Linuxを使う理由 ..
[2ch|▼Menu]
2:しんご
10/09/29 04:51:04 OWHrcE9E.net
ちなみにディストリビューションはDebianを使う予定です。
初心者はUbuntuがいいというのはサイトとか見てるとみんな言ってるのですが
使用用途が幅広いと聞いたので(と言ってもこれも興味本意ですが)Debianにしようと思ってます。

3:login:Penguin
10/09/29 06:31:04 2egiISIg.net
くだらねえ質問はここに書き込め! Part 186
スレリンク(linux板)

4:login:Penguin
10/09/29 06:46:57 6YHNotWP.net
PCの素人は、やはりライブCDにつきるのではないですかね。
今のところCD-Rに感染するウィルスは公式的には発見されてませんから。
ただライブCDが起動できなくなる等のトラブルはけっこう経験するので
警戒はしなければいけないでしょう。

リナックスは特にPCの素人には必須です。
娘を強引にXXXしてる動画とか、とてもWindowsじゃ開けません。

5:login:Penguin
10/09/29 06:56:39 F/5NlVw4.net
シンゴーシンゴー

6:login:Penguin
10/09/29 07:30:30 l9DRTHUp.net
私のPCは古いので、
ヒートオーバーの関係で夏は強制Linux使ってます。
なんかWinだったらヒートオーバーするのに、Linuxだとしないんです・・・
その代わりファンがうるさいけど。

ちなみに、Ubuntuも良いと思うよ。
でも、最近Mac風になりだしたから、Win使いはちょい設定を変えないと
使いにくいけど。
具体的には、
・閉じる系ボタンが反対
とか。
ちなみにカスタマイズしたらこんな感じになるよ(Ubuntu)
URLリンク(usamimi.info)

7:login:Penguin
10/09/29 09:09:37 yxSbb7LS.net
以後はこちらで。

linuxの利点って・・・
スレリンク(linux板)

>>1
削除依頼出しといてね。
理由は「重複」で。

8:login:Penguin
10/09/30 11:06:23 KI6woyAD.net
UbuntuはDebianカスタマイズ版みたいなもんでより初心者向けになってるから
よくわかんないならとりあえずUbuntuでも問題ないんじゃないの
Debianより入手できる情報は多いと思うし

サーバの運営は慣れだと思うけどレンタルサーバの環境がLinux/BSDでsshでログインして
ほにゃららとかだとLinuxの方がより近いだろうし
開発にしても依存パッケージをまとめてインストールできるから環境構築は楽だと思う
まあ何を開発するかによるんだろうけど

CやPHPやネットサーフィン程度ならLinuxでもほとんど問題ないし
逆にWindowsである必要性がないくらいだし
そういう人にとってはサポートが切れたり古くて使えるOSがついてないPCを入手したり
したような場合はLinuxを入れるという選択肢もあると思う

あとVMwareとかの仮想環境があると便利だけど
Windowsだとライセンスの問題が発生するというのもあるかもしれない

9:login:Penguin
10/09/30 11:12:36 KI6woyAD.net
それとWindowsよりもはるかに柔軟にカスタマイズできる点
Ubuntu標準のgnome以外にもGUI環境はたくさんあるし
目的にあったものを選択できる
そもそもGUI環境すらいらないという場合でもおk

10:login:Penguin
10/09/30 11:17:50 lDJROBek.net
> CやPHPやネットサーフィン程度ならLinuxでもほとんど問題ないし

技術を学びたいのならLinuxの方が適している。
ただパーツを組み立てたいだけなら、開発環境としてはWindowsの方がいろいろ揃っているが、
まあLinuxでもQtが使えるし。

11:login:Penguin
10/09/30 11:35:28 KI6woyAD.net
Linuxは普段使ってるほとんどすべてのアプリのソースを手軽に取り寄せて
リビルドしてってのが簡単にできるのもいいと思う

不満点があればなんでそうなってるのか見て好きなように直せるし




12:login:Penguin
10/09/30 12:03:50 CHT68SLm.net
重複スレを伸ばさないでくれ。

13:login:Penguin
10/10/01 06:29:47 iWgehGwl.net
そういうなよ。

実用OSとしてのLinuxの話題はとっくに飽和して
"Linuxを使う私"を語るくらいしかやることないんだし。

こういうスレはいくらあっても足りないくらいだ。

14:login:Penguin
10/10/02 04:20:51 b7VcobFT.net
linuxの利点と使う理由は別物だろう。
利点だと思える部分がなくても使う理由はあるだろうしな。
似てるけど、全然違う。

15:login:Penguin
10/10/02 04:40:29 DO96TMR9.net
>>14
利点・欠点なんつーのはですねぇ
相対的なもので万人に通じるものではないんですよ

利点と思える程の部分がなく消去法で仕方なしに選んだにしろ
選んだ時点でそれは利点となりえるのですよ

16:login:Penguin
10/10/02 07:04:49 4gwoG3DZ.net
>>14
まぁな。諸般の事情により、大した利点が無いのにしかたなくWindows使ってる奴は多いだろうし。


17:login:Penguin
10/10/02 12:30:39 b7VcobFT.net
>>15
それは正論だけれども、
議論が見えにくくなる。
そっちのスレにとっても迷惑。

使う理由
・仕事で仕方なく使ってる。
利点
・俺の収入が増える。

18:login:Penguin
10/10/02 14:47:09 lu+8F/My.net
Win入れてたSSDが壊れたからLiveCDで凌いでる
週末に買いに行こうと思いながら意外と使えてしまってるせいでずるずる2ヶ月・・・・
なんかもうHDDの空き領域にこれインストールすればよくね?って思うようになってきた

19:login:Penguin
10/10/02 19:04:43 7BQlzLYv.net
いや、そこはもうHDDはいらないって
言うべきだろう。

20:login:Penguin
10/10/14 20:54:29 bLDM895z.net
メールとネット閲覧程度の使用にはじゅうぶん。

21:login:Penguin
10/10/15 07:05:08 S8/ShJOm.net
Linuxを使う理由を書き込むのに使っています

22:login:Penguin
10/10/15 14:28:09 PHDvia2+.net
Linuxを使う理由を知るために使っています

23:login:Penguin
10/10/17 03:50:45 r078OJy0.net
Linuxが使えないと知るために使っています

24:login:Penguin
10/10/17 18:49:14 vblmS+YJ.net
>>1
俺はウィンドウでファイルが扱えるファイル鯖として活用している
minimam ubuntuにX window systemとqvwmだけ入れてる
ML115G5活躍しまくり

25:login:Penguin
10/10/17 21:13:24 k5JX7LPF.net
なんとなく

26:login:Penguin
10/10/17 21:55:44 2dCmX5Fn.net
軽量。
無料。
接続数無制限(M$とかいう会社の窓とかいう奴は、同時接続数10までだと)


27:login:Penguin
10/10/18 01:33:24 eC2J6GGR.net
> 同時接続数10までだと
それはとっくの昔に
違いました。無制限です。
という話で解決した。
いまさら蒸し返すな。

28:login:Penguin
10/10/18 01:46:37 jjzKQibR.net
普通に制限されてるじゃん。
Windows使ったことない人?

29:login:Penguin
10/10/18 02:20:13 eC2J6GGR.net
>>28
あー、うん。"不完全な”の意味を理解してね。
ばいばい。

URLリンク(slashdot.jp)
10に制限されているのは、自らが接続「試行」中の(不完全な)TCP接続の数です。
確立(ESTABLISHED)している接続とかは関係ありません。


30:login:Penguin
10/10/18 12:31:13 jjzKQibR.net
>>29
そんなクライアントサイドの話のことじゃないだろ。
EULAで明確に接続数は制限されてるし、実際にファイルサーバにした場合なんかには制限以上のコネクションは拒否されるようになっている。

31:login:Penguin
10/10/18 12:33:14 OHitq8Zf.net
マイクロソフト株式会社の見解
URLリンク(www.apache.jp)

32:login:Penguin
10/10/18 13:32:38 dtitYR2C.net
Windows2000のサポートが完全に切れてしまった。
ゴミになったハードウェアの再利用に使っている。

33:login:Penguin
10/10/18 13:34:38 Pdpvc04N.net
いいんじゃないの

34:login:Penguin
10/10/18 16:50:03 5y8drCMr.net
重複

Windowsがあるのに、なんで皆Linux使うの? 2
スレリンク(linux板)

35:login:Penguin
10/10/18 17:16:49 p2V71i0v.net
そっちのスレは嫌MS厨と嫌犬厨が戦うためのすれだよ。
文字間を嫁。

36:login:Penguin
10/10/18 22:07:23 eC2J6GGR.net
>>30
だから、そのEULAはあくまでMS製品に限っての話で、
オープンソースのApacheや、P2Pにはあてはまらないって
結論出ている。結論でてる。

37:login:Penguin
10/10/19 01:51:14 ZTk/66eK.net
俺の理由は「移行が今後楽だから、最悪移行自体をしなくても良いから」かな
Windowsはバージョンアップが事実上強制されてる割に、そのバージョンアップが結構難儀だもの…

38:login:Penguin
10/10/19 01:58:32 R+BjHw0p.net
>>36
ソースは?

39:login:Penguin
10/10/19 01:59:50 5ii3OA+i.net
EULAに『サーバーソフトウェアとしては使用できない』旨の記述のない OS(Windows XP Professional等)での
Apacheの使用は問題ないが、「最大接続数」の制限によって端末10台以内からの利用に限られる。

40:login:Penguin
10/10/19 02:43:23 JLDvHsUa.net
>>37
Linuxは/homeだけ別パーティションにして、/var/log以下のパッケージインストールログと
/etc以下のhostsとかのファイルさえバックアップ取っておけば、新規インストールしてから
元に戻すのが簡単だからね。

Windowsだとアップグレードインストールはリスク高いし、SPだって安心はできない。
しかも何か問題が起きたら元に戻すのが大変。

なのでLinuxはホストOSで、Windowsはスナップショットの使えるVM上というのが最良。

41:login:Penguin
10/10/19 04:06:29 ZTk/66eK.net
>>40
楽なのに無料、と、リスク高いのに○万円、だからなあ…
ソフトウェアが豊富なのとかは解るが、せいぜいプリインスコ一台あればいいし。

42:login:Penguin
10/10/19 13:26:46 q/aUTod6.net
>>40
linuxがvm上だろ常考。

windowsのアップグレードより、debianなんかのアップグレードの方が、怖いんだがwww
XPなんてめちゃ安定してる。

煽りじゃないぞ。

43:login:Penguin
10/10/19 13:32:22 q/aUTod6.net
あとlinuxなんてCUIベースで、
言わば出来損ないのlinuxのGUIなんて軟派なものは、基本要らないんだから、
それこそ軽いOSはVM上で十分。

44:login:Penguin
10/10/19 13:36:47 ia+7O3LJ.net
最高速で動かしたいアプリは窓製ばっかりだしな
逆にLinuxのツール群は仮想環境上のもっさり挙動でも許容できるものばかり

45:login:Penguin
10/10/19 13:55:38 2NWEe5/4.net
>>42
>言わば出来損ないのlinuxのGUIなんて軟派なものは、基本要らないんだから、
全くその通りとしか

とかいいつつ、w2k/XP GUI+UNIXシェルの高度な統合って
地味な夢から、
なかなか足を洗えないでいるわけだが(遠い目で)

46:login:Penguin
10/10/19 14:01:03 yKSwaAAW.net
xpはちょっとしたことでエクスプローラが無反応になるから話にならないよ
今となってはビットマップフォントも見辛いだけだし
cygwinは遅いしそもそもwindowsでしか動かないアプリなんてあまり使わない

47:login:Penguin
10/10/19 15:50:11 2NWEe5/4.net
それでもノーチラスよりは格段に良いけどな、xpのエクスプローラは。

xpのフォントは汚いが圧倒的に軽いから許す。
久しぶりに使うと汚くてげんなりする。

eclipseなどのマルチプラットフォームなソフトを本気で使うとなると、
やっぱりWindowsが最強になる。いや悲しいな



48:login:Penguin
10/10/19 17:00:55 81cE/KFA.net
Linux版EclipseのウンコさはWin晩QtCreatorのウンコさでトントン
でも、VSが無双だから結局勝てんけど。

49:login:Penguin
10/10/19 19:05:04 VNqlt5Nr.net
ubuntuは使っていると臭うしなあ

50:login:Penguin
10/10/19 23:39:18 JLDvHsUa.net
>>42
いや、そうなってもLinuxは元に戻すのが簡単だ、って話だけど。
aptのログと/etc/hosts(このファイルだけ弄ってる)と/homeさえあれば、
再インスコしてもコマンド1つ打って数時間放置後に再起動するだけでほぼ完全に
元通りな状態までもってけるんで。


51:login:Penguin
10/10/20 02:11:08 Bl6OJPwW.net
そんな事は、windowsには復元ポイントって言うのが(rya
でも使ったこと無いというか、使う必要が無い。
XPは枯れてて、通常使用には問題ない程度安定してるOSだと思うけどね。

好きじゃなきゃワザワザlinuxを使う意味など、意味など、涙で前がみえねぇ。


52:login:Penguin
10/10/20 02:16:35 dvFQA8mP.net
>>50
設定までしないと元通りとはいえないから、
/etcと/varの中身もいる。


53:login:Penguin
10/10/20 02:41:05 FavQhoeK.net
お世辞にもXPは・・・。
windows板でもそんなに持ち上げられるほどのものでもないけどな・・・。
それなりに気をつけないといけないことが多いし。

つうか、この流れだと、ここより、windowsがあるのにどうしてスレだろ。

54:login:Penguin
10/10/20 02:44:08 yUXF1H/w.net
さすがインストール命の犬厨は着眼点がずれてるな

55:login:Penguin
10/10/20 06:01:04 slcPjnvA.net
先を見越していると言って欲しいな
ディストリによっては同一バージョンで当面の間サポートしてもらえるLinuxと違って
Windowsでサポートは定期的なバージョンアップが必須なのに
インストールのことを全く考えないのは問題ありだと思うぞ

56:login:Penguin
10/10/20 08:53:20 FbHTpoU6.net
windowsこそトラブったら再インストール命なんじゃねーの

57:login:Penguin
10/10/20 10:46:31 VIKNVecC.net
なお、GUIなしのLinuxで再インストールはただの愚か者がすることで決着がつきますが、
おかしくなったLinuxのデスクトップで、これを早急に復旧する必要があるなら
フレッシュインストールで再インストールが最善です。

全然枯れていかない技術なので。悪い意味でいってます。

58:login:Penguin
10/10/20 20:22:14 lWS97qJI.net
>>57
うーん
せめて設定ファイル消すだけじゃダメ?

大抵は設定ファイルバックアップして切り分けしてどうにかなってる
ダメなら設定ファイル消しちゃう感じ
~/.hogefuga とか

最悪アカウント作り直しで行けると思うんだけどなー

59:login:Penguin
10/10/20 20:38:20 VIKNVecC.net
アカウント作り直しで解決できるような
軽い問題なら再インストールはしませんがな〜

Linuxでトラブルのって、
枯れていないデスクトップ環境やマルチメディアに関する事で、
これって仕様がコロコロ変わる上に、今後の普及も期待できないのだから、
知識として蓄えてもすぐに陳腐化するのだから、再インストールが良いと。

つまり使い捨てですな

このトラブルの対策で一時間以上も費やす従業員がいたら、私が人事だったら
即刻異動しますよ。趣味は自宅でやれと

60:login:Penguin
10/10/20 22:05:36 kC5CYWpv.net
>>59
脳内人事乙

61:login:Penguin
10/10/20 22:49:59 3quqk2Po.net
Windowsなんて定期的にクリーンインストールしなけりゃ使えないだろう

62:login:Penguin
10/10/20 23:08:13 VIKNVecC.net
>>60
THX
どっちかーてゆーと。能無い人事だがw

63:login:Penguin
10/10/21 00:31:53 n4M+5+FN.net
釣りにしてもアホ過ぎる

64:login:Penguin
10/10/21 15:54:07 XqqWtkvl.net
>>59
これまでそういった現象に当たったことがないので具体的な問題を教えてもらえないでしょうか
避けたり修正しりしたいので



65:login:Penguin
10/10/21 19:50:06 +fqF+bym.net
そういった現象に遭遇していないならよろしいかと

KDEとGNOMEが好き勝手やっていて
機能、仕様、ドキュメントが安定しないので、
仕事の中でこれに付き合うのは労多くして益なしなだけのこと。
趣味のパズル感覚で遊ぶ分には、何も問題ありません。

66:login:Penguin
10/10/21 20:39:02 UKArjoaQ.net
>>65
仕様変更が嫌なんだったらサポートの長いの使えばいいんじゃね?
Ubuntu LTS とかCentOS とか

67:login:Penguin
10/10/21 20:48:26 Mo7XcCvh.net
つーか仕事用に安定環境構築できないかその維持もできないなら
何のOSつかっても同じだろう

68:65
10/10/21 21:10:15 +fqF+bym.net
>>66 >>67
ご両人、それでは心に突き刺さるものがないな。
貶し等、甘んじて受け入れるから、もっとしっかりやってくれ

69:login:Penguin
10/10/21 22:52:39 vom6f3/M.net
>>65
仕事ならWindowsでも同じことだと思うのだが。
機能・仕様はバージョン上がる度に変わるし、あそこのドキュメントは和訳が結構いい加減だし。
むしろ定期的にバージョンアップしないとサポ切れする分、Linuxのが上な気が。

70:login:Penguin
10/10/22 00:17:27 UsmbYMQ/.net
Windowsならどんなつまらない事柄であっても経験として蓄積すれば
仕事で役に立つ機会はあるかもしれませんので、損はないと考えます。
Linuxもサーバ用途については同様です。

しかし、現状のLinuxのデスクトップについては当てはまりません。
この代物は十年以上経過しても未だ実験場で、
ホビイストと狭量な人たちといった園児の砂場に過ぎず
確たるものは何もないのですから

71:login:Penguin
10/10/22 00:30:25 MlTynUwb.net
俺は仕事環境も趣味環境も2006年からLinuxに切り替えてる
当時はKDE
今はGnome

ディストリビューションのパッケージ管理がとても有りがたい
Windowsだと各アプリケーションごとにセキュリティアップデートとか管理するのが追いつかなくてね…

WindowsでもXP->Vistaとかだとかなり変わって大変なのは一緒じゃないかな

72:login:Penguin
10/10/22 01:05:08 agKUS/gi.net
マルチメディア系が結構変わるとか、この辺のややこしさはwindowsでも同じだろう。
つうか、マルチメディア(笑)ってなんだろう。
漠然としすぎて議論にならない。

そもそも、俺も仕事でGNOMEやKDEに絡む可能性はゼロだけど、
この辺の問題を解決するのにかかる時間が
本業を圧迫するほどかといわれるそうでもないけどな。
むしろ、windows環境の整備の方が気にかかるけどね。

変なblog見ながら、意味も分からずに操作したらどんなOSでも壊れるだろうけどな。

73:65
10/10/22 02:35:43 UsmbYMQ/.net
>>72
windows環境の整備なんてのは、
仮想PCにテンプレートイメージ作って、そっから派生させてけば
なんのことはない。Linuxサーバも仮想でOK
Linuxデスクトップとなるとパフォーマンスがでないのでだめだが。

GNOMEやKDEでリアルに本業を圧迫するとしたら、ネットワークと
日本語入力に関するトラブル位かもしれん。

しかし、目に見える処で起こる動作不良や、初期設定の不良というのは
直したいという衝動を呼び、それは本業に悪影響を及ぼす。

mozcいれたらCPU使用率が99%に
なって気になって仕方ないといったら分かるか?

処でその変なblogを見ながら、
意味も分からず操作したらどんなOSでも壊れるというのは、
ありそうで全くのデタラメだから考えを改めた方がいい
この手の話をたまに聞くのだが。まあいいか

マルチメディアは死語過ぎたな笑

74:login:Penguin
10/10/22 02:54:59 yOM+CTZQ.net
O島か?

75:login:Penguin
10/10/22 04:52:44 agKUS/gi.net
話にならない・・・。

76:login:Penguin
10/10/22 08:13:55 obuDYgQh.net
windows環境の整備の方が気になるって、無能なの?
O話にならない



77:login:Penguin
10/10/22 08:27:37 4xJtNLPs.net
マルチメディアがなんで日本語入力の話になってるんだか

しかもmozcなんて新しめのわざわざ使わなくてもanthyがあるだろうに
cpu使用率のバグにしてもパッチが確かあったろ

つーかなんで仕事用の環境でわざわざそんなチャレンジを行うんだよ
趣味でやるなら何もいわんがそれが仕事に悪影響を及ぼすとかただのダメ人間じゃねーか

大体仮想pc上のパフォーマンスはlinuxデスクトップもxpもそれほど変わらんだろ

変なブログにしてもレジストリ処方箋()とかそういう意味の分からない人間にとって
危険なものは山ほどあるだろ

78:login:Penguin
10/10/22 08:33:10 UsmbYMQ/.net
>>75
お前の方が話になってないだろ

立場が不利になると、深くも考えずにそんな逃げ口上を使ってるなら
独り善がりで基礎知識もないんだろうけどな

79:login:Penguin
10/10/22 08:55:49 UsmbYMQ/.net
>>77
情けない。

> cpu使用率のバグにしてもパッチが確かあったろ
あるよ。anthyも平気で使うが

> つーかなんで仕事用の環境でわざわざそんなチャレンジを行うんだよ
> 趣味でやるなら何もいわんがそれが仕事に悪影響を及ぼすとかただのダメ人間じゃねーか
だからチャレンジなんてしてねーんだけど
ちょっとしたことで浮き彫りになる不具合が気になるってんだよ。読めよダメ人間。

> 変なブログにしてもレジストリ処方箋()とかそういう意味の分からない人間にとって
ブログに危険な修正なんて腐るほどある。
これを鵜呑みにして失敗したから何だ?
それで痛い目にあって、調べ方を学習すればむしろこれは良い事といえる。

>大体仮想pc上のパフォーマンスはlinuxデスクトップもxpもそれほど変わらんだろ
お前それ、どの仮想PCの事かいってみろ
Linuxデスクトップが仮想PCで満足に使えるなら、どれだけ喜ばしいことか。




80:login:Penguin
10/10/22 09:04:53 4xJtNLPs.net
>>79
>Linuxデスクトップが仮想PCで満足に使えるなら、どれだけ喜ばしいことか。
vmware playerならxpよりむしろパフォーマンスは良いくらいだな
動画も普通に見られる
xpは重すぎてストレスがたまるがこれに満足できるようなら問題ないレベル

>これを鵜呑みにして失敗したから何だ?
つまりありそうでまったくのでたらめじゃないってことだろ

>ちょっとしたことで浮き彫りになる不具合が気になるってんだよ。読めよダメ人間。
本業に悪影響を及ぼす時点でダメ人間だろって言ってるんだが
趣味は趣味に止めておけよ

>あるよ。anthyも平気で使うが
ならパッチで解決できなきゃanthyを使えばいいだろ


81:login:Penguin
10/10/22 09:33:46 UsmbYMQ/.net
>>80

おいおいそれでvmwareはネーだろ
windowsとlinuxをゲストでさんざん使っていたが
ネットワーク性能悪すぎ。
マルチモニタのフルスクリーンを使うと不安定

カジュアルに使えるところは良い。さんざん世話になってるし

>本業に悪影響を及ぼす時点でダメ人間
なるほど。
お前って話しの前提条件を、ミスリードしているわけね。

俺はLinuxのデスクトップ環境が、弄られ続けて煮詰まるどころか、
むしろ混沌さを増しているから、できるだけ関わらない
方が良いといっておるのだ。当面は。

>ならパッチで解決できなきゃanthyを使えばいいだろ
使っているが。何か?

82:login:Penguin
10/10/22 09:35:55 qJCcHSl+.net
Linuxが普及しないさまを実況中継するスレかと思った

83:login:Penguin
10/10/22 09:56:24 4xJtNLPs.net
>>81
まずvmwareの問題なのかゲストの問題なのか切り分けろよ
で何を必要として仮想pcを使うのかもな
少なくともvmware上で一般的な作業をする程度ならxpとlinuxにそれほど差はないか
むしろlinuxの方が軽い

つーか元々gnomeやkdeのマルチメディアで再インストールを余儀なくされるようなトラブルがある
とかいう話じゃないのか
具体的になによと聞かれたらだせないからmozcの問題でごまかしてるだけだろ
それにしたってパッチもあれば旧来からの手段で代替もできる
わざわざ好んで混沌に関わってるようにしかみえんけどな
それが仕事に悪影響を及ぼすというのならタダのダメ人間だろ

linuxのカオスっぷりは今後も続くだろうし
巻き込まれたくなきゃサポートの長いディストリを選べばいい

84:login:Penguin
10/10/22 11:25:35 agKUS/gi.net
1人のアホが暴れるスレだよ。
まあ、こいつのリハビリに何人付き合うかという問題だけさ。

85:login:Penguin
10/10/22 12:28:22 4xJtNLPs.net
最初余裕ぶった馬鹿丁寧なしゃべり方でも
突っ込まれたらすぐ荒さがでるようなやつは
どのジャンルでもたまにみるけど大抵はろくなやつじゃない

86:通りすがり人
10/10/22 12:41:48 HZJHHvSh.net
まぁ、そういうな。
たまには、沸かしてくれる奴もいてもよいではないか。

87:login:Penguin
10/10/22 14:34:59 lMNmHmA6.net
まあ、いいんじゃないのか?

Linuxのデスクトップなんてのは
世界の1%のシェアも取れない程に落ちぶれた超マイナーな環境だが、
志などあって必死に使い続け、愛着もあったんだろう。

それを「使い捨てですな」で、完全否定されて現実を知らされ
怒り狂っているといった所か。

哀れだが、まあ生暖かく見守ってやろう

88:login:Penguin
10/10/22 15:08:00 UsmbYMQ/.net
>>83
> つーか元々gnomeやkdeのマルチメディアで再インストールを余儀なくされるようなトラブルがある
> とかいう話じゃないのか

そういう話じゃないと、以前よりお前さんのミスリードを指摘しています

「再インストールを余儀なくされるようなトラブル」

というのはお前さんが勝手に作り上げたもので迷惑していますよ。

当方が主張しているのは

Linuxデスクトップ関連の知識は陳腐化し易いし、今後無価値になる恐れが非常に強いので、
(ユーザーアカウントを作り直す位)極短時間且つ容易に解決出来る問題を除いて、
問題の解決に時間を費やすような無駄は避け、再セットアップやそれに準ずる
安直な手段で解決した方が良い。

ということですわ。分かんない人ですね

89:login:Penguin
10/10/22 15:19:36 MlTynUwb.net

Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時41
スレリンク(linux板)

90:login:Penguin
10/10/22 19:00:44 euU0uz34.net
Windowsデスクトップの知識のほうが陳腐化しやすいと思うがな。

Windowsはバージョンアップでデスクトップ環境を次々と変えていかなければならない。
セキュリティパッチは現行の数バージョンにしか対応せず、適用するためには
内部のバージョンアップをしなければならないが、その際デスクトップ環境まで変更しなければならない。
しかも、OSのバージョン毎にデスクトップ環境は1つずつしかない。

Linuxはバージョンアップしても今まで通りのデスクトップ環境が使える。
内部のバージョンとデスクトップ環境のバージョンは全くの別物であり
デスクトップ環境は古いまま、セキュリティパッチのみ当て続けることも当然可能。
そもそも、1つのOSで複数のデスクトップ環境があるのだから、陳腐化しない環境を選べば良い。

大げさな話、TWM使えばいい。低機能だけど陳腐化なんぞ無縁だぞw

91:login:Penguin
10/10/22 19:16:24 mdMDAre5.net
>>90
Windowsに関しては全く同意なんだけど、WM自体がデスクトップ環境ではなくて
X Windows Systemのウィンドウマネージャに過ぎないと思うんだ

GNOME標準のWMがmetacity(だっけ? うろ覚え)
KDE標準のWMがKwin
LXDEは既存のOpenboxを使っている

後、Windowsでもシェルを別の物に変えることでデスクトップ環境を
全く別の物にすることもできるよ
bbleanとかその代表だし
まぁ、自己責任が伴うけどね

92:login:Penguin
10/10/22 19:17:16 zjTrXGlP.net
わけわかんなくなったら安易に再インストールってWindowsと一緒じゃないか

まあLinuxの場合ディストリの提供するパッケージでそうなったのなら
バグ報告しとけばそのうちなんとかなるかもしれないし
ソースがあるのならそれを使って自分でなんとかできるかもしれない
少なくともそういう選択肢はある

最悪再インストールにしたってHOMEといくつかの設定ファイルバックアップするだけだから
レジストリやファイルシステムのあちこちに散らばった設定かき集めるWindowsよりはいくらかましだと思う

>TWM
そこまで行かなくても何年も前からfvwm2とかfluxboxとか使ってて
この先ずっとそのままな人は結構居そうな気もする
実際GnomeやKDE使わなくてもWMだけで間に合うし

93:login:Penguin
10/10/22 19:20:44 mdMDAre5.net
>>92
古いCeleron 600MHzマシンにPuppy入れてて、更新部分をCD-RWにバックアップして
おかしくなったらそのままHDDインストするから違和感はないな

94:login:Penguin
10/10/24 01:29:53 vNFA/vhZ.net
Linuxも/etcや/usr/shareや/varに設定ファイルが散らばっているんだが。

95:login:Penguin
10/10/24 09:00:42 W7t+1QF9.net
だから、*BSDの人達から美しくないって言われる。
Windowsは、もっと汚いけどな。

96:login:Penguin
10/10/24 09:35:14 q3ZLMInS.net
shebangで絶対パスを要求する癖に鳥ごとに場所が異なるとかもう犯罪レベルに糞

97:login:Penguin
10/10/25 13:48:08 V2hAhPNF.net
>>96
$PATH 見てほしいなら env 使えば。

98:login:Penguin
10/10/25 20:42:09 sJkBH8l6.net
一部はenvのパス自体が違ってたりとかするって聞いたことがある

99:login:Penguin
10/11/21 23:05:20 IR69VAuc.net
>Linuxを使う理由
NASAのソフトが使えたから。

100:login:Penguin
10/12/04 02:22:36 swel83pu.net
だってLinuxだよ。なんか、かっこいいよ。と思ったから

101:login:Penguin
10/12/04 22:35:11 WpYkd0Pb.net
なんかかっこいいと思われたければNetBSDあたりがお勧め
独断と偏見によるかっこよさランキングは
NetBSD>=OpenBSD>OpenSolaris>FreeBSD=Linux

102:login:Penguin
10/12/17 18:23:46 uiMhetn3.net
orca使わなければならなかったから,興味を持ったせいです.

103:login:Penguin
10/12/24 06:41:13 6CF0/+FY.net
無料ってのが最大の理由だろうけど、もう一つ、すごく素朴だけど決定的な理由は、
コンソールでコマンド打ったときのTABによる候補と補完機能だとおもう。

久しぶりにwindows2000を仕方なく起動して使ったら、
コマンドプロンプトの使い辛さ(最後までコマンドやファイル名をキッチリタイプしなくてはならない所)に、猛烈なストレスを感じた。

windowsでコマンドプロンプトによる操作が流行らなかった理由はそこだとおもう。
「一文字も間違えず打たねば…」みたいなのが、すごいストレスになる。 変な緊張感のせいで、コマンド打つのが全然楽しくない。

…もっとも、わざと使い辛くしてたのだろうけど。(GUIを普及させるために)  



最近のwindowsでは良くなってるのかもしれないけど、持ってないので知らない。

104:login:Penguin
10/12/24 18:19:37 LcOalppw.net
>>103
確かXP辺りからTab補完ついたよ
あと、ずっと無かったシンボリックリンク作成コマンドもVistaでようやくついた

105:login:Penguin
10/12/24 20:47:13 +k7VxqMY.net
僕がLinuxの理由
1.金が無い。
2.問題解決が何故か楽しい。(Windowsは何故か楽しくない。この理由は自分でも分からない。
3.ゲームしたいと思わなければ特に不自由な点は無い。
4.取り合えず簡単に導入できる

逆にLinuxから他に行きたい理由
1.ライセンスがGLP
2.殆どの日本語ネットゲームができない

106:login:Penguin
10/12/24 22:26:59 7WDj9HLv.net
>>105
なぜGPLがそんなに嫌なの?
あれほどユーザに有利なライセンスはないだろ?

107:login:Penguin
11/01/06 02:11:08 DcnkcMiA.net
>>104
2000でも補完ついてたような。デフォじゃないから、設定要
設定自体は些細なものだけど、使うサーバとPC全部やらないなと意味ないから
手間と、こりゃあてにできないと早々に使用放棄したけど

108:login:Penguin
11/01/09 21:44:05 HQYyv7WK.net
Linuxを使う理由

1.無料
2.オープンソース
3.ログインしてから30秒またされるWindowsより速い(Windowsが嫌いというわけではない)
4.インストーラーがWindows XP以前よりわかりやすい(Vistaとか7からWindowsも負けなくなった)

Linuxユーザーも少しずつ増えてるから、そのうちネトゲもできるようになると思います

109:login:Penguin
11/01/12 09:47:30 5NhHh3ew.net
5.ポルノサイトに余裕で突撃できる。

110:login:Penguin
11/01/14 02:06:47 d768CUK+.net
でも肝心のポルノが見れないんだよなw

111:login:Penguin
11/01/14 14:47:32 /G+fTIIN.net
>>108
>1.無料
ただより安いものはないって言うか、なんだかの形で資金はまかなわれているんだろ?
まったくのボランティアで成り立っているわけではないんだろ?

112:デフォルトの名無しさん
11/01/14 14:58:46 kzw2mQhf.net
Linuxの書籍読んでるやつが電車にのっててさ前に

いつも会うんだけどさ、いつもごっついリュック?しょってて
ワイシャツで角刈り頭っぽくて、ガタイがよくて身長180センチくらいのおっさん
30〜40歳くらいの人みんだけどあれハッカーなのかな

ここのスレに 俺じゃないの?っておもう人いない?
朝の電車にのってる

113:login:Penguin
11/01/14 21:28:15 zvirhYqb.net
体育会系SEかもしれん

114:login:Penguin
11/01/15 10:49:19 0quo8EJQ.net
たしかにLinux界隈にはこういう人多いよな
URLリンク(p.twipple.jp)

115:login:Penguin
11/01/15 18:52:51 fKUP7wUj.net
本屋でLinux系の技術書読んでる人、髭面の長身だったよ。何者なんだ…

俺も読んでたけど、ルックスはオタクです。

116:login:Penguin
11/02/26 23:17:58.41 rnHEGhq5.net
コマンドライン補完はNT4からあったような
レジストリの設定がいるけど

117:login:Penguin
11/09/01 15:51:34.02 zlhUyI/F.net
OSに金払うのが嫌になったから

118:login:Penguin
11/09/01 23:37:57.77 M5QDH6jL.net
MSに首根っこつかまれたくないから.
JD使い易いから.
軽いから.

119:login:Penguin
11/10/08 03:48:31.24 kByVZwYa.net
おもしろそうだから

120:login:Penguin
11/12/15 01:03:06.87 C8XmNaGM.net
金なし、恋人なし、望みなし、糞プライドを満足させてくれる対象がリナックスにしかないからだろ


121:login:Penguin
12/01/11 23:38:01.68 NXC4rf2a.net
Linux入れてゴチャゴチャ環境いじるのは最高のオナニー
「ぼくのかんがえたさいきょうのおーえす」を作れる喜びは何物にも代え難い

122:login:Penguin
12/04/17 07:10:29.50 QW8c1cyV.net
デフラグが不要だから。

123:login:Penguin
12/05/20 12:29:00.12 whrTytUW.net
ペンギンが鳥なのに飛ばないのがすげぇとか思ったから。

124:login:Penguin
12/07/05 07:23:14.66 yuf4Zd9r.net
そりゃそうだよ。
窓は鳥じゃないのにファイルがすっ飛ぶ。
一体どこへ飛んだんだろうか?

125:login:Penguin
12/07/09 20:20:31.93 3zKqPjPP.net
>>120
まさに俺の事すぐるwww

126:login:Penguin
12/07/09 21:30:17.76 7JsuZEon.net
Windows2000のアップデートが無くなったので
linuxわけわからんと泣きながら使い始めて以来
もうWindowsなんかいらん

127:login:Penguin
12/07/09 21:48:13.10 1mBY8YYy.net
うむ、
 かなり腕をあげたな。

128:login:Penguin
12/07/14 01:58:43.89 iFO/OFKq.net
ワシのパソコンでは、vista が動かんかったからだよん。

129:login:Penguin
12/07/14 02:40:46.33 7TZ9aSAL.net
自作PCを作ってた時期にRedhat入れたのがはじまり。
あまりに使いにくく糞すぎていろいろいじって自分好みにしているうちにLinuxしか使わなくなった。

130:login:Penguin
12/07/24 16:32:15.15 OlLzuAbM.net
vistaの延長知らずにクリーンインストールしたのがきっかけ

131:login:Penguin
12/09/07 23:21:33.69 JG71jamq.net
POSIX互換のCUIが最強だから.

132:login:Penguin
12/09/22 13:08:30.16 yeThfRsc.net
winプリインスコpc買っても即linuxインスコしてるな
winは一応デュアルブートにしてるけど滅多に起動しない

133:login:Penguin
12/09/22 16:32:39.99 Qe9KCXHS.net
linux用の自作ソースコードが増えすぎて、いまさらwindowsには戻れないから。

もともとlinuxに移行したきっかけは、windows2000のサポート切れだった。
昔はvisual c 2005 でwindows用のフリーウェアを書いてたが、今はまったくwindows用のソースコードは書いてない。
(windows自体がpcに入ってないし。最近買ったノートPCも、ウインドウズ7は速攻で削除して LFS を入れた。
 windowsいらないから安くしてほしい。)

windows用にリリースしたフリーソフトウェアのバグ報告とメンテ依頼が来たけど、
あいにく、windowsでのコードの書き方なんか忘れたw DLLって何?WinMainって何?

あと、gitをはじめとしたvcsの多くを、何の苦労もなく使えるところも大きい。
とくにgitに触れたことで、PCのファイル管理に対する考え方が根本的に変わった。
もしあのままwindowsを使いつづけてたら、gitになど触れなかっただろうし、
ずっと原始的なソース管理(たとえば .bak や .日付 などw)を行い続けてたはず。おそろしい。原始人かよ…www

ソフトウェアに不満があれば、ソースを直接書き換えて、自分の好きに作り替えられるところもwindowsには無い利点。
最近もgimpに不満があったので書き換えた。
フォトショップに不満があっても何もできないが、gimpならソースコードレベルで何かできる。フリーソフトウェアだから。
ただし、自分でソースを読み書きできる人だけの特権。

gnu/linux等のフリーソフトウェアを使うなら、ある程度のハッキング能力が無いと、本当の楽しさは享受できてないと思う。
逆に言うと、自分の使ってるプログラムを、自分で自由に書き換えられるレベルになったら、windowsになど絶対に戻る気にはならない。

134:login:Penguin
12/09/22 16:45:30.10 vuaZ5VfQ.net
>>133
まったく同意見だなあ。こちらはXPからの移行組だけど。
開発環境の導入がWindowsだと面倒くさくてやってられん。

135:login:Penguin
12/09/22 17:48:18.73 88vyOTf3.net
俺もそれが一番だな。
シェルスクリプトが増えてほとんどの処理がその書き換えで済んじゃうから
いまさらWindowsに戻ってクリック操作を覚えたくない。

136:login:Penguin
12/09/23 01:07:32.81 AA2m+e3T.net
Linuxを使う理由・・・道楽だな、パズルで遊ぶ感覚だよ
Windows?つまらんじゃんw

137:login:Penguin
12/09/23 18:13:21.12 LTByaqlI.net
DOS使いの俺としては、16bitのDOSで鯖組むなんて無謀なことはできず
自然と32bitのLinuxに移行したのが事の始まり。
もし、DOSが32bitに移行していたらM$を使ってたかもしれない。
M$で鯖が安定して組めるようになったのはw2kからだから5年も遅れをとってしまう。


138:login:Penguin
12/09/23 21:56:06.84 jgdb0asU.net
WFS(Windows from scratch)がないから

Macは高い

139:login:Penguin
12/09/24 00:30:51.83 x/IRDrjq.net
>>137
当時はクライアントがDOSの場合、Netwareが最有力だったんじゃないかな。
NTが出てきて一気に駆逐されたけど。
インターネット技術を利用するようになったのも、1990年代後半から本格化
したような感じで、つい最近の出来事に思う。

140:login:Penguin
12/09/24 06:40:44.62 vbN+j88x.net
>>139
そうだね。
Netwareがスタンダードだったような気がする。
NTは小規模な鯖ならOKだったが少し大きくなると不安定だった。

141:login:Penguin
12/09/24 10:14:18.80 +PwG2GbR.net
エロ動画DL専門機として使ってたが
9月末でDL自体が罰則付き犯罪となるので
もうLinux使う意味も無くなったなw

142:login:Penguin
12/09/24 22:58:39.03 T86YgjH+.net
7のUIがあまりにウンコだからlinuxに乗り換えた

143:login:Penguin
12/09/25 02:14:47.95 ZTBMIuXu.net
壊れかけたPCでも、チャチャっとセットアップができちゃうんだぜ。
オフィスもLibreのような完成度の高いのが現れたからWindowsなんかバカバカしくて
使ってられないよw

144:Linux常用していない人が1stマシンにLinuxを入れるわけがない
12/09/27 01:51:33.68 Mib/bpD/.net
古いPCにハードウエア追加して新しいWindowsを入れてとかありえない。
そんなゴミにつぎ込む金ないし。

サポートが切れていないWindowsを買ったとして
問題はメモリが高いうえに中古品(ジャンク)しか売ってない。
WindowsXPのサポートが切れたらどっとXPユーザーがLinuxにPCが流れる
んだろうな。(2ndマシンとして)
それ以前のWindows2000ぐらいなら有料資源ごみで金はらって引き取ってもらうのが妥当?
そのころのメモリは増設してあっても1GBか512MBとかで増設なしで128MBとか
256MBがよくある時代だから追加資源購入とかしてWindows7/8とかありえないね。
512MBでギリギリ立ち上がるだけで何もできないわ。(常時スワップ状態がりがり)
PuppyLinuxいれて満足程度ってところだとおもわれ。

145:login:Penguin
12/09/29 16:15:16.39 GLhEiiOf.net
> 常時スワップ

いったいナニ入れてんだw

146:login:Penguin
12/09/29 20:20:12.18 I82mFirs.net
>>145
何も入れてなくても512MBでは全然少ない。
スワップするのは当り前。
Walkmanだって512MBでは少ないぜw


147:login:Penguin
12/09/29 20:43:20.92 mvrcWEw8.net
こちとら256MBだぜ。
raspberry pi だけどなw

148:login:Penguin
12/09/30 01:40:55.83 TnHl1WgW.net
ゴミPCタダで譲り受けたからって感じだな
Celeron 1.6GHz、メモリ1GBでVista入ってたんだぜ

149:login:Penguin
12/10/02 22:07:29.92 ZJGJtAk6.net
メモリ少ないときはcompcache入れたら捗ったな

150:login:Penguin
12/10/02 22:45:16.91 G3LgzuzO.net
NetBeansIDE7.2
これがいいぞ。
Java
C/C++
PHP
Fortran
なんでも在りだ。

151:login:Penguin
14/02/06 14:25:38.85 v0XOrIUK.net
このスレ随分荒れてるな。
83 名前: 名無しさん@ピンキー投稿日: 01/11/12 13:27 ID:4OvLCYKC
妹のミニスカートから伸びる脚にみとれていたら、「どこ見てるの?」なんて怒ってしまった妹は、その太ももで俺の首をグイグイと締めつけた。
俺はあまりの苦しさと気持ち良さで昇天(射精)してしまった。俺は21歳妹は17歳。


90 名前: お兄ちゃん子◆D1K0wNq. 投稿日: 01/11/12 20:44 ID:hNZcwtSd
>83さん
昇天したことを、妹さんに気づかれませんでしたか?(くすくす)


99 名前: ガトリング投稿日: 01/11/12 21:23 ID:D10CyDe1
>83
若いというのはいいコトですなぁ…(感心するトコが違うだろ)


120 名前: 83 投稿日: 01/11/13 12:48 ID:ZzE2d+ha
>>90
射精するときのビクビクが妹にバレたと思います。
「こいついきやがったな」みたいな顔されましたから。
 

 121 名前: お兄ちゃん子◆D1K0wNq. 投稿日: 01/11/13 17:02 ID:hNPn7840
>120さん
そのあと、どうなったんですか? 気まずくなりました?

152:login:Penguin
14/02/06 19:25:38.23 VFrYedE1.net
組み込み系で使います
以上

153:login:Penguin
14/02/07 01:08:45.71 nxO4DVrl.net
取り敢えず吐き出したいのですが、長文で自分語りなので以下スルーして下さい。
正に、自分は女が「嫌い」だった。
今は「苦手」くらいだけど。

子供の頃から男になりたかった。
でも、自分は男性しか恋愛対象にならなかったから、女に生まれたのは仕方ない事なんだと思っていた。
子供の頃は人に太ももを見せずに体操着に着替えられるという利便性からスカートが好きだったけど、男子にスカートめくりをされて密かに嬉しいと思った自分が堪らなく嫌だった。
思春期を過ぎた頃からは男物の服にしか興味が無くなったのだけど、それをかっこよく着こなしたいのに胸とお尻が邪魔をするのが耐えられなかった。
二十歳を過ぎたら女物の服にも良さを感じるようになったけど、それにしても胸があるのが嫌で小さめのスポーツブラなどで胸を潰している。
内面的にも女でいる事がずっと苦痛だった。
子供の頃から女の狡さや汚さに嫌悪感を抱いていた。
そして、自分の中にも女の嫌なところを見つけては自己嫌悪。

男性から女として扱われるのが苦手。
男性からカッコイイと言われると嬉しかった。
セックスで挿入された時に屈辱的な気持ちになるのだけど、気持ちよくなって自分の中の「女」が一気に沸き上がったりするのが更に苦痛だ。
それが終わると絶望的な気分になるから、あんまりセックスはしたくない。
でも、男の背中にもたれていると安心する。
人類がオスだけで成り立ってたら、あんまり嫌な思いはしなくて済んだのになぁ…と端から見たらバカみたいな事を思っています。

154:login:Penguin
14/02/07 01:27:38.59 Q4Hr+ja7.net
>>153
まあスレチだが、
その問題を解決してくれる一番の協力者がいるようで何よりだ。
そいつに相談してみろよ。
一生を過ごす相手、見つけてるんだろ。

155:login:Penguin
14/02/07 03:52:58.44 GBWB8Em+.net
まあ組み込みだはな。一応ドロイドさんもLinuxなんだがLinuxって認めたくない。あとカスタマイズが楽<その辺はUNIX系統も同じかな?
MSのカスタマイズのし難さww
開発機として一番Linuxが向いてる気がする。ついでに自分好みのOSなかったからLinuxカーネル借りて作った

156:login:Penguin
14/04/03 10:57:52.11 UogNDdmi.net
プログラミングしたいから

157:login:Penguin
14/04/03 18:02:10.03 ZDL65U0I.net
金がないからw

知り合いからタダでもらったPCなどをLinuxで使う

158:login:Penguin
14/05/06 22:47:19.62 mTnsIkWF.net
deb(デブ)だから。

159:login:Penguin
14/05/07 11:01:33.17 yNKC94wx.net
理工系はLinux…義務教育期間にPC教育を受けてきた年代はWindowsも有り
医療系はWindows
文系はWindows

160:login:Penguin
14/05/07 21:15:55.73 c7XTS3Hz.net
Pen4北林にWin8が入らないところから始まったよ。Linux歴わずか3ヶ月だけど、いろいろ
おもしろいdistroが沢山あって、パソコン・ライフがすごく楽しくなったな。

161:login:Penguin
14/05/07 23:05:57.27 UFga+I6Q.net
XPが終わったタイミングで自作PC組む金が無かったからLinuxに来ますた(笑)
4〜5年前に1周間程使った頃と比べると、随分ユーザーフレンドリィになっているし、使い勝手も格段に良くなってるのに驚いた

これだけ便利になるとLinuxも使ってて楽しいので、次に自作する時はゲーム用のWin7と通常使用にLinuxって感じのデュアルブートにしようかと思ってる。

162:login:Penguin
14/05/11 09:55:05.47 mSz5fuyO.net
ケチやから

163:login:Penguin
14/05/11 16:12:34.14 xH7kMNeX.net
愛着のある IBMの Thinkpad(X31)を使いつづけたいから。
いまのところ、LinuxBeanに落ち着いた。

164:login:Penguin
14/05/11 18:00:51.95 7K/DsTcP.net
winノート3台目だけどもはやwindowsはデュアルブートにすらしないな
全然使わないしディスクスペースの無駄と気づいた
動作確認終わったら即消すからlinuxモデルあったらそっち買うわ

165:login:Penguin
14/05/11 18:47:20.52 HTC7YNwS.net
デバイスのファームウェアとかBIOSとかのアップデートツールが
大抵Windows用だから残している

166:login:Penguin
14/05/24 00:35:41.67 +o+suwD3.net
wineがもっと良くなったらいいな

167:login:Penguin
14/05/24 01:46:07.62 6Xe3PUdw.net
linuxプレイン機はたかいよ

168:login:Penguin
14/05/24 09:13:52.65 t1/CvWvq.net
OSなしショプPCの充実きぼん
つか減ってるな、、、

169:login:Penguin
14/05/27 01:57:20.35 M4RD5cLc.net
5ねん位前にクノーピクスというのを使ってみて、使いモンにならんことを実感。
んで、この4月のXP騒ぎで、最新のubuntu(13.10)を試したら、使えそうって
ことで。
試したのは
ubuntu13.10(現使用中)
ubuntu studio14.04→消去
luuntu14.04→消去
P4の別マシンに
ubuntu12.04→消去
Vine Linax6.2(現使用中)

こんなふうに、気軽に色々試せるからかな
 

170:login:Penguin
14/05/30 13:42:18.14 ONUEIciQ.net
Linuxでディストリを試すという時代が終わるのはいつの日か。
早く同じアプリをインストールすれば、ディストリが違っても
同じように使える時代になってほしい。

171:login:Penguin
14/05/30 16:26:55.57 z2wC+Y7f.net
色々ってubuntuとvineだけじゃん

172:login:Penguin
14/05/30 17:42:45.31 QkoRIlqw.net
色々ディストリごとの味付けとかうっとうしくなったり
めんどくさくなったりで、debianに行き着いた

173:login:Penguin
14/06/03 23:29:26.64 CRfPAhil.net
debianはsqueezeのlts化でますますまったり具合が捗る
ubuntuに移行しようとしてたけど挫けそう

174:login:Penguin
14/06/05 11:53:29.38 FLLGoJMh.net
>>172 に同意です。debianには標準と言う言葉がしっくり来て、使っていてストレスが無いです。

xpからの移行で10ヶ月程mintを使っていましたが、使い方を調べていると2chでのスレの荒れ方にうんざり。その後debianにし、使い方を調べていても有り難いブログがたくさん出てきますね。

175:login:Penguin
17/01/22 21:45:01.14 BCrQsDat.net
ぬるぽ

176:login:Penguin
17/01/27 06:43:34.43 YuTUE5qo.net
町役場のPCにLinuxを導入
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

177:login:Penguin
17/01/28 16:50:08.76 AVlrNC5S.net
窓の買い替え脅迫やスパイにうんざり

178:login:Penguin
17/02/01 14:38:04.39 nN1W+47A.net
開発環境構築が窓より自由度があったから
GUIに頼りたいなら窓かもね

179:login:Penguin
17/03/05 13:48:56.68 Ryl8WMCz.net
動画関係のソフトがMintに揃ってきてる
AviutlとSound engineもwineでインストールできて使えてるしAegisubやAvidemux、AudacityもMintのリポジトリからインストールできるようになった
字幕をつけるのも自由にできるようになったからもう敢えてWindowsに戻ることはないだろうなあ
URLリンク(i.imgur.com)

180:login:Penguin
17/04/29 19:26:50.13 12FiDpL7.net
らいせんすください

181:デフォルトの名無しさん
17/05/06 07:22:14.86 Oxqcy3Kz.net
1998 年当時、切実に思っていたのはこんなこと。
もう、シフトJISは嫌だ。
prog1 > tmp1 ; prog2 < tmp1 > tmp2 ; prog3 < tmp2 みたいなやりかたじゃない本物のパイプラインを使いたい。
なんでパスセパレータが \ なの? もう嫌だ。
execl( prog,arg1,arg2,NULL) と書いたら、引数に何が入っていようと prog の argv[2] は arg2 と同じになってほしい。
マニュアルを読んでも解らない時、どうやって実現しているか知りたい時はソースコードを見たい。
まあ、これ以外にも山ほどあったけどね。

182:login:Penguin
17/05/09 20:00:05.33 TSIp1cl9.net
リック・ディアスに載せるOSとして、なるべくコストをかけたくないので選んだ
ムーバブルフレームとも相性がいいしね

183:login:Penguin
17/05/11 08:18:31.72 f7e1WfD0.net
ソースコードが見たい = 使い物にならない

184:login:Penguin
17/05/11 08:40:39.34 Wf6FBP3F.net
まぁ誰でも大学へ行ける今と違ってコボラーが新人の頃は大卒なんて世代人口の半分も居なかったし
当時はプログラマーは高卒、専卒、大卒はSE、営業みたいな感じたった

185:デフォルトの名無しさん
17/05/13 07:08:32.74 5AiPQvAp.net
>>183
そうだな。商用アプリケーションの場合はね。

186:login:Penguin
17/05/14 13:19:26.86 IAzV6mYJ.net
俺はLinuxみたいに素晴らしいものとこの生涯で出逢えるとは本当に思ってもみなかった。もう死んでも良い。マジで



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1821日前に更新/54 KB
担当:undef