☆☆☆日大通信 商学 ..
[2ch|▼Menu]
163:名無し生涯学習
17/02/08 18:04:26.96 8NwTB/mYM.net
>>157
いや、去年度に卒業して参加したんだが、受付とかで厳密にチェックとか一切なかったからさぁ。
君は今年度で卒業かい?
もしそうなら、知性を感じさせない物言いの割には頑張ったじゃないか、後輩くん。

164:名無し生涯学習
17/02/08 18:56:30.98 NQooezkf0.net
オラも○○祝賀会に混じってタダ飯食いたいな。

165:名無し生涯学習
17/02/09 00:31:01.20 gAjXNvTX0.net
東京12大学と首都圏私立17大学の史的勢力図
★:東京12大学、◆:首都圏私立17大学
【戦前からの旧制大学(〜1937年)】25大学
★慶應義塾、★國學院、◆駒澤、★上智、★専修、大正、◆拓殖、★中央、東京慈恵会医科、◆東京農業、
◆東洋、★日本、日本医科、★法政、★明治、★立教、◆立正、★早稲田、大谷、同志社、立命館、龍谷、
関西、関西学院、高野山
【戦中戦後の旧制大学(1938〜1948年)】18大学
岩手医科、◆千葉工業、順天堂、昭和、◆玉川、★東海、東京医科、東京歯科、東京女子医科、
東邦、日本歯科、愛知、皇學館、大阪医科、大阪歯科、関西医科、近畿、久留米
【学制改革期の新制大学(1948〜1956年)】80大学
北海学園、東北学院、東北医科薬科、宮城学院女子、◆千葉商科、和洋女子、★青山学院、
◆亜細亜、大妻女子、学習院、共立女子、国立音楽、◆工学院、国際基督教、実践女子、
芝浦工業、昭和女子、昭和薬科、女子美術、成蹊、◆成城、聖心女子、清泉女子、◆大東文化、
高千穂、多摩美術、津田塾、東京家政、◆東京経済、東京女子、東京神学、◆東京電機、
◆東京都市、東京薬科、◆東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本女子、日本体育、
星薬科、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、麻布、◆神奈川、関東学院、相模女子、
愛知学院、金城学院、椙山女学園、中京、同朋、名古屋商科、南山、名城、京都女子、
京都薬科、種智院、同志社女子、花園、佛教、大阪経済、大阪工業、大阪樟蔭女子、
大阪商業、大阪薬科、甲南、神戸女学院、神戸薬科、武庫川女子、天理、ノートルダム清心女子、
広島女学院、松山、西南学院、福岡、九州国際、熊本学園、別府
【大学設置基準以降の新制大学(1957年〜)】457大学
(略)

166:名無し生涯学習
17/02/09 08:08:00.71 PXCZVlzna.net
>>163
俺は一部上場企業の正社員。お前とは全てが違う。

167:名無し生涯学習
17/02/09 09:05:25.96 I4IUNpiNM.net
>>166
へぇー、そうなんだ、イタイね!

168:名無し生涯学習
17/02/09 09:30:29.69 bttF3VKma.net
いくらここでても非正規じゃ話になんねえ

169:名無し生涯学習
17/02/09 12:41:08.13 /T/tVKUvM.net
>>166
そもそも俺の情報を何も出してないのに「お前とは違う」とか言ってる時点でおつむは推して知るべしな低レベル。
実際、卒業してるかどうかさえ見抜けてないという有様。
そんな頭の悪い奴が「一部上場企業の正社員」とか言ったところで「ふーん良かったね」で終わる。
よしんば本当だったとしても工場のライン担当のような肉体労働系しかできないだろうし、
万が一そうでなくとも、お前のような低知能を入社させたその会社の株が下がるだけ。

170:名無し生涯学習
17/02/09 13:07:26.44 fez39yMO0.net
>>166
とことん頭悪いなお前

171:名無し生涯学習
17/02/09 14:45:09.50 GCdm2CUUa.net
通学の大学院でも、名前も聞いたこともない超絶Fランでて、「は?どこそれ?」って馬鹿にされるのと同じかな?
それに引け目を感じて「通信の大学院なんて。。」とか言ってる奴等も同類のクズだよね

172:名無し生涯学習
17/02/10 00:58:14.57 C4u1MKaI0.net
今年卒業だけど経済学部にしておけばよかったなと思ってるので
次は大学院じゃなくて、慶応経済の通信にします
日大商学部の通信も良い経験にはなった

173:名無し生涯学習
17/02/10 07:58:10.84 iGBGSaEQa.net
>>172
受かるの?

174:名無し生涯学習
17/02/10 15:29:29.98 3W0K7RVcd.net
>>172
商学部の卒業を迎えて経済にしておけば良かったと思うのはなぜですか?
ちょうど商学部に入学考えていたので参考にさせてください

175:2chでムキになる心の底から負け犬根性が染み付いてる惨めなゴキブリ♪
17/02/11 11:32:54.84 3VVPameB7.net
>>166
俺様は神の生まれ変わり♪ゴキブリのお前とは全てが違う♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176:2chでムキになる心の底から負け犬根性が染み付いてる惨めなゴキブリ♪
17/02/11 11:34:28.04 3VVPameB7.net
>>167
へぇー♪ケツ拭きすぎたんだ♪肛門イタイね!♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177:2chでムキになる心の底から負け犬根性が染み付いてる惨めなゴキブリ♪
17/02/11 11:35:22.70 3VVPameB7.net
いくらオレ様に逆らっても害虫じゃ話になんねえ♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178:2chでムキになる心の底から負け犬根性が染み付いてる惨めなゴキブリ♪
17/02/11 11:44:35.87 3VVPameB7.net
そもそも俺様の情報を何も出してないのに「石川とは違う」とか言ってる時点でおつむは推して知るべしな低レベル♪
実際、敵う相手かどうかさえ見抜けてないという有様♪
そんな頭の悪い奴が「ヘタレホモ石川猶人完全敗北死亡(*^_^*)♪ 」とか言ったところで「ふーん良かったね」で終わる♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よしんば本当だったとしても公衆便所の掃除のような肉体労働系しかできないだろうし、
万が一そうでなくとも、チンカス負け犬ゴキブリ蟯虫のような糞尿脳の低知能を入社させたその会社の株が下がるだけ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

179:2chでムキになる心の底から負け犬根性が染み付いてる惨めなゴキブリ♪
17/02/11 11:45:36.24 3VVPameB7.net
とことん頭悪いなチンカス負け犬ゴキブリ蟯虫お前♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

180:名無し生涯学習
17/02/11 16:43:54.52 6Ua5UC1fM.net
慶應は一年生からじゃなかった?
三年編入ができなかったかと。

181:名無し生涯学習
17/02/11 22:05:27.81 L3l1lR5Na.net
そう言えば、石川ってクズ拾いすら勤まらなかったんだってなw

182:キャハッ☆ザコのゴキブリをイジメ殺して食うメシってサイコウにウマイよね♪
17/02/11 23:11:37.46 oyLDshcoM.net
そう言えば、蟯虫>>181ってクズ扱いしかされなかったんだってな♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

183:名無し生涯学習
17/02/12 00:42:36.47 pxBMJLJs0.net
経営学のレポート落とされたの俺だけじゃなかったか。分冊1だけ受からないからもうメディアとかで取ってしまうか迷ってる

184:名無し生涯学習
17/02/12 01:00:16.04 G2bEUQmzK.net
リポートは来年度課題かわってからやるよ

185:名無し生涯学習
17/02/12 17:44:02.41 po5LInLqd.net
経営学、リポートもかもしゅうも難しい。教科書買ったのに挫折した。

186:名無し生涯学習
17/02/12 19:40:30.20 cVv1QUTW0.net
例えば、6月のかもしゅう受けて、落ちていたら夏季スク受けようと思った場合、
かもしゅうの結果よりも、夏季スク受講料納入期限の方が早かった時、
納入してから払い戻しは無理なので、とりあえず納入しない→かもしゅう落ちた→今更だが夏季スク納入したい
というのはできるのですか?
よく、スクの初めに名前呼ばれて紙もらっている人がいるが、それはスク代納入してない人だから?
だとしたら、スク当日にでも納入すればOK?

187:名無し生涯学習
17/02/12 20:13:44.26 G2bEUQmzK.net
>>186
自己完結乙

188:186
17/02/12 20:18:07.10 cVv1QUTW0.net
>>187
スク代の納入期限が過ぎていても、スクを受けることが可能ってことですか?

189:名無し生涯学習
17/02/12 22:35:27.10 3YQQSUdza.net
>>186
>よく、スクの初めに名前呼ばれて紙もらっている人がいるが、それはスク代納入してない人だから?
これはイエス
あとは申請許可だとか履修登録で不備があったりだとかかな
納入期限過ぎてても受けさせてくれるよ
ただし常習的にやるのはNG
あくまでも大目に見てくれているだけだからね
あとは仮に受けれませんとなってもこの書き込みや日大を恨まないでね

190:名無し生涯学習
17/02/13 00:35:45.05 /hXxbCWNa.net
>>188
去年はそんなことが起きないように、早めに合否の結果出てたよ。
その辺は改善されるよ

191:名無し生涯学習
17/02/13 18:56:23.06 gSb7Fr6U0.net
選択必修科目、商学総論、商業政策、マーケ、貿易、交通、広告、観光、国際経済と取ったんですが、他に取りやすい科目ありますか?
スクは夏スク、メディアくらいしか出れないです。

192:名無し生涯学習
17/02/14 08:16:06.97 ILvodbfedSt.V.net
>>191
経済地理が取りやすかった。リポートは教科書丸写しで一発合格。かもしゅうは全然勉強しなかったけど、持ち込み全可でその場で考えたこと書いてAで受かった。

193:主
17/02/14 13:39:08.44 xAY0loKjMSt.V.net
>>191
できれば商品学併用でおすすめ。
地理経済、かもしゅうテキストのを2000文字書いてもだめだった声あるし
スクーリングもよくないと。
上記の192の方は優秀なビジネスマンだろうね。
今年経済地理スクーリングでるなら、夏でなく
5月がよいかと。
証券、保険はスクーリングはいいみたいだけど、かもしゅうは大変だね。
逆に国際経済どうでした?

194:名無し生涯学習
17/02/14 15:09:58.59 FDAeAUOWaSt.V.net
日大大学院、受かってた。。。。
やはりほぼ全入だった。
あとは二年で修了出来ることを祈って勉強するのみ。受かったのは良いが、あぁ、果たしてそれが出来るだろうか。

195:主
17/02/14 17:28:25.14 xAY0loKjMSt.V.net
>>194
頑張ってください。
学費大変ではないですか?
小論文のテーマはどんなのでした?

196:主
17/02/14 17:29:29.56 xAY0loKjMSt.V.net
>>191
商法もいいよ。

197:名無し生涯学習
17/02/14 17:47:34.92 kRRAPnKXaSt.V.net
>>193
商品学は、なぜ併用がいいのですか?
スク単位は足りていて、かもしゅうで対応予定なので、よければ教えてください。

198:名無し生涯学習
17/02/14 17:54:02.77 iKVS2HCCaSt.V.net
>>195
テーマは確か「あなたが選んだ専攻の学門の意義をのべよ」だったはず。
俺は社会人だから、貯金でまだなんとかなる。
そういう意味ではここは本当に社会人向けの大学院なのだと思った。
おそらく俺を含め、受験者はそれなりの覚悟をもって挑んだはず。

199:名無し生涯学習
17/02/14 17:56:36.87 iKVS2HCCaSt.V.net
あれは試験というより、覚悟があるかどうかの確認に近い。
例えるなら、吉本のお笑い養成所のようなところかな。

200:名無し生涯学習
17/02/15 15:19:10.10 iXGn28rn0.net
>>197
聞いておいたほうがいいと思う授業だったので。面白いです。これを受けず卒業するのはもったいないなと思いました。
ただ既に48単位履修しているなら、5月の併用はかけられないので
10月になってしまいますね。
総合的にはS巻先生の商法が楽かな。

201:名無し生涯学習
17/02/15 15:22:52.49 iXGn28rn0.net
>>198
ありがとうございます。
学費かなりかかりますが、本当に研究したいものがあっていかれますか?ぶっちゃけ学歴取得一番ですか?

202:名無し生涯学習
17/02/15 15:26:29.39 iXGn28rn0.net
>>199
あはは!どんな例えなのか!
吉本は論文いらないでしょ?
もしかして、費用払う覚悟あるかの確認だったりして。

203:名無し生涯学習
17/02/15 17:08:01.95 voekSZWNa.net
>>201
当然、研究したいことを計画書にまとめて、それを受験までに提出しなければならないし、内容についても口頭試問の時にはっきり答えられなければならないよ。確かにほぼ全入だったけど、その辺に関してはっきり答えられなければ、落とされると思う。
ただ単に学歴取得という目的だけでは受からないだろうね。そんなに緊張することないけど、舐めてたら落ちる試験

204:名無し生涯学習
17/02/15 17:45:25.70 Le592iGpa.net
>>200
ありがとうございます
その商品学の講師は、⚪ ⚪玉 講師ですか?
商法は、自分の中では全く考えていなかったので、検討してみます

205:204
17/02/15 17:46:59.87 Le592iGpa.net
○ ○玉 講師の入力誤りです

206:名無し生涯学習
17/02/15 18:40:13.91 ym4M1rlrd.net
取りやすい科目なんて人によって違うと思う。だから自分で探すんだな

207:名無し生涯学習
17/02/15 20:23:10.47 iXGn28rn0.net
>>204
商品学先生は、その玉がつく先生です。
勉強になり、面白いですよ。
厳しい噂ありますが、
あなたなら大丈夫です。
商法は、スマホではなく、
タブレットか軽いノートパソコン
もっていくのをオススメします。
実生活には
商品学の方が役にたつけど。

208:207
17/02/15 20:25:09.77 iXGn28rn0.net
国際経済論のスクーリングどうだったか
教えて〜。
夏スクのテストとか。

209:名無し生涯学習
17/02/16 15:29:00.25 Ws7vr2iX0.net
>>194>>127

210:名無し生涯学習
17/02/16 15:42:54.59 f3woEk/J0.net
商のレポートって採点基準緩いよね

211:名無し生涯学習
17/02/16 16:57:48.62 nrvDcuN/p.net
成績でたのはいいけど
習得単位数がおかしいな

212:名無し生涯学習
17/02/16 19:26:56.43 5FjbyIMGa.net
29年度の課題集はいつ来るの?

213:名無し生涯学習
17/02/16 20:08:00.87 kgw4HBMc0.net
>>212
来月末とかでは。
切り替わりだから取り掛かれなくて不利だね。

214:名無し生涯学習
17/02/16 20:08:39.40 kgw4HBMc0.net
来月卒業の人、卒業式って何時から?

215:名無し生涯学習
17/02/16 20:51:45.98 sm8s8VTba.net
>>209
ええ

216:名無し生涯学習
17/02/16 20:52:30.65 sm8s8VTba.net
そろそろ卒業式の案内来ても良いと思うんだが

217:名無し生涯学習
17/02/16 21:06:06.97 kgw4HBMc0.net
>>216
来たらおしえて

218:名無し生涯学習
17/02/16 23:44:25.39 d2D+L9gga.net
>>217
来るかどうかわからんよ

219:名無し生涯学習
17/02/17 07:00:34.51 oyN9b7u+a.net
商品学の分冊1、2共『○○○○○について』の○○○○○をどうすればいいか、わかりません。
レポ出した人、参考までにどんな風にしたか教えてください。

220:名無し生涯学習
17/02/17 08:39:50.69 kaxNfvCR0.net
>>219
URLリンク(www.happycampus.co.jp)商品学&searchOp=AND&target=docs&mode=list&search_type=all&per=all&datetype=regdate&order=STATE_CG_DATE

221:名無し生涯学習
17/02/17 11:12:18.17 9lcWPdj/0.net
>>219
自分の仕事に関係のある商材にした

222:名無し生涯学習
17/02/18 17:08:56.44 lGiZ1Jqu0.net
5月スクのシラバスって出てる?
きちんとシラバスを確認してから併用リポ書きたいよ

223:名無し生涯学習
17/02/18 21:04:20.23 H2zqkrWTM.net
>>222
2月末発送たそうだから
履修登録間に合わないかもよ。

224:名無し生涯学習
17/02/18 21:44:08.82 FfuFgFIg0.net
つうか、現実問題無理かと。
俺が教務課に聞いたときは3月中旬ころ発送言ってたし。

225:名無し生涯学習
17/02/18 21:46:02.45 lGiZ1Jqu0.net
>>223
やっぱ着てなかったよね
無くしたもんかと探してたから良かった・・・ただ2月末じゃキツキツだなw
レスありがとうね

226:名無し生涯学習
17/02/18 23:58:24.34 HAbFkSH70.net
ここの教務課ってほんと言い方悪いというか、不親切とは言わないけど、感じが悪い人いるよね。

227:名無し生涯学習
17/02/19 00:09:01.38 OsQRJ7ui0.net
>>226
名前分からんが、175cmくらいの40代男?
なんか偉い立場っぽい雰囲気だったが、やたら横柄な物言いしてきたことあるな。

228:名無し生涯学習
17/02/19 15:27:40.73 gXi3FFOr0.net
メディアの申請っていつからだろうね

229:名無し生涯学習
17/02/21 12:42:39.15 N5f8YBM9a.net
大学院の学費払ってきた。。。。
わかってはいたけど。。。
たっけーーー!!!
窓口持っていくとき、手が震えた。。
「本当にやれんのか!おい!」の葛藤だったわ。。。 
覚悟決めたぜ

230:名無し生涯学習
17/02/21 15:00:34.81 dYeQzLDuK.net
>>229
頑張れ
わたしも昨日学費払ったよ

231:名無し生涯学習
17/02/21 16:13:39.35 porJ085h0.net
>>229
何円すんの?
初年度だけで7桁いく?

232:名無し生涯学習
17/02/21 17:33:20.07 nTpTcUv4M.net
>>231
いくよ。
年100マンと思ったほうがいい。
パンフ取り寄せた。
それ以上のリターンが得られるとは
思えなかったなあ。
学部と同じくらいならいいけどね。

233:名無し生涯学習
17/02/21 17:50:48.83 porJ085h0.net
>>232
学部はかなり抑えてるが、さすがに院となったら控え目価格にはしてないか。
通学国立院でも入学金25万+初年度授業料50万程度で済むってのに、
いくら私立でも通信でそれはなかなかキツイな。
学部が年間平均15万に収まってただけあって殊更キツく思える。

234:名無し生涯学習
17/02/21 19:48:32.91 N41guLOua.net
それだけ本気でやれってことでしょ。
確かに他の通信の院は安いけど、修了率2割切ってるところがほとんどだったから、結局対して変わらんやろ

235:名無し生涯学習
17/02/22 00:21:39.38 Ai4jBJi4a.net
>>232
卒業生?

236:名無し生涯学習
17/02/22 10:45:31.78 gjyD/X49M.net
>>235
いえいえ。院のパンフを取り寄せてみた
学部生です。

237:名無し生涯学習
17/02/22 19:08:05.77 FWrVmp2M0.net
>>236
あなたは結局どうするの?

238:名無し生涯学習
17/02/23 15:23:33.44 57itMuVvM.net
>>237
まだ三年生なのでわかりませんが、
女子は院卒は就職、転職に不利かなという印象があるし、200万円以上のリターンがあると思える情報や確信がないので
ひとまず見送りです。
もう少し学費が安くて、且つ面白そうな学科ができれば考えます。

239:名無し生涯学習
17/02/23 16:00:13.36 I6nr1HAna.net
>>238
無職?それならどこいっても同じかと

240:名無し生涯学習
17/02/23 17:32:11.53 57itMuVvM.net
>>239
いえ。長く中小企業正社員です。
採用の面接に立ち会うこともあり、
大学院卒も応募にきますが、客観的にみて、厳しいですね。

241:名無し生涯学習
17/02/23 17:47:51.19 1kkE+KApM.net


242:名無し生涯学習
17/02/23 22:20:01.15 ZUP7Ra4u0.net
夜間スクーリングで月曜から金曜までずっとってキツイ?

243:名無し生涯学習
17/02/24 01:16:10.51 MKV09Vx30.net
>>239
どっから無職って発想に至ったんだ…。
本人気にしてないようだから結果的に問題なかったようだが、
傍はら見たら普通に失礼だから今後は控えた方がいいぞ。

244:名無し生涯学習
17/02/24 01:59:37.60 E3+Uj47q0.net
>>239
アスペ

245:名無し生涯学習
17/02/24 02:50:12.44 Q+S1JxZ20.net
今年の履修登録可能単位が後6だけあるんだけど、まず4単位科目一つ取るとして、残りの2単位科目で、英語科目と、商業英語で悩んでます。
商業英語はスクとかないし、カモシュウで合格しなければならないみたいですが、難易度としてはどうなんでしょうか?

246:名無し生涯学習
17/02/24 08:52:33.07 xFUafdNja.net
学費以上のリターンがあるかって?そんなもん人それぞれやろ。

247:名無し生涯学習
17/02/24 12:25:44.71 tGb0JSUw0.net
>>245
めっちゃ簡単 オススメ科目

248:名無し生涯学習
17/02/24 16:17:39.75 TdqvqymV0.net
外国語2科目以上修得してる人いる?

249:240
17/02/24 18:35:09.38 07+mD1nqM.net
>>243
ありがとうございます。

250:名無し生涯学習
17/02/24 21:39:06.59 MKV09Vx30.net
報告課題集はまだかコラー!
毎回のことながら、教務課仕事遅いわー…。

251:名無し生涯学習
17/02/24 21:47:50.00 07+mD1nqM.net
>>250
きても提出は4月からだよ。
5月スクーリングの案内が先じゃないかな。

252:名無し生涯学習
17/02/24 22:02:18.81 3yBnsv5D0.net
スクの案内でてたね〜。

253:名無し生涯学習
17/02/24 23:21:38.56 MKV09Vx30.net
>>251
それは知っとる…。
早めに入手したいだけぜよ。

254:名無し生涯学習
17/02/24 23:32:29.68 o+WA9UGL0.net
案内遅いよ
5月スクとメディアが受けられる人の説明とか、もっと早くにするべきだよ
そもそも、第一回のかもしゅうやGWスクが修得単位が余ってる人しか受けられないのもおかしい!
勘違いしてる人の多いんだから

255:名無し生涯学習
17/02/25 00:45:01.64 M3qzjFiId.net
一年目で48単位取っちゃうとGW受けられないから44にしてGW併用でとるよ

256:名無し生涯学習
17/02/25 03:44:46.89 390HMQNe0.net
>>255 何受けます? 商品学は厳しいと聞いたのでパスしようかなと。となると、もう残ってる必修科目が経済系になるんですよねぇ・・どうしよ

257:キャハッ☆ザコのゴキブリをイジメ殺して食うメシってサイコウにウマイよねっ♪
17/02/25 07:34:20.97 mhYhlSJcM.net
>>254
かもしゅう←またまたゴキブリ語でたああああああああああああああああああああああああああああああ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

258:名無し生涯学習
17/02/25 11:00:58.06 B8rG6rAj0.net
そうそう突っ走ってやってたから、かえって身動きがとれなく(5月併用かけられない)
アワくってる。
一番びっくりは、経営学が去年と積み重ね不可とかいてあったこと。スクはあとメディアしかないじゃん。
来週、講義の電話をする。積み重ねのつもりで去年受けた人、講義の電話をしてください。
ところで、金融論のスク―リングのテストはどんな感じ?難しい?持ち込み可?
難しいなら総合科目のインターネット入門にする。。
254じゃないけど、かもしゅうは普通に言うよ。

259:名無し生涯学習
17/02/25 11:02:32.41 B8rG6rAj0.net
商品学は商学部の人なら受けた方がいいとおもうよ。
内容は面白いよ。

260:名無し生涯学習
17/02/25 11:41:04.43 l0qBfw/70.net
就活って勝手にするのですか?
大学の方でサポートとか何かあると聞いたのですが…

261:名無し生涯学習
17/02/25 13:37:37.64 G67WWJ4o0.net
>>258
メディアじゃダメなの?

262:名無し生涯学習
17/02/25 15:53:14.10 bp4F8BHHM.net
>>258
なんか中国人が書いたような片言になってるのはなんでなん?

263:名無し生涯学習
17/02/25 17:30:28.03 suKkscfNM.net
>>262
スマホでうってるから。
中国語も勉強はしている。

264:名無し生涯学習
17/02/25 17:32:13.86 suKkscfNM.net
>>261
メディアにすると思うけど、
昨年のスクーリングが良かっただけに
残念。
メディアはレポート無し?

265:名無し生涯学習
17/02/25 17:34:25.11 suKkscfNM.net
>>264
経営メディアのテストは2000文字レポートはありますか?の質問です。

266:名無し生涯学習
17/02/25 17:47:13.70 G67WWJ4o0.net
>>265
あるよ 2000文字
でもwordでいいから楽

267:キャハッ☆ザコのゴキブリをイジメ殺して食うメシってサイコウにウマイよねっ♪
17/02/25 19:03:47.37 qUw5Ni+pM.net
>>258
かもしゅう←またまたまたまたゴキブリ語でたあああああああああああああ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268:名無し生涯学習
17/02/26 00:07:35.30 g2HLmJfI0.net
報告課題集届いたら教えてくんろ。

269:名無し生涯学習
17/02/26 15:22:58.52 w95n31b80.net
>>266
えええー!題目はなんでした?
ちなみに前期?

270:名無し生涯学習
17/02/26 15:23:28.77 w95n31b80.net
>>268
いいよ。

271:名無し生涯学習
17/02/26 15:59:25.61 cReNgI3M0.net
>>269
詳しくは忘れたけどコーポレートガバナンスについて何問か答える感じだった
あとは時事問題

272:名無し生涯学習
17/02/26 20:06:55.72 F8KlhjkYp.net
スクーリング勢は履修登録はまだでいいの?

273:名無し生涯学習
17/02/26 20:32:54.02 4jFZjaQD0.net
メディア授業の29年度前期のシラバスってまだ載ってないよね?
2/28までに履修登録しないと、前期メディア受けられないのに、遅すぎませんか?
なにかにつけて、発表が遅いよね

274:名無し生涯学習
17/02/26 22:54:12.94 w95n31b80.net
>>271
ありがとう。
2000文字かぁ。

275:名無し生涯学習
17/02/26 22:58:55.44 w95n31b80.net
>>273
開催する科目は決まっているから
28年度分として併用かけたいなら、
すぐ履修登録しては。メディアの申込み開始されてないのは
不安になるよね。

276:名無し生涯学習
17/02/27 02:41:00.82 44yp884od.net
あと一科目で卒業だが9月卒業だと武道館の卒業式でれないのかな。

277:名無し生涯学習
17/02/27 07:58:29.45 LfONfAQ3a.net
通信は武道館には行くべきじゃないのかもね

278:名無し生涯学習
17/02/27 13:31:48.70 hR1IzseD0.net
行くのは自由だと思うが、具体的に得られるようなものは特に何もないぞ。
「校長先生のありがたいお言葉」レベル。
まぁ人混みが嫌なら避けた方が無難。
あと荒天なら避けた方が無難。

279:名無し生涯学習
17/02/27 14:03:40.26 gvGlU1CUM.net
さて、と…。
URLリンク(yhoujou172.hatenadiary.com)

280:名無し生涯学習
17/02/27 14:32:07.37 mDv/36wYa.net
卒業式の後って飲み会あるの?
地方の人だと、そんなのに参加しても浮くだけだよね?

281:名無し生涯学習
17/02/27 14:59:33.08 hR1IzseD0.net
>>280
浮くのが嫌なら参加しなければいいだけ。

282:名無し生涯学習
17/02/27 18:29:11.00 Cuyne1IOr.net
今学費の振込用紙来てなければ卒業できるかな

283:名無し生涯学習
17/02/27 19:17:59.93 JH/2qBGWd.net
>>280
別に強制じゃないみたいだし参加しなくてもいいのでは?

284:名無し生涯学習
17/02/27 19:19:03.83 DIEgL0k7a.net
年度授業料振込依頼書が届きました。
校友会準会員会費の3500円は仕方ないとして、
校友会正会員会費の1万円は、確か学校に言えば払わなくてもいいんでしたっけ?
どなたか払わなかったと、ここで言ってましたよね?

285:名無し生涯学習
17/02/27 19:58:15.06 lIBcj27j0.net
>>276
3月の出れるそうだよ。

286:名無し生涯学習
17/02/27 20:00:05.67 lIBcj27j0.net
スクの手引と振込用紙きたね。
一万円は、たしかにびっくり。

287:負け犬ゴキブリの新スレきたあああああ♪
17/02/27 21:17:15.38 z1CpZgoDM.net
>>279
さて、と...♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スレリンク(lifework板)

288:名無し生涯学習
17/02/27 23:20:57.85 vEnaHw580.net
スクの手引きだけ来た
卒業できるのだろうか

289:名無し生涯学習
17/02/28 00:03:53.45 9HJKxNke0.net
卒業式の案内ってこないもの?
1か月切ったと思いますが。。。

290:名無し生涯学習
17/02/28 00:07:40.30 qoGcyDK5a.net
スクーリングの手引きは来たけど振り込み用紙は入ってない

291:名無し生涯学習
17/02/28 08:54:22.66 6FR6QIi9M.net
>>290
別便でくるよ。
小さい封筒。

292:名無し生涯学習
17/02/28 13:01:56.67 p+Yca/RGr.net
卒業確定通知は3月入ってからだよね
もっと早く知らせてくれてもいいのにね

293:名無し生涯学習
17/02/28 21:15:09.72 52M/akqr0.net
経済地理と経済原論ってどっちがとりやすいかな?スクで迷ってるんだだけど。

294:名無し生涯学習
17/02/28 21:42:52.89 j9Q3rmSR0.net
スクーリングなんて大抵楽だろ

295:名無し生涯学習
17/03/01 10:48:40.66 K/9eyiBTa.net
洋平は刑法のスクーリング落としてるやん

296:名無し生涯学習
17/03/01 11:34:09.30 yn3ZW3wt0.net
誰だよそれ

297:名無し生涯学習
17/03/01 12:32:26.22 haS3jlWZM.net
>>293
一日早く聞いてくれればよかったのに。
タイムアウト。

298:名無し生涯学習
17/03/01 18:03:54.97 f9AX5qVXa.net
まあ普通に経済地理だろう

299:名無し生涯学習
17/03/01 19:26:30.33 ot9R1U1x0.net
私は経済原論を勧める。

300:名無し生涯学習
17/03/02 01:51:44.77 myHFVXAvd.net
先生によるから何とも言えない

301:名無し生涯学習
17/03/02 12:17:52.35 5xBNcE3R0.net
授業料もう振り込んだ人いたら、会費はどうしました?

302:名無し生涯学習
17/03/02 12:46:25.25 8FuPkFDaM.net
>>301
会費拒否できるって聞いたことあるけど、実際に電話してみたら断られたよ。
基本的には想定されてない事柄だろうから事務員によって対応が違うのかもしれないけど、
相手もそれを依頼することをあまり印象良く思ってなかったっぽいし、
面倒なやり取りや、今後の面倒なことを避けたいなら大人しく払っておいた方が賢明だと思う…。
2回目の電話はさすがにする気が起きない…。

303:名無し生涯学習
17/03/02 18:59:48.22 myHFVXAvd.net
他の学生と横の繋がりみたいなの一切いらないからそういう会費も払いたくない

304:名無し生涯学習
17/03/02 20:25:48.89 m4RaHiKY0.net
サイトがリニューアルされたね

305:名無し生涯学習
17/03/02 20:57:18.85 4meSn+8Ka.net
会費の件は、会計課に。って書いてあったから、電話して、会費払う意志ないこと伝えたら、1万円引いた振込用紙出しますので、今届いているのは、破棄してください。って言ってくれたよ。
あれって、年会費だから、卒業後も振込用紙届くんでしょ?

306:名無し生涯学習
17/03/03 00:10:50.53 ZSmPuF4Ad.net
卒業後に振込用紙来たら無視でいいよね?

307:名無し生涯学習
17/03/03 02:16:41.57 M+Zi850v0.net
>>306
実際、無視してる。
定期的になんか色々と来てるが、封筒さえ開封してない。
何入ってんのか知らんが興味もないもの送りつけまくってきて、ぶっちゃけウザい。

308:名無し生涯学習
17/03/03 21:47:21.01 bJyJlj/900303.net
卒業通知3月中旬発送ってほんとギリギリだな

309:名無し生涯学習
17/03/04 17:26:30.03 N0B/rB4CM.net
j

310:名無し生涯学習
17/03/04 22:32:06.86 M1Jxqetzd.net
2度目の卒業届け提出また学費の振り込みか…

311:名無し生涯学習
17/03/05 02:20:09.22 gp0zoOvj0.net
北條洋平へ
見ているぞ

312:名無し生涯学習
17/03/05 07:08:54.59 R0svSuj0M.net
>>307
でも、ここにはくるんだねー。

313:洋平(笑)なんぞに必死になる馬鹿丸出しのゴキブリくっそはらいてぇ♪
17/03/05 17:24:28.71 6utv0+XlM.net
>>307
実際、お前を馬鹿にしてる♪
定期的になんか色々とレスして来るが、相手さえまともにしてない♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何勘違いしてるのか知らんがザコのゴキブリの分際で神であるオレ様に楯突きまくってきて、ぶっちゃけウザい♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314:キャハッ☆ザコのゴキブリをイジメ殺して食うメシってサイコウにウマイよねっ♪
17/03/05 17:26:18.98 6utv0+XlM.net
ゴキブリへ♪
踏み潰すぞ♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

315:キャハッ☆ザコのゴキブリをイジメ殺して食うメシってサイコウにウマイよねっ♪
17/03/05 23:26:44.10 6utv0+XlM.net
北條洋平へ
見ているぞ

単純にお前の投稿、気持ち悪いもんな♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモキモキモキモキモオオオオオオオオオオーーーーーい♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

316:名無し生涯学習
17/03/06 00:30:15.37 HpgP4Jo60.net
>>312
まぁ、惰性みたいなもんだ。
特に大した理由はない。

317:↑24時間2chに張り付いて一生が詰んじゃったゴキブリ♪
17/03/06 01:03:08.78 X68Ks6CVM.net
>>316
まぁ、お前は糞尿みたいなもんだ♪
特に大して強くない♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318:名無し生涯学習
17/03/06 21:23:08.42 TxIl//oza.net
商品学の科目習得試験の採点は甘めですか?

319:名無し生涯学習
17/03/07 00:04:39.90 8xITJUEz0.net
去年かもしゅう受けたけどSだった

320:名無し生涯学習
17/03/07 17:49:59.30 bILcL9kqa.net
選択必修のかもしゅうで、どれが単位もらいやすい?

321:名無し生涯学習
17/03/07 21:54:20.08 U10rgelD0.net
卒業通知発送されたみたいだから明日あたりに来るかな

322:名無し生涯学習
17/03/08 09:41:02.08 LIc1+Xl+M.net
>>320
交通論らしいけど、
交通論はスクーリングがいいから。
あと、商学総論かな。
商学総論や商業政策をメディアや
スクーリングうけるようではだめだと
思う。かもしゅうでいくべし。

323:名無し生涯学習
17/03/08 10:26:36.48 daYNGVmX0.net
交通論こそ、かもしゅうでサクッと取った方がいいと思うけど
簡単だぞ

324:名無し生涯学習
17/03/08 12:09:24.08 9IjoxyNEp.net
おじゃまします、英文専攻のスレ作ってみたので英文の人はお願いします
日本大学通信 英文学専攻スレ [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(lifework板)

325:名無し生涯学習
17/03/08 13:45:53.47 6fwa9uuf0.net
卒業したら教科書どうする?

326:名無し生涯学習
17/03/08 14:11:45.01 /RmkXNL40.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hを大きく上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
URLリンク(www.youtube.com)
9:27人工衛星(確実な部分)
URLリンク(www.youtube.com)

327:名無し生涯学習
17/03/09 12:28:49.18 oOHlRtT8a.net
卒業通知来ないよ

328:名無し生涯学習
17/03/09 12:52:15.13 9ldfwRwy0.net
>>327
もう1年遊べるどん!

329:名無し生涯学習
17/03/09 13:36:03.73 oOHlRtT8a.net
>>328
履修登録もできない

330:名無し生涯学習
17/03/09 13:36:40.77 oOHlRtT8a.net
あと一年いてやってもいいけど、振り込み用紙も来ねえし

331:名無し生涯学習
17/03/09 21:53:26.41 4i7bNJbX0.net
卒業通知来た!
式典どうしようかな

332:名無し生涯学習
17/03/10 00:53:56.62 q6Z477gj0.net
早く報告課題集よこせや教務課!

333:名無し生涯学習
17/03/10 17:26:08.12 EoRLHfDXa.net
昨日届いたけど、3/14必着ってなめてんのか

334:名無し生涯学習
17/03/10 17:59:59.08 S/+JKctrM.net
>>333
そんなぎりぎりじゃハラハラするのでは。
卒業確定したら、ポータルサイトに
確定とか表示でる?

335:名無し生涯学習
17/03/10 18:13:35.37 q6Z477gj0.net
>>333
追試とか含め、何らかの理由でギリギリまで単位揃えなかった自身の落ち度を棚上げしてないか?
自分が卒業した時はそんなギリギリに通知来なかったが。

336:名無し生涯学習
17/03/10 18:25:33.10 Z/sdFxJf0.net
ここってパンフレットにあった通学制モデルやってる奴いる?

337:主
17/03/10 19:44:21.37 aivlWjpZ0.net
報告課題、昨年は3月10日に発送しているからそろそろ来そうだね。

338:名無し生涯学習
17/03/10 19:45:45.39 q6Z477gj0.net
>>337
ありがと。
ただ、昨年でなく一昨年だよな?
何かと勘違いしているというオチはないと信じたいが。

339:名無し生涯学習
17/03/10 21:39:48.34 Gndyin8wa.net
>>335
そんな落ち度ねえし。八月には確定してたわ

340:名無し生涯学習
17/03/10 21:40:21.35 Gndyin8wa.net
>>334
でない。なんもでない。

341:ぬし
17/03/11 00:50:21.19 MQAGqv/QM.net
>>338
2016 年3月 10日発送でした。
ポータルサイトで教材発送履歴で見れるよ。
2月には編入確定してたので、うちはその頃来てたようです。

342:名無し生涯学習
17/03/11 02:15:04.70 ym45rCL60.net
>>341
んだよ、それなら個人の編入手続きの時期に左右されてるし、何の参考にもならんわ。
そもそもその時期には課題集発行されてたし。
何でこの時期に発送が後ろ倒しになってると思ってんだ。

343:名無し生涯学習
17/03/11 12:44:56.96 7aM/0ngg0.net
なんでそんなに焦ってんのこいつ

344:ぬし
17/03/11 16:37:32.40 CN4ZUURp0.net
早く取り掛かりたいのだろう。編入組ではなさそうだから、
しばらく留学で不在にするから早く片付けたい、とかかな。
早く出しても受付けは4月からだけど。
あとは古い課題と新しい課題を見比べて、どっちで出すか検討したいのかな。
ちなみに10月に入ったばかりの人は手持ちの課題集が半年しか有効じゃなかった
てことだね。

345:名無し生涯学習
17/03/11 17:57:23.73 ZLlzDDDip.net
何年もずーっと同じ課題のやつあるよね

346:名無し生涯学習
17/03/11 20:53:17.83 ym45rCL60.net
>>344
申し訳ないがそんな真面目かつまともな理由じゃない…。
訳あって言えないが、もっとセコい理由だ…。

347:ぬし
17/03/11 21:09:22.82 CN4ZUURp0.net
あはは。そうなんだ。
あ、まだ学費払ってないから来ないとかないかな。
期限月末までだからあぐらかいてたわ。
既に課題きてる人いるかなあ。

348:名無し生涯学習
17/03/11 21:13:33.93 CN4ZUURp0.net
>>345
商学部の科目でどれがそう?

349:名無し生涯学習
17/03/11 23:12:35.12 ym45rCL60.net
>>347
学費を払う必要はないのだ…。
にも関わらず、日大も日大以外の通信教育部の課題集も入手するつもりではいるが。
さすがにこれ以上言ったら事実に辿り着いて墓穴掘りかねんな。
失礼した。

350:名無し生涯学習
17/03/12 09:44:16.33 8gTd1t5pa.net
卒業後の進路届けって出さなきゃいけないの?

351:名無し生涯学習
17/03/13 10:57:55.51 NTUW5nYOa.net
卒業後の進路届け、出してやってもいいかなと思ったが、案内文が物凄く偉そうだったから書くの止めた。
少なくとも、人にものを頼む文章ではない。

352:名無し生涯学習
17/03/13 11:30:24.38 Wj6ACEdPd.net
学費の振り込み用紙届いていた。

353:名無し生涯学習
17/03/13 11:39:50.31 d43cca/+0.net
>>351
相手は頼んでるわけじゃないだろうし、
お前の投稿文の方も充分に偉そうだわ。

354:オレ様に喧嘩を売ったものの逆に大恥をかいてしまったザコゴキブリ♪
17/03/13 12:25:01.17 CTNoheTfM.net
オレ様は相手してほしいと頼んでるわけじゃないし、
ゴキブリ糞尿荒らし蟯虫の投稿文は充分に偉そうだわ♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355:名無し生涯学習
17/03/13 14:07:36.17 NTUW5nYOa.net
>>353
頼んでなかったら何だよ、お前日本語解らないの?

356:名無し生涯学習
17/03/14 11:24:12.32 /m4kHUHd0.net
>>355
「人にものを頼む文章ではない」とか、
ただの一学生の分際で思い上がった考えの奴がいたから「頼んでいるわけではない」と指摘してやっただけだが。
お前こそ日本語をまともに理解できないのではないか?
加えて、大学側(大学職員)と自分が対等な立場にあると恥ずかしい勘違いをしているのではないか?

357:オレ様に喧嘩を売ったものの逆に大恥をかいてしまったザコゴキブリ♪
17/03/14 12:10:36.45 wi8WPeByMPi.net
「ゴキブリ荒らし君」とか、
ただの一害虫の分際で思い上がった考えのゴキブリがいたから「糞尿を撒き散らして荒らしてるだろ」と指摘してやっただけだが♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前こそゴキブリ語しかまともに理解できないのではないか?♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
加えて、神であるオレ様と自分が対等な立場にあると恥ずかしい勘違いをしているのではないか?♪♪♪♪♪♪ギャハッ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358:すとーかーのだいしょうかかわらず
17/03/14 12:55:10.49 NIKmAtDO0Pi.net
たすけるぎむがないから うらまないよ
わるいのは きちがい すとーかー

359:名無し生涯学習
17/03/14 14:54:52.66 obU+u8CMaPi.net
>>356
いかにも非正規っぽいやつのコメントだな。ゴキブリ石川以下だな♪

360:オレ様に喧嘩を売ったものの逆に大恥をかいてしまったザコゴキブリ♪
17/03/14 15:17:10.63 xMthK908MPi.net
>>359
いかにも非人間っぽいやつのコメントだな♪ゴキブリの糞以下だな♪♪♪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361:名無し生涯学習
17/03/15 13:22:24.38 sqfVseS+M.net
メディアの変更って何の科目?

362:名無し生涯学習
17/03/15 14:08:59.39 sqfVseS+M.net
>>361
メディアじゃなくて、スクーリングの変更科目だった。

363:名無し生涯学習
17/03/15 22:12:10.00 MEgiU2JRK.net
課題報告集、届いた人いる? 3月中旬の発送の予定だけど、いつ発送するの? ずっと待ってるんだけどな。

364:名無し生涯学習
17/03/16 06:08:48.59 550I8xQNa.net
>>363
今週末か、来週発送らしい

365:364
17/03/16 07:08:03.01 550I8xQNa.net
しかし、4月生で28年度の配本申請が、32単位以上か2回申請してる人は、4/1からしか無料の配本申請できない
部報は4月から、Webのみになるんだっけ?

366:名無し生涯学習
17/03/16 16:14:29.97 jnHl1pgpp.net
webのみにするならもっと見やすくして欲しいわ

367:名無し生涯学習
17/03/17 20:45:28.21 /5A6FKyZ0.net
>>363
つうか部報をWeb公開してるのなら、
報告課題集もWeb公開しろよな、いい加減に。

368:名無し生涯学習
17/03/19 19:54:15.96 cVBzMkOkd.net
2月のスクーリングの結果出るのが遅いなぁ

369:名無し生涯学習
17/03/19 20:37:29.52 w9AfMs8vK.net
報告課題集、届いた人いますか?

370:名無し生涯学習
17/03/19 20:38:19.79 w9AfMs8vK.net
ヤマトは土日配送するよね?

371:名無し生涯学習
17/03/20 08:43:42.11 UfDJNSxg0.net
報告課題集まだ発送してないらしいぜ
仮に6月の試験を4つ受けるとした時、5月末までに配本登録して、8つレポート提出することとか考えてくれてんのか?
この学校は生徒に優しくないわ
部報がwebになるなら、リポート等も早くweb化してくれよ

372:名無し生涯学習
17/03/21 08:37:55.73 ncLjZMSId.net
手書きの方が頭に入るから、リポートweb化は反対


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2647日前に更新/85 KB
担当:undef