☆★ガソリン・灯油・ ..
[2ch|▼Menu]
2:名前書くのももったいない
16/11/06 18:27:16.26 .net
県内のレギュラーガソリンの平均価格は、1リットルあたり129・7円と、5週連続で値上がりしました。
石油情報センターによりますと、県内のレギュラーガソリンの平均価格は、10月31日時点で1リットルあたり129・7円と、前の週から0・3円値上がりしました。
これで5週連続の値上がりで、全国的にも高値傾向となっています。
ハイオクガソリンは1リットルあたり140・5円、軽油も107・6円といずれも前の週に比べて価格が上昇しました。
一方、灯油は18リットルあたり1243円で、2015年の同じ時期に比べておよそ200円値下がりしています。
要因について石油情報センターは「卸売価格は据え置きだったもののこれまでの値上がり分が店頭価格に転嫁されたため」と分析しています。

3:名前書くのももったいない
16/11/15 11:52:53.97 Vxon4hEV.net
多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで
詳しくはHPをご覧下さい。

4:名前書くのももったいない
16/11/17 22:42:11.66 .net
さあ、輸入エネルギーを節約しよう!

5:名前書くのももったいない
16/11/18 04:09:14.08 twJIsfip.net
出光で、楽天のポイントカードをもらってきた。
楽天のポイントがガソリン入れるのに充当出来るから便利だ。
楽天のポイントは、意外にたまるからな。

6:名前書くのももったいない
16/11/18 08:17:29.42 .net
ガソリン代は楽天のポイントに加算されるのそれ?

7:名前書くのももったいない
16/11/18 11:07:38.16 twJIsfip.net
ガソリン入れても楽天のポイントに自動的に入るから(100円1ポイント)、
繰り返し入れれば、ガソリンが値引きとなる。大量にガソリン食う奴には
良いと思うよ。出光の楽天ポイント現金カードはお勧めだね。

8:名前書くのももったいない
16/11/19 23:03:11.57 yEyYoQix.net
へえ

9:名前書くのももったいない
16/11/20 03:19:02.77 hcgC1OGs.net
楽天のポイントなんて、メールの広告をクリックしていれば、たちまち
数十から数百くらいのポイントはたまるが、ガソリンで使うのが
一番の有効活用だな。無駄が無いから。

10:名前書くのももったいない
16/11/20 21:48:35.66 jroCuvTF.net
ガソリンは特売日しか入れないな
レギュラーでリッター113円だけどね

11:名前書くのももったいない
16/11/20 23:08:37.73 hcgC1OGs.net
1000ポイント貯めれば、1000円分の給油の可能なポイントカードには
勝てないだろう。意外な盲点だったが、現金払いの究極のポイントカードが
あったものだ。

12:名前書くのももったいない
16/11/28 17:27:59.26 .net
あちゃー、灯油巡回販売で1350円
もうそろそろ厚着限界だからしょうがなく買ったけど
11月初めの巡回の時のほうが安かったな
安いタイミングで買うの難しいな

13:名前書くのももったいない
16/11/28 20:08:11.50 YmFSFZpS.net
>>12
ガソリンスタンドにまで買いに行けばもっと安くなるのにー
近所のスタンドはリットル55円だから18リットルちょい買ってジャスト1000円にしてる

14:12
16/11/28 22:59:09.09 .net
>>13
車がないんだ・・・しかたないの

15:名前書くのももったいない
16/11/28 23:01:33.51 YmFSFZpS.net
>>14
お、おうゴメン…
一つ15kgは500m以内とかじゃないと無理だよな

16:名前書くのももったいない
16/11/29 17:52:45.83 l4KzM9Yq.net
>>13
灯油安っ。
こないだ入れに来てもらった。
配送だけど68円は高いなーと思いながらも雪国だから無いと無理…
6000円以上飛んでった。

17:名前書くのももったいない
16/12/01 15:06:03.17 g2MD52iE.net
雪国は、灯油がないと命取りだからな。
北海道は、一冬に使う灯油の量が、半端じゃないらしいから。

18:名前書くのももったいない
16/12/01 18:23:34.11 .net
ガソリン高くなりそうだな
OPECの減産で

19:名前書くのももったいない
16/12/01 18:26:39.78 .net
円安の方が影響デカいだろう

20:名前書くのももったいない
16/12/01 22:03:38.56 .net
消費税を廃止または税率を下げれば、景気は良くなるのは分かりきっている。
だけど、財務省は消費税を上げたいのでそんなことは死んでも言えない。
財務省をコントロールできる政権の誕生を願うしかない。

21:名前書くのももったいない
16/12/02 21:51:04.23 5Yp5Cop9.net
>>14
灯油缶は足載せ部分が平らなスクーターで運べるよ

22:名前書くのももったいない
16/12/03 18:25:01.78 .net
自転車の荷台でも運べるよ。子供二人乗せてさらに灯油タンクまで積んでる
若いお母さんを見かけて凄いとおもった

23:名前書くのももったいない
16/12/03 21:04:13.77 9rJs7rTU.net
>>19
昨年の今頃は120円台
まだ110円台だから円安影響はそんなに無い
灯油の場合は価格に大きく影響してるのは出荷規制
灯油については製油所回復してきてはいるものの、灯油の需要の落ち込みがあった為に暴落を回避する為の元売りによる出荷規制も相重なっている
日本は灯油はみんなが節約しているから高くなっている
ガソリンは需要減が殆どなかったから先月下落を見せた
そんな中OPEC生産調整合意により原油高トレンド発生
駆け込み需要が加わる可能性もあるから、中東が望んでいる53ドルを越えたオーバーシュート気味の急上上昇
しかし中東は60ドル越えはシェール増産を招くから望んでいない
53ドル台は一部を除き中東が財政均衡を得るターゲットライン
中東にしてみれば駆け込み需要による60ドル越えが発生したらシェールに勢いを与えない為に53ドル台への戻し圧力が必要になる
また灯油についてはかなり値上げ幅が大きくなるが駆け込み需要が発生すれば出荷規制が解かれるかと
値上げを引き起こしたから勘違いしやすいが、生産調整合意は安定価格を目指しての合意
53ドル均衡が保たれる事を目指してる

24:名前書くのももったいない
16/12/07 23:36:12.66 .net
俺はママチャリだけど、前カゴに入れてるよ
もちろん、そんな状態で運転するのは危ないから、買った帰りは自転車を引きながらだけど

25:名前書くのももったいない
16/12/08 01:51:57.10 .net
急にレギュラーガソリン7円も上げやがった
下げるときはこんな一気に下げないのにホンマ糞やな

26:名前書くのももったいない
16/12/11 16:34:40.29 T7cW7mML.net
ってかガソリンスタンドの灯油はリッター売りなんだから
1度に入れてもらう量少なくしてもらったら
前カゴや荷台に載せて自転車乗って移動するの簡単だわな
車無い人も多いんだから前カゴに入るサイズの
8リットルくらいの灯油ポリタンク無いのかな?

27:名前書くのももったいない
16/12/14 21:41:44.34 .net
120円こえたな

28:名前書くのももったいない
16/12/15 22:46:34.58 .net
そう、ひっどいの!

29:名前書くのももったいない
16/12/16 08:30:31.51 IRtKk8VV.net
灯油
先月に比べ200円アップ!

30:名前書くのももったいない
16/12/18 17:15:39.07 .net
寒さぐらい厚着でしのげ

31:名前書くのももったいない
16/12/21 09:26:02.99 Le0ysvhT.net
全国で最もガソリン代が安いスタンドは
ユニーオイル常滑りんくうSS / バロン・パーク(株)
レギュラー108.9円、ハイオク118.9円、軽油80.9円、灯油18L1006円
※会員はさらに2円引き
全国で二番目にガソリン代が安いスタンドは
イオンモール常滑SS / エム・シー・オイル(株)
〒479-0882 愛知県 常滑市 りんくう町2-20-9
レギュラー111円、ハイオク122円、軽油89円、灯油18L1098円
※カード会員はさらに3円引き

32:名前書くのももったいない
16/12/31 22:41:05.57 mtAF0jF1.net
貧乏人の俺には、円安によるガソリンと灯油の価格高騰が痛い。

33:名前書くのももったいない
17/01/05 23:33:28.62 .net
着込んで我慢だ

34:名前書くのももったいない
17/01/06 07:09:24.79 h05ktKZL.net
ロシアで家庭用ごみをガソリンに出来るんだそうだ
その技術を日本でも浸透させれば、大幅に安く出来るかもな
ただプランの予算が物凄く掛かるだろうが、こう言う事に税金使われるのなら
国民も納得するだろうし

35:名前書くのももったいない
17/01/09 19:17:57.02 .net
家庭ゴミは燃やして火力発電にするのが簡単で良い

36:名前書くのももったいない
17/01/19 19:44:43.44 meZiuASO.net
ダイオキシンが出るかもしれんw

37:名前書くのももったいない
17/01/19 20:39:12.17 .net
発電しなくても出ますが

38:名前書くのももったいない
17/01/26 01:30:31.26 KJLY8Zeh.net
トランプ、想像を絶する環境敵視政策が始まった─排ガス規制の米EPAに予算削減要求とかん口令
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
トランプ氏、パイプライン建設促進 大統領令に署名
URLリンク(jp.reuters.com)
米自動車3社「ドル高是正を」 トランプ氏と会談
URLリンク(www.nikkei.com)
排ガス規制廃止キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>国務長官:レックス・ティラーソン(エクソンモービルのCEO)
これでエコカー終了

米自動車3社「ドル高是正を」 トランプ氏と会談
URLリンク(www.nikkei.com)
米大手3社も見返りに排ガス対策などの緩和を要求
日本企業もガソリン車やシェールガス車の車種を増やした方がいい

39:名前書くのももったいない
17/01/26 01:31:18.26 KJLY8Zeh.net
トランプ大統領
・日本における自動車販売の非関税障壁を把握している模様
・日本政府の為替操作こそ不正貿易の根源
・自動車税、自動車取得税、自動車重量税、揮発油税、車検費用等を米国の水準まで下げるよう日本に要求へ
URLリンク(www.sankei.com)
日本企業や日本人にとってもこれは悪くない
撤廃すればガソリン半額になるし

40:名前書くのももったいない
17/01/26 01:33:17.83 KJLY8Zeh.net
<ガソリン代>
1リッター130円として内訳
原料費(原油の価格1キロリットルあたり)  32.23円
精製コスト(保険料等を含む)+流通コスト(運賃・販売コスト・利益)  33円
税金(関税0.17円+ガソリン税53.8円+石油税2.8円+消費税8円…二重課税)  64.77円
 ※ガソリン税53.8円=本税の揮発油税24.3円+地方揮発油税4.4円+暫定税率の揮発油税24.3円+地方揮発油税0.8円
 ※石油税2.8円=本税2.04円+環境税0.76円
「原油代25%+精製流通25%+税金50%」
日本のガソリン代は税金で2倍になってる。世界では半値、産油国では1/3〜1/4以下

<車検費用>
ドイツ 5000円
フランス 7000〜8000円
アメリカ 2000円
インドなど 無料
日本 4〜6万円 …実質10〜15万円越えるよな

<自動車税>
・車本体=自動車税(排気量を元に)+自動車重量税(車両の重さ)
・ガソリン=ガソリン税(揮発油税+地方揮発油税)+消費税(上乗せされた税金分にも)
二重課税になってて完全に違法状態

41:名前書くのももったいない
17/01/26 23:01:14.91 .net
トランプっていい人なんか?

42:名前書くのももったいない
17/01/26 23:36:49.05 .net
>>41
アメリカ国籍を持ってない人、(不法)移民者、周辺国にはヤバい人
アメリカ国民は英語(米語)を理解しろとスペイン語のサイトを閉鎖しちゃった

43:名前書くのももったいない
17/01/27 21:30:35.53 .net
とりあえずメキシコが標的になってるけどその後標的になるのはカナダと日本だろうな

44:名前書くのももったいない
17/01/27 21:31:22.82 .net
中国と揉めるつもりが本当にあるのかはオレにはわからない

45:名前書くのももったいない
17/01/28 02:04:37.73 .net
トランプって関税モドキな税をかけるんだろうけど(関税は変えられない))
米国内でインフレになって支持者の底辺白人の生活が苦しくなるだけだよね
米国製品が世界中で売れてるならいいけど、そうでもないしさ
米国が安い石油を売ってくれるなら買ってやるけど

46:名前書くのももったいない
17/01/28 09:18:37.01 .net
>>45
米国内の生活を支えてる物資の多くは輸入品だからねえ
特に安い工業製品
確かに国内生産の多い自動車はそれ程値上がりしないかもしれないが
それ以外の安い工業製品は絶対値上がりするのに

47:名前書くのももったいない
17/01/28 09:38:02.29 .net
米国らしくていいじゃないか、超絶な金持ちと貧乏な労働者と軍人

48:名前書くのももったいない
17/01/30 14:16:47.14 .net
でもトランプは戦争武器商人麻薬商人のユダヤを退治してくれる

49:名前書くのももったいない
17/01/30 14:19:59.02 .net
ぶるぶるユダ様に逆らったら命がねえだべよ
さすがのトランプもそんな馬鹿なことはやらない
つーかあいつユダヤ系だったはず

50:名前書くのももったいない
17/01/30 15:09:32.82 .net
トランプはユダヤ系ではないが関係が深いとされている

51:名前書くのももったいない
17/01/30 18:05:50.21 .net
イスラエルとの安全保障を強化するって言ってる

52:名前書くのももったいない
17/01/30 18:07:24.32 .net
イスラエルも含めて中東からは手を引けばいいのに

53:名前書くのももったいない
17/02/15 11:27:50.57 .net
>>31
コストコガススタの方が安いのでは?

54:名前書くのももったいない
17/02/27 19:07:51.46 0SLHJ6OG.net
モータースポーツで採用されてる「急速給油」をガソリンスタンドでも採用すればいいのにね
ガソリンの急速給油は1秒間に3リットル、10秒間で30リットル入る(F1とかね)
セルフスタンドに導入すればいいと思うんだけどね、待ち時間なしですぐに乗れるよ
車庫入れ→給油→クレカ清算で1分で終わる

55:名前書くのももったいない
17/02/27 19:15:16.87 0SLHJ6OG.net
ガソリンスタンドランキング(全国の最新データはここ)
URLリンク(gogo.gs)

56:名前書くのももったいない
17/02/27 19:16:47.85 0SLHJ6OG.net
レギュラー
112円 シンエネ谷和原インターSS / (株)シンエネコーポレーション
     〒302-0108 茨城県 守谷市 松並2007 2月27日 9時
113円 ユニーオイル常滑りんくうSS / バロン・パーク(株)
     〒479-0882 愛知県 常滑市 りんくう町1-25-10 2月27日 8時
     レギュラー112.9円、ハイオク122.9円、軽油87.9円、灯油18L1060円
113円 セルフ取手野々井SS / 関東礦油(株)
     〒302-0032 茨城県 取手市 野々井801-1 2月26日 12時
113円 守谷けやき台SS / ミツウロコ石油(株)
     〒302-0128 茨城県 守谷市 けやき台5-12-2 2月25日 20時

57:名前書くのももったいない
17/02/27 19:17:10.98 0SLHJ6OG.net
レギュラー
114円 イオンモール常滑SS / エム・シー・オイル(株)
     〒479-0882 愛知県 常滑市 りんくう町2-20-9 2月27日 9時
     VIPメンテナンス会員は価格看板から1円引(灯油除く)
114円 シェルプラザ東海SS / 常陽シェル石油販売(株)
     〒319-1111 茨城県 那珂郡東海村 舟石川639 2月26日 13時
114円 ユニーオイル三ヶ根SS / バロン・パーク(株)
     〒444-0124 愛知県 額田郡幸田町 深溝字東騎兵野6-1 2月26日 10時
114円 久喜インターSS / (株)東日本宇佐美
     〒349-0204 埼玉県 白岡市 篠津1305-1 2月25日 11時
114円 シェルプラザ大宮SS / 常陽シェル石油販売(株)
     〒319-2135 茨城県 常陸大宮市 石沢1622 2月25日 11時
114円 ユニーオイル豊田上丘SS / バロン・パーク(株)
     〒473-0931 愛知県 豊田市 上丘町海老池5 2月25日 8時
114円 セルフィックス厚木SS / 日商有田(株)
     〒243-0213 神奈川県 厚木市 飯山3085-2
以下

58:名前書くのももったいない
17/03/12 02:24:49.47 aHClo1wP.net
>>54
改造費が勿体ない

59:名前書くのももったいない
17/03/13 18:18:17.85 pmV3e9KK.net
みんな少し時間をくれ
俺がサウジの王様に掛け合ってくる

60:名前書くのももったいない
17/03/13 20:11:28.87 .net
やめろー 奴らは外交特権で銃を持ってるぞ

61:名前書くのももったいない
17/03/13 21:16:23.16 .net
たぶんKGBのOBとかもいるから 近づいただけで瞬殺

62:名前書くのももったいない
17/03/13 22:27:21.56 pmV3e9KK.net
ブッチャーが随伴してるからフォークで刺されて馬場状態になるぞ

63:名前書くのももったいない
17/03/14 17:13:39.97 xZrP0AEQ.net
【国内】「日本は第二の故郷」サウジアラビアのサルマン国王、天皇陛下と昼食 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)

64:名前書くのももったいない
17/03/22 00:13:58.77 blJIytme.net
節約術で貯金できる方法まとめ
URLリンク(hiki-affili.com)

kt5twatwttr

65:名前書くのももったいない
17/03/23 10:30:05.71 CXmiuHtp.net
寒いお・・・

66:名前書くのももったいない
17/04/08 20:55:35.56 ihsKfdZs.net
新車の最高級レクサスで格安スタンドに並ぶ奴って如何か

67:名前書くのももったいない
17/04/10 13:32:49.82 qgvgGlqZ.net
九州だけど灯油はもう要らないみたい、やっと燃料費が削れる

68:名前書くのももったいない
17/04/10 13:33:58.37 .net
九州は火山の地熱でポカポカのイメージ

69:名前書くのももったいない
17/04/10 15:30:07.97 .net
>>66
ガス入れだけなら別に普通でしょ

70:名前書くのももったいない
17/04/24 22:23:45.35 .net
ドライブも自制を

71:名前書くのももったいない
17/05/06 17:10:02.91 GXMkad+d.net
灯油終了

72:名前書くのももったいない
17/05/08 08:06:00.74 gxZKU2Qe.net
コストコのガソリン激安販売がピンチに陥った理由
コストコホールセールのガソリン販売がピンチだ。
販売するガソリンや軽油、灯油等の石油製品の仕入れが難しくなっているというのだ。
ある業界関係者は「4月以降、コストコが玉(石油製品)を融通してくれないかと、
方々に問い合わせをしている」と打ち明ける。
URLリンク(diamond.jp)

73:名前書くのももったいない
17/05/09 00:10:01.08 .net
>>72
いつもの日本伝統出る杭は叩き潰すが始まったのね

74:名前書くのももったいない
17/08/28 09:42:36.65 .net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

75:名前書くのももったいない
17/09/03 20:29:02.03 bUBMn2hz.net
ガソリン
(税抜き)119円
鹿児島市

76:名前書くのももったいない
17/09/03 23:36:02.66 .net
税抜きかよ

77:名前書くのももったいない
17/09/04 02:04:43.12 .net
税抜きだろ高っかいなー
石油税にガソリン税に消費税入れたら余裕で220円以上だな

78:名前書くのももったいない
17/09/04 09:16:49.29 .net
そこまでは税金も高くないが

79:名前書くのももったいない
17/09/19 15:28:26.19 wdKEx0is.net
宗教に課税しろよ

80:名前書くのももったいない
17/10/07 12:45:09.43 .net
灯油56L確保(20Lの一個あり)
ポリタンク安けりゃ更に54L確保だ

81:名前書くのももったいない
17/10/07 17:10:48.87 DT0FX/jH.net
gogo.gsって灯油のみの店のデータ少ないんだよな

82:名前書くのももったいない
17/10/20 23:43:17.07 .net
今季2回目の灯油買い出し 78L購入
前回 80L

83:名前書くのももったいない
17/10/23 16:55:36.53 .net
灯油65円に値上がりしてた
62円のときに買い溜めして正解だった

84:名前書くのももったいない
17/10/25 18:11:30.84 t3lKCeVT.net
さあ我慢の季節だ

85:名前書くのももったいない
17/10/27 14:59:11.51 KFsdKVI/.net
豊洲市場の宇佐美 灯油80円とか高すぎ

86:名前書くのももったいない
17/10/29 12:36:13.88 .net
今年もパソコンの排熱と厚着で乗り切るか。

87:名前書くのももったいない
17/10/29 22:39:08.56 .net
寒くなったら腹筋腕立てスクワットだ

88:名前書くのももったいない
17/11/02 18:04:39.39 .net
>>87
いいねそれ

89:名前書くのももったいない
17/11/03 11:04:54.12 .net
そろそろでかいエアキャップシート買ってくるか
机の回りに天井から垂らして区切ると暖かい

90:名前書くのももったいない
17/11/05 18:22:59.63 +Ni3AmrI.net
初買い出し
1260円なり

91:名前書くのももったいない
17/11/05 19:23:13.77 .net
昨日買いに行ったけど1224円x5だわ
給湯も灯油だから4月までに10回は買いに行くだろうな

92:名前書くのももったいない
17/11/11 08:11:23.88 .net
サウジとイエメンが戦争始めたね
広がらなきゃいいけど、石油ヤバい、ガソリンヤバい

93:名前書くのももったいない
17/11/13 03:27:02.92 EOsTSbMd.net
>>92
あそこは戦争になるような力関係じゃないし
もう原油価格は上がらんよ

94:名前書くのももったいない
17/11/13 04:05:39.82 .net
イランが介入の様子見してますけど

95:名前書くのももったいない
17/11/13 11:08:41.53 .net
地震だ

96:名前書くのももったいない
17/11/16 08:52:04.28 2fUG1hqk.net
ストーブ初スイッチオン

97:名前書くのももったいない
17/11/20 21:34:24.10 vhAZM4y7.net
中東で戦争があるたびに原油価格が上がるからな。

98:名前書くのももったいない
17/11/24 00:59:20.43 .net
原油の値上がりが止まらないなぁ もうダメかもね

99:名前書くのももったいない
17/11/24 05:04:06.79 /ooq9bC7.net
今円高に振れてるから、ちょい下がるで

100:名前書くのももったいない
17/11/24 21:20:12.13 .net
風呂5日に1回でいいかなぁ

101:名前書くのももったいない
17/11/29 15:32:53.61 .net
2017年11月29日、資源エネルギー庁が、レギュラーガソリンの小売価格等を発表。
ガソリンの小売価格は、前週より1.0円値上がり、1リットル141.1円。
11週連続の値上がりとなりました。
軽油も、前週より0.9円値上がり、1リットル119.0円。
11週連続の値上がり。
灯油も、前週より1.0円値上がり、1リットル83.4円。
11週連続の値上がり。
URLリンク(qnew-news.net)

102:名前書くのももったいない
17/11/29 17:16:29.91 .net
みんなロシアや中東そしてサッカークラブに流れると思うとバカバカしくなるな

103:名前書くのももったいない
17/12/07 18:34:40.89 B/CKnWIR.net
灯油 1380円

104:名前書くのももったいない
17/12/07 18:44:27.22 .net
アメリカがエルサレムを首都と承認したから第〇次中東戦争始まるよ

105:名前書くのももったいない
17/12/07 19:48:52.19 ZOupqlJ4.net
暖房費が高くなるな。

106:名前書くのももったいない
17/12/08 09:32:32.00 .net
原油は値段が高くなっても、消費を控えるという事は難しいからな〜。

107:名前書くのももったいない
17/12/10 13:22:36.30 kT5/mH3T.net
原油が駄目なら、薪ストーブという理論にもなるが、逆にべらぼうに高くつく。

108:名前書くのももったいない
17/12/10 13:41:12.55 .net
薪からではガソリンやプラスチックや化学繊維などが作れない

109:名前書くのももったいない
17/12/10 16:37:48.25 .net
豆炭使いなよ
安いし長持ちするしいいぞ〜

110:名前書くのももったいない
17/12/11 02:05:59.08 vtiNlpu5.net
>>104
ないない
アメリカの価値が下がるだけで
アメリカの大使館をジエリサレムにおいたからって
ノーベル平和賞受賞ぐらいのインパクトしかないから

111:名前書くのももったいない
17/12/11 02:24:15.25 .net
>>110
トランプの一言でイスラエルではミサイルが飛び交ってるけどね

112:名前書くのももったいない
17/12/11 05:09:05.82 vtiNlpu5.net
>>111
あそこではよくある事だからそのぐらい気にしない

113:名前書くのももったいない
17/12/11 06:42:08.49 .net
>>112
鎮火してた火薬庫に火をつけた奴がトランプだろ
国連も欧州も中東もイスラエルもパレスチナも「おま、何言ってんの」状態だろう
今まで良い意味で「うやむや」で平和にやってきたことに、こっちが正義ってバカだろ
アメリカでさえ大使館移転はないって火消しに躍起になってる
>>112は気にしなくても世界中の政府や投資家は気にして激怒してるよ

114:名前書くのももったいない
17/12/12 15:27:28.14 .net
ポリタンク18Lって
ゴミ袋30Lにすっぽり入りますか?

115:名前書くのももったいない
17/12/12 15:38:42.58 .net
>>114
650x800の燃えるゴミ袋大に2個入るぜ
燃えるゴミだから間違えるなよ
自治体にもよるけど

116:名前書くのももったいない
17/12/14 01:48:15.01 .net
始まるかな
トルコのエルドアン大統領は、エルサレムをパレスチナの首都と宣言することを提案した。
URLリンク(jp.sputniknews.com)
 同大統領は、イスラム協力機構臨時首脳会談の中で、米国がエルサレムを
 イスラエルの首都と認定したことで「国際的な規準を踏みにじった」と非難。
 「あの町を数歩でも歩けば、占領されていることがわかるだろう。
 イスラエルはテロ国家だ。テロリストの軍人が子供を捕まえて投獄している」と主張した。

117:名前書くのももったいない
17/12/14 04:59:26.79 kU2JhEkV.net
ケチな人にもおすすめのネットとか自宅で稼げる方法とか
⇒ URLリンク(aseruieur834e.sblo.jp)

5SDFWDGS0B

118:名前書くのももったいない
17/12/24 10:42:43.71 .net
米国、カタールにF15戦闘機36機を売却
URLリンク(www.cnn.co.jp)
カタールが国交の断絶の報復に戦争の準備を始めました

119:名前書くのももったいない
18/01/08 14:21:18.24 JltOA17c.net
出光興産は2017年12月の石油製品の卸価格の前月との改定幅を発表した。
ガソリンの卸価格は前月と比べて1リットル当たり1.3円引き上げとなった。
これで5カ月連続の引き上げ。
軽油は1.1円、灯油が1.2円、A重油が0.9円それぞれ前月の平均から引き上げた。
原油価格が上昇しているため。

120:名前書くのももったいない
18/01/14 16:22:12.42 bUqjDBP/.net
出光には楽天現金ポイントカードがあるから、それで節約すべし。

121:名前書くのももったいない
18/01/17 12:59:35.45 .net
出光は複数の楽天アプリでポチポチやれば週2リットル分くらいの端数は補えるから実質リッター100円でいける
日曜締め火曜付与ですぐ貰えるのも良し!
原付乗りならやるべき

122:名前書くのももったいない
18/01/18 12:59:30.02 E/0Jt44+.net
ガソリンも定額購入すればドルコスト運用になってコスト抑えられるかな。
WTIと1ヶ月くらいディレイがあるからもっと効率上げられそう。

123:名前書くのももったいない
18/01/18 22:21:59.81 .net
ポリタンク10リットル売ってるぞ

124:名前書くのももったいない
18/01/19 13:58:53.25 .net
10リットルポリタンクの欠点は給油ポンプが対応しない場合がある。

125:名前書くのももったいない
18/01/20 20:00:28.18 .net
えーそうなの
って電動式の高価なのなんて使ったことないわ!

126:名前書くのももったいない
18/01/28 16:28:00.17 aJzVcZ0w.net
ガソリンはいつ値下がりしますか?

127:名前書くのももったいない
18/01/29 00:18:06.93 hV6UcelP.net
2/19頃

128:名前書くのももったいない
18/01/29 20:56:59.38 DRIYRNE6.net
ガソリンじゃないが車検の見積もりに行ったらホーンが鳴らないから交換に1万と掛かると言われたからホームセンターで2000円の車検対応ホーン買ってきて自分で付けた
月に2回しか乗らないしな

129:名前書くのももったいない
18/01/30 04:19:13.30 .net
>>128
ネジで止めて配線するだけだけだもんな
配線ったって、もとのを抜いて繋ぐだけだし

130:名前書くのももったいない
18/02/01 10:57:53.34 .net
アメリカの原油生産が1970年の水準に戻ったので、一バレル100ドルに時代に戻る
事はあまりないと思われる。

131:名前書くのももったいない
18/02/01 10:58:47.37 .net
>一バレル100ドルに時代に戻る
一バレル100ドルの時代に戻る

132:名前書くのももったいない
18/02/21 21:46:43.72 zFf9dfUr.net
下がりだしたね
>>127
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

133:名前書くのももったいない
18/02/23 12:31:25.32 .net
クレカとアプリのクーポン併せて5円引きでガソリン入れられてるけど、それでもやっぱり高いなぁ…

134:名前書くのももったいない
18/03/01 04:33:46.16 .net
地球温暖化は嘘

135:名前書くのももったいない
18/03/01 14:13:46.62 6GgmoNkN.net
やっと暖かくなり始めた。暖房器具を使わずにすむのがうれしい。

136:名前書くのももったいない
18/03/09 23:53:13.02 .net
いい加減、灯油安くなってクレヨン。
給湯器が灯油だから、今の高値は家計直撃なんだぜ。

137:名前書くのももったいない
18/03/24 21:58:00.32 +FrbHzzE.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』
FB9JB

138:名前書くのももったいない
18/04/09 18:43:45.02 .net
FB9JB

139:名前書くのももったいない
18/04/27 15:12:44.42 Za/yvKge.net
ガソリン、ディーゼル車から水素、電気自動車に変えれば
原油輸入量を半減できるぞ

140:名前書くのももったいない
18/04/28 19:04:01.97 8WZwxMZW.net
電気自動車は高すぎるだろ。

141:名前書くのももったいない
18/05/02 00:55:46.95 .net
四輪やめて二輪にすれば半分で済む

142:名前書くのももったいない
18/05/02 08:07:29.23 .net
じゃあ一輪車で

143:名前書くのももったいない
18/05/09 15:23:17.66 BHWwAb8w.net
>>140
政府に補助金出してもらおう

144:名前書くのももったいない
18/05/17 10:40:51.74 Sdm4Jx4b.net
三輪車で

145:名前書くのももったいない
18/06/22 15:55:05.79 AEm9bong.net
月7リットル
1000円

146:名前書くのももったいない
18/06/23 15:59:47.17 UZBGsmJ2.net
車を売って維持費からも解放されたい

147:名前書くのももったいない
18/06/23 16:39:00.93 .net
売ったら?
持ってるメリットは?

148:名前書くのももったいない
18/06/29 09:55:03.03 .net
カーシェアでいいのでは?

149:名前書くのももったいない
18/07/01 17:35:20.12 .net
徒歩だ
これしかない

150:名前書くのももったいない
18/07/04 12:48:17.85 lB1x28r8.net
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止]©2ch.net [586999347]
URLリンク(itest.5ch.net)
IIJ「パチンコ店内への銀行ATM試験導入で手数料収入は好調です」→まずいと思ったのか記述を削除 [転載禁止] 2ch.net
URLリンク(itest.5ch.net)
IIJとパチ屋のタッグ怖すぎワロタ、ワロタ…全国のパチンコ店内に銀行ATM設置、今後8000店舗に拡大 [転載禁止]©2ch.net
URLリンク(itest.5ch.net)
格安SIM大手IIJmio(IIJ)が子会社を通じてパチンコ屋ATM設置しまくり日本人を殺しにきている件 群馬と朝鮮が夢のコラボ [転載禁止]©2ch.net [422186189]
URLリンク(itest.5ch.net)
まさかの格安SIM IIJmioが(子会社通して)パチンコ屋とつるんで、日本人を殺しに来てます

151:名前書くのももったいない
18/08/10 20:40:15.40 ck/57Q/R.net
沸騰ワード10【新企画!街の変わり者&伝説の家政婦】★4
スレリンク(liventv板)

152:名前書くのももったいない
18/09/25 23:45:57.22 SMAbB/2C.net
北海道でもうストーブ使ったジジババがいるらしい
頼むから節約してね!

153:名前書くのももったいない
18/09/26 02:05:26.16 .net
寒いところじゃ今の時間5度以下だから普通に使うだろ
9月なのに真冬並みでっせ

154:名前書くのももったいない
18/09/28 22:46:15.27 BjCJ0bR6.net
通勤ガソリン月1000円

155:名前書くのももったいない
18/10/01 17:14:45.92 .net
冬の間は暖かいところへ移住したらどうだろう?

156:名前書くのももったいない
18/10/18 21:39:00.99 lG5VgcfN.net
ガソリンアップ

157:名前書くのももったいない
18/10/18 21:50:22.92 .net
>>153
道民は寒がりだから
8月でも夜暖房入れる日があるんだぜ
室温が20度切るともう寒いだからな
屋内の寒さにめちゃくちゃ弱い

158:名前書くのももったいない
18/10/18 21:55:14.88 .net
道東道北の気温は異常だからな
今日の21時の気温が氷点下とかおかしすぎる

159:名前書くのももったいない
18/10/21 07:33:04.81 .net
サウジがやべーぞ
アメリカが制裁に入るって話やサウジが減産するって話が乱れ飛んでる
第4次オイルショックくるかな?来そうだよね、ヤバいよね

160:名前書くのももったいない
18/10/21 13:36:50.25 .net
ズラが下痢にアメリカの石油だけ買え!中東から買うな!ってクンロクかましてるからな
キャン泣くしか無い

161:名前書くのももったいない
18/10/22 17:02:18.79 .net
究極の「暖かくて薄くてなおかつ締め付けない」服はないのだろうか?

162:名前書くのももったいない
18/10/22 17:24:00.80 .net
着れる毛布ヌックミィ

163:名前書くのももったいない
18/10/24 01:46:16.24 .net
新聞紙

164:名前書くのももったいない
18/11/04 01:46:39.45 .net
スキーかボードウェアとその下にフリース
リサイクルショップ回れば安いのみつかるはず

165:名前書くのももったいない
18/12/12 16:48:29.06 hJoIKsQK.net
灯油1530円なり

166:名前書くのももったいない
18/12/12 17:23:17.49 .net
灯油は8月頃の価格に戻ったな

167:名前書くのももったいない
18/12/12 17:38:31.64 FHKGNv8Z.net
 
【政府】自公の税制改正「車で走った距離に応じて課税」を検討・・・カーシェアなどでも税金取られる見込み★7
スレリンク(newsplus板)

168:名前書くのももったいない
18/12/12 21:18:31.26 .net
ガソリン・灯油の暴騰やむなし
 石油輸出国機構(OPEC)は原油減産を巡る行き詰まりをようやく打開し、
 2日間に及んだウィーンでの総会を終了した。
 加盟国と非加盟産油国を合わせた「OPECプラス」は、予想を上回る
 日量120万バレル規模の減産に合意した 2018年12月7日

169:名前書くのももったいない
18/12/27 16:02:47.19 .net
頑張って厚着してるよーーーー

170:名前書くのももったいない
19/01/03 18:27:17.15 .net
地震に備えて石油ストーブを出しておこう

171:名前書くのももったいない
19/01/03 19:23:26.99 .net
地震で揺れて周りのモノが落ちてきた火災発生の予感

172:名前書くのももったいない
19/01/03 19:24:35.59 .net
使うって書いてないだろw

173:名前書くのももったいない
19/01/03 20:13:32.67 .net
ん?使わないの?
地震が来て停電時に使うんだろ、地震には余震がつきものだがw
それとも飾るだけなのか?石油ストーブは地震除けのお守りか?

174:名前書くのももったいない
19/01/03 20:14:13.54 .net
地震来ないから使わないよ

175:名前書くのももったいない
19/01/03 20:16:35.95 .net
出す意味ないじゃん、邪魔なだけw

176:名前書くのももったいない
19/01/19 16:24:07.01 I+4wN5vu.net
灯油ストーブで鍋物をコトコト煮立てる。
貧乏な俺はそうやってガス代の一部まで節約している。

177:名前書くのももったいない
19/01/19 19:08:41.81 .net
ウチも暖房と調理を同時にしているわ
古民家だから 麺類をがっつり10分+α茹でないと 凍えながら食うことになる

178:名前書くのももったいない
19/01/21 18:31:20.97 AaQxg0z5.net
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板

179:名前書くのももったいない
19/01/21 18:31:34.82 AaQxg0z5.net
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板

180:名前書くのももったいない
19/01/21 19:17:29.00 .net
日本が産油国だったら、そもそもアメリカと
戦争せんでも良かったしな。油田が欲しいな。

181:名前書くのももったいない
19/01/21 21:40:42.79 AaQxg0z5.net
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板

182:名前書くのももったいない
19/01/21 22:25:57.00 .net
>>180
油田があったらアメリカと戦争やで、産油国の中東を見なはれ

183:名前書くのももったいない
19/01/22 14:30:56.22 G31rk635.net
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板

184:名前書くのももったいない
19/01/23 01:20:05.72 39mxhXIk.net
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板

185:名前書くのももったいない
19/01/23 01:59:42.73 6BeGisEz.net
>>180
日本近海の海底にはたくさんの原油が眠っているが、
取り出して実用化するにはあまりにもコスト高となり、採算が取れないらしい。

186:名前書くのももったいない
19/01/23 21:48:41.53 39mxhXIk.net
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板

187:名前書くのももったいない
19/01/23 21:53:14.14 39mxhXIk.net
嫉妬脅迫犯罪者糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳悪魔老害板

188:名前書くのももったいない
19/01/30 18:28:23.92 GNtmIRMR.net
850円

189:名前書くのももったいない
19/01/31 11:07:42.65 za0/duaB.net
ガソリン  850円
灯油    1450円

190:名前書くのももったいない
19/01/31 14:17:51.87 za0/duaB.net
自動車ガソリン 3000円
バイクガソリン  850円
灯油      1450円

191:名前書くのももったいない
19/02/17 12:41:56.57 W58khDfp.net
灯油 1450円

192:名前書くのももったいない
19/02/19 14:03:35.09 .net
paypay対応店来てくれ〜

193:名前書くのももったいない
19/04/02 17:00:33.96 .net
4月12日23:59まで500円もらえる
一、pringていうアプリを入れる
ニ、口座を登録する
三、紹介コード aMx92W を入力する
四、500円がもらえる(上記の紹介コード入れないと失敗)
五、500円は登録した口座に手数料無しで出金できる
ただし、対応している銀行口座は楽天、ジャパンネット、住信SBI、みずほ、三井住友銀行、ほかは一部の地方銀行が対応

194:名前書くのももったいない
19/11/12 18:03:54.98 ikvfv8bg.net
灯油の季節ぜよ

195:名前書くのももったいない
19/11/20 21:20:01.87 5x2gG9Ln.net
18リットル1440円なり

196:名前書くのももったいない
19/12/26 11:35:50.77 D77kXd9b.net
灯油を買いにいくぞ

197:名前書くのももったいない
19/12/26 14:40:34.94 D77kXd9b.net
1500円に値上がり
きたあああああ

198:名前書くのももったいない
20/01/08 13:53:17.82 O5zo2XJx.net
米国とイランの戦争キタ―(゚∀゚)―!!

199:名前書くのももったいない
20/01/08 23:11:07.56 .net
中東絡みでかなり高騰しそう
アメはしょーもないことすんなよ

200:名前書くのももったいない
20/01/09 11:51:57.59 XybLcuad.net
急騰しにくいのは電気代だろうな
灯油で暖房している奴はエアコンへシフトしたほうが良いだろう
暖冬でそれほど寒くないところも多いだろうし

201:名前書くのももったいない
20/01/09 23:59:15.83 .net
エアコン寒いから嫌

202:名前書くのももったいない
20/01/10 12:09:21.46 8cT11Fjj.net
なんか今年
全然寒くなくて灯油の減りが
遅い

203:名前書くのももったいない
20/01/10 22:01:33.83 .net
エアコンは外気に左右されるから本当に寒いときにカス暖房になる

204:名前書くのももったいない
20/01/16 18:46:46 lWuJlPR9.net
19日 灯油   1500円
24日 ガソリン 850円

205:名前書くのももったいない
20/01/16 20:19:08 .net
エアコンはハードのコスパが悪いし
どけちが使えばカビが生えてさらにコスパが悪くなるし

206:sage
20/01/16 20:34:39 .net
どけちの暖房はやはりこたつか電気カーペットだろ
でそこまでくると唯一苦しいのは手の冷えなんだが将来的にはSIRIをこつこつ導入していけば解決する

207:名前書くのももったいない
20/01/21 11:14:00 1KBoTfs9.net
今年は暖冬なので
そもそもここは瀬戸内海沿岸部
エアコンでしのぐ

208:名前書くのももったいない
20/01/21 11:15:21 1KBoTfs9.net
ちなみに温度設定は18度
昼間はいないので当然使わない

209:名前書くのももったいない
20/01/29 20:54:38 yOAS0eAO.net
みんな頑張れ

210:名前書くのももったいない
20/02/09 15:45:14 WmHkcEiS.net
15日 ガソリン
16日 灯油

211:名前書くのももったいない
20/02/09 19:15:46 VVg7XHLh.net
5年乗った車、売却することにした。
ドケチ的には、これが何よりの節約になるw

ガソリン・自動車税・駐車場代・保険・その他維持費の節約になるw

212:名前書くのももったいない
20/02/09 21:36:39 .net
うんまあね

213:名前書くのももったいない
20/02/13 14:01:30 I3+gVLXI.net
13日 灯油
14日 ガソリン

214:名前書くのももったいない
20/04/15 00:51:05 .net
安価なガソリンももうオシマイか
100円割れもつかの間の夢だった

215:名前書くのももったいない
20/04/15 22:39:46.24 .net
コロナ需要減による原油安のせいでガソリン安くなってきたよね

216:名前書くのももったいない
20/04/15 22:55:02.62 .net
減産調整に合意したからもう上がるよ
今のうちに満タンにしとけよ

217:名前書くのももったいない
20/04/15 23:56:53 .net
減産調整が永久凍土でマッチ擦ったぐらいにしか効いてなくて草

218:名前書くのももったいない
20/04/19 21:46:55 .net
原油の下げ分がきっちり反映されないのは
二度の消費増税でガススタ潰れまくったからかな?

協調減産合意でも原油安でガソリン価格はどうなる!?みんなはガソリン価格をどう予想した?
URLリンク(gogo.gs)

219:名前書くのももったいない
20/04/20 21:03:28 .net
週末また寒くなるらしいので灯油を買いに行ったらリッター68円だったわ
昨年末は98円とかだったと思うけど燃料3割安ってデカいよね

220:名前書くのももったいない
20/04/20 21:19:05 .net
投げ売り的な
【商品市況】NY原油一時14ドル台 21年ぶり安値
スレリンク(bizplus板)

221:名前書くのももったいない
20/04/21 05:02:31 .net
[速報] 原油価格ついにマイナス突入!完全に未知の世界!![どういう事?]

灯油もらうとお金もらえるのか?

222:名前書くのももったいない
20/04/21 07:52:35 .net
貯蔵するのにもお金がかかるから
引き取ってくれたらお金をあげるってことだろ

【速報】WTI原油先物、-37.63ドルで取引終了 史上初のマイナス ★5
スレリンク(newsplus板)

でも日本で灯油やガソリンを買っても税金がかかってるからマイナスにはならんよ

223:名前書くのももったいない
20/04/21 13:08:27 .net
場所ある限り、原油とお金が貰えるなら引き取るのにwww
あ、送料かかるかw

224:名前書くのももったいない
20/04/21 16:55:48.20 .net
栓を閉めればいいじゃんって思うけど
止めちゃうとパイプの中で固まっちゃうからダメなんだって

225:名前書くのももったいない
20/04/22 15:51:03 .net
>>222
自分でリンク貼っておきながらデタラメ言うなよ

226:名前書くのももったいない
20/04/22 18:37:39 .net
>>225
どこがデタラメなの?

227:名前書くのももったいない
20/04/22 19:03:32 .net
業界観測来た
【業界関係者】「ガソリン価格は100円を割り込む可能性がある」
スレリンク(newsplus板)

228:名前書くのももったいない
20/04/22 21:55:23 .net
スーパータンカーまだあと9隻あるから余裕なのかな
【原油】行き場失うサウジ原油、満載のタンカーが洋上を「漂流」
スレリンク(newsplus板)

229:名前書くのももったいない
20/04/23 07:28:32 .net
>>227
ほんとだったら車で日本一周の旅に出るわ、どうせ仕事ないし。
石油ストーブも積んでいこう。

230:名前書くのももったいない
20/04/23 10:52:59 .net
県外ナンバーの車で行ったら石を投げられるぞ
県内で我慢しとけ

231:名前書くのももったいない
20/04/23 18:43:26 .net
ガスが安くなったのも日本の国内景気が悪くなったのも
コロナだけのせいではないよね

232:名前書くのももったいない
20/04/23 19:29:48 .net
半分はオレのせいだな、すまん

233:名前書くのももったいない
20/04/24 16:54:16 .net
お前はアベだな

234:名前書くのももったいない
20/04/24 20:26:36 .net
原油価マイナス 生活への還元を全力で
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

ここはガソリンにかかる揮発油税などについて期間限定の減税を検討してはどうか。減税により価格が大きく下がれば、消費者向け流通や企業の部品取引などのコスト減につながる。その結果、小売店や中小製造業者にも恩恵が見込めるはずだ。

みみっちい逐次投入で多数の庶民を無駄死にさせた
昭和大本営と変わらない発想を政府でなく
東京新聞が発しているのが滑稽である

235:名前書くのももったいない
20/04/24 22:51:20.90 .net
揮発油税と消費税の二重取りなんだよな
道路財源ガーとかいうんなら建設国債発行しろ
金利も低いしデフレだしなんぼ発行してもオッケーだろ

236:名前書くのももったいない
20/04/29 05:07:04.77 .net
家賃払うと自動車税払えなくなるのでとりあえず車処分します
揮発油税を減免されたところでガス入れる車が無くなってるので意味ないですわ

237:名前書くのももったいない
20/04/29 14:13:34 .net
滞納したところでたいした事にはならないけどね

238:名前書くのももったいない
20/05/01 17:07:24 .net
自動車税の赤紙的なもの来たわ
10万給付じゃ全然足らんから減免してくれんかな

239:名前書くのももったいない
20/05/01 19:48:23.14 .net
軽か原付きに変えろ

240:名前書くのももったいない
20/05/02 14:33:09 .net
暑くなって灯油代が要らなくなって助かるけど自動車税払えだものね

241:名前書くのももったいない
20/05/06 23:31:31 .net
昨日給油したけどリッター108円だった

242:名前書くのももったいない
20/05/07 08:46:45 .net
良いなー

243:名前書くのももったいない
20/05/07 11:46:10 .net
宮城だけど97円でした。最安値かな。

244:名前書くのももったいない
20/05/07 17:18:24 .net
とうとう100円切る地域が出始めたか

245:名前書くのももったいない
20/05/07 22:04:35 .net
兵庫県だけど
まだ
113円とか

246:名前書くのももったいない
20/05/11 03:56:15.97 .net
>>243
宮城はなんでそんな安いんだ?

247:名前書くのももったいない
20/05/11 09:42:11 .net
>>246
いや、仙台港の近くの宮城最安がその値段でした。   

だいたいは115円前後です、

248:名前書くのももったいない
20/05/11 22:29:13 .net
俺のいつものとこ
URLリンク(i.imgur.com)

249:名前書くのももったいない
20/05/12 00:44:09 .net
ガソリンが安くなったのに仕事無くしてクルマ手放す人が多いのか
近所の中古車の大型店の店頭品揃えと価格が凄いことになってるわ

250:名前書くのももったいない
20/05/12 06:50:10 .net
中古車は在庫してるだけで価値が下がる商品だからとにかく売ってしまわないといけない
軽四とかはそうでもないけど

251:名前書くのももったいない
20/05/12 14:14:24 .net
こんな時に車売れないからな
トヨタの営業利益80%減だし

252:名前書くのももったいない
20/05/12 22:42:16 .net
激安になった程度のいい快適な車を買って
安くなったガソリンで閑散となった大自然の観光地をあまり人と近付かずにゆっくり巡りたいけど、
自粛警察の他県ナンバー狩りと巨額の税金を考えるとアホらしい。

253:名前書くのももったいない
20/05/13 06:18:06.35 .net
自動車解体屋だが、大手中古車メーカーや個人の中古車屋から、店閉めるの?ってくらい解体依頼がくる。
売れないから店舗維持のために、スクラップ代も欲しいらしい。

254:名前書くのももったいない
20/05/13 16:50:20.37 .net
軽で買い物に行ってたけど自転車にしたわ
ガソリン安くなっても入れる金が無いっていう

255:名前書くのももったいない
20/07/12 19:57:25.65 .net
コロナの影響だろうと思うがここ一ヶ月でスタンド2ヶ所閉店した
1ヶ所は国道1号線沿い東海道線の駅前通りとの交差点から最も近い立地
もう1ヶ所は東名高速出入り口の通りにある地方電鉄会社経営の店
景気の悪化というより社会の衰退なのではないだろうかね

256:名前書くのももったいない
20/07/29 11:51:35.02 .net
進行のガソリン安いよなあ

257:名前書くのももったいない
20/11/09 20:10:15.47 .net
EVにしたらガソリン代いらなくなるかな。

258:名前書くのももったいない
20/11/12 17:25:32.68 bNYVmMXm.net
そろそろ灯油の季節か

259:名前書くのももったいない
20/11/12 18:04:41.21 .net
>>255
GSは何十年ごとだかの地下タンクを含めた設備の交換が義務付けられていて、
定期的にン千万かけて交換するか廃業するかの選択を迫られる
たまたまその時期だったのかもしれないよ

260:名前書くのももったいない
20/11/15 19:49:59.04 w8oxo9LJ.net
1260円

261:名前書くのももったいない
20/11/16 05:58:03.32 .net
いつも使うセルフENEOSは
レシートにリッター2円引きコードが付いているので
捨てずに必ず活用
まずID決済
次にTカード読み込ませ
最後に2円引きコード
この3重取りするのがちょっとした快感

262:名前書くのももったいない
20/11/18 23:36:42.50 .net
>>261
そんなチマチマしたことやったってさ、
どうせほかのところでつまらないムダづかいしちゃうわけだろ
意味ねえってw

263:名前書くのももったいない
20/11/19 09:49:49.69 .net
満タン50リッターだとして最低200円+ID分?安くなるんだろ?
ちょっとした快感味わうくらいいいだろ

264:名前書くのももったいない
20/11/19 16:13:31.51 .net
貧乏人が大きく損するのはある意味仕方が無いが
小さいところでも損してどうする?
チマチマ暮らすのが正しい

265:名前書くのももったいない
20/11/19 22:50:52.01 .net
>>264
たしかにおまいさんの言うことは正しいと思うよ
だがその正しいことを、なかなかし続けられないもんさ
くたびれてくるんだよな・・・
そう感じないところまでいければ、いいのだろうけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

951日前に更新/57 KB
担当:undef