☆☆★ 放送大学スレ Part.320★☆★ at LIFEWORK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無し生涯学習
17/04/17 12:34:33.12 nYsi9MKB0.net
山本大臣はいいこと言ったよ。
今の学芸員は一掃して観光マインド溢れる放送大生に置き換えろってことだろ。
なにしろ俺たちは全国各地の学習センターへ面接を受けに行くという名の下に観光を敢行しておるわけだから。
俺たちに任せてくれたら全国津々浦々の美術館をルーブル並に仕立て直してやるよな?

651:名無し生涯学習
17/04/17 12:36:45.16 nYsi9MKB0.net
>>620
宗教・政治はいけないな。
書名するなら地上波停波反対とかなら絶対するけど。

652:名無し生涯学習
17/04/17 13:00:31.66 Ijcho8kR0.net
>>623
大阪学習センターが主催してやってる正規の勉強会だよ

653:名無し生涯学習
17/04/17 13:30:58.71 rvWqqeFm.net
>>621
学校教育法施行規則に調べて公表しなさいってなっているから
それだけ報告義務は無い
卒業・修了者の進路(内定)等状況
URLリンク(www.ouj.ac.jp)

654:名無し生涯学習
17/04/17 13:57:42.15 physJ1+m0.net
>>621
文科省だったか上の決定でやむなくやるようになっただけ・・・・orz

655:名無し生涯学習
17/04/17 14:15:46.05 physJ1+m0.net
>>620
左翼の活動家って自分たちが「正しい」「正義だ」「平和主義者だ」って思ってて独自のユートピア思想もってるんだろうな
極東の安全保障情勢や現実に鈍感というか無知というか あるいはおこちゃまのナイーブな理想主義だな....
そもそも本当に善人だったらツイッターや指導で暴言吐かんし
滝浦真人 安全保障関連法案に反対する学者の会に賛同して署名
URLリンク(archive.fo)
井出訓
教育勅語にしろこれにしろ、かなり強引なやり方が目につくなぁ
日本国民としてとても恥ずかしいことだと感じている。
→あなたがここにいてほしい…核禁止条約の日本席に折り鶴

656:名無し生涯学習
17/04/17 14:55:25.64 +Uz13O1nr.net
南無放送大学は宗教ですか?

657:名無し生涯学習
17/04/17 14:59:49.10 xWGVHNAv0.net
宗教が好きなら創価大学にでもいっとけ

658:名無し生涯学習
17/04/17 15:02:21.61 jWFmw8BJ0.net
>>630
ひたすら唱えよ

659:名無し生涯学習
17/04/17 15:04:28.90 rvWqqeFm.net
>>628
だって学生の中で年金生活者除く無職 7.4%ですぜ。
調査する意味ないだろ

660:名無し生涯学習
17/04/17 15:06:48.57 rvWqqeFm.net
>>626
大阪らしいじゃないか

661:名無し生涯学習
17/04/17 15:32:13.00 0AhRxUQI0.net
>>611
顔の見えないサークルはやめとけ。
俺も酷い目に遭ったことがある。

662:名無し生涯学習
17/04/17 17:40:21.27 vKNF+hKOx.net
>>620
大学らしくていいいじゃん。

663:名無し生涯学習
17/04/17 17:43:05.77 vKNF+hKOx.net
やる気のない教授がいるのも、あやしいサークルがあるのも、
ホンモノの大学ぽくていい。まあ、ホンモノの大学なんだが。
一般と異なるのは学生だけじゃないの?

664:名無し生涯学習
17/04/17 17:48:01.69 ley8fdeG0.net
サイトをハッキングして
ゲバ字のアジ画像を表示させる猛者が現れてこそ
ホンモノの大学

665:名無し生涯学習
17/04/17 18:14:38.39 0AhRxUQI0.net
昼の大学だって、中○革派が署名しろと言ったりしてるし、宗教勧誘だってあるもんな。
それに比べりゃ、かなりおとなしいよ、ここ。
勿論、宗教勧誘はチクるべきだけどな、オウムみたいにならないように。
「日○蓮宗こそが正しい!」などと言う狂団は既に警察沙汰になってるし。

666:名無し生涯学習
17/04/17 18:25:47.61 physJ1+m0.net
>>633
お上からの命令には忠実に義務を果たしてるんでしょ 評価とか認可とか気にして
まあ甘い宣伝文句でいろいろな階層からの学生数増(かつ授業料収入増)狙いながら
そうした学生からお金だけはきちんと奪いながら 実態に応じた教育とか支援を提供する気全然なくて放棄して平然としてる教員が多いし
來生新はこうした学生の要望ガン無視したり 権力でつぶしたりするような偽善的で無責任な大学行政するだろうし
上からの命令で進路どうなりましたかなんて聞いても その階層をはじめとして 当然ながら反発 不満 ヘイトが出て来るのは必至だろな

667:名無し生涯学習
17/04/17 18:32:21.82 physJ1+m0.net
>>630
おまい ↓ この人っぽいな
元ニート2号(UC Davis行きたい)
@neet2go
高校中退、大学中退、(中略)放送大学卒業。放送大学で救われました。南無放送大学。

668:名無し生涯学習
17/04/17 18:39:27.87 QlGb0zoP0.net
>>610
なぜ日本の大学なのに突然京城(略
ちなみにブラックモンブランは九州人の京城フード

669:名無し生涯学習
17/04/17 18:40:08.28 QlGb0zoP0.net
>>616
そういうのもやりたいけど、どうやって知合うの?

670:名無し生涯学習
17/04/17 18:50:15.47 rvWqqeFm.net
>>640
いろんな階層ww
ここは国営大学、年金に余裕があるとか、勤め人で時間的に余裕のあるヤツしか
相手にしてねよ。
無試験で来る者拒まずだから色んなヤツ紛れてこんでるけどね。

671:名無し生涯学習
17/04/17 18:52:29.14 rvWqqeFm.net
>>642
Seoul? soul だろ

672:名無し生涯学習
17/04/17 19:00:41.01 QlGb0zoP0.net
souruだよ (`・ω・´)シャキーン

673:名無し生涯学習
17/04/17 19:55:36.92 wTNTWwh40.net
>>644
学生は誰も相手にすらしてない。
自分たちの都合が最優先。
無試験なのも学生がバカだから仕事しないと言い訳するため。
入試作業がないぶん教育の質を高めるべきといったら黙った職員に呪いをかけにいく。
これから。

674:名無し生涯学習
17/04/17 20:42:58.53 zJMp26Hza.net
なんか過去問見たらドイツ語以外は無勉でいけそうだな...

675:名無し生涯学習
17/04/17 20:56:00.08 dX5oekRW0.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

676:名無し生涯学習
17/04/17 21:29:37.01 physJ1+m0.net
>>644
んじゃ差別しまくりで全然オープンじゃないから 騙ってんだな
>>647
よろ

677:名無し生涯学習
17/04/17 21:36:37.04 vKNF+hKOx.net
>>640
それに反論したいわけじゃあないが・・・
まあ自分が今視聴してる講義に関する限りは、払ったお金をこえる
充実度を感じるけどなあ。
自分は今回はお試しのつもりで(来年度以降放送大学生になるかもしれないが)、
前から興味あった先生の講義を、選科でとってるだけで、大学がどうとかそんな
ことまでは、今は考えてないけど。

678:名無し生涯学習
17/04/17 22:59:21.07 0VnDKKop0.net
「学校と社会を考える」は「生涯学習を考える」と違って、
PDF資料が充実していない。口で喋っていることはほとんど書いていない。
めんどくさ。

679:名無し生涯学習
17/04/17 23:27:44.01 physJ1+m0.net
>>651
払った以上の価値を得てると思えるならおぬしは幸せものだな
そりゃ質の高い講義もあるだろね

680:名無し生涯学習
17/04/17 23:30:09.26 9s+Zy6n4d.net
聞き手さん、どこかで知ってるかも?

681:名無し生涯学習
17/04/17 23:48:33.41 0AhRxUQI0.net
議長「退学した長田くんは発言を控えて下さい」

682:名無し生涯学習
17/04/18 13:49:28.82 nVOpJDkU0.net
ネットばかりしているとバカになりそう

683:名無し生涯学習
17/04/18 14:43:03.34 tRTju8dJ0.net
今より?

684:名無し生涯学習
17/04/18 16:51:52.94 lZlnh0z70.net
アプリ 音でないのこれ?
iphone6

685:名無し生涯学習
17/04/18 18:24:16.58 UhF3PJByd.net
>>658
横のマナーモードスイッチいじった?
アプリ更新した?
iOS古い?

686:名無し生涯学習
17/04/18 20:58:58.53 epWMiQ/E0.net
ノートの取り方がいまいちわからない
中高時代も板書されたものを書き写すだけだった
テキストの大事なところを書き出そうとしても全部が大事に思えてきて、国語が得意なはずなのに要約が出来ない
どうしたものやら

687:名無し生涯学習
17/04/18 21:06:54.84 mRAra/dzr.net
不要じゃね
俺は試験以外筆記具使わないが

688:名無し生涯学習
17/04/18 21:12:57.04 BuYqLTjO0.net
そもそも高校以下の学校で強制入信させられる、「勉強=ノート取る教」の教義が間違っている

689:名無し生涯学習
17/04/18 21:26:41.57 EpQh9eE90.net
>>660
理解しようとする時に自分が書く感じで
たとえば、何々はで○で囲って矢印で何かと繋げて…こうした。あ


690:ーした。的に で、後から自分がわかればいい感じ ただ、そう書いてると覚えてしまうw



691:名無し生涯学習
17/04/18 21:35:41.03 /q+dXjVc0.net
>>662
幸い俺は入信してない
結構いるんでない?
>>660
以前も書いたけど、余白に簡単なまとめ図作ったり、「ここ大事」みたいな目印をつけてる。

692:名無し生涯学習
17/04/18 21:45:36.16 goax/v6g0.net
>>660
ほとんどの印刷教材は章の冒頭に「キーワード」を挙げてるんだから
まずは「キーワード」とその直接的な説明から
幹になるような話の軸をつかまえる
その上で枝葉になるような補足的な話を断片的にでも押さえておく
これだけでだいぶ違うんじゃない
「キーワード」がぼんやりしてるテキストもあるけど
1科目しか取ってないってこともないだろうから
やりやすそうな科目から取り組んで勘所をつかむようにする

693:名無し生涯学習
17/04/18 22:16:35.72 BBll43W90.net
>>660
単位取るだけならいらん気がする
印刷教材そのものがいろんな文献から大事な情報まとめあげたものだし
進学とか考えてるなら
テストに出そうないくつかのテーマ予想して他人に説明して分かる文章でまとめるとくといいかも
院試だとたしかキーワードの説明とかキーワード使って文章作れとかあった気がするし

694:名無し生涯学習
17/04/18 22:18:32.67 OJjvP6xc0.net
テキストのライン引きと余白へのメモのみだなー
まとめやイメージは頭の中
ノートは式や計算があるときしか使わない

695:名無し生涯学習
17/04/18 22:20:19.86 OJjvP6xc0.net
未履修だけど、記述式の科目もノート必要だな

696:名無し生涯学習
17/04/18 22:29:52.17 y4TWL3+e0.net
暇なので、来学期の試験時間割予定を書いとくわ
来学期どこに移動したかを
1日目 34567812
2日目 水3水5火5木1水7水8水4水6
3日目 土8木3木4木5木6木7木8木2
4日目 土4土6土7土1土2日1日7日2
5日目 日3日4日5日6日8火3水1水2
6日目 土3火4土5火6火7火8火1火2
以上、法則性は不明

697:名無し生涯学習
17/04/18 22:39:24.30 EpQh9eE90.net
さっきのノートと加えて
通信指導の問題と自習型の問題、昨年の単位認定試験の1学期と2月期の問題の部分に線を引っ張ったりしてそこら辺りを集中的に覚えたり調べたりしてる

698:660
17/04/18 23:33:52.93 epWMiQ/E0.net
皆さんたくさんアドバイス有難う御座います。
色々試させてもらいます。

699:名無し生涯学習
17/04/18 23:50:02.01 ZsSDkB/w0.net
あなたの願望を叶えたい時に。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

700:名無し生涯学習
17/04/19 00:55:38.00 GYMqkZuy0.net
>>669
暇だなw
法則はないのか

701:名無し生涯学習
17/04/19 01:08:50.29 Zft3GEK70.net
コンピュータのしくみのテキスト読んでるけど4章でもうちんぷんかんぷんだわ
とりあえず視聴学習しようかな

702:名無し生涯学習
17/04/19 01:49:44.43 pSd5NDGm0.net
今のパチンコ、スロットはアホ店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです
そしてこれから始まるカジノのスロットも遠隔操作した大当たりしかないです
この遠隔大当たりで自民党の政治家や既得権益に金が渡ります(この秘密を守るために特定秘密保護法がきたんです)
特定秘密保護法はカジノのための法律です

751 自分:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2017/04/19(水) 01:39:21.93 ID:/bIDwlbF0
PIA、サントロペの大当たりはすべて、アホ幹部がパソコンを1、2回クリックして大当たりさせた大当たりです
これで4円パチンコにいる内子にピンポンとで遠隔大当たりさせてるんです
PIA、サントロペはアホ幹部が遠隔操作した大当たりしかないです
だから大当たりしたら、それはアホ幹部がパソコン操作したってことなんだよ
これ事実だから
752 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2017/04/19(水) 01:41:08.55 ID:/bIDwlbF0
ピアは店内が綺麗だけど中身は日本で一番腐った店だ
ここは内子が日本一多い詐欺犯罪組織だ
ここはアホ幹部がパソコンを1、2回クリックした大当たりしかないから

703:名無し生涯学習
17/04/19 02:39:42.12 MEy5yLUh.net
>>669
thx

704:名無し生涯学習
17/04/19 05:42:00.07 uvUv2cwr0.net
奨学金の申し込みって毎年この時期のみだけなんで


705:しょうか。 一度も借りたことがないのですが、低収入であれば二種なら誰でも借りられますかね。 とにかく早く卒業したいのですが金が。



706:名無し生涯学習
17/04/19 05:47:03.82 mb6MNqZ6M.net
>>677
低収入かつ面接授業済み、
かつ在学一年以上とか

707:名無し生涯学習
17/04/19 07:01:09.47 RBSWdQQPd.net
卒業研究のガイダンスって卒業研究やる人はいったほうがいい?
行きたかったんだが別のセンターの面接授業と被ってしまった。

708:名無し生涯学習
17/04/19 07:36:33.10 Io7TEa/V0.net
>>679
卒研の手引きをもらって読めばガイダンスで話されることは網羅されている
あとは期間限定で卒研の質問箱みたいなのが開設されるので
そこにメールすれば教えてもらえるよ

709:名無し生涯学習
17/04/19 08:52:47.88 QqUSTrEi0.net
>>677
カネ借りなきゃなんないってことは、生活も苦しいんだろ?
悪いことは言わない、一年くらいカネ貯めてからでも遅くないぜ。
ここは卒業イコール就職のいわゆる新卒大学じゃなく生涯学習大学だからさ、いつ出ても同じだぜ
衣食足りてナントカじゃないけど、生活が安定しないと勉強どころじゃないよ

710:名無し生涯学習
17/04/19 11:01:14.22 ITUDgXOm0.net
試験日程って毎回月曜と金曜は必ずお休みになるのでしょうか?

711:名無し生涯学習
17/04/19 11:04:24.71 ITUDgXOm0.net
バイト面接行くんですが、月・金は必ず勤務できると言えるのかな、と思って

712:名無し生涯学習
17/04/19 11:26:09.19 QJgzmYCf0.net
>>669
一日目はいつも2限ずつ繰り下げなんだよね
時間早めがいいなと思った科目が試験5限目で取るか迷ったけど
来学期7限目になるだろうから今回取ることにした

713:名無し生涯学習
17/04/19 11:26:38.84 zv7VtyJk0.net
>>682 >>683
大昔は知らないが、少なくともここ10年ほどは月・金は
試験なし。今後はどうなるか不明。科目登録時に
試験日程は発表になるから、月・金に試験があればその
科目は取らなければいい。バイト決まるといいね。
だけど正規に働くための準備もした方がいいよ。

714:名無し生涯学習
17/04/19 11:57:15.34 RBSWdQQPd.net
>>680
ありがとう!不安がなくなった。

715:名無し生涯学習
17/04/19 12:55:41.70 8pyQv/jy0.net
>>683
面接の時に放大生ってことを伝えとけよ。
その上で学期ごとの試験日が履修科目によって変わるので決まり次第伝えますって言えばよい。
派遣でもそれで通るし、それを不可というならそんなところはやめとけ。

716:名無し生涯学習
17/04/19 13:55:00.41 ITUDgXOm0.net
>>685
ここ10年もずっとそうなんですか
ありがとうございます
確かに今後の保障はなくても
気持ちと調整が楽になりました
とりあえず今のところはバイトで
面接頑張ってきます
>>687
了解です
ブラックでないかもわかりそうですよね
アドバイスありがとうございます!

717:名無し生涯学習
17/04/19 14:13:23.51 A+qpRJUva.net
Windows10 Creators Updateしたらネット配信が動かなくなった
結局Creators Updateをuninstallしたよ
放送大学のせいでスッゲー時間の無駄

718:名無し生涯学習
17/04/19 14:19:01.47 GOv+kFmy0.net
AnniversaryとかCreatorsとかいうAndroidを真似たふざけたネーミングのアップデートは、Win95→98とか98→Meぐらい違う実質アップグレードだよ

719:名無し生涯学習
17/04/19 14:20:25.03 GXqOUQvT.net
>>689
Internet Explorer 11(ver.11.0.15063.0)を使えってさ。

720:名無し生涯学習
17/04/19 14:27:26.26 8pyQv/jy0.net
>>689
Chromeだけど普通に再生されてるがw
最低でも俺くらいのクリエーターじゃないと使えないバージョンなのかもね。

721:名無し生涯学習
17/04/19 16:09:41.41 GXqOUQvT.net
>>692
関係ねぇよ Edge と Flash Playerの問題

722:名無し生涯学習
17/04/19 18:27:30.38 o4fNNVKpd.net
>>693
ブラウザ変えれば良いって話でしょ

723:名無し生涯学習
17/04/19 18:31:42.56 /5qjOA4ga.net
>>692
creators updateするとe-Tax(国税電子申告・納税システム)が使えなくなる
俺みたいな金持ちが使えなくて貧乏人がつかえるアップデート

724:名無し生涯学習
17/04/19 18:58:55.46 GXqOUQvT.net
>>695
国税がついてきてないだけだろ。

725:名無し生涯学習
17/04/19 22:02:48.13 ElfBqPCL0.net
【猟奇的なオカマ】 三鷹/吉祥寺 莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting
【検証】 URLリンク(imgur.com)
【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) URLリンク(imgur.com) 
1996年4月25日(にゃんぱす) URLリンク(imgur.com)
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告
【ニコ生配信中の様子】 URLリンク(imgur.com)
【少年A出演映画/少女の王国】 URLリンク(imgur.com)
【彼女がいたとレズアピール、実は男でホモ彼氏とセフレがいた】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...ちんぽっぽ
URLリンク(imgur.com)
【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 URLリンク(imgur.com)
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー

726:名無し生涯学習
17/04/19 22:08:15.41 UWoOYu/jr.net
カリキュラム変更はいつから出来ますか?調べてみたら2016年のしか見つけられなかったのでお願いします

727:名無し生涯学習
17/04/19 22:23:10.20 5sZy17BI0.net
>>698
学生生活の栞
URLリンク(www.ouj.ac.jp)
4月20日〜6月7日

728:名無し生涯学習
17/04/19 22:39:02.67 UWoOYu/jr.net
>>699
ありがとうございます。

729:名無し生涯学習
17/04/20 00:41:23.34 TjCcRe6W.net
__obake元学長明日から面接授業だそうな講師はやりにくいだろうな

730:名無し生涯学習
17/04/20 04:05:10.23 d41R83ZMK.net
>>678
新年度は申し込みできないんだね。やっぱり悪用する人が多いのかな。
学生証も渡してもらえるまで時間かかったし。

731:名無し生涯学習
17/04/20 04:29:59.12 aZHtnkKm0.net
>>693

Edgeでもフツーに再生されてるなー
どんなポンコツにWin10入れてんの?

732:名無し生涯学習
17/04/20 07:28:04.80 hQbCpGnDd.net
標準でフラッシュオフになってるだけだったりして

733:名無し生涯学習
17/04/20 08:11:46.97 oRQbPUD7a.net
>>703 >>704
放送大学でもCreators UpdateするとEdgeでネット配信が再生できない現象は再現してるらしい


734: 逆に君のPCでCreators Updateが失敗してるか確認したほうがいいよ



735:名無し生涯学習
17/04/20 08:13:37.69 O91PYB60r.net
エッジに拘る意味あんの?
ほとんど使わないブラウザだけど

736:名無し生涯学習
17/04/20 08:45:35.36 KSosElRM0.net
OSどころかブラウザまでGoogleにシェア取られて必死なMicrosoftの糞ブラウザ>Edge

737:名無し生涯学習
17/04/20 09:31:15.90 3K8BRdf5a.net
現在でもEdgeは省エネだけどCreatorsUpdateするとEdgeはChromeと比べて30%以上省エネだそうだよ
まあ俺みたいな古い人間はFirefoxにFlash互換のアドオンを入れて安全にネット配信見てるわけだが・・・

738:名無し生涯学習
17/04/20 11:38:23.81 aZHtnkKm0.net
>>705
バージョンは1703だしwww
放大ってこういうところで学生を選別してんのかねw

739:名無し生涯学習
17/04/20 13:50:53.46 EQnLSqI50.net
放送大学は東進ハイスクールの1%でも見習えばいいのに
参考になることはいくらでもある
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

740:名無し生涯学習
17/04/20 14:17:42.66 Db/X1pRn0.net
ペットや物を擬人化 専門家「自分が思っている孤独感を解消している」 | Abema TIMES
URLリンク(abematimes.com)
専門家→放送大学で社会心理学を研究する森津太子教授

741:名無し生涯学習
17/04/20 14:31:44.64 W/lCkbsod.net
>>710
つーか、東進は海千山千の予備校業界の猛者どものなかを勝ち抜いて上場まで果たした会社だそ。
こっちは公務員天下りや出向やジジババだらけの腑抜け集団だからな、見習うつったって人材のレベルが違いすぎて理解不能だろ多分w

742:名無し生涯学習
17/04/20 14:43:16.14 aZHtnkKm0.net
>>710
教育事業としてスタンスが違うだろw
システムの不備は学生が対応してあげればいいだけじゃんw
そもそも大した問題はないんだし、それすら能力的にできないやつとか、俺はお客様だーって人は、知らんけどw

743:名無し生涯学習
17/04/20 15:10:15.34 ncIEYI2N0.net
>>710
天下りお役所大学だから人材育成がぬるくて腐敗してても改善されにくい構造はあるのかもな
進路調査の公表が義務になっても動く気全然ないのがその証拠
単位取らせて卒業させりゃいい 知識を獲得するだけの受動的な生涯学習させときゃいい
てきとーに論文だけ書かせて修了だけさせりゃいい
それ以外の面倒は一切みない 社会のポスト?んなもん知るかって勝手にやれやってスタンスで
人材育てる気が一切なくて平然としてる腐った役人気質の教員どもが多い

744:名無し生涯学習
17/04/20 15:26:18.43 vIMSJA5W0.net
提出課題の第1問がすでにわからないんだが。。。

745:名無し生涯学習
17/04/20 15:49:49.78 HNQif1rm0.net
>>715
印刷教材に答えが書いてあるよ

746:名無し生涯学習
17/04/20 16:22:12.59 vIMSJA5W0.net
>>716
いやー、間違っているものを選ぶんだけど、全部正解に思えるんだよね。

747:名無し生涯学習
17/04/20 16:32:26.79 bs4jgnZba.net
>>711
つた子をペットにしたい

748:名無し生涯学習
17/04/20 17:25:28.40 wqFPibBR0.net
美学のA先生、画面見ないで声だけ聞いてると、
マツコデラックスの声に瓜二つだということを発見した
声そっくりだから今度聞いてみ

749:名無し生涯学習
17/04/20 17:39:59.91 F


750:2+wdsmQ0.net



751:名無し生涯学習
17/04/20 17:58:15.65 vctBkP5D0.net
>>717
多分のその科目は試験もそういう形式だから、まちがいはちゃんと把握した方がいいよ。

752:名無し生涯学習
17/04/20 18:43:20.40 vIMSJA5W0.net
>>720
提出課題だから答えがわからなくて困ってるんだよね。
この提出用の封筒は、なんで15円切手を貼るんだろうか。
ネットで送信する予定だけど、15円切手を貼るってのが気になる。

753:名無し生涯学習
17/04/20 18:52:35.03 2E21umz6a.net
>>719
声だけでなくて書いたものもオカマっぽいよね
妙に丁寧な言い方したりしてね

754:名無し生涯学習
17/04/20 19:07:48.61 gtiXnOnFH.net
>>722
君はまず説明をよく読もうか

755:名無し生涯学習
17/04/20 19:11:13.94 GW1oot1J0.net
釣りとしか思えん

756:名無し生涯学習
17/04/20 19:12:01.47 vctBkP5D0.net
>>722
ネットで解答するなら、封筒に切手貼っちゃだめだよ。郵送する用だから。ネットで解答すれば、正解すぐわかるから、それを控えた方がいい。悩むの時間もったいないから、web解答開始まで待て

757:名無し生涯学習
17/04/20 19:16:01.75 O9EdR73Q0.net
>>711
ペットの擬人化はちょっと違うと思うがなあ
育てたことない人かもな

758:名無し生涯学習
17/04/20 19:17:27.77 O9EdR73Q0.net
>>714
受動的な学習が嫌なら専門学校が向いてるよ

759:名無し生涯学習
17/04/20 19:38:39.85 vIMSJA5W0.net
>>726
ネットなので切手は貼らないんだけど、15円ってのが謎だった。
だけど15円の理由は今わかった。

760:名無し生涯学習
17/04/20 20:00:39.34 ixJXKuEa0.net
面接授業、追加登録、空き1なんだけど
抽選会行こうかどうか迷う。となりの県まで。

761:名無し生涯学習
17/04/20 20:04:11.83 j/Ne1d/ad.net
>>730
空き一のために隣の県はきついな

762:名無し生涯学習
17/04/20 20:56:15.14 ncIEYI2N0.net
>>728
お前大学がどういうとこか理解してないアフォだろ

763:名無し生涯学習
17/04/20 21:20:59.15 vctBkP5D0.net
>>729
ネットで解答するシステムがない頃は、マークシートに書いたり、記述式一生懸命書いたりして、締め切りギリギリで郵便局から速達で送ったりしてた

764:名無し生涯学習
17/04/20 21:36:56.39 O9EdR73Q0.net
>>732
うるせえ書き込んだ直後に逆じゃんて気づいたんだよ……
しばらく前に「事細かに教えろ。教え方を工夫しろ」て人がいたから……

765:名無し生涯学習
17/04/20 21:51:00.87 rM/AtL5s0.net
>>733
記述は今もほぼ全科目郵送なんだが

766:名無し生涯学習
17/04/20 21:51:04.02 /0w+BLAQ0.net
センターからDVDの宅配送料だったら、25円か35円だよ。
ビデオテープの時代は45円とか55円とかだったが。
第四種郵便でいいかどうかは、センターにもよるね。
15円切手の廃止は痛い。   #小泉のバカヤロー!

767:名無し生涯学習
17/04/20 22:48:41.74 ncIEYI2N0.net
>>734
ふーん...なんかよく分からんが勘違いしてたのか... (´・ω・`)

768:名無し生涯学習
17/04/20 22:50:53.01 ncIEYI2N0.net
>>719
ワロタ

769:名無し生涯学習
17/04/21 00:00:16.92 ybNFF0y40.net
物理の世界と統計学、教材に何が書いてあるのかよく分からないから
読んでいて眠くなる

770:名無し生涯学習
17/04/21 02:03:09.77 Z5S1mIa20.net
初歩からの〜 は取らなかったのか?

771:名無し生涯学習
17/04/21 05:12:15.56 qqJA7iyh0.net
今日は半休とって抽選行く

772:名無し生涯学習
17/04/21 08:01:20.34 CJiP9UvO0.net
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks |


773:missTiff Choreography | DanceOn Class https://www.youtube.com/watch?v=TVEFp2uHPdQ Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram https://www.youtube.com/watch?v=RSZiutoGnJM Louis The Child - Slow Down Love - Choreography by Jake Kodish - ft Dytto | Sean Lew https://www.youtube.com/watch?v=xkUQP8YsgvE 'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun https://www.youtube.com/watch?v=8vsPFhrSq5M @BrunoMars -That's What I Like @Willdabeast__ @Janelleginestra Choreography - @TimMilgram https://www.youtube.com/watch?v=sNCtvmjQBwE Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL" https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk Jaded - In The Morning | Brian Friedman Choreography | Imma Space Opening https://www.youtube.com/watch?v=LuGo1-RITxs Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class https://www.youtube.com/watch?v=3bITt27XJ5g SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun https://www.youtube.com/watch?v=xtag9VTmhq4 Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU Guordan Banks - Keep You In Mind - Choreography by Samantha Long https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4 Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15 https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0 Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I



774:名無し生涯学習
17/04/21 10:07:16.34 BfMmjkdMM.net
初めて抽選来たけど結構シビアなのね
余裕のある科目だったから良かったものの

775:名無し生涯学習
17/04/21 10:58:34.01 8o/XzH2DK.net
多摩学習センターは一橋大学の中にあるだけあって雰囲気いいね。

776:名無し生涯学習
17/04/21 11:05:49.19 JzXNnQcAr.net
そうか楽しみだ

777:名無し生涯学習
17/04/21 12:14:26.87 A6BOewkNd.net
>>744
多摩川上水沿いの散歩おすすめ
鷹の台駅から朝歩ける

778:名無し生涯学習
17/04/21 12:57:16.64 JzXNnQcAr.net
西武線乗り継ぐのもダルい
晴れてたら用にチャリ修理しとくか

779:名無し生涯学習
17/04/21 15:50:57.59 RMWq3b2LM.net
老後は放送大学で終活か

780:名無し生涯学習
17/04/21 16:18:38.74 TQbHsodu0.net
面接授業って一時間だけ?

781:名無し生涯学習
17/04/21 16:38:39.40 9iPwtWoUa.net
授業時間の事?
そんな短いなら苦労しない。

782:名無し生涯学習
17/04/21 16:40:18.12 speLfYiC0.net
>>727
なんか、この女性教授って、言うことが薄いんだよね。
誰かの授業で、「心理学を学ぶことは楽しい」って軽〜く言っていて、え?楽しいだけ?とがっかりした覚えがある。
社会心理学の研究対象


783:として、御自身を見つめたことはあるのかしらね。



784:名無し生涯学習
17/04/21 16:40:32.91 ytAwQgMJ.net
>>749
85分X8時限で1単位
多くは4時限X2日、他には2時限X4日って日程もある。

785:名無し生涯学習
17/04/21 17:06:43.90 STxLxyww0.net
若い人が全然いない。
30代でも浮いてる感じ。

786:名無し生涯学習
17/04/21 17:12:37.07 UPnj5kO00.net
>>753
早すぎたんだ

787:名無し生涯学習
17/04/21 17:14:42.05 o6Wh6ECuM.net
>>751
やってて楽しいなんて素晴らしいじゃない?
自分が社会不適合者じゃないと心理学専攻しちゃいかんのか?

788:名無し生涯学習
17/04/21 17:47:59.80 EDhQgG5v0.net
通信制大学で国際系を学びたいのですが、エキスパートプランのある
放送大学で大丈夫ですか?

789:名無し生涯学習
17/04/21 18:06:22.71 UFNJxqcGa.net
渋谷の抽選50人以上いてしきりに公平公正を強調してたけど
視覚障害の方が見事トップ当選

790:名無し生涯学習
17/04/21 18:09:44.06 JzXNnQcAr.net
外国語のやつとか結構あるし国際系は割といいんじゃないか
よう知らんけど

791:名無し生涯学習
17/04/21 18:15:07.66 4t3TWDNA0.net
>>757
空席なんだから、そもそもどっちでもいい。
過失がある応募者が人権気取ってる方がキモイ

792:名無し生涯学習
17/04/21 18:15:45.36 TQbHsodu0.net
>>752
なるほど
2日かいてあるのは4時間ずつってことだったんですね
ありがとうございます

793:名無し生涯学習
17/04/21 18:32:22.47 a48P9daxd.net
さて明日追加登録行ってくるかな
今日は無理だったんで

794:名無し生涯学習
17/04/21 19:14:52.44 PZFURn6v0.net
あああああああああああああああああああああ
明日じゃねえか完全に忘れてた
郵送するかね…

795:名無し生涯学習
17/04/21 19:51:04.50 pYPruMPS0.net
>>756
国際系だけじゃ分からん
国際政治△ 国際法 × 異文化間コミュニケーション×××(大橋BBAの指導は最悪)
中東 〇 (高橋は教育成果出してる)
>>757
たまたまか 操作してるかだろな

796:名無し生涯学習
17/04/21 19:57:34.98 BEcQDXi30.net
本科生だけど、卒業に必要な単位があと数単位というところまできたので、
少し空いた時間で、他の大学の科目履修生として、放送大学では勉強できない分野の勉強がしたいんだけど、
おすすめの大学あります?
教養なので、特にこの分野っていうこだわりはありません。
ただ、他の大学の講義なども少しのぞいてみたい、という好奇心だけです。

797:名無し生涯学習
17/04/21 20:00:41.84 e5Q9R6z40.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

798:名無し生涯学習
17/04/21 20:06:52.18 yszyfXsF0.net
>>764
ラーメン大学

799:名無し生涯学習
17/04/21 20:15:52.35 /weVNzoc0.net
>>764
ハンバーガー大学もあるよ
URLリンク(www.mcdonalds.co.jp)

800:名無し生涯学習
17/04/21 20:30:45.11 yszyfXsF0.net
こんなのもあった
URLリンク(oshioki-univ.com)

801:名無し生涯学習
17/04/21 22:09:31.18 BnlUMZtrd.net
面接授業wakabaでリアルタイム残席数確認できるのね
まだ残ってた

802:名無し生涯学習
17/04/21 22:22:27.55 XgTD2oQfa.net
今学期卒業見込み者及び去年卒業した人に
放送大学大学院修士全科生入学希望者ガイダンスのご案内だってさ
6月中旬から7月中旬にかけて
北海道、宮城、群馬、千葉、東京文京、愛知、大阪、岡山、福岡
修士全科生も人数足りなくて困ってるみたいなので目指す人はチャンス

803:名無し生涯学習
17/04/21 22:37:27.51


804:PZFURn6v0.net



805:名無し生涯学習
17/04/21 22:38:59.36 BnlUMZtrd.net
>>771
放送授業の
科目登録するところと同じ

806:名無し生涯学習
17/04/21 22:41:48.09 PZFURn6v0.net
>>769
おかげでわかばでなんとかなると分かって、どうにか場所は案内からわかった
だけどむちゃくちゃ見づらいね
なんでいちいち科目別に分けてるんだろ……

807:名無し生涯学習
17/04/21 22:42:24.28 PZFURn6v0.net
>>772
ども
科目登録も入学のとき以来やったことなかったんで…
まあどうにかわかりました
時間かけて探します

808:名無し生涯学習
17/04/21 22:45:48.66 BnlUMZtrd.net
>>774
メニューの科目登録申請
画面変わって
面接授業追加登録
の空席照会

809:名無し生涯学習
17/04/21 23:06:08.24 pYPruMPS0.net
>>770
良いことばかり誇大に宣伝しないで また言語学のT教員みたい実際には指導できない分野まで指導できると嘘つかないで
ちゃんと受け入れた学生の教育と進学やキャリアアップを本気でやってればちゃんと人気はでるし社会からももっと信頼されて
ぼったくり詐欺大学とも思われず無視されることもなくなるだろう 

810:名無し生涯学習
17/04/21 23:46:58.36 pSuljbka0.net
面接授業、
語学は相変わらず不人気だな〜
何か取ってみるかな。

811:名無し生涯学習
17/04/21 23:56:19.21 PZFURn6v0.net
語学取らないことで卒業を先延ばししてる人も多いだろうし

812:名無し生涯学習
17/04/22 00:38:28.44 eLnQYXOL0.net
第二外国語授業って初歩講座しかないの?
その先中級上級と続けてやりたい場合は、他行くしかないのかな。

813:名無し生涯学習
17/04/22 00:39:37.49 qyAq6Yf50.net
>>779
銀行じゃないんだからw

814:名無し生涯学習
17/04/22 01:00:33.33 eLnQYXOL0.net
だめなの。
これじゃ広く浅くしか勉強できないね。
やっぱちゃんと通学制のところじゃないとだめか。
せっかくおもしろくなってきたのに。

815:名無し生涯学習
17/04/22 01:30:45.63 0+76+pae0.net
そりゃ、通学制にいけるなら、通学制の方がいいだろ。
みんな会社とか都合があって、通学制にはいけない人ばかりなんだから。

816:名無し生涯学習
17/04/22 01:30:47.19 uqS+SWZ50.net
>>779
残念ながら第二外国語の中上級は現状 外大とか他大に行くしかないなあ.....
そもそも語学の専任がいない...文学とか英語学が講義できない自称言語学者はいるけど
まあ勉強のきっかけとか分野に対する入門に利用されてるのが実情かな

817:名無し生涯学習
17/04/22 03:45:32.32 SeriF28sx.net
いろんなゴガク取りそろえてるなんて、昼間の大学だって全部がそうじゃないぞ。

818:名無し生涯学習
17/04/22 04:04:34.01 /9mKuY1f0.net
youtube-dl.exeでダウンロードできなくなってるんだけど何か対策された?

819:名無し生涯学習
17/04/22 04:15:39.56 /9mKuY1f0.net
ラジオはダウンロードできるけどテレビが途中で止まってしまう。何度もやり直してもダメ。

820:名無し生涯学習
17/04/22 04:16:31.95 xsvcuhtj0.net
外国語は別に大学でしかできないものじゃないしな。
初歩をかじってそんなに面白かったなら、自学自習でもなんでもできる。
自分は中国語の初歩から、ラジオ講座と参考書で独学して、検定4級取った。
放大の中国語T・Uを、単位のために取るくらいなら、検定3級の勉強するわ。

821:名無し生涯学習
17/04/22 04:24:39.67 xsvcuhtj0.net
中国語Uが4級レベルなのでね。

822:名無し生涯学習
17/04/22 05:20:20.30 yKmMYxZ60.net
英検4級と同程度かね
そのくらいなら
「少しだけ中国語わかるよ。あ、少しだけね。本当に少しだけだからあんまり期待しないでねマジで……」
ぐらいは言えるな。

823:名無し生涯学習
17/04/22 06:48:58.05 9dyu51nZa.net
>>785
youtube-dlG昨夜やったけどうまくいったよ

824:名無し生涯学習
17/04/22 07:29:24.20 WTd1b32o0.net
>>789
中検は英検より+1級ムズい
だから英検3級レベルだね
中検3級は結構すごい
2級は外大で専攻した奴の一部が取れるぐらいの難易度だし
大きな理由はリスニングでも規定点取らなきゃ足切りされるので筆記がよくてリスニングが悪いは通らないってルールが中検にあるからだろうけどね

825:名無し生涯学習
17/04/22 07:37:10.60 sHW02yGZ0.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になります。
興味が全くないかたも、未知の扉を開くことで大きな運を掴めますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

826:名無し生涯学習
17/04/22 07:50:59.96 E0xhd7hl0.net
>>780
他行じゃないだろ
ほか行く
よく読め

827:名無し生涯学習
17/04/22 07:52:22.18 yKmMYxZ60.net
>>791
ほうほうなるほど。
英語で言えば高校でちゃんと勉強して結構できる方ぐらいかな。
中国語(の読み)の必要性が職場で突然湧いてきたのを思い出した
「端っから筆談しかする気がない人の中国語入門」みたいなのあったら勉強したいな

828:名無し生涯学習
17/04/22 07:56:47.61 mecUeKf1d.net
>>783
ほんとは佐藤良明なんて東外大や東大でブイブイ言わせてたんだけどな、今や何を勘違いしたのかビートルズ研究家だしな。
まだ英文学系統だが大石や井口がいればましだったんだけど。
大橋とか話にならんレベル。
コミュニケーションなにそれwww

829:名無し生涯学習
17/04/22 08:34:51.30 qyAq6Yf50.net
>>793
ゴメンゴメンw

830:名無し生涯学習
17/04/22 08:37:04.61 l5VxbG/0a.net
中国語を少しかじってみたい人は、
面接授業がいいんじゃない。
自分はそれ取って中国語が自分に向いてない事がはっきり分かって、ある意味良かった。

831:名無し生涯学習
17/04/22 09:00:08.30 I82hkQaid.net
フランス語だと面接授業に
中級のがあった気がする
あと文京でサークル?ゼミ?
星の王子様をフランス語で読むというのがあった気がする

832:名無し生涯学習
17/04/22 09:03:14.87 I82hkQaid.net
文京のサークルに
ドイツ語学習会があるね
URLリンク(www.sc.ouj.ac.jp)

833:名無し生涯学習
17/04/22 09:47:29.87 I82hkQaid.net
面接授業追加登録完了
朝一番空いてた
面接授業受けにきたひとが結構いたけど

834:名無し生涯学習
17/04/22 10:00:14.18 wN/JnLTz0.net
>794
筆談で覚える中国語、っていう本が最近出たよ。

835:名無し生涯学習
17/04/22 10:54:53.05 yKmMYxZ60.net
マジですか
トイックでいう450ほどで英語の方の読みはどうにかなってるから、
中国語もそのくらいのレベルに達したい

836:名無し生涯学習
17/04/22 10:58:22.99 lR9heiY6r.net
吉川太閤記ようやっと1巻終った

837:名無し生涯学習
17/04/22 12:03:38.03 M4FQ4zzQ0.net
空席が多い面接授業は地雷なんかな

838:名無し生涯学習
17/04/22 12:29:55.50 BlUdzY1e0.net
さてペプシ飲むか

839:名無し生涯学習
17/04/22 12:59:18.32 I82hkQaid.net
>>804
興味の問題もあるし曜日の問題もある
試験直前ということもある
募集人数自体が大きな教室のため多いこともある

840:名無し生涯学習
17/04/22 13:36:49.57 uqS+SWZ50.net
>>799
ヘッセはレベル高いな
兵庫でも坂本って人だったかユーゴーかなんか読むゼミ開かれてた希ガス
今はないかもしれないけど

841:名無し生涯学習
17/04/22 14:44:58.96 v3T/sTUUa.net
面接授業の内容が中々興味わかなくてツライ

842:名無し生涯学習
17/04/22 14:54:31.95 lR9heiY6r.net
明日は大宮行ってつけ麺並んで喰うかな

843:名無し生涯学習
17/04/22 17:09:48.69 cfUot5pjr.net
心理学実験のレポートって一から作らなきゃダメなの?

844:名無し生涯学習
17/04/22 17:36:52.74 vQTEjPy+0.net
いやゼロから作れ

845:名無し生涯学習
17/04/22 17:39:59.73 1i+juMYDK.net
>>802
TOEICで450?低くね
大学の最低ラインだよな

846:名無し生涯学習
17/04/22 17:43:35.54 yKmMYxZ60.net
大卒が500ぐらいと聞いた
でもまあこの程度でだいたい役に立つよ(スラスラとは行かないが)
論文に限れば、地方帝大の大方の新4年生よりはずっと読めてたし、M1よりは喋れたし
文学を読むわけじゃないからね
現職では、問題は法律用語だが、対訳あるやつを参考にすればどうにか

847:名無し生涯学習
17/04/22 17:47:28.22 kxQudcmla.net
>>810
担当講師次第です。

848:名無し生涯学習
17/04/22 17:57:48.20 KBd3qxa7d.net
>>813
現役放送大学で800後半だけど結構いい線いってるんだな

849:名無し生涯学習
17/04/22 18:11:45.63 gDcvpzeL0.net
Francois Nadeau「英語で読むシャーロックホームズ「緋色の研究」」
普段120円のアプリ今無料になってる
iOS版で確認
英語の学習にどうぞ

850:名無し生涯学習
17/04/22 18:14:17.95 OFNGu+GX0.net
心理学実験のレポートってワープロ使って書くの?

851:名無し生涯学習
17/04/22 18:16:05.58 uqS+SWZ50.net
総務課の職員ってアフォばっかりなのかな

852:名無し生涯学習
17/04/22 18:23:28.72 kxQudcmla.net
>>817
それも担当講師次第です。

853:名無し生涯学習
17/04/22 18:59:27.45 yKmMYxZ60.net
>>816
ホームズがどうか知らないけど、文学って難しいの多いのよね
「日本語でいいや」ってなっちゃいそう
日本と海外で捉え方が違うような項目について、海外版のウィキ読むことが時々あるけど面白いよ
最近は「ああこれは日本語版を翻訳したな」(あるいはその逆)も増えてきたけど

854:名無し生涯学習
17/04/22 19:26:57.31 YR9N/ZxL0.net
つか普通に無料で読めるんだがな
Project Gutenbergくらいみんな知ってるよな?
URLリンク(www.gutenberg.org)

855:名無し生涯学習
17/04/22 19:46:33.40 z9kgAUJx0.net
>>818
そりゃそうだ。事務職で天才が居る必要がないし
アフォ相手の雑用だし、アフォに丁度いい

856:名無し生涯学習
17/04/22 19:48:01.54 z9kgAUJx0.net
>>817
OUJではワードの事、ワープロって言うん?

857:名無し生涯学習
17/04/22 19:50:09.47 z9kgAUJx0.net
>>805
すごい田舎者のイメージある
コーラも売ってない世界で生きてるんだな

858:名無し生涯学習
17/04/22 20:03:59.45 EGNDc6KKr.net
堀新って人の面接授業の試験ってどんな感じか教えてくれるか

859:名無し生涯学習
17/04/22 20:11:26.26 i8oCmQV30.net
講義ノートがしっかりしているオンライン授業って何がある?

860:名無し生涯学習
17/04/22 20:26:36.58 z9kgAUJx0.net
>>826
教養人文の甘味料から見る駄菓子はしっかりしていた
虎屋の記述あたりとか江戸末期から考察してある

861:名無し生涯学習
17/04/22 21:29:26.00 Bmr1sUjy0.net
>>823
ワープロの正式名を調べてから書こうぜ

862:名無し生涯学習
17/04/22 21:59:04.68 uqS+SWZ50.net
>>822
なるほろ 目には目を 歯には歯を アフォにはアフォを だな
ワードは一般的にはソフトを指す希ガス ワープロって言うかな 厳密には知らんけど

863:名無し生涯学習
17/04/22 22:04:34.41 uqS+SWZ50.net
>>820



864:コ上春樹の英訳本とかモームの作品は比較的読みやすいよ



865:名無し生涯学習
17/04/23 03:31:29.77 11BblRP9r.net
文京の事務が感じわるい
角田係長は超わるい

866:名無し生涯学習
17/04/23 07:34:28.62 1zGbJQs00.net
>>826
生涯学習を考えるは授業の中身をほぼ再現されているよ
がんを知るは資料として保存の価値が高い
でもぜんぶ印刷したら200枚近くなった
オンライン授業も印刷教材がほしいよw

867:名無し生涯学習
17/04/23 07:38:11.82 23OALB4+d.net
>>820
あのアプリの良いとこは音声付きで大体読んでるところにマークがあり移動してくれるところ
だから英語の発音になれる意味でも良いと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1010日前に更新/248 KB
担当:undef