Linux使っててこれなら普及するぞと思った時 at LINUX
[2ch|▼Menu]
293:login:Penguin
11/07/02 14:10:01.69 ZyrWIu2i.net
こんなスレがあったんだw

俺も >>19 のオジンさんと同じ意見。
鯖やWSでは大昔から十分普及しているけど、
日本語デスクトップ機としては、Atok12SEが出た時に、
一気に使い易くなった。
AtokX以降は、ソフト間連携も、簡単になったしね。
wnn導入とほとんど変わらず、簡単に使える。

とは言え、わざわざ商用ソフトを買うのは、
既にlinuxを使えている人間だから、
大多数の、タダで、簡単に、快適な環境が欲しい。
って人達には、フリーの日本語FEPが賢くならんと、
普及しにくいだろうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

336日前に更新/240 KB
担当:undef