☆要望★新型ジムニー ..
[2ch|▼Menu]
255:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 07:55:40.87 Q96Ev68u.net
>>251
自分の自動車としてドッチが良いかとメーカーの商品としてドッチが良いかは違う物だから
メーカーで働いていてユーザーに苦しまされているけど自分もユーザーの一人という立場の人なら理解出来ると思う

256:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 08:23:14.89 2S7Tszu8.net
URLリンク(www.google.co.jp)

オワタ

257:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 08:49:33.35 ktcKcs89.net
>>200
今の若者はそもそも車に興味が無い
動いて荷物運べればなんでもいいらしい

258:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 09:05:44.65 0qe7vn7Y.net
今の若者もいろいろ。乗ってる車で自分を表現する感じは確かに希薄と思う。

259:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 09:21:33.19 Ls1csyeo.net
>>256
その乗ってる車で自分を表現するヤツってのが殆どDQNという

260:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 09:28:27.61 dWkGc2ea.net
>>252
出るんじゃないの? 改良されて出にくくなっているかもしれないけど

261:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 09:29:45.50 dWkGc2ea.net
>>257
DQNとアナタとでどれだけの違いがあるのだろうか

262:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 09:37:59.89 kzWRm9vj.net
しょーもないもんに金つぎ込むDQNやバカが動かしてる経済もある。残価設定型のローンなんて、金のないバカに高いもん売りつけるために考えられた。あと、鬼キャンみたいなのをセダンに施すのは結構最近じゃなかったか?

263:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 11:23:19.75 Ls1csyeo.net
>>259
まぁそんな時代も有ったのは認めるよ
けどアホらしくなって止めた
良く言えば大人になったのかな

264:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 11:54:10.46 QCABRf8z.net
>>261
イキってるおっさんって事かな?w

265:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 11:58:30.30 SqYwtAkm.net
グリルの縦スリは嬉しいが車体色がいいな。
バンパーは黒でいい。

266:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 12:06:38.43 udXdaBLA.net
軽ハイトワゴンのシャコタンハミタイ鬼キャンとか我が目を疑うよな。
おまけに黒いカーテン装備。

267:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 12:20:59.22 PIBR4/VR.net
>>230
公道の話しやないんだがな
ロックやV字やガレ場

268:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 12:30:38.06 Zo12rWt1.net
>>265
競技自体は否定せんけど、競技のために車作る必要あるか?本当にそこを車が走る必要あるか?歩けよ。

269:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 12:42:43.74 UcYV6LIR.net
>230
ESCでもちょっしたモーグル程度なら、ちょっと時間がかかるが脱出は可能。
だけど、大きな段差、岩場はじっくりトラクションをかけてやるのが大事で、
タイムラグや急なトラクション変化は命取り。
これに勾配がプラスされるとESCじゃもう上がれない。

270:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 12:51:25.24 N2ak827g.net
>>266
つまらない人間だな

271:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 12:57:15.48 jI/htZoT.net
競技に競技用の車は当たり前
その車で公道を走っちゃダメだろ

272:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 13:00:37.73 icN1sciu.net
>>267
タンドラの電子制御4WDの動画とかあったと思うけど、制御次第だけどゆっくりトルクをかける場面の方が1輪にトルク集中出来るESC有利で左右のトラクション抜けが断続的に発生する比較的高速な場面がデフロック有利なんでないの?

273:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 13:37:06.64 WwRNH5KE.net
>>248
俺は今でも待ってる

274:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 13:55:44.23 UcYV6LIR.net
>>270
じっくりトラクションをかけてやるというのはこういう場面だよ。
URLリンク(youtu.be)
勾配や段差がそんなに大きくなければトラクションコントロールが有利な場合が多い。
だけど1輪だけで大きな段差を超える場合、片輪だけでをロックさせるということは、
回転数が2倍になりにトルクも半減する、ESCの力で車体を持ち上げるのは無理な場合が多い。

275:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 14:38:11.13 icN1sciu.net
>>272
理解出来てないだけかもしれんけど、回転数が2倍になりトルクが半減するって意味が分からん。エンジンのトルクを100として4駆時はリアに50、通常は25:25だが片輪ロックで0:50のトルク配分では無いの?デフロックのが有利な理屈が分からない

276:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 15:09:17.74 UcYV6LIR.net
デフ内で制御するトルクベクタリングのようなものであれば、デフロックより多くの場面で有利でしょうが、
ESCの話でしょ?
デフの特性上片側をロックさせると片側のタイヤの回転は倍になります。

277:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 15:22:07.34 icN1sciu.net
>>274
倍回転してトルクが半減しても、そもそも掛かってるトルクも倍になってるのでデフロック状態比で不利な状態にならないのでは?

278:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 15:49:20.93 UcYV6LIR.net
どういう意味?
例えば人間が鉄棒で両腕で懸垂するのと、片腕で懸垂すのじゃ倍の力が必要でしょ。
その片腕の力が1/2になったら出来ないよね。
2輪で1のトルクが必要だとして、
デフロックで片輪が浮いた状態で必要なのトルクは倍の2
片輪ブレーキロックで片輪が浮いた状態だと4倍のトルクが必要ということになる。

279:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 16:02:11.78 HE6cncyq.net
自称面白い人間は老後苦労する。
人からつまらない人間と言われる人は優雅な老後が待っている。

280:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 16:03:32.58 Mupg5n33.net
???

281:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 16:06:26.47 icN1sciu.net
>>276
人間は片腕の力をもう片方に動かせないし例として不適切では?その例を使うなら、デフロックが片腕懸垂(片腕は空気を掴んでる)、ESCは両腕を重ねて懸垂(ただしストロークは倍)て、ストロークに対する力はどちらも同じでは?

282:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 16:12:16.44 bfS6LRNs.net
会社でジムニー乗り2人がケンカしてた
「ジムニーは公道を走るための車じゃない。キャンプだ何だ悪路走るための車。
通勤や買い物しかしないならジムニー乗る資格無い。ハスラーにでも乗れ!」
「ジムニーは悪路を走ったり競技用とだけしか使っちゃいけないなんて
誰が決めた?どんな車でもどう使うかは買った人間の自由。
自分の勝手な思い込みルールを人に押し付けるな!」
胸倉掴んでの言い争いだぜ?(アホか)と思ってたら
「同じジムニーに乗ってるAさんはどー思う!?」と振ってきてさ
「同じバカだと思われたくないから話しかけんな」と答えたら
2人で俺に喰ってかかってきた。
なんでジムニー乗りってこんなくだらない言い争いばかりするのかねぇ

283:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 16:25:34.69 SSY/Sbii.net
>>280
後者は言い掛かり付けられてるんだから仕方なくね?
人前でムキになってるのは大人げないとしても。

284:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 16:26:52.16 VECWDQLx.net
そして周囲の人はその三人を残念な人達と一括りにするのだ

285:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 16:27:53.05 Wg3m4fCW.net
>>280
バカトリオw 楽しそうな職場だな

286:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 16:35:55.36 UcYV6LIR.net
>>279
>ESCは両腕を重ねて懸垂(ただしストロークは倍)
なんでそんな理屈になるのかさっぱりわからない。
デフロックは一本棒だから、片側が空中で回ってようが100の力が100そのまま
シャフトに伝わるが、片輪ブレーキロックは100がデフで相殺されて50になる。

287:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 16:40:39.85 bfS6LRNs.net
>>282
そうなんですよ、俺も仲間≠ンたいに見られて迷惑
この後はリフトアップの事で更にヒートアップしてw
どつき合い(完全なアホですわ)

288:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 16:42:08.80 caT6dquB.net
>>280
良いところに勤めてるなぁw
裏山だわ

289:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 17:07:48.38 zRd0JmFf.net
三人もジムニー乗ってる職場だと北海道とかグンマーなのかな

290:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 17:28:29.52 jI/htZoT.net
>>287
北海道だけど4人ジムニー(今は1人辞めたけど)
みんな雪に強い便利な軽って認識だな

291:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 17:40:17.53 kzWRm9vj.net
>>286
良いところ?

292:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 18:12:29.27 Z/X1NGQe.net
>>285
でもそういうアホの方が楽しい人生を送れそうな気が…

293:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 18:24:14.71 A+oXUDvJ.net
>>287
グンマーならスバルゥですにょ。

294:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 18:38:41.99 Wjk8JN4W.net
【自動車】トヨタ FJクルーザー、ファイナルエディション発売へ…11年の歴史に幕(349万2720円)
URLリンク(response.jp)

295:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 19:04:14.83 g8PmOYOC.net
>>62
>エンジンのトルクを100として4駆時はリアに50、通常は25:25だが片輪ロックで0:50のトルク配分では無いの?
直結4駒の(前後配分の)場合
前輪を浮かせて、後輪のみ接地で0:100
前輪接地、後輪浮かせてで100:0
の0:100〜100:0の荷重に合わせた可変
まあここではリアに50として
(左右の)オープンデフの場合
片輪の回転を止めると、もう一方の回転数はデフの作用により倍になる
浮いた方をESCで完全に止めれば50:0にはなるが
接地している方は倍の回転数で回る
デフロックなら回転数変動無く、50:0

296:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 19:08:29.62 E9HKQxGp.net
舗装路圧雪雪道だとジムニーとかより電子制御四駆の方が強そうだけど違うん?
あくまで舗装路の雪道の話ね

297:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 19:13:47.35 icN1sciu.net
>>293
理解出来た。ありがとう。

298:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 19:17:44.30 haL2U0sv.net
>>294
そらそうよ

299:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 19:25:12.02 qxFL73Md.net
>>294
アスファルトと雪道ミックスなら電子制御
タイヤ滑らせれるほど積もってて飛ばせないならジムニー
駐車からの脱出はジムニー
ただし対角スタックはアウト

300:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 19:48:01.69 jI/htZoT.net
圧雪路走る分には生活四駆で十分だよ
ただ、現実には止まらなきゃならないし
駐車場で切り返し、新雪のラッセルとかも必要になる
と、ジムニーが有利になってくる

301:638
17/09/13 21:46:50.69 Dq5Kv7YD.net
>>291
太田近辺だけだぞ

302:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 22:10:50.60 5d9QbvX0.net
ジムカもダートラもトライアルもラリーもナンバー付きのクラスがあってだな
公道走ってもいいんだぜ
オレのジムニーもそのまま車検通るし
コースのライン取り考えるから歩くっちゅうか
よじ登っとるがな

303:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 22:20:58.89 bfS6LRNs.net
>>287
ごめん、静岡
平地ではウン十年に1度しか積雪ないし
降雪すら十年に一度とかなのね
だけど東部の御殿場の方なんで毎年雪降るし
年に何回かは大雪ですっごい積もる

304:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 22:42:27.45 ANvNMZWf.net
トヨタFJクルーザーは「トヨタ FJクルーザーファイナルエディション」なんてのが
販売されるのにスズキジムニーは何も無しで新型に変わるのか?

305:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 22:52:55.55 A+oXUDvJ.net
>>302
スズキ「ただのフルモデルチェンジですし。」

306:阻止押さえられちゃいました
17/09/13 23:28:45.79 XsxsqLb6.net
>>300
最大登坂角度ってどのぐらい?

307:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 06:26:59.78 lh/AO+Js.net
カタナやRF900ならあったなあ

308:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 06:41:20.85 EWonaV6z.net
>>300
そんな事は皆知ってるよ

309:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 07:50:51.81 ouY2NTSV.net
>>300
ジムカーナでインテグラよりシビックのが小回りきくのでシビックを使うけど、どうせエンジンはインテグラの少し大きいエンジンに換装するので最初からシビックにインテグラのエンジン積んどいて下さいって言ったらそりゃ変な話だろ?

310:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 07:55:33.53 oB3V1KLI.net
なに言ってんだかわかんないや(^o^)

311:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 08:03:55.15 3OcJNS8t.net
>>306
269に言ってんだわ

312:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 08:25:34.87 65z5083H.net
画像のリークがインド方面だったってのとは別に
新型のデザイン、あまりに今の日本のクルマデザインからかけ離れてる
(もちろんいい意味で、だけど)
から、インドでデザインしたとか?
ちな、ジプシーの個人輸入を本気で検討したこともあった

313:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 08:26:09.53 3OcJNS8t.net
>>307
市販車ベースの公認競技車で公道走ってもいいって話で
なに言ってんだかオレもわかんないや(¬_¬)

314:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 08:33:18.79 ouY2NTSV.net
>>311
市販車ベースの公認競技車で公道走ってもいいってのはいいけど、市販車ベース競技で有利なように市販車の仕様を変えろってのは変な話。ホモロゲモデルならともかく。

315:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 08:51:50.71 vZHcJK3i.net
>>310
どこでデザインしたかは知らんが明らかに向こうのニーズに合わせたデザインだな
画像漏れた直後の俺らの要望聞いてくれたとか開発者はこのスレ見てるとかのレスには笑わせて貰ったわ

316:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 09:13:24.34 65z5083H.net
>>313
いや、見てると思うよ
どこのメーカーも、一流のとこは、一応は関係するネット情報は常にフォローしてる
ただそれをどう生かすかは、場合による
今回の件は、修氏の鶴の一声という話もある
あと、ディーラーを通じての客の声ってのも結構重要かもしれない
(実際それで販売方針を決めたりすることもスズキの場合はあるみたいだから)
ガマガエルタイプが検討されてたのも事実なんだろう、
現在の日本のデザイナー陣だと、CADで3次曲面多用っていう発想から抜けられないのかも

317:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 09:42:36.66 xnp2sU9d.net
思うよ
という話もある
かもしれない
あるみたいだから
なんだろう
ないのかも

318:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 10:13:38.95 65z5083H.net
>>315
2ch入り浸りの人間によくある揚げ足取りなんだけど、
313が根拠レスに断定的に書いてる方が問題なんじゃないかな?w
あ、じゃないかな、じゃなくて、「問題である」

319:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 10:32:43.04 qW1Eq/wt.net
>>316
ふふふ
顔真っ赤ですねww

320:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 10:33:57.59 EWonaV6z.net
>>309
俺が269なんだわ
>>300で言ってんのは公道走れる車で競技に出てるってだけだろ
それは一般車両って言うんだ
競技車両ってのは公道運用を考慮してない車だろ
まぁ競技専用車両と言わなかったのは謝るよ

321:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 10:42:19.66 zjVX2Huq.net
314
くっさ

322:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 10:43:01.10 tSxUfuI/.net
スイスポのHP見てて気づいたけどスズキは全方位モニタとハーマン製ナビの抱き合わせやめたんだなw

323:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 10:45:13.22 ydSAVA1U.net
ハーマンは製造終了。
パナに変わった。
ってかスイスポが思ってたよりか安かったな。
ジムニーも頼むでw

324:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 10:55:03.05 LjOuO5br.net
やっとハーマンなくなったのか
朗報だな

325:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 11:59:32.61 kYtjjB4g.net
ハマーンさま

326:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 12:11:37.29 XyVTR1BF.net
【自宅でスマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】
(本日23:59分まで!規定人数に到達次第即終了!)
スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事は全くありません。
それで1日1万円、月収30万円を稼げます。
3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。
あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。(実際は200万稼いでる強者も多数います)
【作業時間】     約3秒
【経験・必要スキル】 ナシ、初心者歓迎
【報酬】       10000円/(秒)30万円/(月)
【勤務先】      自宅作業OK[※スマホ・PC必須]
世界初!3秒で毎日1万円を稼ぐ方法はこちらから!(今登録した方にはスペシャル限定特典あり!詳細は登録後メールに送られてくる動画を見て確認して下さいね♪)

URLリンク(ula.cc)

327:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 12:59:37.43 tSxUfuI/.net
上位グレード本体+セーフティパッケージ+全方位モニタ+パナ製ナビ
これで200万逝きそうw

328:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 13:46:17.91 WmQntkTd.net
最低グレードで乗り出し160万でオナシャス

329:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 15:01:34.77 oB3V1KLI.net
最低グレードはシンプル装備で格安設定すると予想。
上のグレードは装備充実で200弱あたりか。

330:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 15:12:36.22 0TAWEGxU.net
純正ナビにすると、運転中にナビ操作出来ないじゃん。
キャンセルキットとか使っても、使い勝手が悪くなる。

331:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 15:43:36.26 ydSAVA1U.net
>>325
ジムニーで全方位モニターいる?w
後方はあった方が良さそうだけど。
ってか全方位モニター付ければキノコがいらなくなるのか・・?

332:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 15:44:33.17 M6ngwx7B.net
最低グレードは定価で139万じゃないの?
アルトやラパンもFMCでほぼ同額程度にしてた気がする。

333:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 15:50:51.22 E/GpO2Qt.net
>>329
モーグル超えの最中に動作させて画像の破たんを楽しむのだ。

334:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 17:37:06.35 W05iJoza.net
市販車の仕様を変えろとか誰も言ってないし
競技専用車もシビックも関係無い話し
新型ジムニーにデフロックがオプションであったらいいなって話で
一部のユーザーのためにやらない事は分かってる
社外品より純正の方がいいと思っただけだ
5ドアがロングが言ってる人と一緒なんでもう言わん
ただジムニーはチープでショートで軽量なのが好きだな

335:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 17:51:21.42 u9qQG/Ga.net
釧路の勝手丼みたいに
ベースボディーを大中小から選んで
好きなパーツを付けていくような
遊び心のある売り方して欲しいw

336:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 17:53:44.55 /sk3uZhi.net
ちんーーぽぅ

337:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 18:09:29.61 lbQZfi8l.net
>>332
オプションならいいんでないの?競技でいるからつけて欲しいって取られるような流れだったから突っ込まれただけで。普通に使う場面でもあった方がいい場面が説明出来りゃ尚説得力あるだろうし

338:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 18:22:25.85 AELy2LKX.net
>>333
調子に乗ってイロイロ乗せると
コンプリートカー(海鮮丼)より高くなるのも同じだね

339:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 18:29:31.82 W05iJoza.net
>>335
ありがとう
最初からオプションでって書いてるんですよ
普通に使う場面ではいらないと思う
普通は4Lで大体出るから

340:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 19:15:36.52 SL4glsJk.net
>>328 純正ナビでも…以下略 寺は基本的にしてくれんが



342:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 20:00:43.93 o/G6RByK.net
新型ジムニーが気に入って、11年目のプレオの買い替えで、と思うのだが
とくにオフロードを走る趣味もないし
岡山県瀬戸内沿岸の雪も降らない地方だし
自分の気持ちはジムニーに決まってるのだけど、妻にはなんと言い訳すれば良いでしょうか?

343:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 20:03:47.93 q9n9mjAy.net
男のロマンだと言いなさい

344:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 20:04:12.40 JFahYJOw.net
ワイ、ミーハーなんや

345:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 20:20:34.64 1sw+4cyt.net
>>339
釣りを始めるから釣り用の車買うねって言えばいい

346:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 20:23:38.34 MWnSgGFx.net
なさけねえ。

347:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 20:26:58.73 n1tKe6m0.net
2サイクル
4サイクル
ターボ
モーター

348:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 20:44:24.85 NoTVb0We.net
ナビはゴリラで十分

349:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 20:47:49.34 TFpY/Nqy.net
ガソリン車で楽しめるのは今のうちってことか

350:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 20:50:48.07 MWnSgGFx.net
>>345
スマートフォンで十分。

351:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:02:45.28 Im4DiC9V.net
ジムニーにもSエネチャージとか搭載してくるのかな

352:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:12:26.99 MWnSgGFx.net
エネチャージやら、ほしくないな。

353:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:15:37.89 mpCsbAVS.net
オレは欲しいよ

354:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:16:37.66 Bn3TCeXB.net
ジムニーかスイスポの2択からのジムニー

355:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:19:08.09 JFahYJOw.net
>>345
ゴリラよりスマホのグーグルのナビの方がもっといい

356:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:23:56.92 sn9Qd3nj.net
エネチャージの基本部分だけ!欲しいな。
つまり、通常時はオルタカットして充電は回生メインにする。エアコンも電動化すれば少しは燃費に貢献するんじゃない?
たぶん、バッテリーから見直しが必要になるけど。

357:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:25:31.18 Oo4UgLHE.net
僕はオフロードやらないんでそういう機能は全部つけてほしいですね
そんで150万で売って下さい

358:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:29:37.18 pP6Wrg7S.net
>>339
モデルチェンジがなく20年乗れるし丈夫。結果お得
でいいだろ
燃費やら修理考えると実際はそうでもないと思うが

359:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:43:09.14 pT0NVZQW.net
新型カクカクしててかっこいいな
再販76欲しかったけど扱いにくさが家族的に許容できずに断念したけどこれでもそれなりに満足できそうな気がするわ
ベージュで屋根白とかあったらいいな

360:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:43:40.45 QqGu5Sfd.net
>>339
蒜山で青カンしようず

361:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:45:37.81 mpCsbAVS.net
>>356
ベージュ白屋根イイ!

362:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:51:52.38 MY3mEElA.net
>>352
電波入らんとロクに使えんし画面も小さいし。ユピテルの7インチで充分事足りる

363:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:52:13.34 4n56+WL9.net
カクカクシカジカ

364:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 21:59:43.15 ri/r1gUQ.net
玩具でも付いてるのに
URLリンク(youtu.be)

365:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 22:16:04.99 tmOVmPI5.net
新型ジムニーの方に街乗りのニワカの皆様が目を向いたので、ここで一発、JB23ジムニーの
ファイナルエディションを楽しみにしてます。JB23系は20年も販売したのに、そのまま
何もなくて新型にチェンジってのはちょっと悲しい。
街乗りのニワカの皆様の興味が少し消えたJB23って事で特別仕様は、おもいつきりオフロード
に振った仕様で、4ナンバー車、内装のパネルは無し、リヤシート無し、床の絨毯はビニ
ール製、手動ドアガラス、手動ドアミラーなどの装備を省き、軽量化したものが販売
されるといいな。w

366:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 22:20:41.61 3CinUipv.net
気持ち悪い

367:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 22:23:44.25 +SVNjnx2.net
>>362
おっさんキメェ

368:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 22:25:28.13 o/G6RByK.net
皆さん、アドバイスありがとうございます
>>339です
「ジムニー買おうかな?」と妻に言ったら
「なんぼするん?」と、それだけでした
金以外には興味ないようです

369:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 22:35:36.38 BlRNlP7x.net
それ納車されたあとめっちゃ怒られるパターンや

370:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 22:38:43.72 BlRNlP7x.net
おえんー
こげぇな妙な車ふうがわりいけぇ返してきねー

371:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 22:39:01.60 vW7e27R6.net
>>365
興味はあるということでは?あとはプレゼン力だな!がんばれ!!

372:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 22:44:20.98 S1BQ3/Ct.net
>>365
そら女なんてそんなもんやろ
興味があるのは金と美味いもんとイケメンのチンポだけやで

373:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 23:06:14.19 zttfWile.net
ジムニーとシエラで悩んでいます
どちらがいいのか
背中を押してもらえると幸いです。

374:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 23:27:20.55 k/MD0Ae2o
>>370
悩んでいるならオーバーフェンダーにも排気量にも
こだわりがないだろうから軽にしとけばよし

375:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 23:10:19.95 o/G6RByK.net
車を買い替えること自体はOKっぽいです
なんぼするん? って聞かれたので
「150〜160万円くらい」って言ったら
「安いな・・・」って言ってました

376:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 23:14:15.70 Gs8dfz4Z.net
インドで安倍ちゃんが荷台に乗ってパレードしてるジプシーそのまま輸入しとくれ

377:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 23:45:20.86 yJobr8Hs.net
>>370
今回ばかりはシエラ一択よ

378:阻止押さえられちゃいました
17/09/14 23:58:13.11 Ke05l7g/.net
>>362
そんなの新たに部品作ったら逆に高くなるだけだろ

379:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 00:00:47.93 jkWHXsoC.net
>>370
迷ったらジムニーです

380:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 00:06:16.59 6XZETZN+.net
>>372
おまえを養うよりはな
って言ってみる勇気が有るなら、ジムニー糊なさい。

381:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 00:11:37.24 4GtBFsk4.net
>>372
購入決定だな、おめでとう!
より良いジムニーライフを送ってくだされ。

382:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 00:12:48.11 I8qvWNOp.net
嫁のいる奴って、そんな使い古しの中古マンコに飽きないのか?
それともよっぽど具合がいいハメ心地なのかw

383:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 00:18:48.11 4GtBFsk4.net
>>370
迷うくらいならジムニーじゃないかな。維持費安いしパーツも桁違いに多い。地域にもよるけど車庫証明もいらない。下取りもジムニーのがよかったりする。高速も軽のがお得。

384:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 00:23:46.31 tFt9jzk2.net
次のモデルから軽枠のジムニーは無くなります。
大人の事情なので、貧乏で軽自動車しか保有できない人は諦めて下さい。

385:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 00:35:18.26 QZxZcQ6h.net
>>372
おめ!いい色買ったな

386:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 01:29:21.74 18ET+ls8.net
>>369
イケメンのチンポなら俺も興味あるぜ!

387:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 02:43:23.68 JHY+yYda.net
カクカクにピッタリのデザインのトレーラー希望

388:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 04:57:49.95 Rbg/AJMT.net
直線的なデザインは好きだし、画像も悪くないと思う
ただ、カクカクって表現だけはメチャクチャダサい

389:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 06:24:59.83 2k3QXwhT.net
ダイハツの悪口はよせ

390:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 06:39:27.29 Rbg/AJMT.net
なーんだ
お前らムーヴコンテが欲しかったのかw

391:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 06:43:58.40 XSsunihJ.net
違う、ピクシススペースだ!

392:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 07:16:19.24 C1eF8l+Z.net
>>352
Google先生は案内がエキセントリックだからなぁ
路地を案内された先は階段だった
何故か駐車場を通過する道がないコース
切り返しも難しい330度ターン
ビックデータを活用した経路案内とはいえ
通過実績が有るから案内されちゃうんだよな

393:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 08:35:13.62 nlemtN1R.net
つまり、その酷道を走り抜けた奴がいるという事

394:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 08:36:46.22 kzGN15V2.net
徒歩でも自転車でも通過したら履歴

395:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 08:41:54.33 JHY+yYda.net
>>389
でも、走れる
そう、ジムニーなら、ね♪

396:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 09:42:28.23 v9nxgyIZ.net
2loも使えるように最初からしてくれよ

397:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 10:16:11.93 ClThed0N.net
ジムニー乗りなら地図とコンパスだろ

398:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 10:28:36.99 1G5vNErq.net
方角は斧で木を切り倒し年輪を見るんじゃねーの?

399:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 10:33:18.99 R5v8R+Vr.net
太陽で方角を知る為にもアナログ腕時計は必須!

400:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 10:49:32.25 tJgBaLnZ.net
人差し指を舐めて上に向けて風を感じるんだよ

401:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 11:30:31.03 JHY+yYda.net
フランクフルトモーターショーでは発表なしってことでいいのかな?

402:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 11:34:21.14 2w4sy+CR.net
お前らどこの藤岡弘、探険隊だよ

403:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 11:36:38.96 83AJvQfq.net
新型は今回の件も有って売れそーな気配

404:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 12:02:48.28 7R/DlaAK.net
>>400
今回の件とは?

405:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 12:13:44.08 iQNx8HUU.net
探検隊といえば川口浩探検隊

406:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 12:26:08.94 Aj+67dXg.net
CMキャラクターは、休日のプーチンがぴったり

407:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 12:32:27.44 9tq6uKoV.net
現行でもシエラとジムニーだと社外パーツの数全然違うの?
外装しか触らない予定だけど外装でも違う?

408:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 12:58:02.13 ClThed0N.net
>>395
大まかな方角しか判らない
>>396
曇ってたら無理
>>397
意味不明

409:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 13:00:30.54 F91XziJV.net
>>405
そう、iphoneならね。

410:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 13:35:35.05 1G5vNErq.net
ワイルドだろ?というギャグに乗っかったらマジレスされた今日
皆様いかがお過ごしでしょうか

411:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 14:10:11.76 5Jj0tjrJ.net
>>383
やらないか?

412:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 14:12:59.68 EmWPDlo5.net
>>389
「え・・・?」となったことが何回もあるw
でも「へぇ〜こんなルートがあるんだ・・」とwktkさせられる面白道を案内してくれるからやめられないでいるw

413:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 14:40:11.56 ClThed0N.net
>>407
ごめーん
マジで言ってるんだと思った

414:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 15:15:32.89 QZxZcQ6h.net
>>399
俺みたいなじじいは川口浩だな

415:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 15:29:20.26 UYZi3kzn.net
>>339
近年のゲリラ豪雨や地震津波災害などを鑑みて・・・

416:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 1


417:6:58:39.14 ID:x2jSntP+.net



418:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 17:08:38.38 6q5PiPdu.net
ヒロシでお願いします。

419:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 17:38:25.96 C1QkHVgo.net
>>413
織田裕二ってまだ生きてたの?

420:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 17:45:21.29 R5v8R+Vr.net
俳優、女優は使わなくって良いよ・・・
何かスキャンダルでもあったら車までダメージを被るから。
それこそハスラーのアラレちゃんみたな感じでも構わん。

421:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 17:56:20.37 H2beTXEu.net
川口浩の探検隊で幻のツーヘッデッドスネークを追え!ってあったけど
2匹のヘビを繋げて赤スプレー掛けて塗ったらヘビが死んじゃったんだってね。
たけしが北野ファンクラブかなんかで言ってた。

422:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 18:07:59.38 q+nUc46F.net
>>416
北斗の拳あたりかな

423:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 18:50:34.74 XGUgWS2r.net
>>418
あの人達体が大きいから天井から頭が突き抜けるでしょ

424:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 19:58:46.37 JJP0P3Gw.net
ダメージ傷汚れは
ジムニーの勲章やろw

425:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 20:07:52.68 +PHCU5S7.net
>>420
それはズボラの言い訳って結論出てたろ

426:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 20:30:07.24 7R/DlaAK.net
本確定にネタ尽きたな

427:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 20:30:19.71 72/DI2HW.net
草木でついた線傷もズボラなのか…軽だから頻繁にコンパウンドかけるの怖すぎるし

428:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 21:09:14.77 EfZNlzeY.net
グーグルマップをカーナビ代わりに常時使っていたら、ギガ無くなるで。

429:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 21:17:29.94 WDXWKJij.net
>>424
常時必要なワケじゃないけどね

430:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 21:32:42.73 qdGVP0e0.net
この間30GBプランに変更したので1GB/日使えて快適

431:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 21:41:55.16 QZxZcQ6h.net
>>424
24時間毎日ぶっ続けで使っても3ギガも使わないよ
URLリンク(koteihi-minaoshi.jp)

432:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 21:45:31.37 vMeRRKZI.net
グーグルマップナビは1ギガで300時間程度使えるらしいで
月に4回、毎回5時間程度使うとして月70メガぐらい
こんなん3ギガプランでも屁みたいなもんだ

433:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 21:48:07.04 Sa4NPicO.net
うちは70と新型ジムニーの2台体制 もちろん両方MT
嫁がMT運転できて幸せ

434:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 21:51:18.84 2hlV1tn1.net
>>429
え?新型もう買えるの?

435:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 22:09:40.23 XGUgWS2r.net
新型の画像バンパーは無塗装黒なのに
ホイールは何で黒鉄チンじゃないんだろう

436:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 22:12:05.54 UYSPHSKk.net
想像CGだろ!

437:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 22:13:59.40 QZxZcQ6h.net
>>431

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

438:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 22:17:14.23 xe3eieCu.net
ジムニー貯金始めました
買うのはシエラだけど

439:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 22:30:17.32 R5v8R+Vr.net
臨時収入が入ったからこれでいつでもジムニーに行けるぞ。
が、今の車が今月車検だから直ぐには買えないが。

440:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 22:48:37.03 csfrxbu5.net
ダミー車のカクカクを見た後だと現行がいかに糞ダサいかがよく分かるな

441:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 23:10:25.56 CF4O6K4Q.net
>>436
あなたがダサくないなら正しい感覚だろう
でもダサいよねw

442:阻止押さえられちゃいました
17/09/15 23:22:44.70 HofEbahZ.net
自分は現行の形も好きだな
しかも当初のドクロ顔がもっと好きだ

443:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 01:09:53.59 YAnCXCFH.net
ジムニーてリアワイパーないの?

444:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 04:16:05.15 pDWmI+Fu.net
あるよ

445:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 06:50:54.49 NYjfl10Q.net
でもいらないよね

446:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 07:05:19.58 KNyzkr23.net
新型ワイパーが小さくなってていいよね

447:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 07:21:14.65 UASvPlxx.net
>>442
でもいらないよね
中途半端に小さくするなら、いっそオプションにしろよ

448:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 07:38:08.16 WoHgSnD8.net
>>443
後ろ、見ないの?運転しない方がいいよ。免許返上しなさい。

449:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 07:47:50.62 UASvPlxx.net
>>444
何の為にドアミラーが有ると思ってるの?

450:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 07:53:21.30 QnjQawbe.net
>>444
その件に関しては
メーカーはなぜリヤワイパーを標準装備しないのか [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(car板)
でやってくれ

451:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 08:39:24.64 nfTZDjYB.net
スレチ失礼。新型ハイラックスピックアップの見積もりを貰ってみた。とりあえず乗り出しで400
万オーバーだった。ちょっと庶民感覚でははいそうですかと400万はすぐには出せないよね。
そこで新型ジムニーを今か今かと待ってるんだけどちょっと心配なのはSエネチャと自動ブレー
キと電子制御デバイスを盛ってきたら果たして乗り出しで幾らになるのか。スズキはコスパは
重要視してくれると思うので常識的価格収めてくれるといいんだけど。

452:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 08:52:58.38 BOKeWjf+.net
Sエネチャージも自動ブレーキも電子制御デバイスもつけないけど
そのぶんお安くします(^^)

453:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 09:13:14.65 9eFrvPxo.net
高くていいから全部つけて欲しい

454:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 09:19:13.45 9IAHqg7T.net
スイフトスポーツの価格を見れば予想はつくんじゃない
豊田さんと違って鈴木さんは貧乏人の見方だよ

455:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 09:21:55.07 l399XSLh.net
>>443
雪国では必要

456:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 09:32:43.62 nUXAQKy3.net
>>448
そんなホモ機能なんぞつけたら見限る人多いだろう!硬派路線を継続して欲しい^^

457:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 09:39:14.41 05og1BNj.net
ルームミラーのところにカメラが付いてるから自動ブレーキは標準でしょ

458:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 09:42:38.66 1TuqrfAo.net
エネチャってイニシャルコストだけじゃなく、メインテナンスコストも考えると
全然省エネにならない
単にカタログ上で燃費がいいようにみせかけるだけのためのもの
だまされるのは、448みたいなアホな消費者
まったくもって無駄な装備

459:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 09:53:08.37 QnjQawbe.net
>>451
何に使うんだよ

460:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:12:02.42 5RaPsVGt.net
>>443
オプションにするとかえってコストが上昇する可能性もあるし……
スズキは可能な限りメーカーオプションを避ける傾向

461:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:16:15.22 5RaPsVGt.net
注文に応じて細かく作るより可能な限りモノグレード(メーカーオプションなし)にして見込みで作る方が安上がりになるって考えでしょ

462:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:20:12.11 5RaPsVGt.net
見込みが外れて埼玉の北の方に大量に在庫を抱えていたメーカーもあったけど

463:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:50:02.85 l399XSLh.net
>>455
雪降ってる中長い距離バックすることだって有るだろ
想像力無いの?馬鹿なの?脳ミソ使ったことないの?底辺なの?

464:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:50:06.56 QnjQawbe.net
>>456
ま、メールの都合も有るんだろうけど
ここは要望を書き散らかすスレじゃないのか?

465:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:51:18.70 QnjQawbe.net
>>459
そんな例外的事例を引き合いにされてもねぇ

466:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:52:38.26 9nb8nzY3.net
>>454
エネチャージにどんなメンテナンスコストがかかるのか教えてくれよ

467:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:52:39.36 8qyrcFkP.net
あ、バカだこいつ

468:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:55:53.94 5RaPsVGt.net
>>463
あ、カバ
私も泳げませんしね

469:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:57:24.16 oTQWqZsO.net
>>461
まぁ雪の降らない地域で町乗りに使ってる人で雪国に遊びに行ったこともない人はこれぐらいの認識だろうな

470:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:58:07.10 AASC7FQW.net
ふと気がついたらリヤウインドウが泥ハネで灰色になっててリヤワイパー一発、って使い方はあるね

471:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 10:58:34.51 5SbJdsW4.net
>>459
雪国じゃパネルバン有るだろ
荷物満載して窓自体見えない事も有るだろ
想像力無いの?馬鹿なの?脳ミソ使ったことないの?底辺なの?

472:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:01:44.51 l399XSLh.net
>>467
それは商売してる人だけだろ
一般人の話してるんだよ
ゴミ

473:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:03:11.09 QnjQawbe.net
>>465
熱線入ってりゃ十分
>>466
一発でキレイにはならんだろ

474:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:04:24.91 /cYNjnFB.net
>>468
リアワイパー無いとバック出来ないなら
車になんて乗るな下手くそ

475:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:06:32.91 TIS9ajon.net
せっかく誘導されてんだから
そっち行けよクズ共
メーカーはなぜリヤワイパーを標準装備しないのか [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(car板)

476:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:06:36.37 5RaPsVGt.net
リアワイパーがあると運転できない人が多数存在する様だ 知らなかった ためになるなぁ

477:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:06:38.71 oTQWqZsO.net
>>470
自分が運転うまいんだって思ってる奴ほど事故るんだよな
頑張れよ

478:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:15:19.67 o2QQD1+g.net
要るか要らないかの議論はスレ違い
要る人も居れば要らない人も居る
だからオプションで良いって話だろ

479:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:22:32.95 yWnGt8Ak.net
ジムニーって普通の車よりユーザー側の使い方に幅があるから
○○はいらないって言う人と○○はいるって言う人で議論が噛み合わないと思うわ。
いつまで経っても平行線だよ。

480:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:27:20.77 AASC7FQW.net
>>475
土泥雪を走る事があるか
舗装路オンリーか
みたいな感じですな

481:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:47:45.69 +eYkOjTO.net
ジムニーはダート走る為の車なのにコブの手前でいちいちプスンとアイドリングストップしてたら怒り爆発やで

482:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:48:21.64 o2QQD1+g.net
>>475
ならオプションで良いか標準装備じゃなきゃダメかって議論をすべきだろ

483:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:49:57.59 FLIBLTLU.net
>>477
アイストってキャンセル出来ないの?

484:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:52:12.21 wz8vSntn.net
>>467
じゃあ2tのアルミがあるからバックミラーはいらないってなるのか?
バカはお前だろ

485:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 11:57:57.56 MyDwEyoD.net
リアワイパーが嫌いなら各々外せば良い話なのに、
なにここまで論争になってるんさ、
リアワイパー要らないからオプション設定にして車体価格2000円安くしろとかそういう話したいんか?

486:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 12:08:24.08 FLIBLTLU.net
>>480
ルームミラーは要らないな
>>481
外してもボルトやノズルが残るじゃん
それも外したら今度は穴の処理
それなら始めから無い方がって事だよ

487:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 12:11:04.34 2RXwnLcp.net
>>482
ルームミラーいらないとかこいつ完全なバカだわ

488:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 12:15:20.79 FLIBLTLU.net
>>483
最近のトラックは付いてすらいないよ

489:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 12:18:22.45 9K1kOzvf.net
>>484
で乗用車は?

490:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 12:21:16.93 FLIBLTLU.net
>>485
無くても車検は通るよ
要るか要らないかは人それぞれ

491:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 12:22:28.63 TvxwKzwJ.net
南国鹿児島で大雪には無縁だけど狭くて悪路の釣り場が多いからジムニーは重宝してる

492:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 12:24:41.25 7H0oDS48.net
>>484
×付いていない
○架装時に外してある
ようは自分好みにしろお前ら我慢しろ、の言い合いじゃろ

493:阻止押さえられちゃいました
17/09/16 12:25:10.67 s3xROuMx.net
>>486
車検とか話すり替えて正当化すんなよアスペ
あるかないかを聞いてんのいちいち言われないと分からんのならレスすんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/213 KB
担当:undef