スマートフォン(iPhone,Andoroid)とLinuxの連携スレ at LINUX
[2ch|▼Menu]
1:login:Penguin
10/01/11 19:59:20 qGYD4ZJx.net
立てました。

2:login:Penguin
10/01/11 20:10:35 AIt1UmRk.net
2gets
なんで?

3:login:Penguin
10/01/11 20:31:21 4yKWTgp2.net
開発じゃないの?

4:login:Penguin
10/01/11 20:35:08 AIt1UmRk.net
そういえば、充電するのに既に連携させてたわ

5:login:Penguin
10/01/11 21:55:49 tROjSart.net
googleでええやん。
おしまい。

6:login:Penguin
10/01/11 22:06:26 Nbm7rR+t.net
Android携帯用のiTunesみたいな管理ソフト作ってよ。

7:login:Penguin
10/01/11 22:26:57 7JzGbbwx.net
iPhoneも脱獄しないとマウントできないでしょ?

8:login:Penguin
10/01/11 22:28:09 Nbm7rR+t.net
脱獄しなくてもマウント出来るけど、カメラの画像だけしか見れない。

9:login:Penguin
10/01/13 00:31:43 fOwqE47k.net
iFuseってのを入れれば公式にマウントできるんじゃないの?
試したことないけど。

10:login:Penguin
10/01/15 07:45:53 I9GuiN+S.net
iPhoneとUbuntuの連携:(3)Ubuntuを音楽サーバに。外出先からiPhoneで聴く"自分だけのラジオ局"が簡単に!

URLリンク(viva-ubuntu.kilo.jp)

11:login:Penguin
10/01/17 12:31:26 H74SPL7s.net
nexsus oneをLinux機にさしたらどうなるのっと

12:login:Penguin
10/01/17 23:00:18 J3oQ1ZZX.net
>>7,8,9
iFuseでJBせずにフルマウント出来た。
>>11
多分、メモリーカードだけマウント。
アンマウントするまでNexus側からは読めないんじゃないかと。

13:login:Penguin
10/01/19 08:32:57 whUZX1Qf.net
LinuxじゃAir Video使えない件
64bitだとSimplifymediaも動かない。

14:login:Penguin
10/01/19 08:58:22 PDiftPVd.net
使えないって言い切るのはどうかな?色々ホスト側のソフトもあるし。
64bit用でどんなのあるか知らんけど。

15:login:Penguin
10/01/19 16:37:57 9u/eQDlW.net
動画で紹介してる

料理レシピ
URLリンク(www.youtube.com)
FX
URLリンク(www.youtube.com)
動画ダウンロード
URLリンク(www.youtube.com)
ショップ検索
URLリンク(www.youtube.com)

16:login:Penguin
10/01/19 17:27:27 gwl0/Zr+.net
>>13
iPhoneにMedia Link Player Liteってソフト入れて
ubuntuにmediatomb入れてDLNAで使えてる。Air Videoは知らんけど。

17:login:Penguin
10/01/20 19:25:19 i4uVLAyd.net
URLリンク(marcansoft.com)
URLリンク(marcansoft.com)
一応gtkPodはiPhoneに対応してるんだな

18:login:Penguin
10/01/25 20:25:26 GUFJA++c.net
songbirdはどうよ

19:login:Penguin
10/01/27 13:51:15 exMe9LT8.net
songbirdって音楽だけだっけ?
ファイルマネージャーにあらゆるメディアの再生機能と管理機能がつけばいいのに。

20:login:Penguin
10/02/02 00:03:25 OBWczPzj.net
Google、Microsoft対抗のメディアプレーヤー開発 Chromeに統合へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

これが使えるようになるといいんだけどね
Google頼みはやだけど

21:login:Penguin
10/02/04 21:31:53 sddKUTVC.net
URLリンク(viva-ubuntu.kilo.jp)
ようやくiPhoneとUbuntuがフツーにつながり始めた!

22:login:Penguin
10/02/12 14:26:22 Y8WaAl5H.net
Google頼みとは言っても待ってればそのうちOSSに流れてくるから
気に入らなければフォークできるわけだし。

自社OSに競合他社の製品に向けて次々に対抗製品を無償添付。
独占状態に持ち込めたら以降は放置プレイで不具合セキュリティ
ホールはお構い無し。 オマケに関連特許を抑えてしまって後続の
参入妨害までかましてくれるどこぞの優良企業とは大違いだよ。

23:login:Penguin
10/03/07 01:42:19 fCazRHWV.net
The Wine development release 1.1.40 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for Wow64 registry redirection.
- Increased coverage of MSI standard actions.
- Various Wordpad improvements.
- Many shell fixes for better IE support.
- Improved support for typelibs.
- Better GL card detection.
- Various bug fixes.



Bugs fixed in 1.1.40:
13505 iTunes 7.6 crashes when previewing video
20248 iTunes 9 crashes on load

24:login:Penguin
10/03/07 02:58:22 zBKuxTqt.net
特許制度は廃止すべきだ。

25:login:Penguin
10/03/21 02:09:03 G0zCoVV7.net
The Wine development release 1.1.41 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- A wide range of Direct3D improvements.
- Support for SHA-256, SHA-384, and SHA-512 algorithms.
- A number of MSHTML fixes.
- Support for mp3 decoding on Mac OS X.
- Various widl improvements.
- More typelib fixes.
- OLE storage improvements.
- Various bug fixes.

URLリンク(www.winehq.org)

26:login:Penguin
10/03/29 21:44:09 f5Xog6Mw.net
iPhone刺すだけで認識して中身全部見れるようになったよ。

Ubuntu10.04β1

27:login:Penguin
10/03/30 01:27:13 SJUSjtD0.net
でも今後Appleにブロックされちゃうかもしれないし

28:login:Penguin
10/03/31 19:33:26 rmrN+vv+.net
いつの間にか出来てた。ありがとう>>1

HT-03Aユーザの僕から。
・Mail/Schedule,Task/Address
URLリンク(sourceforge.jp)
ずっとMutt使ってたけど、Evolutionになりました。

・Development
URLリンク(wiki.netbeans.org)
雑誌で多いのは、Eclisp。 plug-in大杉。
NetBeansの方が楽だよね。




29:login:Penguin
10/04/29 17:58:01 zSaObPmS.net


30:login:Penguin
10/05/06 21:19:15 8CRBLrKK.net
ubuntu 10でiPhoneの中身みれないよ??

31:login:Penguin
10/05/06 21:20:19 8CRBLrKK.net
因みに、iFuseいれてます!

32:login:Penguin
10/05/06 21:21:06 8CRBLrKK.net
なんだよ、やっぱりlinuxってアホの使うOSじゃん

33:login:Penguin
10/05/06 21:40:52 8CRBLrKK.net
中身どころか写真フォルダも0itemになってるぞ!
アホlinuxつかえねー

34:login:Penguin
10/05/06 21:46:55 8CRBLrKK.net
おい!
誰も居ないのですか?

35:login:Penguin
10/05/06 21:54:08 8CRBLrKK.net
>>35
なにぃ?

linuxつこうたおまいがうんちじゃん(ギャハハハ

36:login:Penguin
10/05/06 22:24:21 8CRBLrKK.net
あー?
もう寝るから。

明日の朝までお願いっ!

37:login:Penguin
10/05/07 02:44:38 fcoaINqh.net
教えたくないな

38:login:Penguin
10/05/07 12:21:55 0wLrTJKa.net
おはよう。
で、何かわかった?

39:login:Penguin
10/06/24 18:48:33 auN10cE2.net
>35
無限ポップアップktkr

40:login:Penguin
10/07/01 15:19:05 N5Oo8PPh.net
くれくれ君は氏ねばいいのに

41:login:Penguin
10/07/31 19:13:28 phjxfwnO.net
>>40
嫌なら黙っててね

42:login:Penguin
10/07/31 21:30:09 HaTSIydM.net
10.04ではiFuse使わなくてもマウント出来て全部中身見れるよ

43:login:Penguin
10/07/31 21:43:58 HaTSIydM.net
iPhone繋ぐと場所メニューになんとかのiPhoneって名前付きで出る

44:login:Penguin
10/08/22 12:12:38 7hP+dkym.net
Android Usb Camera
URLリンク(github.com)

これのコンパイルを昨日からずっとやってるんだけど、うまく
いかないっす(>_<)ヽ
なんで・・・なにか足らないのかな。


エラーは、これ

AndroidUsbCamera/src/qtInterfaces/socketinterface.cpp:51: error: variable or field ‘error’ declared void
AndroidUsbCamera/build/src/qtInterfaces/socketinterface.moc:46: error: ‘const QMetaObject SocketInterface::staticMetaObject’ is not a static member of ‘class SocketInterface’

これも気になる・・・
-- Looking for Q_WS_WIN
-- Looking for Q_WS_WIN - not found.
-- Looking for Q_WS_QWS
-- Looking for Q_WS_QWS - not found.





45:login:Penguin
10/11/04 20:56:50 mV06tK1d.net
マジレスして欲しいんだけどLinuxって本当にAndroidなの?
全然操作性とか似てないしGoogleが開発した独自OSなんじゃないの?

46:login:Penguin
10/11/04 21:17:25 HiJeXTqV.net
>>45
マジレスするとAndroidがLinuxを使ってる。
AndroidはLinuxだと言ってもいいかな。

47:login:Penguin
10/11/04 21:21:20 mV06tK1d.net
ごめん逆だったね

48:login:Penguin
10/11/04 23:07:57 4Hgqx7j9.net
操作性なんかUI次第だろ

49:login:Penguin
10/11/05 11:09:52 QNAQEBXH.net
カーネルはLinuxベースでライブラリとかはBSDベースじゃなかったかな

50:login:Penguin
10/11/06 20:07:36 l80xvaRT.net
カーネルはLinuxそのもの
ライブラリはライセンスがBSD

51:login:Penguin
10/11/06 20:10:52 k0xTZ11+.net
>>45
OSとGUIは無関係

52:login:Penguin
10/11/23 12:17:17 9paUxGDQ.net
ios4.2にUPデートしてからubuntu 10.04から中身見れなくなってませんか?

Appleブロックしたのかな〜

53:login:Penguin
10/11/23 19:27:44 Uoje01Ud.net
GALAXY S
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY Tab SC-01C
URLリンク(www.youtube.com)
BlackBerry Curve 9300 
URLリンク(www.youtube.com)
REGZA Phone T-01C
URLリンク(www.youtube.com)
LYNX 3D SH-03C
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus chat L-04C
URLリンク(www.youtube.com)



54:login:Penguin
10/11/28 16:14:17 x8smB73+.net
まだまだAndroidに乗り換えるにはiPhoneが素晴らしすぎる

55:login:Penguin
10/12/12 01:09:12 sjKdJdU9.net
SIMフリーのiPhoneを日本通信のSIMで運用してるんだけど、
Ubuntuでテザリングで繋げないもんかな?
iTunesを入れてないとWinでもテザリングできないんだよね。

56:login:Penguin
10/12/12 07:40:29 8LIJ7Lhd.net
URLリンク(ubuntu-tweak.com)
試してないけど。

57:login:Penguin
10/12/12 13:45:45 sjKdJdU9.net
>>56
thx.
英語勉強して読めるようになったらトライする。

58:login:Penguin
10/12/12 19:18:52 LDRVc5GA.net
>>55
BT だと昔からDUN で行けた

USB 有線だとkernel 2.6.34 で取り込まれた > ipheth
kernel 古くても2.6.28 以降ならbuild 出来たはず
このDriver + ipheth-pair で行けるようになた
Ubuntu 10.10 ならpkg あったはず
URLリンク(giagio.com)

59:login:Penguin
10/12/12 20:01:45 sjKdJdU9.net
>>58
おお、光明が見えた。
thx!!

60:login:Penguin
10/12/13 22:43:30 Ejpueruf.net
sudo apt-get install ipheth

blueman入れればBluetoothテザリングも出来るよ。

61:login:Penguin
10/12/13 23:00:05 /F8GHKZd.net
>>60
情報多謝!

62:login:Penguin
11/02/27 19:45:37.44 HKcgQK17.net
Android上でJavaは動くのけ?

63:login:Penguin
11/02/28 09:04:30.80 a/BaIRLu.net
言語仕様がJava互換の怪しいモノが動きます。
つーか、それがAndroidアプリの標準プログラム言語です。
裏技的にC/C++でも書けないことはありません。

64:login:Penguin
11/03/02 07:56:18.76 JbCQU8gk.net
kernel 2.4 でうごく アンドロイド欲しいw

65:あ
11/03/02 12:11:00.56 kyumI1p+.net
>>63
言語仕様はJavaそのもの。
JDKのコンパイラ使う。
基本ライブラリ以外の実行環境が独自。

66:あ
11/03/02 12:15:22.05 kyumI1p+.net
>>55
Androidはケーブル接続ならアプリ入れるだけでOK。
Wi-fiでやりたいなら、rootとってwpa_supplicantを
通常のものと入れ替えればOK。
Win, Mac, Linux何でも繋がる。

67:login:Penguin
11/03/04 19:54:20.55 7yOWzXHX.net
アンドロイドが売れているらしいけど
現時点では確実にアップルのOSの方が気持ちいいのに
なんでみんなアンドロイド買ってるの?

一つの端末なんて2年も使わないんだから
今はまだアンドロイド買じゃないでしょ
物は大切にしなさいよっておばあちゃんに
言われていて一生使うつもりで買ってるの?

アンドロイドがアップルのOS超えた!って
評判になってから買うのが賢いやり方でしょ

フンガッフフッ

68:login:Penguin
11/03/05 11:54:38.12 eRh06Ncq.net
ソフトバンク以外の国内キャリアで使えないからだろ JK

69:login:Penguin
11/03/05 14:23:32.73 FkUgnFvH.net
>>67
気持ち良いかどうかは判断基準ではないが、Android のメールアプリの評判か
ら Blackberry を買った。

70:login:Penguin
11/03/05 21:26:52.75 xbeLMC8M.net
つまりマイノリティな俺カッコいいってこと

71:login:Penguin
11/03/06 02:23:17.61 uRw2JFfQ.net
iOS の外付けキーボードでssh 端末アプリでctrl/tab/esc なんかが使えないぽい
Android だと行ける?

72:login:Penguin
11/03/23 09:34:08.79 m5lhiT29.net
ついに出ますね
オプティマスパッド
URLリンク(www.youtube.com)

73:login:Penguin
11/04/07 02:16:38.69 Y4EAr1we.net
>>71
AndroidのConnectBotってアプリはtab以外使えた

74:login:Penguin
11/05/05 21:00:42.05 4Xh3gBpF.net
age

75:login:Penguin
11/05/22 18:30:56.66 Up/UUzKi.net
xperia acro
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY S U
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE
URLリンク(www.youtube.com)
MEDIAS WP
URLリンク(www.youtube.com)
P-07C
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus bright
URLリンク(www.youtube.com)


76:login:Penguin
11/06/02 20:06:33.10 7jOnCYbs.net
>>72
買っちまったじゃねぇかどうしてくれるんだ。

結構いいじゃないか。

77:login:Penguin
11/06/22 05:25:01.01 pWHgLVps.net
エクスぺリア アーク
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE SH-12C
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY S U SC-02C
URLリンク(www.youtube.com)
MEDIAS WP
URLリンク(www.youtube.com)
P-07C
URLリンク(www.youtube.com)
F-12C
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE f SH-13C
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus bright
URLリンク(www.youtube.com)
Black Berry Bold 9780
URLリンク(www.youtube.com)


78:login:Penguin
11/06/22 05:31:25.21 pWHgLVps.net
エクスぺリア アーク
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE SH-12C
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY S U SC-02C
URLリンク(www.youtube.com)
MEDIAS WP
URLリンク(www.youtube.com)
P-07C
URLリンク(www.youtube.com)
F-12C
URLリンク(www.youtube.com)
AQUOS PHONE f SH-13C
URLリンク(www.youtube.com)
Optimus bright
URLリンク(www.youtube.com)
Black Berry Bold 9780
URLリンク(www.youtube.com)


79:login:Penguin
11/09/01 20:14:32.83 E2oLSwAC.net
PDANet使ったテザリングって、Linuxでできる?

80:login:Penguin
11/09/03 10:35:01.74 m9QSDB7l.net
Keyboad 付きのEeePAD Transformer 展示機触ってきた
Ctrl Key あるのにConnectBot で使えなかったorz

Acer ICONIA Tab (Android3.1) でBT Keyboad でも試したけどやっぱCtrl 使えずorz
上下も駄目だった

SoftKey はいやー><

81:login:Penguin
11/09/03 10:38:44.09 m9QSDB7l.net
>>79
使ったこと無いけど非公式で動かせるようにした人居るぽい
URLリンク(ubuntuforums.org)

82:login:Penguin
11/09/07 01:10:05.30 mFFQ3CxH.net
>>80
Acer ICONATAB A500 のUSB にUSB Keybord 挿してみた
普通のアルファベットとかは問題ないけど,Ctrl は駄目だった
アプリ側の対応が必要そう

83:login:Penguin
11/09/11 19:57:59.27 YImHB0zV.net
>>82
OS側で対応すべきっしょそういうのは

84:login:Penguin
11/09/13 19:39:32.29 de4JcVT8.net
>>83
AndroidOS ってCtrl key 使えないの?

85:login:Penguin
11/11/21 18:50:00.41 ItxO04s9.net
iOSがクソなのでLinuxを入れたいのですが、
そういうことは可能でしょうか。
iPhone3GSです。

よろしくお願いします。

86:login:Penguin
11/11/22 08:29:55.66 a+NpNqzO.net
iPhonelinuxというのがあるようだ。ググればインストールしてみた人の
blogがひっかかる。


87:login:Penguin
11/11/24 23:43:58.62 KHB/kRrk.net
androidOSを改造して、完全なlinux仕様には出来ないのでしょうか?

88:login:Penguin
11/11/25 08:39:13.92 cSutO3TI.net
chrootで普通のarm linuxを動かしてる人はいるようだ。多分rootとらないと
できないけど。


89:login:Penguin
11/11/26 00:05:43.41 +uP6Ph2c.net
>>88
kwsk

90:login:Penguin
11/11/26 05:52:49.91 ZA5k2BWx.net
>>1Androidのつづり間違ってるのに総スルーされてるなw

91:login:Penguin
11/11/28 09:17:45.69 nf/EqxAG.net
kwskっていってもぐぐったらblogがヒットしただけだし...
URLリンク(androlinux.com)
この辺にいろいろ情報があつまってるっぽい。


92:login:Penguin
11/11/30 18:17:57.87 6sl2Q+Tr.net
>>87

AndroidじゃなくってUbuntuをインストールするやつがMarketにあったと思う。
残念ながら有料で、俺はクレカ持ってないので試せてないんだ。

93:login:Penguin
12/08/04 21:23:30.32 TQcOmumz.net

Andoroidのroot化ってやったほうがいいかな?

デザイリングさえできればいいんだけど

94:login:Penguin
12/08/11 00:47:48.82 6m1hNuKe.net
URLリンク(weekly.ascii.jp)
有線LAN端子とフルUSB端子が付いたスマートフォン

95:login:Penguin
12/09/06 11:20:11.28 IyN58JYE.net
あかん
このスレはもっと盛り上がるべきなんや……!
LinuxでiPhone管理するのに疲れたワイがMac買ってまうやろ!

96:login:Penguin
13/04/30 21:41:17.32 kdAL8jR+.net
iPhoneはUbuntuにふつうにマウントされて便利ですね

97:login:Penguin
13/05/01 15:01:04.00 rRrSfLIx.net
■マイクロソフト「サポート終了したXPは狙われる」
スレリンク(win板)

98:login:Penguin
13/05/01 15:19:04.93 bjzJW7kf.net
【無料】iPhone+WindowsユーザーがLinuxにのりかえ
スレリンク(iPhone板)

99:login:Penguin
13/10/28 13:34:02.95 bEZt7bUF.net
iCloudから画像をダウンロードしたいんですが
どうしたらよいですかね

100:login:Penguin
13/12/05 22:33:35.44 fF6ZhDX+.net
UbuntuとiPhone(iOS7)がマウントできなくなった

101:login:Penguin
13/12/06 08:03:14.23 /X02ZycP.net
iOS7はまだ対応できてないんじゃないの。

102:login:Penguin
13/12/09 00:34:56.40 Sh7yLb7h.net
libimobiledeviceがまだiOS7未対応

103:login:Penguin
14/01/09 12:57:21.18 6PfNIEHb.net
ziproxy建ててる人いる?
ImageQualityのカッコの数字って
小さければ、小さい程圧縮率が上がるって
考えて良いの?
それとも違う意味なの?

104:login:Penguin
14/02/23 13:25:01.20 6OF7LS7Y.net
ずーっとiOS7対応されないからもう諦めて忘れてたが、繋がるようになってたのか

105:login:Penguin
17/12/29 15:27:59.74 S/CsVkMC.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
AD828Q10CQ

106:login:Penguin
18/03/20 16:47:48.59 Evlmq2zD.net
age

107:login:Penguin
18/05/22 07:39:06.26 Czl6p0FW.net
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
2ZU7J

108:login:Penguin
19/01/28 18:23:33.80 9eevrbVf.net
linuxとandoroidの連携といえばgnome shell拡張のGSconnectが便利だな
もっと早く知っておけばよかった

109:login:Penguin
19/01/29 13:25:17.74 f9py7YeQ.net
KDE Connect入ってはいるんだが設定してないな…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1917日前に更新/21 KB
担当:undef