通信制高校通ってるけ ..
[2ch|▼Menu]
1:主
19/10/09 18:17:13.47 nM9NAawS0.net
全日から病気で転校した通信生が答えるで。

2:名無し生涯学習
19/10/09 19:16:30.12 kie8kM5S0.net
部活とかサークルってあるの?
なければなんか代わりになるものは?

3:名無し生涯学習
19/10/09 19:22:38.72 kie8kM5S0.net
あと保守しないとスレ落ちるよ

4:主
19/10/09 20:34:15.71 nM9NAawS0.net
>>2
ありますよー!
でも当たり外れが激しい…。
とても優しい人ばかりの部活もあれば、自分らの意見しか聞かねえ!講師マンセー!な部活もあります…。
(前者は病気で転校したり入学した子が多、後者はいじめぬかれて卑屈なまんま来た子しかいなかった…。)

5:主
19/10/09 20:36:03.06 nM9NAawS0.net
>>3
すいません、今まで使ったことなくて…
色々と教えて頂けると嬉しいです。

6:名無し生涯学習
19/10/09 20:40:40.45 kie8kM5S0.net
>>4
小説の参考にするよ
軽音部とかテニス部はある?
>>5
20レス
保守で埋めないと落ちちゃうよ

7:名無し生涯学習
19/10/09 20:41:05.06 kie8kM5S0.net
保守

8:名無し生涯学習
19/10/09 20:41:08.62 kie8kM5S0.net
保守

9:名無し生涯学習
19/10/09 20:41:59.97 kie8kM5S0.net
こんな感じで20まで埋めると落ちないよ

10:名無し生涯学習
19/10/09 20:43:49.01 kie8kM5S0.net
サービス

11:名無し生涯学習
19/10/09 20:44:01.00 kie8kM5S0.net
保守

12:主
19/10/09 20:44:08.26 nM9NAawS0.net
>>9
ありがとうございます!
軽音、テニスどちらもありますよー!
他にも沢山あります!
友達がめっちゃ楽しそうに活動してます。

13:名無し生涯学習
19/10/09 20:44:11.97 kie8kM5S0.net
保守

14:名無し生涯学習
19/10/09 20:44:35.60 nM9NAawS0.net
保守

15:名無し生涯学習
19/10/09 20:44:55.25 nM9NAawS0.net
保守

16:名無し生涯学習
19/10/09 20:45:12.39 nM9NAawS0.net
保守

17:名無し生涯学習
19/10/09 20:45:18.94 kie8kM5S0.net
>>12
オオ青春だねえ
20まで埋めると落ちないよ

18:名無し生涯学習
19/10/09 20:45:33.58 kie8kM5S0.net
保守

19:名無し生涯学習
19/10/09 20:45:46.22 kie8kM5S0.net
保守

20:名無し生涯学習
19/10/09 20:45:59.16 kie8kM5S0.net
保守

21:名無し生涯学習
19/10/09 20:46:02.28 nM9NAawS0.net
保守

22:名無し生涯学習
19/10/09 20:46:38.34 kie8kM5S0.net
いいなあ部活があるんならツウキョウでもよかったなあ

23:主
19/10/09 20:47:19.77 nM9NAawS0.net
今日は寝ますねー!
ブラックなところも、出来るだけじゃんじゃん答えますよ!生徒層とか!

24:名無し生涯学習
19/10/09 20:49:44.83 kie8kM5S0.net
おやすみー

25:主
19/10/09 20:50:40.94 nM9NAawS0.net
>>22
全日とあまり部活は変わらないですよ〜
でも学校によるので、そこら辺は何も言えないです。

26:主
19/10/09 20:51:42.43 nM9NAawS0.net
>>24
おやすみなさーい

27:名無し生涯学習
19/10/09 21:10:04.40 kie8kM5S0.net
授業は本とかテキストだよね
わからないところどうするの?

28:主
19/10/09 21:12:29.31 nM9NAawS0.net
ごめんなさいもう少し起きてられます笑
真夜中の質問は翌朝答えますね!

29:主
19/10/09 21:18:05.74 nM9NAawS0.net
>>27
わからない所がそもそも無いです笑
パパーッと埋めて、模試の過去問やってます!
(参考として)
わからない子は先生に聞いたり、空欄のまま出して評定平均1とかザラだそうです。

30:名無し生涯学習
19/10/09 21:20:21.66 kie8kM5S0.net
へー
じゃあ一番面白いとか難しいとか歯ごたえのあった本は?

31:名無し生涯学習
19/10/09 21:22:24.62 kie8kM5S0.net
犯罪だから勧めないけど酒とか飲んだことある?

32:主
19/10/09 21:28:17.10 nM9NAawS0.net
>>30
本というか、教科書なんですけど山川出版社さんの日本史は1日読んでられます…!
難しいけど地味にハマってます。
いつかマルクスの資本論を一度読んでみたいです。あとすみません、薄っぺらい教科書を授業で使ってます!

33:主
19/10/09 21:31:38.83 nM9NAawS0.net
>>31
飲んだ事無いですよ!
パッチテスト

34:主
19/10/09 21:32:24.18 nM9NAawS0.net
パッチテストいらないTT

35:名無し生涯学習
19/10/09 21:34:05.02 kie8kM5S0.net
やっぱり資本論なんだ
マルクる
社会経済学、大谷著
という副読本を読んでから読むと
スムーズに読めるよ

大学とか行くのかな?

36:名無し生涯学習
19/10/09 21:37:00.23 kie8kM5S0.net
宗教とか気をつけてね
実家がそうだったらほどほどに

37:名無し生涯学習
19/10/09 21:40:30.06 kie8kM5S0.net
皮膚のアレルギーなのかな
男女交際とかどうなんだろ?

38:主
19/10/09 21:43:54.30 nM9NAawS0.net
>>35
ありがとうございます!早速探そ
大学進学希望ですねー
中堅国公立に行きたい所があるんです。
周りからはすっごい馬鹿にされますけど先生方は応援してくれて、全部終わった上での内職がほぼ公認状態です。嬉しい!
口だけではなく、転校前の模試で偏差値60はあります。(多少落ちてると思いますが…)

39:名無し生涯学習
19/10/09 21:49:11.10 kie8kM5S0.net
ほお、国公立で60か
どうせだったらもっと上目指せるよ
受験は要領 和田
頭の良くなる本 トニーブザンソン
1分間記憶法
七回読み
あたりを高校生でマスターすれば東大京大もいけるんじゃないかな
おじさん現役の時は法政しか受からんかった
この本を読んでれば。。。

40:主
19/10/09 21:49:36.87 nM9NAawS0.net
>>37
足関節が変形する病気ですね(泣)
それを担任や部員にからかわれ適応障害も一時期併発しました。
実家はよくわからん宗教を信仰してないですよー!世界三大宗教のどれかとだけ言っておきます笑

41:主
19/10/09 21:52:56.21 nM9NAawS0.net
>>39
ありがとうございます。でも進研なんですよね…学校で受けました。
男女交際は結構ありますよ〜
でも口だけの人ばかりなんで頭良くない人ほど付き合ってます。

42:主
19/10/09 21:53:27.14 nM9NAawS0.net
ではそろそろまた明日!

43:名無し生涯学習
19/10/09 21:55:35.27 kie8kM5S0.net
いやいや、怪しいというのではなく念のために忠告したまで
若いうちは政治とか宗教にのめり込みやすいから
足が悪いのか
まあ効くかはわからないが管足法という本を読んで足裏揉むと
心の支えになる

44:名無し生涯学習
19/10/09 21:56:36.01 kie8kM5S0.net
またねん

45:おいさん
19/10/09 22:43:06.83 kie8kM5S0.net
質問
将来何になりたい?

46:主
19/10/10 08:15:31.97 lz7rgEudH.net
>>45
おはようございます!将来は通訳になりたいです。英語の発音がネイティブに近いねってホストマザーや海外からの観光客に褒められたのがキッカケです笑
それより今更ですが、現役法政ってすごいじゃないですか!!!!!結構勉強しないといけないとこだって1年の時に習いました!!!

47:主
19/10/10 09:43:24.43 lz7rgEudH.net
>>46
ID変わってるけど1です

48:おいさん
19/10/10 13:16:55.14 nrO1GDMN01010.net
俺はやっぱり東大に行きたかったよw
高校何年生なのかな?
通訳か、すごいね
英単語集でおすすめは単語耳だ
これは発音が良くなる。
究極の英単語と組み合わせれば語彙は無敵

49:おいさん
19/10/10 13:35:13.00 nrO1GDMN01010.net
大学でも資格の勉強することを勧めるよ
どうしても何もしないとだらけちゃうから
持ってる資格とかある?

50:おいさん
19/10/10 13:52:45.01 nrO1GDMN01010.net
そうだ。47歳になったらどんな人間になりたい?
おじさんは今子供部屋おじさんだから作家になって早く独立したいよw

51:主
19/10/10 14:25:40.63 HSJ8hNhPH1010.net
>>49
来年受験生で、47?になったらか〜
世界一周してみたいですね。
作家の卵ですか!頑張って下さい!
持ってる資格は
英検漢検あたりです。
(あまり関係ないのは書道初段と弓道一級w)
でも一部の子(生徒会的なのに入ってる)からは馬鹿にされます。元校が俗に言う(自称)進学校だったので、何かずるい、金持ちで資格いっぱいとれていいねーと…
すいません愚痴書いちゃってw
自分は悪くないから、何でも言って良いって思ってる子が多くてw今日ちょっとむりみ。

52:おいさん
19/10/10 18:46:03.94 nrO1GDMN01010.net
若いのはいいの。変わってほしい。
一方で徴兵制の危機などあるがどう思うかの?

53:主
19/10/10 19:45:28.23 YadTEggL01010.net
>>52
ひたすら逃げられるポジションへ行きます。
無理そうなら家族連れて海外へ亡命します!

54:名無し生涯学習
19/10/12 18:36:09.85 psJ6DsGb0.net
台風の影響はどう?

55:主
19/10/15 12:49:24 Bt7Lq104M.net
>>54
お久しぶりです〜!
何もなかったですよ(笑)
強いて言うなら雨が強かったなー位です!
でも関東中部、東北辺りは大変そうですね…
そちらはどうですか?

56:おいさん
19/10/15 22:24:22.05 Hz8aoPe00.net
北海道だから大丈夫だよ
関東は酷いみたい
英語の学部に行くの?
英文科とか外大の英語学科とか

57:名無し生涯学習
20/03/04 13:23:09 kTiMvhNj0.net
進学先についてですが、通信制高校から通信制大学に入学する人は多いですか?

58:名無し生涯学習
20/04/07 03:41:04 5z2bUetR0.net
>>57
主じゃなくて別の通信制高校の生徒ですが…。うちの高校には通信制大学いく人はほぼいないですね。
進学者は普通の大学と専門で半々くらいです。

59:名無し生涯学習
20/08/04 07:07:17.26 cv7+hL9m0.net
59

60:名無し生涯学習
21/02/22 21:13:33.17 1DyJeOu4H.net
60

61:名無し生涯学習
21/03/02 21:56:39.55 ghsRJ+Mx0.net
進学校からの転入組いる?
大学進学て、そういうやつらが主かな?

62:名無し生涯学習
21/04/28 12:48:12.54 e/SQQ6miM.net
ソーシャルワーカーの人って学校にいる?どんな感じですか?

63:名無し生涯学習
21/09/05 08:18:37.80 4FK5Zf6SH.net
63

64:名無し生涯学習
21/09/14 21:37:45.08 Rhxv+ALc0.net BE:613624189-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
通信制高校には偏差値って存在するの?
あるなら高いところだとどのくらい?

65:名無し生涯学習
22/05/05 21:56:23.96 H1UBia5PH0505.net
65


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

733日前に更新/11 KB
担当:undef