タイトル・特別競輪が ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 19:55:40 0A0uanIa.net
内田真澄

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:00:07 rfIAlznv.net
荒井崇博

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:27:12 oRH/omMR.net
タイトルなんて年間数えるほどしかないのだからなかなか取れなくて当然じゃないか?
記念競輪がなかなか取れない選手とした方が良かったのでは

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 20:38:58 KC041DDi.net
>>4
取っても不思議じゃない力が有りながら、なかなか取れない選手てっことだろ。



6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:27:09 KM+fzSgF.net
小門洋一

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:36:19 cgf7LEkP.net
九州の90期軍団のほとんど

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:46:39 B3+nyB4k.net
本田晴美

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:48:48 hQfqK7W9.net
高谷と斎藤登志信と十文字だけには獲ってもらいたい。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 03:18:04 uWmLfuSJ.net
殿

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 12:49:13 iAeW9D9m.net
山口国男

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:53:16 TdKDvKAB.net
なかなかというかとれなくなった選手



かつて、そこそこいい捲りを放ってた堤

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 09:46:24 G3Ldhc6V.net
成田、亮馬、永井、浅井、渡辺一辺りか?新田康、しゃくれ兵藤は期を逃した感があるな。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 09:51:06 GFUksnOR.net
岩崎 誠一

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:09:23 1nFAOoB3.net
>>13
まあ番付つけるとしたらそんなところだな
坂本はまだ入るにはいい意味でも悪い意味でも早いような気もするが
新田兵頭は角番もしくは角番落ちの関脇ってところだろか


16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:38:36 ce1vajtj.net
松岡彰洋に取らせてやりたかった。中部の先頭で本当に強かった。
カマシでは無く抑え先行で。

山田は楽をしてた。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:58:21 qbDqt/P+.net
諸橋を仲間入りさせてもいい?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 09:53:47 rjqPDgHx.net
松岡彰は強かったね。
逃げた時の粘りが半端じゃなかった。
競輪祭決勝でカマして単騎おお逃げになったときは、
獲ったと思ったんだが・・・。

しかし、全盛期でも捲りにまわった時は全然車が進まなかったな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 14:39:19 E9fAtyQU.net
荒井、佐々木則もいっときは獲るかと思えたけどもう機を逃したな
石丸も石毛ももうないだろうな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 16:14:23 Nxwp9aRl.net
永井、成田、一成だな
兵藤はチャンスあるかもだが、新田康とか石丸はキツそうだね

俺も90期はまだ早いような気がするけど浅井坂本は中々取れなさそう

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 09:42:24 P/fVZkDj.net
石毛って一応ふるダビ獲ってるんだよね
その時の石毛の成績覚えてる人いる?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:59:21 x3+z2/dh.net
名誉横綱の小野さんは?

23:ふゆのいなづま
10/09/18 15:11:13 Okj9ozjY.net
はいはーい。石毛の、2005ふるさとダービー弥彦・戦績
 (レースの数字は覚えてないが)初日特選4着、二次予選1着、
 準決勝10Rは3着、決勝(11R)1着=優勝。
因みに、弥彦競輪PCサイトに行くと、ライブ中継ってポジションにマウスを当てて
決勝戦プレイバックに行くと、このレースのダイジェスト+インタヴュー、が見れます。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 15:22:01 w6rQRq6O.net
高谷

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 19:30:51 LpcKH2mA.net
>>17おまえ競輪やったことあるのか?
諸橋ってww













w

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 04:39:21 X50DWawk.net
南関はそんなに層薄いわけじゃないから新田もまだいけるんじゃねだから石毛も
同じく九州も坂本は自分だけ競争だけど松岡とかもいるし鶴が復活してくればなんとかなるっしょ
ただ荒井ももう自力はむりだし小野さんも相当恵まれないと
まあ九州の恵まれも小倉で特別をやって番組屋が組む限りは何とかなるような気も
兵頭は平原がいる限りはなんとかとっとと神山に引退してもらいたいだろうなw
石丸は唯一のチャンスを伸にかっさらわれて準優パスの昨年オールスターもミスって
今年はSS陥落ほぼ確定で地区の層も薄い(←結局これが一番きつい)のがな


27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 02:17:31 5oixxFTd.net
俺はこの手の話題だと佐々木龍也が思い浮かぶな。
三宅伸が取れたのは本当に良かったと思う。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 21:17:16 uX+djwF7.net
社杯とってタイトルとってないのは郡山兵藤合志永井か
郡山のときは一発勝負だが

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 22:37:32 vlGd/2tI.net
>>26
南関は選手の数だけは多いが、特別の決勝でライン引っ張れるような機関車がいない。
予選負け戦の一発屋ばっかで、タイトルはおろか記念すら無理って感じだからなぁ。
マーク屋も全然育ってないし。
徹底先行がいないだけで機動力でいえば九州の方が断然上だよ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 23:17:16 ldX3eky3.net
中四国の損の薄さは悲惨すぎやね

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 23:25:42 5XGrkwuu.net
>>25

捲りがぬるいから早々と追い込みに転向した諸橋ではまず無理なのは同意。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 23:32:50 5XGrkwuu.net
>>30

哲男がピーク過ぎたから才迫がこれから強くなるのを待たなきゃか。

岩津にモグラのような競輪ぶりは無理か。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 01:25:24 2RxWrxyM.net
>>32
才迫くらいしか期待出来ないよな〜


岩津はマーク屋として大事な競りをしないとこがちょっとね…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 01:29:32 sms/rYLS.net
岩津なんかより先に石丸だろ
守谷達也石丸で並べば何とか…ならんか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 03:15:09 pGeIX8Yb.net
菅谷勇

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 09:35:43 Z8EL7+Kv.net
>>28 合志は仲間からはずしてあげてくださいね。


37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 11:36:34 /zNDzHka.net
>>34
分断されて終了する様が目に浮かぶわwww

38:名無し募集中。。。
10/10/05 18:44:13 sV1bGd6K.net
>>36
すまん完全に忘れていた申し訳

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:00:18 ERFGwloK.net
山田英伸

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:57:24 d2Wp99fp.net
梶山祐司

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 23:26:07 ERFGwloK.net
>>40
ここ数年走ってないのですかね?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 00:46:25 RBBjaUUM.net
堤洋に獲らせてやりたかった

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:51:17 GeXlUK+X.net
成田もG1とれそうにねーな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 16:54:30 GUdOY/D2.net
深谷 脇本 才迫は大丈夫?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:43:28 neRcSQ6F.net
かなり昔になるが、松本整さえいなければ、伊藤保文は特別とれてたと思う

嫌いやけど


46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 17:49:39 XYUyCeng.net
>>45
それはない。
10数年前伊藤は追込み転向してボロボロだった。
そして自力復活したらそこそこ勝てるようになった

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 18:16:03 neRcSQ6F.net
自力で記念ポンポン取れてた頃 村上も実力つけてきた時期あったから 松本いなけりゃとか思ってた時期あった記憶がね。 まぁ本人は車?のレースかなんかに夢中でヤル気あるか無いか分からん奴やったでね。 嫌いやからどうでもええわ 返レス あり

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 18:23:02 yxvUbMoC.net
十文字、堤

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 18:43:06 XYUyCeng.net
>>47
どういたしまして。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 20:42:41 KI9OFmFy.net
佐々木浩三

なんか、いっつも九州の3番手回されてたな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 01:31:41 /rVrJ9ck.net
ここ最近は新顔が多いからなあ今度は誰だろ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 07:38:12 MB4MTNvq.net
大塚がそろそろ仲間入りかもしれん

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:00:41 JM/W0pKt.net
5年後に深谷の名前が無いことを祈りたい

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 19:36:17 MB4MTNvq.net
07は山崎と小嶋に独占されてた感があったが
080910はわりかし新戴冠者が多くでてる気がする

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/10 08:39:47 Dnh0YVdY.net
なかなか獲れないといいながら、ひょんなきっかけでGTをあっさり獲ってしまう奴は現れないのか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 18:00:59 OIDrk6zL.net
うーんここ2年でずっと取れないといわれてたやつが大量離脱したからむしろその時期ではあるのだがな
まあYGすっとばすくらいのがみたいな

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 11:36:26 GbXp+RQK.net
祐大がこのスレの仲間入りしそうでこわい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 13:38:54.01 8fmUuE3m.net
>>57
まぁ、祐大は「みのり」とってるしな、、。
一応これもGTだったから。

>>53
見事深谷はGTゲットしたよ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 18:03:45.79 Hce7iiyG.net
競技で若い頃から注目されてた永井や北津留あたりがどうなるかな

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 18:27:55.42 7xE3KrOi.net
林巨人

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 18:49:16.00 afh2PI3v.net
翼は中野委員長松本監督体制になったことで競輪のほうも調子上げてもらいたい

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 21:01:39.68 wPIyEKCd.net
九州はハゲ程強いって言うから、北津留はまだ希望があるw
ハゲてない小野、大塚、荒井、亮馬、松岡弟は厳しいのかw

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:41:08.13 c4VW8gSK.net
金子貴はオールスターを獲れなかったのが全て
これが全盛期だよね。
このころ、解説者も「この強さは好調というより、本格化した」って言ってたの覚えてる。
佐々木則は競輪祭を獲れなかったのが全て
小橋に差された時の開催は異常に強かったが、あれしかないな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:32:47.52 sWij3yBY.net
愛知68期

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:37:09.69 KxekGfcx.net
岡山のアイツ イケメン桃太郎捲り

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 00:28:42.52 dtGVai9O.net
もう終わった選手はいいだろ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 04:49:11.08 LL9wElRb.net
長塚

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 19:46:06.40 dtGVai9O.net
長塚はいい意味で仲間入りだな
年齢的には悪い意味なんだけど

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 16:34:18.95 TVS83hWF.net
和歌山の中野

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 22:05:42.69 c2e5HkCf.net
石毛

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 15:07:39.16 3p278su+.net
大塚も今日ダメなら仲間入りだな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 16:35:28.99 NqA9pBZC.net
浅井君本格的入学前に卒業おめでとう
一成君大塚君入学おめでとう
成田君も一応入学ということにしよう

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 17:08:30.40 k0iXFOUn.net
成田はG1取ったんだよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 17:11:08.21 Kjqr0gK2.net
>>73

みのりは競輪板的にはなんちゃってG1。サマーナイトとか東西王座と同等の価値しかないことになってる。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 17:11:34.63 NqA9pBZC.net
風光るとみのりはいれなくていい

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 15:57:14.43 BTAOVVuP.net
GP直結の「特別競輪」限定のタイトル?
それともGT及びGPを取った「タイトル」を指してるの?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 17:02:28.08 T7To10s3.net
菅田壱道

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:39:44.06 mtg8XH3s.net
菅田はいれるにはまだ達してない

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 02:17:43.22 JBn+nXNf.net
姿とかwwwネタだろ?
大塚健一郎。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:15:05.41 SwjmI65D.net
南修二・東口善朋
まず記念の1つぐらい勝ってくれ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 14:39:32.71 unxibXOa.net
GT候補は結構いるんやが“候補”がとれるのは限られるw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 01:17:34.36 vENJte4w.net
>>79
健坊は、準優は強烈な中割強襲決めて派手なガッツポーズ。

そして、決勝では落車 ってイメージ。

準優勝ってもガッツポーズを我慢できれば・・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:52:03.32 hHjuDLzg.net
健坊
そろそろ童貞卒業しろよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:55:37.27 jX2an/Xl.net
>>81 頭大丈夫か?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 21:15:30.00 Cp8yIkZT.net
長塚がまさか卒業してしまうとは

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 22:10:04.00 7qSOqngO.net
藤木かな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 23:04:45.11 0afO/tj2.net
稲垣
渡部
松岡貴


88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 23:09:40.46 HhDncJeR.net
>>87
松岡はまだ早いやろが、ボケが!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 23:23:08.84 0afO/tj2.net
>>88まぁまだ決勝も一回やからな。しかしそれでもボケはいらんだろ。性格悪いなお前

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 17:28:55.69 d2RiVlnV.net
大塚と兵藤だろ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 22:51:53.07 CoA/b3fZ.net
兵藤は競輪祭で武田から千切れた時点で終わった
大塚は来年が正念場だね

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 22:54:12.85 9TaLTvMM.net
兵藤なんて上げる価値もない。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 21:15:48.58 NEW6TCAh.net
京都の伊藤保文も、あとチョイ頑張って一線級に止まっていれば、チャンスはあったろうに。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 13:38:00.75 +j64XsUo.net
堤もそうだな
もう無理だけど

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 15:41:17.19 YXUVRW2E.net
もう終わった選手はいい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 13:22:03.76 UXHOHm2G.net
あえて条件や既定を作るとしたら

GP出場
特別優参
四日制記念優勝

それぞれの回数はあると思うがこの辺を達成してるのは仲間入り候補で
とりあえず上から1・2・3回ってとこか
あとは全部を満たした場合なのかとか単独でもいいのかとか

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 00:54:16.26 pWCZ9GiT.net
既に引退した選手や現役でもとっくに落ち目のじいさんで
過去にそう呼ばれてた選手って誰がいるかな?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 23:53:51.25 o2QW27hA.net
小門とか本田とか

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 02:48:21.01 ZptYDbZF.net
永井 一成 松川 脇本 新田ゆうだい 大塚 あたりか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 03:17:03.40 ZptYDbZF.net
タイトルとれそうで取れないライン

新田祐-一成-成田

松川-松岡貴-大塚健

永井-山内卓-島野-


101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 21:08:18.24 A3qXnrwr.net
ワッキーと松川はまだ早い


102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:41:27.03 NrW1Q+xr.net
成田卒業おめでとう

103:三谷五太郎 ◆HaVZcgTfok
12/03/04 17:28:04.16 tUZEwJGz.net
下馬評では松岡が有力とか言われてたが話にならんかった。松川はまだまだ。
新田は初日にアホなレースで自爆した。一昨年の競輪祭が最後のチャンスだったね。
永井とか山内は顔じゃないよw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 17:50:08.34 VaGBpWOK.net
>>103三谷乙

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 18:30:58.85 N5FiaEXN.net
成田おめ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 19:54:56.34 KFnDKJ0M.net
成田は風光る取って逆に長引くかと思ったら一気に卒業したな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 11:20:33.29 8mCEkkQI.net
社杯とってタイトルなしは
兵藤・永井・小野・一成

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:15:11.40 W2lcSFa/.net
一成は案外すぐに卒業しそう

逆に小野ちんは別府が特別誘致しない限り一生獲れなさそう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:22:03.07 gsAtLP1r.net
諸橋は駄目だな
弥彦で武田に先行してもらって
阿部が別選にいきザキヤマを実質13番手まで下げさせるくらい邪魔しても
勝てねえんだもんな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:08:29.84 IpnGjuYa.net
>>108
しかしグランプリ勝ったのにG1ウィナーじゃないってのもなんか変な話だな
実力的な意味じゃなくて制度的な意味で

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 23:56:01.36 iKroV3vt.net
北津留

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 00:32:16.36 xAJyxcvn.net
別府はGIクラスの特別を開催するにはキャパが小さいでしょ?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 01:37:46.02 cOqb/wWY.net
永井清史

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 02:02:58.45 UyKAnAxz.net
北鶴なんてこのスレに入るようなレベルじゃない
勝手にすねて代表やめてから益々弱くなった

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 02:49:48.28 KRmgEF6E.net
稲垣は一生無理っぽい

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 06:43:13.50 Gxm1RvGw.net
登志信、高谷、新田康、が歯がゆい。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 06:57:42.61 ACoJcgUX.net
本当に堤は可哀想だ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 07:07:16.67 oMGSdJJu.net
稲垣は後輩次第だろ。
だって現状村上の馬させられてるんだもん、番手に魂が付いてるのとサザンクロスが付いてるのじゃ別線の警戒度がちがうやん。
藤木、伊藤、あと稲毛、中井とかがG1二次準決まで来れる脚になったら村上の馬は任せて自由になれる。


119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 07:09:18.04 cOqb/wWY.net
永井はとりあえずグランプリ制覇しろ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 07:50:56.88 E0xEIb+S.net
【タイトル】
ダービー
高松宮記念杯
寛仁親王杯
オールスター
全日本選抜
競輪祭
だけやで

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 08:03:36.88 Y26rlAU1.net
>>114
代表入りしていたころの北津留の競輪での実態を知らんなおめいさ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 17:10:33.82 bbEZLo7s.net
脇本・川村・稲垣・矢口くん入門でーす

>>110
じゃあGTを9個つくるか?現行タイトルに共同杯・4日制に変えた夏夜祭をGT格上げして、もう一個何か新設する(総理杯?経産大臣杯?天皇杯?)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 19:27:52.09 e334z9I0.net
>>121
ツルキタって競輪が一番強かった時期って、そんなに強かったっけ?
記念の特選でも本命もらったことないんじゃね?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:30:28.35 dOzHxeCx.net
別に大して強くないよ脚があっただけの典型的な競技系選手
初めのうちはマークもきつくないから脚だけで勝てたけどそのうち埋没

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 07:20:53.89 pxX0nsmZ.net
千葉の武井のヤローに鼻折られて無かったら今頃記念を年1〜2個は確実に取れる選手でいれたのに

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 17:43:37.86 Us6AFFEo.net
平原の弟も苦戦してる

127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 18:51:51.33 nyAgD6Aa.net
苦戦してるてS級に上がったこともない選手の話をなぜこのスレで

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 21:11:03.26 4TIGMttA.net
小野さんは正直もう悪い意味での卒業かと思っていたら
なんだかんだでタイトル戦線に復帰しているな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 16:00:51.97 ThwG7rwV.net
一成とワッキーはしばらく居座りそうだな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 21:42:16.53 P8Qm1dUq.net
一成は東北の結束(笑)でオールスターの借りを競輪祭で返してもらえるかも

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/01 22:18:23.19 B3Zhjllo.net
東出 剛

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 09:16:35.48 knNu1+L/.net
秋田、福岡、野田の源さん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 10:39:08.07 NIjreczk.net
グランプリは立派なタイトルだから
G1タイトルはG1タイトル

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 10:44:10.81 uJAyKo2T.net
>>133
横レスすいません。
グランプリはタイトルではないですよ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 15:37:05.09 NIjreczk.net
「タイトル」ってのは肩書きや称号って意味があるんだよ。
そのタイトルの意味にふさわしいレースがグランプリ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 18:33:14.16 uJAyKo2T.net
>>135
でも違うモノは違うんです。ごり押ししないでください。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 21:57:33.93 LtMcaSt+.net
戸邉英雄

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:03:59.75 YjniqFoN.net
GPは重賞1回にカウントされる
フスミはGPが2回でG1が3回
合計5回の選手ということになるんじゃ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:04:58.74 YjniqFoN.net
↑G1は4回で計6回の間違い

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:13:26.59 LtMcaSt+.net
新田康

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:19:52.57 g4MAYnz6.net
小門洋一、山田英伸

南関で、滝澤の次にタイトルを獲るのは、この二人だと思ってた時期がありました@昭和の終わり頃

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:26:03.62 6i9y1Aj3.net
石丸。
そして三宅伸が取れるとは思わなかった。

松戸ダービーは捲り狙いで良かったのにな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/02 22:42:24.48 85cWItIG.net
新田も小野さんと同じく悪い方での卒業かと思ってたら
ここ最近のF1好調だったりなんだかんだでタイトル戦線に復帰しているな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 01:19:04.53 5Qeu99rL.net
競輪はライン戦だから、選手層の厚い地区が有利だわな。
小倉が福島だったら5〜6個は取ってんじゃね〜のか?
逆に慎太郎の一個ってのは、情けね〜わな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 01:28:25.53 +72c9MUh.net
>>144
自力屋の層が厚い地区が有利、その点小倉は可哀そうすぎるね

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 02:09:54.39 Nh+u8Ywm.net
伏見が福島じゃなくて徳島ならSSもこんなに永くはなかったよな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 06:17:11.03 ++l8z0Kq.net
>>136
なぜグランプリがタイトルではないのかという説明が出来てない。納得する説明をしろ。

「G1タイトル」という言葉で事足りるのに「タイトル」という言葉に拘る意味がわからん。アホだろ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 08:27:33.89 gUhIAbTP.net
>>147
神山

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 11:23:54.06 8TNbu7pO.net
競輪界では小野さんのことをタイトルホルダーとは呼ばないな


150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 01:45:47.48 C6IadRQK.net
>>146
でも伏見はまだなんだかんで自力もあるからな一応

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/19 07:22:25.90 Y9oCKcEJ.net
GPはお祭りレースの総本山みたいなノリで生まれたから、タイトルとは呼ばないんだろうな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 07:15:12.59 83uk2nXX.net
藤木鈴木が優参したものの新顔は増えず

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 09:01:13.46 TZsSSHvX.net
選手の実績を記す場合
GPとG1を獲得した回数を合計する

例)村上義弘
全日本選抜競輪1回
オールスター競輪1回
日本選手権競輪1回
競輪グランプリ1回
合計4回

Wikipediaなんかには、こう書いてある

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 10:47:28.46 oXpLcUca.net
適当に1人くらい名前1人ずつ入れてみた、後で誰か補完して

祝・完全卒業!
井上茂徳、滝澤正光

ーーーーーGSの壁ーーーーー
村上義

ーーーーーGPの壁ーーーーー
神山雄

ーーーーーGTの壁ーーーーー
大塚健

ーーーーーGVの壁ーーーーー
松岡貴

ーーーーーFTの壁ーーーーー
三谷竜

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 15:40:58.91 FjwSAZ06.net
三谷3号なんて、特進してきたばかりだろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:14:41.69 AMdNHpAw.net
今回の決勝新顔は菊地圭と牛山
果たしてタイトルホルダーになれるか

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 07:17:12.94 yRc6DVk9.net
記念でも厳しい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 14:33:32.14 tY9cH48i.net
警鐘と牛はまだ記念獲ってないよな?
それならば獲ったら一気に2階級特進か

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:46:53.91 92ohIC+d.net
結局兄ちゃんか
またも新タイトルホルダーは増えず

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:33:34.66 Js5BbLJn.net
菊地って記念とってなかったっけ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:34:27.60 Js5BbLJn.net
>>154
小野ってどこに入るんだ?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:49:53.77 +/a/dzHX.net
つか最後に新しいG1ウィナーが誕生したのっていつだっけ?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:50:00.92 7R4JRYQv.net
井上昌己も記念より先に特別優勝じゃなかったかな。
山田、有坂はGP先ヅモは小野と同じだが、翌年戴冠してるから違う。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 20:52:36.89 du7sLyLA.net
>>154
順番が悪い。
どう考えても、GSの方がGPより数十倍高い壁だろ

GPは小野加藤2号有坂等が超えた壁

GSは、たった3人。吉岡、中野さんが乗り越えられなかった絶壁。
難易度は比較にならない。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:04:33.44 Js5BbLJn.net
グランドスラムは確かにすごいけど、意味ない気がする
G1を6個とるなら、6回獲った方が賞金すごいし
G1を6個とるなら、同じ冠レースを3回獲ったほうがそのG1で特選スタートできるし

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:05:25.28 Js5BbLJn.net
>>164
順番あってるんじゃね?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:08:19.31 Js5BbLJn.net
>>162
去年の成田のダービーじゃね?(SSシリーズ風光るは除く)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:19:51.19 VHFUgCGM.net
>>161
斧はまだ下に越えてない壁があるので「GTの壁」だな
GT獲ったら2階級特進

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 21:20:58.41 du7sLyLA.net
>>165
社長は宮杯か親王杯を次に勝ったら獲得できる、その権利が目標らしいね。

現役だと、神山は別格にして、小橋の親王杯以外、
山田、山崎等もその権利は一つもないんだよな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 22:15:00.05 92ohIC+d.net
ザキヤマは競輪祭と選抜とASがそれぞれ2回ずつでトリプルリーチ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:23:29.65 Yk1ayMAM.net
伏見とか武田、平原は何かリーチかけてないの?

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:42:34.29 IrP6qIUA.net
伏見はAS
武田は万遍なく取ってるんでむしろGS
平原は宮杯

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 06:48:04.84 00+iOU4x.net
同一G1を三回でもらえるのは出場権、特選枠はもらえない
ついでに書くとしたらS1在籍が条件
神山はこれでG1出場権が沢山もらえるんだよね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 08:24:28.42 IrP6qIUA.net
神山が持ってるのは競輪祭・親王牌・AS
宮杯はリーチだけどまあ今更神山がこれからタイトル取るって言うのも
よほどのことが起きない限り厳しいだろう

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 09:45:22.16 rXnCy96y.net
特別の選考条件にある、
>過去3回以上優勝したもの(開催時S1)
は要らんよな、今後現れる見込みが非っ常〜に少ないし

「過去当大会を優勝したもの(開催時S級)」
これくらい緩めていいと思う

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 10:30:58.96 Yk1ayMAM.net
>>173
あれ、特選もらえないんだっけ?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 10:34:05.16 Yk1ayMAM.net
山田「グランプリ3回獲ったら出場枠あればいいのに。1回足りない?これから頑張る」

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 10:36:02.22 Yk1ayMAM.net
と思ったら山田って3回獲ってたのか・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:56:56.98 b8JbjUi0.net
カジオ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 02:21:33.94 Js662kET.net
つ92全日本選抜

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 16:11:25.92 gPmuwCj7.net
>>154
三谷3男はまず1つ壁を越えたな

松谷は残念ながらF1優勝がないので壁は越えられず

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 16:14:12.54 i2v3kxAb.net
↑データ音痴

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 17:02:46.50 Z/WXCGUp.net
今回の新顔
藤木(決勝2回)
南(決勝2回)
新田(決勝4回)
稲川(初)
荒井(決勝4回)

5/9と結構な人数だが果たして

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 16:54:53.15 N4RGIQhJ.net
結局成田さんでした
祐大くんはいい競走してるのでそのうち取れるだろう
とかいってて力があってもいつまでも取れない選手の典型になりそう

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 19:24:27.79 XZdm6/+8.net
祐大は取れるでしょ

藤木は一生無理な気がしてきたがw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN BMyi8i7W.net
十文字は神山さえいなけりゃ間違いなく取れてたな・・・。
逆に全盛期の神山の後ろを回れたくせにごっちゃん差をできなかった
東出だの後閑だの戸辺だのはアレだが

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN SCXYq52Z.net
後閑はとってるでしょ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN rk8pghwB.net
今回の新顔
金子(決勝4回)
川村(決勝1回)
岡田(決勝1回)
木暮(決勝1回)

初優出選手はなし
金子がとれるかなあ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN lwLCajLe.net
金子1階級昇格おめ

祝・完全卒業!
井上茂徳、滝澤正光

GSの壁------------------------------
児玉広、鈴木誠、太田真、村上義、小橋正、
伏見俊、山田裕、加藤慎、有坂直、村上博、
井上昌、海老根

GPの壁------------------------------
神山雄、渡邉晴、小倉竜、岡部芳、金子真、
金古将、稲村成、高木隆、後閑信、濱口高、
山口富、小嶋敬、佐藤慎、金子貴、村本大、
兵藤一、山崎芳、市田佳、平原康、合志正、
飯嶋則、佐藤友、三宅伸、武田豊、成田和、
深谷知、浅井康、長塚智

GTの壁-----------------------------
小川圭、郡山久、斉藤登、小野俊、斎藤(横田)努、
石毛克、市丸安、稲垣裕、新田康、永井清、
渡辺一、西郷剛、荒井崇、會田正、朝日(新藤)敦、
伊藤保、前田拓、渡邊秀、池尻浩、佐々木則、
望月永、中川誠、諸橋愛、大前寛、香川雄、
大井啓、手島志、渡部哲、森内章、石丸寛、
富弥昭、阿部康、松本一、大塚健、島田竜、
武井大、山内卓、志智俊、藤原憲、原司、
北津留、中村浩、紫原政、伊藤正、柴崎淳、
岩見潤、濱田浩、矢口啓、加倉正、西川親、
三宅達、木暮安、岩津裕、菅田壱、山賀雅、
坂本亮、栗田雅、菅原晃、園田匠、鈴木謙、
小林大、脇本雄、五十嵐、松坂洋、鈴木裕、
神山拓、十文字、明田春、松岡健、吉田敏、
藤木裕、芦澤大、岡田征、阿竹智、萩原孝、
新田祐、松谷秀、池田勇

GVの壁-----------------------------
多すぎてry

FTの壁-----------------------------
あまりに多すぎてry

割と適当に作ったので加筆修正推奨

※追記
@共同杯・ふるダビはGVの壁のみ越えられます(今の共同杯は面子的にGT越させてもよさそうな気が駿河)
AGV・GTは4日制以上のみ、五輪協賛・万博協賛・風光る・みのり等は除外します(ただしFTの壁は越える)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN 9b8GrGTQ.net
新タイトルホルダーの誕生自体も久しぶりだな
まあ金子は新っていう選手でもねえけど

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN ZGN8a4gO.net
37のおっさんに自力で勝たれる今の競輪界

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN P3Tt9OCp.net
↑無知

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/16 NY:AN:NY.AN cmaIlE47.net
>>189 スゴいな…あんた

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN 3WaScuBs.net
京都3トリオ

川村さん、稲垣、藤木。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN segB+awd.net
>>189
加倉は競輪祭取ってるよ
あと市丸→一丸では

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN N7F8AQZn.net
>>189
G1の壁以下の連中って記念とった連中?
菅田壱とか覚えてねえw
菊池継承とってなかったっけ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN 6PtRHoGQ.net
G2の壁も作ったらいいんじゃね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/18 NY:AN:NY.AN NETW3FqP.net
兄貴はマニアに受けるから問題ない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN XFmjw3Pc.net
>>196
菅田壱は久留米記念やな。
まだ和田圭が自力やってた頃に番手から出て竹内と宮城ワンツーだった。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN 2dfGqD+u.net
脇本

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN 7aJh9hx/.net
>>189
やっぱ「えええええ?!」って結果は、はっきり覚えてるもんだな。
手島誠志の和歌山V、渡辺秀明の岐阜V、島田竜二の青森V、森内章之の大垣Vとか・・・

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN qdvmJEng.net
わたなべかずなり

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN KSlRZmoT.net
>>189

GSの壁って、チンペーとか有坂みたいなのは壁っつーか、
その辺のあんちゃんに装備無しでエベレスト登れって言ってるようなもんだろ

壁って形容使えるのは、普通に特別10勝級でリーチかけてた吉岡。
その表の現役選手のなかだと、リーチはかけてないけど、
まあ、村上、山田ぐらいか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN adWZAAEZ.net
【DBとASの優勝回数で比較】

DBは発祥当時は年間2回開催、AS創設以降は年1回開催なのでDBとASの優勝回数で比較した。
それ以外の特別競輪は廃止や新設などが何度もあるので同順位の時にのみ比較対象とした
また、GPは1985年以前は無かったのでそれ以前の選手と比較するときは除外するべきだろう

○数字は賞金王獲得階数
DB、ASは■
GPは●
輪祭、宮杯、仁牌、選抜は□


神山雄D■6個、●0個、□10個←GS
滝澤正C■5個、●2個、□7個←GS
中野浩E■4個、●1個、□7個
吉岡稔B■4個、●2個、□7個
吉田実A■4個、創設前、□1個
石田雄B■3個、創設前、□2個
伏見俊A■3個、●2個、□1個
村上義@■3個、●1個、□1個

井上茂A■2個、●3個、□7個←GS
山田裕A■2個、●3個、□3個
高原永A■2個、●以前、□8個
坂本勉A■2個、●1個、□0個
阿部道A■2個、創設前、□1個
松本勝A■2個、創設前、□0個←全盛時に3年間毎年DB1回、AS無し
中井光@■2個、創設前、□3個←全盛時に3年間毎年DB1回、AS無し
高倉登@■2個、創設前、□1個
平間誠@■2個、創設前、□3個←GS
児玉広@■2個、●1個、□2個

小橋正〇■2個、●1個、□6個
笹田伸〇■2個、創設前、□2個
吉井秀〇■2個、●0個、□1個
武田豊〇■2個、●0個、□1個
松本整〇■2個、●0個、□2個
横田隆〇■2個、創設前、□0個
清嶋彰〇■2個、●0個、□0個
宮本義〇■2個、創設前、□0個
高橋健〇■2個、●0個、□0個
田中博〇■2個、創設前、□1個

福島正B■1個、創設前、□5個←全盛時に1、2年DB、AS開催無し
山本清B■1個、創設前、□3個
井上昌@■1個、●1個、□1個
鈴木誠@■1個、●1個、□2個
村上博@■1個、●1個、□0個
有坂直@■1個、●1個、□0個
山口幸@■1個、●2個、□0個
山崎芳〇■1個、●0個、□5個
吉川多〇■1個、創設前、□3個
伊藤繁〇■1個、創設前、□2個

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN adWZAAEZ.net
【1985年以降の選手をGP、DB、ASを■として比較】

滝澤正C■7個、□7個

神山雄D■6個、□10個
吉岡稔B■6個、□7個

中野浩E■5個、□7個
井上茂A■5個、□7個
山田裕A■5個、□3個
伏見俊A■5個、□1個

村上義@■4個、□1個

坂本勉A■3個、□0個
児玉広@■3個、□2個
山口幸@■3個、□0個
小橋正〇■3個、□6個

鈴木誠@■2個、□2個
井上昌@■2個、□1個
有坂直@■2個、□0個
村上博@■2個、□0個

吉井秀〇■2個、□1個
武田豊〇■2個、□1個
松本整〇■2個、□2個
清嶋彰〇■2個、□0個

太田真@■1個、□2個
海老根@■1個、□2個
加藤慎@■1個、□1個
小野俊@■1個、□0個

山崎芳〇■1個、□5個
山口健〇■1個、□2個
濱口高〇■1個、□1個
飯嶋則〇■1個、□1個
渡邊晴〇■1個、□1個
海田和〇■1個、□1個
浅井康〇■1個、□1個
高橋光〇■1個、□1個
伊藤豊〇■1個、□1個

俵信之〇■1個、□0個
稲村成〇■1個、□0個
岡部芳〇■1個、□0個
小川博〇■1個、□0個
坂巻正〇■1個、□0個
出口眞〇■1個、□0個

小嶋敬〇■0個、□4個
佐木昭〇■0個、□3個
平原康〇■0個、□3個
高木隆〇■0個、□3個
佐藤友〇■0個、□2個
小倉竜〇■0個、□2個
後閑信〇■0個、□2個

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/24 NY:AN:NY.AN adWZAAEZ.net
中野浩の初タイトルから7年目、井上茂の初タイトルから4年目の年に
GPが創設されているが、もう7、8年早く創設されていれば
一発勝負に強い中野だけにGPをあと2〜3個取っていただろう。
井上にしても1〜2個は取っていたはずだ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 NY:AN:NY.AN wT/bzpid.net
>>189
藤田竜1ランク昇格

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN 9MQ0jKVO.net
>>204、205
ぱっと見、山崎、武田、飯島、平原のタイトル数が間違っている。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN V1W7Q6nx.net
明日の松戸決勝
小埜、福田、稲川の3名が記念の壁に挑戦

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN sIE1zOaI.net
3者とも壁を乗り切れず…限られた人間でタイトルたらい回しの時代はまだまだ続く

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN vre34dR4.net
とれないってか、なんとかとって欲しい選手は何人かいるなぁ・・。まぁ100%ムリっぽいけど岐阜の志智とか神奈川の林、大阪の南とか。前を徹底的に庇って直線向いてようやく踏む番手屋の鏡。もっと勝ってよかろうに

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN +97ulOfH.net
>>211

チッチは、今年、久しぶりに取ったやんか

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN HmW6Kt5l.net
>>212

去年取ったよ地元記念

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN R99hzkzZ.net
川村、稲垣、松岡貴久 絶対無理
新田雄大は特別を今年来年取れなかったら仲間入り

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN 3zOly4la.net
稲垣はふるだびとってんじゃん、今の記念とほぼ同じ構成

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN 7NzXoX09.net
稲垣の場合はG1が取れないって意味だろ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN eNZPhBSH.net
当時のふるさとダービーは今の記念より上
賞金も段違いだから上位選手もサボるどころか照準を合わせて調整してきたよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN NuGKeSLO.net
記念の話は別のスレでやって

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 21:40:44.02 A567NI91.net
>>189
後閑優勝のため昇格なし

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 00:02:38.02 tr0nb1zO.net
遠沢健二

本田晴美

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/28 02:10:43.30 rh6h9lgC.net
近畿からは出そうにない気がする

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 16:38:32.29 c1rmHNEF.net
明日は藤木、大塚、岩津、新田の4名がGT初戴冠をかけて挑戦

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 18:27:54.81 Juas6VcN.net
藤木は超1.5流やから生涯無理やわ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 16:50:52.82 yYByWlpo.net
金子優勝につき昇格者なし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 17:12:12.47 fL7Kt3YK.net
卒業いなかったか
新田はいつになったら卒業できるのやら

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 17:39:59.91 5J5hGFKf.net
誤爆した

【朗報】川村晃司、悲願のワンランク昇格

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 20:48:55.14 hhTucoz9.net
記念の話は記念のスレでやって

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 14:01:53.88 v66QxTCB.net
>>189更新、本日までまとめ

祝・完全卒業!
井上茂徳、滝澤正光

GSの壁------------------------------
児玉広、鈴木誠、太田真、村上義、小橋正、
伏見俊、山田裕、加藤慎、有坂直、村上博、
井上昌、海老根、加倉正

GPの壁------------------------------
神山雄、渡邉晴、小倉竜、岡部芳、金子真、
金古将、稲村成、高木隆、後閑信、濱口高、
山口富、小嶋敬、佐藤慎、金子貴、村本大、
兵藤一、山崎芳、市田佳、平原康、合志正、
飯嶋則、佐藤友、三宅伸、武田豊、成田和、
深谷知、浅井康、長塚智

GTの壁-----------------------------
小川圭、郡山久、斉藤登、小野俊、斎藤(横田)努、
石毛克、一丸安、稲垣裕、新田康、永井清、
渡辺一、西郷剛、荒井崇、會田正、朝日(新藤)敦、
伊藤保、前田拓、渡邊秀、池尻浩、佐々木則、
望月永、中川誠、諸橋愛、大前寛、香川雄、
大井啓、手島志、渡部哲、森内章、石丸寛、
富弥昭、阿部康、松本一、大塚健、島田竜、
武井大、山内卓、志智俊、藤原憲、原司、
北津留、中村浩、紫原政、伊藤正、柴崎淳、
岩見潤、濱田浩、矢口啓、西川親、三宅達、
木暮安、岩津裕、菅田壱、山賀雅、坂本亮、
栗田雅、菅原晃、園田匠、鈴木謙、小林大、
脇本雄、五十嵐、松坂洋、鈴木裕、神山拓、
十文字、明田春、松岡健、吉田敏、藤木裕、
芦澤大、岡田征、阿竹智、萩原孝、新田祐、
松谷秀、池田勇、藤田竜、川村晃

GVの壁-----------------------------
多すぎてry

FTの壁-----------------------------
あまりに多すぎてry

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 01:11:38.61 41S0vW4R.net
川村は記念DTを卒業したかと思えば、それから間もなく記念2本目獲りやがった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 03:28:07.07 auXfNe+b.net
>>228兵藤はG2でG1なし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 03:34:07.14 p9ojmxEs.net
深谷ってこのまま超一流にはなれないのかな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 19:49:52.96 Pxd21f+D.net
深谷ってまだ23だぞ
大卒1年目みたいな歳なんだから
もうちょっと長い目で見てやれよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 11:39:20.08 pYmaZMqt.net
師匠が勝ったとはいえ
負けたのに今日のレースは大満足とか言ってしまってるから
あんまりタイトルへのこだわりないんだろうね
タイトルの数はあんまり増えないで終わると思う

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 12:06:41.93 VXDadeSo.net
深谷は金子がグランドスラム達成するまで逃げ続けるんだよ。
もちろんグランプリもだ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 17:39:56.36 6QkA5dr2.net
石井昇格ならず・・・

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 17:48:54.46 ixC3fubg.net
金子なんとGSの壁への挑戦権を得た
史上3人目の完全卒業者なるか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 18:00:24.43 1fqIidJw.net
金子あと5歳若かったらね
でも特別2つとってGPとって満足じゃないか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 17:43:48.13 l0o4IqRX.net
林って今まで記念の壁立ち塞がってたのか…
今年は何人壁を越えられるかな?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 18:52:45.22 JpDydU0U.net
このスレは特別とれない連中のスレだから記念は関係ない

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 18:59:37.06 I54CYdIL.net
新田祐大はみのり優勝してるけど該当する?
あくまでも四日制以上のGTって事かな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 19:54:12.49 VVQgP/P/.net
>>238
一人もいないと思う。
>>240
該当しない。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 01:41:10.38 F4zrAlra.net
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 09:40:20.00 DxlVC1i2.net
明日からの全日本選抜で誰がG1の壁を乗り越えるのか?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 03:47:18.13 si8KUxo9.net
岡田征陽

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 04:03:51.18 dhq+IAjC.net
石井

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 05:44:29.33 nv+FAhf9.net
>>245
石井が勝ったら初出場初制覇の快挙となります

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 23:45:45.10 ZjBKBE1u.net
松岡・新田・山賀・斉藤・脇本と5人が明日、G1の壁に挑戦

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 00:12:47.15 DYRV2ppe.net
90期以降のタイトルホルダーは深谷、浅井しかいないのか・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 01:05:40.71 LfioAWGV.net
今回の新顔
新田(決勝8回)
松岡(初優出)
齋藤登(決勝9回)
山賀(初優出)
脇本(決勝5回)

新田は13輪祭の決勝4着以来
齋藤は07宮杯の決勝6着以来
脇本は12ASの決勝7着再入以来

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 01:19:37.95 pdUyAVR6.net
南関最強ブリーダー

中村浩士

所有馬一覧

田中晴基
鈴木裕
根田空史

これだけの先行選手を擁して何故今のランクかが謎

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 09:04:01.47 BF+LkvMF.net
>>250
ば、番組屋が一緒に組ませてくれないから(震え声)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 12:51:43.18 PfMVVBsd.net
トシノブ−全 車単各100円を遊びで買ってみる
この人には特別取らせてあげたいね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 17:19:38.10 BF+LkvMF.net
またしても昇格なし…

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 19:54:01.25 LfioAWGV.net
新田は卒業できないままどんどん優参回数が増えていくな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 12:50:02.73 E/5J5HIN.net
>>241
ひとり超えましたが(林雄一)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 13:14:29.91 F3jE/Bek.net
三谷竜は必ず五年以内に取る

今まだA級の飯山と高市もいずれ完全なマーク選手になって取る

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/30 09:37:50.05 lFiTzjs4.net
社杯持ちでタイトルなしがまた一人増えた

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/14 21:43:46.39 jwtAqfp0.net
今回の新顔

菊地(決勝2回)
岩津(決勝2回)
東口(初優出)
大塚(決勝8回)
柏野(決勝1回)
脇本(決勝5回)
吉村(初優出)
稲川(決勝3回)

菊地は13ダービー7着
岩津は13輪祭6着
大塚は13輪祭3着
柏野は12宮杯7着
脇本は14選抜5着
稲川は14ダービー5着

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 08:08:57.99 I8roNN7t.net
岩津大塚稲川辺りはそろそろとってもらわねば、脇本はまだ早い

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 09:39:57.41 Lver0rPZ.net
昔のギャンブルレーサーで、特別優先お前は何回でお前が何回とかバラして選手のテンション思い切り下げたことが有ったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

570日前に更新/128 KB
担当:undef