サイバー大学【オンデ ..
[2ch|▼Menu]
782:名無し生涯学習
23/01/09 14:32:45.13 zOldhvsq0.net
>>781
学費公共スマート払い
URLリンク(soukin.chocom.jp)
クレジットなら今すぐまとまったお金がなくても安心のお支払い
学費スマート払いをご利用いただいた振込実績のある主な学校(五十音順)
さ行
埼玉工業大学
埼玉大学
サイバー大学
産業能率大学 (以下略)

783:名無し生涯学習
23/01/09 14:57:20.94 IbrhlqwE0.net
>>782
対応してたんだ

784:名無し生涯学習
23/01/09 15:14:15.12 zOldhvsq0.net
手数料は学生負担なのでいまだ対応していない、という方が正確かもしれない

785:名無し生涯学習
23/01/09 17:38:09.01 8ZskoOf/0.net
テクノロジーコースは数学が難しかったな

786:名無し生涯学習
23/01/11 00:32:17.30 u8lrrMYL0.net
留年とかあるんかな。
ワイあんま成績良くない気がするわ。
単位取れんかったら卒業予定遅れるだけか?

787:名無し生涯学習
23/01/11 00:34:39.41 u8lrrMYL0.net
どうやったら勉強した気になれるか

788:名無し生涯学習
23/01/11 18:54:51.46 bdEazk080.net
ゼミどうすか?

789:名無し生涯学習
23/01/11 20:58:05.60 u8lrrMYL0.net
大学生しとる気せん。
福岡住みちゃうし東京オフィスって別に入れんねんな
予備校行こうかね。

790:名無し生涯学習
23/01/16 12:26:00.13 dfYRR6Kf0.net
当たり前だけど一緒に学校生活や学業を共有する人がおらんから
時々何をしてるかわからんくなるよな
資格勉強ていう感じでもないし、、
卒業生の人達に4年間のモチベ維持はどうやったのか聞いてみたいね

791:名無し生涯学習
23/01/16 12:31:16.74 dfYRR6Kf0.net
そういえば、聞き違いかもしれないけどファミマでサイバー大学の
CMやってるの聞いた人いる?
うろ覚えなんだけど数学がいらないとか言ってたけどあれヤバくないか?w

792:名無し生涯学習
23/01/16 19:46:05.90 yNKBERif0.net
モチベなんて正直最初から無かったな、ワイは受験期その他拗らせたが故の結果で入ったしな。
(まともにふつうの大学は行けん。)
多少の趣味の延長や興味もあったが、大卒資格も取れるしな。
まぁやってれば無駄にはならんだろうし
取り敢えず学生期間は課題こなして他資格取りまくっとけばおk
底辺まっしぐらやが頑張って続けるわ。
しかし、ワイのキャンパスライフはどこぞ...( ; _ ; )
悔い改め、、

793:名無し生涯学習
23/01/16 19:46:58.84 yNKBERif0.net
>>791
学科による話じゃね?知らんが

794:名無し生涯学習
23/01/20 11:07:53.80 DwM0x2Xn0.net
さっき見たのだけど
↓↓↓↓
科目等履修生・特修生の皆さまへ
本学の科目等履修生・特修生でIT総合学部へ転籍を希望する受講生に対し、
下記の通り受け入れを実施します。
(<<省略>>)
6. 転籍後の入学金要否
  2023年度春学期の入学金は転籍特典として全額減免します。
↑↑↑↑
科目等履修生・特修生からの転籍って、入学金(10万円)はしっかり取られる
って思ってたけど。。。。
入学に足を踏んでいる人なんかはお試しで科目等履修生から始めて見てはどうかな?

795:名無し生涯学習
23/01/22 23:54:29.18 VQ9wbFG00.net
期末テストでチェックマークの得点取ったんだけどこれって何点ぐらいなの?
☆マークは70%以上だと思うんだけど

796:名無し生涯学習
23/01/25 22:38:24.22 Cr89jjAS0.net
CloudCampus操作マニュアルにも載ってないな
コミュニティで聞けば職員の誰かが答えてくれるんじゃないかな
点数の情報知られたくないならシステムサポートに問い合わせ

797:名無し生涯学習
23/02/04 22:48:49.05 Bd/0ee/x0.net
>>791
実際要らんし

798:名無し生涯学習
23/02/04 22:49:30.58 Bd/0ee/x0.net
>>785
そんなコースあるの?

799:名無し生涯学習
23/02/04 22:49:45.26 Bd/0ee/x0.net
>>795
もう発表されたの?

800:ドロシー!
23/02/05 21:05:39.93 wxxestwh0.net
日本ゲーム業界のトップに立つゲームプランナーの松浦正明さん【本名:殷正明(ウン ジョンミョン)】は
「アラフィフになっても童貞ラブライバー」
とのヘイトスピーチや差別発言を受けてこの国のネトウヨ達の無教養に心を痛めています。
差別のない社会が韓日関係をより良いものに変えていきます。
ヘイトやネトウヨを撲滅して韓日関係をさらに強固にしましょう。

801:名無し生涯学習
23/02/06 02:28:53.28 +iurf9ZE0.net
期末テスト、残り1科目となった。
ここまで来たら木曜11:59までにしっかり準備して高得点狙うぜ!

802:名無し生涯学習
23/02/06 19:37:41.60 +lTjGxm60.net
期末を終えた時の解放感と万能感と高揚感はなんだろうな
仕事2日休んじゃったよ

803:名無し生涯学習
23/02/06 20:00:43.26 iuqLkLeC0.net
普通一ヶ月前に期末テスト終えるよね
ギリギリまで残すとかどうなん?

804:名無し生涯学習
23/02/07 02:30:22.11 sFlSgdYO0.net
>>795
そのチェックマークや星ってどこでみれますか?

805:名無し生涯学習
23/02/07 07:31:20.30 shn7ORTBd.net
今日明日でなんとか受けきらないと
仕事忙しくてとなかなか進まない(´・ω・`)

806:名無し生涯学習
23/02/07 11:26:55.59 850MOirv0.net
さて、ラストやりますか〜

807:名無し生涯学習
23/02/07 11:48:39.92 850MOirv0.net
終わった。

808:名無し生涯学習
23/02/07 11:54:28.97 850MOirv0.net
GLやってないな。
大丈夫かな。
まぁ、大丈夫ではないか。
やる事やったから、許してクレメンス。
ではどうにもならないか。
あとは野となれ山となれ

809:名無し生涯学習
23/02/07 16:46:08.76 PT+GPUmx0.net
>>804
受講進歩の評価で見れるよ

810:名無し生涯学習
23/02/09 01:20:21.59 ct+xBSDTd.net
ふぅ、なんとか期末試験完了

811:名無し生涯学習
23/02/09 08:33:25.50 i2WwNlFx0.net
ワイも終わった、
おっと始業開始13分前!
(※在宅勤務中)

812:名無し生涯学習
23/02/09 14:31:36.55 c9MbADgE0.net
終始変顔しながら受けた。

813:名無し生涯学習
23/02/10 08:31:16.34 ZDJBAncn0.net
小テストとか期末試験でたまに面白い選択肢あるよね
例えば「〜理論は・・・に過ぎないので今では頭の体操である」とかw
そしてたまーにこういう間違ってそうな選択肢が正解だったりすることがあるっていうねw

814:名無し生涯学習
23/02/12 00:51:08.13 PzVEJFnU0.net
>>809
ありがとう〜
進歩って進捗画面のことかな?
進捗画面のチェックは単純に授業終わらせたかどうかだと思う
成績評価画面(総得点)画面のことなら、100点でも星マークだったからチェックマークは70パーセント以下ってことなのかな?

815:名無し生涯学習
23/02/12 18:50:22.09 h82Lt3hQ0.net
期末テストでチェックの点数取った者ですけど点数は60点でした
50~69辺りがチェックマークの点数かな?

816:名無し生涯学習
23/02/13 08:12:09.80 k53+Z5I80.net
落単ギリやんけ…

817:名無し生涯学習
23/02/13 08:13:21.44 k53+Z5I80.net
>>802
派遣先の選択肢が狭まり切った状態なんだし何も変わらないだろ

818:名無し生涯学習
23/02/13 10:13:47.84 j+HSJslY0.net
ぶっちゃけ落単ギリでも満点でも特待生や奨学生とかじゃない限り一緒なんだよな
ここは社会人が多いし俺自身もそうだからgpaもあんまり関係ないし
ていうのを3年になってやっと気づいたわ
何事も適度でいいのよ、適度で。

819:名無し生涯学習
23/02/14 18:20:06.23 fU8UBpjw0St.V.net
1ヵ月くらい合格通知が遅れると見て震えてる

820:名無し生涯学習
23/02/14 21:22:28.66 O1THyeDI0St.V.net
あ、「c@gp:。び;

821:名無し生涯学習
23/02/18 19:58:44.48 HohlGnDo0.net
一定ペースでコツコツ学習続けないといけないから
繁忙期とかPJ炎上中はかなりキツイ

822:名無し生涯学習
23/03/09 22:05:11.40 cDMzAfIv0.net
今学期(もう終わったけど)の前半に受けた1単位の奴が亡くなっていて
「文書作成と表計算 〜Word・Excel活用〜」
が無くなっていて、なんと
新規講座で2単位として、
「オフィスソフトウェア基礎演習」
として新装開店するらしい。
昨日、春の特別履修相談会に参加した。
LAのルームでは、LA、TAの姉ちゃんが新規開設の講座の宣伝でコイツについてもヨイショしておった。
でもね1単位だった方には肝を冷やされた経験がある。
期末テスト開始する直前まで本当に侮ってたら
実に塩っぱくて、4Kモニタ2台をZガンダムの全天周型コックピット並みに全展開して
講義資料広げて難を凌いだ苦い経験が。。。。
今更受ける気はしないけど。。。
多分この2単位に昇進した講座も絶対期末テストはムズいな。
受講する連中は覚悟してネーーーー(しっかりやれば会得する事は大変ありそうだけど)

823:名無し生涯学習
23/03/13 18:58:29.79 ap1dMos00.net
ああみえて気さくな人だし

824:名無し生涯学習
23/03/14 15:09:27.14 od7gaUC50Pi.net
ここへ既に入ってる人達は一番ダレる時期
ここに入る予定の人達は砕かれる予定の淡い希望を胸に手続き中
だから書き込みが少ないと予想してみる

825:名無し生涯学習
23/03/14 22:29:17.59 lcRi61Vs0.net
醜い・・・実に醜いですね

826:名無し生涯学習
23/03/21 20:39:57.58 hSLJoMQT0.net
なっさん大敗北おめでとう

827:名無し生涯学習
23/03/24 17:54:23.76 m8wb+GCd0.net
>>574
りっこ28は模試で生物は偏差値70あったらしい

828:名無し生涯学習
23/03/31 07:27:33.95 JMiyluAnd.net
もうすぐ次の年度が始まりますな
今年はゼミ以外取り切るぞい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

445日前に更新/176 KB
担当:undef