サーバ構築研究会のネットワークサーバ構築ガイドシリーズは定番
CentOS 6用持ってるけど良い本だよ

706:login:Penguin
15/06/04 12:17:21.43 QVgVtZMq.net
7の32bit版ベータ出てるね

707:login:Penguin
15/06/04 17:21:21.49 S2a0vKIx.net
ドコドコはよクレクレ

708:login:Penguin
15/06/04 18:41:32.51 hRNR7Dgw.net
いつものとこに上げといた
パスはメ欄

709:login:Penguin
15/06/04 18:42:51.08 9EWoAS3G.net
来てるね
URLリンク(lists.centos.org)

710:login:Penguin
15/06/04 20:18:59.00 fWICn4VD.net
7の32って需要あるのかなぁ

711:login:Penguin
15/06/04 20:27:28.29 i9bj1ISt.net
あります

712:login:Penguin
15/06/04 22:16:13.57 fWICn4VD.net
ありまーす って言わないと

713:login:Penguin
15/06/04 22:17:40.75 PziGX8SI.net
EPEL7にi386が無いからwin32をwineで動かせない。

714:login:Penguin
15/06/04 22:17:54.92 hRNR7Dgw.net
あるある
普通に64bit入れたいけどCPUがi686で俺じゃ環境変えられないから助かるわ

715:login:Penguin
15/06/04 22:46:09.00 p0Sgdp9G.net
redhatも32だしたの?

716:login:Penguin
15/06/04 22:48:28.37 hRNR7Dgw.net
>>706
Centだけのはず

717:login:Penguin
15/06/04 23:16:48.71 F9Ik0X0f.net
>>703
いまさら言ってもウケないよ

718:login:Penguin
15/06/05 02:51:02.94 LVr+sQva.net
>>706-707
ARM版と同じCentOSのみの派生版

719:login:Penguin
15/06/05 04:16:55.82 xen7AB+y.net
んと6じゃだめなんかなぁ。

720:login:Penguin
15/06/05 08:14:00.61 MTRvycAp.net
システムシーテーエルのが打つの楽だから

721:login:Penguin
15/06/05 08:18:02.12 arB7i6d3.net
カーネルが古い

722:login:Penguin
15/06/05 09:10:07.72 kQqs/rP5.net
glibcが古い。

723:login:Penguin
15/06/05 16:30:27.80 TavFdfAL.net
ARM上でサーバを動かす意味あんの?

724:login:Penguin
15/06/05 16:34:28.49 arB7i6d3.net
省電力だし組み込みに使える

725:login:Penguin
15/06/05 16:47:37.45 TavFdfAL.net
組み込みにCentは使わないだろ、Debianがあるだろう

726:login:Penguin
15/06/05 16:52:54.68 bOoA1Jsp.net
組み込みじゃねーし

727:login:Penguin
15/06/05 17:12:17.40 f0d2O/BQ.net
組み込むならnetBSDじゃねえの
ライセンスも面倒だし

728:login:Penguin
15/06/05 17:24:12.79 u2LZBD+p.net
CentOS使ったって別にいいだろ

729:login:Penguin
15/06/05 21:38:30.04 Y4/T7pvF.net
使っても良いが、使う理由も無い
redhat互換のフリーが欲しいだけ

730:login:Penguin
15/06/05 21:42:02.78 2GrBJNv/.net
慣れというのも重要だろうし。

731:login:Penguin
15/06/05 21:42:57.31 3RGbxfhf.net
64bit armサーバーてデルがやってんだ

732:login:Penguin
15/06/05 21:51:30.59 oXirvDDa.net
hpもmoon shotでarmサーバやってるよ

733:login:Penguin
15/06/06 17:06:58.96 U9aEK+a7.net
Centos7.0でLiva(Bay Trail)が起動しない話なんだけど、
7.1を使うと問題ないな。
eMMCも使えるし、鬼門だったACPI回りも問題なさそうだし。
RHEL優秀。
ちょっと前にJ1900で使えるか?って言ってた人もいたけど
たぶん動くんではないかと想像。

734:723
15/06/06 19:03:48.68 U9aEK+a7.net
補足。インストーラというかanacondaのバグがあるっぽくって、
eMMC上のパーティション設定を自動設定にしなければインストールできなかった。
手動で割当ようとすると、エラーが発生したとか何とか表示されて進めません。

735:login:Penguin
15/06/07 15:10:53.38 ds9+XGoK.net
セキュリティ上yum updateしますが、更新後
再起動必要の有無はどう判断すればいいのでしょうか?

736:login:Penguin
15/06/07 15:20:32.00 Mk3yooBI.net
再起動終わるまでがアップデート作業だろ

737:login:Penguin
15/06/07 15:47:14.53 YvOwq3EL.net
yum-utilsインストールしてneeds-restarting

738:login:Penguin
15/06/07 16:50:26.51 1gFog1fR.net
CentOS 7 32bit (i686) きたな。
(´・ω・`)y━・。oO

739:login:Penguin
15/06/07 20:38:58.16 CiBYN5P5.net
centosでデータベースのレコードを取り出して表示するphpのプログラムを
作成したのですけども、
ブラウザ上で上手く動作(php自体は動いているがデータベースには接続できてない模様)
しません。
ただ「php ファイル名」とコマンドを打ったら動作しました。
この原因は何が考えられますか?pg_hba.confファイルの設定の問題なのでしょうか?
どなたか教えていただけませんか?
環境 vmware上にcentos6.6 postgresql9.4 php5.6 apache2.2

740:login:Penguin
15/06/07 20:46:29.35 rkCkYvWJ.net
古いmacBookAirにcentOS入れられない。(仮想じゃない)centOS7選択の後の言語選択が表示されない。(´・ω・`)
appendパラメーターになんか追記するぽいが、appendパラメーターの開き方分からない。
エラー内容はこんな感じ。URLリンク(i.imgur.com)
初心者だから優しく教えてくれる嬉しい。

741:login:Penguin
15/06/07 21:30:50.35 Mk3yooBI.net
初心者は免罪符じゃない
MBAスレに行けよ

742:login:Penguin
15/06/07 21:32:28.11 B1O+0nrb.net
MBAかっこいい

743:login:Penguin
15/06/07 21:35:02.73 rkCkYvWJ.net
免罪符のつもりじゃないよ。教えてもらうのに後出ししたくないからね。
スレ誘導サンクス

744:login:Penguin
15/06/07 21:37:50.18 rkCkYvWJ.net
>>733
おんぼろだよ。
他にpc無かっただけ。

745:login:Penguin
15/06/07 23:48:00.88 6TuabCcL.net
>>730
error_log には何て?

746:login:Penguin
15/06/08 00:06:47.05 k5Zu6S1n.net
>>736
[Sun Jun 07 23:55:28 2015] [error] [client IPアドレス] PHP Warning: pg_connect(): Unable to connect to PostgreSQL server: could not connect to server
: Permission denied\n\tIs the server running locally and accepting\n\tconnections on Unix domain socket "/tmp/.s.PGSQL.5432"? in /var/www/html/test.php on line 10
と書いてありました。
ちなみにコードは
<?php
$conn = pg_connect('dbname=テーブル名 user=ユーザー名 password=パスワード');
if($conn){
echo "接続できました。";
}
else{
echo "接続できませんでした。";
}
$message = "Hello World!";
echo $message;
?>
ってな感じです。

747:login:Penguin
15/06/08 00:08:26.70 8xS+fymp.net
>>730
SELinuxとエスパーしてみる。

748:login:Penguin
15/06/08 00:09:12.40 k5Zu6S1n.net
/var/log/httpd/error_log
ここのログでOKですよね?

749:login:Penguin
15/06/08 00:17:10.12 k5Zu6S1n.net
>>739
phpとpostgres間の通信がダメな気がするんだけどSELINUX関係あるんかな?
セキュリティ関係だし、無効にするのなんかちょっと怖いかも

750:login:Penguin
15/06/08 01:14:47.35 1daOqP3u.net
SELinuxに引っかかってるならログにでるだろ
見に行ってるソケットのパスが違うんじゃね?
"tmp/.s.PGSQL.5432"が存在しなかったりしないか?
つーか、PostgreSQLとPHPはどうやってインストールしたのさ?

751:login:Penguin
15/06/08 01:46:23.96 TzUEJJYg.net
>>728
知らなかった便利だねthx

752:login:Penguin
15/06/08 18:15:32.38 p0sqocr6.net
>>741
出るけどaudit.logだし…

753:login:Penguin
15/06/08 23:45:51.94 k5Zu6S1n.net
>>>741
"tmp/.s.PGSQL.5432"はあったよ!
一応関係ありそうなコマンドhistoryから引っ張ってきたけど、これ↓みてわかる?
312 rpm -qa |grep postgre*
313 yum remove postgre*
314 rpm -qa |grep postgre*
322 yum install URLリンク(yum.postgresql.org)
324 yum install postgresql-server
329 rm -rf /var/lib/pgsql/data/*
333 su - postgres -c "/usr/bin/initdb"
388 rpm -Uvh URLリンク(download.fedoraproject.org)
390 rpm -Uvh URLリンク(rpms.famillecollet.com)
392 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php php common
393 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-common
396 yum install libmcrypt
397 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-mcrypt
398 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-perl-qpcu
399 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-perl-apcu
400 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-perl-qpcu
401 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-pdo
402 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-gb
403 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-gd
404 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-mysqlnd
405 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-mbstring
406 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-perl mongo
407 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-perl-mongo
408 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-pecl-mongo
409 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-pecl-apcu
410 yum --enablerepo=remi,remi-php56 install php-pgsql

754:login:Penguin
15/06/08 23:49:42.92 k5Zu6S1n.net
>>>741
あとPostgresqlとphpは同一コンピュータ上でのやり取りになる気がするけど
ソケットパスとか必要だったりする?
正直そこらへんようわからん・・・
ソケットちょっと調べてみたけど他のネットワーク上にあるコンピュータとの
通信に必要なんかな?って思ったけど、どうなんやろ・・・

755:login:Penguin
15/06/09 00:31:12.84 hdBMTTmi.net
スレ違いな上によくここまで関係ない情報ばかり並べてくるな..

756:login:Penguin
15/06/09 00:48:55.14 hdBMTTmi.net
>>745
これ読め。同じような環境でどうやってトラブルシュートしたかも丁寧に書いてある。
URLリンク(serverfault.com)

757:login:Penguin
15/06/09 09:16:27.77 dgKDv4E5.net
読みました。
Windowsから接続するとダメなようですね。
やはりWindowsはバグが多いんですね。
セキュリティにも問題があると思いました。

758:login:Penguin
15/06/09 09:29:28.93 8ZY/5boI.net
もう一度朗読して来い

759:login:Penguin
15/06/09 13:24:48.48 A6q3WmAY.net
すげぇめんどくせえなこれ
mod_phpじゃなくてphp-fpmか
そして747は、さすがに釣りなんじゃね?

760:login:Penguin
15/06/09 16:50:49.32 xpBuEf1V.net
そうか俺は釣られたのか。
ちょっと音読してくる...

761:login:Penguin
15/06/10 23:45:43.55 6T6Tr+4L.net
>>>748
まじでやめてくんない?

762:login:Penguin
15/06/10 23:49:58.18 6T6Tr+4L.net
>>>747
読んでみます。
ここで聞けばいいのかなって思ったけど、すれ違いになって申し訳なかったです。
消えますわ。
質問に答えてくれた方々ありがとうございました。

763:login:Penguin
15/06/11 09:26:58.81 hpK55NAp.net
CentOS7を入れてみたんですが
再起動すると有線ネットワークがオフになってしまいます。
オンを維持するにはどうしたらよいでしょうか?

764:login:Penguin
15/06/11 09:31:53.55 lZpS9efh.net
情報が足りなさすぎてエスパーできない

765:login:Penguin
15/06/11 09:55:41.30 hpK55NAp.net
起動したあとメニューから設定を開いてネットワークを開いて
有線をONにしないと他のPCから接続できないのです。
ずっとONになっててほしいのですが再起動するとOFFになってしまいます。

766:login:Penguin
15/06/11 10:09:23.30 L9mulvft.net
ネットワークが起動時オンになるように設定すればいいんじゃね

767:login:Penguin
15/06/11 10:34:49.29 hpK55NAp.net
そのやりかたおしえてください!

768:login:Penguin
15/06/11 11:18:03.85 xICUhRWC.net
ネットワーク オン

769:login:Penguin
15/06/11 12:46:55.17 agy7RDuO.net
>>754
新規インストールの場合、デフォルトでイーサが起動しない問題?があるらしい。
root権限でnmtuiが解りやすい。nmtui onbootで検索を。

770:login:Penguin
15/06/11 13:32:53.63 hpK55NAp.net
>>760
ありがとうございます。
たぶんそれでいけそうです。
ただ、OS入れなおしまして、そのときのオプションで
自動接続があったのでONにしたらONが維持されました。

771:login:Penguin
15/06/11 22:10:57.21 3qiKT9Nb.net
rc.localあたりにifconfig eth0 up一行書けばいいじゃね?

772:login:Penguin
15/06/11 22:27:03.85 BB/FB4Ie.net
systemdなんですけお

773:login:Penguin
15/06/11 23:28:30.05 tpHc300e.net
rc.local もなくなったの?
まだ入れてないけど、いろいろ怖いなぁ。
kvmでテストインストルしたほうがいいのかな。

774:login:Penguin
15/06/11 23:32:32.79 lZpS9efh.net
え?いきなり本番環境に入れるの?

775:login:Penguin
15/06/12 00:06:23.18 2XqRlMb/.net
[CentOS-announce] Release 1505 of CentOS Linux 7 Rolling ISO Based Media
URLリンク(lists.centos.org)
先月末まで分のローリングリリースが来たよ
CentOS 7.1と先月末までの全アップデートが含まれてる

776:login:Penguin
15/06/12 02:00:36.14 O21iTLtF.net
ローリングリリースってぬわんだ?

777:login:Penguin
15/06/12 03:10:10.49 rD8Ynaj0.net
>>763
しってるけど?

778:login:Penguin
15/06/12 07:37:22.47 iHMvr6oz.net
rc.localはあるがデフォルトでは実行権限が落とされてる。ネットワークの
自動起動は/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-enp11s0でONBOOT="yes"

779:login:Penguin
15/06/12 07:48:57.93 WwM/XxpU.net
次はifcfg-*がありませんあたりか

780:login:Penguin
15/06/12 11:19:59.52 +ZdZEBvx.net
コネクションタイムアウトが考えられる原因はなにがありますか?
1分ごとにhttpリクエストをサーバーからgetしているんですが、
3分目くらいから大量にタイムアウトが発生してしまいます。
回線の細い自宅からはタイムアウトが発生しないことからサーバーの設定の
問題と思ったのですが、考えられる原因はありますか?
DNSキャッシュはdnsmasqでやっています。

781:login:Penguin
15/06/12 11:25:38.51 +ZdZEBvx.net
ちょっとわかりづらかったので補足すると、
サーバーからhttpリクエストをあるサイトに投げている。
自宅からはタイムアウトが発生しないがサーバーからはタイムアウトしてしまう。
javaプログラムでつくっています。

782:login:Penguin
15/06/12 11:49:52.06 i5G8tgoK.net
タイムアウトの設定時間が違う

783:login:Penguin
15/06/12 11:52:33.54 iHMvr6oz.net
ここはCentOSスレね。

784:login:Penguin
15/06/12 13:59:46.10 181/kzPy.net
>>771
例えば、ここで聞け
Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む)
スレリンク(mysv板)

785:login:Penguin
15/06/12 14:51:47.58 QM1q7WQw.net
どこでもええがな

786:login:Penguin
15/06/12 16:25:45.50 lGlKm4Up.net
>>776
じゃ、こちらで
スレリンク(river板)

787:login:Penguin
15/06/12 16:27:19.13 i5G8tgoK.net
どう見てもダム板なんだよなあ
どうせ騙されてスレだろ

788:login:Penguin
15/06/12 16:44:41.31 iovrdtq4.net
>>778
どこでもええがなと言ってる訳だから
ダム板でも良いってことなのだろう

789:login:Penguin
15/06/12 17:04:08.88 yKl0jwCB.net
ここでええがな

790:login:Penguin
15/06/12 17:21:29.90 lGlKm4Up.net
>>780
なにが原因なのでしょうか?

791:login:Penguin
15/06/12 17:42:03.96 IbCSHLRL.net
>>781
ダムはリザーバーだ帰れ

792:login:Penguin
15/06/12 20:18:42.02 5GOW2mqa.net
>>780
答えられないの?どうして

793:login:Penguin
15/06/12 20:49:18.45 yKl0jwCB.net
>>783
答えられない以前に何を聞かれてるのかわからん

794:login:Penguin
15/06/12 21:11:41.45 5GOW2mqa.net
>>784
>>771,771

795:login:Penguin
15/06/12 21:15:50.16 gylXpj7L.net
なんにしても情報足りないからエスパーするきになれない

796:login:Penguin
15/06/12 21:19:01.21 q3PrVwPv.net
>ここでええがな
こたえられないの、どうして

797:login:Penguin
15/06/12 21:19:40.79 OoC3Jnf2.net
> httpリクエストをサーバーからgetしているんですが、
この説明あたりから本人の理解がどの程度なのか怪しい

798:login:Penguin
15/06/12 21:31:17.79 q3PrVwPv.net
おまえもあやしい、いや怪しい

799:login:Penguin
15/06/12 21:37:17.37 yKl0jwCB.net
なんでおれが答えなきゃいかんの

800:login:Penguin
15/06/12 21:38:33.64 q3PrVwPv.net
>>790
>ここでええがな
>ここでええがな
>ここでええがな

801:login:Penguin
15/06/12 22:04:39.57 yKl0jwCB.net
>>791
何が言いたいのかわからん

802:login:Penguin
15/06/12 22:09:23.84 q3PrVwPv.net
馬鹿ほど見得を張りたがるw

803:login:Penguin
15/06/12 22:30:17.14 yKl0jwCB.net
見栄なんて張ってないよ

804:login:Penguin
15/06/12 22:32:47.48 q3PrVwPv.net
俺は答えられないけど、お前らは答えるべきwww

805:login:Penguin
15/06/12 22:32:59.76 /944dG9M.net
三重

806:login:Penguin
15/06/12 23:48:55.20 TpWieK4g.net
>>771
ping, traceroute ぐらいはやったのか?

807:login:Penguin
15/06/13 01:02:07.28 yCbsZZBO.net
httpでコネクション張るっけ?
アパシェ側の設定だよね。
ん お呼びでない?  失礼しました

808:login:Penguin
15/06/13 01:20:44.90 MaXHDddw.net
パケシェに空目した。。。

809:login:Penguin
15/06/13 03:21:48.06 rI2tnWwu.net
URLリンク(seven.centos.org)
Raspberry Pi 2で動くCentOS 7のプレアルファ版が公開されたよ

810:login:Penguin
15/06/13 07:57:05.10 Mu2LFFH1.net
RedSleeveからもう三年か。長かったな

811:login:Penguin
15/06/13 09:38:19.64 Nv8jZMPp.net
あれを仏語読みしてカナで書く人はじめて見た

812:login:Penguin
15/06/13 12:05:21.24 yCbsZZBO.net
させん どもあのネイチブメリケンよりもモンサンミシェルみたいな

813:login:Penguin
15/06/13 12:39:55.74 I17DxFY+.net
CESA-2015:1081 Important CentOS 6 kernel Security Update
URLリンク(lists.centos.org)
4/22以来か、再起動するかなー

814:login:Penguin
15/06/13 13:27:41.03 u/dwXl7P.net
 
    彡 ⌒ ミ    
  /  ´・ω・)  キュ
と__(ノ__人) 

815:login:Penguin
15/06/13 15:42:24.40 IJIXImJs.net
TDP6WのBraswell版Celeronマザーに新モデル、実売9千円台
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
こういうNなんとか系のCPUには7インストールできますかね?

816:login:Penguin
15/06/13 15:55:25.07 lG1PrFK6.net
やってみろよ

817:login:Penguin
15/06/13 16:08:36.60 lG1PrFK6.net
XXXというマシン(MB)はCentOS(Ubuntus等)に対応してますか?
こういう質問をみるとなぜか怒りたくなる今日この頃であった○

818:login:Penguin
15/06/13 19:10:52.39 u/dwXl7P.net
あんまり怒るな、禿げるぞ

819:login:Penguin
15/06/13 19:53:23.66 N63mf/Hz.net
いやーーー

820:login:Penguin
15/06/13 21:00:55.80 LqiH7A3i.net
>>808
↓この手の質問も怒りたくなるだろ。
スレリンク(jisaku板:751番)
外付けの内蔵gpu載ってるノートって熱で長持ちしなそうなイメージあるけど
ファン掃除してれば結構もつん?
>>809
マンション住まいだけど工事業者がうちの駐車場に間違って入れていて迷惑した。
1時間後に解決したけど、この場合も怒ると禿げるかな、疲れた。

821:login:Penguin
15/06/13 21:23:28.08 N63mf/Hz.net
ノートじゃねなんともいえんだろう。ファンは壊れやすいらしいけど

822:login:Penguin
15/06/15 19:08:36.22 jNBx1+OJ.net
centos6.5上KVMでcentos6.5動かしてるんですが、
頻繁に
BUG: soft lockup - CPU#1 stuck for 67s!
とか
Pid: 5547, comm: httpd Not tainted 2.6.32-504.16.2.el6.x86_64
みたいなtrace吐いてpanic起こすんですが原因不明です。
カーネルバグなんでしょうか?
どこかのサイトでゲストにkernelが長時間割り当てられないせいって書いてあったんですが。
ホスト側は2.6.32-431.17.1.el6.x86_64
ゲスト側は2.6.32-504.23.4.el6.x86_64
です。

823:login:Penguin
15/06/15 20:09:08.52 gcLi6EvT.net
KVM使ってるけど原因の切り分けができません、キリィ

824:login:Penguin
15/06/15 23:45:23.26 Rl/zrxsl.net
まあ、これ自体はよくあるんだぞ実際
ゲスト側の統計情報だとCPUリソースほとんど使っていないのだけれど、
ホスト側から見ると100%使い切っちゃってるように見えているヤツ

825:login:Penguin
15/06/16 01:12:35.73 QsT0RXOp.net
centos7 64bitに4TBのHDD差したんですが
partedでgptパーティションにしても1.8TBまで
しかパーティション切れない。
何かおまじないが必要?カーネルは自分で再構築はしていない。

826:login:Penguin
15/06/16 02:43:50.85 K1lS5UIs.net
>>816
HBAとかが対応してないんじゃないの?

827:login:Penguin
15/06/16 21:21:58.99 FjoNIMsu.net
ほれ。うごくぞ。
環境 N3150 CentOS 6.6
Dectected CPU family 6 model 76
UNSUPPORTED HARDWARE DEVICE:intel CPU model
だそうだ(当たり前か)
ほっとけば起動するが。

828:login:Penguin
15/06/17 07:16:47.32 0X6tJocB.net
サポートしてないってメッセージが出るけど得に問題なかったってこと?
マザボの型番とその他のデバイスの認識状況も書いてくれるとうれしい。

829:login:Penguin
15/06/17 08:45:26.14 D8iiYzjK.net
>>817
新しいMacにさしても1.8TBで認識されるんで
hddがなんかおかしいっぽいです
ありがとうございました

830:login:Penguin
15/06/19 16:23:25.88 P7FffzAr.net
Centos7 に xrdp 入れて ssh で外部から鍵認証で接続したら不可。
ポート転送の設定だと思って SElinux 一時無効で接続。
その後、有効に戻っても接続できた。
どの設定が変わったのか、わかりません。
SElinux は関係なかったのか・・・。

831:login:Penguin
15/06/20 09:40:37.26 nz+rBqBx.net
上の方に、CentOS7の32bit版が出来たって書いてあったなwwwwwwwwww

832:login:Penguin
15/06/20 16:06:37.36 3x34K6FW.net
>>821
今もなおSSHポートフォワードでxrdpをお使いでらっしゃる?

833:login:Penguin
15/06/20 17:31:58.44 xKbvDw69.net
そんなに草を生やす必要あるのかと思うけど、
生やす奴の頭にはペンペン草でも生えていそうとの印象は残る。

834:login:Penguin
15/06/20 19:52:03.39 6V6YMSfM.net
    _, ._
  ( ・ω・)んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

835:login:Penguin
15/06/20 20:05:07.13 9oecL7pl.net
>>823
windows で cygwin 使ってたから、
同じようにしようと思って。
teamviewer も試してみるか

836:login:Penguin
15/06/20 23:02:17.88 tkQt9qF8.net
centos6.6です。
yumでインストールする際、依存性関連で出てくるものの中に
すでにmakeしてインストールするものがでてきます。
yumで入る物はバージョンが低くmakeしたものを使いたいのですが可能でしょうか?

837:login:Penguin
15/06/20 23:28:04.52 SC+cl7O9.net
>>827
コマンドが同じで別の場所にインストールされたとして、どちらが優先されるかのお話
URLリンク(pocketstudio.jp)

838:login:Penguin
15/06/20 23:55:46.10 tkQt9qF8.net
>>828
おーなるほどです!
安心してそのまま依存性のものも突っ込んじゃいます
ありがとうございました

839:login:Penguin
15/06/21 02:43:54.72 Kx/R906c.net
>>827
可能だけど物によるよ。
自分なら、該当するパッケージのソースパッケージsrc.rpm取ってきて、新しいやつ対応に少しだけSPECファイル書き換えてビルド。
出来上がったのをlocalinstallで入れる。
yumと言うかパッケージ使い出してからは、依存関係がグチャグチャになるのが嫌でmake installでは入れてない。

840:Penguin
15/07/01 17:02:09.47 iaOS2FTa.net
PowerEdgeR210UでCentOS7稼働中
これにセンチュリーのC1UR-EUFというRAIDケースをeSATAでマウント可能ですか?
公式はLinuxサポート対象外

841:login:Penguin
15/07/01 20:26:35.79 QZyNX2QN.net
>>831
DELL鯖にeSATAカード積んだの?
駄目なときはUSB2.0接続で逃げるのあり?
がんばって!

842:Penguin
15/07/02 14:49:04.64 C44zmSnX.net
>>832
eSATAカード積んでますよ
データ容量が多くてUSBじゃ朝までに終わらないのでeSATAなら少しはマシかと思っての仕様です
そもそもUSBでもeSATAでも認識するのか分からなくて...

843:Penguin
15/07/02 14:50:50.30 C44zmSnX.net
USBじゃ朝までにバックアップが終わらないので

844:login:Penguin
15/07/05 02:16:11.08 M+wgpNN6.net
お手上げだからここに書き込む
ヘアピンNATがない環境でLAN内の鯖にドメイン名で接続したい
hostsファイルの書き換えで対応したいんだがうまくいかない
nscd再起とnetworkreloadはやった
centos6.6

845:login:Penguin
15/07/05 02:36:48.40 mC66jqY7.net
面倒臭いからdnsmasq使った。

846:login:Penguin
15/07/05 03:03:18.09 3Pin2BoB.net
そして 夜が明けた。

847:login:Penguin
15/07/05 10:33:36.51 jRuvOa4w.net
日はまた昇る 鶴丸航空

848:login:Penguin
15/07/05 13:19:00.28 USPWVWu6.net
hostsでいけないなら内向きDNS立てても一緒だろうな
プライベートIPでアクセスできるのか確認するのが先なんじゃないの

849:login:Penguin
15/07/05 13:52:10.25 SuMG3cAO.net
うまくいかない
としかか書かない奴はスルーでいいと思う

850:login:Penguin
15/07/05 14:41:11.81 M+wgpNN6.net
プライベートIPはいける
DNSは立てられない環境だから困ってる

851:login:Penguin
15/07/05 14:55:59.56 FTHNWJ42.net
立てられない環境(俺の頭が)

852:login:Penguin
15/07/05 14:58:27.86 dpHYt5Hj.net
わかりやすく言おう
おまえのLANの構成とDNSの設定なんてしらねーよ

853:login:Penguin
15/07/05 15:05:07.46 O5tC8mIm.net
Avahiじゃダメなのかい?
ホスト名.localで快適にアクセスしてるけど

854:login:Penguin
15/07/05 16:26:15.67 M+wgpNN6.net
Avahi止められてる
あー月曜までこのままか畜生

855:login:Penguin
15/07/05 16:29:35.48 u2CBMDty.net
後だしその1

856:login:Penguin
15/07/05 18:27:07.69 iAyBFq32.net
LAN内と言いながら止められてるって
自分ではない管理者のいる環境で
いたずらしようとしているようにしか見えない

857:login:Penguin
15/07/05 18:33:48.74 0LYM6I85.net
デバッグしようとしてるという重い槍はないのかw

858:login:Penguin
15/07/05 18:34:41.17 DuD9P1Uc.net
プライベートIPでアクセスできるならhostsでいけるだろ

859:login:Penguin
15/07/05 20:57:12.90 jUpdnJnp.net
構成も利用アプリケーションもなーんも書かないんだもん
エスパー案件

860:login:Penguin
15/07/05 23:17:23.01 YtZnDo22.net
IPアドレスで行けて名前解決で行けないということは
ドメイン名の名前解決は関係ないということだよ
ドメインで行けないのは他の理由があるんだろうよ

861:login:Penguin
15/07/06 00:58:46.15 dcir9g0K.net
何わけのわからんこと言うとんの

862:login:Penguin
15/07/06 01:22:23.46 Y2WppwpP.net
月曜になったら、自己解決しました、と言ってくるよw

863:デムパゆんゆん@7月cron 【関電 61.5 %】
15/07/06 01:37:35.66 /ximZjoN.net
ソニー損保なら休日対応もおkなのか

864:login:Penguin
15/07/06 01:53:32.84 u3z3RKMt.net
滝本美織に聞いてくるね

865:834
15/07/06 08:04:43.80 q7v+Wv/r.net
自己解決しました

866:login:Penguin
15/07/06 11:17:20.15 Eja0ZrXT.net
w

867:login:Penguin
15/07/06 12:36:49.56 +nfhagje.net
アバヒってアベシとかヒデブの一種ですか

868:login:Penguin
15/07/06 13:26:37.14 AV2A6R+b.net
そうだよ

869:login:Penguin
15/07/07 00:07:03.53 9NawkYY0.net
アバヒを使う前はWINSを使ってた。
銀座で万馬券中てたのは遠い思ひ出

870:login:Penguin
15/07/07 00:09:26.85 H3InV/KN.net
渋谷で1−3

871:login:Penguin
15/07/07 01:40:24.57 dP9lLJz6.net
渋谷で5時

872:login:Penguin
15/07/07 04:45:39.08 0/BQYGQG.net
雨の

873:デムパゆんゆん@7月cron 【関電 74.3 %】
15/07/07 12:50:37.30 Hky57Ov8.net
立石三丁目

874:login:Penguin
15/07/07 15:22:21.78 dP9lLJz6.net
どこやねーん

875:login:Penguin
15/07/07 15:33:16.59 OXtIWfTr.net
オムロンの本社の二つ先の通り

876:login:Penguin
15/07/08 20:55:07.40 SOUD15MZ.net
これデスクトップ用途には向いてないんじゃね?

877:login:Penguin
15/07/08 21:03:29.94 I60tbyBD.net
花は飾れないよ

878:login:Penguin
15/07/08 21:14:04.88 SOUD15MZ.net
>>868
どうゆう意味?

879:デムパゆんゆん@7月cron 【関電 74.2 %】
15/07/08 21:28:27.69 kJoV2Lhi.net
賄賂おわかりということだろ

880:login:Penguin
15/07/11 15:27:39.94 8NGwlNRw.net
CENTOS7インスコした


881:ですけど キーボードレイアウトが違うのか ¥と|などが端末に打ち込めないんですけど・・ localectl status System Locale: LANG=ja_JP.utf8 LC_NUMERIC=en_US.UTF-8 LC_TIME=en_US.UTF-8 LC_MONETARY=en_US.UTF-8 LC_PAPER=en_US.UTF-8 LC_MEASUREMENT=en_US.UTF-8 VC Keymap: jp106 X11 Layout: jp X11 Model: jp106 X11 Options: terminate:ctrl_alt_bksp 状態なんですがどうすればよいですか?



882:login:Penguin
15/07/11 16:08:27.08 8NGwlNRw.net
すいません自己解決しました。
setxkbmap -rules evdev -model jp106 -layout jp
でコンソールで¥や|を打てるようになりました。
すません

883:login:Penguin
15/07/11 20:14:17.63 BlB86vNF.net
viをなかなか終わる事が出来なくてイライラするパタンねw

884:login:Penguin
15/07/11 22:15:15.62 /s68H1Fx.net
>>871-872
インスコ時の母国語選択間違うとそうなるの?

885:login:Penguin
15/07/11 22:46:06.34 8NGwlNRw.net
>>874
なんか再起動したらまた\と|打てなくなりますたw
setxkbmap -rules evdev -model jp106 -layout jp
はどうもその時だけしか機能しないみたいです。
何なんでしょうね・・ちゃんと日本語って選んでインスコしたんですが・・
また入れなおしてます。debianとかubuntuはそんなことなかったんですけど

886:login:Penguin
15/07/11 23:45:49.11 8NGwlNRw.net
あれなんかKDMを選択して再インスコしたら
普通に使えました。前のはGNOMEだったんですけど
無事解決しました。

887:login:Penguin
15/07/16 03:24:20.19 6QkFhcXW.net
LVM2使おうとしてpvcreateしてvgcreateしたら、pvdisplayの表示でnot usableが4GiBもできてしまった。
PE sizeは4MBなのに4Gも残してくるのは何故なのでしょう?

888:login:Penguin
15/07/17 18:17:02.87 lrKMolfx.net
今回は6だけか。再起動するかねー
URLリンク(lists.centos.org)
CESA-2015:1221 Moderate CentOS 6 kernel Security Update

889:login:Penguin
15/07/17 19:56:23.97 nSKlIkTp.net
>>877
それだけの情報で答えられるわけがない。

890:login:Penguin
15/07/19 07:38:26.00 KO0DsczJ.net
>>872
| が打てないとパイプ使えないから大変だなあ

891:login:Penguin
15/07/19 08:49:15.51 FK2TAJIw.net
パイプカットしてんでしょ

892:login:Penguin
15/07/19 09:33:01.87 HfpY2WDq.net
T字管はあります

893:login:Penguin
15/07/19 18:18:55.26 iBntZVmZ.net
i7ノート買って旧ノートのCentos6からCentos7 にしてる最中なんだけど、gnome3は使いづらいね。
ググッたらMATEってのがgnome2ライクとの事だったのでMATEにして環境移行中。
あとはaudaciousをなんとかしてsystemdに慣れられればなんとかなりそう。
#今回仕事の都合もあって初めてWin8.1とデュアルブートにしてみた。
#うまく使えると良いなぁ。

894:login:Penguin
15/07/19 22:36:38.97 FK2TAJIw.net
いやそこは先に確かめようぜ

895:login:Penguin
15/07/19 23:17:17.53 GsrOmqVr.net
Win8と同じで慣れれば使いやすいよ

896:882
15/07/20 18:40:40.00 j/vCF/dP.net
>>884,884
Winはxpの出たての頃にちょこっといじっただけでその後RHL9→debian→gentooと来てCentos4から旧ノート使って6まで来たんよ。
なんでWin8.1が俺にとってはクセ者でofficeやcadはWin強制されそうなんでドキドキしてる。
と言っても現状はWinは無用で最近小難しい資格とったりしたもんだから、そのためのデュアルブートでした。
俺一人で完結できる場面はLinux、データ渡しが発生する場面はWinとなる予定です。
俺はカナリ怪しいんだけど、やっぱりみんなWinも使えるんだよね?

897:login:Penguin
15/07/20 20:51:17.10 epRrwq5I.net
WinとLinuxとMacの三刀流

898:882
15/07/20 21:23:30.53 j/vCF/dP.net
audaciousはnux-dextopレポジトリにあってサクッと入りました。
あとは使いこなすだけだ。
grub2のコマンドとかWin8.1とかsystemdも含め不安要素は残るものの、やってみますわ。
デスクトップ用途で使う人は少ないかも知れないけど、またボチボチ使って行きます。

899:login:Penguin
15/07/20 21:46:08.01 VRe2SFzT.net
>>886
そういうの新人でたまにいるな
自分Windows嫌いなんでlinux使いたいんすけどって言うと
趣味は勝手だけど、
仕事ではWindows使えってなってるんだから子供みたいなわがまま言ってるんじゃないよ
って上司に言われて毎回終了

900:login:Penguin
15/07/21 00:24:07.21 0GdL3XEt.net
>>889
windows使わないことが子どもの我儘って言われる職場なの?御愁傷様...

901:login:Penguin
15/07/21 00:40:19.49 iDR6xCmj.net
VisualStudioとか使う職場ならそうなんじゃね
そこでLinuxじゃないとやだとか言ったらその通りだな

902:login:Penguin
15/07/21 00:47:00.98 yMBSdoGE.net
Windows環境で無いとできない職場ならそりゃ単なるわがままだろ

903:login:Penguin
15/07/21 00:57:51.80 j1i0bZ7+.net
俺の会社じゃ電話とかテレビ会議周りののインフラが
すべてWindowsじゃないと動かんから絶対Windows必須だなw

904:882
15/07/21 07:58:27.84 c6tia7pq.net
>>889
いやぁ耳が痛いわ。
元々WinとLinux併用始めた場面でこっちのが良いってLinux1本に絞ったのが始まりだからね。
簡単な図面描く程度だからwine経由でjw使ったり、OooやLibreで日報書くくらいだったんだ。
今回施行管理技士ってのになって外部とやりとりが発生するから、誰に言われた訳では無いが私用PCだけど 丁度 入れ替えてWinははずせないと思ってデュアルブートにしてみたよ。
仕事であたるのは間違いなくWinPCだろうからね。

905:login:Penguin
15/07/21 07:58:30.94 M15wowJI.net
周りがwinで統一されてる環境なのに、好みと思想以外でwin以外を選択する理由を明確にすればいいだけじゃね

906:login:Penguin
15/07/21 09:25:38.59 gazzeb/X.net
windowsの話題関係なくね

907:login:Penguin
15/07/21 12:08:09.98 08cbbE5q.net
関係ないんだけど「社会は厳しいんだぞ」おじさんが湧いてでて駆除に困ってる

908:login:Penguin
15/07/21 12:11:29.69 te0jvbr1.net
それはあなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか?

909:login:Penguin
15/07/21 18:37:04.24 UqLDxMQ0.net
大概はADで管理してるからWindowsじゃないと話にならん職場多いだろ
Linux端末もAD参加させて制御したり管理ようとするとコストがとんでもなくなるわ

910:login:Penguin
15/07/21 21:24:44.44 lM5H+2bG.net
ADってなんですか?

911:login:Penguin
15/07/21 21:40:59.31 joPYbYUT.net
立たない奴だろう

912:login:Penguin
15/07/21 21:50:31.31 t1v2LJph.net
それEDだし、最近はAEDもあるからややこしいな。

913:login:Penguin
15/07/21 21:52:49.84 5hgsm+7E.net
Active Directory
つまらんボケはいらん

914:login:Penguin
15/07/21 21:56:11.94 HOHaA08f.net
LDAPがどうしたこうした

915:login:Penguin
15/07/21 22:28:41.86 KXx1jkUW.net
普通は登録したやつしかつかえんだろう。入れるソフトも管理される。

916:login:Penguin
15/07/21 22:33:15.14 adTVOgCY.net
大手はどこもクライアントPCはwindowsだよ
linuxなんか大量に管理できないってw

917:login:Penguin
15/07/21 22:41:11.05 iDR6xCmj.net
いやThinclientでいいだろ
OracleLinuxとか見るけど

918:login:Penguin
15/07/21 22:45:23.77 LeFgVmHg.net
CentOS以外の話はよそでやってくれよ

919:login:Penguin
15/07/21 23:49:37.06 ex52zDYG.net
RHEL様およびFedora様はVIP待遇でお迎えいたしております

920:login:Penguin
15/07/21 23:52:01.04 /ymQZ5nm.net
Windowsにしておかないと何かあったときにWindowsの所為に出来ないから

921:login:Penguin
15/07/22 00:37:47.65 deK06FwC.net
oracleだってRHELクローンだし同じようなもんだろ

922:login:Penguin
15/07/22 10:10:36.26 SsO2s7CE.net
>>911
こちらへどうぞ
Oracle Unbrekable Linux総合スレッド part 1
スレリンク(linux板)

923:login:Penguin
15/07/23 00:58:22.82 F+c4hQmg.net
>>894
VirtualBox使ってみ。便利だぞ。
CentOS7上でSamba、NFS、VirtualBoxを稼働。
VBox上でWin7メイン、Win7サブ、CentOS7実験用が稼働中。

924:login:Penguin
15/07/23 02:15:30.42 GzFGErU5.net
6.7か

925:882
15/07/23 09:22:24.93 D6x6qyoL.net
いやぁ私の自分語りが気持ち悪過ぎて死にたくなりましたわ。
もう2ちゃんには二度と書き込みません生きててすいませんでした。

926:login:Penguin
15/07/23 09:35:30.67 v+UEV78y.net
KVMでいいだろ

927:login:Penguin
15/07/23 11:07:46.06 s0z1H5zl.net
>>915
体に気をつけて元気でやれよ

928:login:Penguin
15/07/23 16:58:13.18 xw3kjBrV.net
何でダメ押しで語りに来た
生きててすいませんのはそういうとこだぞ☆

929:login:Penguin
15/07/24 05:48:20.64 za2CwPv0.net
昨年の小樽の死亡事故を起こした奴は典型的に「生きててすいません」状態だけど、
ネットに書いた程度で「生きててすいません」はことばの彩・形式儀礼だろ、てか大袈裟すぎ。

930:login:Penguin
15/07/24 09:47:52.42 iOtcJoH4.net
CentOSと関係ない話はそのくらいで終わりにしてもらえませんか

931:login:Penguin
15/07/24 10:00:34.29 /8YHeIOc.net
CentOSはせんとくんと関係ありますか?

932:login:Penguin
15/07/24 23:24:54.71 6asAnFfl.net
>>921
なんで関係ないと思う?

933:login:Penguin
15/07/25 05:39:13.40 R82N9qN7.net
なんで関係あると思う?

934:login:Penguin
15/07/25 05:53:23.32 HpTxDFMa.net
だって、昔はスレが立つたびにAA貼られてたし

935:login:Penguin
15/07/25 05:59:30.75 9Yx1nxpz.net
奈良県が採用してれば関係ある

936:login:Penguin
15/07/25 08:10:37.72 ucQWjG7w.net
KentOS「生きてて吸いません

937:login:Penguin
15/07/25 12:20:17.85 rOfEw/jh.net
現状のタバコなら吸ってないけど高原の香・空気入りの夢のタバコなら吸いたい。

938:login:Penguin
15/07/28 08:20:09.61 evcrvC3U.net
6.7になるCR来てるな

939:login:Penguin
15/07/28 23:50:54.27 vthiAJfZ.net
URLリンク(41.media.tumblr.com)

940:login:Penguin
15/07/29 00:03:52.96 sZN0ML9g.net
>>929
ドローンパイロットもストレス大変みたいね

941:login:Penguin
15/07/29 00:35:44.16 Udkz0phG.net
右上に見覚えのある壁紙が

942:login:Penguin
15/07/29 08:20:41.30 Q7sIhmB7.net
>>931
最近 GUI で使ってないから久々に見たな

943:login:Penguin
15/07/29 14:03:18.31 nESI0Vpq.net
6.7っていつリリースになるんだろうか
その後に本家で出たbindのセキュリティーアップデートは
そのあとになるよね?

944:login:Penguin
15/07/29 16:54:39.01 28NQsA4Y.net
>>933
前と同じならリリースと同時にアップデートも提供される
いつリリースされるかは知らない。来週じゃね?
自己責任でよければCRにはもう来てるから持っていってもよい

945:login:Penguin
15/07/29 18:33:06.87 LSZmlj5o.net
5と7のbindは更新来ているけれど6だけ来ていないのって、そんな理由かよ

946:login:Penguin
15/07/29 19:24:38.46 SOnikawg.net
ログファイルが 1とか 2.gz とかじゃなくて
日付ついてるんだけど、これって
どこを設定してこんななっちゃったの?

947:login:Penguin
15/07/29 19:32:48.59 7V7anBoH.net
そりゃそれぞれのログの設定だろ

948:login:Penguin
15/07/29 19:34:49.69 LSZmlj5o.net
>>936
logrotateの設定

949:login:Penguin
15/07/29 20:21:14.19 W7TYLBHf.net
小峠がふたりいますね

950:login:Penguin
15/07/30 20:34:12.13 2A5Qx14o.net
CentOS6でbindの脆弱性の修正こないの俺だけ?

951:login:Penguin
15/07/30 20:41:27.34 6Sj7JlKz.net
今やってます

952:login:Penguin
15/07/31 11:20:52.81 NvhKSWqf.net
なぁーに止まるだけだから、大して被害ないよ

953:login:Penguin
15/07/31 12:12:14.01 oizQh7vm.net
>>940
先週RHELにリリースされた6.7を CentOSに移植するのに時間がかかってて,
その後に出たアップデートへの対応は後回しになってる。
CRのリポジトリにはすでに入ってるらしいけど。

954:login:Penguin
15/07/31 12:13:58.66 Qx8aeMvL.net
赤帽「本家ならタイムラグなんてないんですがねえ( ・∇・)」

955:login:Penguin
15/07/31 12:19:04.70 MJ69Ug+x.net
ラグもなくなるが俺の金もなくなる

956:login:Penguin
15/07/31 19:40:30.15 bckCzAY8.net
赤帽昔は引越し荷物と引越し先まで同乗させてもらえたな

957:login:Penguin
15/07/31 22:14:29.63 MJ69Ug+x.net
>>946
いまでも引っ越し荷物の中に同乗できますよ
壊れ物、天地無用積み重ねるなって書いとけばいいです

958:login:Penguin
15/07/31 22:59:24.82 FIIi/mv9.net
(´・ω・`)6.7まだー?Oracleは出たのに

959:login:Penguin
15/08/01 01:35:25.82 9UG4gJMA.net
>>947
うそーん。。。
だったら鯖と一緒に作業員も積んでってよ。。。

960:login:Penguin
15/08/01 01:38:06.51 Hv3vdrIZ.net
>>949
多分人を梱包するんだろ
ラック用の人が入る箱とかあったら面白いかもとか思っちゃった

961:login:Penguin
15/08/01 10:01:26.75 tC8npNur.net
URLリンク(lists.centos.org)
> * We have a first cut of the ISOS for CentOS-6.7 ready and in QA, there are a couple of package changes,
>and we need to tweak the content that ends up on DVD1 Vs/ DVD2 to make sure
>we can still retain max installs from just DVD1.
>I aim to have these done and available to the QA folks in the next day or two,
>with the intention to release early next week to mirror.centos.org.
まだDVDの内容の調整が少し必要だけども来週頭にはリリースしたいととこと

962:login:Penguin
15/08/04 14:37:45.92 rbOCbBQ2s
>>943
5は来てるのに
なんで6だけこないいじゃ

* 火 7月 28 2015 Florian Weimer <fweimer@redhat.com> - 30:9.3.6-25.P1.3
- Fix CVE-2015-5477

963:login:Penguin
15/08/06 22:23:49.29 bJARjKdu.net
6.7現地時間の今日中にリリースされそうだ

964:login:Penguin
15/08/06 22:56:01.34 iaPi2/Vp.net
6.7出てるよ

965:login:Penguin
15/08/07 01:14:59.88 dZJsQ7q4.net
やっときたか(´・ω・`)

966:login:Penguin
15/08/07 08:01:46.59 uwHuJKUy.net
BINDも解決?

967:login:Penguin
15/08/07 09:34:17.81 CAFMDiak.net
resolve

968:login:Penguin
15/08/07 10:04:31.59 Yzo8NeHE.net
>>956
bind-9.8.2-0.37.rc1.el6_7.2
になったよ。

969:login:Penguin
15/08/07 18:15:59.70 uwHuJKUy.net
>>958
サンクス。やっと更新できる

970:login:Penguin
15/08/07 18:28:28.93 rwJrwgIr.net
アプグレってyum clean allからのupdateでいいんだよね?

971:login:Penguin
15/08/07 19:55:51.38 NgoSCp1E.net
アプグレはアプグレだろ

972:login:Penguin
15/08/07 20:22:27.04 88ClrXPS.net
何でも略して言うのは頭の悪い証拠

973:login:Penguin
15/08/07 20:54:38.90 2VBwyLOL.net
アレグレ

974:login:Penguin
15/08/07 21:51:12.13 TwqgxzYU.net
7で「困ったな〜」なのに6.7なのね?

975:login:Penguin
15/08/07 22:08:06.19 aSd/FQXw.net
単純に気になるから聞くけど7にしない理由はなに?

976:login:Penguin
15/08/07 22:11:46.64 dZJsQ7q4.net
(´・ω・`)世の中にはアップグレードをホイホイできるシステムばっかじゃないんや

977:login:Penguin
15/08/07 22:19:54.14 uwHuJKUy.net
>>965
過去のしがらみと無縁の環境だったらいいけどな

978:login:Penguin
15/08/07 22:49:18.84 0oo3Gv1q.net
>>966
アップデート出来ないじゃなくて面倒だからアップデートしないだけだろ
どうせbashとかbind、opensslあたりは速攻やったくせに

979:login:Penguin
15/08/07 22:58:05.65 ltyC/XPV.net
アップグレードの話なのに何いってんの?

980:login:Penguin
15/08/07 23:02:06.68 5845cX09.net
966みたいな奴とは間違っても一緒に仕事したくない
早とちりでとんでもないこと仕出かしそう

981:login:Penguin
15/08/07 23:17:17.29 kGfwLdhj.net
>>970
いるねー、そういう人

982:login:Penguin
15/08/07 23:29:49.33 2VBwyLOL.net
そんな奴はいない

983:login:Penguin
15/08/07 23:46:54.20 pknPawGF.net
あの構築ガイド本時々誤字あるからなー。
まあ文章量多いから仕方がないけど

984:login:Penguin
15/08/08 07:58:24.33 CQvltT5j.net
上司 「966君、テスト用サーバをアップグレードして障害でないか調べといて」
966  「わかりました」
アップデートだけしてチェックする966
966  「上司さん、チェック終わりました。問題ありません」
上司 「ご苦労さん、じゃあ明日アップグレードするか」
当日・・・社内のサーバは復旧不可能なほどのトラブルに見まわれ被害は甚大なものとなった・・・
1週間ほど後・・・地方への出向の辞令が966に出され二度と本社でその姿を見ることはなかった・・・

985:login:Penguin
15/08/08 08:25:54.02 7OobIYe4.net
これ上司も無能じゃね?

986:login:Penguin
15/08/08 10:00:40.32 c2RP8W5M.net
いや、上司としてはわざわざ部下のすること自分で確認できないだろ
だったら自分でするわってなる

987:login:Penguin
15/08/08 10:20:18.05 0daN8A/p.net
普通、飛ばされるのは上司の方だよね

988:login:Penguin
15/08/08 10:36:57.85 06gcCQq3.net
出向先でアプデ君って陰口を叩かれるんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

56日前に更新/194 KB
担当:undef