☆☆☆日大通信 商学 ..
[2ch|▼Menu]
49:名無し生涯学習
17/01/14 16:59:52.20 XVsnXS/T0.net
経営学のメディアってどう?

50:名無し生涯学習
17/01/14 17:11:15.41 vdsnz4/RM.net
>>48
学務課とか言ってる時点でなんかお察しな気がする…。

51:名無し生涯学習
17/01/14 18:02:16.81 g9R7iBoi0.net
>>49
普通だったよ Aだった

52:名無し生涯学習
17/01/14 18:05:58.39 s8c9G9+Ya.net
>>50
あのさぁ。。。
君、にわか?前から学務課って読んでたろうが。
一年は帰って、どうぞ。

53:名無し生涯学習
17/01/14 20:35:23.00 xHM29PLW0.net
>>52
いや、もう卒業してる。
洋平に影響されたのか?
あんなのの真似をしてる奴はもう既に死滅したと思っていたんだが、お前は希少種のようだな。

54:名無し生涯学習
17/01/15 01:29:34.28 HwJqC2290.net
>>51
テストはどんな形式?
2000文字レポートとかある?

55:名無し生涯学習
17/01/15 02:09:34.13 gOcOdJq30.net
>>54
レポートあるよ
内容が一部被ってて改変したのでそれほど負担はなかったかな

56:名無し生涯学習
17/01/15 17:16:15.66 C4DYULT/0.net
メディアでもレポート提出あるんだね

57:キャハッ☆雑魚のゴキ ブリを虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ♪
17/01/16 09:43:02.56 fbJiOB5Q0.net
>>53
いや、もう完勝してる♪
害虫に影響されたのか?♪
あんなのの真似をしてる奴はもう既に死滅したと思っていたんだが、お前は希少種のようだな♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

58:名無し生涯学習
17/01/17 13:12:16.21 EYnQgaIcM.net
>>55
そう。2000文字ではないんだよね?

59:名無し生涯学習
17/01/17 16:35:00.01 r51pTM+E0.net
>>58
2000文字だよ

60:名無し生涯学習
17/01/17 17:18:03.14 xzOeBZVTK.net
カモシュウ結果出た?

61:名無し生涯学習
17/01/17 18:00:35.43 EYnQgaIcM.net
>>59
キャー、大変。

62:名無し生涯学習
17/01/17 18:01:01.35 EYnQgaIcM.net
>>60
まだまだ。

63:名無し生涯学習
17/01/17 21:47:54.40 r51pTM+E0.net
やったー かもしゅう2科目とも合格してた
これであとメディアだけだ

64:名無し生涯学習
17/01/17 22:18:05.68 uZjlAMdp0.net
かもしゅう結果でたね〜。

65:名無し生涯学習
17/01/17 22:28:37.55 weCNYlfFd.net
貿易論受かった。飯野って先生が出題する回はヤマはかけやすい

66:名無し生涯学習
17/01/18 12:46:55.61 dS4CyNOG6.net
文化史助けて…

67:主
17/01/18 13:13:29.15 DYgLwCcXM.net
>>66
文化史って商学部のかもくではなさそうだけど、どんなお題?

68:主
17/01/18 13:14:33.47 DYgLwCcXM.net
>>65
貿易論スクーリングいいよ。
ねむいけど。

69:名無し生涯学習
17/01/18 15:24:00.66 dS4CyNOG6.net
>>67
道についてまとめる
授業でやったことだけど渡邊浩史の授業は難しいから

70:名無し生涯学習
17/01/18 19:45:06.94 DXCo4dBVK.net
夜間落ちた。卒業決まらず。来年度に持ち越し・・・・・・

71:名無し生涯学習
17/01/19 00:14:57.95 3K45FGBXa.net
>>70
卒業したらええがな

72:名無し生涯学習
17/01/19 12:52:32.80 +K+ldvEkM.net
>>70
何単位足りないの?

73:名無し生涯学習
17/01/19 13:29:08.12 cU9AGTWCK.net
>>72
4単位

74:名無し生涯学習
17/01/19 18:06:09.34 CztvmW4g0.net
>>73
残念。総合科目の簡単なやつと、台湾スクーリングに行けばなんとかなったろうに。来年9月に卒業する?

75:名無し生涯学習
17/01/20 00:31:56.56 lSaiGxcua.net
良かったな。洋平もスクーリングで刑法2落としたってよ。
同じ池沼がいて良かったじゃねえか。
スクーリング落とすとか、もう人間やめちまいな。

76:名無し生涯学習
17/01/20 23:21:13.13 UeugvKioK.net
夜間刑法Uは持ち込み不可だったが出るもんだい言ってたから受かったよ。

77:名無し生涯学習
17/01/21 15:44:37.31 zPg1a48Q0.net
レポートが一ヶ月以上評価されない

78:名無し生涯学習
17/01/23 13:16:14.25 Ma3VceU/M.net
こちらも。末予定かと。

79:名無し生涯学習
17/01/24 11:02:21.10 90v+KldUM.net
11月末だしたレポート2月末まで
戻らないんだね。
長い。。

80:名無し生涯学習
17/01/24 13:12:37.28 3XX2j/EN0.net
2月末?なんで?

81:名無し生涯学習
17/01/25 08:53:26.13 XGEUqlRDM.net
>>80
黄色い予定表みると、11月末出した人と今月中ばにだしたひと、返却がそのあたりみたいだよ。
足し早くはなるとおもうけど。

82:079
17/01/25 08:55:11.55 XGEUqlRDM.net
多少はやくなるかと、でした。

83:名無し生涯学習
17/01/26 17:37:53.79 lTsyNhBaa.net
最後の2、3月号の部報はあと2、3日したら、届きますか?

84:主
17/01/27 19:38:37.55 lx6j8YNs0.net
部報きたね!
予定もでたね!
6.7月全然ないじゃん!

85:名無し生涯学習
17/01/27 22:47:55.80 3a4VNw+R0.net
今年入学予定なのでよろしくお願いします

86:名無し生涯学習
17/01/28 12:03:49.96 PQelCFHJa.net
>>84
地方住みは今日も届いていません
スタートダッシュが違うから、何かと地方住みは損だなあ
せめて、着日を設定して全国一律で届けてほしい
次号からは、いよいよWeb化だ

87:名無し生涯学習
17/01/28 14:12:11.14 qIwPfQ6Ka.net
卒業式の日が知りたい
あと、その通知が来る日も

88:名無し生涯学習
17/01/28 20:13:40.98 /7qDDSv1K.net
卒業式平成28年3月25日(金)

89:名無し生涯学習
17/01/29 03:36:17.23 VavykyK50.net


90:名無し生涯学習
17/01/29 04:20:57.71 NxLJ4Bmia.net
3/25は土曜日やないかい。
早く情報くれよ。日大通信学務課!

91:名無し生涯学習
17/01/29 21:01:17.76 cYCAIe260NIKU.net
4月入学の1年目だが、いま知った
部報とかもネットで見れるんだね
ポータルのホームの下に載ってるんですね
知らなかった…
卒業式は3/25(土)と書いてありましたよ

92:名無し生涯学習
17/01/29 21:34:46.79 qXnfTms30NIKU.net
>>91
正直気付くのおそすぎぃ!

93:名無し生涯学習
17/01/30 07:36:03.82 kqP+q+VEa.net
来年度に向けて、どの授業を取るか考えているところです
商学部の専門科目の必修科目のスクの中で、単位取得が難しいものを教えてください
担当教員が変わる可能性もあると思いますが、28年度のことを教えてください
よろしくお願いします

94:名無し生涯学習
17/01/31 10:02:28.77 qzQlu4m9a.net
日大淫の試験が近いが、誰か受ける人いないのかな。

95:名無し生涯学習
17/02/01 00:44:38.25 skLTeCrAK.net
昼スク毎年かわらないな。もう受けるの無くなってきた。

96:主
17/02/01 10:32:21.83 p9xC62ATM.net
卒業式は毎年3月25日みたいだね。

97:名無し生涯学習
17/02/01 10:35:35.12 p9xC62ATM.net
>>91
編入ですか?
何単位認定されたか教えて。

98:名無し生涯学習
17/02/01 11:45:31.87 skLTeCrAK.net
卒業式は武道館の使う日が各大学で決まっていて曜日は関係ない。

99:名無し生涯学習
17/02/01 20:48:08.40 R7cHqNnu0.net
>>97
編入なんてどこにも書いてないのに勝手に決めつけててワロタ

100:名無し生涯学習
17/02/02 07:33:38.82 wh+TOngq00202.net
>>99
「編入ですか?」って疑問形できいているから決めつけてはないでしょう

101:名無し生涯学習
17/02/02 08:44:35.66 eKUh0j9+00202.net
>>100
1行目で疑問系にしてるにも関わらず、
2行目は編入を勝手に前提にして話を進めてるから尚更おかしいんだろ。

102:97
17/02/02 09:17:45.57 06Ep1mYoM0202.net
>>99
一年からから。先は長いね。
その読解力からすると、レポートなかなか通らないだろうな。
これから八年、頑張って。
少子化の時代に全日制にいかず
通信制とはね。
学力ないか、経済力ないか。
これらは比例しているデータあるけど


103:97
17/02/02 09:22:53.50 06Ep1mYoM0202.net
>>100
擁護ありがとう。
二行目頭に、だとしたら
の接続詞が必要だったかな。
腹減った?
だとしたら
何たべる?
みたいに、 わざわざ要らないと思うが。

104:一年からから。←ゴキブリ語出たあああああああああ♪
17/02/02 09:51:23.95 ir/4KOE200202.net
>>102-103
今日も連投してんのかザコwwww皆お前みたいに毎日暇じゃないんだよwwww
チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫チョン野郎がwwwwお前こそ真のキチガイwwwwwwwwwwwwww
ギャハ♪ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

105:名無し生涯学習
17/02/02 12:45:00.87 cfu3nMPvM0202.net
>>102
アホか、もう編入して最短の2年で卒業して、今は通学制の大学院だっての。
スクーリングも短期のみで最低限に抑えたが、合計32通のレポートで不合格1回しかくらってないわ。
文脈の整合性もまともに取れてない文章書いてるやつが、他人の読解力云々言えた立場か。
前後の流れから察することはまぁできるが、
それとはまた別問題でお前の文章構成はおかしいって嘲笑しているだけってことも理解できないか?
スクーリングでも想像もできないレベルのバカが多かったからこの程度で驚きはしないが、
そもそも編入単位なんて個々人で異なるのにそれを尋ねるなんて不毛なことしてるだけでも愚かだってのに、
なかなかどうして笑わせてくれるなぁ(笑)

106:名無し生涯学習
17/02/02 15:08:17.01 wh+TOngq00202.net
         _, ._
    w  ( ・ω・ )  二人とも喧嘩をやめて
    (~)、 /   i  )   草むしれよ
     \ ` |_/ /|
      `ー_( __ノ |
       (  `(  、ノ
   wwwww_ノ`i__ノ

107:名無し生涯学習
17/02/02 17:12:25.75 FQhG+mqs00202.net
去年出したレポートがようやく採点された

108:名無し生涯学習
17/02/03 00:17:53.47 bbxdrEzUa.net
編入であっというまに卒業確定したわ。
今思えば、日大通信なんて楽勝すぎだわ。こんなの大学じゃねえわ。
最短で卒業できないやつなんてゴミカス以下だわ。

109:名無し生涯学習
17/02/03 02:17:52.08 m3Be+IjG0.net
>>108
ぶっちゃけ学士を金で買ってるようなもんだよな。
入学前は卒業率の低さに多少なりとも身構えてたが、
実際は掛け値なしに何も苦労することなく卒業決まったわ。
まぁ強いて言えば手書き強制くらいか。

110:名無し生涯学習
17/02/03 08:58:42.56 xz9bXNHyM.net
一年目の人にかいてる話だが…
そもそも大学院生がここにいるのがおかしい。
なんか未練でもあるのか?

111:名無し生涯学習
17/02/03 09:23:43.63 m3Be+IjG0.net
>>110
未練とかは一切ない。
惰性というか…ただアプリの閲覧履歴に残ってるから新着表示あったら覗いてるって、単純にそれだけかね。
本スレもあんな荒らされ放題だし、ちょっとした隙間時間にこっちにたまに投稿してる程度よ。
無論、現在在籍している大学院のスレの方が投稿頻度的には高いけど。
外様入学だから情報集めないときついし。

112:名無し生涯学習
17/02/03 10:27:10.48 sU/jH+PDa.net
>>109
低いっていっても4割くらいやろ。普通にやれば卒業できるやろ

113:名無し生涯学習
17/02/03 12:39:07.37 xz9bXNHyM.net
>>112
編入は40%で平均四年。
恐らく商学部はもっと多目で英文とかは
少ないんじゃないかな。
自分は編入一年目で40単位以上取れてるけど、たしかにあっさり卒業したら
なんだか拍子抜けして、ここを
のぞきにくるだろうな。
でも先輩風ふかせることはしないよ〜

114:名無し生涯学習
17/02/03 13:07:28.51 m3Be+IjG0.net
>>112
日大通信は単純数値で12%って聞いた。
法政は8%とか。
具体的な算出方法は知らないが。

115:名無し生涯学習
17/02/03 13:47:41.69 tjtUJ8TRa.net
編入の卒業率が4割なの?それなら低いな

116:睡眠以外は常に2chに張り付いて惨めな一生を送る哀れなザコゴキブリ♪
17/02/03 14:17:34.45 gwmS6yR70.net
ゴキブリ糞尿荒らし>>111 >>113、いい加減ウゼーから、
ちょっくら虐めてきたよ♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつの家である糞尿こびり付き大便がある公衆便所のドアを蹴ったら
中から「ひぃぃぃ、たちゅけてくだちゃぁあぁぁい・・・(涙」
って声が聞こえてきた(笑
ドアを開けたら全身糞尿まみれのゴキブリ糞尿荒らしが大便を食べてるところで、
号泣しながら鼻水と涎を垂らしてたよ♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その醜悪なツラはゴキブリよりも劣るね♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全身からは強烈な汚物臭を漂わせてて、
触るのも嫌だったからバットでケツ穴にぶっ挿してやろうと思ったんだよ♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしたら即座に土下座してオレ様の靴をなめ回しながら
「うんこが大好きなボクちゃんはゴキブリ糞尿荒らしですぅぅ・・・・」
「この世で最も汚くて醜くて臭くて惨めで哀れな生き物ですぅぅぅ・・・」
「どうか命だけは助けてくださいぃぃぃ・・・」
って懇願してきた♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモかったから顔面を蹴り上げてやったら、
「ぷぎょぉあおああぁあぁああぁああ!!!」とか奇声を発して、
鼻血を出して転げ回ってたね♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
糞尿を愛するスカトロマニア
ゴキブリ奴隷乞食チンカス負け犬のゴキブリ糞尿荒らしを虐めるのって最高に楽しいな♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

117:名無し生涯学習
17/02/03 17:56:05.35 gJkFEqCAa.net
また、天白のヘタレペドか

118:名無し生涯学習
17/02/04 09:53:25.62 bsPIblpSa.net
新幹線乗り遅れた
二重に料金払い&自由席だからほぼ東京まで立ちっぱなし確定だ(´・ω・`)

119:名無し生涯学習
17/02/04 11:49:37.79 KKQDud7iM.net
>>118
スクーリング参加のためか?
さすがに不憫だ、可哀想に。

120:名無し生涯学習
17/02/04 13:18:38.39 /cKlhOwba.net
大学院受験のためじゃないの?

121:名無し生涯学習
17/02/04 16:56:09.53 QphxzVzja.net
スクーリング参加のためだよ〜
予約していた席には座れなかったけれどちょっぱで駅内を駆けたら幸運にも空きの自由席を見つけられたからまあ良かったかな

122:名無し生涯学習
17/02/04 19:06:10.09 tFcyODAtM.net
>>121
2月スクだね。
来週もだね。

123:名無し生涯学習
17/02/04 19:09:00.76 tFcyODAtM.net
>>115
教職免許だけ取ってやめる人も
おおいので。
昨年は、1年生から入った人で
最短の四年で卒業の人はゼロだったようだね。
部報より。

124:名無し生涯学習
17/02/04 21:13:50.02 q+z07jJmK.net
編入に年目だがあと一科目で卒業です。
2科目以外はスクーリングで単位取得しました。

125:名無し生涯学習
17/02/05 12:46:19.71 CTlm226bd.net
経済原論に変なのがいる

126:名無し生涯学習
17/02/05 13:31:13.04 zr1hhjoLM.net
>>125
それ俺だ、今から君にご挨拶に行こう。

127:名無し生涯学習
17/02/05 15:04:34.66 YnsQ9249a.net
日大通信大学院の試験全て終了。
すぐ横ではスクーリングやってたのか

128:名無し生涯学習
17/02/05 19:27:06.46 YQvLzXZia.net
自分も垂れ幕みて「院試やってんだ〜」って思ってたよw
どうだった?手応えあり?

129:名無し生涯学習
17/02/05 19:45:17.13 eCZ3osXB0.net
通信大学院で落ちる奴なんていないだろ

130:名無し生涯学習
17/02/05 21:36:25.92 QdYqzIRWM.net
>>129
放送大学大学院には倍率10倍を超える学科があるのをご存知ない?

131:名無し生涯学習
17/02/06 12:47:57.06 6YHyqgbMa.net
>>129
てめえが受けてみろ高卒くそ野郎

132:名無し生涯学習
17/02/06 12:49:03.34 6YHyqgbMa.net
そもそも大学院に通信も夜間も関係ねえよ
同じように試験して基準に満たなければ落ちるんだよ

133:名無し生涯学習
17/02/06 14:17:34.04 k1MQA7+f0.net
>>131
残念 通学の大学院に通ってます 笑

134:キャハッ☆ザコのゴキ ブリをイジメ殺して食うメシって最高にウマイよねっ♪
17/02/06 15:13:23.30 Ox5Sy0iL7.net
>>131
てめえはウンコ食っていろ害虫くそ野郎♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

135:キャハッ☆ザコのゴキ ブリをイジメ殺して食うメシって最高にウマイよねっ♪
17/02/06 15:14:57.87 Ox5Sy0iL7.net
>>133
残念♪ オレ様の完全勝利です 笑 ♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

136:名無し生涯学習
17/02/06 15:53:43.96 odYmmJMBa.net
>>133
いい歳なんだから働けよいい加減

137:キャハッ☆ザコのゴキ ブリをイジメ殺して食うメシって最高にウマイよねっ♪
17/02/06 16:02:44.23 ofFFrK9z0.net
>>136
いい歳なんだから糞尿漏らすなよいい加減♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

138:名無し生涯学習
17/02/06 16:18:45.57 zU/BJVKYa.net
いい歳と言えば
ドエルのヘタレホモ大先生って四十半ばなんだってなw

139:名無し生涯学習
17/02/06 17:28:10.57 9F041H2ya.net
>>128
いや厳しい。受かってたら奇跡。

140:名無し生涯学習
17/02/06 19:16:47.02 k1MQA7+f0.net
URLリンク(atlantic2.gssc.nihon-u.ac.jp)
これで落ちる方が難しいだろ

141:名無し生涯学習
17/02/06 20:37:50.43 +W4eHkF+0.net
>>140
ほぼ全入やんけ。
鼻くそほじりながら面接挑まんと落ちられないな。

142:名無し生涯学習
17/02/06 21:55:39.64 9F041H2ya.net
名前も聞いたこともない超絶Fラン大学院いくくらいなら、通信でもこっちの方がエエわな

143:名無し生涯学習
17/02/06 22:22:05.30 +W4eHkF+0.net
>>142
比較対象が双方とも酷すぎないか…?
Fランク大学院<日大通信大学院
は妥当だと思うが、
日大通信大学院≦大学院所属なし
だとも思うわ…。

144:名無し生涯学習
17/02/06 22:24:53.13 k1MQA7+f0.net
日大通信の大学院はカルチャースクールみたいなもんだろ

145:名無し生涯学習
17/02/06 23:41:10.15 aYHKCVBua.net
このスレには社会に出たこと無いやつが多いのか?どこの大学?って聞かれて
○○創造学院大学って答えたところで「はぁ?どこそれ?」って言われるの目に見えてるのに。
まぁ仕事してないなら好きにしたらいいけど。
でも良い歳してるのに働かずに通学の大学院選ぶのも終わってると思うけどね。

146:名無し生涯学習
17/02/07 00:42:59.98 UVGMV4bq0.net
貶されて怒っちゃったみたい

147:名無し生涯学習
17/02/07 12:23:38.61 fyH+hD/fa.net
日大というブランドが活かせるから良いよな。
通信という名前も残らないから、どこで聞かれても堂々と答えられる。
新卒ならともかく、いちいち通学か夜間か通信化なんて聞いてくるやついねえだろ。

148:名無し生涯学習
17/02/07 14:24:31.00 8Ktc/MeHd.net
大学院出たからと言っても所詮、通信は通信

149:名無し生涯学習
17/02/07 15:08:00.40 X/RZkDksa.net
出来るなら通学が良いに越したことはないが、良い歳してアルバイト、もしくはバイトもせず親に学費せびるってのもカッコ悪いしな。どっち選ぶかだな。
俺は大企業なもんで、辞めるわけにはいかんし、かといって近くにそういうところもないから通信の大学院しかないわけだが。

150:名無し生涯学習
17/02/07 15:42:09.35 UVGMV4bq0.net
夜間に授業を行う大学院、土曜日だけで修了できる大学院もあるので
通学だからって勝手にフリーター認定しないでください
自分の都合良く解釈することで通信制という負い目を払拭しようとしているのでしょうがね

151:名無し生涯学習
17/02/07 16:09:03.21 U5Be7ObVa.net
>>150
とか言ってるけどあなたは非正規でしょ?

152:名無し生涯学習
17/02/08 01:51:24.79 /CVEFTXo0.net
久しぶりにレポート落ちたわ
経営学以来

153:名無し生涯学習
17/02/08 04:01:46.53 HjFVvcL6H.net
>>152
自分も経営学(分冊1)レポ落ちた
受かる気がしない
何回で受かりました?

154:名無し生涯学習
17/02/08 11:21:10.77 M+OvIb4ta.net
卒業式の案内いつ頃かな

155:名無し生涯学習
17/02/08 12:28:07.61 /CVEFTXo0.net
>>153
経営学は分冊1、2ともに2回目で合格となったよ
アドバイス通りに修正すればOKもらえるよ

156:名無し生涯学習
17/02/08 12:46:51.90 gmoA/YaWM.net
今年も卒業祝賀会という名のタダ飯食えるの?
ホテルのバイキングってやたら美味いし、さりげなく混ざってこようかしら。

157:名無し生涯学習
17/02/08 13:53:53.56 M+OvIb4ta.net
>>156
バカかお前。お前みたいな卒業できない底辺がくるところじゃねえよ。

158:名無し生涯学習
17/02/08 13:54:49.57 M+OvIb4ta.net
洋平もそんなことしてたな。洋平レベルが多いんだなこの学校は

159:キャハッ☆ザコのゴキ ブリをイジメ殺して食うメシって最高にウマイよねっ♪
17/02/08 14:53:15.01 21Z0a8gB7.net
>>157
バカかお前♪お前みたいな糞尿しか食べない底辺がくるところじゃねえよ♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

160:キャハッ☆ザコのゴキ ブリをイジメ殺して食うメシって最高にウマイよねっ♪
17/02/08 14:54:47.06 21Z0a8gB7.net
蟯虫もそんなことしてたな♪蟯虫レベルが多いんだなこのスレは♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

161:俺は大企業なもんで、←幼児退行を起こしてファビョりまくるゴキブリ♪
17/02/08 15:09:57.97 21Z0a8gB7.net
>>138
臭い奴と言えば♪
トイレのチンカス負け犬ゴキブリチョン大先生ってウンコの中から生まれてきたんだってな♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

162:名無し生涯学習
17/02/08 17:36:39.09 c0z9I9hIK.net
ん〜

163:名無し生涯学習
17/02/08 18:04:26.96 8NwTB/mYM.net
>>157
いや、去年度に卒業して参加したんだが、受付とかで厳密にチェックとか一切なかったからさぁ。
君は今年度で卒業かい?
もしそうなら、知性を感じさせない物言いの割には頑張ったじゃないか、後輩くん。

164:名無し生涯学習
17/02/08 18:56:30.98 NQooezkf0.net
オラも○○祝賀会に混じってタダ飯食いたいな。

165:名無し生涯学習
17/02/09 00:31:01.20 gAjXNvTX0.net
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学
【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山
【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米
【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府
【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)

166:名無し生涯学習
17/02/09 08:08:00.71 PXCZVlzna.net
>>163
俺は一部上場企業の正社員。お前とは全てが違う。

167:名無し生涯学習
17/02/09 09:05:25.96 I4IUNpiNM.net
>>166
へぇー、そうなんだ、イタイね!

168:名無し生涯学習
17/02/09 09:30:29.69 bttF3VKma.net
いくらここでても非正規じゃ話になんねえ

169:名無し生涯学習
17/02/09 12:41:08.13 /T/tVKUvM.net
>>166
そもそも俺の情報を何も出してないのに「お前とは違う」とか言ってる時点でおつむは推して知るべしな低レベル。
実際、卒業してるかどうかさえ見抜けてないという有様。
そんな頭の悪い奴が「一部上場企業の正社員」とか言ったところで「ふーん良かったね」で終わる。
よしんば本当だったとしても工場のライン担当のような肉体労働系しかできないだろうし、
万が一そうでなくとも、お前のような低知能を入社させたその会社の株が下がるだけ。

170:名無し生涯学習
17/02/09 13:07:26.44 fez39yMO0.net
>>166
とことん頭悪いなお前

171:名無し生涯学習
17/02/09 14:45:09.50 GCdm2CUUa.net
通学の大学院でも、名前も聞いたこともない超絶Fランでて、「は?どこそれ?」って馬鹿にされるのと同じかな?
それに引け目を感じて「通信の大学院なんて。。」とか言ってる奴等も同類のクズだよね

172:名無し生涯学習
17/02/10 00:58:14.57 C4u1MKaI0.net
今年卒業だけど経済学部にしておけばよかったなと思ってるので
次は大学院じゃなくて、慶応経済の通信にします
日大商学部の通信も良い経験にはなった

173:名無し生涯学習
17/02/10 07:58:10.84 iGBGSaEQa.net
>>172
受かるの?

174:名無し生涯学習
17/02/10 15:29:29.98 3W0K7RVcd.net
>>172
商学部の卒業を迎えて経済にしておけば良かったと思うのはなぜですか?
ちょうど商学部に入学考えていたので参考にさせてください

175:2chでムキになる心の底から負け犬根性が染み付いてる惨めなゴキブリ♪
17/02/11 11:32:54.84 3VVPameB7.net
>>166
俺様は神の生まれ変わり♪ゴキブリのお前とは全てが違う♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176:2chでムキになる心の底から負け犬根性が染み付いてる惨めなゴキブリ♪
17/02/11 11:34:28.04 3VVPameB7.net
>>167
へぇー♪ケツ拭きすぎたんだ♪肛門イタイね!♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177:2chでムキになる心の底から負け犬根性が染み付いてる惨めなゴキブリ♪
17/02/11 11:35:22.70 3VVPameB7.net
いくらオレ様に逆らっても害虫じゃ話になんねえ♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178:2chでムキになる心の底から負け犬根性が染み付いてる惨めなゴキブリ♪
17/02/11 11:44:35.87 3VVPameB7.net
そもそも俺様の情報を何も出してないのに「石川とは違う」とか言ってる時点でおつむは推して知るべしな低レベル♪
実際、敵う相手かどうかさえ見抜けてないという有様♪
そんな頭の悪い奴が「ヘタレホモ石川猶人完全敗北死亡(*^_^*)♪ 」とか言ったところで「ふーん良かったね」で終わる♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よしんば本当だったとしても公衆便所の掃除のような肉体労働系しかできないだろうし、
万が一そうでなくとも、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫のような糞尿脳の低知能を入社させたその会社の株が下がるだけ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179:2chでムキになる心の底から負け犬根性が染み付いてる惨めなゴキブリ♪
17/02/11 11:45:36.24 3VVPameB7.net
とことん頭悪いなチンカス負け犬ゴキブリ蟯虫お前♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

180:名無し生涯学習
17/02/11 16:43:54.52 6Ua5UC1fM.net
慶應は一年生からじゃなかった?
三年編入ができなかったかと。

181:名無し生涯学習
17/02/11 22:05:27.81 L3l1lR5Na.net
そう言えば、石川ってクズ拾いすら勤まらなかったんだってなw

182:キャハッ☆ザコのゴキブリをイジメ殺して食うメシってサイコウにウマイよね♪
17/02/11 23:11:37.46 oyLDshcoM.net
そう言えば、蟯虫>>181ってクズ扱いしかされなかったんだってな♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183:名無し生涯学習
17/02/12 00:42:36.47 pxBMJLJs0.net
経営学のレポート落とされたの俺だけじゃなかったか。分冊1だけ受からないからもうメディアとかで取ってしまうか迷ってる

184:名無し生涯学習
17/02/12 01:00:16.04 G2bEUQmzK.net
リポートは来年度課題かわってからやるよ

185:名無し生涯学習
17/02/12 17:44:02.41 po5LInLqd.net
経営学、リポートもかもしゅうも難しい。教科書買ったのに挫折した。

186:名無し生涯学習
17/02/12 19:40:30.20 cVv1QUTW0.net
例えば、6月のかもしゅう受けて、落ちていたら夏季スク受けようと思った場合、
かもしゅうの結果よりも、夏季スク受講料納入期限の方が早かった時、
納入してから払い戻しは無理なので、とりあえず納入しない→かもしゅう落ちた→今更だが夏季スク納入したい
というのはできるのですか?
よく、スクの初めに名前呼ばれて紙もらっている人がいるが、それはスク代納入してない人だから?
だとしたら、スク当日にでも納入すればOK?

187:名無し生涯学習
17/02/12 20:13:44.26 G2bEUQmzK.net
>>186
自己完結乙

188:186
17/02/12 20:18:07.10 cVv1QUTW0.net
>>187
スク代の納入期限が過ぎていても、スクを受けることが可能ってことですか?

189:名無し生涯学習
17/02/12 22:35:27.10 3YQQSUdza.net
>>186
>よく、スクの初めに名前呼ばれて紙もらっている人がいるが、それはスク代納入してない人だから?
これはイエス
あとは申請許可だとか履修登録で不備があったりだとかかな
納入期限過ぎてても受けさせてくれるよ
ただし常習的にやるのはNG
あくまでも大目に見てくれているだけだからね
あとは仮に受けれませんとなってもこの書き込みや日大を恨まないでね

190:名無し生涯学習
17/02/13 00:35:45.05 /hXxbCWNa.net
>>188
去年はそんなことが起きないように、早めに合否の結果出てたよ。
その辺は改善されるよ

191:名無し生涯学習
17/02/13 18:56:23.06 gSb7Fr6U0.net
選択必修科目、商学総論、商業政策、マーケ、貿易、交通、広告、観光、国際経済と取ったんですが、他に取りやすい科目ありますか?
スクは夏スク、メディアくらいしか出れないです。

192:名無し生涯学習
17/02/14 08:16:06.97 ILvodbfedSt.V.net
>>191
経済地理が取りやすかった。リポートは教科書丸写しで一発合格。かもしゅうは全然勉強しなかったけど、持ち込み全可でその場で考えたこと書いてAで受かった。

193:主
17/02/14 13:39:08.44 xAY0loKjMSt.V.net
>>191
できれば商品学併用でおすすめ。
地理経済、かもしゅうテキストのを2000文字書いてもだめだった声あるし
スクーリングもよくないと。
上記の192の方は優秀なビジネスマンだろうね。
今年経済地理スクーリングでるなら、夏でなく
5月がよいかと。
証券、保険はスクーリングはいいみたいだけど、かもしゅうは大変だね。
逆に国際経済どうでした?

194:名無し生涯学習
17/02/14 15:09:58.59 FDAeAUOWaSt.V.net
日大大学院、受かってた。。。。
やはりほぼ全入だった。
あとは二年で修了出来ることを祈って勉強するのみ。受かったのは良いが、あぁ、果たしてそれが出来るだろうか。

195:主
17/02/14 17:28:25.14 xAY0loKjMSt.V.net
>>194
頑張ってください。
学費大変ではないですか?
小論文のテーマはどんなのでした?

196:主
17/02/14 17:29:29.56 xAY0loKjMSt.V.net
>>191
商法もいいよ。

197:名無し生涯学習
17/02/14 17:47:34.92 kRRAPnKXaSt.V.net
>>193
商品学は、なぜ併用がいいのですか?
スク単位は足りていて、かもしゅうで対応予定なので、よければ教えてください。

198:名無し生涯学習
17/02/14 17:54:02.77 iKVS2HCCaSt.V.net
>>195
テーマは確か「あなたが選んだ専攻の学門の意義をのべよ」だったはず。
俺は社会人だから、貯金でまだなんとかなる。
そういう意味ではここは本当に社会人向けの大学院なのだと思った。
おそらく俺を含め、受験者はそれなりの覚悟をもって挑んだはず。

199:名無し生涯学習
17/02/14 17:56:36.87 iKVS2HCCaSt.V.net
あれは試験というより、覚悟があるかどうかの確認に近い。
例えるなら、吉本のお笑い養成所のようなところかな。

200:名無し生涯学習
17/02/15 15:19:10.10 iXGn28rn0.net
>>197
聞いておいたほうがいいと思う授業だったので。面白いです。これを受けず卒業するのはもったいないなと思いました。
ただ既に48単位履修しているなら、5月の併用はかけられないので
10月になってしまいますね。
総合的にはS巻先生の商法が楽かな。

201:名無し生涯学習
17/02/15 15:22:52.49 iXGn28rn0.net
>>198
ありがとうございます。
学費かなりかかりますが、本当に研究したいものがあっていかれますか?ぶっちゃけ学歴取得一番ですか?

202:名無し生涯学習
17/02/15 15:26:29.39 iXGn28rn0.net
>>199
あはは!どんな例えなのか!
吉本は論文いらないでしょ?
もしかして、費用払う覚悟あるかの確認だったりして。

203:名無し生涯学習
17/02/15 17:08:01.95 voekSZWNa.net
>>201
当然、研究したいことを計画書にまとめて、それを受験までに提出しなければならないし、内容についても口頭試問の時にはっきり答えられなければならないよ。確かにほぼ全入だったけど、その辺に関してはっきり答えられなければ、落とされると思う。
ただ単に学歴取得という目的だけでは受からないだろうね。そんなに緊張することないけど、舐めてたら落ちる試験

204:名無し生涯学習
17/02/15 17:45:25.70 Le592iGpa.net
>>200
ありがとうございます
その商品学の講師は、&#9898; &#9898;玉 講師ですか?
商法は、自分の中では全く考えていなかったので、検討してみます

205:204
17/02/15 17:46:59.87 Le592iGpa.net
○ ○玉 講師の入力誤りです

206:名無し生涯学習
17/02/15 18:40:13.91 ym4M1rlrd.net
取りやすい科目なんて人によって違うと思う。だから自分で探すんだな

207:名無し生涯学習
17/02/15 20:23:10.47 iXGn28rn0.net
>>204
商品学先生は、その玉がつく先生です。
勉強になり、面白いですよ。
厳しい噂ありますが、
あなたなら大丈夫です。
商法は、スマホではなく、
タブレットか軽いノートパソコン
もっていくのをオススメします。
実生活には
商品学の方が役にたつけど。

208:207
17/02/15 20:25:09.77 iXGn28rn0.net
国際経済論のスクーリングどうだったか
教えて&#12316;。
夏スクのテストとか。

209:名無し生涯学習
17/02/16 15:29:00.25 Ws7vr2iX0.net
>>194>>127

210:名無し生涯学習
17/02/16 15:42:54.59 f3woEk/J0.net
商のレポートって採点基準緩いよね

211:名無し生涯学習
17/02/16 16:57:48.62 nrvDcuN/p.net
成績でたのはいいけど
習得単位数がおかしいな

212:名無し生涯学習
17/02/16 19:26:56.43 5FjbyIMGa.net
29年度の課題集はいつ来るの?

213:名無し生涯学習
17/02/16 20:08:00.87 kgw4HBMc0.net
>>212
来月末とかでは。
切り替わりだから取り掛かれなくて不利だね。

214:名無し生涯学習
17/02/16 20:08:39.40 kgw4HBMc0.net
来月卒業の人、卒業式って何時から?

215:名無し生涯学習
17/02/16 20:51:45.98 sm8s8VTba.net
>>209
ええ

216:名無し生涯学習
17/02/16 20:52:30.65 sm8s8VTba.net
そろそろ卒業式の案内来ても良いと思うんだが

217:名無し生涯学習
17/02/16 21:06:06.97 kgw4HBMc0.net
>>216
来たらおしえて

218:名無し生涯学習
17/02/16 23:44:25.39 d2D+L9gga.net
>>217
来るかどうかわからんよ

219:名無し生涯学習
17/02/17 07:00:34.51 oyN9b7u+a.net
商品学の分冊1、2共『○○○○○について』の○○○○○をどうすればいいか、わかりません。
レポ出した人、参考までにどんな風にしたか教えてください。

220:名無し生涯学習
17/02/17 08:39:50.69 kaxNfvCR0.net
>>219
URLリンク(www.happycampus.co.jp)商品学&searchOp=AND&target=docs&mode=list&search_type=all&per=all&datetype=regdate&order=STATE_CG_DATE

221:名無し生涯学習
17/02/17 11:12:18.17 9lcWPdj/0.net
>>219
自分の仕事に関係のある商材にした

222:名無し生涯学習
17/02/18 17:08:56.44 lGiZ1Jqu0.net
5月スクのシラバスって出てる?
きちんとシラバスを確認してから併用リポ書きたいよ

223:名無し生涯学習
17/02/18 21:04:20.23 H2zqkrWTM.net
>>222
2月末発送たそうだから
履修登録間に合わないかもよ。

224:名無し生涯学習
17/02/18 21:44:08.82 FfuFgFIg0.net
つうか、現実問題無理かと。
俺が教務課に聞いたときは3月中旬ころ発送言ってたし。

225:名無し生涯学習
17/02/18 21:46:02.45 lGiZ1Jqu0.net
>>223
やっぱ着てなかったよね
無くしたもんかと探してたから良かった・・・ただ2月末じゃキツキツだなw
レスありがとうね

226:名無し生涯学習
17/02/18 23:58:24.34 HAbFkSH70.net
ここの教務課ってほんと言い方悪いというか、不親切とは言わないけど、感じが悪い人いるよね。

227:名無し生涯学習
17/02/19 00:09:01.38 OsQRJ7ui0.net
>>226
名前分からんが、175cmくらいの40代男?
なんか偉い立場っぽい雰囲気だったが、やたら横柄な物言いしてきたことあるな。

228:名無し生涯学習
17/02/19 15:27:40.73 gXi3FFOr0.net
メディアの申請っていつからだろうね

229:名無し生涯学習
17/02/21 12:42:39.15 N5f8YBM9a.net
大学院の学費払ってきた。。。。
わかってはいたけど。。。
たっけーーー!!!
窓口持っていくとき、手が震えた。。
「本当にやれんのか!おい!」の葛藤だったわ。。。 
覚悟決めたぜ

230:名無し生涯学習
17/02/21 15:00:34.81 dYeQzLDuK.net
>>229
頑張れ
わたしも昨日学費払ったよ

231:名無し生涯学習
17/02/21 16:13:39.35 porJ085h0.net
>>229
何円すんの?
初年度だけで7桁いく?

232:名無し生涯学習
17/02/21 17:33:20.07 nTpTcUv4M.net
>>231
いくよ。
年100マンと思ったほうがいい。
パンフ取り寄せた。
それ以上のリターンが得られるとは
思えなかったなあ。
学部と同じくらいならいいけどね。

233:名無し生涯学習
17/02/21 17:50:48.83 porJ085h0.net
>>232
学部はかなり抑えてるが、さすがに院となったら控え目価格にはしてないか。
通学国立院でも入学金25万+初年度授業料50万程度で済むってのに、
いくら私立でも通信でそれはなかなかキツイな。
学部が年間平均15万に収まってただけあって殊更キツく思える。

234:名無し生涯学習
17/02/21 19:48:32.91 N41guLOua.net
それだけ本気でやれってことでしょ。
確かに他の通信の院は安いけど、修了率2割切ってるところがほとんどだったから、結局対して変わらんやろ

235:名無し生涯学習
17/02/22 00:21:39.38 Ai4jBJi4a.net
>>232
卒業生?

236:名無し生涯学習
17/02/22 10:45:31.78 gjyD/X49M.net
>>235
いえいえ。院のパンフを取り寄せてみた
学部生です。

237:名無し生涯学習
17/02/22 19:08:05.77 FWrVmp2M0.net
>>236
あなたは結局どうするの?

238:名無し生涯学習
17/02/23 15:23:33.44 57itMuVvM.net
>>237
まだ三年生なのでわかりませんが、
女子は院卒は就職、転職に不利かなという印象があるし、200万円以上のリターンがあると思える情報や確信がないので
ひとまず見送りです。
もう少し学費が安くて、且つ面白そうな学科ができれば考えます。

239:名無し生涯学習
17/02/23 16:00:13.36 I6nr1HAna.net
>>238
無職?それならどこいっても同じかと

240:名無し生涯学習
17/02/23 17:32:11.53 57itMuVvM.net
>>239
いえ。長く中小企業正社員です。
採用の面接に立ち会うこともあり、
大学院卒も応募にきますが、客観的にみて、厳しいですね。

241:名無し生涯学習
17/02/23 17:47:51.19 1kkE+KApM.net


242:名無し生涯学習
17/02/23 22:20:01.15 ZUP7Ra4u0.net
夜間スクーリングで月曜から金曜までずっとってキツイ?

243:名無し生涯学習
17/02/24 01:16:10.51 MKV09Vx30.net
>>239
どっから無職って発想に至ったんだ…。
本人気にしてないようだから結果的に問題なかったようだが、
傍はら見たら普通に失礼だから今後は控えた方がいいぞ。

244:名無し生涯学習
17/02/24 01:59:37.60 E3+Uj47q0.net
>>239
アスペ

245:名無し生涯学習
17/02/24 02:50:12.44 Q+S1JxZ20.net
今年の履修登録可能単位が後6だけあるんだけど、まず4単位科目一つ取るとして、残りの2単位科目で、英語科目と、商業英語で悩んでます。
商業英語はスクとかないし、カモシュウで合格しなければならないみたいですが、難易度としてはどうなんでしょうか?

246:名無し生涯学習
17/02/24 08:52:33.07 xFUafdNja.net
学費以上のリターンがあるかって?そんなもん人それぞれやろ。

247:名無し生涯学習
17/02/24 12:25:44.71 tGb0JSUw0.net
>>245
めっちゃ簡単 オススメ科目

248:名無し生涯学習
17/02/24 16:17:39.75 TdqvqymV0.net
外国語2科目以上修得してる人いる?

249:240
17/02/24 18:35:09.38 07+mD1nqM.net
>>243
ありがとうございます。

250:名無し生涯学習
17/02/24 21:39:06.59 MKV09Vx30.net
報告課題集はまだかコラー!
毎回のことながら、教務課仕事遅いわー…。

251:名無し生涯学習
17/02/24 21:47:50.00 07+mD1nqM.net
>>250
きても提出は4月からだよ。
5月スクーリングの案内が先じゃないかな。

252:名無し生涯学習
17/02/24 22:02:18.81 3yBnsv5D0.net
スクの案内でてたね〜。

253:名無し生涯学習
17/02/24 23:21:38.56 MKV09Vx30.net
>>251
それは知っとる…。
早めに入手したいだけぜよ。

254:名無し生涯学習
17/02/24 23:32:29.68 o+WA9UGL0.net
案内遅いよ
5月スクとメディアが受けられる人の説明とか、もっと早くにするべきだよ
そもそも、第一回のかもしゅうやGWスクが修得単位が余ってる人しか受けられないのもおかしい!
勘違いしてる人の多いんだから

255:名無し生涯学習
17/02/25 00:45:01.64 M3qzjFiId.net
一年目で48単位取っちゃうとGW受けられないから44にしてGW併用でとるよ

256:名無し生涯学習
17/02/25 03:44:46.89 390HMQNe0.net
>>255 何受けます? 商品学は厳しいと聞いたのでパスしようかなと。となると、もう残ってる必修科目が経済系になるんですよねぇ・・どうしよ

257:キャハッ☆ザコのゴキブリをイジメ殺して食うメシってサイコウにウマイよねっ♪
17/02/25 07:34:20.97 mhYhlSJcM.net
>>254
かもしゅう←またまたゴキブリ語でたああああああああああああああああああああああああああああああ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

258:名無し生涯学習
17/02/25 11:00:58.06 B8rG6rAj0.net
そうそう突っ走ってやってたから、かえって身動きがとれなく(5月併用かけられない)
アワくってる。
一番びっくりは、経営学が去年と積み重ね不可とかいてあったこと。スクはあとメディアしかないじゃん。
来週、講義の電話をする。積み重ねのつもりで去年受けた人、講義の電話をしてください。
ところで、金融論のスク―リングのテストはどんな感じ?難しい?持ち込み可?
難しいなら総合科目のインターネット入門にする。。
254じゃないけど、かもしゅうは普通に言うよ。

259:名無し生涯学習
17/02/25 11:02:32.41 B8rG6rAj0.net
商品学は商学部の人なら受けた方がいいとおもうよ。
内容は面白いよ。

260:名無し生涯学習
17/02/25 11:41:04.43 l0qBfw/70.net
就活って勝手にするのですか?
大学の方でサポートとか何かあると聞いたのですが…

261:名無し生涯学習
17/02/25 13:37:37.64 G67WWJ4o0.net
>>258
メディアじゃダメなの?

262:名無し生涯学習
17/02/25 15:53:14.10 bp4F8BHHM.net
>>258
なんか中国人が書いたような片言になってるのはなんでなん?

263:名無し生涯学習
17/02/25 17:30:28.03 suKkscfNM.net
>>262
スマホでうってるから。
中国語も勉強はしている。

264:名無し生涯学習
17/02/25 17:32:13.86 suKkscfNM.net
>>261
メディアにすると思うけど、
昨年のスクーリングが良かっただけに
残念。
メディアはレポート無し?

265:名無し生涯学習
17/02/25 17:34:25.11 suKkscfNM.net
>>264
経営メディアのテストは2000文字レポートはありますか?の質問です。

266:名無し生涯学習
17/02/25 17:47:13.70 G67WWJ4o0.net
>>265
あるよ 2000文字
でもwordでいいから楽


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2637日前に更新/85 KB
担当:undef