【どこでも】 現行ジ ..
[2ch|▼Menu]
134:阻止押さえられちゃいました
17/07/31 23:27:28.11 /Cuix3O6.net
>>122
デメリットしか無いならなんで新幹線はみんなアルミ車体なの?
通勤電車もアルミかステンレスだよね?
バカでも解るように解説してよw

135:阻止押さえられちゃいました
17/07/31 23:58:19.85 7++qpzN6.net
>>134
衝突時の安全性

136:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 01:02:02.12 rEfm/KHx.net
>>131
滑空砲とかRPGは日常的にはそうそう飛んでこないからそこまで要らんだろ。

137:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 07:52:25.60 iOoJyVC2.net
現行スレはなんでこうアホばっかりなんだ?

138:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 07:55:22.70 QB/PVhiK.net
>>134
電車は恐ろしく高価な機械だからじゃない?
耐用年数も長いから、製造に当たっては金に糸目を付けず高価な素材が投入される。その価値があるって
事じゃない?

139:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 07:57:30.92 rDYRacWy.net
>>137
スズキ車スレとか
アンチの巣窟だから

140:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 08:07:34.60 8tgngfVy.net
ジムニー乗りイコールキモいから。

141:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 11:27:11.30 fwt0gd3V.net
2ちゃんに執着する老害の特徴
・まず否定から入る
・常に何かと戦っている
・リアルが想像以上にヤバイ
・友達が少ないのではなくゼロ。1人もいない
・それでもイミフ高プライドマンで若い女とのセックスに憧れる
・否定してる割には所詮軽自動車の新車で越に浸れる
・臭い
・キショい
・そして臭い

142:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 12:51:40.27 pcwqcTbB.net
つまり、>>141の事である。

143:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 12:54:08.49 2LRA38KM.net
MONOマガジン 巻頭ジムニー特集
ラダーフレームに関しちゃ、ワリとまともなこと書いてる。

144:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 15:31:38.64 rc3RL+bD.net
>>136
×滑空砲
〇滑腔砲

145:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 16:26:00.50 fwt0gd3V.net
>>142
そして悔しさに負けた>>142であった

146:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 16:33:08.45 rc3RL+bD.net
う〜んこの

147:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 19:22:31.04 X5br+UpB.net
>>143
エスクードの記事もあるんでしょ
よっぽどスズキの四駆が好きな奴が書いたんだろな

148:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 20:01:00.29 d+6+EAKa.net
>>134
車はぶつかることを前提に設計する。
電車は信号などを制御して、そもそもぶつからないようにする。
だから、衝突安全性を考えないで設計出来る。
だから、アルミを車体に使える、ってわけだ。
初代NSXとかアルミボディのクルマはあるけど、衝突を前提に設計したら
使うアルミの量はそれなりに増えて、高くて普通の人は買えなくなる。
新幹線がアルミなのは、ステンレスだと車体に隙間が出来るから。
トンネル突入時とか機密性が必要になってくるからね。
同じ理由で、ステンレス製の飛行機もないでしょ?

149:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 20:35:02.68 Ufq0rkr2.net
>>1
monoマガジン最新号
冒険ジムニー特集
歴代ジムニーとエスクードが豊富

150:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 21:39:32.36 pLU8u+YL.net
ボディなんかいらん
フレームにハンドルとシートくっつけろ

151:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 21:51:28.11 cAqorA8l.net
ボディの材質は
まあアルミやFRPやカーボンがあるが
やっぱりマテリアル
鉄が一番だよ
叩いてアブって元とうりになるからなぁ

152:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 22:06:54.62 80xbZtvA.net
このジムニーのSUZUKIのロゴ入りのグリルのメーカー等の詳細知ってる人いたら教えて下さい
とてもクールだと思います

153:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 22:07:53.88 cAqorA8l.net
西日本に週末台風がやって来るぜ
ジムニー様の出番だせ。

154:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 22:07:55.88 cAqorA8l.net
西日本に週末台風がやって来るぜ
ジムニー様の出番だせ。

155:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 22:08:37.67 80xbZtvA.net
写真これですURLリンク(i.imgur.com)

156:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 22:13:10.19 cAqorA8l.net
ジムニーのバリエーション
水陸両用ジムニー出動

157:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 22:18:40.81 rc3RL+bD.net
>>156
フロート付き?

158:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 22:29:16.59 jtB2gPVX.net
>>152
ggrチンks
>>153
喜ぶな!
九州北部と秋田の災害被害者に謝れ!

159:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 22:54:24.42 cAqorA8l.net
陸戦用ジムニーとは
訳が違うてぇ

160:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 23:01:46.72 cAqorA8l.net
九州北部シムニ−乗りと
秋田のジムニー乗りは
喜んでたぜ
流石ジムニーだぜ
この大雨洪水警報なんか
びくともしないぜと。

161:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 23:46:49.77 jtB2gPVX.net
>>160
喜ぶな!
ボランティア行ってこい
そして家主から君使い物にならないから帰ってくれないか!って言われろ

162:阻止押さえられちゃいました
17/08/01 23:50:32.66 rc3RL+bD.net
>>161
自慢のジムニーで荷物を運ぶぐらいはできるだろう

163:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 00:07:38.71 upSzPdeE.net
キリコも、水がチューチュー吹き出すコックピットの中で
一生懸命戦ってたし。

164:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 00:19:00.17 Z/hn0nj7.net
>>163
クメン?

165:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 06:35:23.86 92ferxza.net
>>155
純正品を改造したやつ

166:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 08:06:48.85 MQ3i0NLP.net
ジムニーキャノン
ジムニースナイパー

167:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 08:13:03.36 WLl90M7w.net
>>160
いくらジムニーでも水の下の道が流されていて
濁った水面下に穴があったらダメだろ

168:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 08:22:30.21 CeLU0wcO.net
>>163
新型の23より、乗り慣れた11がいいって言ってたもんな

169:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 08:26:44.17 0GBEUMud.net
>>165
純正品っすか
ちょっとディーラーで相談してみます

170:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 10:04:47.47 NJMGKtyE.net
>>169
純正品のグリルにJA11のエンブレムを、両面テープで付けるだけでもいけるよ
かれこれ二年くらいそれで保ってる

171:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 11:19:42.24 9tnWP1Vi.net
昨日、初めて知人のジムニーを運転した。マニュアル車だったんだけど、変速が凄くグニャグニャなのに驚いた。アイドリングでシフトノブがブルンブルンしてるし…。
あれは流石に異常?ぐぐったら、グニャグニャの評判は多かったけど。

172:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 11:47:17.01 85h2g5Gz.net
仕様

173:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 11:48:58.67 wfIy1B9w.net
>>171
現行の10型は改善されてるで。
コリコリ入る。
サービスマニュアルで確認したがシフト部分で変更入ってる。

174:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 12:03:35.69 NwouTpPG.net
>>150
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

175:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 12:10:39.85 PWPbgqsR.net
オフドーロ走行で、エンジンやミッションケース等の底を打っても
多少は逃げれるように
わざと弛く設定されていた。

176:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 12:12:42.91 BmeqLQHj.net
オフドーロ走行って何?

177:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 12:28:17.03 1bwr81cB.net
>>170
Thanks!

178:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 15:30:23.79 xcGAD7XR.net
>>176
OFFな道路なんだよ。
廃道とか。

179:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 16:13:11.57 aYQRAc9E.net
>>173
まじか!
部品流用できるか?

180:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 20:10:30.72 vm+9VA+2.net
オフ用にTE37X欲しいんだけどダイヤモンドブラック?っていう特注カラーがあるらしいんだがどうやって手に入れるんだろ
RAYSに言ったら作ってくれんのかな

181:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 20:13:10.73 xl1Ve37/.net
4型は4wdと2wdの切り替えが走行中に出来るのですか?
そうだとしたらメリットは何ですか?

182:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 21:15:03.84 noKli9S9.net
>>180
TE37はオフロードでの使用は推奨されてないよ

183:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 21:16:53.58 UaB1G1M/.net
>>180
オプションカラー3000円と税金

184:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 21:31:08.64 qpNxni97.net
20000キロぶりにオイルエレメント交換(`・ω・´)
オイルは3000キロ毎に換えてるから大丈夫よね

185:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 22:02:04.62 rKm2VS4V.net
>>180
町のホイル屋通して注文する。Z乗ってた時にフォーミュラシルバー注文したけど状況次第で2,3ヶ月待たされるよ(俺は待たされた)
カッチョイイぜTE37

186:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 22:43:13.37 vm+9VA+2.net
>>182
そんなハードな事はしないよw
教えてくれた人サンクス
限定モンとかじゃなくて普通に買えるんやね

187:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 23:06:43.07 6OpBQEqR.net
>オフ用にTE37X欲しいんだけど
>TE37はオフロードでの使用は推奨されてないよ
>そんなハードな事はしないよw

??????????????????????

188:阻止押さえられちゃいました
17/08/02 23:15:16.55 6OpBQEqR.net
>>182
TE37Xは本格的なクロスカントリーでの使用にも耐える強靭さが持ち味。今回新たにマシニングによる VOLK RACING ロゴを纏った Progressive Model へと進化。TE37の領域はサーキットやストリートだけではありません。
って書いてあるけど?

189:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 00:29:54.86 kT69AAU/.net
ロックや競技でもやらん限りホイールがぶっ壊れるなんてこたぁないでしょ
オフなんてピンからキリまであるし

190:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 05:54:09.50 86DdShhr.net
TE-37X
JWL-T規格通ってて鍛造かつ軽量。
オフで使っても無問題。

191:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 06:23:38.41 a+Kn0dXq.net
>>190
その規格、既に廃止されてるはずだけど。

192:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 07:47:53.90 JUey9m9Y.net
夏休みなのか変な奴が湧いてるな

193:阻止押さえられちゃいました
17/08/03 08:20:56.86 G67bVUVY.net
調べたら、規格自体は残ってるね。適用範囲が変更されてるけど(1ナンバーランクルが-T規格不用とか)

194:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 11:38:13.58 ZnIdelxl.net
TE37高いから、オフで使用なんてもったいないよ

195:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 11:49:22.55 m21HlyHr.net
純正鉄チンをペイントしようと企んでるワイ、羨ましくて咽び泣く

196:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 12:03:26.51 c3nu+uLE.net
何色にペイントするの。
薔薇色ですか。ブルーですか。
明日、塗る色は。
捕まえてmyハピネス。

197:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 12:08:55.27 OeZ1aoKm.net
TE37Xのブロンズで塗るのが良いよ。

198:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 12:42:27.46 LxWqfph+.net
ランドベンチャー2001年5月に発売された特別仕様車。初期モデルはサイドアンダーガーニッシュとバンパーをクールベージュメタリックとすることでスタイリッシュな
2トーンカラーの外観で発売されていた
俺のは3型

199:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 16:38:24.87 ZBCXZAfD.net
★普段はコンタクトをしてるメガネ障害者
小藪千豊    ←死刑賛成
中田敦彦    ←オリエンタルラジオ
宇治原史規   ←ロザン
市川紗椰
有村架純
山田孝之
竹内由恵
水川あさみ
戸田恵梨香
田中聖    ←KAT―TUNの元メンバー
穐田誉輝   ←菊川怜の夫
海老蔵   ←耳が左右非対称(ブサイク障害者)
ベッキー
ゲスの極み乙女。川谷絵音
新垣結衣
陣内智則
ラサール石井
島田紳助  ←若い頃からメガネをかけてた
オードリー若林
ディーン・フジオカ
星野源
芦田愛菜
堀北真希
山本耕史
メンタリスト DaiGo
細川茂樹  ←事務所から解雇
山本裕典  ←事務所から解雇
二階堂ふみ
米倉強太
清水富美加
石原さとみ

北川景子
小川彩佳アナウンサー  ←嵐の櫻井翔の恋人
いきものがかりの山下穂尊
ONE OK ROCKのRyota
★メガネはメガネ障害者です

200:阻止押さえられちゃいました
17/08/04 21:35:42.47 BQS1bejx.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

201:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 15:12:14.14 nZM3iBri.net
>>153
台風の目に突入したことある!
それが静かなんだよ
台風の目の中は静かは本当だったんだ

202:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 15:39:50.07 AAaLqcqt.net
えっ‥(今更感)

203:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 16:34:04.91 VFK1XPDM.net
まあ大体の日本人(西日本)なら小学生までには体験するだろうから小学生は卒業してるってこった。

204:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 16:48:14.24 1lhMwmiz.net
>>203
俺18歳まで北海道に住んでたから台風の直撃なんて数えるほどしか経験ない

205:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 17:30:09.83 5OO/xRE1.net
話の流れで(西日本)って書いてんのが読めんのは小学校卒業して無いからなんやろなぁ(小声)

206:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 21:55:04.63 q4OQ8uK5.net
あっちの板でもこっちの板でも括弧の多いやつやなーw

207:阻止押さえられちゃいました
17/08/06 22:24:50.62 4xXNwkAT.net
確かスターウルフにも、ブラックホールに敢えて突入して、ホワイトホールから脱出するエピソードがあったな。

208:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 01:38:01.92 PrTaR1Xd.net
大体の日本人(西日本)ってもっと推敲したほうがいいと思う

209:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 02:39:23.93 hssY1qo9.net
>>208
じゃあ赤ペン先生してみなよ

210:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 03:40:21.36 YNieupbp.net
>>209
どーでもいいけど何でいつもカッコカッコなん??

211:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 06:36:06.96 UtE/tHcM.net
>>201
中学生?いや小学生?

212:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 07:19:13.64 J6FXMrVx.net
ふっ・・・男の子は皆、格好(括弧)つけたがる生き物だろう?キリッ

213:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 08:35:12.37 m8/gFDcM.net
>>207
ツベでオープニングを時々見てる

214:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 09:03:30.93 yUjTp+ld.net
まぁこのスレの平均年齢は中学生かそこらだってのはよくわかった

215:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 09:24:14.72 J6FXMrVx.net
精神年齢が中学生なだけだナメんな

216:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 09:41:37.40 B8Edlmjn.net
体は大人、頭脳は子供。

217:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 09:49:35.17 Sj+/ZmjJ.net
>>207
ここで伝説のスターウルフの話が出るとは。

218:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 13:14:57.49 ZHAm6G3s.net
俺さオリックスリースの審査が通ったらジムニー乗りになるんだ・・・
破産経験者だからたぶん通らないけど

219:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 13:31:09.58 JfU5XPRK.net
>>218
結婚して名字変えて再チャレンジだな。

220:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 14:05:17.60 lOlFfxeR.net
無保険じゃなければ誰でも乗っていい

221:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 16:31:34.52 npFYC7SL.net
>>218
おいおい、破産してから7年経過した?
事業によるもの?自己破産?
2度目は厳しいぞ。

222:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 17:44:18.56 /7+mUeuu.net
台風になるとジムニーが目立つね

223:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 18:03:29.39 lOlFfxeR.net
デフのホースとウォーターブロッカーは付けといてね。

224:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 18:22:35.77 Zy1ZGOHo.net
台風が来ると元気になるお前ら

225:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 19:08:54.08 lO560X3t.net
不謹慎とは思うが、台風で冠水した道を無双したい。

226:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 19:14:33.33 hssY1qo9.net
バイクの方がオモロイぞ。経験上モンキーが1番オススメ

227:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 20:39:14.49 /MfCtCrW.net
ガラスが曇りまくって視界が悪すぎる
エアコンもデフロスターもだめだ

228:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 20:54:23.13 btmi97oY.net
その台詞、イデオン発動編風に頼む。

229:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 22:01:36.57 xB0nAD6P.net
>>227
ヒーターコアがパンクしてるんじゃないの

230:阻止押さえられちゃいました
17/08/07 23:59:56.96 3RwRuIm4.net
>>227
痩せたまえ

231:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 00:11:22.23 PanvfIio.net
( ヽ´ん`)「リア充って何で汗で背中べっとりにならないんだろ?」
(^-^)「汗をかかない人がリア充になるんですよ」

232:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 00:53:08.66 9YcgOGdd.net
>>229
新車だぞ…
>>230
体重50キロ切ってるが……
ガラスが汚えのかな
明日有給でも取って掃除するわ

233:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 06:02:58.74 Koxq/kQl.net
>>232
内気循環してるんじゃないの?

234:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 08:47:44.80 q6crl2aL.net
>>233
外気だろうと内気だろうと関係ないよ。
>>227
エアコン入れて冷たい風はでてるの?内側が曇ってるなら温度下げてみ。外が曇ってるなら温度あげてみ。どっちもダメならどっか壊れてるかもね(ヒューズが切れてるとか)

235:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 09:05:08.31 gXD2NaMk.net
>227
乾いたタオルを何枚か用意しておくと窓が曇った時に拭けるぞ

236:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 11:28:10.57 QB01Ow29.net
>>232
くもりじゃなくてヤニとか汚れなんじゃね。
ぞうきんで拭いたらゴッソリ汚れ取れそう

237:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 17:02:09.06 cOx3af7v.net
デフロスターは外気で回すのがデフォでしょう

238:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 17:22:37.28 VOVPbp43.net
本当に曇って危険を感じるなら室温無視してデフロスターで外気導入+暖房MAX。今の時期暑くて死にそうにはなるが外気が温められて飽和水蒸気量が増えるので内側の曇りは必ず取れる&内気温>外気温なので外側も曇らない

239:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 17:46:41.21 WbwktTCc.net
エアコンの冷風が直接当るのを嫌ってサイドの風を横窓に向けてる人は
横窓の外が冷気で雲って見えなくなるよ
社用車で他の人が乗った後に乗るとそれやられて横が見えなくて参る

240:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 21:20:01.14 uIH6b9mn.net
うちのばーちゃんとかは「エアコンは除湿するから曇りを取れるよ」と何度言っても理解できなくて
曇ったガラスをぞうきんで拭きながら走っている。
あぶない。

241:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 22:34:16.11 Kuk2N9eq.net
きたない雑巾で拭くと汚れがついてさらに曇りやすくなる

242:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 23:25:20.29 91Rsj+wm.net
>>240
百聞は一見にしかず
百見は一考にしかず
百考は一行にしかず
百行は一果にしかず

243:阻止押さえられちゃいました
17/08/08 23:27:20.52 KK5XjSdR.net
ジムニーのシガーライターの長さってどれ位ですか?
41.5ミリ以上ありますかね?
このコンパクトなUSB使えるかな?
URLリンク(i.imgur.com)

244:阻止押さえられちゃいました
17/08/09 00:43:30.56 owVzEHgj.net
こいつぁおもしれえ!!

245:阻止押さえられちゃいました
17/08/09 08:14:39.60 mXjBldG+.net
おぅけぇい!

246:阻止押さえられちゃいました
17/08/09 20:09:28.86 L8+bDI8t.net
>>243
余裕で使えるよ

247:阻止押さえられちゃいました
17/08/09 21:34:36.41 pUsFqSEv.net
>>246
Thanks !!

248:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 08:42:37.07 LMIj6ss9.net
余裕のよっちゃん

249:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 12:19:34.37 mnysYDnQ.net
酢漬けいか

250:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 12:38:21.66 5Z8g9Fej.net
来月ジムニーおりて
ヴェゼルに乗り換えます
ありがとう世話になりました。6年間ありがとう

251:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 13:18:50.63 E5aBcTuG.net
>>250
おめ!いい色買ったな

252:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 15:00:30.11 WmcDU1X7.net
今夜10時
BSジャパン
鈴木修会長から新ジムニーのお知らせがあるかもよ

253:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 16:34:38.35 Pb1CsuHy.net
ありません

254:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 17:52:17.12 WlkCnBvP.net
何色ですか
ブルーですか
明日、見る夢は

255:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 18:46:07.91 B9nIg8NJ.net
やっぱタイヤデカくなるとキツイねえ
今までより1速落とさないと加速しない
ダウンギアほしい

256:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 20:22:48.06 A/aZnbjf.net
次期ジムニーには、ターボ無しNAグレードが設けられる…!?

257:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 20:45:30.73 OcAlbR/0.net
恋は不思議色 マイ・ ハピネス

258:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 21:02:25.15 rEmJPfIx.net
売れるクルマじゃないとラインナップは増やさないよ
高いグレードならともかくわざわざ売り上げと利益を減らす様な安いグレードは特に

259:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 21:03:35.96 rEmJPfIx.net
>>257
マイたんのらぁ〜

260:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 21:27:39.31 FckRVJxc.net
>>256
660ccのNAじゃ全然走んねーよw
ターボ付いてたっておっせーのにw

261:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 21:40:33.00 ju9OTiF3.net
速く走る車じゃねぇし。

262:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 21:58:29.78 2o0o3Cam.net
バイクの600cc4気筒ボア−アップ660c

263:阻止押さえられちゃいました
17/08/10 22:23:19.60 rEmJPfIx.net
強度を落とさずにターボがいらなくなるくらい軽くなると良いなぁ

264:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 00:36:51.17 J8Oery2H.net
ワックスかけたら窓ガラスに油膜ができるようになったんだけどこういうものだっけ?俺のやり方が悪いのかな?

265:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 01:19:22.41 URZhw9IN.net
660ccNA+マイルドハイブリットならありうるでしょ

266:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 02:02:26.20 dGVHmj1s.net
>>262
130馬力は超えそうだな。

267:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 03:47:41.58 0Rf+159L.net
早く走る車じゃ無いけどパワー無いと不整地走れないじゃん。伝統的にスズキの中でもパワフルなエンジン積まして貰ってる車種だし。ただ、新時代のとなるとモーターアシストとの相性は良いように思う

268:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 07:18:44.77 RNquSvT9.net
面白そうだけど感電が怖いよね

269:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 08:00:32.64 XZy1W5ep.net
>>264
ええ!窓ガラスにワックスをかけてしまったのかい?

270:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 08:23:29.41 ERdOQRmK.net
>>269
マスオさん脳内再生余裕

271:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 08:34:42.12 zH4tFZRG.net
>>264
ガラコで油膜落としなさい

272:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 08:35:30.53 zH4tFZRG.net
>>264
間違えた
キイロビンで

273:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 10:24:36.19 1i7Y/YoZ.net
マジレスするとワイパーの滑りをよくするためにグリスを塗るといいよ

274:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 11:04:05.07 nUUBk3xQ.net
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |―|.  怫怐@                    ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

275:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 12:18:07.27 aNIJNDAs.net
ガラス側ではなく稼動部の軸受けにってオチか

276:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 12:26:45.15 N2RxoBNr.net
>>265
マイルドハイブリット版
ノーマル版
この2種が用意される

277:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 12:55:48.67 anNxYZbT.net
>>276
日本専用の軽自動車にそんなバリエーション展開をしてくれるのか?
そもそもシエラと軽自動車の2系統を残してくれるかどうか

278:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 14:08:08.65 0Rf+159L.net
>>273
ワイパーの鳴りやビビリがうるさい時にゴムに薄く556(ゴムにダメージ無いシリコン系のがいいが)をティッシュなんかで塗ってやると非常に快適になるね。ガラスに油膜が張って困るような事も無いよ。アホ程塗らなければ

279:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 17:15:10.17 wjssQ2Ca.net
キモいジムニー乗り
北海道安平町の池沼小作人オッサンアニヲタヘタレ自演デブのでんすけ。
2ちゃんねるではいつも泣きながらうんこ漏らしながら吠えてる
車はJB23ジムニー黒クロアド5F

280:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 18:47:37.71 UZwMMgTU.net
モーターなんかつけて川走れんの?

281:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 19:07:27.04 Rq+wRK4R.net
>>280
今のエンジンにもミッションにもトランスファーにも電装品いっぱい付いてるけど。むしろ動かすのに空気が必須なエンジンより強いでしょ。電気だから水に浸けたらビリビリしそうって事?

282:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 19:35:39.42 UZwMMgTU.net
ありゃなんかプリウスみたいなハイブリッドカーと勘違いしてたわ

283:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 20:31:07.21 q8E2Kg6v.net
>>252
マジかよ。
先週、八王子のディーラーに行った時、店員さんが
「問い合わせぎょうさん来てはるんで、めっさ納期がアカン事ならなええんやけど」言ってたが・・・・
来年の秋に4回目の車検あるから、買い替え予定。

284:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 20:39:49.49 tagUl58S.net
GSXR600のエンジンで行けるね

285:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 20:47:54.83 Tx5QyyaM.net
>>283
日本語でお願いします

286:阻止押さえられちゃいました
17/08/11 20:53:34.00 86cSgDqm.net
>>283
昨日の放送では、ジムニーのジの字の一つも出てこなかったわけだが。
オサム会長、元気な人だよな。

287:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 00:45:10.62 9EUAomV2.net
ジムニーが最近の軽自動車と正面衝突した場合ってどっちが安全なの?
ジムニー設計は古いけど頑丈なラダーフレームだし

288:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 00:58:27.95 Ollinc65.net
>>287
フレームの丈夫さは衝突した時の安全性にあまり関係無いけど、軽トップクラスの重量で押し切れるので速度によっては有利

289:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 07:28:26.58 vN2sqRRR.net
>>287
正面→側面衝突で1回転半したけどオレは無傷だった位ジムニーは丈夫だよ。

290:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 10:49:01.57 Rxyqt/+c.net
今時のクルマは潰れて衝撃吸収だろうから
相手のクルマで衝撃が緩和されるよ

291:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 10:55:27.72 iCMMVjmH.net
車相撲みたいな話になってるけど
車は潰れずに、人体に加速度が加わるから
安全かというと微妙だな。

292:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 12:07:20.36 kMar6n5m.net
フレームについてはフロント部分はわざと変化することで衝撃を吸収する構造になってる(つまり壊れやすく作ってある)って二階堂さんが言ってた

293:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 17:51:46.13 4lM405f+.net
オワタ\(^o^)/
URLリンク(i.imgur.com)

294:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 18:35:27.31 GlUPBagj.net
>>293
おめでとう

295:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 18:38:02.75 ooUBODq8.net
>>293
浅いから勢いつけて行こうとしなければエンジンは無事だと思うけど
まぁどんまい

296:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 18:55:47.00 lgjzEbjr.net
競技する人って、河に入る前に
最初に渡れるか徒歩で確認するんでしょ?
無茶しすぎやで。まぁ、大丈夫じゃない?

297:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 19:39:15.71 +rmm2KGw.net
ざまぁとしか言いようが無い

298:阻止押さえられちゃいました
17/08/12 20:58:06.57 rwvPEDuL.net
ショウワガレージのルーフラック?

299:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 10:02:53.98 mAur/eSn.net
>>283
尼崎の人かよ?

300:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 10:35:31.12 F6UX0966.net
>>298
アリで送料無料20000の奴です。

301:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 17:59:08.97 j8p3JUvB.net
キイロビン届いたからやろうかな 小雨が降ってるけど

302:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 19:25:35.83 +v55XyGZ.net
近道で林道を通ったのだが、ジムニー大杉
15台位すれちがった

303:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 19:49:40.93 DwCeVpXw.net
>>301
キイロビンの油膜落としなんて、いっそのこと大雨降りのほうが流す手間省けていいんじゃない?

304:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 22:34:54.24 KxlFSiMH.net
>>303
たしかに雨で流されて楽だったわ 油膜の跡もわかりやすいし

305:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 23:06:18.53 tmaKX3xr.net
>>304
ガラス全面水がぬめ〜っとなるまでちゃんと擦ったか?

306:阻止押さえられちゃいました
17/08/13 23:33:50.26 9gT5gO8x.net
>>305
あ、違いがわかりやすいようにとりあえず運転席側しかやってないのを忘れてた

307:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 01:24:50.29 my/w1jZe.net
油膜取りで一喜一憂

308:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 07:33:25.75 EL44HfgA.net
9,10型の奴ワイパーカウル劣化する前に対策しとけよ
白くなりかけてて外そうとしたがウォッシャーノズルが邪魔ではずせんかった

309:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 10:15:34.30 AKaYynWb.net
納車日にコーティングかけたから大丈夫さ!
その後は放置やけどな(´・ω・`)
エスデザインの防汚コート施工したけど、なかなかいい感じ
持続2ヶ月言うけど、フロアをどんな使い方して2ヶ月なのか謎
バケツで水ひっくり返す様な感じ?

310:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 19:32:41.67 VYOR8Ouf.net
ジムニー検討中。
そんな中、今日は偶然に険道を走ることになって、「こんな時ジムニーなら楽しめるのかなぁ」と思った。
しかし、あのMTのシフトフィールだけがなぁ…むぅ

311:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 19:43:54.28 akgSTSnb.net
逆にオフロードでショートストロークのカチカチ入るシフトってのも違和感あるけど

312:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 20:08:59.03 XrmbQqI/.net
>>310
10型になってからシフトフィール改良されてたよ、
さすがにスポーツカーみたいにはいかないが軽トラに比べればカチカチ入る。
アフターパーツでもそこら辺は多少改善できるみたいだしね。

313:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 21:25:30.22 mAEjQLJJ.net
>>310
MTの試乗車探して乗ってみな

314:阻止押さえられちゃいました
17/08/14 23:20:04.56 EL44HfgA.net
1型と10型しか乗ったことないけど1型はショートストロークみたいにカッチリしてたな
その代わり振動が半端ない
シフトチェンジする時以外は触ってられない程に
10型はゴリッて感じでぐにゃぐにゃでもないし振動もそんなに気にならん

315:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 08:12:40.87 2uOy546z.net
現行アルトワークスのショートストロークは気持ちいいよなあ

316:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 11:20:25.25 KDiVFDDq.net
あれは、過去最高レベルだね。
スイフトの6MTなんてくらべものにならん

317:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 19:06:57.43 S9DF6QC8.net
酷道ファンです
今日はくらがり峠 暗峠 を味わってきました
ジムニー向きの急勾配の狭道
オススメ度90点

318:阻止押さえられちゃいました
17/08/15 20:21:08.90 1GEbLBET.net
あそこは、夜景と桜が綺麗だよね
帰り際にランクルで突撃していった人いたけど、
あのカップルは生きて帰れたのだろうか…

319:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 01:07:57.52 9ECCTDvN.net
酷道ドライブより廃道アタックの方がジムニー向き

320:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 21:31:09.61 8GPgnNVZ.net
純廃道は怖い。準廃道(橋やトンネル、バイパス"以前"の道)は大好き。

321:阻止押さえられちゃいました
17/08/16 22:35:53.38 SiTQJiOi.net
【東京】崖から車転落 運転男性をクマが...? ふんから、衣服の一部 檜原村
URLリンク(www.fnn-news.com)

322:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 07:48:31.93 LZKLReLN.net
>>321
イヤだな〜!
せめて即死だったことを祈るよ

323:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 17:42:23.32 HOLvvFdl.net
ジムニーと三菱ジープが両方置いてあるんだけどどっち買うか迷うなどっちがいいと思います?

324:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 18:03:58.93 XTCcUw+9.net
三菱ジープ

325:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 18:40:14.95 UEwIiG43.net
金と暇と思い入れがあるなら三菱ジープだけど
最終型で1998年だから大変だよ

326:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 22:14:54.45 AB8J8x1N.net
じーぷさんは、じむにー以上にいじりやすいからなぁ
ナロージープだったら俺も悩むわ

327:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 22:40:54.66 b7j28HU+.net
オフロードバイクと乗用車の間として快適に移動しつつ山に入れる道具として最近ジムニー欲しい

328:阻止押さえられちゃいました
17/08/17 23:20:03.98 IWzXO4Jw.net
>>327
似たような気持ちでジムニー新車で買った
ジムニーはセローみたいな感じだよ

329:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 00:14:37.24 PrOYOEAz.net
正直ジムニーのメリットって4Lだけやなー

330:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 00:40:09.52 kCPFuvJ7.net
パーツが安いし何より新車で買えるだろ
修理代も安い
現行モデルで他にクロカンできる車なんかあるのか

331:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 01:52:19.18 gHHiPS3R.net
ジムニーとセロー持ってるワイは最強

332:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 02:07:08.01 sGoletFz.net
自宅駐車場で膝まで雪積もってても出勤前に雪かきいらずなのは雪国の通勤車として優秀すぎる

333:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 07:53:33.48 Mfn8Bz6v.net
ジムニーベースのピックアップが欲しい

334:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 08:23:06.56 FE83GS2f.net
最近ジムニー乗りになったんですが、関西でジムニー初心者が遊びやすいとこてありますか?

335:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 08:26:48.13 ztgHN5ZT.net
どういう遊びがしたいんだ〜?あと関西っても広いけど大阪起点で考えていいの?

336:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 08:42:40.27 mgK1knAv.net
>>331
そこはジムニーとDR250だろw

337:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 08:49:36.27 FE83GS2f.net
>>335
はい、大阪で大丈夫です。林道とか河川敷とか砂浜とか有料ダートコース等ジムニーの性能を発揮出来そうなとこなら何でもいいです。仲間がいないのでボッチかつノーマルでも大丈夫な緩いとこがいいです。

338:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 09:33:03.72 q9dHnbJ3.net
>>337
こことか?
URLリンク(www.4x4espoir.com)

339:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 10:34:03.13 FE83GS2f.net
>>338
いいですね、ありがとう!

340:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 11:27:15.10 GFRBLTVF.net
>>336
DR250とか俺からしたら骨董品じゃ!w

341:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 11:34:33.65 N1JQ6ysm.net
KANSAIカーキとDF200デザート迷彩のペアて「私設スズキ軍」作りたい。
血管をオイルが流れている…
ミサイル避けの魔法を使う…
心臓が、ビス留めだ…。

342:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 11:52:56.12 GFRBLTVF.net
>>341
病院に行くことをおすすめします。

343:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 12:00:05.93 SX6shILY.net
世界最大の単気筒、しかも空冷のDR800しかないだろもう…
URLリンク(cloudlakes.com)

344:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 12:04:02.96 GFRBLTVF.net
メーカーのカタログにも怪鳥と書いてある伝説の迷車

345:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 13:20:21.73 emGC/fnQ.net
またバイクの話が始まった

346:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 18:28:48.60 1dT4fJ90.net
まぁ、廃道とか林道攻めたいならバイクの方が楽しいわな…
車の入れる道は他車に蹂躙され尽くしてるし、対向車がめんどい。かといって滅多に車が入らない道は落石をどかしたり、倒木で引き返したりがめんどい。
よってバイクの方が冒険度が高く面白い

347:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 19:29:03.94 rUmT/Dte.net
>>340
現役なんですが(´・ω・`)

348:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 19:31:08.04 gHHiPS3R.net
>>347
なんかごめんなさい(´・ω・)

349:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 19:32:15.76 rUmT/Dte.net
>>343
DR乗りとしては憧れるよね〜。
単気筒で軽より排気量あるのはロマン感じる。
でも凄い振動と聞いたのとオフでデバイスのない800ccなんて乗りこなせないですわ。

350:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 19:35:30.05 rUmT/Dte.net
>>348
気にしないで下さい。
DR250の型式ってSJで始まるのでジムニーっぽいです(汗)。
因みに私のはSJ44Aです。

351:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 19:49:37.01 F85mG8xJ.net
>>336
そこは、ジムニーとXLR250バハだろ。

352:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 20:14:22.85 lbeoZAHM.net
>>342
エリア88のネタ知らない?

353:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 21:00:05.79 gHHiPS3R.net
>>352
僕平成生まれです。

354:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 21:53:10.62 N1JQ6ysm.net
若さってなんだ?

355:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 22:12:30.78 fFPVRcIl.net
ふりむかないことさ

356:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 23:11:24.47 lbeoZAHM.net
>>353
俺も平成生まれだけど知ってるよ

357:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 23:34:53.08 k4pdcX8M.net
新谷かおる作品は
ミリタリ物より
ラリー物の方が好きです

358:阻止押さえられちゃいました
17/08/18 23:39:12.49 lbeoZAHM.net
>>357
まぁこのスレ的にはそうなるわな

359:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 03:49:51.39 +gaPGdQn.net
>>331
俺もだ、加えてモンキーもおる

360:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 06:01:18.58 XI5cS+/6.net
俺もセロー225WE所有してるぜ
ヤフオクにて2万で落札したわ
今は知人に煙草2カートンと引き換えに整備して貰ってる

361:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 11:34:13.25 NTTbkRBT.net
廃道で何かおこった
酷道で何かおこった
林道で何かおこった
酷道が助けられる可能性が高い
たまに他車が通る
廃道は怖い

362:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 11:51:28.41 yu3n8SWa.net
モノ・マガジン…。
モノ・マガジンの、ジムニー特集号…。

363:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 13:01:53.54 +iS6qr7P.net
買ったけどつまらんかった。

364:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 13:27:39.03 xHecCCAv.net
>>359
おいらはストリートマジック

365:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 13:35:07.16 5QHsVFBn.net
昨日国道16号でリフトUPにオバフェンにマフラー換えて
マフラー換えてるから排気音でATだとわかるおねーちゃん
それ黄色ナンバーで違法やんけ
お願いだから明らかな違法はやめろ

366:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 13:37:52.88 HUk5MfDO.net
そういうのって警察に止められないの?

367:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 13:39:42.93 A1gArshq.net
>>366
梯子が無きゃ乗り込めないような車高のランクルですら堂々と公道を走ってるぐらいだからな

368:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 13:49:47.86 zBy+MmqX.net
近所にも脱法盆栽ジムニーいるなぁ
DAD好きそうな、すごく若い子が乗っててビックリ

369:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 15:12:19.55 rSxYEwVD.net
盆栽でもガチクロカンでも車検に通らない車を公道で乗るのはイカン

370:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 15:33:24.76 swJxRkbI.net
クロカン系のクルマって
明らかに違法だろうって奴でも
お巡りさんは結構スルーしてる感じ
見るからに危険とかでなければ
咎められないんでないの

371:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 15:40:36.02 xw5DG65m.net
バーニングハート バーニングハート 夢だけは
フライングハイ フライングハイ 渡せない
熱く燃える 地平線
キミに 掛けた デッドヒートの アイラブ・ユー

372:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 15:49:07.89 MaxpqR/n.net
ドラグナー

373:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 16:27:42.86 3GN6pl8K.net
改造してはじめてノーマルのバランスの良さに気づいた

374:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 17:23:19.65 Axzl3my7.net
jbはノーマルの外観が好きだけど遊んでるとバンパー当たるから仕方なく変えちゃった

375:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 20:54:24.61 WbaWVVCl.net
>>365-366
明らかに9型以降なのにイエローヘッドランプの馬鹿とかな
堂々と法令違反で走行してる
パトカーとか居たら即言って切符を切らせる

376:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 20:57:53.32 MV5oSjHp.net
>>375
お巡りさんより詳しいなんてさすがだねぇ

377:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 21:16:08.99 SEsPhWJZ.net
>>375
いやらしいね

378:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 21:17:13.16 LKMExxZB.net
流行りの白ナンバーにしたらシエラっぽくなった

379:638
17/08/19 21:18:24.74 DjZ+LShs.net
>>373
?

380:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 22:23:30.24 BFYuYoHy.net
>>350
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺はSJ45とJ10型だよ!

381:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 22:46:28.60 HUk5MfDO.net
>>378
うp

382:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 23:02:39.72 18p2s6Df.net
黄色のヘッドライトとか普段は視界悪すぎて悪天候時しか使えないんだがなぁ
フォグならわかるが

383:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 23:19:43.87 Vqvxl1x3.net
黄色は雪道や吹雪の時有り難い

384:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 23:32:45.16 rbVSjX7w.net
ヘッドとフォグ(つか、今や補助灯だな)は色違いが良いね。カクテル効果?で視認性が良くなる。

385:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 23:39:36.55 18p2s6Df.net
メルカリで買った02そろそろ半年経つが問題ないな
夏場は乗り切れそうだ
一万も出して買った車種専用のサンシェードがクソ役に立つわ

386:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 23:40:02.77 18p2s6Df.net
おっとスレチ失礼

387:阻止押さえられちゃいました
17/08/19 23:40:21.11 MaxpqR/n.net
ledヘッドライト、黄色フォグ、追加作業で最強になった

388:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 00:33:42.77 m6HEZXUj.net
違法改造までしてるけど
なんかちっともカッコいいと思えないんだが
URLリンク(youtu.be)

389:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 00:46:36.17 sncWHeD1.net
>>388
好みを言われても…

390:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 00:51:08.98 fka655Xg.net
>>389
ここは好みを言い合う場じゃないの?

391:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 00:56:26.53 l9l2RRcZ.net
>>388
俺はすきだなぁ。違法じゃなければフェンダーでかいのつけたいな。軽枠越えたくないからやらないけどね。

392:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 01:57:37.83 fmnexX61.net
ジムニーって違法改造のオラついたジジイやDQNも呼び寄せちゃうよね

393:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 07:58:26.48 T3hJGV+P.net
コインランドリーの前か?車よりもこんなところでこんな撮影しちゃうのが恥ずい。

394:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 09:04:43.29 oI2l/Sy5.net
こんなクソ重たいタイヤで快適とか…

395:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 09:16:16.82 Vp11YKHy.net
車買い替えるから、古い車のパーツ全部外したら
軽量化されて意外にも快適になって複雑な気分って
車雑誌に投書されてた
長い年月で少しずつ…ってのが鬼門なのかも

396:阻止押さえられちゃいました
17/08/20 10:18:44.03 t/tVShVn.net
>>225
そしてデフに水侵入させて泣きたいと?
>>227
一度でもガラスクリーナーで掃除したか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2485日前に更新/133 KB
担当:undef