リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ46 at KECHI2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名前書くのももったいない
22/11/04 12:43:52.16 .net
自分がリタイア後に住んでみたいと思ったのが
香川北部、愛媛北部、岡山南部、広島南東部、兵庫南西部、大分北東部
以下理由
災害が少ない
温暖
雨が少ない
雪降らない
生活に困らない程度の田舎
人が多いほど都会じゃない
後は空港近いところをうまく見つけたい

601:名前書くのももったいない
22/11/04 12:47:56.65 Gb6Wy0Mc.net
どうしても田舎に住みたい場合は、住民税がバカ高くないかどうか、今後上がり続けないかだけは調べたほうがいい
企業の本社が無くて税収が上がらない自治体は住民税から搾り取らないとインフラを整備できん

602:名前書くのももったいない
22/11/04 12:52:06.02 .net
インフラ整備なんて高額な事業は、起債を借り入れて少しずつ返済してる。

603:名前書くのももったいない
22/11/04 12:53:29.58 .net
田舎の事務所に飛ばれてときに
都会から来たというだけで気に入らなかったみたいで
牢名主のような土着民の上司に散々パワハラされたわ
田舎は地域の地縁や地元の小中高校の学派閥重視だから全然馴染めなかったわ

604:名前書くのももったいない
22/11/04 12:57:09.96 .net
>>600
>生活に困らない程度の田舎
ここの匙加減が一番難しい
10年、20年後を想定して自分が高齢者になったことを前提にしないと失敗する

605:名前書くのももったいない
22/11/04 14:18:44.02 .net
千葉の勝浦とか銚子あたりが冬暖かく夏涼しいらしいけどどうなんだろ?
都心からも遠くないし田舎過ぎないで良さそうに思える

606:名前書くのももったいない
22/11/04 15:22:33.58 .net
>>605
その辺は台風、地震が酷いから
論外にした
和歌山とかと一緒

607:名前書くのももったいない
22/11/04 15:48:16.98 .net
銚子産まれの東京日野育ち。
銚子は東の外れだし過疎化してるぞ。魚とかメロン美味いが。
地震による津波は大丈夫だろう。
鹿島か神栖あたりに出るしかないな。 
今、東村山だが川越、狭山、入間辺りで良かった… リタイアしたら東京の必要なし

608:名前書くのももったいない
22/11/04 16:16:29.31 .net
>>595
横からだが一般論としてさもありなんって話でなんでそんなに反発してんの?
自分が田舎住みでそんなことないないっていうならわかるけど

609:名前書くのももったいない
22/11/04 16:36:48.10 .net
千葉の先っぽの方は昔から房総沖で大地震が頻発している
それに2011年の大震災のときも九十九里浜に大津波が来て死者も出た
当時の天皇陛下が震災の地方慰問を始めたとき最初に行ったのが九十九里浜だったな

610:名前書くのももったいない
22/11/04 16:45:28.00 .net
>>608
まず、>>593-594が一般論ってのは定義として違くない?コロナ感染者宅への石投げの話や消防団の話は個別の事例の説明
ついでに横からと言いつつ反発という言葉を使う時点で主観入ってるから横からじゃ無い

611:名前書くのももったいない
22/11/04 16:48:41.43 .net
訂正する。
旭とか沿岸は酷かったようだ。
内陸なら。
内房のほうが千葉駅、船橋、
津田沼に出やすいが。

612:名前書くのももったいない
22/11/04 16:48:45.48 .net
>>610
まーそーつっかかるなよ
一般論ってのは田舎が閉塞的って話
俺は都会しか住んたことないから知らないが人口少ない田舎ほどそういう傾向が強いってのはありそうなことだと思うけど

613:名前書くのももったいない
22/11/04 19:23:00.71 .net
>>595
田舎モンの性格の悪さがにじみ出てるな

614:名前書くのももったいない
22/11/04 20:31:56.20 .net
知らんけど

615:名前書くのももったいない
22/11/05 08:14:54.71 .net
東京近辺は地震が怖いよね。
それから、南海トラフに面した所も怖いよね。
常時雪が降る所も避けたいね。
火山の近くも地盤が脆いから嫌なんだよね、鹿児島なんてしょっちゅう災害があるし。
新幹線が利用できない所も嫌、空港の無い所も嫌。
寒い所も嫌、暑い所も嫌、じゃ、何処に住めばいい?

616:名前書くのももったいない
22/11/05 09:57:44.33 .net
数日前からリタイア後の移住先について熱く語る人は急に増えたんだが
リタイア目前の人かな、それとも夢想を語っている人かな?

617:名前書くのももったいない
22/11/05 10:00:24.38 .net
妄想だろ

618:名前書くのももったいない
22/11/05 10:15:48.57 .net
ま、生ポとか税金にたかろうとする乞食連中には関係ないから妄想にしか見えないのだろうw

619:名前書くのももったいない
22/11/05 10:57:27.76 .net
もう直ぐリタイアなんでリタイア後の居住地は具体的に検討しているわ
車を使わずに生活ができることを前提に次のことを考慮している
行政サービスの内容
将来の人口予測
医療施設の状況

620:名前書くのももったいない
22/11/05 10:59:20.26 .net
>>618
リアリティのない机上の空論だからだろw

621:名前書くのももったいない
22/11/05 11:15:22.40 .net
>>616
>>620
リタイアするカネも、カネを稼ぐ力もない人たちが夢を語り合っているんだから
そこは生暖かく見守ってあげないと

622:名前書くのももったいない
22/11/05 11:45:46.89 .net
>>619
東京23区内一択じゃね?

623:名前書くのももったいない
22/11/05 11:48:03.46 .net
市役所の1km圏内ならだいたいOK

624:名前書くのももったいない
22/11/05 11:57:08.09 .net
家賃2-3万で住めて車のいらん所たのむ

625:名前書くのももったいない
22/11/05 12:10:09.04 hH4O33QK.net
近くにスーパーとジムのあるところがいいんだよなあ
駅の近くになるから高くなっちまうんだが

626:名前書くのももったいない
22/11/05 12:37:02.75 .net
底辺がワラワラと湧いてきてワロタ

627:名前書くのももったいない
22/11/05 12:38:35.43 rhL2vV9p.net
まぁ基本早期リタイアってドケチをする必要がない人がするもんだからね
節約しなくても十分貯めれる位稼げる人がするもんだ

628:名前書くのももったいない
22/11/05 14:44:43.19 .net
東京だと都心から離れた多摩か埼玉さいたま市、川口市除くしかないだろ。
てかどんなスペックでリタイアか
そっちを知りたい。

629:名前書くのももったいない
22/11/05 14:53:26.98 .net
関東だと東京西部、埼玉南部、
横浜川崎(沿岸除く)あたりかなぁ
程よく田舎で車無しで生活できそう
北関東は田舎すぎる
東関東は災害リスク高い

630:名前書くのももったいない
22/11/05 15:32:43.72 .net
都内と日野八王子辺りからじゃ
気温が2,3度違う。
青梅とかあきる野じゃ自然は
豊かだか寂しいから
昭島が良いかな…
ショッピングモールあるし
八王子・立川近いし。
買い物にしたってネットで
いいし、コンビニ、スーパー
、ドラッグストア、外食チェーンがそこそこあれば良いんじゃない

631:名前書くのももったいない
22/11/05 15:55:12.12 .net
>>601
リタイア後なら収入ないから住民税非課税や。
健康保険だけ払う。あとら下水通ってるがも気にしたほうがええ

632:名前書くのももったいない
22/11/05 16:41:36.16 .net
医療とか高齢になったときの利便性考えると
ずっと住むわけじゃないにしろ元気なうちに
一回お試しで海外移住は経験してみたい
欧米先進国は円安&物価高が酷すぎてすぐに金が溶けそうだから
比較的物価安くて英語が通じる定番でやっぱりフィリピンあたりかなぁ

633:名前書くのももったいない
22/11/05 17:07:36.27 .net
町田ええで

634:名前書くのももったいない
22/11/05 17:20:00.18 .net
町田、新宿まで30分かかるだろ
しかも小田急でも座れないリスクもでかい

635:名前書くのももったいない
22/11/05 17:57:54.99 .net
神奈川県町田市…

636:名前書くのももったいない
22/11/05 19:21:11.61 .net
>>634
リタイアするのに新宿いく必要あるか

637:名前書くのももったいない
22/11/05 20:06:09.60 .net
生ポの税金乞食にとってのステイタスは新宿に行くことじゃないの?

638:名前書くのももったいない
22/11/05 20:28:42.50 Px8iIDiz.net
いろいろ調べたんやけど
西の方だったら多摩センター駅(京王線)
東の方だったら稲毛駅(稲毛海岸ではない)に住みたい
北の方の埼玉は住みたくない
横浜はスカしてるようで住みたくない

639:名前書くのももったいない
22/11/05 21:07:43.31 .net
自分は
北なら浦和
西なら立川
南なら戸塚 
東は無理だわ

640:名前書くのももったいない
22/11/05 22:32:33.25 .net
>>639
立川いいけど高いわ

641:名前書くのももったいない
22/11/05 23:16:48.69 kCOmwnwc.net
北なら黒磯
東なら茂原
西なら大月
南なら屏風ヶ浦までOK

642:名前書くのももったいない
22/11/05 23:40:35.39 .net
茂原いいねえ

643:名前書くのももったいない
22/11/06 00:29:14.25 Xsb6wmsw.net
リタイアしたら交通の便は、ほぼどうでもいい
たまに実家に帰る人なら新幹線駅や空港アクセスを少し考慮に入れるくらい
後はどんな暮らしがしたいか
仕事しない訳だから自分でやりたいことを
見つけないといけない
男性の場合は都会より田舎の自然の中で
暮らしたい人が多い気がする
山や森がいいか、海や湖がいいか
風呂が好きなら温泉地近くに住んでも良い
好きな食べ物で選んでもいいな
うどんが好きだから香川とか、
みかんが好きだから愛媛和歌山とか
気候も大事
暖かいのがいいのか、寒いのがいいのか
雪や雨が降る量とか
リタイアしても生活するのは変わらないから
スーパーやコンビニが近くにあった方がいいね
田舎でもこれらの店がある程度
揃ってる地区も探せるだろう
リタイア先選定のマインドの一助になれば

644:名前書くのももったいない
22/11/06 00:34:17.25 .net
マジレスすると災害大国日本では都心が最強
何があっても金に糸目をつけず復旧させる

645:名前書くのももったいない
22/11/06 01:03:14.83 .net
一人身なのでなんも面白くはないが結局実家の土地に帰る
郊外だけど生活に最低限必要な施設は周りにあるし土地勘あるからな
非日常はたまに旅行でもすればいいや

646:名前書くのももったいない
22/11/06 01:16:18.46 .net
安定の新潟

647:名前書くのももったいない
22/11/06 01:28:13.45 .net
新潟・長野・静岡は東日本と西日本のプレートの境目なので大地震頻発地帯

648:名前書くのももったいない
22/11/06 02:55:01.46 .net
リタイアしたら自然に囲まれた暮らしに憧れるのは
分かるが、体が衰えていくんだから病院に通いやすい
地域に暮らすのが必須、ましてや独身ならなおさらだ。
田舎に居を構えてから大病したら目も当てられないから
年寄りになるにつれ都会から離れちゃダメ。
出来れば自転車だけで日常が事足りるくらいの
ところがいい。

649:名前書くのももったいない
22/11/06 03:26:12.04 SZvZ3dTt.net
>>616
リタイア後の居住地って超重要な気がするんだが
界隈で語ってる奴が逆に少なすぎる

650:名前書くのももったいない
22/11/06 07:46:58.14 .net
国分寺でいいじゃん

651:名前書くのももったいない
22/11/06 07:53:28.18 .net
東京はミサイル、テロ起きそうだから嫌だ

652:名前書くのももったいない
22/11/06 07:55:49.03 .net
だから金かければいいってもんじゃないんだよ
安くて住み良いところでなきゃドケチの意味ない

653:名前書くのももったいない
22/11/06 09:37:34.49 .net
>>631
65歳以降に年金受給するだろw
更に金融所得があるとそれなり国保料も高くないるから注意しないと

654:名前書くのももったいない
22/11/06 10:05:28.54 .net
>>652
ここは「リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ」だけど、リタイア後もドケチを続けようというスレではないからな
お前が一生ドケチでいたいならそうすりゃいいけど、死ぬまでドケチなんてまっぴらゴメンという人もここには大勢いると思うぞ

655:名前書くのももったいない
22/11/06 10:31:16.88 .net
>>648
ど田舎に住んで体悪くしたら詰むね
程よく田舎で、生活に必要な施設は
一通り揃ってるところがいいね

地方の人口数十万県庁所在地の
隣の市とか

656:名前書くのももったいない
22/11/06 10:42:18.94 .net
地方でも役所近くのスーパー目の前とかなら車いらない
生活に必要な施設も周辺に大体そろう

657:名前書くのももったいない
22/11/06 10:56:20.28 .net
>>653
特定口座なら配当と保険料は無関係や
確定申告するタイプだと保険料上がる場阿がある

658:名前書くのももったいない
22/11/06 11:53:57.57 .net
>>657
雑所得や一時所得もあるでしょ

659:名前書くのももったいない
22/11/06 12:00:18.44 .net
リタイア後の移住先を熱く語っている人がいる
とてもリタイア資金の目途がついているとは思えんけど
夢と現実の区別をつけて日々地道な努力をしないのかね?

660:名前書くのももったいない
22/11/06 12:42:17.33 .net
ドケチと貧乏はイコールじゃないから、目処がついている人もいるでしょ
建て替えたばかりの家がある自分には無縁の話題だが

661:名前書くのももったいない
22/11/06 13:07:35.51 .net
独り身でリタイア後に縁の無い土地に移住かあ
元気で健康な内はいいけど、病気したり少しでも弱ってきたら精神的にヤバそうだな

662:名前書くのももったいない
22/11/06 13:07:55.97 mcVgyJeM.net
妄想と思い込まないと惨めなほど、自分の現実が不遇なんでしょ

663:名前書くのももったいない
22/11/06 13:17:50.15 .net
儚い夢でも夢を語らないと惨め過ぎるほど、自分の現実が不遇なんでしょ

664:名前書くのももったいない
22/11/06 13:19:43.93 .net
スーパードラストコンビニは欲しいけど年1-2回行くか行かないかの役所はいらねー
ドケチ板だと大病院も必須とか言う奴もいるけど独身ドケチが重病の心配とかアホらしい
誰にも気づいてもらえず静かになってるのがオチ

665:名前書くのももったいない
22/11/06 13:41:15.77 .net
役所は周辺に主要施設があるからで、その条件満たせば別にどこでもいい
個人的には以下の優先順位で近くに欲しい
1.職場(毎日)
2.スーパー、100均(週に数回)
3.ホムセン、ディスカウント(月に数回)
4.病院、JR駅、役所(年に数回)

666:名前書くのももったいない
22/11/06 13:49:33.75 .net
リタイア済の奴は明日から
仕事行く心配ないからいいよな…
醍醐味だな。

667:名前書くのももったいない
22/11/06 14:14:11.51 .net
>>665
生活スタイルは様々だけど、少なくともリタイアしたら職場は行かないじゃん……

668:名前書くのももったいない
22/11/06 15:01:48.38 .net
大都市だと「役所ゾーン」「ビジネスゾーン」「商業ゾーン」が
分かれてたりするけど、
地方都市だと市役所周辺に全部
集まってたりするからな。
その意味では656が言うように
役所付近に住むのは理に適ってるよ
役所自体は年に1回お世話になる程度だけど

669:名前書くのももったいない
22/11/06 15:58:23.94 .net
>役所自体は年に1回お世話になる程度だけど
役所には用事はないが図書館や役所の食堂は利用するわ

670:名前書くのももったいない
22/11/06 17:03:34.38 HynCHcW2.net
いるよね、大学の学食とかに紛れ込んでくる場違いな老人w

671:名前書くのももったいない
22/11/06 18:56:00.65 .net
学食を大学関係者に限定してるか
どうかによるな
限定してるところならIDカードで
決済させる等の対策とってる
国公立大だと制限無いかな

672:名前書くのももったいない
22/11/06 18:58:49.11 .net
京大カレー食べたよ

673:名前書くのももったいない
22/11/06 19:35:19.90 .net
専修大と硏数学館は食べれた。30年前。 日大は✕

674:名前書くのももったいない
22/11/06 20:43:50.96 .net
>>665
ドラストコンビニほか弁PUDOAmazonポスト古紙回収ゴミ捨て場 徒歩1分以内
職場 徒歩3分
バス停郵便局徒歩5分
スーパー市役所総合病院 徒歩15分
新幹線停車駅 バス15分
こんなとこに住んでたが、通勤、ドラスト寄って帰宅みたいな日は半径100メートル位しか動いてなかったな。生活するにはめちゃくちゃ楽だった

675:名前書くのももったいない
22/11/06 22:05:57.72 .net
考え方は人によるけど、個人的にはあまり便利過ぎないないほうがいいと思うな
楽ばかりして良い立地を求めるのはドケチに反してるように思う、当然持ち家にしで賃貸にしても住宅費用も高くなるし
足腰保つためにもドケチこそ歩くべきだよ
仕事辞めたら時間はあるんだから荷物が重いなら週3回でも4回でも歩いて買いに行けばいい

676:名前書くのももったいない
22/11/06 22:07:09.60 .net
そりゃ足腰悪くなったら遠いと不便だけど、そうなったなら転居すれば良いし介護サービス使ったりネットスーパー使う手もある

677:名前書くのももったいない
22/11/06 22:13:10.18 .net
車が必要な所にだけは住みたくないな
自転車でスーパー病院図書館回れればそれでいい
いくら住居費が安くても、あまり不便な所だとそれ以外が高くつきそう
あまり人が居ないような所だと財政も悪化して住民サービスもどんどん低下しそうだし
スーパーも競争原理が働かない所は高止まりしそうだし、最悪撤退も有り得る

678:名前書くのももったいない
22/11/06 22:44:43.13 .net
>>677
まーねー
歩いて生活必需品を安く買えるスーパードラストから1時間半くらい(3キロ圏内)で帰れるところには住みたいな
病院はバスや電車で良いかな
役所は心底どうでも良い

679:名前書くのももったいない
22/11/06 23:14:10.56 .net
しゃれたスタイルでドラスティックダンシング

680:名前書くのももったいない
22/11/06 23:24:20.26 .net
>>675
これはある
今の家駅前の団地だが明らかに足衰えてるわ

681:名前書くのももったいない
22/11/07 09:48:03.96 .net
>>654
甘いなw
そんなこと言っていると途中で持ち金が尽きて
年金頼みの侘しい生活か、ナマポになって寄生するかの2択になるよw

682:名前書くのももったいない
22/11/07 10:28:21.85 .net
>>654
>>681
先進国最悪の財政状況なのに財源の裏付けのないバラマキをこの国はしているんだぞ
将来の年金を含む社会保障制度の改悪、増税増負担は不可避だろ
いつ、何歳で、いくら貯めてリタイアするつもりか知らんが
リタイア後は時間を贅沢に使えてもおカネは贅沢に使えないぞ

683:名前書くのももったいない
22/11/07 12:08:59.66 .net
時間を贅沢に使いたい人が
早期リタイアするんでしょ
金が尽きるリスクが拭えきれないなら
一生労働すればいい

684:名前書くのももったいない
22/11/07 12:43:50.74 .net
>>683
だから早期退職、リタイアできるのは十分なリタイア資金を準備してリタイア後も堅実な生活ができる人ね
このスレで夢を語る住人の大半は早期退職できずに65歳過ぎても働かざる得なくなるか
リタイアしても困窮すれば寄生するマンマンのナマポ予備軍だけね

685:名前書くのももったいない
22/11/07 12:58:30.88 .net
>>682
だから、ね、そういうのは想定しておかないといけませんよ。
オレは、日本円、米ドル、ユーロに通貨分散したうえでスイスフランと英ポンドにも分散している。
リタイアに準備した資産が十分であるなら資産がショートするなんて心配は皆無だよ。
資産を余して死ぬのは悔しいなんてアホなドケチがいるけど嫁・子供に残してやればいいじゃないか。
リタイアは早ければ早いほど良い、そして、資産は多ければ多いほど良い、当たり前のことだけどな。
有り余る時間を自分の好きなことだけに使えるのは最高の贅沢の一つだと思える。

686:名前書くのももったいない
22/11/07 13:05:52.30 .net
>>684
一生ドケチは裏返せばただの貧乏人にすぎませんからね。

687:名前書くのももったいない
22/11/07 13:09:46.04 .net
>一生ドケチは裏返せばただの貧乏人にすぎませんからね。
金銭的に余裕があるドケチと余裕のない貧乏人では心の持ち方が違うだろ

688:名前書くのももったいない
22/11/07 13:11:15.25 .net
それ、ただのバカじゃないですか?
何のために資産を作ったのか?

689:名前書くのももったいない
22/11/07 13:19:02.83 .net
>>688
スレタイ読めよw
自分が貯めた貯金を何に使おうが他人に指図される憶えはないわ

690:名前書くのももったいない
22/11/07 13:23:58.37 .net
つまりは、ただのバカだと認めるわけですね、スレタイなどに逃げているのは。
貧乏で人生をケチるの惨めですよね。

691:名前書くのももったいない
22/11/07 13:27:52.98 .net
>>690
ドケチと貧乏の違いも分からん粘着荒らしがバカ呼ばわりかw

692:名前書くのももったいない
22/11/07 13:29:28.49 .net
ただの基地外だから脳内妄想の相手をしない

693:名前書くのももったいない
22/11/07 13:32:46.30 .net
>>692
了解

694:名前書くのももったいない
22/11/07 13:45:04.80 .net
プッツw
生ポの税金泥棒が傷のなめ合いかいwww

695:名前書くのももったいない
22/11/07 17:16:57.11 .net
鹿児島とかチェストチェストうるせーだけやろ

696:名前書くのももったいない
22/11/07 20:01:29.78 itMg9DGG.net
久々に来たけど
お前ら荒みすぎやろ

697:名前書くのももったいない
22/11/07 20:54:36.00 Gdojc0mk.net
お金はあの世にもってけないぞ
一度の人生 金使ってもっと楽しめよ
まードケチは、常に不安でいっぱいの小心者がほとんどやから無理だろうけどw

698:名前書くのももったいない
22/11/07 21:06:54.14 .net
金も使うのにエネルギーがいる
エネルギーもケチりたい

699:名前書くのももったいない
22/11/07 21:14:06.14 .net
欲しいものがない
てか安いものでも十分使えてしまうのが不景気の根源

700:名前書くのももったいない
22/11/07 21:25:50.98 .net
金を使うと耐え難い苦痛を覚える

701:名前書くのももったいない
22/11/07 22:03:22.81 .net
金をあまり使わずに生活したり
余暇を過ごすことに愉しみを覚えるようになった
こうなるともう資産形成は捗る一方

足るを知ることの大切さよ

702:名前書くのももったいない
22/11/07 22:09:17.18 .net
子供出来てから自分に金使いたいとは全く思わなくなったな
子供と行く公園と図書館で充分楽しめるし
おかげで金は貯まる一方だけど受験期になったらバリ金かかるんだろうなあ

703:名前書くのももったいない
22/11/07 22:36:11.92 .net
>>695
西郷先生!!

704:名前書くのももったいない
22/11/07 22:40:04.53 .net
リタイア道
「この道を行けばどうなるものか。 危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。 踏み出せばその一足がみちとなり、その一足が道となる。 迷わず行けよ、行けばわかるさ。」

705:名前書くのももったいない
22/11/08 02:34:08.24 .net
禁煙したので
タバコが余ってます。
誰か買い取ってくれませんか?
メビウス・スーパーライト・100s・ボックス (6ミリ)を6カートンと、あと3箱位
を25000円
連絡お待ちしてます。
もちろん送料無料です。
スレ、チェックしてないんで、
連絡はメアドにお願いします。

706:名前書くのももったいない
22/11/08 04:17:45.37 .net
コップから漏れた水を飲んで行くんだよ

707:名前書くのももったいない
22/11/08 09:30:14.76 .net
>>697
言われんでもリタイアしたらドンドン使うわ

708:名前書くのももったいない
22/11/08 09:45:32.26 .net
>>705
スゲーな
その値段で売れると思うか?

709:名前書くのももったいない
22/11/08 10:05:52.55 .net
>おかげで金は貯まる一方だけど受験期になったらバリ金かかるんだろうなあ
オレの場合は高校からはアメリカのボーディングスクールにやって大学、院と進ませるつもりだから子供一人に50万ドルを教育費に充てている。
教育ファンドにしてあるから毎年の配当でネイティブのチューターを雇って英語教育を施している。
日本の大学の評価は日本国内だけで海外に出ると東京大学でも六大学以下の評価しか受けられないのが現実。

710:名前書くのももったいない
22/11/08 10:08:13.36 .net
>>709
レスつけないでくれるか?

711:名前書くのももったいない
22/11/08 10:15:52.32 .net
スルーできないのが哀れwww

712:名前書くのももったいない
22/11/08 10:18:07.09 .net
脳内妄想は相手にしない

713:名前書くのももったいない
22/11/08 10:18:55.61 .net
>>711
税金乞食は他人が羨ましくて仕方がないんだよ。
生ポなんて暇持て余しているんだからw

714:名前書くのももったいない
22/11/08 10:47:41.75 .net
基地外の挑発はスルーw

715:名前書くのももったいない
22/11/08 11:12:59.60 .net
種無し、ネタ無し、税金乞食の生ポ

716:名前書くのももったいない
22/11/08 17:00:29.59 .net
出禁なのに定期的に湧いくる基地外に付ける薬はないわ
相手にされずに、税金乞食とかナマポとか捨てセリフとともに毎回逃亡するのも同じだしw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

578日前に更新/185 KB
担当:undef