各競輪場の売り上げ 91 at KEIRIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:34:33.43 hDIAPYE2.net
>>539
田舎もん

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:35:01.68 hDIAPYE2.net
>>536
お前最近競輪始めた?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:36:00.61 U8cibIYi.net
>>542
君は12車立ての後楽園競輪の平均的な並びとかレース構成知ってんの?
取手?納豆くせーけどどこにあるの??

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:37:47.34 9iyih62h.net
こうして競輪始めようとする若者を排除して競輪は廃れていくのか

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:38:31.83 tkd+zyPm.net
自信もってツッコめるのが競輪だけなんでしょう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:38:35.06 dklUlWW3.net
知ったかってのはこういうのを言うんだ。
URLリンク(keirin-guide.jp)
2020年に、びわこがなくなったのも知らずに記事書いてる。

しかしびわこ道つっこんで優勝したのが誰だったか思い出せん。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:40:29.06 hDIAPYE2.net
>>549
納豆くせーって茨城って知ってんのじゃん能無し

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:41:54.81 hDIAPYE2.net
>>549
集団就職で上京してきた知恵遅れ乙

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:42:21.30 hDIAPYE2.net
>>551
暇人乙

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:43:22.32 hDIAPYE2.net
>>559
ほんとあほに文字書かせるとやべーな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:44:23.41 hDIAPYE2.net
>>559
ほんと年取ってこんなとこでしかいきがれないって会社とかでつっかえねーんだろーな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:45:13.49 hDIAPYE2.net
>>559
あなたは孤独で友達いません!!!!

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:48:11.83 hDIAPYE2.net
>>559
顔真っ赤にしてねーで返信してこいよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 20:49:07.19 hDIAPYE2.net
>>539
ごみ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 21:05:59.90 naK9SzFE.net
>>549
俺にレスすんなよ
宮杯は後楽園でやってたのか
後楽園が法的には休止だからドームに400バンク仕込まれてて石原が復活させようとして自爆したことは普通知ってるだろ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 23:00:04.57 iXE8fNzn.net
>>559
ビーバップの映画で誰か言ってたけど「く、狂った…」って感じだなこいつ
アンカーも打てないくらいよれてるし

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 04:23:21.81 fB1WyF0R5
見るに堪えないマウントゴリラの醜い争いの現場がこちらになります。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 07:57:11.47 VRYQ2d03.net
GPへ最終決戦!小倉競輪祭22日開幕 本場もネットもイベント充実
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
今年の目標は130億円

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 09:26:19.13 ECH/ZcJz.net
GPへ最終決戦!小倉競輪祭22日開幕
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
再来週の小倉競輪祭の目標額は130億円
今年はまた日程が微妙に変わっているので、三日目までの給料日前をどうするかになってきそう。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 09:36:04.89 pMbMQLIQ.net
前借りして投票してもらおう

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 06:57:11.77 YqQXla1sq
えーっと、競輪祭の前に富山の施設改善GVがなかったかな?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 12:07:35.15 ZLruHR7E.net
ボートは前年比の売上が9月の98.5%に引き続き10月も100.2%と完全に勢いが消失してる
競輪も今はまだ好調だが、遅れて影響を確実に受けてくるだろうね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 12:29:57.57 WxUMz8yT.net
記念がかなり不調
今後もここがネックになりそう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 13:13:42.19 ny3W3mUl.net
いよいよ記念もミッドナイトかな?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 13:18:34.87 cjB5eNEi.net
ただのG3ならやれそうだな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 14:07:10.62 tw8hN716.net
S級でも費用対効果が怪しいのに、記念なんて論外
オートのミッド記念は大不評だ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:01:00.73 Rwy7M8Y1.net
ミッドG3良いかもね
どんどんチャレンジしていこうよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:27:46.98 E3BdeiY6.net
うん、
もっとS級をミッドでやれば昼間にも客が流れてくるかもしれない。
9車の魅力にも気づいて欲しいね。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:48:05.08 J3Z4X2qt.net
5時開始~最終レースが11時くらいでのミッド記念はありだと思う

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:04:14.86 +iZf9Kdy.net
やらなくていいよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 16:13:23.41 /fCDBERP.net
ますます記念競輪売れなくなりそう

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 19:36:35.30 zajU08uM.net
他競技ファンが負けを取り戻す残業でミッドナイト競輪が賑わったんだから
ミッドで9車記念とか傷口を広げるだけだろw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 20:25:32.68 tw8hN716.net
ミッドやってる客にはチャレンジでもGPでも同じだ
S級ミッドが初物買い以上の上積みしかないのが全て
ましてミッド記念なんてのはドームでグランプリとおなじで、大風呂敷を広げれば人が寄ってくるというダサい発想でしかない

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:52:46.33 YbwPHryZ.net
ミッド記念とりあえず一回やってみて欲しいw
SSを夜みたいよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:59:28.49 5zUFpcD/.net
年金お爺ちゃんがまだ生きてるからミッド記念よりモーニング記念のほうが売れそう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 22:10:41.63 VisUGxtk.net
>>581
7車でも儲からないよ
テラ25%ある限り一部を除いたら損するのが前提だから
競艇と同じく的中するだけで満足する心理効果は別だけどそれならpist6ももっと売れるよね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 22:34:05.28 +iZf9Kdy.net
オレは7車だけやってれば、ずっとプラス収支だから7車に感謝してる
9車は勝てないからやらない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 02:26:22.75 4uKV1uMH.net
ミッドの客は選手のレベルに頓着しない
なら上等な選手を使って賞金を余計に払って開催する意味はどこにもない
S級にはその分F1で働いてもらわねば困る

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 07:00:33.76 IEf/UiVO.net
4分戦とか競輪歴それなりに長くても買いたくないよな
穴党は逆に買いたいのかもしれんけど
7車の2221に分かれたレースすら嫌だ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 07:09:08.24 ewWfhIBu.net
本命レースの4分戦は本命党にはいいだろ
3分戦なら後方に置かれる所も4分戦なら最悪後ろ中団が手に入るんだから
買っては行けないのは本線が新人の4分戦だ
意味もなく前を取って後方に置かれる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:13:40.01 MMNPqeS2.net
>>588
今は自力数多くなってるからしゃーないね
特別なんかどうやっても細切ればかりになる

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:15:55.15 T8T37IPZ.net
A級やチャレンジでいいよ、ミッドは

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:50:51.50 OdhX7JRH.net
>>591
これだよな
俺の理想は新人が突っ張ってそのままサイクリングで決まる堅いレースの繰り返し

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:54:52.76 uln5ovLa.net
5車1本並びのうんちレースでも売上あるからな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 23:00:49.34 HNra6h3o.net
四日市記念初日 11億6106万2700円
とりあえず去年土曜日だった所も超えたので、50億ペースとしておこう。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 06:02:41.16 BSC5mFmU.net
昨日は開催場所少なかったけどその点どうなのか

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 08:03:49.44 x6cYecKI.net
ていうか単独ナイターやん

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:06:51.79 cN8choig.net
四日市記念二日目 10億5272万2600円
今日も好調でしたが、平原康多のお帰りは影響しそうだな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:17:58.03 ekb7ldUu.net
選手一人いるいないが売上に影響与えるなんて事はない

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:20:41.58 JPAKsrWM.net
ポイント制に戻せないかな
あれならお帰りは防げるし、事故も減る

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 23:25:40.74 ECGJLBBB.net
中野のレースとか凄い売れるぞ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 07:20:49.21 LAGQBLgX.net
昔で言えば深谷の時は最終レースより売れてたね。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 08:49:59.21 38TD+gLn.net
客の予算は変わらずに目玉選手のレースに多く使うだけじゃねえの?
目玉選手のレースが売れるだけじゃなく全体の売り上げが上がるというデータある?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 09:13:54.26 2p7c4zSC.net
なぜG3は有力選手を多く呼ぶか考えたことある?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 09:20:03.11 sYuej4gJ.net
本場、場外が主力だった頃は客呼べる選手が必要だったからね
今はどうだろうね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 09:28:27.48 2p7c4zSC.net
だったら記念とF1の売上はほぼ同じになるな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 09:32:34.78 sYuej4gJ.net
>>605
宣伝、販売体制と何から何まで違うんですけど
ひょっとしてアホですか?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 09:33:37.96 2p7c4zSC.net
>>606
なんで宣伝強化してる?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 09:34:47.13 2p7c4zSC.net
その宣伝は、有力選手の紹介が半分ぐらいあるよね。
販売体制は、ネットなら変わらんし。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 09:39:39.11 sYuej4gJ.net
やっぱただのアホでしたか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:07:24.45 2p7c4zSC.net
反論できなくなったら逃亡ですか。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:14:57.53 sYuej4gJ.net
アホは反論できてないのが自分だと気付かないんですね

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:17:44.02 2p7c4zSC.net
効いてる効いてるw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:22:52.16 sYuej4gJ.net
反論できなくなったら逃亡ですか

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 10:25:38.67 sYuej4gJ.net
記念とF1の違いがメンツだけだと思ってる残念な人
593 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/11/12(土) 09:28:27.48 ID:2p7c4zSC
だったら記念とF1の売上はほぼ同じになるな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:06:33.64 0k7pzaCG.net
そもそも、今の平原に突っ込む客はいない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:13:02.83 PQ/DfvJF.net
>>615
平原坂口で二車単1.8倍なんだよなぁ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 16:21:45.27 0k7pzaCG.net
そんなもんか。ショボいな
そもそも、平原なんか信用できないだろうに
今の客は深谷の出渋り番手千切り捲り3着で火傷しなかったのか

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 17:50:19.32 6fN+/i+d.net
テキトーな事言うと即バレて突っ込まれる厳しい世の中になったなw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 22:23:19.33 SeMcIrV6.net
四日市記念三日目 11億5421万5900円

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:01:37.93 1BAZ0NU+.net
エリ女爆上げか
混戦でこれだけ伸びるのはよくわからんなw
四日市記念は50億に届くかどうか

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 16:10:28.48 avWeLBvf.net
先週飛石の4連休でみんな旅行へ行っただろうし、今週は更に雨で在宅率が高くてネット投票が伸びたんだろうな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:22:17.81 yGsyNE5c.net
四日市記念の総売上はまだ出てない?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:52:44.70 inpslxzR.net
四日市記念は48億4328万3100円で、目標額45億円をクリアしています。
しかし平原が帰っていなかったら、50億も行けたような感じではあったな。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 09:04:07.90 YcTv3tXR.net
だから平原のお帰りなんて売り上げに影響しねえっつうの

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 09:10:56.32 aa/LN0/C.net
みっともない。
まるで迷子のキツネリスみたいに

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 09:24:28.03 YcTv3tXR.net
ナイターで48億も売れてることこそ平原の影響なんて微塵もないことの証左
もう答え出てんだよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 09:57:48.87 pDALxe+c.net
平原の車券買って大損して恨みでもあるのかしつこいねえ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 10:21:55.15 YcTv3tXR.net
恨みがあるのもしつこいのもお前じゃねえの?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 10:23:18.70 YcTv3tXR.net
数字見りゃ影響ないことは明白なのに「平原が帰っていなければ」とか、アホとしか思えん

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 11:41:15.42 1Sc82bnr.net
>>627
ID:YcTv3tXRがそう断言するくらいなんだから
根拠となりうる比較可能なデータが何かあるんだろ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 13:04:37.31 GxM51LUl.net
平原ごときにくだらない喧嘩をして議論を停滞させる価値があるか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 14:10:26.37 Yutk/5q6.net
このスレで議論なんてしてたのか

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 00:46:41.23 m+jRiAjA.net
エビデンス出せないからずっと居座ってるどけ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 01:32:54.25 SD34Z02E.net
平原で儲けたのが忘れられないのか、オケラになった恨みがあるのか知らないがいい加減にしろ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 02:46:07.78 luiZmAp9.net
おバカ同士はいい加減にしてくれ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 19:27:01.39 6F7R8Pst.net
明日からG3あるのね、メンツしょぼいけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:31:35.01 Q8V/GPF2.net
京都向日町ミッドナイト中止

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:50:07.42 IsUy3KMf.net
>>637
久留米ミッド売上記録更新のチャンスか

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:52:10.41 IsUy3KMf.net
向日町は施設整備しっかりやらないと繰り返すだろうな
バンクの舗装すらやり直せない上に電気系統のトラブルとかありえないわ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:54:06.54 aOMANM9T.net
電気系統トラブルて

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 20:58:44.76 TnGfhwnb.net
また向日町か何回やらかすんだよ。村上大将が居なくなって何もかもダラケ過ぎだわw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 22:41:41.19 aUUy4lH0X
向日町はJPF場なり〜

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 22:52:04.20 m8FKY/QL.net
いっそネズミが齧って燃えた方がいい
建て直してもそのまま潰れても今より悪くはならん

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 23:23:19.91 Q8V/GPF2.net
京都向日町は、明日の場外発売も中止になりました。
>>639
今年の6月にも同様のトラブルがあったのに、その時に点検とかはしなかったのかと思いますよ。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 23:50:20.45 Q8V/GPF2.net
久留米ミッド 5億5205万3000円

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 23:56:59.34 9gAVYcLX.net
向日町はボロすぎ
2年休んで建て直せ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 00:12:36.29 fEf0QgCb.net
単独ミッドなら7億売らないと

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 01:43:45.80 ixdMbcpj.net
>>639
バンク改修は最近やらなかったっけ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 04:48:05.45 pKVhHEj+.net
去年やった

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:41:54.22 4tdMBfRA.net
>>648
確かに9月の記念ではバンクが綺麗になってたな
でも長いこと継ぎはぎバンクだった
ふつうは2年から3年で塗りなおす

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:52:44.94 /Y728/2e.net
そんな頻度ではどこもやらない
平塚でさえもっと長い
知ったかがすぎる

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 07:54:53.06 8+SwUCV2b
表層の塗り直しは3〜5年おきにはやるだろ。
舗装からやるのは10〜15年くらいだったか。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 09:10:24.41 jqjEJTvh.net
表面を塗り直すなら割とやってる
地盤までの工事とは違うよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:26:02.84 JYy6Q8ws.net
京都向日町はミッドのおかげで黒字でも
建物の老朽化で廃止にするって案も出ているくらいだからな
今回の件でこのまま廃止にならなきゃいいんだが
さすがに色々と立て直してくるとは思うが

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:39:22.81 JYy6Q8ws.net
京都向日町、奈良、小田原あたりが
建物の老朽化による廃止案が検討されているところだね
バンクは定期的に補修はしているが
ただ全面改装となると丸1年は潰れるからな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:52:53.59 MN+Z9RIR.net
小田原はカメラアングルをどうにかしてくれ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:54:03.85 B1uk7Yb+.net
久留米ウハウハだな
17億は売るだろ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:56:24.83 JYy6Q8ws.net
>>651
平塚はメインの建物の大改修も行ったから時間がかかった
そのおかげで特観が非常によくなった
各座席にコンセント付きだし、あれで平塚で売ってない他の場も打てる
ただ場外の度に特観を開けるかというと実はそうじゃなくて
一部の日のみ開放
だからF1を2つ場外(平日オンリー)の時開放してても
G3場外の日(土日を含む)に非開放ということもある

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:05:57.55 qYnVrtDG.net
>>655
府営・県営・市営だな
だからどうってことではない

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:09:54.15 wN5bUndW.net
競輪の未来を考えると競輪場の数は多い方が良いのか少ない方が良いのか。。。。
難しいとこやね。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:24:04.18 sfggY+nc.net
今はもう現場で生のレース見てハマるって時代じゃないし、将来考えればこんな数いらんよね
場が多けりゃ当然一つの場辺りの利益も減るわけで
売れるようになったっても現状一つの場辺りの売上が200億程度が大半だし

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:40:22.76 dbOFZlSS.net
向日町は跡地にサテライトが出来るなら潰したほうがいい

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 16:09:05.99 pOMFO7Wx.net
競輪祭PRに児玉碧衣が来社「今年も優勝目指して頑張りたい」/小倉競輪
URLリンク(www.nikkansports.com)
今年も競輪祭の前半三日間には、ガールズグランプリ2022トライアルレースがあります。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 17:31:57.16 WtMEStx5.net
間引きした方がいいね
向日町は潰して岸和田か奈良借りてやった方がいい
場所的にもマンションにした方がいいだろ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 17:59:27.61 munWTJXk.net
ボロいとこはなくして
選手も減らしたほうがいい
ついでにガールズも廃止だ
あいつら横やるしライン組むし
ルールめちゃくちゃや

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 18:16:56.83 OF7vDc41.net
減らせというのもいいが、いまや地方にとって公営競技は貴重な財源だからな
簡単には手放さないでしょう

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 18:39:55.89 yhQk8CEP.net
地方自治体特別会計だからすぐに廃止にもできんやろ?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:21:55.87 c5PbkrEs.net
てか利益出てるのに自ら潰すトコなんか基本あるわけないw
将来的に赤字になる見通しでも出ない限り

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:29:07.26 Xvlz6bv8.net
富山G3初日 7億7885万7200円

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:44:45.82 Z2DvYwTI.net
>>668
昔は後楽園筆頭に多数あったよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:49:10.04 2v0pu5hK.net
偽記念の平日初日じゃこんなもんか

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:06:20.27 FyilC6xi.net
G3はメンバー関係なく売れるって鼻息荒くしてた奴がいたな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:14:20.90 dbOFZlSS.net
平原狂の名前出すなよ
逆張りする奴が出て議論できず面倒になる

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:23:19.32 6SGMHtOL.net
便所の落書きで議論とか草

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:34:01.66 6aBAvcja.net
今はTwitterの方が便所の落描きなんだぜ
5ちゃんはランクアップして喫煙スペースの壁の落描きくらいになった
誹謗中傷ならTwitterの方が大井

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:37:11.90 MN+Z9RIR.net
Twitterは選手にDMとかリプライで直接文句言うアホがいるからな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:00:34.32 n+cWqe9m.net
>>672
普段のF1以下のメンツでこれだけ売れてるわけですけどねえ?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:23:54.04 n+cWqe9m.net
このバカの理屈だと普段のF1以下の売り上げになるはずなのになあ
おかしいなあ
593 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/11/12(土) 09:28:27.48 ID:2p7c4zSC
だったら記念とF1の売上はほぼ同じになるな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:28:40.26 gEGrqMmd.net
ネットでこんな時間まで一日中ギャンブルできるから売り上げが上がってるだけだろ
他になんの理由もねぇ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:30:11.76 cP3rW9eO.net
いまの富山の記念はF1の4日間制と何ら変わらないからなwww
A級をやるかS級をやるかの差でしかない
あと弥彦みたいにミッドやって村内の生徒さんの給食費が無料は役に立っている証拠
打ってるこちら側には何のメリットもないけど

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:37:53.76 gEGrqMmd.net
クレカや後払いでギャンブルさせてるんだから売り上げ上がらない方がおかしいわ
喜ばしいのか知らんが誇るようなことじゃない

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:50:51.70 VCHKBQLb.net
弥彦の子供はワシが育てた

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 22:55:36.18 94Mv2qAn.net
弥彦の給食費は皆さんの車券代からです
皆さん、胸張って生きましょう

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 23:16:13.05 6aBAvcja.net
弥彦は変な差しが決まるから嫌い
給食廃止でママンに弁当作ってもらえや

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 23:23:36.33 qJVDBvZs.net
>>681
もしも投票サイトが (JRAや競艇みたいに)民間サイトが参入してなくて
公式のJPのみだったら今頃どの位の売り上げ規模だったんだろうね
気になる・・

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 23:29:30.08 N7pFRdPQ.net
JRAやボートが民間入れてたらどうなってたかも気になる

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 00:06:27.85 OhRfIcG/.net
昨日も今日も向日町全然売れてないね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 00:07:16.47 CtHX7pjJ.net
どうしてなんだろう
なぜなんだろう

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 00:17:38.32 MCDJpbTz.net
昨日の久留米ミッド 5億7136万8700円

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 06:15:43.24 o+yZRUzf+
>>651
知ったかが過ぎたのはそちらw

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 09:32:29.80 Y6ZHCTGY.net
久留米美味しいなあ
今日は7億行くだろ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:08:06.34 jtkwnQUD.net
初日・2日目と6億円台にのらんのはどうなんだろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 11:32:30.09 mGwrI6XV.net
G3なのにショボイ面子しか集まらないなら色々普段と違うことやってみりゃいいのにな、
全レース7車でやるとか、ミッドナイトでやるとか、外国人選手に来てもらうとか、企画レース組み込むとか、
まぁ考えられることは候補にでてんだろうけど

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:22:27.50 NATCtidl.net
>>693
外国人選手は厳しいな
やっぱりまだコロナの影響が大きすぎる
あと3~4年はできないかな
全車7車立はそれはF1でやってるし
ミッド記念は売上が変わらないからね
競輪の企画レースってなんだろ?オートみたいに全員田中さんレースとか?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:25:13.45 4B8E2Ss2.net
>>694
野球もサッカーも競馬も外人で溢れてるのに?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 13:19:37.31 SXLMKBrw.net
やったとしても
マスターズ的な事くらいか?
往年のタイトルホルダーや記念覇者集めてとか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 13:50:24.25 n/U+NkUg.net
外人入れても別に売上伸び無さそうな所が一番の欠点だな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 14:07:28.53 YUUkMmeK.net
話題性ある選手呼べればな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 14:51:01.87 iO3Z0khc.net
トラック自転車競技外人に話題性のある奴なんていないぞ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 15:01:50.33 rHgh5m+y.net
pist6に呼べよ
あっちに選手を取られるくらいなら外人に丸投げしたほうがマシ
自腹でも我も我もと来るだろ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 15:09:12.57 iO3Z0khc.net
もうそんな事やる余裕ないぞpist6は
外人呼んだって赤字の現金化単勝が売れるだけだし

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 15:28:07.55 rHgh5m+y.net
ワールドリーグとかなんとかあのアホ社長好きそうじゃん
今pist6が競輪の為にできることは「できるだけ惨めに多くの赤字を出して日写共々潰れる」だけなんだから、この無駄なあがきも是非やるべきだ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 17:06:50.74 gnGgr68i.net
若手多く集めた裏G3とかもあっていいんじゃねーの?とは思う
中野とか太田とか出たら売れるんだし

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 18:18:53.49 I8Xfm3O8.net
それが共同通信社杯です

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 18:47:41.07 rHgh5m+y.net
そんな開催をしたら前後のF1の主催者が怒るだろ
単体の売上よりトータルを見ろ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 18:50:31.79 PxG9yzzk.net
自力だらけとか予想しにくいし面白くないやろ
バランスよく確実にいらないジジイも必要

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 18:55:42.57 6J3zo9s4.net
今節のいわきナイター見たら正直F1なんて面子誰でもよくね
これで誰か1人入れたら売上1,2億変わる訳でもないし

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:00:19.87 rHgh5m+y.net
そもそも記念やれば金が集まるという考えが悪い
むしろ記念は減らす方向でいいんだよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:01:11.04 Cqi1re1I.net
記念とかいつも同じメンツで飽きてるしな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:07:39.06 YUUkMmeK.net
青森記念の準決勝は12Rより中野が走る11Rの方が売れてたな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:49:47.74 MCDJpbTz.net
富山G3二日目 8億7553万0400円

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 07:10:34.53 /BKoAVzQK
ピスロクに塩を送る可能性のあることは一切しないな。JKAはじめ。
だから既存競輪含め外国人選手の短期登録はコロナとかを理由にしばらくないね。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 07:16:14.03 mOu+vDvuF
ピスロクはいまのところジワジワ伸びてる売上が採算ラインに来るまで持ちこたえられるか。MIXIが抜けたのは痛いよね。
TIP専売を放棄(=MIXI離脱)して販売チャネル増方向に舵を切ったけどそれも相手のあることだし…

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 22:09:53.56 rHgh5m+y.net
>>709
記念は3地区斡旋に戻すべき
あれはラインが厚くなって事故も減って、経費まで安く済んだ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 22:40:58.77 23Ypcwh2.net
記念を3地区斡旋にするなら
地元地区とどっか2地区の斡旋?てこと?
そうなると前節後節に戻すのもあり?
となると2場同時期記念もなくはない?
デイとナイターとかにしたり

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:04:01.40 lbxk7Jk3.net
特別準特別(G1・G2)のプレミア感、という意味でも記念の地区限定はありなんだが、
グランプリ戦線的に偏りがでてしまうのがね…

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:04:19.78 NATCtidl.net
>>715
いまそれやるには選手が足りなすぎる
それやるんだったら3000人は必要

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:12:46.43 rHgh5m+y.net
>>715
斡旋はそのとおりだけど前後節は下策。記念も特別も減らしこそすれ増やすべきじゃない
GIIIは毎週ふるさとダービーって言ってた奴がいたが、そういう体制になってしまった事も特別の価値を損なってる
全国のS級が集まるのは特別だけでいいし、3地区斡旋は大半のS級にとっては記念への出場機会と優勝のチャンスが増えるから助かる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:18:20.84 NATCtidl.net
昔は松戸と小田原の記念競輪の同時開催とかあったよなww

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:22:28.98 4B8E2Ss2.net
>>718
それって競艇のG1を全部地区戦にするような愚策だよ
むしろF1を三地区どころか2地区ぐらいにしとけば記念の勝ち上がるわけで

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:29:40.45 NATCtidl.net
久留米のミッド、向日町のアクシデントもあったけど
最終レースだけで1億も売れちゃうんだ…
すげーなww

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:44:31.76 B4l1Gfcz.net
久留米6億5千くらいかな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:45:18.99 B4l1Gfcz.net
なんちゃって富山記念抜かなくて良かったわ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:53:16.76 rHgh5m+y.net
>>720
具体的に何が悪いの?
それしかなければ丸く収まる

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:58:54.35 NATCtidl.net
久留米って3日間で15億位?
なんちゃって富山記念よりいいじゃねーかよwww

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:11:58.65 9tBcCLrw.net
久留米ミッド
最終日 6億1981万6600円
総売上 17億4323万8300円

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:18:56.03 NemLdoOU.net
>>726
超全盛期の立川の普通開催がそれくらいかそれよりちょっと下かってくらいだったな
特進がかかったレースがあった時は決勝戦で車単だけ(3連単はなかったんだけどねw)で1億2千万売り上げてた
その選手が着外になって暴動寸前だったわwww

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:30:50.67 FE2jhzxB.net
向日町 電気のトラブルって施設がボロ過ぎてもうだめなのか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:54:05.04 NemLdoOU.net
>>728
おそらくケーブルの劣化じゃないかな?
それだとしたら全ケーブル総取り替えレベル
(ケーブルって中の銅線が劣化するのよ、被覆をナイフで切ってみるとわかるんだけど
ボロボロで使い物にならないケースがあるんだよな)
だから家庭用の延長コードとかあるじゃん
あれなんかも20年をめどに交換しないとボロボロになってるケースがあるから

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 01:42:56.01 IFk/vdlP.net
>>724
地区戦って普通のG1に比べて売れてますかね?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 03:28:56.64 xpT2WO9W.net
競艇の地区選は普通のGIが他にあって、同時開催だから売れないんだろ
記念はすべて3地区斡旋になればそういう物として丸く収まって増減なし
経費と細切れと落車が減って地元選手の活躍が増えてプラス
足りない時は数合わせにゲストを呼ぶのまでは反対しない
SSは必ず1人居た方がいいだろうしね
選手も既得権益にぶら下がってる実質A1のマーク屋以外は反対しない

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 06:54:32.34 RsphP8B7.net
>>726
18億円は欲しかったね

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:21:09.98 hzC/jss4.net
久留米売ったなあ
弥彦の給食費無料は完全にミッドのおかげだし
初期にバニーガールやってた津田三七子は偉い
内林はいらんかった

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:31:10.93 Fdo56Ma4.net
バニーなんかやってたっけ
場末のクラブのママみたいな感じなのは覚えてるが。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 15:26:22.24 hzC/jss4.net
>>734
ミッドナイトは津田三七子が育てた

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 16:10:55.60 4WTjY/zv.net
>>734
バニーは成田栞

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 18:46:23.71 1erK9Nmi.net
>>729
経年劣化したケーブルだとすぐ熱持つからなぁ
コードリールで全部だしきって使わないと古いヤツなら発火とかあるしな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 20:32:31.58 KzXi0aRu.net
>>733
初期のミッドナイトと言えば、
玉ちゃんやDr.コパが予想みたいな事してた。
それについて禿鷹やノッポが不満を言ってたな。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 07:35:58.52 bV124nMr.net
弥彦競輪22年度売り上げ、GI無開催も216億円 好調支える要因は?・新潟
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 07:59:43.70 A+2nlse1.net
富山G3三日目 9億7152万4700円
荒れまくったとしても、土曜日で10億超えないのは難しいな。
>>732
仮に来週だったら最終日が給料日なので、もっと売れていたとは思います。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 11:12:08.75 14ZVrZfO.net
日没の関係で最終Rが16時発走なのも地味に影響してる
この時期のグレードレースは照明のある場でやらないと

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 13:14:20.57 Y87uNdjd.net
あのメンツで9車やられても買わないよ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 13:41:46.49 UyHEW1Ub.net
F1が9車に戻ったらコレが増えるだけだから売上は上がらんわな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 14:39:40.59 yQMV/IIu.net
>>739
たった6年で2倍になったのは分かったけどこの先は金払えか…
中学校の給食無料になった話が前出てたけど子育てとか福祉も手厚そう

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 18:21:57.44 A+2nlse1.net
富山G3は38億3342万9600円で、目標額50億円には届く訳がありませんでした。
武雄だった去年よりも下がっているな。
>>739
来年は親王牌がまたあるので、250億円がひとまずは目標になってくるののでしょうね。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 18:33:01.31 NGJ5oeeF.net
来年度になると確実に売上は下降曲線になるから予算決め慎重になるだろうな
舟は現実的になりつつあるし

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:08:32.88 Sf+pgw4y.net
38はひでえな
偽記念は廃止でいいだろもう
どうせみんな負けてるんだしw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:14:11.21 14ZVrZfO.net
>>745
目標本当に50億だったか?
ネットにそんな記事なかったけど
開催時期とメンツ的に普通40億だと思うわ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:37:00.17 A+2nlse1.net
>>748
日刊スポーツの売上記事を見ると目標50億円には届かなかったと書いてあるので、目標は50億だったと思われます。
この大会は今年二回が他場中止やGWで売れていた所があったので、富山的には大きく攻めた所だったのかなと思います。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:40:59.07 p5Pcmj6G.net
>>744
続きは大したこと書いてないよ
一般財源に2、3億繰入できてるのは
ミッドのおかげって感じ
現村長は有能、次の選挙も楽勝だわ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:48:36.50 iI9j4ZEU.net
競輪祭前にしてSSや有力S級が参戦しないこの面子で目標売上50億って頭おかしすぎだろ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 20:40:07.57 BN3OI4Co.net
>>751
無茶だよね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:25:58.30 i9tLcaRR.net
富山K「いいかい、ユリアン。目標を高く持つことは決して悪いことではないよ」

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:29:49.86 CrvpwHpa.net
>>750
もともと競輪廃止で村長なったけど変わるもんだな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 22:45:44.15 +wS1zeKY.net
え?
メンバーは売上に関係ないって言ってる人がいたのは嘘だったの????

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 22:49:44.41 rMnPLFnt.net
>>745
去年の武雄は上位選手参戦

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:02:30.38 14ZVrZfO.net
>>757
去年の武雄は荒井さんぐらいしかいないじゃん
25日の世間的な給料日からスタートだったから多少売れた

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:03:21.13 mmYjJugc.net
>>754
廃止まで言ってないが、積極的では
なかった気がする

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:18:34.51 rMnPLFnt.net
>>757
たぶん今は全場黒字が目標だから
出場選手、日程、企画レースをうまく使って
大きな競輪場と小さな競輪場で売上の差が
出ないようにしてるよね
モーニングの7R制と12R制も使い分けてる

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:50:04.15 pBPvClD/.net
このバカの理屈だと普段のF1以下の売り上げになるはずなのになあ
おかしいなあ
富山めっちゃ売れたなあ
593 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/11/12(土) 09:28:27.48 ID:2p7c4zSC
だったら記念とF1の売上はほぼ同じになるな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 02:53:23.47 BfA5BXqJ.net
目標未達で反対派につつかれるより、現実見て数字を決めて説明した方が、いちゃもんはつけられるとしてもまだ傷は浅いと思うけどな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 06:35:36.89 hIJKxgoG.net
今年度の裏記念・G3
4月 青森 55.7億
6月 松戸 44.9億
8月 函館 32.2億
8月 岸和田 34.9億
10月 松山 39.6億
11月 富山 38.3億

青森はGWって事を差し引いても売れたな
2月の高知も53億とかだったし、今年上半期のバブルは凄かった

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 08:15:22.64 R7nroymR.net
G3というよりG4だよね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 13:11:48.53 QdRtuF8A.net
去年の競輪祭
初日:15億6574万4000円
二日目:15億6242万7200円
三日目:17億1152万1500円
四日目:20億1311万3300円
五日目:20億2620万3800円
最終日:32億4431万1600円
合計額:121億2332万1400円

ナイターになって以降の競輪祭
2018年:106億5084万1900円
2019年:88億5991万2200円
2020年:114億9406万4300円
2021年:上の通り

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 14:24:08.53 Sg/idk2K.net
有名どころが脱落してじゃなく元からしょぼい選手ばかりじゃ売上伸びないのは当然

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 14:29:59.54 1B5riZET.net
今後の開催はスマスロの影響な出始めるかな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 14:36:37.82 YSQiS83x.net
ボートはもう天井を完全につけた
競輪はどこでそうなるか
底から天井の上昇幅は結局ボートに勝てんかったなぁ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 14:59:57.71 dyt2jOp8.net
地方競馬だけはまだ伸びてるな
富山G3はF1がA級無しの4日制の昔の記念もどきだから売れないの仕方ないし俺も他の場買うてた
短走路S級9車なんて置いていかれたら8番手で吉岡より酷いし買う気にならん

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 15:02:06.92 xKvUvL9b.net
でも春はこれと同じ様なメンツで50億売れてたんやで

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 15:42:37.48 De1DYGkM.net
一応競輪もトータルでは全然伸びてるぞ
50億売れたのは春っていうかダービー前のGWだったしね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 15:49:23.37 R1r4F5C7.net
>>650
平塚のバンクは常に段差が出ない様に手直しを丁寧にしてるみたいだから一番綺麗かな。地元のガイダンスの方の話だけど。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 15:51:40.90 R1r4F5C7.net
>>728
川口オートと同じ原因かも。競輪祭の場外が控えて直前で気づいたので開催中止は痛いがその分巻き返せるかですね。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 17:08:43.46 BfA5BXqJ.net
>>766
あるとしても最初だけだろ
あんな物に金賭けるのは危ないっていくらなんでも分かるはず

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 17:33:14.19 YSQiS83x.net
パチは規制がないようなレベル、スロも徐々に規制撤廃で以前の打感に近づいて鬼武者やカバネリは大ヒット
それに加えさらなる規制緩和がなされているであろうスマスロの登場
公営に大分振れた金の流れが結構パチ業界に戻りそうやね

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 18:00:17.12 OUhovZNL.net
うん、スロットが復活してきてるから競輪ヤバい気がする
いや競輪てか公営全体がヤバいかな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 18:08:07.33 lQnXRS1V.net
外出制限緩和で博打にお金使う人が減ったんだろう
巣ごもり特需は終わった

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 22:42:28.12 Opky1pmJ.net
ガールズ選手をノーパンで走らせたら盛り上がるんじゃないか?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 23:24:07.75 0iPe8ysT.net
可愛い子だけなら

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 01:11:15.34 oFJYCsHR.net
昨日のコンドルblogを見ると、ガールズグランプリの出場争いは来年から既に決まっている高松宮記念杯での東西の優勝者と単独トーナメントになる競輪祭の優勝者と決まっていない新設されるトーナメントの優勝者と賞金上位という事になるようではある。
夏の平塚であったガールズケイリン10周年記念レースが、来年から名前を変えて特別扱いに昇格する事になるのかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

544日前に更新/212 KB
担当:undef