Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 at LINUX
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:login:Penguin
13/08/28 NY:AN:NY.AN 4DTNvvL5.net
AGPLなんて殆ど使われていない。

事実上、ウェブサービスのほとんどは
ソース非公開だろ。

YouTubeのソース公開されてるか?

401:login:Penguin
13/09/01 18:09:04.10 0Q+jRagz.net
家族が幸せになれるね

402:login:Penguin
13/09/02 10:25:14.10 0ZNXAy8d.net
最近BerkeleyDBがAGPLになって大変なことになってるよ。
いろいろメジャーなライセンスとの互換性がない。

403:login:Penguin
13/09/02 11:30:07.32 sgmVg7f4.net
全部AGPLで揃えちゃえばいいんだよ。

404:login:Penguin
13/09/03 21:57:40.20 9Uk+ZpMU.net
URLリンク(opensource.slashdot.jp)

> AGPLはGPLv3にも近いライセンスであり、copyleftを支持する人たちに
> とっては歓迎かもしれないが、BerkeleyDBの権利を持つOracleが
> copyleftを広めたいと思っているとは思えない。本家/.記事では、
> 「不安を煽って非オープンソースな製品を買わせるための
> Oracleの策略ではないか」と勘ぐられている。
> ただ、オープンソースの代替品もあることからDebianコミュニティでの議論では
> 「Oracleの処置はBerkeleyDBを忘れさせるだけだ」などといったコメントもあるようだ。

これこれw AGPLが業界から本当はどう思われているかがわかる。
甘いセリフをそのまま捉える人はいなくて
AGPLの危険性をみんな直感で感じてる証拠。

405:login:Penguin
13/10/17 23:37:33.66 +EwbZHx7.net
5ボタン横スクロールマウスがそのまま普通に使えた
簡単なGUIクリックだけでbluetoothでスマホとペアリング、テザリング、ファイル交換できた
Wineのフォントが綺麗になった

406:login:Penguin
13/10/17 23:49:59.21 FECVWJA1.net
貧乏人が増えた時

407:login:Penguin
13/10/18 04:05:51.52 GB8pzH5a.net
オープンソースコミュニティの求めに応じて、とっても自由なライセンスに
しただけだろ。

408:login:Penguin
13/10/18 05:40:32.59 GB8pzH5a.net
AGPLv3がGPLv3と共に伝達できるということは、GPLv3の著作物とリンクすると
AGPLv3をダウングレードできるのかね?

409:login:Penguin
13/10/18 12:06:49.72 S3/TJFZ/.net
他人とは違うという優越感

410:login:Penguin
13/10/18 13:50:20.78 Rg6ZXgX6.net
Windows8.1 キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(pbs.twimg.com)

411:login:Penguin
13/10/18 15:46:03.73 GKWW/ioB.net
どこのメーカーさんだろうね?

412:login:Penguin
13/10/18 17:21:50.80 GkTZEpfe.net
>>1
Windows8.1のアップデートに失敗したとき

413:login:Penguin
13/10/18 18:48:41.08 kcQjxU+a.net
>>411
ネタだろ
FD 10円/枚としても、三万以上だし、下の段ボールじゃ入らないよ (w

414:login:Penguin
13/10/18 19:00:26.95 ASirUvMe.net
がんばったね。
URLリンク(togech.jp)

415:login:Penguin
13/10/18 19:33:51.13 DbrZtV3c.net
まあWindows3.1の実物見たことある世代じゃないとピンとこないのかもね

416:login:Penguin
13/10/18 20:31:10.40 Rb7ptCc/.net
Windows8.1がピンとこないな。
無料のゲームにしろフリーのMS認定ソフトも既にあるからね。
干渉しないようにIE10が使われてるからGoogle導入を遠慮してるんだが、
Google(クローム)はLinuxプラットフォームでFirefoxとのブラウザ戦争やってる
し、困りもんだよ。
規定のウェブブラウザの二択をしてあげたくてもできないからね。

417:login:Penguin
13/10/18 23:15:14.13 Rb7ptCc/.net
>>412
最近のパソコンはリカバリー領域がディスク上に確保されてるから、リカバリ
しておしまい。
何の問題もない。

418:login:Penguin
13/10/19 01:10:07.76 zwz8NEDQ.net
回復パーティション
Windows RE

419:login:Penguin
13/10/19 07:43:38.46 ECSLqKtM.net
>>412,417
そのとおり、だから正確にはWindows8搭載PCを勝手
Windows8.1で正常動作しないことが発覚したのに
PCメーカーもMicrosoftも対応してくれないまま
2015年10月17日を迎えた時に

「あれ、Windows7より先に8だけ延長サポート終了なのか orz」
「そうだ、Linuxにしよう。Ubuntu14.04LTSと15.10のどっちが良い?」
って感じになるから、二年くらい待ってろ。

420:login:Penguin
13/10/19 11:47:05.63 HJyrP+uz.net
なお、

Windows 7のサポート期間は2020/01/14まで
URLリンク(support.microsoft.com)

Windows 8のサポート期間は2023年1月10日まで
Windows 8 URLリンク(support.microsoft.com)

ですので間違った話にだまされないようにしてください。

421:login:Penguin
13/10/19 14:16:00.41 47TP/yV2.net
>>420
そうなんだよ。
7と8って違い大きいのに同じ値段で売っている。
だから、自作の人は買うなら8。
Linux信者の人なら、適当に最新のLinux雑誌の付録のOSでも入れておけばいいと
おれは思う。

422:login:Penguin
13/10/19 15:21:17.97 tV6MlZuV.net
マイクロソフトもこの先存続が危ぶまれるが、Linuxもやばくないか?

423:login:Penguin
13/10/20 13:39:53.70 ojDdxD/F.net
>>421
同意

424:login:Penguin
13/10/20 14:27:34.26 ROW2Qg6i.net
>>420
そのころまでマイクロソフトが存在すればね。

425:login:Penguin
13/10/20 15:03:47.37 mLatOxeM.net
>>422
Linux社なるものは存在しないのだから有り得ない

426:login:Penguin
13/10/20 18:15:30.56 9AbavCo1.net
>>424
> そのころまでマイクロソフトが存在すればね。

7年前に予想していた奴の末路www
どうする? また10年後(2023年)に
シェアNo.1のOSは?というスレ立てる?w


10年後にシェアNo.1のOSは?
スレリンク(os板)

1 名前:Be名無しさん[] 投稿日:2006/09/20(水) 20:31:27
どんなOSだと思いますか?
そのままWindows天下だと思いますか?
俺はGoogleが作った(もしくはどこかから買い取った)OSが
シェアNo.1になっていると思う。
10年後について語りましょう。

俺のストーリーはこう
年は、200x年、もしくは20xx年。
Windowsが打ち出した大変革、ファイルシステムも含む、メジャーバージョンアップ。
しかし旧Windowsから思うように移行がすすまず、皆レガシーなWindowsでやりたいことはでき満足してしまっている。
自らの巨体と資産についに足を引っ張られることになったマイクロソフト。
そこの絶好のタイミングで他社がスゴイものを発表。Windowsがじょじょ陥落していく。。。

みなさんはどうお考えですか>

427:login:Penguin
13/10/20 18:29:35.28 QBGlD5dZ.net
UnityやGnome3があるってことは、開発者はWindowsがどうなるのかある程度
把握してるってことじゃない?
他社のOSを搭載していたとしても、タブレットやスマートフォンの普及が
今後のWindowsの覇権を後押しする可能性があるし。
Windowsが開拓した市場にLinuxが寄生してきたように、今後は他社が開拓した
市場をMicrosoftが奪うのかもしれない。

逆に、利用者側が何も見えていないのは当たり前。
利用者があまりにも賢いなら利益が出せない。

428:login:Penguin
13/10/20 19:49:59.80 gNhkmOpR.net
>>426
予言大当たりじゃねえか。

429:login:Penguin
13/10/20 20:15:58.14 9AbavCo1.net
大外れだろ。何言ってんだ?

430:login:Penguin
13/10/20 20:36:44.32 QBGlD5dZ.net
ネットブックのOSがLinux。
ネットブックのシェアが大きくなって、ノートのシェアが落ちている。
とか言ってたよね。

431:login:Penguin
13/10/20 21:01:31.81 mmRMMpas.net
>>426
「他社がすごいものを出す」以外は当たりに近い
Win8とかサーフェスあたりがまさにそう

他社のすごいものって言われたらMacとUbuntuだけど…MSに打撃を与えるほどではないな

432:login:Penguin
13/10/20 21:07:02.87 ROW2Qg6i.net
>>426
>>422は「危ぶまれる」、>>424は「MSが存在する保証はない」と言っているだけで
べつに断定はしていあい。

その予言も、もう少し長期波動的な目で見れば「大外れ」と言い切って呑気では
いられない状況になってきつつあるんじゃないか?

433:login:Penguin
13/10/20 21:12:49.82 ROW2Qg6i.net
>>430
スマートフォンではどうかねえ? ノキアを買収したというニュースは伝わってきたが。

434:login:Penguin
13/10/21 01:28:07.83 2fT24jqn.net
クローズドなソースを含み、マイクロソフトに金を払うことを認めるなら、Linuxはもう普及したものだろうな

435:login:Penguin
13/10/26 08:46:58.24 Jp+ZJLaX.net
XPサポ打ち切りでサポートされたWindowsを利用できないPCが大量発生することが確実になった時

436:login:Penguin
13/10/26 11:00:12.66 xvV0d9Xk.net
期限は迫ってるのに未だ受け入れ態勢が構築されないあたり、
今回もごく小規模が移行したというニュース数件で大はしゃぎするだけだろう。

437:denki
13/10/26 18:57:31.00 c3m3XW4m.net
>>435
中学生くらいの子ども達がハードオフとかでXPマシンを買い、Linuxを入れて猛勉強する
スマホはただの道具と化す
彼らが大人になった時に日本でもハッカー(クラッカーじゃないよ)が自発的に養成される土壌が生まれる
いいことじゃないか?

438:login:Penguin
13/10/26 20:39:59.22 xvV0d9Xk.net
いい事だとは思うがそんな土壌が存在しないからなぁ。夢見過ぎなんじゃ〜ないか。

439:login:Penguin
13/10/26 20:50:46.28 NujbexTS.net
昔はコンピュータは糞高かった
だから子供達はMSXとかマイコンとかで頑張った

今は安価にパソコン手に入るがおもちゃにしては高すぎる
だからラズパイとかを使うべき

壊しても5千円以下、ゲーム機みたいにテレビで完結できる
(あと安価なマウスとキーボードとSDと)

440:login:Penguin
13/10/27 02:33:13.91 NxmiAyK5.net
国が費用出してエロとか萌えをネットに流せばいいんだよ。
Linuxでハッキングしないと入手出来ないようにして。

441:login:Penguin
13/10/27 09:10:42.43 cwCXQAFS.net
>(あと安価なマウスとキーボードとSDと)
セルフパワーのUSBハブとHDMIケーブルとOSを書き込む為のPCと……

ほら安くないw
らずっぱいにそーいうオッサンの夢が詰まっている事は否定しないが、夢は脳内だけで完結させようw

442:login:Penguin
13/10/27 09:44:50.49 jBfC2GTb.net
>>441
>セルフパワーのUSBハブ
マウスキーボード+αならバスパワーで十分
マウスキーボードだけならハブいらん
>HDMIケーブル
HDMI対応テレビがあるのにHDMIケーブルがないってどんな家庭や
ゲーム機とかについてるのつなぎかえたらいい
>OSを書き込む為のPC
書き込み済みSD買ってもいいし親が仕事用PC持ってたらそれでもいいし
>おっさん
違います

443:login:Penguin
13/10/27 11:33:06.76 VQ/z0V5I.net
> HDMI対応テレビがあるのにHDMIケーブルがないってどんな家庭や
パソコンがない家庭にHDMIケーブルを何に使うの?

■ Raspberry Pi を使うために必要な物と価格

本体 3000円
ケース 1000円
SDメモリカード 4GB 500円
電源供給用のUSBケーブル 200円
マウス 500円
キーボード 500円
HDMIケーブル 500円
LANケーブル 200円
ディスプレイ (テレビ兼用)
OS Linux 無料
スペック CPU 700 MHz、メモリ 512MB
FDD、DVD 無し

合計 6400円

■ 中古デスクトップパソコン
3000円〜

例 4000円の台の機種
スペック Celeron 2Ghz
HDD 80GB
メモリ 1GB
FDD、DVDあり
電源ケーブル、キーボード、マウス 付属

444:login:Penguin
13/10/27 12:32:09.92 cwCXQAFS.net
>>443
電源になるものとハブが無いじゃん。
セルフパワーのハブは高いから2000円くらい上乗せしないとw

あらやだ奥さん、OS込みの中古ノートPCが買えてしまいますわよわよっ。

445:login:Penguin
13/10/27 15:45:00.20 jBfC2GTb.net
>>443
HDMIはパソコンにしか使わないとでも思ってるの?(ていうかパソコンならDVIの方が一般的じゃん)
据え置きゲーム機やらDVDレコーダーやらに繋がってますよ

ケースは必須でないし収納用なら赤いやつが付属してる
LANケーブルとUSBケーブルは100円ショップに売ってる

ってか4k円台でGHz台のCPUとGB台のメモリー積んだパソコン買えるの!?
運次第の掘り出し物とかじゃなくてコンスタントに販売されているもので!?
具体的なお店詳しく(AmazonURLとか近所の○○って店にあった(○○県)とか)

>>444
電源になるもの…5-600円のACアダプターかスマホの充電器か…(そういやスマホの充電器やケーブル流用できるな)
そして何でそこまでセルフパワーハブにこだわるだよ…?
ラズパイにはUSB2つついてるからマウスKBでぴったり
もしUSBメモリーとかつけたいのなら3-500円のバスパワーハブでOK

446:login:Penguin
13/10/27 16:24:58.57 iWD0A6VB.net
今はハードディスク対応もあるから事情違うかもしれないけど、HDMIケーブルってデッキ買っても意外と別売りだったりしたな
テレビとデッキをセットで買うと配送契約している運送屋は必ずHDMIケーブルも用意してたね

447:login:Penguin
13/10/27 16:51:28.25 cwCXQAFS.net
>ってか4k円台でGHz台のCPUとGB台のメモリー積んだパソコン買えるの!?
yeah!!!

>電源になるもの…5-600円のACアダプターかスマホの充電器か…(そういやスマホの充電器やケーブル流用できるな)
らずっぱいは消費電力大きいから相応の物が必用で、その手のケーブルはmicroUSBだから流用は無理ぽ。

オッサンの夢なのは判るが、これは性能が低すぎる上にコストがかかり過ぎるんだよ。
電子工作やるとか、超小型の鯖を作りたいとか目的が無ければ、所有欲を満たす基板にすぎない。

448:login:Penguin
13/10/27 17:30:12.59 jBfC2GTb.net
>>447
ラズパイの消費電力は700mAほどで給電端子はMicroUSBなんですけど…

スマホの充電器はだいたい1A以上だから大丈夫

あと4k円のGHzGBパソコン売ってる店名と地域教えてください!!
夢みたい!!

449:login:Penguin
13/10/27 17:53:26.38 VQ/z0V5I.net
>>448
ほらよ。
URLリンク(kakaku.com)

450:login:Penguin
13/10/27 18:24:11.76 jBfC2GTb.net
>>449
ほんとだ
意外と転がってるんだ…デスクトップの本体だけど
送料込みで5-6k円
あと別途ディスプレイがあれば…この世代のPCにHDMIなんてついてないだろうしDVIがあれば変換かましてHDMIにできるけど
Pen4やCerelonDの時代にDVIがあるかは厳しそう…
アナログRGBだったら3k円くらいのコンバーター必要だし


中古PCでいくならノートでなきゃ厳しいな
さっき挙げてくれたページでノート探すと同価格帯だとラズパイ程度のメモリーと2GHz以下のCeleronがほとんど

まあCPUがGHzあるから十分価値はありそうだけど…

451:login:Penguin
13/10/28 09:52:16.95 N5+9B988.net
>>435
別にサポートが打ち切りになったからと言ってXpが使えなくなるわけじゃないし

452:login:Penguin
13/10/28 18:22:28.33 9OIHJcJ9.net
結論

中古ノパソ(Celeron1-2GHz、〜512MB)
4000円台から
(あとネットで買うなら送料2000円以内、Linux導入用にCD代、好みによるけどマウスも)

ラズパイ(ARM900MHz、512MB、GPIOつき)
最小構成
本体3500円
マウス+キーボード+SDで2000円以内
──
5500円以内
(必要なら電源とケーブル600円)

ノパソ&ラズパイ共通
LANケーブル100円

デスクトップはおそらくラズパイ以上に周辺機器に金かかる

まあ値段的にはトントン
電子工作に繋げたりコンパクトなのがいいならラズパイ
CPUパワーが欲しい、光学ドライブとかも欲しい(おもちゃでは完結しない)なら中古ノパソかな
グラフィックに関してはラズパイの方が最近のGPU積んでるからトントン(h264動画とか軽い3Dゲームならラズパイ得意かも)

まあいじって勉強程度ならそう変わらないしコンパクト&GPIOを取るかCPUを取るかが問題

やっぱり中古ノパソの方がコスパ的にもいいかな

(ただ後々最近のPCを手にいれてしまうとラズパイは低消費電力とコンパクトさとGPIO生かしていろいろ遊んだり応用効くけど
古いPCは処分に金のかかり売れないただの「箱」になってしまいそうで怖い)

453:login:Penguin
13/10/28 18:24:38.48 9OIHJcJ9.net
てかラズパイにスマホの充電器がそのまま転用できることがわからなかったり
HDMIをPCでしか使わないと思ったり
マウスとキーボード程度なのにかたくなにセルフパワーハブを入れたり
必須ではないのにケースを勘定に入れたり
ラズパイ以上に周辺機器に金かかりそうな中古デスクトップを持ってきたり
書き込みの一部をスルーしたり(少なくともそんな感じがした)
煽ってるような言い方が含まれてたり(気のせいかもしれん)

少しでもラズパイを不利にしたいアンチな人でもいるのか煽り抜きで不安になってくる
単にラズパイに興味がなかくてよく知らなかったり深く考えてなかっただけならいいんだけど…
(気を悪くしたらごめんなさい、ちょっとあれ?と思ったので)

454:login:Penguin
13/10/28 18:52:25.36 U09up1Ki.net
ぶっちゃけセルフパワーハブは俺の勘違い込みだがw
気にすんなよwどーせ1Aしか取れないそこいらの充電器では容量ギリギリだw

何か陰謀めいたものを感じ取っちゃったらしいが、
ケース無しで運用するのは無謀過ぎるし、どんなに頑張っても実用出来るほど性能は出ないんだw
勧めるなよw

とりあえず秋葉原行って見なよwもっとマシなものが流通してるからw

455:login:Penguin
13/10/30 00:04:02.49 L/QyGBhs.net
>>412 俺だ

456:login:Penguin
13/11/03 21:16:16.74 vyUaOkOE.net
ソフトのパッケージ数が豊富なディストリビューションなら、
Windowsに比べるとインストールとアンインストールが凄く楽。

457:login:Penguin
13/11/03 21:43:33.92 nOV7bEnb.net
openSUSEで(入れる必要は無いのかも知れないが)入れられない、
入れたら消せないってのを経験してるぞw

依存関係を解決できません(笑)

458:login:Penguin
13/11/03 21:52:02.94 ICJXSzPt.net
珍しいな。ちゃんと報告して上げてね。

459:login:Penguin
13/11/04 15:43:25.40 nqIQVVvM.net
今年はスノーデンの内部告発で、世界中で行われるNSA(アメリカ国家安全保障局)の盗聴や個人情報収集が明るみに出たんだけど
商用ソフトに意図的な脆弱性やバックドア仕込んでたって報道もあったよね

稼働率低かったパソコンにLinux入れてみたんだけど、Linuxの方が安心だろうか?
ちなみにNSAが開発に携わったSELinuxは入れてない(あるいは無効化してる)んだけどさ

460:login:Penguin
13/11/04 15:50:28.38 NGXswWn5.net
インターネットに繋いでる事自体が米国の軍事網に繋がってんだらかOSとか
関係ねーよ。
どうしても回避したいなら「ニイタカヤマノボレ」とか「トラトラトラ」だよ。

461:login:Penguin
13/11/04 21:55:28.42 Gg9TrFI0.net
不利にしたいというより、デスクトップ用途にラズパイを薦めるほうが
どうかしてるんじゃないの?

462:login:Penguin
13/11/05 16:07:57.30 eotCsPvv.net
液晶テレビで大型モニターのやつ32インチとかそこそこ普及してると思うが、
そんな大画面でパソコンのモニター用途を兼用させるとしたら、動画再生か
オンラインゲームしか思いつかん。
多くの人はテレビみながら、パソコンを操作してる感じじゃないかな?
つまり、テレビ1台に、PCは1台。

463:login:Penguin
13/11/06 01:13:25.21 1sQ8/x6W.net
>>453
違う機器の充電器を、勝手に使ったらアカンよ。爆発するぞ

それに、USBやマウスやキーボードは、別電源から取らないと、
電圧不足で、機器が誤動作する

それに、ケースに入れないと、ホコリが焼けて火事になる

464:login:Penguin
13/11/06 06:08:22.15 P2ToonmX.net
いやいや、マウスやキーボードはPCのバスパワーで動くの前提なんだから、違う電源につないだら爆発するだろwwwwwwwww

465:login:Penguin
13/11/06 09:21:03.06 zqDzq4Xo.net
セルフパワーハブに繋げて爆発するとか聞いたことも無いがなw

466:login:Penguin
13/11/06 09:22:42.65 oY9ZxiH2.net
パソコンのcpuには超ウラン元素使われてるから、核爆発するよ!

467:login:Penguin
13/11/06 09:27:11.29 zqDzq4Xo.net
インテルはイットリウム!!!やべぇw

俺はAMDだから大丈夫!きっと!

468:login:Penguin
13/11/06 14:18:05.43 XKrZH0AH.net
NHKはまるでWindowsみたい。テレビを買うと込み。パソコンを買うと込み。
NHKのほうが徴収の苦労をしているぶん、まだ良心的とすら思ってしまう。

469:login:Penguin
13/11/06 14:27:48.66 CBoc13yB.net
ダメだこいつら…

対象スレ:Linux使っててこれなら普及するぞと思った時
キーワード:steam



抽出レス数:0

470:login:Penguin
13/11/06 17:07:27.59 HqUTqA+e.net
運が良ければ見られる大規模な爆発は
鉄の光分解
金銀プラチナが作られる

471:login:Penguin
13/11/09 00:08:23.64 f+XQegjm.net
'97ぐらいのそういうタイトルの本を読んだんだが、MSがIE無料にするからネトスケ使うなって、Netscapeを駆逐したように
素でLinuxを入れたPCのみサポートを延長するというのはどうだろうか。
そのかわりそのPCシリーズにWindowsを入れたバージョンを発売してはいけないという契約をする。

472:login:Penguin
13/11/09 09:08:50.12 4MzX/0SQ.net
無いに等しいLinuxのサポートを、プリインスコしたPCのみ継続する?
プリインスコしたシリーズにWindowsをプリインスコして売れない?

それ誰が得するのw

473:login:Penguin
13/11/10 10:10:40.10 ysRuM2+G.net
無いに等しいというよりサポートするとすればディストリビューターであって、まるでLinuxを販売しているLinux社(笑)というのがあるかの様に語るのは、主権者ではないのに政治家のくせに憲法も法律もしらずに天皇陛下に直訴の手紙を渡した山本太郎並に滑稽で愚かな行為

474:login:Penguin
13/11/10 10:20:21.70 8asTrZO4.net
てっきりマイク■ソフトの事かと

475:login:Penguin
13/11/15 02:01:22.87 6Rk+icUq.net
>>469
steamがlinuxに対応してても、肝心のゲームはlinux非対応がほとんどなんですが

476:login:Penguin
13/11/15 22:30:04.99 sCstGNva.net
>>475
ほとんどってどの程度?
数字で出せない?

477:login:Penguin
13/11/16 23:55:28.01 Rdt3CCT8.net
そりゃWindowsは全てのゲームに対応しているんだろうけど、非対応が殆どって位少ないわけでもないな
ただ、日本語対応のゲームがLinux版ではちょっと弄らないと表示されないとか不備があるね
まあ英語圏のユーザーが多いだろうからあんまり問題にされないんだろうけど、ValveにFuck you!したら直してくれるんかねー

478:login:Penguin
13/11/23 10:04:32.18 rxzfPCv0.net
なんか上でラズパイの話あったけど
コストパフォーマンスや機能的にはLinux入れた中古ノパソの方が良さげだけど
教育目的を目標に作られたラズパイも捨てがたい
あのmathematicaがほぼフル機能でラズパイに無料バンドルされるらしいし

ケースバイケースだな

>>463
スマホ充電器につないで、マウスキーボードも直接差して長く使ってるけど全く問題ないぞ
マウスキーボードの消費電力ってたいしたことないし
追加で無線LANドングルあたりを刺すとギリギリだけど

使わない時は付属している赤いケースに入れてるからホコリはかぶらない
まあ5V程度の機械で発火することは考えにくいけど

479:login:Penguin
13/11/23 13:33:21.56 d6abQ3Fl.net
うん、ケースバイケースだけどラズパイは一般的な用途全般で出番が無いよw

480:login:Penguin
14/03/28 21:52:35.66 mWFVVvWy.net
ラズパイはコスパ悪いとは思わないな
小学生で電子ブロック、中学生でポケコンの世代からしたらホビーとしては安いよ
ホビーとしての普及はスレ違いってならしかたないけど

481:login:Penguin
14/04/13 03:12:03.93 /YZLhZdD.net
それを使って何かをしたい、という目的があれば素晴らしいものだとは思うが、
電子工作程度であれば、ラズパイより安いEVキット出回ってるじゃん。

これがあるからどの分野でLinuxは普及するだの、安価にシステムを構築できるだのってな
妄想を語るだけの目的に使うならコスパ悪すぎるだろう。

482:login:Penguin
14/04/13 14:36:25.81 qZdG93CP.net
Linuxなんて簡単に使えんし
【結論】カーネル以外は普及なんかせん

483:login:Penguin
14/04/13 15:11:46.98 4Qt9cyNM.net
ubuntuをインストールしたら日本語が使えてネットが見れたとき。
正直、驚いた。

484:login:Penguin
14/04/13 22:21:41.40 /YZLhZdD.net
PenM+855GMeってなありふれた構成のPCにLubuntuを入れて
URLリンク(askubuntu.com)
コレを見たとき

あ、やべ、スレが違うw

485:login:Penguin
14/04/14 11:41:34.54 LhB6FQSj.net
昔ちょっとインストールしてみて、挫折したんなら今のUbuntuとか使ったらびっくりするだろうね。

486:login:Penguin
14/04/14 14:08:03.45 s6aDbqkI.net
ターボリナックスの頃に触れて挫折した人間からすれば
ディストリ乱立の今が本当に信じられない

入れてみたらあっさり認識して動くしナー

487:login:Penguin
14/04/14 14:14:34.81 gtnyclC/.net
>>486
Turboで挫折すんなよw
Turboってインストール直後からXがカラーで度肝を抜かれたのを思い出したよ。
何これ、ちょー便利!って感じだったな>Turbo

488:login:Penguin
14/04/24 09:09:29.71 FubbXksR.net
>>487
サウンド関係は鬼門だったろ?

489:login:Penguin
14/04/24 09:46:40.75 3MthzXG4.net
>>488
よく覚えていないが、自分のサウンドカードは無問題だった気がする。
あの頃は、まだalsaとか普及していなかったっけ?よく覚えていない。
それよりも、プリンタ印刷が鬼門だった。
printcapを各自が自分で書けとか、途方に暮れるレベルだった。
今はCUPSで本当に便利になった。

490:login:Penguin
14/04/25 23:28:15.50 rtNeYwj7.net
つかふつーに大手メーカーがドライバ用意してくれるしな
リバエンされるよりマシだと思ってるのかもだけど

491:login:Penguin
14/04/27 13:42:10.41 4s9FPvnZ.net
プリンタドライバがLIPS3でWindows7では非対応だったけど
近頃のLinuxでもまだ使えるのはありがたい。

492:login:Penguin
14/04/27 20:43:25.94 hhUwjICy.net
WindowsXPよりもLinuxのほうがインストールがずっと簡単になっている。
10年くらい前からだけど。

493:login:Penguin
14/04/27 23:14:31.28 bdPgwWOH.net
"WindowsXPよりも" っていう所が重要な所ね。

494:login:Penguin
14/04/28 01:25:12.37 VxLxNNYh.net
XPを超えたということは既に世界一。

495:login:Penguin
14/04/28 08:07:07.60 3Tjfh3vQ.net
Windows7のインストールとUbuntuのインストールもほとんど同じ手順で完了しちゃうよ。
Ubuntu以外の主要ディストリビューションのインストーラもUbuntuとほぼ同じ。
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(wiki.ubuntulinux.jp)

UtunbuとXubuntuのほうはWindows上からインストールして
デュアルブートでいるツールまで用意されていて便利。
URLリンク(wiki.ubuntulinux.jp)

496:login:Penguin
14/04/28 12:18:09.27 CaLVtUH/.net
でも、どんなにインストールが簡単になっても、
インストールなし(プリインストール)の方が
もっと簡単であることに変わりはないよ。

497:login:Penguin
14/04/28 12:57:46.14 3Tjfh3vQ.net
プレインストールは乗り換えるときにやっかいだね。

498:login:Penguin
14/04/28 13:03:32.01 3Tjfh3vQ.net
PerlとかPHPとかRubyとかPythonとかQTとかGTK++とかで
プログラミングを勉強してみたいと思ったときに
Linuxはデフォで入っているし、インストールも簡単なんだよね。

499:login:Penguin
14/04/28 20:51:07.92 5T9uWx84.net
またプリインストールされたの買ってくるだけじゃん?何が厄介なんだろう。

500:login:Penguin
14/04/28 21:53:44.80 VxLxNNYh.net
偽物オフィスは乗り換えが厄介では?

501:login:Penguin
14/04/29 05:58:34.16 YsmH3IwI.net
>>498
まあそういうニッチな用途にしか使えないよなLinuxは

502:login:Penguin
14/04/29 07:35:51.90 w/sxAHbp.net
馬鹿土左衛門の頭の悪さはどうしようもないレベル↑

503:login:Penguin
14/04/29 09:08:04.19 X4Jw3cxx.net
だとしたら君はもっと救われないな

504:login:Penguin
14/04/29 15:02:06.61 qDDcYVCD.net
PCにインストールしてもサーバ向けか組み込み向けみたいな用途になってしまうな。

505:login:Penguin
14/05/07 12:32:45.43 jS0gPq3U.net
マイクロソフトサポートが匙を投げたデーターのサルベージをlinuxで行えた時
或いは、Gpartedによるパーティショニング
或いは、live cd のリリース
或いは、unetbootin でのlive usb
或いは、コンソールで mplayer *.mp3

506:login:Penguin
14/06/01 20:51:55.83 e4IFx3W6.net
xpのサポートが切れて、Windowsの新バージョンを買う気も無く、昔かじったubuntulinuxをインストールして、自分の所有する4台のPCがubuntu系になりました。(内2台はmintlinux)

嫁のPCにも安定性を優先するためひとつ前のバージョンのubuntu12.04LTSを入れました。
非常に快適なOSですね。

507:login:Penguin
14/06/01 23:48:19.33 D10oomlZ.net
でも使ってないんだろう?w

508:login:Penguin
14/06/02 17:20:47.78 08K87OwG.net
商用Linux系OSのユーザーなら、Windows系OSは不要だろうが、
無償のLinux系OSのユーザーなら不安定であるが故に、Windowsユーザー
でもあるパソコン歴の初心者レベルでない人あたりにわずかに使う人が
現れる程度だろう。

509:login:Penguin
14/06/02 20:35:24.76 kkuiZvnl.net
>>508のLinuxを想像してみた感は、まさに一流

510:login:Penguin
14/06/02 23:08:13.14 S5s2w879.net
>>508
無償という意味がタダという意味なら、Ubuntuは商用であり無償だ
きみの言う事は全く当てはまってるとは思わない。

511:login:Penguin
14/06/02 23:14:15.15 08K87OwG.net
>>510
Ubuntu1台で個人ユーザーが使っていくとすれば人生を棒にふるだろう。
とてもじゃないが、普通のひとにはオススメできない。
まあ、君もUbuntuのインストール妨害という事例を経験したほうがいいだろう。
インストールの時点で妨害されるんだから普及するわけがないよ。
こんなもの有料で買うバカは法人だろう。

512:login:Penguin
14/06/02 23:34:36.65 S5s2w879.net
>>511
日本語でおk

513:login:Penguin
14/06/03 00:06:03.44 08K87OwG.net
>>512
おい、有料Ubuntuのスレでも立ててくれよ。

日本語でおkとか逃げてんじゃねえよ。

514:login:Penguin
14/06/03 00:24:53.32 LYRNufvL.net
>>513
おい、チョン
インストール妨害とか日本人には理解不能だから日本語で説明しろって言ってるんだよ
おまえの脳内用語なんて不要だよ

515:login:Penguin
14/06/03 02:16:50.77 HupmDDdl.net
WWDC聴いてるけどホント宗教臭いな・・・

516:login:Penguin
14/06/03 09:21:49.99 UCvlBZp7.net
犬厨はネトウヨ

517:login:Penguin
14/06/03 13:41:09.43 0Ng9AmRv.net
>>514
単に自分の環境でインストールできなかったのを妨害されたと被害妄想してるんじゃね?

518:login:Penguin
14/06/03 16:37:28.26 tdT8Lvuf.net
世界が韓国から孤立しているニダ☆

519:login:Penguin
14/06/04 12:53:06.45 7ElTIIkE.net
" 512 "の言い分は、大袈裟だが、トラブった時が厄介で
その対処に、それなりの時間を必要とするから
一般人という括りは別として、ユーザーを限定するのは確かだと思う

520:login:Penguin
14/06/04 17:37:33.15 jkBVgtWC.net
>>519
トラブル発生
Windows→諦める(解決するソフトがなければ終了)→時間を消費しない
Linux→時間をかけて調べたら解決→それなりの時間が必要
ということだろ。
これでユーザを限定すると断言するのはおかしいだろ。

521:login:Penguin
14/06/04 19:14:47.87 vb7YoAAX.net
まずもって、そんな致命的なことはないんだけどな
でなきゃとっくにWindowsは見限られてる

522:login:Penguin
14/06/04 19:55:25.65 ufmlN0TH.net
こういうのは致命的だな
xmlの一部が認識できないutf-8から戻らない
スレリンク(win板:82番)

後、windowsの検索コマンドfindstarがcp932で動作するから
それを利用して動作するソフトのエンコードがcp932に縛られる

具体的にはWindows用に配布されているvimで基本utf-8で動作させているところに
howm.vim(findstr.exeを利用するもの)使うと文字が化ける

523:login:Penguin
14/06/04 20:10:53.51 jkBVgtWC.net
>>521
Windowsの質と普及度は、関係があるようで、実は関係がない。
マーケティング戦略が優れていたら、Windowsよりも優れたOSが存在しても、
どれだけ劣悪なOSでも、ユーザに「そんなもんだ」と納得させれば、見限られることはない。
ビルゲイツはこれを証明した。

524:login:Penguin
14/06/04 20:51:59.07 OANNRrGS.net
Macの低迷を無視すればその理論は成り立つだろうさ
現実見ようぜ

525:login:Penguin
14/06/04 22:38:15.73 kXCSQRGP.net
サポート劣悪すぎて使えたもんじゃないOSが何の反例だって?

526:login:Penguin
14/06/05 01:30:58.04 yGTXzFiW.net
ヨイショしないと干されるから書いてるじゃね

527:login:Penguin
14/06/05 21:40:44.92 b2QrhcNu.net
Windowsより優れた部分を持つプラットフォームもあったけど、
殆どがその優れた部分を体感するベンチマークを一通り楽しんだら終わりだった。

いくら何かしらの思想が優れていても、アプリケーション揃ってないと意味ないよね。

528:login:Penguin
14/06/05 22:25:43.09 lHyZAr6g.net
どれだけ優れたオナニーがあろうと
人はセックスを望むからな

529:login:Penguin
14/06/05 23:49:07.38 G7dAe8nv.net
>>527
windowsはデバイス、linuxではアプリケーションを優遇する理由で使っていました
私の用途ではアプリケーションを優遇してwindowsを使うというのは、無かったです

530:login:Penguin
14/06/06 00:09:14.12 iFpuoG5/.net
xmonadとvimとEmacs等が手になじんでくるにつれて
アプリケーション比較でも
Windows < Linux
になってきたが
どう見ても自分の環境は一般向けじゃないなw

531:login:Penguin
14/06/06 01:31:53.35 qND4DIe6.net
個人的な性癖なんぞどーでもいいと思うんだが、以上性癖を持ったオナニストには重要。

ってのが>>529-531を見て判るな。

532:login:Penguin
14/06/06 05:28:41.61 VjIJZgM8.net
tmux+urxvtで十分だからな
windowsなんて糞以下のゴミだとわかる

533:login:Penguin
14/06/06 20:31:08.30 KwrBLBtC.net
>>528が言いたいことは
パソコンと自分だけで解決するよりも
相手を使って、気持よく解決するのが良いってことですよね?

534:login:Penguin
14/06/07 00:54:04.54 bf4r86TP.net
いや、みんなと一緒でないと気持ち良くても空しいというか

535:login:Penguin
14/06/07 07:11:51.89 RY+hIvA1.net
どうなんだろ
一人の方が良いって人が居ても良いと思う
なぜ相手がいた方が良いのかの根拠が足りない

536:login:Penguin
14/06/07 09:18:48.16 MkCXBCeZ.net
わざわざ一人になりたがる人っているの?
特殊な人を除いて

537:login:Penguin
14/06/07 10:19:41.59 R7CDyb44.net
なぜ相手がいた方が良いのかの根拠を求めてる訳だから
わざわざ一人になりたがる人かどうかは関係ない

538:login:Penguin
14/06/10 02:24:24.94 63CekJTr.net
それは誰も一人でOSを作ることができないし
誰も一人でインターネッツを作ることができないからだろ

539:login:Penguin
14/06/10 02:48:59.07 pIgKtDS3.net
社会性のある人は孤立するのを嫌うからじゃね

540:login:Penguin
14/06/10 10:34:44.50 52WsnyLf.net
常頃から、頼むから1人になる時間をくれ、もう疲労困憊なんだ、
もう話しかけないでくれ、もう解放してくれと願っているが、
オレは特殊な人間だったんだな。
1人ほど楽なことはないし、心の安寧を取り戻せるし、
何の労役もストレスもないパラダイスじゃないのか。

541:login:Penguin
14/06/12 07:44:08.90 KVuzZE94.net
>>539
一番納得した

542:login:Penguin
14/06/12 07:47:25.84 KVuzZE94.net
>>540
同じ悩みを抱えている人は意外と多いはず
性格的に表に出にくいだけで

543:login:Penguin
14/07/11 13:10:25.08 Nq5vGCgE.net
この人とか
URLリンク(www.youtube.com)

544:login:Penguin
14/07/19 07:23:33.77 xOKtQrww.net
>>540
URLリンク(postd.cc)

545:login:Penguin
14/09/22 06:46:13.81 Mku/kWrG.net
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その81
unix/1166903612/

558 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 13:26:22
Windowsマシンがあるならそれをルータ代わりに使うという手もある
559 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 13:30:53
WindowsでIPルーティング有効にして
netsh routing ip add filter ほにゃらら
とやりだすと
パケットフィルタリングやログ取得すら
まともに出来ないことに愕然とするよ

546:自作自演
14/09/23 13:30:21.28 fTGKQM4H.net
ポーランド語の勉強はじめました

PCでポーランド語特有の文字の入力がしにくいけど
日本語などのキーボードで楽に入力する方法ありますか?

いまはwin7でPolish(Programmer)のlanguage, keyboardを追加して、
ポーランド語文字はalt+keyで入力してます。
物理キーボードは日本語109

Altキーはタッチタイプできないから、かなり打ちにくい
&#379;, &#377;とかつらすぎる

wikiみるとチェコ語はテンキーつかって文字入力できるようだけど
ポーランド語ではだめみたい
Wikipedia項目リンク

547:自作自演
14/09/23 13:32:46.14 fTGKQM4H.net
>>546
Windowsはダメだね。
Linuxだと、m17nとIPA-X-SAMPAという公式パッケージを入れると、
例えばLatin-postという入力メソッドで(左がキー入力、右が結果)
a, &#261; A, &#260; c' &#263; C' &#262; e, &#281;
E, &#280; l/ &#322; L/ &#321; n' &#324; N' &#323;
o' &#243; O' &#211; s' &#347; S' &#346; z' &#378; Z' &#377;
z. &#380; Z. &#379;
IPA-X-SAMPAという入力メソッドで国際音声記号まで簡単に入力できちゃう。
O~ &#596;&#771; E~ &#603;&#771; 1 &#616; s2 &#597; z2 &#657;
z3 &#656; N1 &#331; s3 &#642; g' &#609;&#690; k' k&#690;
Latin-postはとても便利な入力メソッドで、
チェコ語だってこれで、
D~ &#270; d~ &#271; E~ &#282; e~ &#283;
I' &#205; i' &#237; N~~ &#327; n~~ &#328;
T~ &#356; t~ &#357; U/ &#366; u/ &#367;
Y' &#221; y' &#253; Z~ &#381; z~ &#382;
という具合にローマ字を使うヨーロッパ圏の文字をほぼすべて入力できる。

548:login:Penguin
14/09/27 18:09:12.69 ArvU9ktm.net
ハイ終了

閲覧でウイルス感染も「bash」に重大欠陥 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

549:login:Penguin
14/09/27 18:51:46.11 2zq3wEab.net
黒猫がちょっとオイタされたくらいかな
Linuxユーザはうpで既に対策済みかと

550:login:Penguin
14/09/27 19:08:56.07 hDq5tSSV.net
Kernel.orgはroot奪われて数か月気付かなかったけど、被害ゼロだったから
大丈夫じゃないでしょうか。

551:login:Penguin
14/09/27 19:37:37.44 NVt7Jln3.net
アンドロイドとして普及済みだが

552:login:Penguin
14/09/29 18:38:12.99 ebDBy+nl.net
AndroidはGoogleチンポ奴隷に調教された淫乱ビッチだからもはや別物

553:login:Penguin
14/10/01 13:08:45.42 BOuuPK2R.net
Windowsに乗り換えるわ
PowerShellは超セキュア、超堅牢だし

【IT】bashの脆弱性を突く攻撃がさらに増大、重大性はHeartbleed以上 2014/09/30
スレリンク(bizplus板)

554:login:Penguin
14/10/01 20:12:35.48 eve4cufa.net
>>217
それからもう3年以上経って、さっき初めて
ubuntu入れた俺がJDでここを見た時

555:login:Penguin
14/10/01 21:44:42.58 X0Qr1ZRo.net
普段何気なく使ってるcron
改めて考えてみると、あんなに単純な書式でスケジューリングできるって凄いと思う

556:login:Penguin
14/10/12 20:47:24.48 R5hMeA8s.net
Windowsと違ってLinuxは多くの代替シェルをもっているから
デフォルトのシェルをbashから切り替えればとりあえずいいのでは?

例えばtcshをインストールして、
chshというコマンドでログイン時に自動的に起動するシェルを切り替えてやる。
一般ユーザーの場合:
$ chsh
ルートの場合:
$ sudo chsh
または
$ su
# chsh
root のログインシェルを変更中
新しい値を入力してください。標準設定値を使うならリターンを押してください
ログインシェル [/bin/bash]: /bin/tcsh

こんな感じ?

557:login:Penguin
14/10/13 00:40:48.23 GDfS0MFc.net
FreeBSDはなんでtcshをやめてbashを標準シェルにしちゃったんだろ?

558:login:Penguin
14/10/14 10:00:34.04 bVGX3zML.net
>>557
不勉強で申し訳ないが、
よくCシェルは使うなBシェルを使えと聞くけど、
tschはCシェルの問題に該当しなかったの?

559:login:Penguin
14/10/14 14:37:30.20 0rEh6gXM.net
デフォルトのログインシェルが何かの話と
/bin/sh の実体が何かの話をごっちゃにしてはいけない。

560:login:Penguin
14/10/16 19:57:04.18 cQYbzx8t.net
Windowsだと中国語のピンインを入力する入力メソッドが標準でない。

LinuxだとuimでもiBusでもscimが標準で入っている配布版なら、
だいたいm17nもリポジトリにパッケージが用意されているからそれを
インストールするだけで中国語のピンイン入力が簡単にできる。

一方、Linuxはモンゴル語をサポートしていない。
モンゴル文字はもちろんキリル文字も。キリル文字のほうは
カザフ語の入力メソッドである程度は代用できるが完全じゃない。

561:login:Penguin
14/10/17 07:57:44.75 /elA10bo.net
Windowsはピンイン入力を標準で持ってる。

これ見るの二度目な気がするけど、ネタの使い回しかい?

562:561
14/10/17 09:37:56.72 UStxjLyU.net
>>561
不会&#21543;. B&#250; hu&#236; ba.
「ピンイン(p&#299;ny&#299;n)を入力する入力メソッド」ですよ?
Windowsではこんなふうにピンインも入力できますか?
どこにありますか?

563:login:Penguin
14/10/17 09:43:36.11 UStxjLyU.net
失敗した。Linux板だとどうやら文字化けしてしまうみたいで。
「ピンインを入力する」と書いたわけですから、
ピンイン入力方式ではなく、ピンインそのものを入力する入力メソッドのことです。
それはWindowsに標準でどこにありますか?

564:login:Penguin
14/10/17 10:04:37.94 PzpO6zKv.net
>>563
>Linux板だとどうやら文字化けしてしまうみたいで
お前は何を言ってるんだ?
2chじゃどの板でも文字参照は使えないのよ

565:login:Penguin
14/10/17 10:27:36.78 UStxjLyU.net
>>564
だーから、書いているじゃないか。文字参照なんて使っていないよ。
Linux板だと通常の文字が数値文字参照に文字化けしてしまうんだよ。

566:login:Penguin
14/10/17 10:35:09.38 /elA10bo.net
やっぱりネタの使い回しか。確か、発音記号みたいなもので入力するんだったか?
>一方、Linuxはモンゴル語をサポートしていない。
>モンゴル文字はもちろんキリル文字も。
これをWindowsで解決できるなら、ローマ字入力そのまんまなピンイン入力に慣れればいいだけの話だよね。
それで全て解決できるw

567:login:Penguin
14/10/17 10:45:30.57 UStxjLyU.net
>>566
他人の投稿をちゃんと読んでからレスしてください。
しかもピンインが何のことか知らないの?

ほら、外国語板だと化けずにちゃんと表示しているよね。
スレリンク(gogaku板:19番)
これをLinux板にコピペしてみればわかるよ、どうなるか。

568:login:Penguin
14/10/17 10:49:42.00 UStxjLyU.net
おまけにWindowsはX-SAMPAも標準でサポートしていないですよね?
LinuxだとIPAの発音記号をほぼすべてインプットできるX-SAMPAパッケージが
多くの配布版で標準で用意されている。

569:login:Penguin
14/10/17 12:35:57.32 PzpO6zKv.net
>>565
使ってるんだよ
ピンイン自体がな
>>567
それは外国語板が特殊なんだよ
これ見てみな
他でも化ける
スレリンク(qa板:742番)
どの板でもってのは訂正するが2chじゃ使えないのが普通なんだよ

570:login:Penguin
14/10/17 13:02:31.94 UStxjLyU.net
べつにLinux板だけが化けるとは書いていないはずなんで悪しからず。

571:login:Penguin
14/10/17 13:31:29.28 PzpO6zKv.net
>>570
言い訳すんなよ
みっともねえな
で、文字参照使ってることは認めろよな

572:login:Penguin
14/10/17 13:40:57.39 UStxjLyU.net
>>566
厳密に言うと、ピンインにはuの上に点々がついた文字、
eの上に^がついた文字が含まれているので、
ローマ字では代用できない部分もあります。

>>571
嘘だと思うなら、
スレリンク(gogaku板:19番)
をコピーしてLinux板に投稿してみなよ。
スレリンク(qa板:742番) では
自分でもテストして同様に数値文字参照に化けているのに
なんでまだしつこく言いがかりをつけてくるの?
自分の言いがかりの非をちゃんと認めたらどう?

573:login:Penguin
14/10/17 13:43:20.22 UStxjLyU.net
自分で確認もせずに、相手に「お前」口調でつっかかってくるのがマナー違反だよ。

574:login:Penguin
14/10/17 14:04:10.13 6C2Ghbs1.net
どうでもいいことで喧嘩すんな。

575:login:Penguin
14/10/17 14:15:01.36 PzpO6zKv.net
>>572
文字参照使ってなかったら化けないの
使ってるから化けてるの
頼むから理解してくれよ

576:login:Penguin
14/10/17 14:29:34.09 UStxjLyU.net
MS-IMEの中国語入力を使ってFirefoxから投稿してもOperaから投稿しても
数値文字参照コードに置き換わってしまうし、Linux側からでも同じ結果になる。

数値文字参照を使わずに可能だというのなら、例えばこの漢字
URLリンク(ja.wiktionary.org)
をここに数値参照文字に化けさせずに投稿してみてもらえるかな?

577:login:Penguin
14/10/17 14:34:03.69 PzpO6zKv.net
>>576
あなたは気付いてないだけでMS-IMEの中国語入力を使ってる時点で文字参照使ってるのよ
Shift_JISの世界なんだから
数値文字参照を使わずに可能なんて一言も言っとらんよ
Shift_JISで文字参照の使えない時点で無理だろうな

578:login:Penguin
14/10/17 15:25:31.43 UStxjLyU.net
>>577
それを屁理屈という。というか、それを言うなら、MS-IMEに限らず、
Linuxの入力メソッドでも同じわけで、多言語に対応していないと言えばいいだけの話。

そもそも>>564での「お前は何を言ってるんだ?」は何?
どういうつもりで書いたの?

こっちはLinux板はどうやら外国語板と違って多言語に対応していないみたいで
文字化けしてしまったと書いただけなのに? それが何を言っているのか分からなかったの?

579:login:Penguin
14/10/17 15:27:45.19 UStxjLyU.net
他人の投稿の揚げ足をとることだけしか考えていないって哀しいね。

580:login:Penguin
14/10/17 15:41:39.90 UStxjLyU.net
てか、「文字参照を使う」といえば、
「&#299;&#250;&#236;」のようなコードを
投稿文の中に直接記述することだと思うのが普通でしょ。

ブラウザに入力メソッドを使って打ち込んで投稿する
通常のやり方を「文字参照を使う」とか普通は言うはずがない。

揚げ足取りにもなっていない。相手の書き込みへの嫌がらせでしかない。

581:login:Penguin
14/10/17 15:42:08.14 PzpO6zKv.net
当たり前なことを言っただけなのになあ
結局何でもかんでも自分が正しいと思って謝れない人なんだな
こりゃ何言っても駄目だわ

582:login:Penguin
14/10/17 15:44:28.06 PzpO6zKv.net
>>580
>投稿文の中に直接記述することだと思うのが普通でしょ
また独自の自分解釈
結果が同じなら同じく化けるんだからそんなのは意味が無い
実際化けてるんだから板のせいにすんなよ

583:login:Penguin
14/10/17 15:52:27.61 UStxjLyU.net
>>581
謝るのはそっちでしょう。
「お前は何を言ってるんだ?」などと失礼なレスをしてきたのは
そもそもそっちなんだから。
私のほうはそちらになんのつっかかりもしていないのに。

>>562で2ちゃんねるブラウザから投稿した文字が投稿後に
文字参照に変わってしまっていたので
>>563で「失敗した」と書いただかなのに。
その時点で他板では外国語板のようにはいかないことにとっくに気がついているよ。
だから>>563を書いたんじゃないか。
>>564はこっちがLinux板以外ではすべて多言語が通ると思っていると
勝手に勘違いして失礼なレスを寄こしただけでしょ。
自分が勘違いしたことを相手のせいにして相手を謝らせようとするとはどういう人格の人だよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/240 KB
担当:undef