Korora linux ..
[2ch|▼Menu]
16:login:Penguin
14/08/31 06:16:22.57 GmdS/hHS.net
YUMEXで
fcitx fcitx-cunfigtool fcitx-data fcitx-gtk2 fcitx-gtk3 fcitx-libs
tomoe zinnia zinnia-tomoeをインストール、後端末で

$ sudo yum remove ibus    
$ sudo rpm -ivh fcitx-mozc-1.11.1502.102.1-2.1.x86_64.rpm でインストール。

$ leafpad ~/.xprofile

最後に次の3行を追加
export GTK_IM_MODULE=fcitx
export QT_IM_MODULE=fcitx
export XMODIFIERS="@im=fcitx"

$ fcitx
再ログイン これでfcitx で日本語入力が出来るように成った
ソースらしき物  
URLリンク(tkyon.blogspot.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1667日前に更新/57 KB
担当:undef