☆☆★ 放送大学スレ Part.354★☆★(ワッチョイ有) at LIFEWORK
[2ch|▼Menu]
1014:名無し生涯学習
18/10/10 22:46:40.71 45LP3tCr0.net
まさに学割コジキ!いるよねキモいわ

1015:名無し生涯学習
18/10/11 08:29:03.47 cisjw0++0.net
オンラインってどんどん進めて今月中にレポートすべて提出してよいの?

1016:名無し生涯学習
18/10/11 08:30:55.91 cisjw0++0.net
>>981
だって単位認定試験の時、自分の教室がわからなくて出たり入ったり繰り返す人をみるよ。試験以前の問題。卒業できるわけない

1017:名無し生涯学習
18/10/11 09:09:52.38 setAi2dl0.net
>>984
〇月〇日〜×月×日
みたいに科目ごとに指定されている

1018:名無し生涯学習
18/10/11 09:18:49.37 ygPidMUxa.net
通信指導を学期が始まる前に
郵送で提出してみたけど
その後普通に受理されたな

1019:名無し生涯学習
18/10/11 12:02:36.25 cisjw0++0.net
>986
ご親切にありがとう。
自分の科目ちゃんと確認してみる。

1020:名無し生涯学習
18/10/11 12:04:25.04 pqXSYFpmM.net
>>981
卒業を目的としていない私みたいな学生もいるから

1021:名無し生涯学習
18/10/11 12:08:18.23 DJHeFzQnM.net
1年次入学で卒業目標にしてない人そんなにいるかね?

1022:名無し生涯学習
18/10/11 12:10:50.92 0oize6d8r.net
大卒であれば放大を卒業する意味も無いのでは?

1023:名無し生涯学習
18/10/11 12:10:53.21 setAi2dl0.net
>>990
おれもそうだよ
なんとなく入学したけど放大の面白さにはまって
できれば生涯いすわっていたいw

1024:名無し生涯学習
18/10/11 12:15:28.57 DJHeFzQnM.net
1年次入学って基本大学出てない人じゃないの

1025:名無し生涯学習
18/10/11 12:17:30.33 0oize6d8r.net
あっそうなの

1026:名無し生涯学習
18/10/11 13:16:02.30 cQyCCJHm0.net
学士入学で1年次入学なんて、出来なくは、ないけどいないだろ。

1027:名無し生涯学習
18/10/11 14:38:14.96 pqXSYFpmM.net
大卒で一年次入学ですけど、卒業目標じゃないです
入学金節約したいのと、好きな科目を取りたいので

1028:名無し生涯学習
18/10/11 15:03:37.65 DJHeFzQnM.net
そういう人が卒業率を左右するほどそんなにたくさんいるのかって話をしてるのだが

1029:名無し生涯学習
18/10/11 18:32:02.70 YyjTouJKd.net
>>996
10年在籍するには一番安いもんな

1030:名無し生涯学習
18/10/11 18:32:49.23 cQyCCJHm0.net
>>991
生涯学習大学だよ
H22年だけど
在学生の学歴の割合
中卒以下 1,4%
高卒 44.5%
短大・高専卒 25.9%
大卒 28.2%

H19年度入学者 3年以内での卒業率 18.5%
平成21年度卒業者の再入学率 43.6%

1031:名無し生涯学習
18/10/11 19:00:25.57 DygDVdVt0.net
うめ

1032:1001
Over


1033:1000 Thread.net



1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1911日前に更新/243 KB
担当:undef