Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 at LINUX
[2ch|▼Menu]
738:login:Penguin
15/02/08 11:31:53.64 tglA2OuM.net
>>735
> 改造とか設定の余地が大きいLinuxなんて採用したら独自部分を多く作られて
> そこの業者に永久に依存する羽目になりそうで怖いな
バイナリで供給されたとか、ソースがあっても現在開発環境が用意できなかったり
OSが変わって16bitAppが動かないとか装置をそのままでは直接使えない、
おまけに開発元がとっくに潰れた後に不具合や仕様変更が発生しても
対処できなくて新たに作り直しというWindowsプロジェクトは枚挙にいとまがないだろう。
研究所などで昔UNIXで動いていた計測やシミュレートなどのシステムはほぼそのまま
Linuxに移植され信頼稼働し、新技術のための拡張も自由自在。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

339日前に更新/240 KB
担当:undef