各競輪場の売り上げ44 ..
[2ch|▼Menu]
650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 00:14:43.69 cWqWjmgW.net
>>614
松山は他に競合する公営が無いから客の入りは安定してるので目立った事はしてない印象
高知は高知競馬がJRA売りだしてから週末の客数が減ってるからか施設改善やったり家族連れ向けのイベントを開催してる
どちらも総合運動施設内に有るがナイターの松山と昼間の高知なので客層はかなり異なる感じだがどちらもそれなりに活気が有るよ
松山は普通に車券親父中心だが高知の週末は運動施設利用者の親子連れが普通に競輪場に入って来てたりする
まあ週末の昼間の松山競輪場には殆ど行った事が無いので高知同様家族連れも多く居るのかもしれないが
ただ四国の公営競技場の活気で言うと丸亀やG1発売日にはやたら愛媛ナンバーが増えるJRA発売時間帯の高知競馬にはまったく及ばない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

54日前に更新/270 KB
担当:undef