Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 at LINUX
[2ch|▼Menu]
302:login:Penguin
11/08/03 21:00:59.88 XOaw1uCn.net
>>294
初音ミクとかUTAUとか、手軽に動くの?

VOCALOIDはともかく、UTAUだったら
UTAU LinuxとかUTAUbuntuとか作れそうだよね。

wine前提のディストリビューションは今まで無かったと思うけど
HydrogenとかMuseScoreとかAudacityとかまでを組み合わせた…

DAWならぬ、Digital Song Workstationが実現されれば
音楽に興味を持つ中高生に強く訴求できると思うよ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

336日前に更新/240 KB
担当:undef