リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ46 at KECHI2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名前書くのももったいない
22/10/19 17:18:44.80 .net
>>298
>まず医療費はいちいち医療券ての申請しないと受診できないし対応している病院でしか使えない
申請すればタダで受信できるじゃん
しかも医療券がなくとも処方箋があれば↓の様にいくらでも薬もタダで貰えるんだろ?
公費負担の薬、10カ月で5万錠処方か 転売疑いで逮捕の生活保護受給者
URLリンク(www.sankei.com)
>酒とタバコもパチンコもやれるほどの金額は残らない
どんだけ贅沢な生活をしているんだよ?
ドケチ生活すれば、衣と食に水道光熱費を入れも月4万もあればお釣りが出るだろ
酒もタバコもギャンブルもできるカネが残るだろ?

301:名前書くのももったいない
22/10/19 17:56:24.44 .net
ナマポに許されているのは健康で文化的な最低限の生活なんだが
ナマポは他人様が納めた税金で生活しているという自覚がないんだろうね
税金を納めている国民より贅沢な生活ができる訳はないだろw

302:名前書くのももったいない
22/10/19 20:56:18.79 .net
ドケチというよりバカしかいないことはわかったw

303:名前書くのももったいない
22/10/19 22:34:56.14 .net
そもそも単なる紙切れをたいそうなもんだと思い込んで溜め込む事に一生懸命になってる時点で馬鹿とわかるだろ

304:名前書くのももったいない
22/10/19 22:37:51.56 .net
仕事したくない
残りの人生は仕事しないで引きこもって食ってウンコして寝るだけの虫みたいな毎日を過ごしたい
そのために食うものも食わず人とも関わらず熱中することも一切持たずただただ紙切れだけを集めたい
もし草むら探してそういう虫見つけて俯瞰してみたらどう思う?

305:名前書くのももったいない
22/10/19 22:52:20.97 .net
「日本だけ給料が上がってない」という認識の人多いけど
アメリカの方がひどい
URLリンク(tadaup.jp)
アメリカは現在自殺者数と麻薬中毒者数が過去最悪、それにアルコール中毒で死ぬ連中も含めて「絶望病」と呼ばれてる
人生に絶望して自殺と麻薬とアルコール中毒が急増
この10年で18歳未満の自殺は300%近く、18歳から34歳までの自殺は200%越えで増加してる
「給料が上がらない」という新自由主義は先にアメリカが始めてるから
日本よりアメリカの方が新自由主義の本場だから、格差が日本の10倍程度ひどくなってる
若者は資本主義よりも社会主義を支持する人の増加も見られる、これそのうちひっくり返る勢い

306:名前書くのももったいない
22/10/20 00:19:40.39 .net
アメリカの酷いのは医療費だけで物価に合わせて賃金はしっかり上がってる
ただ医療費は洒落ならんレベルこれは日本に軍配

307:名前書くのももったいない
22/10/20 03:20:23.73 .net
>>304
必死に勉強して、いい会社に入ることが至上の
生き方だと叩き込まれ、朝は満員電車に詰め込まれて
会社に行き、夜遅くまで働いて失った時間と溜まった
ストレスを解消するために稼いだ金を無駄に使い、
体が衰えたところでようやく奴隷から解放される・・・
野生動物でもこんなに不自由な一生は過ごしてない
ことにあんたはどう思うね?

308:名前書くのももったいない
22/10/20 03:56:06.61 .net
毎朝6時に目を覚まして
満員電車に揺られて
太いネクタイぶら下げて
タイムカードと8時のデート
昼まで持たせりゃ あとは5時まで
起きているよな いないよな

309:名前書くのももったいない
22/10/20 09:20:22.06 .net
>>302
そのバカの代表がお前なw

310:名前書くのももったいない
22/10/20 09:33:06.20 .net
>>304
働かざる者食うべからずw

311:名前書くのももったいない
22/10/20 09:37:59.51 .net
>>309
図星つかれておこなの?

312:名前書くのももったいない
22/10/20 10:34:13.80 .net
自覚のないバカは救いようがないw

313:名前書くのももったいない
22/10/20 12:02:51.40 .net
>>295
>>298
また迷惑なナマボ野郎が必死に荒らしているのか

314:名前書くのももったいない
22/10/20 20:49:00.41 A02ylyjW.net
こいつは生保じゃなくて、週一とかのバイトで貯金一千マソ円だと
ここまで質素に暮らして楽しいのか?↓
URLリンク(youtu.be)

315:名前書くのももったいない
22/10/20 21:47:30.74 Q805mggU.net
今日ゲーセクで含み益35万円増えた wwwww
夏臭や 社畜どもらが 夢の跡♪
おそまつ

316:名前書くのももったいない
22/10/21 10:13:23.21 .net
含み益含み損なんかでいちいち一喜一憂しててもなんのメリットもない

317:名前書くのももったいない
22/10/21 10:28:42.24 .net
このスレにも↓のような発達障害居そうだなw
「発達障害男性の同僚」が追い詰められた深刻事情
URLリンク(toyokeizai.net)
「ミスが多い」53歳で退職した発達障害男性の末路
URLリンク(toyokeizai.net)
「発達障害かも」で退職促された27歳男性の謎
URLリンク(toyokeizai.net)

318:名前書くのももったいない
22/10/21 13:06:03.38 .net
↓もっともらしい理屈を付けているけど、定年前に辞めると増税になりそうだな

退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見
スレリンク(newsplus板)

319:名前書くのももったいない
22/10/21 14:18:33.52 .net
>>317
大人の発達障害はキツイ
本人よりも翻弄される周囲が

320:名前書くのももったいない
22/10/21 17:56:54.13 .net
発達障害グレーは多そう
福祉制度が届かない発達障害グレーのほぼ唯一の逃げ道がアーリーリタイアだからなぁ

321:名前書くのももったいない
22/10/21 22:38:26.21 bzWsiexe.net
その指先を自分に向けてみて! wwwww

322:名前書くのももったいない
22/10/22 10:15:12.91 .net
「自分=お前」のことだろw

323:名前書くのももったいない
22/10/22 11:36:05.32 .net
>>318
早期退職の割増退職金の手取り額に影響が出るな

324:名前書くのももったいない
22/10/22 22:16:26.76 YWsr8A3d.net
どのタイミングでサラリーマン大増税やるかな?! そうなったら即リタイアするわ。
コロナ、物価高、円安が収束してからか(笑)

325:名前書くのももったいない
22/10/23 09:12:10.68 .net
>どのタイミングでサラリーマン大増税やるかな?!
次に来るのは資産課税だよ
そのために必死になってマイナカードをゴリ押ししているんだから

326:名前書くのももったいない
22/10/23 09:56:14.34 .net
コロナのバラ撒き政策で財政悪化が加速したからな
これから増税増負担が前倒しで実施されそうだわ

327:名前書くのももったいない
22/10/23 10:24:25.65 .net
まだ経済回復してないのにいきなりやるわけないでしょ

328:名前書くのももったいない
22/10/23 12:21:25.81 .net
いきなりやるとは誰も言ってないわw
でも数年以内にはやりそうだな

329:名前書くのももったいない
22/10/23 12:21:49.23 .net
普通ならそう思うが財務省は財政健全化狂教徒
平成9年に橋龍をそそのかして消費税増税・所得税増税・社会保険料増税とデフレ政策3点セットを実行させた
安倍ちゃんがいなくなったいまややりたい放題になるな

330:名前書くのももったいない
22/10/23 12:37:57.85 .net
そこで財産税ですよ
預金封鎖して預貯金、不動産、金、仮想通貨等のあらゆる財産に課税して
一気に財政の健全化を謀るんですよ

331:名前書くのももったいない
22/10/23 12:51:29.16 .net
政治のやりたい放題。
好き放題。
こりゃ内戦しかないな(笑)
今の日本人にその
気概すらないが…
資産が無くなったら
速やかに紙ねか。
まずは生活保護止めようや!!

332:名前書くのももったいない
22/10/23 13:12:56.22 .net
まずは生活保護や障害年金の審査の厳格化ね
ウダウダ言って働ないで寄生するクズが多すぎるわ

333:名前書くのももったいない
22/10/23 14:22:23.39 .net
障害年金だけ残して老齢年金廃止
働けなくなるまで働けで良くね

334:名前書くのももったいない
22/10/23 14:23:09.12 .net
【森永卓郎氏の本音】 令和恐慌待ったなし
スレリンク(newsplus板)

335:名前書くのももったいない
22/10/23 14:40:18.76 .net
ろくな稼ぎもないくせに一丁前に経済の話しw

336:名前書くのももったいない
22/10/23 14:43:43.41 .net
>>333
だったら今まで納めた年金保険料に利息付けて返却しろよ

337:名前書くのももったいない
22/10/23 14:45:29.46 .net
>>335
底辺労働者のお前より稼いでいるよw

338:名前書くのももったいない
22/10/23 16:27:29.47 .net
煽り耐性も無い

339:名前書くのももったいない
22/10/23 16:32:01.75 .net
煽りはもう終わりかw

340:名前書くのももったいない
22/10/23 16:42:41.55 .net
よこほ悔しかった模様

341:名前書くのももったいない
22/10/23 17:00:29.21 .net
政治のやりたい放題というより財務省のやりたい放題だな
野田内閣以来の傀儡政権にできると張り切ってるだろう

342:名前書くのももったいない
22/10/23 17:29:58.93 Z6gn6QDe.net
よこほ

343:名前書くのももったいない
22/10/23 17:31:10.89 Mbtfu+Yo.net
>>330
財産税検討し始めたらさすがにおとなしい日本人も大規模なデモ起こすんじゃないか

344:名前書くのももったいない
22/10/23 18:43:23.95 .net
デモ起こしてもスルーだもんな。
憲法第9条、国葬の時も。
○を流さんと動かんよ。
統一教会がいい例だ。

345:名前書くのももったいない
22/10/23 19:02:30.68 .net
なんかあって国家財政が怪しくなった時、この国家存続の危機に国民の皆さんに痛みを分け合わせて欲しい
とか言って財産税課税してもおかしくなさそうな感じが恐ろしい

346:名前書くのももったいない
22/10/23 19:08:37.09 .net
憲法9条なんて無くなってしかるべき骨董品がまだ残ってること自体おかしいし
国葬はデモやって文句つけるような話じゃないよな

347:名前書くのももったいない
22/10/23 19:20:47.17 .net
>>343
デモに慣れている人たちはビンボー人が多いからどうだろうね

348:名前書くのももったいない
22/10/23 22:40:04.09 IgzeZB1S.net
財産ないから財産税どうぞどうぞ!
やっちゃってください!我らが岸田さん!

349:名前書くのももったいない
22/10/24 08:55:08.00 .net
財産税で浮かれるのはナマポだけだな

350:名前書くのももったいない
22/10/24 08:57:29.22 .net
財産税の前に>>332になるだろw

351:名前書くのももったいない
22/10/24 09:17:51.09 .net
障害年金はそう簡単に取れない
知ったふりした貧乏人しかおらんなあw

352:名前書くのももったいない
22/10/24 09:19:08.13 .net
【国民年金】「納付期間5年延長」なら実質的な大増税 給付開始が70才になる可能性も
スレリンク(newsplus板)

353:名前書くのももったいない
22/10/24 09:39:29.44 .net
>>351
>障害年金はそう簡単に取れない
でも、お前のように簡単にナマポになれる訳だw

354:名前書くのももったいない
22/10/24 10:15:06.38 .net
>>351
3級なら割と簡単だけど?
国民年金の奴はハードル高いけどな

355:名前書くのももったいない
22/10/24 10:49:10.89 .net
国もとりはぐれの無いようにいろいろと仕掛けてくるからね。
武富士の息子だったかの時に2千億円の還付を強いられて法律の改正までしたからね。
それでも、今でも日本の税金から逃れる方法はあるよ、海外に資産を移して移住することだよ。
まあ、それでも10年縛りとかやっているようだけれどもね。
海外でなら税金も安いし相続税や贈与税なんて税金の2重取り3重取りをされるようことも無い国も多い。
だいたい、企業から税金を搾り取った残りから配当を受けてそれに源泉税なる税金を課しさらにその上に死んだら相続税だ、3重取りよ、税金の。

356:名前書くのももったいない
22/10/24 11:22:36.41 .net
>>355
性懲りもなくまた脳内妄想が湧いてきたw
>>1を読め、脳内妄想は立ち入り禁止と書いてあるだろ

357:名前書くのももったいない
22/10/24 11:52:03.15 .net
>>356
貧乏人には関係の無い話だからね、生ポを貰う心配でもしている。

358:名前書くのももったいない
22/10/24 11:54:30.30 .net
>武富士の息子だったかの時に2千億円の還付を強いられて法律の改正までしたからね。
武富士株で大損したバカ、よく知っとるなw

359:名前書くのももったいない
22/10/24 11:55:47.34 .net
>>357
スレチ

360:名前書くのももったいない
22/10/24 12:07:37.09 .net
>>358
よく覚えているねwww
でも損失は8百万円くらいだから大したことはないよ。
90年ごろから今までの時代は超低金利だったから株をやらないと試算は増えず結果としてリタイアはできなかった、が事実だね。
だからか、株で成功したオレに絡んでるのじゃなくて自分で何とかしろや、と言う話だよ。
最も、生ポ狙いなら国の政策云々は生ポ関連の法律が変わらない限り案死していいのでは?
まあ、結局のところ、こいつは成功したオレがうらやましいだけなんだよ。
オレは海外に出てから資産が数十倍に増えたよ、おかげさまでなwww

361:名前書くのももったいない
22/10/24 12:23:03.06 .net
お前の妄想なんて誰も羨ましいと思わないぞ
迷惑だから脳内妄想は精神病院(海外)から這い出てくるな

362:名前書くのももったいない
22/10/24 12:23:27.21 .net
言うだけならタダだからなあ

363:名前書くのももったいない
22/10/24 12:31:27.46 .net
病院で誰も相手にしてもらえずに
5chで必死にマウントを取ろうと必死に妄想する迷惑な基地外w

364:名前書くのももったいない
22/10/24 12:32:56.38 .net
脳内妄想なら無限に資産を増やせるわ

365:名前書くのももったいない
22/10/24 14:46:38.80 .net
ドケチは日頃から無駄使いをせず身の丈にあった生活をしておカネを貯める
底辺のクズはあればあるだけおカネを使って
おカネに困ればナマポになる
URLリンク(maidonanews.jp)

366:名前書くのももったいない
22/10/24 21:00:03.72 .net
■情報統制のテクニックにあたる「7つの原則」
世論誘導の手口、情報統制のテクニックにあたる「7つの原則」とは以下のものだ。
(1)攻撃相手にレッテルを貼る。
(2)スローガンで自国の正義を煽り立てる。
(3)権威付けで、正当性を強調する。
(4)権威者・カリスマに協賛(ステマ)してもらう。
(5)自分たちが味方であると一体感を強調する。
(6)メリットを最大限に強調、デメリットは矮小化。
(7)これが流行っているとブームを作る。

367:名前書くのももったいない
22/10/24 23:09:38.62 pAgzZoLz.net
明日からゲームセクターか? wwwww

368:名前書くのももったいない
22/10/25 16:47:07.86 .net
一生リタイアできない底辺社畜が荒らしているわ

369:名前書くのももったいない
22/10/25 20:28:10.14 .net
どっちかって言うと、リタイアって色んな意味で底辺がする事じゃないの?

370:名前書くのももったいない
22/10/25 20:33:19.55 M8IVgXYF.net
働いたら負け wwwww

371:名前書くのももったいない
22/10/25 20:37:38.08 bkdOlTKj.net
ニート石川さんキタ〜

372:名前書くのももったいない
22/10/25 23:42:47.54 .net
久々に来たら地獄みたい状況になってるな

373:名前書くのももったいない
22/10/26 07:03:18.14 .net
>>369
セミリタイアと言ってバイトをしている人は、仕事が嫌い、仕事ができない、低収入、の3つに該当する人が多いイメージだな

374:名前書くのももったいない
22/10/26 09:16:38.24 .net
>>369
資産数千万でのリーンFIREとかセミリタイアは底辺に近いね。
億持ちの普通FIRE民は勝ち組だね。
億持ちの時点で世間的には富裕層なんだから彼らを底辺と言うのはすっぱいブドウ。

375:名前書くのももったいない
22/10/26 09:33:23.02 .net
>>361
だからな、脳内妄想厨の生ポは出てくるなよ、邪魔だから。
オレのレスはマウントなんてするつもりはないし、むしろ事実を過少気味に話をしている、オマエの様な生ポに無駄に嫉妬されたくないからな。
オレが羨ましいと思われたいなんて全く必要ないし、むしろ貧乏人の恰好をして楽しむ方だよwww安全のためにな。
さて、オレのレスはこれからリタイアする資金を貯めたい、形成したい、そういう真剣な人だけが参考にしてくれればいい。
日本の税制はまともな労働者から税金を搾り取って361の様な生ポのゴミクズに金を配分するという歪な構造になっているのだから。
だから、真剣にFIREしたい人はいかに無駄金をまき散らす税金を搾り取られずにリタイア資金を作るかってことなんだよ。
その為には、日本の税金を搾り取るための法律を研究することが大事、リタイア方法は個人個人で違うだろうから個別には立ち入らない。

376:名前書くのももったいない
22/10/26 09:40:37.40 .net
>>369
底辺の定義付けによるだろうね、人それぞれだろうし。
労働>>>>>・・・>>>>リタイアなら底辺だろうね。
でもね、可能性から言えば労働が底辺と言えるかもしれないね。
オレはアラフォーで早期退職をさせてもらってそれまでに拵えた資産をもって海外に飛び出したが、そこでも会社を経営とかをやる羽目になって自由にはなれなかった。
60歳で今度こそはリタイアをしてやると目論んでいますがなかなか現実は厳しい。
仕事でも、お金でも、仕事の人のところ、お金のある人のところ、にそれぞれ集まってくるんじゃないヵと思えるほどだよ。

377:名前書くのももったいない
22/10/26 09:50:50.85 .net
>>374
安心リタイアと言うのかな、そういうリタイアってのは資産を擦り減らさないで自分の好きなことが出来る事ではないのかな?
人生は長いから何が起こるのかわかりません、だから一億や二億の端金で勝ち組と言うのはどうかな?と思いますよ。
アメリカのニーダーホッファーなんていう事業家(実質はトレーダーかな?)は数十億の資産を数秒で無くしていますからね。
資産をすり減らさないでいかに人生を楽しめるのか、が勝ち組負け組の分かれ目なのかな?と思えるようになりましたね。
2千万円の資産で貧窮生活か?と思えるようなことをしている人もいますがそういうのを楽しむ人もいますから。
人それぞれなのかもしれませんよ。

378:名前書くのももったいない
22/10/26 10:02:09.12 .net
>>375-377
手を変え品を変えて荒らしまくる脳内妄想w
誰にも相手にされず前スレでフルボッコされたを忘れたのか?
迷惑だから湧いてくるな

379:名前書くのももったいない
22/10/26 10:03:13.94 .net
978名前書くのももったいない2022/09/20(火) 11:50:34.32ID:???
脳内妄想で必死にマウントを取ろうとする基地外w
スレチな投稿は迷惑だから精神病院に帰れ
979名前書くのももったいない2022/09/20(火) 12:16:50.68ID:???
マジのガチの精神病なの?
980名前書くのももったいない2022/09/20(火) 13:21:44.25ID:???
過去スレ読めば一目瞭然
このスレの住人から認定済みだよ
>脳内は妄想上の人格が交代しても
>選民意識の塊でこのスレの住人を見下して自尊心を満足するところは変わらんなw
>しかも妄想という自覚が本人にないところがマジキチ全開で怖いわ
>また変なのが湧いて来たよ
>脳内妄想の人格がチェンジしたのかw
>多重人格の基地外に自覚がある訳ないね
>こんな無関係のスレタイのスレで言い出すなんて、頭おかしいやつくらいだからだよ

380:名前書くのももったいない
22/10/26 10:03:42.90 .net
983名前書くのももったいない2022/09/21(水) 09:24:08.06ID:???
多重人格脳内妄想の上にアスペなのかコイツはw
984名前書くのももったいない2022/09/21(水) 13:13:16.38ID:???
自意識過剰な脳内妄想w
このスレの住民は誰もお前のことを成功者とも羨ましいとも思ってねーよ
お前がこのスレに粘着してスレチな書き込みで荒らしているから叩かれいるだけだろ
迷惑だから湧いてくるな、精神病院に戻れ
985名前書くのももったいない2022/09/21(水) 13:33:25.97ID:???
ほんとごめんね
キミの妄想が仮に全部本当だったとしても、欠片も羨ましくないんだよ
むしろ気の毒に思っているよ
これ以上醜態を晒さないで欲しいな

381:名前書くのももったいない
22/10/26 11:26:14.62 .net
産まれついての上級とか、リタイアなんかまずしたがらないからね
肩書きつけて働きたがる人の方が多い
大抵の経営者も、どんだけ資産あっても働くしね
そもそも金が満たされてると承認欲求の方が上に来るんだよね
底辺は言い過ぎかもしれないけど、リタイアしたがってる時点で低目の人間ではあるでしょ

382:名前書くのももったいない
22/10/26 12:31:19.69 .net
>>377
自己満足度と底辺かどうかは違うから。
自己満足度が高くても資産数千万の貧乏FIREは底辺でしょ。
資産1億でFIREしてハイリスク商品に全額ベッドして0にするアホもそうそういないでしょ。
1億、2億では贅沢はできないかど、働かなくても資産運用だけで人並みの生活出来るんだから勝ち組だよ。
本当の金持ちから見たら1億なんて端金だろうが一般人からすれば高嶺のはな。

383:名前書くのももったいない
22/10/26 12:36:34.85 .net
色んな価値観あるからね
いくら金持ってても生涯独身なら底辺に類すると思うね

384:名前書くのももったいない
22/10/26 12:51:49.06 .net
底辺というのはこのレス的には
一生底辺労働から抜け出せずリタイアすることができない奴のことでしょ

385:名前書くのももったいない
22/10/26 13:34:17.14 .net
最近は還暦リタイアを目指す人も多いってね
ん?ってなるけど、還暦で仕事辞められるだけでも現代では勝ち組なんだな

386:名前書くのももったいない
22/10/26 15:54:35.81 .net
>>385
70歳過ぎても働かないと生活できない人も多いからね
50代でリタイアできず、還暦リタイアが現実的な世の中になったのかもしれない
70歳以降も働きたいシニアが8割もいる背景
60〜64歳の男性就業率は、2002年においては64%でしたが、2017年は79%と15年間で
15%も増加しており、雇用延長を行った政策の影響は大きいといえるでしょう。
URLリンク(toyokeizai.net)

387:名前書くのももったいない
22/10/26 17:18:52.63 oWeqN1Nz.net
早期リタイアFIREは還暦ときたか wwwww

388:名前書くのももったいない
22/10/26 17:30:58.63 .net
早期退職リタイアが還暦か
絶望的に世知辛いな
ひと昔前だったら定年が還暦で、退職金を貰って残り少ない人生を謳歌できたんだけな
妄想全開野郎や奴隷労働の底辺野郎が僻んで必死なって荒らす訳だ

389:名前書くのももったいない
22/10/26 17:48:52.93 .net
晩婚の影響もデカいと思うね
30も半ばで子供作ると、60近くでやっと独り立ちだからなあ
そっから老後資金となると還暦で退職はかなり厳しい

390:名前書くのももったいない
22/10/26 17:54:00.65 .net
>ひと昔前だったら定年が還暦で、退職金を貰って残り少ない人生を謳歌できた
住宅ローンを退職金で繰り上げ返済して
60歳から年金を貰って悠々自適の生活が待っていたのに…

391:名前書くのももったいない
22/10/26 17:58:43.46 .net
>>389
住宅ローンなしの自宅があれば
無職のこどおじでもいない限り
そこそこの貯金と年金で普通に暮らせるのでは?

392:名前書くのももったいない
22/10/26 18:30:54.22 .net
>>386
本当に働きたいだけの人も結構多そう
男は仕事無くなるとやること無くて気が狂うタイプも多いからなあ

393:名前書くのももったいない
22/10/26 18:31:38.53 .net
目先の人気取りのバラマキで未来がドンドン暗くなっていく感じがするわ

394:名前書くのももったいない
22/10/26 18:47:23.56 EIRXYCmE.net
ドケチが染みつき過ぎで給料全く使い切れない。

395:名前書くのももったいない
22/10/26 19:04:59.02 .net
>>394
別に使いきる必要はないだろ。
リタイアしてからゆっくり使えばいい。

396:名前書くのももったいない
22/10/26 20:04:14.70 .net
マイナンバー義務化は財政破綻した時、戦後みたいに口座預金から強制没収するためって記事見てげんなりした

397:名前書くのももったいない
22/10/26 20:11:40.97 srbGK1BD.net
へんてこりんな番号を強制してきた時点で初めからそのつもりよ
前回はヘッジしていなかった人々が一網打尽に(´・ω・`)

398:名前書くのももったいない
22/10/27 08:11:31.44 XKscB8e4.net
今日もゲームセクターかな? wwwww
バンクとか

399:名前書くのももったいない
22/10/27 09:47:45.69 .net
スレチ

400:名前書くのももったいない
22/10/27 10:32:32.39 .net
>>381
人によるだろうけれどもね、人それぞれ。
オレの場合は、爺様の相続で親父が30年以上にわたり貯えた資産で相続税が賄いきれず銀行から借り入れをして何とか支払いを済ませたこと。
当然オレの代にもそうなるだろうと考えたワナ、そして、相続税の支払いのためだけの人生は送りたくないと。
だから相続税を余裕で支払えるようにするにはどうすればいいのか?を考えたよ。
結論としては税金が少ない海外で資産をこしらえて相続税を賄う、だったよ。
だから、ある程度の元種を日本で拵えたら所得税の無いor所得材の少ない海外で資産を増やす事にしたね。
何度も書くようだけど、日本と言う国は企業から所得税を取りその残りから配当を出しその配当にも課税をし、課税された残りの所得を使う毎に消費税なる税金を毟り取り、日常生活を送らせる。
そして、死んだら税負担の公平という理屈で相続税・贈与税を高率で課税し資産を毟り取る、個人の努力で資産を作った人には全く報われることの無い不公平さですね。
日本と言う国では働かずに生活保護を受ける税金乞食が一番お利口な人種ではないのかな?と思うほどですわ。

401:名前書くのももったいない
22/10/27 10:34:30.94 .net
>>382
勝ち組とか底辺とかは人それぞれの見方で、かなりの相違があるようですから、そういう多様性も認めていかないといけないのかな?
チョット言い方は悪かったけれども、理解してくれてありがとう。
2千万円リタイアの場合は、本人の気の持ちようでクラスを超えちゃうなんてこともできるってことだろうね。
オレもたったの2千万円なんかでリタイア??って最初は疑問に思っていたんですね。
ところが、ご本人は結構楽しそうにしておられるので、それはそれで良いのかな?と納得するようにしている。
オレ的には数億円程度でも不安になってしまう方なので、この気持ちは理解してもらえると思います。

402:名前書くのももったいない
22/10/27 10:35:07.77 .net
>>383
早期リタイアするまでは独身でないと資産はできないことが多いよ、余程、理解のある嫁でも困難だと思うな。
男は何歳になっても子供を作れるから、資産を作ってから早期リタイアし、それから嫁取りをして子作りをすればいいと思うな。
嫁が若ければ生まれてくる子供に問題は無いように思うな。

403:名前書くのももったいない
22/10/27 10:38:16.99 .net
>>396
マイナンバーは任意と言いながら持っていないと不都合が多々ありそうなのが嫌らしいね。
オレなんかは作りたくても作れないからまあいいかで済ましているけれどね。
これが浸透したら個人のお金の出入りを監視できるよ。

404:名前書くのももったいない
22/10/27 10:52:08.41 .net
また脳内妄想が湧いて来たのかw

405:名前書くのももったいない
22/10/27 11:27:29.28 .net
まあ海外だろうと脳内だろうと、本人にとっちゃ同じ事なんだろうな
ある意味とても幸せな人生だと思う

406:名前書くのももったいない
22/10/27 12:44:19.12 .net
>>1で出禁になっているのに無視して湧くてくる無敵の人なw

407:名前書くのももったいない
22/10/27 13:02:53.92 .net
>>402
なんだそれw
全部おまえの思い込みじゃねーかwww

408:名前書くのももったいない
22/10/27 13:23:04.90 .net
脳内や海外(病院)だと無敵の人なんだろうけど
ここでは単なる迷惑な人なんだよなぁw

409:名前書くのももったいない
22/10/27 14:02:13.74 .net
>>402
んなこたーない
お前が脳内で何をしようが勝手だが、真に受ける奴が出てくるから子供に関わる事で妄言を振りまくのはやめろ
産まれてくる子供が1番可哀想だからな

410:名前書くのももったいない
22/10/27 15:07:55.00 hLev36P8.net
>>400
生前、不動産を現金化しておけば良いんじゃないか。

411:名前書くのももったいない
22/10/27 15:25:03.49 .net
>>410
脳内に触るな!!

412:名前書くのももったいない
22/10/27 16:12:55.19 .net
>>401
底辺かどうかは基本的に世間の相場から客観的に見るもんだけど、幸せかどうかは個人の感覚だから、リーンFIREでも本人が幸せならまあいいんだろうね。
先日のEテレでやってたような野草を拾いにいくような生活は病気でもしたらあっという間に崩れさるし、なにかをしなきゃ生活が成り立たないなら経済的自立なんて全く出来てないと俺は思うけど、本人が幸せならありだとは思う。
まあ誰がみても底辺の生活だけど。

413:名前書くのももったいない
22/10/27 18:09:40.65 .net
脳内妄想自演乙w

414:名前書くのももったいない
22/10/27 18:40:04.98 .net
野草ってバカにするが翔んで埼玉的な草喰わせておけでなく栄養のあるものを見つけてきてるからむしろ健康増進に役立ってるぞ

415:名前書くのももったいない
22/10/27 19:10:32.98 .net
>>414
趣味でとってくるのはいいと思うけど、それがないと生活出来ないってのはアホらしい。
俺も実家の山で蕨とかキノコとか採るの好きだけど、それがなきゃ生活が成り立たないわけじゃないしなあ。

416:名前書くのももったいない
22/10/27 21:29:08.46 .net
地獄みたいなスレだな

417:名前書くのももったいない
22/10/28 09:45:49.54 .net
このスレの住民2極化が激しいなw
計画的にリタイアするために着々と準備している人もいれば
ナマポ予備軍のような人もいる

418:名前書くのももったいない
22/10/28 11:00:37.15 .net
大増税時代の夜明け前だな。
そしてナマポは永遠に不滅ですか(笑)

419:名前書くのももったいない
22/10/28 12:51:26.28 .net
>>409
そうですか?
子供を作る作らないは個人の自由ですから、オレは賛成派、あなたは反対派、ってことで良いじゃないですか。
オレも嫁も彼女も子供に恵まれて幸せですわ、人間の本能に訴えかける幸せですね、だから子供を作りましょうと言っています。
生まれてくる子供がかわいそうと言う妄想が理解できませんね。。
あなたの個人的体験談ならそれはそれでありなのでしょうが、もう少し客観的な説得力が欲しいですね。

420:名前書くのももったいない
22/10/28 12:52:07.26 .net
>>410
不動産等の現金化は先祖代々伝わる資産を擦り減らす事ですからね。
また現金化したら、評価額は低減される不動産などに比べて不利になります。
悩みは深いですよ。

421:名前書くのももったいない
22/10/28 12:52:51.69 .net
>>412
まあ、2千万円の方、本人もBライフと仰っていますので多少は自覚があるのかな?
ただね、このコロナ騒動の間もよく耐えてコロナ前と同様の生活が続いているので「よく続くな。」と言うのがオレの感想ですね。
このコロナのロックダウンは庶民とっては地獄のような感じでしたから、日本でも生活の潤いがなくなったりして大変だったでしょ?

422:名前書くのももったいない
22/10/28 13:08:44.21 .net
ロックダウンは極楽の間違いだろ
会社行かなくてよくなったし飲み会も無いからな

423:名前書くのももったいない
22/10/28 13:38:43.60 .net
日本はまだ恵まれていましたからね。
明日の食べ物がない家庭が多く発生した国もあると言う事ですよ。
飲み会にしても楽しみな人もいるので人それぞれなんだなと思いましたね。
オレは飲み屋が閉鎖されてしまったので寂しかったですがね。
仕事はもともとリモートだから関係ないと言えば無いかw

424:名前書くのももったいない
22/10/28 14:43:56.87 .net
>日本はまだ恵まれていましたからね。
>明日の食べ物がない家庭が多く発生した国もあると言う事ですよ。
最後はナマボになって寄生すればいいだけだが
先進国の中では取り立てて恵まれているとは思えんな

「貧困層が液状化のように」都心の公園、20分で消えた弁当400食
URLリンク(www.asahi.com)
「私には帰る場所がない」家を失う女性たち
URLリンク(www.nhk.or.jp)

425:名前書くのももったいない
22/10/28 17:54:52.39 .net
そういうのは極端な例を殊更強調してるだけだからあまり気にしないでいい
客観的に見てインフラはちゃんと稼働してるし食料も簡単に手に入るし何も問題無い

426:名前書くのももったいない
22/10/28 18:15:14.61 .net
>客観的に見てインフラはちゃんと稼働してるし食料も簡単に手に入るし何も問題無い
それはカネがある人の考えね
先進国とは思えないほど日本の社会保障制度は偏っていると言いたいだけ
カネさえあれば日本に限らず快適に暮らせる国はいくらでもある

427:名前書くのももったいない
22/10/28 20:19:48.74 .net
それは金のあるでなく最低限の生活
日本の社会保障制度ほど弱者に優しい国は無い
そこからドロップアウトするのはもはや天災レベルだからそこまで心配するのは行き過ぎ

428:名前書くのももったいない
22/10/28 22:31:31.60 .net
今の嫁と別れて是非
家のない女性を引き取りたい!
誰でも良い訳では無いが(笑)

429:名前書くのももったいない
22/10/28 22:43:56.10 n4PvXsSs.net
キモ…女性全員からお断りだな

430:名前書くのももったいない
22/10/29 07:48:20.69 HKgo0Xi+.net
ドケチ=心配症
死ぬまで不安をかかえている

431:名前書くのももったいない
22/10/29 08:40:53.40 .net
>>427
弱者に優しいのでなく自助の努力を怠った怠け者に優しい制度ね

432:名前書くのももったいない
22/10/29 10:49:49.58 .net
生活保護費引き下げを訴えてるやつがいるが税金払っている人に面倒見てもらっているという視点が抜け落ちている
憲法の生存権だと言っても国全体の経済力が落ちれば自動的に生活保護レベルも下がるはずなのに

433:名前書くのももったいない
22/10/29 11:19:26.64 .net
税金乞食は既得権だと信じ込んで増長している世の中が見えない連中ですから。

434:名前書くのももったいない
22/10/29 15:18:14.25 .net
>>432
特定のイデオロギーを持った勢力が支援しているからね
国民一般の考えとは乖離しているんですよ

435:名前書くのももったいない
22/10/29 15:19:27.85 .net
>>428
結婚してしまうと奥さんの権利が強くなりすぎる
貢献度に係らず自動的に収入の50%と資産の相続権が発生する
よほど気に入った女でないと割に合わない

436:名前書くのももったいない
22/10/29 15:29:21.25 HKgo0Xi+.net
ドケチの鏡のような発想やなw

437:名前書くのももったいない
22/10/29 15:49:37.91 .net
尚且つ子供ができると自立しない限り一生扶養義務が発生し
マイナスの複利効果が加速する

438:名前書くのももったいない
22/10/29 15:56:25.56 .net
>>435
年上かつ高収入の資産家女性と結婚して専業主夫すればええやん
相手より長生きすればウハウハだぞ

439:名前書くのももったいない
22/10/29 16:11:55.31 .net
日本以外で結婚すればいい。
東南アジアでなら女が養ってくれるぞ、浮気さえしなければなw

440:名前書くのももったいない
22/10/29 16:19:26.68 .net
脳内妄想かw

441:名前書くのももったいない
22/10/29 17:16:41.58 .net
この世の中は、日本だけでは無い、と何時になったら近い出来るのかw

442:名前書くのももったいない
22/10/29 18:39:39.57 .net
殺されるわ

443:名前書くのももったいない
22/10/29 20:17:46.62 .net
東南アジアで殺される日本人はほとんどが日本人が殺しを依頼しているか直接手を下している。

444:名前書くのももったいない
22/10/29 23:06:42.27 .net
>>417
そうだね
「裕福なリタイアを目指して...」と「ビンボーでもいいからリタイアを目指して...」に分けて欲しいと思うね
1億円スレと1,000万円スレの差くらい違いがありそうだもんね

445:名前書くのももったいない
22/10/29 23:34:53.06 .net
1億円貯めたけど爪に火を点すような赤貧生活してる
ドケチは治りそうにない

446:名前書くのももったいない
22/10/30 02:31:41.84 .net
>>445
それでいいじゃないか。
ドケチでも惨めじゃない。

447:名前書くのももったいない
22/10/30 08:57:46.69 .net
>>445
死ぬまでに使い切れるのか?!
せめて普通の生活しようや

448:名前書くのももったいない
22/10/30 09:15:15.42 .net
納豆のパックの内側をキレイになめてつるつるにする

449:名前書くのももったいない
22/10/30 10:09:11.98 .net
>>445
それがドケチの生き方
本人が納得しているのなら無問題

450:名前書くのももったいない
22/10/30 10:14:26.41 .net
>>444
金持ちだろうがビンボーだろうがドケチの生活はリタイア後も大差ない
国や社会に寄生して生きるナマポでなければ無問題

451:名前書くのももったいない
22/10/30 10:28:25.34 .net
お前らのリタイアってなんの楽しみもねーなw
普通のリタイアは十分な経済的余裕があって老後の心配もないことだ
死ぬまでドケチとか何のために生きてんだよ笑えるw

452:名前書くのももったいない
22/10/30 10:57:26.81 .net
>>451
ここはドケチ板だぞ
ドケチは生き方な
ドケチを否定する湧いてくるな

453:名前書くのももったいない
22/10/30 11:41:20.92 .net
5.6千万なら貧乏リタイアだが
1億なら普通の生活していいだろ。病気が蔓延して怖いからもう行かないが
年6で安ソプ行ってもいいくらい
余裕あるな!
納豆、もやし、ふりかけ、カップラーメン生活か(笑)

454:名前書くのももったいない
22/10/30 11:48:38.61 .net
>>452
>>451の言いっぷりは悪いが、自分もほぼ同じ意見だわ
死ぬまでドケチを続けるつもりはない
でも、楽しく豊かな老後の生活を過ごすためにはドケチ精神を大事にすることが有効な手段だと考えているから、時々ここに来る

455:名前書くのももったいない
22/10/30 12:21:22.42 .net
年金以上の生活費が確保できることが大前提だよな

456:名前書くのももったいない
22/10/30 12:22:34.09 .net
何か勘違いしている奴がおるな
ドケチとは無駄な浪費をせずに、身の丈に合った合理的な生活をする人のことね
リタイアしたら残りの人生、自分のおカネと時間を自由に使うわ
爪に火を灯すような赤貧生活をして何が何でもおカネを使わない人はタダの守銭奴だから

457:名前書くのももったいない
22/10/30 12:31:15.24 .net
・ケチはお金を使うことが嫌い
・守銭奴はお金を欲しがる、時には他人の物までも
>>456はドケチでない上に守銭奴の意味も理解してない

458:名前書くのももったいない
22/10/30 13:05:40.77 .net
>>457
出た、金の亡者w

459:名前書くのももったいない
22/10/30 13:21:04.93 .net
>>454
>楽しく豊かな老後の生活を過ごすためには
具体的にどんな生活をするつもりなんだ?
年を取ると無理の効かないから若い時のようなことできないぞ

460:名前書くのももったいない
22/10/30 13:22:31.51 .net
貧乏でも楽しく生きる工夫すらできないとは素人だなあ

461:名前書くのももったいない
22/10/30 13:23:28.69 .net
>>457
>・ケチはお金を使うことが嫌い
>・守銭奴はお金を欲しがる、時には他人の物までも
じゃ、ドケチは?

462:名前書くのももったいない
22/10/30 13:39:31.21 .net
>>461
爪に火を灯すような赤貧生活を喜びとする、預金に関係なく

463:名前書くのももったいない
22/10/30 13:39:46.11 .net
>>456
始末はしても必要な支出はするべきですよね。
食費や医療費までケチるのとは違うと思いますね。
趣味に生きてもいいしね。
金がないのでドケチが最悪ですよねwww

464:名前書くのももったいない
22/10/30 13:41:29.66 .net
>>459
だから、早期リタイアなんですよ。
人生で仕事以外にやりたいことがあるから。

465:名前書くのももったいない
22/10/30 13:45:15.37 .net
>>460
まあ、そう言う人生を送りたい人はそれでも良いのじゃないですか?
でも、人生何が起こるのか?、一寸先は闇ですから、資産はあればあるほど良いと思いますね。

466:名前書くのももったいない
22/10/30 13:49:22.44 .net
>>464
だから、早期退職後の生活ではなく
楽しく豊かな老後の生活は?と聞いているですよ
適当なことを言って胡麻化そうとしない

467:名前書くのももったいない
22/10/30 13:55:09.90 .net
>>463
>始末はしても必要な支出はするべきですよね。
>食費や医療費までケチるのとは違うと思いますね。
必要な支出をしない、食費や医療費までケチるとか、誰も言ってないでしょ
無駄な浪費をせずに、身の丈に合った合理的な生活をすると言っているだけですよ

468:名前書くのももったいない
22/10/30 14:10:57.00 .net
>>456>>463は表現が違うだけで同じ事言ってるんだろ

469:名前書くのももったいない
22/10/30 14:26:16.83 .net
つか稼げるなら稼いどいた方がいいと思うけどな
健康なまま終わる可能性の方が低いんだし
セミリタイアくらいが丁度いいと思うで?
俺はもう少ししたら飲み屋やりながら余生を送るよ

470:名前書くのももったいない
22/10/30 14:28:36.58 .net
>必要な支出をしない、食費や医療費までケチるとか
それはドケチという範疇の話でなく、タダの貧困ですね。
>>463はこのスレの趣旨から逸脱した例を挙げていますね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

577日前に更新/185 KB
担当:undef