..
[2ch|▼Menu]
993:名無し生涯学習
19/04/03 23:30:12.03 GImJVu3yH.net
俺、1年次入学で最短の4年で今年、手のひら卒業したけど、129人卒業のうち31人だけが1年次入学組だった。
3年次編入がほとんどなんだなあって痛感したよ。
卒業率ってどのくらいだろう?1年次入学だと1割もないよね。全体で2割ぐらいかな?
手のひらだったら根気よくやればなんとかなるよ。
みなさんがんばってください。

994:名無し生涯学習
19/04/07 23:32:59.04 aBKwM+Pj0.net
おめでとう!
今は毎日必死だけど、やり切ったら気持ちいいだろうなあ
来年あなたに続けるようがんばるよ

995:名無し生涯学習
19/04/10 20:05:07.77 UPyByniR0.net
>>969
まだ、ここをご覧になっているといいのですが。
卒業後は、今までどおりの生活ですか?
それとも、転職や院への進学をお考えでしょうか。
自分は、卒業後の生活、卒業をすることでの何かしらの変化を
イメージすることができず、結局、出願できずにいます。
大卒で、時間が経っており、今の生活にプラスして、
勉強をする時間が確保できるのか、継続できるのか、など。
説明会で、色々と相談してみたものの、やはり、
入学を促すことに終始していて、具体的なこと、肝心なことへの
説明は上手にかわされたので。
結局は、本人のやる気次第なんでしょうね。
だからこそ、967さんは立派だなーって思います。

996:名無し生涯学習
19/04/10 20:51:50.02 QSGH4yEJa.net
三年次入学で最短卒業ってどのくらいいるんだろう
経験者の方いらっしゃいませんか

997:名無し生涯学習
19/04/10 23:36:27.82 lOuHo1/EH.net
>>971
967です。
卒業後の変化は特にないです。いままでどおりです。大学院とかの進学もなしです。
私は高卒で1年次入学なので大学卒業したということで、それなりに意味はありますが、
969さんは大卒でいらっしゃるのでリカレントということですね。
手のひらの芸術教養学科は作品制作とかはないので学習自体は難しくなないです。
ただ芸術を学ぶことを主題に考えてられるのなら絵を描くとか造形物を作るとかないので
どちらかというと文学部みたいな感じならしいです。私はこの通信制大学しか大学には行ってないので
文学部というのはどういうものかは知らないのですが、ここを卒業された方がブログで書いてらしたのを
見かけたのを言ったまでですが。
説明会に行かれたのですか。私は説明会どころか入学式にも出ずに卒業です。さすがに卒業式には
出ましたが。w
説明会に行かれる情熱があるのなら入学してみればいいんじゃないですか?
>>972
3年次入学なら余裕で最短卒業できますよ。
あ、それから、手のひらは課題は全てレポートでWSなら1200字1課題。TRなら1600字くらいのを2課題、書かないといけなくて、
単位修得試験も全てレポートを書かないといけないので、レポート嫌いの人には不向きです。
放送大学とかならマークシートも織り交ぜての試験らしいですがここはその点厳しいです。
それじゃぁー。みなさんがんばってください。

998:名無し生涯学習
19/04/12 09:15:41.92 jNWVzD5tp.net
そこそこ卒業してる人がいるなら行きたいなここ…
自分はやっぱり絵を描きたいけど

999:名無し生涯学習
19/04/12 21:10:00.28 bbqLAo6N0.net
967さん、レスありがとうございます。
自分、文学部(心理学専攻)卒なんですよね。
ここでは、「空デ」コース希望です。
「手のひら〜」とは学びが異なりますね。
今年度の入学式はもう済んでるし、今から出願となると、
何もかも、出遅れた感がありますが、出願しました。
最短での卒業ではなく、最長での卒業目指して、励みます。
967さんに、ちょっと背中を押してもらった気がしてます。
ホント、ありがとうございます。

1000:名無し生涯学習
19/04/13 18:19:24.23 lD3NTCpbM.net
3年次入学の場合
スクーリング単位を取らないで
卒業できるってことでいいのかな?

1001:名無し生涯学習
19/04/14 00:47:27.38 wamqW4F50.net
手のひらでなければ三年次でもスクーリングは必要だと思いますよ

1002:名無し生涯学習
19/04/14 10:00:02.24 PO9zYIk5F.net
>>977
手のひらの
3年次入学はスクーリングがいらないの?

1003:名無し生涯学習
19/04/14 21:51:21.07 wz6VhaAfp.net
TXではどの程度の完成度で単位をもらえますか?その辺の感覚をちょっと知りたいなと思いまして、、、
WSで、支離滅裂でも通るってコメントがあったので気になりました。

1004:名無し生涯学習
19/04/14 22:49:00.75 8mHu7306H.net
>>978
手のひらは1年次入学であろうが3年次入学であろうが対面授業のスクーリングの義務はない。
WSがスクーリングの代わりです。
TXって演習のことだったかな?TRより少し難しい。なぜなら自分で題材を決めて取材して書かなければならないからだと思う。

1005:名無し生涯学習
19/04/16 14:31:08.63 NMmHrykSH.net
TWの造形基礎演習(デッサン)では、作品のどのくらいの完成率で単位をもらえますか?もちろん全力で取り組みますが、履修計画立てる際に、役立てたいので意見ください。

1006:名無し生涯学習
19/04/18 20:45:48.85 K5sK6Pu6a.net
そんなもん先生によるとしか

1007:名無し生涯学習
19/04/19 00:19:05.54 XF5c9oB70.net
>>981
私は6時間くらいかけて書きました。それで78点くらいだったかなと。丁寧にかけば合格は取れそう。

1008:名無し生涯学習
19/04/19 13:06:12.38 0XLpFaVdH.net
>>983
デッサン経験者の方でしょうか?><
何点以上で、C判定以上でしょうか?

1009:名無し生涯学習
19/04/19 14:42:47.91 QpccubMK0.net
この春入学しました
まだ時間割も組み方が分からないので何もしてない
なのに今週レポート提出期間となっていて焦りしかない
いきなり出遅れ感がすごい、、

1010:名無し生涯学習
19/04/19 15:10:51.32 0XLpFaVdH.net
>>985
わかります。。同じく春入学ですけど、もう切羽詰ってしんどいです。。。。w

1011:名無し生涯学習
19/04/19 15:18:32.31 0XLpFaVdH.net
TRでことばと表現?って、試験は難しいですか?
単位の取りやすいTR教えてください。。。

1012:名無し生涯学習
19/04/19 18:35:06.38 QpccubMK0.net
>>986
とりあえず5月にガイダンス行ってから
時間割組もうかと
もう開き直ります
おたがい頑張りましょう!

1013:名無し生涯学習
19/04/19 23:51:45.92 lkDt9/W30.net
みんな頑張ろう!

1014:名無し生涯学習
19/04/22 14:28:35.44 cYb85X2FH.net
レポート支離滅裂でも通るのってどれですか?できればWSで教えてください

1015:名無し生涯学習
19/04/23 13:45:53.67 8rUV2OsOa.net
大学行く意味あるのこの人

1016:名無し生涯学習
19/04/23 15:38:12.02 HJ/7uREsH.net
>>991
ある

1017:名無し生涯学習
19/04/23 15:53:41.28 DpuksV9Fr.net
>>990
ムサビや岡山のアベトモの通信みたいな片手間のところにしな

1018:名無し生涯学習
19/04/23 18:13:38.31 HJ/7uREsH.net
>>993
ムサビってらくなんですか?

1019:名無し生涯学習
19/04/23 18:31:42.36 8rUV2OsOa.net
だめだこりゃ

1020:名無し生涯学習
19/04/24 14:20:57.48 T2k6sgn0H.net
>>995
爆笑

1021:名無し生涯学習
19/04/24 14:48:13.33 30Gs8e+A0.net
次スレの立て方分かる方すみませんがお願いします!

1022:名無し生涯学習
19/04/30 17:29:12.41 RJQgb8120.net
新スレ
京都造形芸術大学通信教育部3©2ch.net
スレリンク(lifework板)

1023:名無し生涯学習
19/05/02 12:15:10.20 Bk+oW/jX0.net
10連休ありがたい
ここでがんばらないとなあ

1024:名無し生涯学習
19/05/02 21:41:48.09 06GinoDj0.net
新スレ
京都造形芸術大学通信教育部3©2ch.net
スレリンク(lifework板)

1025:名無し生涯学習
19/05/07 02:31:58.96 XdhueE/70.net
埋め

1026:名無し生涯学習
19/05/07 02:33:21.34 XdhueE/70.net
皆で卒業できますように

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1131日 8時間 40分 17秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

563日前に更新/256 KB
担当:undef