各競輪場の売り上げ 91 at KEIRIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 04:08:45.56 07DopIJO.net
>>782
規制→規制緩和の繰り返しで笑えるよな
廃れまくってきて潰すチャンスだったのに逆の事すんだもんな
そりゃパチンコギャンブル国家なんて海外から笑われるわ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 09:41:47.81 9CsYvLM9.net
結局、利権なのよね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 09:53:32.55 EgAG3eek.net
カジノ解禁が遠のいたのが結果としてマイナスだったな

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 10:57:49.04 4+KjWZVj.net
>>800
少なくともフィーバー登場以来もう何十年もその繰り返しだよ
こっちも警察利権だから

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 12:16:03.11 D+7tBOyN.net
スマスロヴァルブレイブが大変な事になってるな
普通に5号機を突き抜けた出玉性能あるみたい
完全な博打台

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 13:57:09.40 EgAG3eek.net
ステマかよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 14:13:22.85 F4PU2tFK.net
まぁスロットにしても競輪にしても負ける可能性の方が高いんだからやらないにこしたことは無いな、
けど世の中にとってはパチ屋より公営競技の売上が上がった方が税収あるんだから良いよね

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 14:29:20.91 EgAG3eek.net
パチンコが公営になれば何も問題ないんだけどね
風営法もそうだが、戦後の反動で臭いものに蓋したせいで日本は自分の首締めてる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:56:01.84 +esxDUJ2.net
スマスロはスロに客が戻る可能性をめちゃめちゃ感じてしまう出来やね
2400枚上限がほとんど撤廃されたようなものだし
ヴァルブレイブみたいな極端な台じゃなくてバランスよく作り込まれた台がこれから出てくるだろうからさらにまずい
コロナ開けも相まって公営天国の3年間が終わるのは間違いないだろう

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 17:05:24.64 tATmQf1M.net
去年の二日目と比較してみると、一次予選1の時点では祝日の割には伸びていないような感じではあるな。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 21:53:05.69 gG926Tjx.net
>>808
いや…どんな台が出ようと、そうそう簡単に戻らんと思うよ
ネットで、スマホ一台でどこでも買えちゃうって
いうのは、パチやスロなんかよりはるかに中毒性強い

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 22:01:50.58 t+h5CHWs.net
第64回朝日新聞社杯競輪祭二日目 17億4993万7000円
祝日という事を考えると、もう少し欲しかったな。
ガールズ
9R:9051万0100円
10R:9711万5000円
11R:9688万0700円
12R:1億2558万0500円

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 23:45:33.69 t+h5CHWs.net
2021/11/19 29億6243万5200円
2022/11/23 33億6266万5400円

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 23:46:10.27 t+h5CHWs.net
2021/11/19 29億6243万5200円
2022/11/23 33億6266万5400円

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 00:04:17.15 JwyU494v.net
ミッドはまぁ特にサッカーの影響なかったかな
2つ合わせて数千万くらいは減ったかもしれんけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 00:04:47.25 JwyU494v.net
ミッドはまぁ特にサッカーの影響なかったかな
2つ合わせて数千万くらいは減ったかもしれんけど

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 00:05:32.24 JwyU494v.net
なんか重いな
ドイツに勝って5ちゃんが重くなってるっぽい

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 00:06:02.43 JwyU494v.net
なんか重いな
ドイツに勝って5ちゃんが重くなってるっぽい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 00:11:43.14 RAfLVZFq.net
日本がドイツに勝ったのは良いけれど、思い切り競輪祭の決勝戦の時間が決勝トーナメント進出を賭ける試合と思い切り被る事になるのか。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 00:16:46.74 RAfLVZFq.net
2勝1敗三すくみがあるえるから次戦勝っても決定じゃないがな
この勝ちで大注目は浴びるだろう
勝てば官軍、ビルマの首都はラングーン

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 00:19:06.62 RAfLVZFq.net
あれ?ID被ってる

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 00:29:39.50 4tNI2I2P.net
>>818
決勝戦のテレ東のゴールデンタイム中継が テレ朝のW杯中継のモロに真裏w
ある意味ブレないテレ東になったなw
競艇のSGはデイレースで組んであるしな
日程を決めた去年の時点では 日本戦の日程は決定前だったけど
W杯があるのは織り込んでデイにしたっぽいな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 08:06:25.49 JwyU494v.net
別に競輪がこの時期しか開催されてないわけじゃないんだから裏に何があろうとどうでもいいわな
大事なのは年間トータルの売上なんだから

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 09:26:18.95 RAfLVZFq.net
昨日の武藤に続いて、今日は吉澤純平も当日欠場なのは不安ではある。
>>821
2005年に千葉ロッテ対巨人が二日連続でテレ東地上波だった事はありましたが、その時も片方がテレ朝の北朝鮮対日本と被っていた事を思い出しました。
そういえば、去年も競輪祭の裏でテレ朝は日本シリーズだった事がありましたね。

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 09:40:19.27 tlzd+t1N.net
サッカーの裏番組だから視聴率判明するぞ
競輪以外の時間帯もサッカーと被ってるから1%台あり得る

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 16:14:47.71 5NzAmu8p.net
むしろ1パーとれるのかな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 16:41:50.80 rD+FXyik.net
かつてオリンピックで落ちたオリンピックで落ちたと大喜びしてたバカ共は何考えてるんだろうかね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 16:52:58.52 RAfLVZFq.net
そいつらはもうご臨終です
五輪だけに

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 18:19:01.45 S91iZl45.net
>>821
鳴門だからナイターはない

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 20:46:18.89 RAfLVZFq.net
アメジスト決勝戦 1億3659万0600円
トパーズ決勝戦 1億8811万4400円

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 22:32:54.67 RAfLVZFq.net
第64回朝日新聞社杯競輪祭三日目 15億8294万8600円
なかなかペースが上がってきません。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 22:42:02.84 5S5L2If8.net
明日は給料日に期待かな
サッカーが盛り上がってる影響もありそう

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 00:32:37.15 6i2LVvYE.net
大宮がやけに売り上げ低い気がするんだけど。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 00:42:04.87 iSjnkt+R.net
>>828
日程編成をデイ開催にして デイ場(普段はモーニング開催だが 非ナイター場)の鳴門を割り当てたのだろう

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 01:27:57.54 BMzCkojb.net
2021/11/20 31億3389万5300円
2022/11/24 30億9095万9400円
土曜日と平日の違いはあるけれど、減ったのは寂しい。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 05:45:42.36 AAjvjUML.net
>>832
早仕舞の500なんて論外

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 12:19:59.72 BMzCkojb.net
また今日も当日欠場かい。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 18:33:01.39 n0IGC9OQ.net
競輪の実力が出て来たな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 21:07:43.79 +HKDXCvG.net
後半のレースがW杯と時間帯モロ被りしてるのが痛い

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 23:44:03.99 QQvKddAB.net
ワールドカップなんか見てどうするんだ?
そんな暇あったら競輪見てろよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 23:54:58.80 GbfGn9Bu.net
給料日で大宮も2億売れたな
小倉は19億4899万7100円
残念ながら去年より下がりそうな感じ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 00:01:51.15 s/9AnvQP.net
ボートが天井打ったし競輪もそろそろ天井打つだろね
今年度は前半の貯金で良いとしても、来年度はアカン事になるかもしれんね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 00:20:26.05 ToFjXPwx.net
第64回朝日新聞社杯競輪祭四日目 19億5142万1600円
なお、12Rのダイヤモンドレースは3億9639万5600円でした。
2021/11/21 34億6030万2000円
2022/11/25 37億6711万5700円
>>840
今日22億・明日31億と見ると、何とか去年は超える事にはなるですが。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 14:59:27.81 F0fEq9Ix.net
>>840
競輪祭荒れ過ぎや
大きいの当てたやつ早々に離脱して
本命党は当てれず死に絶えるから
当ててまた買っての循環が出来んから
売り上げ伸びんやろ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:05:21.35 tggUUXKi.net
本命番組組んでるのに全然本命で決まらないから最悪なんだよね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:15:29.37 F0fEq9Ix.net
脇本のレースで2回殺されたやろ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:31:24.38 u4Vec4IY.net
>>845
脇本絡みは 額張ってる人が多いだろうし
軍資金が尽きて離脱者が続出してそう

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:47:25.78 /oj5GdkY.net
初日で心折れた人は多いと思うよ
あんなメンバーで脇本が負けるとは誰も思わんもん

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 16:37:19.97 F0fEq9Ix.net
ピンク2着みたいな無理なやつばっかや
買いにくい挟みとかヨーロッパまで出てるし
明日は競馬のジャパンカップ買うわ
当たったら競輪祭決勝少し買う

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 16:42:45.56 p8zHSrxp.net
競艇のチャレンジカップはイン逃げだらけだったぞ
最終はイン逃げの万舟出たし

明日の夜はサッカーだなw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 19:31:18.59 ToFjXPwx.net
準決勝もいきなり酷いスタート。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 22:38:54.48 ToFjXPwx.net
第64回朝日新聞社杯競輪祭五日目 22億7073万6500円
何とか去年を超えたいが。
準決勝
10R:3億0541万2800円
11R:3億3850万4400円
12R:3億8179万1700円

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 23:47:15.74 ToFjXPwx.net
2022/11/26 39億3707万2500円

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 08:10:34.19 S99wI6AQ.net
今時の糞競輪に金賭けるアフォw
選手大笑いだな

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 08:19:45.02 A21oX2ou.net
“クソ荒れ祭”

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 09:55:24.79 8JUdmgXc.net
昨日実況スレや競輪祭スレで「成田は守澤に3番手譲らん」とか言ってた奴らのおかげで競輪ももうしばらくは持ちそうだよな
やっぱ業界盛り上げるのに大事なのはニワカだよ
特に「成田はー」とか言う奴らは「自分はわかってる」と思ってるから、なかなか抜けられん

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 10:34:44.14 6LbTygpQ.net
成田は今年何回も守澤に譲ってないか

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 13:51:34.96 5/SS0eum.net
また当日欠場と思ったら、関東では無かったな。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 16:07:27.77 aNBQ0FaG.net
競馬のJCは、去年より減りました。
チャレンジカップも去年超えは厳しいですが、競輪祭は何とか去年を超えよう。

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 16:58:31.04 KmTfrn6Q.net
p

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 17:49:04.03 pRsM80Ql.net
ボートのSGは前年度比1割減か
スマスロや6.5号機が人気でボートに切り替えてたユーチューバーもスロットに戻ってしまうかも
知らんけどw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 17:50:29.18 sBBM/Rwb.net
競輪も遅れて影響受けるね確実に

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 18:08:48.06 6LbTygpQ.net
日本戦が19時からだから決勝はマジで直撃だろうな
1割減ですむかどうか
誰も見ないだろ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 18:11:35.80 P1j6G4ib.net
うん、普通はサッカー見るw

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 18:20:19.08 zDb+74oB.net
テレビでサッカー見てユーチューブで競輪またはテレビで競輪見てアベマでサッカーぐらいは今の競輪爺は出来るし多少は影響あってもそこまで大きくはなさそう
サッカーがよっぽどの白熱した展開なら買い忘れはあるかもだが

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 18:32:16.66 seFDGf3I.net
ウイチケのキャンペーンがしょぼくなってG1以外も対象なのがどうでるか

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 18:36:07.35 seFDGf3I.net
後半戦は20時から?
脚見せからから完全被り
裏開催入れろよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 18:37:17.77 P1j6G4ib.net
前半終わって同点か、日本1点リードくらいの展開だともろに影響ありそうだなw
誰も競輪なんか見ないぞw

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 18:40:01.54 w40KITiF.net
見ないけど、車券は買ったって奴は結構いるんじゃない?俺もサッカー見て、今日の決勝はダイジェストで見るよ。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 19:01:27.99 tBXznT5M.net
レースはスマホやPCでも観られるだろ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 19:10:41.97 WJtvUlG1.net
たまたま悪条件とリオ五輪が重なって落ちた「成功体験」が忘れられないんだろ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 19:35:24.75 Tkj5qWMC.net
売上が下がるのを望んでる人がいるな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 19:59:14.27 tBXznT5M.net
まあ、あんだけボートageしてたからな
競輪も下がらないと立つ瀬がないんでしょ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 20:32:22.65 +7VJ12Ex.net
ボートは天井打ったっぽくってもこれまでの上昇幅は圧倒的だからな
変わらずJRAの番手の位置で君臨し続けるでしょ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 20:32:56.84 wHoQRrPe.net
来年は正念場だね

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 20:36:33.11 Im/r02gh.net
全部上がってくれたらいいよ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 20:39:53.69 WJtvUlG1.net
>>872
逆に競艇板では競輪祭の売上をダシに競艇sageしてる
吐いたツバ飲んでみっともない事だ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 20:44:51.03 WJtvUlG1.net
>>872
逆に競艇板では競輪祭の売上をダシに競艇sageしてる
吐いたツバ飲んでみっともない事だ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 21:00:04.38 pRsM80Ql.net
決勝の売上健闘したな

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 21:12:22.00 6LbTygpQ.net
いやクソみたいな試合だった
決勝見てれば良かったわ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 21:19:53.42 pRsM80Ql.net
新山が勝って良かったわ
荒井とか成田とかだったら今年でいう宿口枠になって、施行者も地元記念で少ないSS枠に入ることを嫌がるはず
まあ新山も安定性はないけど

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 21:24:53.68 Tkj5qWMC.net
成田はともかく荒井は地元の目玉だろ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 21:30:02.24 WJtvUlG1.net
荒井が目玉である事がそもそも問題

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 21:31:12.30 pRsM80Ql.net
>>881
選手地元の武雄とかいわきじゃなくて他の施行者の地元記念ね
3人枠の1人が荒井さんだったらガッカリだろ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 22:44:47.47 sLOqv1EZ.net
第64回朝日新聞社杯競輪祭は122億7417万9200円で、目標額130億円は高すぎたかな。
それでも去年よりは良かったので、来年はリベンジにも期待したいね。
なお、締め切り直後に日本代表が先制された決勝戦は13億2738万2400円でした。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 22:55:10.34 NUeDGhXg.net
競艇は “ふかやともひろ”が優勝

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 22:57:11.12 MLPyNflA.net
>>884
最近はパチ屋に客が戻り始めたと聞いたから無理だな

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 23:02:34.29 Wt2iBrx0.net
決勝だけで言えば去年は14074189票
ワールドカップに1億近く食われたんだな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 23:14:14.21 KqVgkh4r.net
テレ東の放送の視聴率 どんな感じなんだろうね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 23:15:12.38 KfQkXJre.net
前半チラッと見たけど、競輪知らない一般人はまず見ない内容だったな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 23:23:34.85 6RKueDjR.net
デカ盛りハンターw

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 23:41:35.44 sLOqv1EZ.net
2022/11/27 48億0195万3500円
>>887
それでも、チャレンジカップの優勝戦の売上には勝ったようです。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 23:47:05.02 ydvxJfra.net
去年は今年と違って給料日絡んでないからな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 00:19:21.13 rTdfIqle.net
>>891
チャレンジカップの方は 女子の優勝戦もあったからね
ただ女子の優勝戦は 競輪祭のガールズ決勝2レース分合わせた額よりも売れてた
5億台だったから ガールズグランプリ1レース分と同じくらいか
女子はガールズ競輪よりも 競艇の女子戦が圧倒してるね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 03:31:45.57 jKcLnMXR.net
久々に競艇見て何が驚いたって、日高逸子が還暦過ぎてまだ走ってた事w
しかもA1という競輪でいうS1クラスw

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 11:30:00.50 urqhIj+k.net
>>893
ボートの女子は年末に化け物コンテンツがあるからなあ…
去年優勝賞金1500万で185億売り上げるという。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 11:57:21.58 tHyIyAgc.net
経費とか賞金安いのに売上高いって胴元としては美味しいよね、
競輪で言えばミッドナイトか

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 14:28:52.32 0Mg12qu7.net
デカ盛り効果で2%の高視聴率
各局の裏番組も、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」=4・7%、TBS「坂上&指原のつぶれない店」=3・6%、テレビ東京「デカ盛りハンター」=2・1%、フジテレビ「逮捕の瞬間!警察24時」=3・8%など軒並み1桁だった。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 15:19:35.69 9rFEdecB.net
>>894
競艇のA1は上位20%だから競輪だとS級相当だよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 16:36:20.37 mr9aeenk.net
>>898
A1:20%
A2:20%
B1:50%
B2:10%
だっけ?
で3.80規定があって最初の数年は3.80規定は免除だけども
それ過ぎると50走で3.80未満は即代謝なんだっけか

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 18:32:56.61 9rFEdecB.net
>>899
B1は50%ってなってるけど 埋まることほとんどない
事故率オーバー・出走回数49回以下・勝率2.00未満がB2級
デビューから3年(6期)はカウント外
50走以上の期がカウント対象 (49走で止める場合次期以降と合算で1期とカウント
4期通算成績が3.80未満(登録33年後は4.80未満)ならクビ
(3.80超えてても登録人数1600人を超えてる分もクビ)
成績が悪い選手でも通常は7年(49走以下止めるので)はクビにならない
最短3期でクビの競輪とは大違いだな

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 18:46:27.62 9rFEdecB.net
修正
4.80切ったら即クビではない
登録人数1600人を超えてる分は 登録33年以上経過で勝率4.80未満の下位からクビ
前期ボーダー4.26

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 19:07:12.83 Ln9hPEcj.net
>>893 >>895
ガールズの方もテコ入れはしているので、数年後にはもっと売れるとは思いたいですね。
来月の平塚GGPは一つの試金石で、29日になった事でどれだけ売れるのかに注目をしたいですね。
去年YGPの10億は厳しいとしても、7~8億は売りたいですね。
>>897
デカ盛りだけの時間も含まれているとは思いますが、18年の2.2%並の視聴率は確保出来たか。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 19:49:08.97 AFt+VIito
ここでボートは要らん

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 21:04:29.34 9rFEdecB.net
>>902
ヤングラと順番を変えたところで 東京大賞典と食い合いになるのは変わらんからなぁ・・・

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 21:11:51.99 O/IlJTFt.net
東京大賞典はスポーツ紙の一面飾るしな 
その代わり30日のグランプリはこっちが一面飾る
もう28日からのホープフル、大賞典、グランプリ、スーパースターは動かせないだろ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 23:47:12.22 jTv9iLhH.net
>>905
それってすべて施行者がスポーツ紙に金払ってるからだって知ってる?
来年度からは福岡ボートが紙には出さないことを表明してるけどそのまま一面に出るといいですねww

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 23:47:54.52 jTv9iLhH.net
jraのポープフルは別ね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 00:25:55.31 FOASlIPk.net
>>905
31日の大晦日は 最近はクイーンズクライマックスが一面を飾る(押さえる)ようになった
年末のスポーツ紙の一面
29日(東京大賞典)、30日(競輪グランプリ)、31日(クイーンズクライマックス)
が恒例だね
31日は オートレースのSS王座決定戦もあるけど 流石にオートレースは一面を押さえる予算は無いようだ
ボートの賞金王決定戦の方は 有馬記念と被らない年は 一面に来るけど 有馬記念と被る時は裏一面な感じだね

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 00:38:19.97 5UedBNEe.net
JRAの日程変更は、伸びてる一方で落ちた時のことを考えてたという証拠だな
他の公営を潰しにかかるって方法論は最低だけど

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 00:41:30.55 piZsjpwF.net
逆に
ではなにを一面にするつもりですか?状況なんだけど?
スポーツ新聞とやらはwww
今時こんな新聞どんな層が購入してるかって

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 06:54:05.41 CyTaKCfH.net
>>910
競輪がすがってる爺層だけど?
金出さないなら紅白でも一面にしてるよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:04:00.14 8uzXlQzI.net
>>894
ガールズ競輪だと 流石に還暦過ぎて現役は厳しいだろうね
そこはモーター競技の強みだな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 07:08:26.58 8uzXlQzI.net
>>911
大晦日のスポーツ紙は 一面はクイーンズクライマックス
紅白は中面見開きで出場歌手のグッズのプレゼント企画になってるね
歌手の並びも出場順で 番組のタイムスケジュール表も兼ねてる

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 08:41:42.47 0xdNUH5b.net
>>908
SS王座決定戦は大晦日になってから数年は一面だった所はありましたが、今は普通の扱いになっている所は残念ですね。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 08:44:32.36 aP/OEDdX.net
>>911
競輪が12月30日のスポーツ紙にカネを出して 一面トップをお買い上げしてない世界線だとしたら
音楽業界がカネを出して レコード大賞の煽り宣伝が一面を飾ってるかもな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 11:58:01.11 ldBSFk+2.net
>>906
西スポなくなるのがきっかけで見直ししたんかな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:15:12.44 zwCE9DkU.net
JRAもダービーウィークと有馬記念ウィークはおそらく金出してるだろw
月曜から各紙1面はあまりにも不自然

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 12:44:55.88 T0Esjpum.net
>>917
JRAはスポ新の売上を野球レベルで上げる力あるからなぁ
野球とJRAはスポ新側は自ら進んで一面にしてるでしょ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 13:01:19.04 H3Vren1r.net
東スポはネッシーとかUFOの一面もあったなw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 16:03:09.53 60wqsU+o.net
人面魚とかプレスリーが生きていたとかな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 16:54:12.63 fCDQHAWT.net
>>884
二次予選のあれと当日欠場が残念だった
ガールズは足を引っ張らなかった感じだな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 17:14:44.59 G+uaFHYj.net
>>919
「フセイン インキン大作戦」 
なんてのもあったなw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 19:11:48.01 0xdNUH5b.net
11月も明日で終わりますが、年明けからのガールズの新ユニフォームはいつになったら発表されるのか。
>>917
JRAの中でも日本ダービーや有馬記念は特に売れるレースなので、しっかり投資しているのは事実ですね。
>>921
ガールズは去年より1億7000万増えていただけに、競輪祭だけでは減っていたのは厳しいと思います。
特に二次予選で敗退した近畿のSS二人には、より反省して欲しいですね。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 19:19:17.28 FHimC7U+.net
>>923
古性が今年のS班の中でG1で一番決勝に進んでるのにそれはないわ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:06:28.11 ruxD4jio.net
グランプリ覇王である古性、最強の呼び名の高い脇本が決勝進めず早々に敗退したのも売り上げに響いてると思う

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 21:25:12.39 64+5nBJb.net
>>925
古性脇本敗退前の三日目までの売上も奮ってないから関係ない

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 13:59:02.85 fi1WAMrR.net
10月は879億8657万9900円で、去年比+88.81億でした。
伸びてはいるけれど、なんか鈍化してきているような数字ではある。
近年の12月
19年:675億5475万3200円
20年:828億3299万0100円
21年:957億8565万6400円 GPシリーズ:129億5336万8200円

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 15:18:53.81 64FhKnaQ.net
ボートが天井打ったから当たり前っちゃ当たり前
前年比減を記録する月がそろそろ近づいてきてるだろね
来年の前半月のどこかで訪れそう

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 15:21:21.14 dfjIfATq.net
競輪がボートを超えるのがどうしても許せないんだね

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 15:33:39.55 VL5It743.net
競艇がよっぽどぼーっとしてなきゃ無理だよ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 15:34:37.68 fi1WAMrR.net
12月15日から広島で記念競輪 リニューアル前最後の記念競輪開催
URLリンク(www.daily.co.jp)
再来週の同記念の目標額は去年同様の50億円

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 19:46:20.46 fOZtsdtd.net
もう競輪のライバルはボートではなく地方競馬
地方競馬に抜かれた売上を抜き返さないと

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 19:48:08.64 USRZSlZn.net
>>932
今年このままいけばいい勝負か、再逆転じゃない

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 19:52:05.57 s4/wg1tJ.net
>>932
地方競馬は一昨日自滅にしか見えない番組変更を24年度からやると発表したからな
自分の場合 買う機会は激減するのは確実

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 20:57:48.71 pu1hSE/R.net
制度変えて長い目で辞めるファンより新規が増えればオーケー

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 22:03:11.88 mnSJhICM.net
地方競馬は競輪よりあからさまな八百長三昧でそのうち売り上げ落ちて来ると思うけどな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 22:47:35.62 McsmX693.net
公営天国もとりあえず終わりやね
こっからは厳しい時代くるだろね

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 00:27:38.90 jaTrLn/i.net
競馬は地方の騎手も馬も全力で走ってると思ってる人は結構いる
そして競輪は八百長が有るとか言ってる人が居る

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 01:07:54.21 LYbwSc14.net
>>938
笠松・金沢みたいにJ〇Aとのつながりが強いところは真っ黒だよ
競艇・競輪・オートはまあ周知の事実ってととだ・・・

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 01:11:14.33 taadtP/0.net
というか笠松の例の騒動の時に、警察が八百長は絶対に立件出来ないとお墨付きを与えちゃったからね
騎手は「八百長した」と言ってるのに証言がそこしかないから
最終的に「馬は喋れないから」っていう嘘みたいな理由で立件出来なかった
ググったらすぐ出てくるよ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 02:12:48.45 /D1trHUX.net
大体あれで売上が落ちたのだって勝手に自粛して自滅しただけだからな
八百長で売上が落ちた事は公営競技の歴史上ないはずだ
あったとしても人の噂も七十五日

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 06:05:11.41 61ONAjRQ.net
笠松は5頭立てでも1番人気で決まらない闇
こないだ5レースくらい5頭立てあったのに変なのが突っ込んでくる
まだやってるのか?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 06:51:45.16 HyQJb/G0.net
京都向日町競輪場が存続へ 「生きがい奪われなくてよかった」ファンら一安心
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
向日町競輪事業外部有識者会議/京都府ホームページ
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
有料記事なので府の公式を見てみたが
第3回の開催結果はまだアップされていなかった

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 09:42:21.83 aYO0lnJ+.net
八百長ってどうやるの?
選手ってレース期間は外部と連絡とれないようになってんでしょ?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 09:49:47.82 IW+Xvexp.net
そんなもん全部表向き
ついこの前も大井のトップジョッキーが持ち込んだ携帯が見つかって騎乗停止になってた
見つかったところでたった10日間の騎乗停止

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 10:25:08.55 sndJcNSf.net
>>944
顔見せで合図とか余裕でできるだろ
あとさ事前の打ち合わせなら本命なら飛ぶよとか
少し考えればいくらでもやりようがある

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 10:29:09.44 isqAryCq.net
見つかったところで揉み消すだけだからな
某ガールズが携帯見つかった時も通信出来ない携帯だったとか嘘みたいな理由で無罪放免だったし

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 10:32:12.01 hCq71l9z.net
まあ人気を集める1号艇が4着以下に沈めば、3連単は万舟だからな
1号艇除外した組み合わせ60点を全部買ってもプラスにはなる

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 10:38:40.80 FD2ksVfq.net
いつもの人が来る前に、先に新スレを作っておきます。
スレリンク(keirin板)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 10:54:09.96 VOThpCq3.net
>>944
携帯で連絡じゃなくても
アマチュア無線のランプだけが光る受信機みたいなのを作って
毎日21時ちょうどに見て、それが光ってたら負けろとかの合図を出す機械を作られたらもうおしまい
1Wくらいで1kmくらいは飛ぶから、5Wですら川崎から筑波山まで余裕で飛ばせることできるし

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 11:13:21.77 sF3zCl4K.net
2022年11月  181,183,139,800円
2021年11月  181,234,085,300円
競艇音です

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 11:19:43.73 aMH7k8Bd.net
競輪の前年割れはいつ来るかね
時間の問題だが

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 11:28:19.71 FD2ksVfq.net
>>952
グレードレースで限ると、競輪でも先月はぎりぎりとしても去年より下がっています。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 11:39:54.51 aMH7k8Bd.net
>>953
まぁそうだろうね
ペースは明らかに落ちてるが今年度はなんとか前年比増で乗り切れるかなってトコだろう
来年度はやばいねこりゃ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 12:40:47.83 FHuXoAWq.net
何度も言ってるけどGの売り上げは他に買えるもんがない場外じじいに支えられてきたんだからネットの普及で下がるのは健全なんだよ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 14:20:40.30 2gB4UFJo.net
来年2月は確実に前年同月比割れしそう

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 15:58:45.08 jaTrLn/i.net
そこで競輪ブームが来てくれたらなあ

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 17:58:45.98 0qCuTFlf.net
やっぱ知名度ある物とコラボでもやんなきゃ一般人は見向きもしないだろ
自分が競輪に興味持ったのもキン肉マンとのコラボがあったからだし
キティちゃんとか刃牙とか仕事選ばないからコラボしてくれるんじゃないの?
まぁそういう客層が競輪場に来たら逃げ出すだろうけどw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 18:57:26.67 brLwaFbH.net
下手な特別よりミッドナイトのチャレンジが買いやすい

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:03:48.05 jaTrLn/i.net
よしもと芸人さんの競輪仕事を増やせば注目度上がると思う

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:05:17.25 /wZFdvvL.net
BS吉本のやつどれくらい効果あんのかね
ベビロトのミッドのヤツなんてずっと視聴者3桁で全く増えないじゃん

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:11:55.83 Gt3ElS8+.net
>>960
白痴は黙ってろ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:15:05.14 6GDDfpu6.net
今まで有名タレントをキャラクターにしてCMやったりしてたけどなんの効果もなかったじゃん。
結局、ミッドナイトが起爆剤だよ。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 22:30:12.14 caKDVIUg.net
ミッドは有名人CMに使ってるじゃん

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 23:43:01.06 /0s6sxrc.net
今日は、34億でした。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 06:59:10.41 lNdEp/I8.net
>>959
それはある

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 10:13:15.74 ZbDTY37K.net
>>959
レースはクソでも点数ガッツリ減らせるしなw

968:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 14:52:32.31 8tT5fFdn.net
KEIRINグランプリ2022前夜祭および共同記者会見の開催
URLリンク(www.city.hiratsuka.kanagawa.jp)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 21:08:31.36 Zm3eSSos.net
仕事の欲しい芸人さんは居るんだから競輪がその場を作ればウィンウィンじゃん

970:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 21:20:57.54 IuMvcazR.net
明日からまたなんちゃってG3?
もうこのなんちゃってG3はやめればいいのに

971:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 21:24:19.27 586F6yIg.net
なんちゃってではなくて高松記念
いつも1月末か2月だったから12月だと馴染みがない

972:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 09:55:04.27 LQsI78ey.net
ミッドナイト競輪で競輪始めたからS級に興味がなくてF2開催ばかり買ってしまう
S級の選手よりチャレンジ走ってる選手の方が詳しいけど今日F2開催多すぎるわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 10:01:26.63 q6Y90w1L.net
豆で賭けるんなら洗礼されたSSやS級より予測不能の動きして高配当出すA級の方が面白いよな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 10:09:40.04 UpvgtPep.net
>>971
高松宮記念と空目してしまったw

975:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 11:46:58.45 T9CRQjnq.net
ミッド3場開催は今回のような5分間隔の発走でも9Rやれたほうがいいのかな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 12:02:22.38 mGE8czod.net
>>975
3場合わせて9億9千万だもんな。
やる価値ありだわ。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 19:19:52.85 mGA5UQc7.net
高松記念初日 10億8092万8000円
メンバー的にはなんちゃってG3と思うようなメンバーですが、予選から車立てが不足しているようでは苦しいな。

>>970
GI直後としても、寂しいメンバーですね。

>>971
去年のこの時期も例年なら1月以降にやる松山記念がありましたけれど、なんか違和感がありますね。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 22:08:22.44 iVbhxiGn.net
ゴイゴイスー

979:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 19:22:50.01 3Vb9PSyW.net
高松記念二日目 12億6785万9100円
明日から大宮F1があるという事になると、50億は苦しいと思った方が良さそう。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 20:53:42.06 /9P+3/Wi.net
バブルの弾ける音が聞こえるね

981:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 21:31:24.06 EIw8TlJ0.net
ボーナス直後にこれは厳しいな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 21:36:28.85 y6D6+O94.net
うちボーナス9日だわ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 21:50:56.02 rj7AgRJy.net
まあこれだけ物価高だと娯楽に行く金は減るわな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 23:58:55.50 egMv9V4j.net
今日のPIST6 5,963,000
昨日は30,000,000くらい売れてたのに

985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 00:03:17.50 VPWCVScr.net
>>977
宿口がいるからなんちゃってじゃなくてこのメンバーか…
しかも年金日前だしもう今年の高松はついてないとしかいいようがないな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 00:41:26.57 eae0HyOT.net
ピストってまだやってたんだw

987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 00:46:57.15 VPWCVScr.net
岸和田の最終、3連単だけで1億越えか
昨日まで3場やってたと思ってたら今日は岸和田オンリーだし

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 05:38:36.50 c/Q4/uJ0.net
>>984
初日の3000万だってほとんど山田の単勝元返しだろ?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 06:23:41.79 HrwrNP+w.net
>>984
数字の語呂がなんともいえないね

990:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 09:49:11.62 JHPC6iS7.net
岸和田最終日、6億売ったか

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 11:08:54.15 aC2bdOfl.net
固いほうが売れるよな
ネット時代ああこの開催荒れるな、理不尽だなとなるとよそ買い始めて見向きもされない

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 11:49:08.28 7ibFvpxC.net
そりゃ昔からだ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 17:35:38.69 g8JFNVtD.net
何が悲しくて,難しい9車買わなけゃいけないのよ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 18:55:05.42 JRyhVkY1.net
9車の方が夢がある

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/05 19:22:41.51 ckFBVV6o.net
高松記念三日目 9億8579万7700円
何とか45億に届くかどうかになりそう。
>>985
1月の記念は55億売れていただけに、今回も50億は行けると思っていたのかなと思うですよね。
それでも今年から本場ミッドも始めたので、暫くは安泰と思いたいですね。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 04:32:47.00 U1VGNsN9.net
富山の裏記念で50億の目標で38億しか売上がなたった
SSのいない記念というより落車が多すぎて5車立レースカットが多すぎ
補充要員の拡大をしても売れない物は売れない

997:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 08:52:30.11 jblse0z/.net
9車はメンツがしょぼくなると急激に予想が難しくなる
S班とS級上位では安定感が全然違う

998:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/06 09:24:26.37 cRx0A9Yl.net
特別はクソ荒れしまくるのに何言ってるんだか

999:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 06:12:51.48 +umHkYgXf
ピスロクは松戸ナイター記念の裏を外してるんだな。被ったところで影響はなきに等しいがw

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 06:41:24.04 Haqv+gDMe
新スレに移行したならこっちは埋めなよ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 23:41:56.71 Haqv+gDMe
埋まったのか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

543日前に更新/212 KB
担当:undef