各競輪場の売り上げ 91 at KEIRIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 20:31:47.00 PrpaiaRZ.net
京都向日町記念は51億1988万5900円で、目標額53億円には届きませんでした。
>>91
単発とかならまだやれるですが、最大12Rを計算するのは疲れます。
>>97
やっぱり無理でしたね。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 20:57:06.04 N+rLAmsj.net
国葬の影響もあったな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 01:16:53.54 8a/LgfHA.net
>>98
控除率がねえ
半グレが八百長やる未来も大いにある

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 01:21:30.19 0+SgLrQF.net
国葬の影響はあったね
まぁたいした事ないけど

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 05:43:20.85 ADafG6K6.net
立川で何か新しいキャッスレス投票システム?始まるけどどんなもんかねぇ
まだプレオープン段階だからか現地のポスターしか情報ないし・・・

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 06:36:44.09 z00iFkHh.net
>>104
キャッシュレス使う層は民間で買うんじゃないかな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 06:59:03.53 T7sHW9/Q.net
前橋でやってるこれ系のやつかね?
URLリンク(maebashi-keirin.jp)
小田原でもチャリロトのCLAPを入れるみたいな話になってる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 09:09:38.78 4ordCQKa.net
レインボーカップとかの日程
レインボーカップA級ファイナル 12月18日広島記念最終日9R
レインボーカップチャレンジファイナル 12月25日佐世保記念最終日9R
ルーキーチャンピオンレース 来年3月12日松山記念最終日9R
>>103
裏の広島FIが3億売れていたのは良いのですが、もう少し伸びて欲しかったですね。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 09:10:22.20 4ordCQKa.net
>>107
チャレンジファイナルは、伊東温泉記念の誤りです。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 21:38:12.75 4ordCQKa.net
明後日からの熊本記念in久留米の目標額は去年同様の50億円

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 22:39:18.06 4inlV28P.net
ツルさんの熱い男気先行からもう1年か
バカ川も嘉永も出ないし盛り上がるんだろうか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あ、嘉永出るのか
怪我間に合ったんだな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 13:56:49.03 lckRKC3L.net
8月は902億9586万1200円で、去年比+147.74億でした。
近年の10月
19年:497億9615万7600円
20年:680億6537万5400円
21年:791億0525万3200円 親王牌:79億9305万3500円

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 16:38:35.26 VOZ0yOCA.net
F1で3連単が1億3000万売れるなんて中野効果凄いな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 16:48:17.59 7dgF6n4J.net
>>113
こないだの立川が力入れてるヤマケン杯の脇本出た時と大差なくて凄い

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 16:59:31.42 HQLiRaVx.net
>>81
来年から6日制にするって発表されたな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:02:08.68 UmqJfPIk.net
>>81に関連してきょうJKAから発表があった
2023年より高松宮記念杯競輪(G1)が6日制へ
URLリンク(morecadence.jp)
【10周年記念】女子トーナメントを新設!優勝者はガールズグランプリ2023出場権獲得
URLリンク(morecadence.jp)

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:22:48.91 MYzvNH0f.net
6日制の特別競輪減らしたと思ったら今度は昔に回帰してるのか

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 17:41:43.63 gkRsrON+.net
その内ヒラ開催も4日制とかにしてきそう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
競輪場減らして1節の日数を伸ばす方が効率的なのかな?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 18:59:58.63 2mYu286F.net
記念も6日制に戻すか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>119
そりゃ競輪場を今の半分にして開催日数はそのままって方が明らかに効率良いよ
それなりの利益出るようになってる現状で廃止に舵を取る施行なんかないだろうけど

122:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JKAは決まった日程をなんの躊躇もなく動かすね
こんなのが許されてるのがおかしい

123:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>122
なんか問題あるか?

アスペじゃないんだから、どんどん物事は柔軟に動かせよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 21:03:05.34 HQLiRaVx.net
広告打つ前だろうし誰も困んないな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 07:09:39.63 APAHRn+H.net
とうとう競艇もミッドナイト開始したんだな・・・
と言っても22時には終わるようだが

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 07:11:51.88 APAHRn+H.net
てか、今年の5月からもうやってたのかよ
ミッドナイトの競艇

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 08:36:59.48 rz9vZqxE.net
>>125
たまにくらいしか開催してない
今日からの下関は峰出るから売れるんだろうな
ボートは買わないからどうでも良いけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 08:47:47.17 Ky52Z61l.net
>>126
去年からだよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 11:14:32.34 JS7oCzfz.net
22時以降は競輪とオートの聖域

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 11:43:28.45 GecgAObR.net
聖域が破られるのも時間の問題だけどな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:39:06.00 SF1+kUEh.net
ちなみにボートの4月から9月まで
1,195,839,773,700円と早くも売上1兆円超え

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:50:58.62 k+bt8aC2.net
競艇はモーター音とかの都合でミッドも今の場と時間が限界だしなぁ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 19:03:02.47 bRkno0MM.net
>>132
オートがやれてるんだから関係ない
ボート側はとりあえず様子見してるだけ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ボートの音は響くからなー。11時台は無理だよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 19:41:56.77 Xpe22j7B.net
ミッドやる前はナイターの最終以降は無理だって言われてんだよなぁw

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 22:10:46.10 g6xB6dlU.net
熊本記念in久留米2022初日 14億2049万3800円

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 22:20:10.51 c8sNrgGY.net
>>136
1日ブーストや裏開催の絡みもあって土曜初日としては上々の売上
目標50億は余裕だな
55億まで伸ばすには明日16億は欲しい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 23:42:32.76 g6xB6dlU.net
今日は、38億でした。
>>137
明日は防府F1がある事もありますが、スプリンターズステークスと凱旋門賞があるのは痛そうですね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 01:31:42.40 DeJJ6ce3.net
>>133
エンジンの仕組みが違うというのを理解したくないアホが競艇板では長年大暴れしてる
まあ、じきにEVにすると思うけど

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 08:06:38.46 FJTE0Wdu.net
やっぱり峰って凄いな
下関の売上見たらびっくりした
6レース5217万
7レース10193万 峰出走
8レース5859万
ドリーム25012万
昨日は他にナイター3場あったのに10億近く売れるんだな
ボート辞めたから一切買わないけど

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 08:28:36.38 ra+JOVQh.net
>>140
競輪もやめろ馬鹿

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 08:45:59.80 a5y2BmfP.net
>>139
あ、コンサル馬鹿やん。まーた懲りずに出てきたん?
おまえボートミッドはできないって断言してた恥ずかしい奴のくせによくまたエンジンがどうだの触れられるな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 11:03:37.95 b1sTJP6s.net
競輪みたいに毎日2場もミッドやるわけじゃないんだから
そこまで気にしないでいいだろう

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 15:55:19.87 PyxBkOVR.net
スプリンターズステークス
2021 145億5807万6900円
2022 149億8732万0300円
>>140
ボートの売り上げは、競艇板でお願いします。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:02:54.82 X9/1SGB6.net
競馬はいいのか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:23:46.94 yUF5lRHe.net
競馬の売上貼っといてボートの売上駄目とか頭大丈夫かこいつ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:50:45.77 7xDNK4fQ.net
ここの売上貼り続けてる奴みたいに長年延々と同じ作業繰り返せる奴って大体どっか頭おかしいからしゃーない
こいつの場合は競馬は良いけどボートは駄目っつう独自のマイルールを勝手に脳内で作り上げてるんだろう
それが客観的におかしな事だと気づけない
なぜなら頭がおかしいからw

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:46:09.79 temADnj0.net
面白いから全競技貼ろうぜ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 22:26:02.67 FXZUg4o2.net
ボートのフルミッドが早く見たい
9R制だとしてどれだけ売れるのか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 22:28:03.02 /Eb4Alpz.net
キャスタースレもこのスレも、競馬から流れてきた糞ヲタが張り付いてるからな。
10年前の競輪の出来事も全然知らなかったりする。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 10:10:14.26 RKQ6npmh.net
新規を大事にしないとこはさびれていくよって
あー競輪がまさにそれだなw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 10:16:06.39 wPSlpvKu.net
>>137
3億ほど足りなかったので
目標未達になるかもしれない

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 10:22:12.53 UZ4kybXY.net
特別とF1F2は上がり記念は下がる
競馬も同じ様な感じになってるよね
真ん中が売れない

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 12:16:59.84 SPZEdSx7.net
記念も7車にするか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
7車でも変わらん、というかもっと下がる
3日目4日目の誰を買えばいいか分からん負け戦をどうにかしないと
やっぱり軸がハッキリしないレースは売上が下がる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 13:19:43.69 xD7mKRi2.net
軸がはっきりしないレース、軸がはっきりしてるレース
どちらも売上に差はないというデータあるんだよなぁ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 13:21:09.53 K2hsHtJX.net
だがそのデータは出せない
ただのカマチョ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 13:30:20.09 xD7mKRi2.net
残念、簡単に出せますw
と思ったが直リンクはNGワードになってて貼れなかったから検索結果のスクショ貼っとく
見たい人は自分で検索してどうぞご覧あれ
この記事の結論は「固いレースも荒れそうなレースも売上は変わらない」というもの
URLリンク(i.imgur.com)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 14:13:56.67 Cwbetv0E.net
11年前のデータをドヤ顔で貼ってて草
仕事できないんだろうなあ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 14:19:37.85 xD7mKRi2.net
データの中身に反論できてないのがかわいい
そして最新のデータを出すことも当然できないのは、もっとかわいい
ま、以前もこのデータだしたら誰もまともな反論してこなかったからな
あまりに強すぎるから禁じ手にしてたのにね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 14:52:51.61 Uj3gjuD5.net
禁じ手は草

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 17:17:12.46 OJJZaZPt.net
F2やガールズの敗け戦だって誰が勝つのかわからんレース多いと思うけど。荒れると思うから大きく張れないけど穴党は楽しんでいるのでは。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 18:06:07.43 uvcpM2cw.net
展開予想して穴目を豆で買うのが一番楽しめると個人的には思ってる
多少点数増やしたところで大した額にはならないからわけわからない動きで外れても選手に死ねとか思わないで済むのもメリット

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:43:13.94 Cc6QS2j0.net
>>158
へーこれは目から鱗。固そうなレースが売れるとは限らんのだな
これ集計した人すげぇなw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:08:11.89 9kJKuOqP.net
とはいえ10年前とは客層や売り方の変化もあるからな
個人の経験でいえば本場やサテライトに行ってた頃は、確かに堅かろうが荒れそうだろうが
目の前のレース皆買ってた気がするが、ネット主体になったら買うレースは選ぶようになった

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:22:19.12 Mw4I9d1C.net
数万レースのデータと個人の感想では信頼度の桁が違うでしょ
古かろうがなんだろうが、販売傾向はデータで示した結論の方が遥かに信頼できるという見方が正解だと思う
何十年前の科学論文でもそれを覆す評価をされる論文がでなければ、それが正しいと認識されてるのと一緒

167:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>158を覆したいなら、それを実現する新たなデータを出さなきゃ駄目
人の経験や感覚ほど当てにならないものはないのだからね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>158のデータ集計でもう一つ面白いものを見つけた
落車率のデータだけど山崎芳仁が巻き起こした大ギヤブームによって落車が多くなったってのが通説だけど
実際データを見ると山崎登場以前の2000年頃と大ギヤブーム末期の2013年頃までの落車確率にほぼ変動はない
これも面白いデータだね。如何に人の感覚がいい加減なものかよくわかる

169:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
競輪見太郎が無いからもう無理やろ
競輪はデータを簡単に拾えない

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:57:14.77 NheXp7Pi.net
売り上げの金額の話題だけしていれば良いだろう
データとか論文とか、むつかしい話をして得意がっているけど中身が分かっているのかな。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:41:13.38 by+SN55Y.net
熊本記念in久留米2022
二日目:13億6343万5200円
三日目:10億7210万6900円

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:16:38.16 by+SN55Y.net
来年度のG3日程を見ての感想
ナイター記念は10月京王閣・11月四日市・12月伊東温泉で実施して、この三場は別々にG3も開催
大阪・関西万博協賛競輪は久留米・和歌山武雄で、施設整備等協賛競輪は京都向日町・小田原・大垣で実施
リレーG3は、8月の三連休に和歌山と京王閣ナイターで開催
年明け恒例の立川記念が年末のGPシリーズの関係なのか9月に移動して、来年の東京はグレードレースが四つ行われる事に

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:07:08.50 k1AnY533.net
宮杯の日程が4日制のままになってる

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:16:41.34 +BPTR2M8.net
>>172
感想ではなく事実の報告だなw
>>173
PDFは6日間になってるよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:13:59.99 JkC6gy6Z.net
>>172
防府・広島・佐世保って開催時期は改修工事中だけど本場でやるの?まさかね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 11:44:38.16 E5LUi7ll.net
熊本でやっていなくても久留米でやって貰っているだろ
名義貸しみたいなものだよ、売り上げの何パーセントか貰っているのかな詳しい人がいたら教えて。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:53:21.31 hc9DD9nH.net
熊本記念in久留米2022は52億9866万1800円で、目標額50億円をクリアしています。
なお6Rの競輪ルーキーシリーズ2022プラス第2戦は、9652万3900円でした。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 21:05:08.34 O0Zeaq1I.net
>>175
多分防府と広島は玉野で、佐世保は武雄でやるだろうね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 21:59:03.75 3HWqYDqT.net
メンツが弱かった向日町と大差ないね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:28:24.01 DA3yQ6sx.net
>>179
熊本記念の最終日は火曜で裏に防府FⅠが重なってたのに、売れに売れて目標の50億は軽くオーバー、この功績は関係者の頑張り以外ありません。
特に番組の力は相当あったのでは、斬新な組み合わせは必要と言う事でしょう。
コンドル爺の地元ヨイショもここまでくると笑える

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:09:28.97 uUhStb5S+
>>176
名義貸しではないなw 単なる場所貸し
貸出し料は、場を持ってる側の「決め」。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:40:12.95 xwOcE1V7.net
脇本の出走予定見たら親王牌に出ないことになってるんだけど何でかわかる人居ますか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:46:02.25 gSwdf2Gf.net
去年の地区プロ出てないからじゃない?
今年地区プロが続々と中止になっているんだけど来年の親王牌選考基準はどうするんだろう

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 00:08:54.57 1/9bmyCo.net
脇本は去年の怪我のせいで地区プロ出てないから全プロ記念競輪も出られなかったし寛仁も出られないのは春先から本人も言ってた

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 02:16:22.23 RVR9HuWm.net
そもそも金にならない地区プロなんかで選ぶのは無駄
新しい選考基準にしたらいい

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 08:24:08.22 xbCYNMe8.net
>>182
直接の理由は欠場ペナルティー
どのみち怪我で無理だったけど

187:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>186
違います

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 21:02:19.42 omzOYz653
>>185
>そもそも金にならない地区プロなんかで選ぶのは無駄
単なる閉鎖的守旧的思考に過ぎない┐(  ̄ー ̄)┌

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 19:27:54.76 oOfuaW/P.net
松阪記念初日 9億9058万0900円
和歌山F1があったとしても、厳しい状況である。
>>174 上段
そうですね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 19:46:33.15 qyi6oDqD.net
>>189
松阪は3連休に期待かな
以前は熊本記念の日程だったけど、年金前のため3連休効果がイマイチだった記憶がある

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 20:06:16.95 rZQTyvQH.net
>>189
堅かろうが荒れようが売上には関係ないらしいけど当たれば次のレース張れる
その堅そうなの事前に見えたの8と11Rくらいしかなかったからかな
両方取っても俺は今日も負けたけど

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 20:28:08.63 GVmzQOSd.net
和歌山のS決勝より3連単の売上良いの特選だけなのか松阪

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 07:57:08.31 7/Q2o7v3.net
中野って軸があれば売上が上がるのは最近証明されてるな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 15:30:31.07 ipEXuPdi.net
今まで期待の若手全員そんな感じだな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 18:54:52.08 yJYM2go5.net
目玉のルーキーのレースは売れるね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 19:47:21.83 7um6V7n7.net
松阪記念二日目 11億7098万8200円
>>190
50億を基準にすると、明日13億・明後日16億で行かないときついですね。
>>195
記念の時の単発で行われるルーキーシリーズプラス二つも去年より伸びている事を考えると、その傾向は充分ありますね。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
松阪記念三日目 13億9635万5100円
明日の競輪とオートレースのグレードレースは、どっちも渋いメンバーでのファイナルになるのか。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 19:21:53.02 3NPOQICP.net
松阪記念は51億8255万1700円で、目標額50億円を上回っています。
しかし浅井康太は、何やっているのやら。
明々後日からは松山ナイターG3があって、それが終わると親王牌がやってきます。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 10:24:07.31 oH4V+dqs.net
明後日からの松山ナイターG3に出る予定だった脇本雄太は、どうやら欠場になった模様。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 15:42:39.28 oH4V+dqs.net
前橋競輪「第31回寛仁親王牌」PR隊が来社
URLリンク(www.nikkansports.com)
来週の前橋寛仁親王牌の目標額は今年も85億円
一昨年並みには売りたいかな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 17:05:26.72 oH4V+dqs.net
若者狙いが裏目? 苦戦の新タイプ競輪「250競走」にテコ入れ作戦
URLリンク(mainichi.jp)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 17:15:54.81 q4mp7te7.net
1/4とは聞こえがいいな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 18:42:35.86 Jay8k58t.net
さすがに他で売る気にはなったんだな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 20:21:39.10 oH4V+dqs.net
13日から松山でG3開催 ガールズの強豪も集結
URLリンク(www.daily.co.jp)
明後日からの松山ナイターG3の目標額は40億円

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 22:41:00.65 qOac0Dut.net
>>201
民間はTipに独占させたとしてせめてjpで売って出走表出しとけばこんな惨事にはならなかったろ
何がクラップ!クラップ!クラップ!だよアホか

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:35:33.89 jSHTztXB.net
うーん
千葉市が言ったから(しばらく前に議会でも言明)といって他が売るとは限らないんだけど
少なくとも民間全部がこんな時間調整も必要な割に面白みないコンテンツ売るの考えにくいわ
この毎日の記者が競輪業界のこと知るわけないし

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 00:09:23.50 yORPobiT.net
普通に考えりゃ他で売らなきゃ終わりだからな
頭下げてからの、条件面で相当譲歩して他に売っていただくというスタイルで販路拡大しようって話だろ
記事になってるって事は中でも相当その路線で話を進めているという事だし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 00:57:57.26 3iCDBD6I.net
本場開催中の多摩川競艇で京王閣記念の宣伝とは
今節は四市組合開催だからできたんだろうな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 03:09:27.46 RWOnYBSu.net
もっと早くそういう事を互いにやらないといけなかったんだよな

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 04:53:07.74 3M33ZNZQ.net
>>207
記事読めば一目瞭然だけどこれ書いた記者は市の担当者にしか取材してないじゃん
「その路線」は現時点では市の願望でしかないし最大0.5%しか一般会計に繰り入れがない契約してる市はたいして譲歩できる余地がないわ
現に数カ月前から大して話変わってない
どこかが引き受けるかもしれないけど一斉はないよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 05:42:37.53 3+X4j3i/.net
売るにはシステム改修が必要では?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 06:27:16.40 XGU2FF7C2
>>211
そこなんだよね。
PIST6側の仕様に合わせてもらうのが前提だとしたら、それでも売ってくれるところはあるのかな?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 10:27:18.47 A3OhoIYu.net
来週jpがリニューアルするのは関係あるのかな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 12:26:01.54 RWOnYBSu.net
そもそもjpで売ってたら買うか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:21:37.05 A3OhoIYu.net
民間が伸ばしていると言ってもCTC全体でウイの倍近くは売ってる
出走表だけは慣れたJPで見るってユーザーも一定数いるだろ
250のメンツや開催をしてるかだけでもJPで把握出来たらいくらか誘導は出来ると思う

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 13:52:26.10 X0K2a2cJ.net
>>214
それこそキャンペーン次第だな(笑)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 14:44:20.80 xGTiQ9B/.net
18日(火)21時~19日(水)7時 JPメンテに伴い
18日ミッドナイトと19日モーニングの開催なし

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 14:52:45.18 9b7Svkca.net
>>217
年に何回か長めのメンテナンスはあるですが、来週はその機会になるのか。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 15:19:54.17 RWOnYBSu.net
>>215
エボリューションの罰ゲームぶりを思い出せよ
客はちゃんと買うレースを選ぶ
できるだけ赤字(あの一派が被る)を出させるために延命で売るという考えなら大いにありだが

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 16:14:03.73 cgJjx33b.net
他でも売り始めるの楽しみやな
どういう売上になるのやら

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 16:17:44.98 hfXSgbsi.net
買い方としてはガールズと一緒だからな
しばらく現金化勢の巣になって、その後ガールズ並みに売れるようになるかどうかだな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 16:23:50.67 n9kXte/5.net
pistも1年経って傾向も分かってきたしjp開放したらキャンペーン次第でぼちぼち売れてくるでしょ笑

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 16:51:47.81 1nGbzCzv.net
発売から払戻し引いたら節計で500万も残ってないからな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 16:59:14.70 CvGG6AYB.net
>>215
なに寝言言ってんだ?
CTCの売り上げなんてとっくにウイチケに追い抜かれてる
しかも平場だと特に大きく水を開けられてる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:06:37.99 CvGG6AYB.net
キャンペーンも施行者が金出してやってもらうしかないだろうし費用対効果がな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:08:04.68 7JXPfE34.net
>>224
CTC 令和3年度 事業報告書あたりでググってこいよ
CTCの売上は1640億、ウイはまだそこまでいかない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:17:16.15 CvGG6AYB.net
>>224
今年度のウイチケの売り上げペースわかってんの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:17:44.29 CvGG6AYB.net
>>226
>>227

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:21:13.04 CvGG6AYB.net
取り扱い高と売り上げの違いはわかってるよな?
まさかとは思うが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:21:25.30 cgJjx33b.net
鼻息荒く絡むなら数字貼れば良いのに

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:21:26.72 MOd9GZMM.net
今年は1000億超えるくらいじゃないの

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:24:24.83 CvGG6AYB.net
前にCAの決算報告貼られてたんだからそれ見てこいよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:25:21.89 cgJjx33b.net
だから貼れってのw
馬鹿じゃねぇのかこいつ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:28:00.43 CvGG6AYB.net
>>233
過去スレ過去レスも自分で見れないアホか

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:28:56.61 A3OhoIYu.net
レスバ弱すぎやろ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:29:51.10 cgJjx33b.net
もうわかったから貼れないなら黙ってろよ
ホントこういうイキリ爺は害悪でしかない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:32:02.29 CvGG6AYB.net
自分で探せない知恵遅れのために貼ってやるか
853 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2022/09/11(日) 21:48:00.19 ID:PcAtPHvz
決算資料
36ページから
URLリンク(pdf.cyberagent.co.jp)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:33:01.19 rVZj3bcg.net
pdf貼るなよ
使えねえなあ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:33:20.85 CvGG6AYB.net
こんな直近の話題も覚えていられない
こんな直近のレスも見つけられない
こんな知恵遅れが数字ちゃんと読めるのか知らんけどw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:35:46.99 1nGbzCzv.net
さすが

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:37:52.73 NZhyKy0i.net
必死こいて貼ったけど民間1位の証明にしかなってないという・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:40:52.26 CvGG6AYB.net
CTCの取り扱いと比べりゃ明らかだろうに
まさかCTCが今年度めちゃ伸びてるとか思うわけ?
去年までの伸び率でそんなことありえないのわかるだろ
よほどの知恵遅れじゃなければ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:41:48.16 cgJjx33b.net
やっと貼ったか。さっさと貼れっての無能が
ここまで煽らないと腰を上げないとか使えねぇな
で、ウイチケはシェア3割ちょいか。ctcはどんくらいなん?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:47:28.86 CvGG6AYB.net
今年度は出てないけど昨年度実績で24%弱
毎年落ちてるんだから今年も落ちてるとみて間違いないだろ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:49:27.00 CvGG6AYB.net
ペースからみて昨年度後半にはウイチケのほうが上行ってるとみていいだろ
「CTCのが倍近く売ってる」なんてのは一体どこの話だよという

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:50:05.44 cgJjx33b.net
それが正しけりゃ>>215の惨敗やな
悪あがきするか黙って消えるか好きな方選べや

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 17:51:01.73 CvGG6AYB.net
ん?なんで知恵遅れがイキってんの?w

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 18:09:52.48 HEy+koGf.net
還元もアプリの出来もウイチケ一強だからな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 18:34:21.98 cgJjx33b.net
>>247
ん?俺は外野だからおまえらのレスバの結果はどう転んでもいいぞ
煽ることによって思惑通り数字出させる事に成功したという結果を得ただけ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
結局のところ、jpで売っても焼け石に水という事だ
全ポータルで売っても知れてるけど
それと、傾向云々って奴は客がSS11に抱いてる恨みを計算に入れてない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>250
爺さん申し訳ないけど、SS11なんて大昔のことなんて何の影響も無いわ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あれを大昔に感じるって事は痴呆がかなり進んでるな
それともお前は長塚で、思い出したくない過去だからそう思うのか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
また関係者同士の罵りあいかよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
エボリューションが売れなかったのは事実だがあれから売上自体の底上げがあるから今やればもうちょっとは売れるだろうね。
ただ、他にいろいろ魅力あるレースがあるのにわざわざ6車の変なの買うかな。それならボートでええやん、ってことになる。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
6はもう競輪に間借りしてる新しい公営競技と見るべき
とすれば、客に三競オートを差し置いてあれを選ぶ理由がない

256:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>252
10年前を昨日のことのように感じるのはやべえわジジイ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あと、ガチガチか大荒れしかないのってギャンブル的に魅力ないよね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
エボより売れる要素ないでしょ
エボは普通の競輪に組み込まれてるから競輪買ってる流れで買える
記念なんかだと場外のじいさまたちにはそれしか買うもんないし

ネット民が競輪を中断してわざわざpist6を買うかな?
よそで売ってもついで買いは見込み薄だと思う

259:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
どうせやるなら差別化してサシのスプリントでもやらせたらいいのにな
ブックメーカーに倣ってオッズを1/1000まで計算すればそこそこ売れるはず

260:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ふーん、コンサル馬鹿はSS11に悪感情持ってるのか
外野ならどうでもいいわけで

こいつ元か現か知らんがなんらかの競輪関係者確定やな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ずっと何年も二人で罵り合ってるね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>261
キチガイ関係者って書くとキチガイ素人云々って発狂する奴とは、今イジってるコンサル馬鹿とは別人

コンサル馬鹿も競輪関係者濃厚というのは今判明した

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 20:12:37.12 f9WLIBNf.net
コンサル馬鹿は自分の書き込みがバレると逃亡するという特徴もあるね
で、ほとぼりが冷めた頃にまたしれっと登場して馬鹿な書き込みをするというw
客のss11に対する恨み?そんなもんねーよw
おまえが憎んでるだけだろうがwバレバレなんだよw

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 20:31:01.53 n2FNH9/V.net
関係者じゃない
twitterに同じ文体の奴がいるから探してみな
すぐに分かると思うよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 20:38:33.11 f9WLIBNf.net
そんなもんわざわざ探すわけねーw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 23:28:37.01 DuktdTtlN
どう考えてもSS11の件は確実にPIST6に関係あんじゃんね。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
うーん
地上波のCMみたけど競艇と違って金かけて無さ過ぎじゃね?
金かけりゃいいってもんでもないけどさ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 06:49:22.56 szef4gF+.net
スポーツ紙の扱い見ると広報に金かけてないんだなっていつも思う

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 06:50:20.86 szef4gF+.net
jkだあ!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 08:36:47.74 +kRTJoLa.net
ネット投票率が大半を占めるようになった今となってはスポーツ新聞の扱いの重要性はだいぶ低くなったよな
ネットで買ってる奴らがスポ新買ってるとはとても思えんもの

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 09:24:43.74 IzRejsgm.net
シンプルに競輪って難しいイメージなんだよなー

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 14:47:13.81 m4K2eqGR.net
>>267
金かけても反感買うだけだ
元々は客の金なんだし、ラッタッタの嫌われ方を見ろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
関東のとあるスポーツ新聞を見ると、最近は競馬とボートの扱いが大きいな。
競輪とオートは最悪1ページにまとめられる事もあるだけに、予算や広告料の違いもあるのでしょうか。
最悪の場合は競輪やオートの欄のはずなのに、たまにボート関係の広告や番組表が乗っている場合があるな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 20:06:22.54 Qbn7fI/I.net
公営の扱いはすべて広告費比例だよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 20:06:37.59 Qbn7fI/I.net
JRAは別

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 20:30:16.77 szef4gF+.net
競輪場で記者を接待してたのっていつ頃までなんだろう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 23:00:56.45 zJYG2i4v.net
松山ナイターG3初日 8億2703万1400円
>>274
それは知っているですが、まだJKAになる前の新聞を見ると今よりはまだ扱いが良かったようですね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 00:18:50.22 wQdS08Ck.net
地方の記念と地元の一般戦の扱いが同じってこと少なくないよな
ネット投票全盛期前からこうだから、
費用対効果が悪いってことかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 02:24:15.71 GS5ExlpA.net
いや、地元のF1の方が扱い大きかったりするでしょ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 05:54:46.60 zEtd2jDey
PIST6はスポーツ紙に載らないよね。
千葉はJKAなりに上納金払ってないわけないだろうに、おかしくない??

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 05:08:47.43 7EGjanN4.net
スポーツ新聞でも地方によって版が違うから、記事の構成も違う

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 11:47:19.11 /usxIEfO.net
日刊だったり場のサイトで予想紙無料配布してくれるから新聞買う機会も減ったな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 13:55:23.13 sA5HaquE.net
新聞の出走表は同時に広告でもある
最初から競輪をやると決めてる客にはどうでも良くても、今日はどれやろうかと思ってる客には決め手になり得る
載せさせて貰う立場を得てる中央競馬は文字通り特別

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 14:58:38.99 ypgD9r0A.net
実際競馬が乗る土日に売上が上がるんだろ
記者の数も段違い
東スポの社長も元々美浦の番記者だ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 17:01:39.43 ZTnYbfHb.net
そうだよ
逆に言えば他の公営は読者ではなくて広告主のために作ってるので記者も最下層か委託

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 23:05:00.48 eVCAPZmC.net
松山ナイターG3二日目 9億4372万7200円
年金支給日なので、昨日よりも良かったのか。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 23:52:44.87 eVCAPZmC.net
今日は、26億でした。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 07:55:30.58 nwDYE6n2.net
>>268
G1決勝ですら、競馬にカラー面取られてモノクロなんてザラだからな。
こないだの順延オールスターなんか、全スポーツ紙、モノクロ。
競輪なんて、その程度なんだろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 08:42:09.79 JdByGvUZ.net
>>268
広報じゃなくて宣伝だよ
グランプリの一面も金出さないと買えない

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 14:46:48.14 EprJrR+y.net
>>288
結局金出さないからな
JRA以外の公営は金出さないといい扱いはない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 15:43:54.81 nwDYE6n2.net
>>290
確かに、スポーツ紙なんて
あんだけ記事載せて、150円前後やもんな。広告費で稼がないと割りが合わない。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 22:52:38.20 ffdoKB2W.net
松山ナイターG3三日目 10億0675万2700円
西武園ナイターが始まっても、依然好調ではある。
42億辺りかな。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 23:38:24.20 RtVVklgxi
基本いつも金もらっての紙面(要は広告記事)なのに、時々、記者様が御大層な御見識の開陳をされる、これ、なんなんでしょうね?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:50:17.17 oHlx1HUK.net
秋華賞
2021 164億5550万2200円
2022 163億2056万6400円

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:58:17.56 7AZ0Fmsa.net
静岡売れたな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:14:07.65 nFsu8H3g.net
中野は集金マシーンとして優秀だな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 23:41:42.96 n4agbIkA.net
松山ナイターG3は39億5636万6300円で、目標額40億円には届きませんでした。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
松山にしてみたら脇本の欠場と静岡の中野に脚を引っ張られた感じですね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
荒れ模様でキャンペーン目当ての客が3日目で引いたかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:39:24.58 x6sVowuH.net
静岡はS級シリーズ3日間で23億弱売れたのか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:51:10.35 L4QPneJf.net
中野を呼べば売上が増える増える

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:20:51.63 OCMxWHIZ.net
静岡は施工のシナリオ通りに地元選手も
中野くんも走った
松山は地元選手がクズすぎた

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:52:15.70 WY9l3HgQ.net
テツオの失格は殺意湧いたわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:11:07.88 c1z76XWg.net
4~9月の車券売上高は5268億9835万2900円 前年比119%の大幅増
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
今月以降も考えると、1.2兆円ペースでしょうか。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:47:16.71 3KHZscpY.net
特別の前後の日程は、ほんと悲惨だな。施設改善G3ならまだしも、年1の競輪場の祭りやからな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:50:51.89 MqU3CdzF.net
>>305
松山は3月にちゃんとした周年記念があるぞ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:52:25.74 ozbpeKuG.net
明日ってナイターもミッドも無いんだね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:29:54.27 c1z76XWg.net
去年の寛仁親王牌 弥彦開催
初日:17億1494万7700円
二日目:15億8169万2700円
三日目:19億3534万7800円
最終日:27億6106万5300円
合計額:79億9305万3500円
>>299
ちょうど三日目から西武園ナイターが始まった事も痛かったですね。
>>307
明日は長めのメンテナンスなのか分かりませんが、ナイターも無いですよね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 00:08:58.10 adJJD3/1.net
JPは投票部分使い辛いまま5年経ったんだな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 07:50:24.64 eePCccra.net
>>307
千葉のpist6だけだな
投票も民間サイトのTIPSTARのみ
無観客で演目ないので殺風景な開催だが

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 19:08:58.32 mxYCWz/D.net
>>310
競輪JPですら買えないのか
そのためだけには会員にはならないな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 19:22:50.08 YtfjWKYv.net
Tipって評判良くないしスマホ前提なのかSMS認証しないと登録できないとかハードル上げすぎてるもんな
年寄り切り捨てって方針なんだろうけどそれで上手くいってるのかと言えば・・・

313:300
22/10/18 19:45:49.78 Pye6FT2d.net
民間サイトだとオッズパーク使ってたが、SPAT4が南関東以外でも売るようになったからやめてしまった。
TIPはPaypay経由でクレジット対応してるから(WINもそうだが)締め切り時間考慮してもほとんど専用になった。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 19:48:56.05 AWNMEdTv.net
TIPは買いづらすぎるわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 20:32:29.78 S6GBpl6q.net
一昨日までの静岡FI
初日:7億3403万6600円
二日目:7億7888万5500円
最終日:7億7231万8700円
合計額:22億8524万0800円
>>310
平日開催になると客を入れられないのは、何かあるのかなと思います。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:05:25.30 fk/33DAY.net
日刊ゲンダイが旅打ち競輪の連載してるけど、恐ろしくツマラナイな
夕刊フジの内田浩司の方は読ませる、泣かせるで、文章が上手い
どっちがプロだかわからない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 21:36:38.73 5B98RtHd.net
>>315
何があるのか分からんのかこのウマヲタは

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 03:39:40.47 rBDGKTYhC
>>315
平日は客席を開けたところで来場客が来ないから、来場客対応分のコスト(警備・ダンサー・飲食・物販あたり)をカットして、開けない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

543日前に更新/212 KB
担当:undef