スズキ】アルトワークス★59【HA36S】 at KCAR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 13:06:02.70 F4knevCt.net
ハイオクecuに変えて、90psとかまだ無いの?

601:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 13:06:43.06 zHvVSgZl.net
あるわけねーだろ

602:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 18:24:23.58 jcUhrnEn.net
レギュラーで3割アップの所があるね

603:545
17/03/10 19:42:58.24 BJGq2m/0.net
コラムカバーに貼った位じゃ静電気軽減しないな

604:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 19:56:52.56 tBlzmYxe.net
社外マフラーはどこの何にしたらええんかさっぱりわからねぇ

605:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 20:22:55.57 ryPXZF4v.net
(テールランプ下の孔ってマフラーじゃなかったのな…)

606:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 20:37:12.86 FKwmYtVd.net
>>572
マフラー交換に何を求めるかである程度絞れるんじゃない?
低回転重視、高回転重視、音重視、見た目重視いろいろあるけどさ
そしたらMONSTER、FUJITSUBO、HKS、5zigen、柿本あたりのメーカーから選べば良いよ

607:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 21:01:37.49 6Ws//lWW.net
純正切るのが躊躇いポイント高くてなかなか踏み切れん

608:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 21:31:53.96 oqJMfuji.net
>>572
スルガスピードのデュアル

609:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 21:36:58.28 6orJZznP.net
資金は他に回して純正に一票

610:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 21:37:25.54 2muDphBY.net
マフラーは4WDでAGSだと選択がほぼ無いんだよなぁ

611:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 21:39:51.52 DRgEFpUO.net
>>573
(滑ったな...)

612:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 21:49:07.17 8ifevvwQ.net
昨日契約してきた
ha22sから乗り換え
FF MT 白 黒メガネ
マット ボディーコート シャシブラ(良いやつらしい) ホイール込スタッドレス フロントエンブレムスムージング 久留米ローポジ
総額172万
納期は今月末とのことー

613:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 22:06:33.88 z1gJsZmA.net
>>580
オメ!
納車されたら黒メガネ(ブラックメッキ?)の黒さをレポしてや
エンブレムスムージングってディーラーでやってもらえるの?

614:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 22:12:20.46 2wyrlVi3.net
>>580
いきなり板金!

615:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 22:34:37.00 8ifevvwQ.net
>>581
ありがとう
板金屋がやってるマツダのディーラー?で買ったから板金してもらうことにした。うちの近くのスズキのディーラー対応悪くて・・・
直感で黒メガネにしたけど似合ってるといいなぁー

616:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 23:03:27.74 fEWUOgoV.net
>>549
ノーマルではそんなもん。
エア栗、替えるだけでも(ニヤニヤ)

617:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 23:27:33.14 4/ybGdsU.net
>>571
フロントフェンダー裏おすすめ。
ボンネット開けたらちょうど貼れますよ

618:阻止押さえられちゃいました
17/03/10 23:46:56.27 IaiKAesS.net
TEINのFLEX Z入れたけど良いわ。
あとはEDFC入れたい。

619:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 00:33:01.95 JcYcxASt.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
0-100で2秒ぐらい違う


620:感じかな?



621:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 00:52:35.31 l+J5A9tA.net
>>587
上の動画の黄色の点滅はなに?

622:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 00:56:11.09 obJCcwD7.net
>>588
EPSだったかESPだったか、横滑りとか起きたときに車体を安定させるやつだな
ロケットスタートするときはこれ切ったほうがスムーズに走れる

623:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 00:58:55.68 obJCcwD7.net
ローポジした他人のワークス乗ったけど、自分の場合クラッチ踏みにくくなって視界悪くなるだけだったから変えようと思ってたけどやめた

624:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 01:03:54.61 l+J5A9tA.net
>>587
いい音だなあ、羨ましい
昔の軽も無茶苦茶な感じの音もいいけどなw
URLリンク(www.youtube.com)

625:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 01:25:25.53 LILvyVA2.net
>>587
まぁ速いけどね…5万くらいなら入れるんだが

626:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 01:34:47.59 DMLdzFfd.net
>>587
明らかに5000rpmから上のフンづまり感が解消されてるね。
体感だと見た目以上に速くなってそう。

627:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 04:36:07.81 eUTgzuhs.net
重いものがフロア下につく訳だから重量バランス的に
4WDもいい気がしてきた今日この頃

628:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 05:53:58.68 oxFwVRfl.net
ここにいるようなトーシローの批評じゃなくて
本職ドライバーがFFと4WDを乗り比べた試乗記は無いの?

629:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 05:57:25.25 Mauf88m3.net
>>587
アルトターボとの比較。
こちらはサイド戻すだけのロケットスタートができないから二秒ぐらい遅くなるけど、加速は上までのびきるから気持ちいいし4000回転からスタート出来るならタイムはあまり変わらないかもね。
念のため、私はどちらも好きどころか新型GSX-R1000Rを狙ってるくらいのスズキ好きですw
借ります↓
URLリンク(youtu.be)

630:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 06:15:50.28 uaOpd4/4.net
やっぱり軽いっていいね
メインカーがレクサスISFでセカンドカーとして買ったけど、もうこっちがメインカーみたいなもん
燃費も3倍いいし
俺のじいちゃんも同じようなことしてたな
シーマ持っててそのあとヴィヴィオRXR?買ってヴィヴィオばっかり乗ってシーマ埃かぶってた

631:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 06:46:22.22 7FCoAfKk.net
>>587
60-100の伸びが全然違うね
高速の合流とかでアクセル踏み込む時もう少し力欲しいなって思うんだよね
タービン交換まではいきすぎだしECU書き換えくらいが丁度いい

632:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 07:17:14.26 a3o4I3wF.net
>>595
清水和夫くんが両方乗り比べて4駆が良いと言ってたな

633:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 11:09:56.08 LILvyVA2.net
今日は例のイベントだね
結構ECUの予約入ってるみたい

634:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 11:29:58.95 v3oAdD3r.net
ECU書き換えた人どんどんレポってってね

635:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 11:43:57.01 6EBN9ipt.net
前スレにあったこれか
URLリンク(ameblo.jp)
4月以降はこれか
URLリンク(www.rsrs.jp)
ええなーうらやましーなー

636:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 12:06:10.13 5tQ+qUUr.net
ECUはもっと安けりゃなぁ ただのデータなのにボッタ過ぎ

637:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 12:25:59.05 eg4V8uA1.net
クチ開けてピーピー泣いて待ってるだけの非生産野郎が「ただのデータなのにボッタ過ぎ」だっておwマジワロスww

638:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 12:54:06.


639:19 ID:LILvyVA2.net



640:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 13:26:18.40 bjkTRMCy.net
マーケティング不足じゃねぇ?
半額にすれば、2倍以上の客が付くかもしれない。他が高いから。
それともカルテル?

641:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 13:29:22.72 UGgOxFR5.net
>>598
同意ですね
全体的に軽くなった
何より今まではディーゼルか!? と言いたいぐらいに5000から使えなかったのが気持ち良く回るようになったのがいいね
ヘタなパーツをゴテゴテ付けるより安上がりだと思える

642:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 14:38:20.17 6zqlA+Fp.net
>>597
燃費気にする貧乏がレクサス乗るなよw

643:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 14:42:44.20 /ptillkI.net
>>608
レクサス乗れない者の妬み

644:阻止押さえられちゃいました[黙祷]
17/03/11 14:46:42.63 5jlQ39gq.net
まーた、いつもの自演くんがレス稼ぎに必死だなw

645:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 14:52:34.24 NqFYTaij.net
>>610
そうですこいつが自演犯です

646:571
17/03/11 14:56:27.48 FRj9VKWp.net
>>585
情報ありがとう
やってみます

647:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 15:02:46.59 SBb/Q89O.net
黒は不人気なのか?洗車キズその他神経使いそうだし。塗装固まればドライブスルー
でも大丈夫かな?

648:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 15:14:30.50 md66G+KN.net
黒は見た目素アルトに見えるから

649:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 16:15:30.43 zSsBkkGD.net
SWKのダウンシートレール付けたけど最高だ。
前上がりに出来るからハンドルが遠くならない。
不思議とレカロのホールド感も良くなるね。

650:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 16:18:33.36 sal05wxC.net
>>615
前後何段目にしてる?

651:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 16:53:57.36 /qqEa00V.net
1ps/1万 で良いんでないの?

652:571
17/03/11 16:56:35.29 FRj9VKWp.net
>>616
別人だが最初、前後とも最上段
現在、後ろ下段、前、上から2段目、レール位置、一番後ろから1ノッチ前
ステアリング変えて80mmのスペーサー入れてる
ちなみに身長185

653:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 18:21:10.84 SBb/Q89O.net
なぜテレスコ搭載をケチったのか?

654:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 19:17:58.05 zSsBkkGD.net
>>615
俺はとりあえず
後ろ下段
前一番上
ステアリングは純正のまま最下段
で様子見中だがしっくり来過ぎなのでおそらくこのまま。
アクセル、クラッチへのアクセスも凄く自然になって、足首が楽になった。
身長170、手足長め

655:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 19:20:50.60 NbBlaCkY.net
>>619
ベースがアルトだからw

656:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 19:57:52.67 zE0QcbDq.net
マイナーチェンジでシート高変わるかもな

657:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 20:13:18.72 ysF1WOcS.net
何年後だよ

658:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 20:15:59.75 ndI6vd84.net
今年だよ

659:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 20:20:40.08 iKlDYxPu.net
マイチェンなんてカプチーノでる確率と同レベルの低さだろ
自分でカスタマイズせーや

660:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 20:25:53.44 aCkiS1C5.net
ワークス出る前もそういうこと言ってたんちゃうか?

661:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 20:35:50.39 l5dxYlF8.net
正直今更シート高なんか変えられても悔しいのが本音

662:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 20:40:01.42 RT+1bobz.net
マイチェンでいい高さになったら純正流用できるやん。いいやん。

663:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 21:19:50.34 z8J+p+su.net
ちょい聞きたいのだがマイチェンガーマイチェンガーって定


664:期的に言ってるやつは現Worksを楽しみながらなのかそれとも手を出せずに悶々としながら様子見してるのか?後者なら真性だと思うの



665:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 21:44:12.09 pmecd2+h.net
マイチェンは秋になると思うで

666:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 21:47:06.18 G/gSWtde.net
マイチェンがーはソースくれよ

667:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 22:31:20.63 v4I1Fwju.net
>>629
GPが4ドアのままで青なら買い換えたい…
もちろんシートローポジはメーカーが着けてくると信じてる

668:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 22:39:45.18 KqMF7GuO.net
マイチェンこそ本命

669:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 23:02:02.13 6+vFs3+o.net
ESP ECUの書き換えで完全カットできないものですかね?サーキット走行するたびにイライラする

670:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 23:20:15.21 I/kO8oWy.net
>>615
先週つけたけど、ただでさえ遠いのが凄く遠くなったなあ。前高い方から二段目、後ろは上で合わせてる。
身長は168だけど、今でさえAピラーの辺りが見づらくなっちゃってるんだよね。女の子の気持ちがわかったw
ノーマルでさえ遠いのに、更に遠くなって、明日ダウンスペーサ入れる予定だよw

671:阻止押さえられちゃいました
17/03/11 23:25:46.57 LILvyVA2.net
結局ポジション作るにはステアリング交換まで必要

672:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 00:26:15.94 Rzzl+L9A.net
「画像」女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
URLリンク(easar.pogramkran.net)

673:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 01:14:46.76 fJD+K3Mg.net
>>634
書き換えじゃないけど、完全解除はググれば出てくるべ。
ただ、ブレーキの故障検知を逆手に取ってるっぽいから、DTCに記録我残らないか心配。

674:634
17/03/12 07:05:25.86 fpIZ7EIG.net
>>638
ESP強制完全カット、ブレーキSW押しながらペダル5秒踏むって方法でしょ。
これだとABSは残るけどEBDもカットされるからブレーキングでオーバーが...

675:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 07:34:35.02 mmk704xp.net
今秋と噂されるマイナー待ち。乗ったら衝動買いするの分かっているから試乗もせず、ぐっと我慢している。

676:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 07:48:57.36 658moPzI.net
その半年後にビッグマイナーチェンジあるかもしれないから更に我慢すると良いよ

677:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 07:59:58.02 eyFeOOSB.net
マイチェンはボンネットのエアインテーク復活希望かな きっとアレだと燃費に響くんだろうな

678:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 08:11:12.28 +qRKB8IC.net
ターボでも180SXなんかにはボンネットにエアインテークがなかったな

679:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 08:40:56.31 T3b3+VbX.net
>>641
ねーよバカタレ

680:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 08:55:23.94 wlmprygE.net
>>629
マイチェンの恐怖がオンドレらを襲う

681:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 09:13:03.77 NvCCjeCS.net
この手の車のFMCは流石にないだろうな

682:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 09:13:16.21 ERIHZZSK.net
>>644
噂だぞ(確信)

683:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 09:14:34.80 23XBV0Hy.net
>>631
ソースガーソースガー

684:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 09:16:07.59 ERIHZZSK.net
基本的に64ps決まってる軽自動車はマイチェン過度に気にすることないと思うけどな
あるとしたら時代の流れで自動ブレーキ追加じゃない?その頃にはワークス廃盤かもしれないけど

685:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 09:17:40.34 eyFeOOSB.net
まぁ天気も


686:「いしドライブ行こうぜ 洗車でもいいしな



687:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 09:26:11.41 sw9Id3t1.net
>>646
今はスイスポが優先じゃないかな。

688:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 09:39:01.96 /ViKQoN2.net
ワークスに自動ブレーキなんて、要らないもの付けられて高くなるだけじゃんw

689:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 09:43:55.62 ERIHZZSK.net
>>652
車体価格が高くなる…
自動ブレーキが無くても保険料が高くなる…
時代です 諦めてください

690:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 09:45:21.31 umOmfecD.net
この前からの謝罪要求君はどしたん?
その変わりに丁寧口調の人が暴れてるけど。

691:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 09:49:21.48 eyFeOOSB.net
>>652
ワークスのAGSにはもう付いてるぞ なぜか価格同じだけど

692:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 10:22:55.19 CUsOGPDJ.net
安いのにあんまり売れてませんよねこの車

693:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 10:50:50.98 79fIirGv.net
中の人を色々と知ってるんだが、MCはあったとしてもほとんど変更は無さそうなんだけどな〜

694:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 10:57:58.90 SFN7gMHK.net
メッキメガネが無くなって左足フットレストがつけばいい

695:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 11:34:40.91 xdcx1X1v.net
あとはヘリカルLSDがあれば装備は特にもういらないよな

696:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 11:35:20.75 tThPhxge.net
>>657
ボディ色追加は?

697:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 11:58:47.66 kstdxOsE.net
>>657
なら変更箇所を聞いてここで披露しちゃいなよ
ここなら2ちゃんの戯言として問題にならないよ

698:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 11:58:58.50 SFN7gMHK.net
紺、緑、金と銀を追加してくれ
淡いのじゃなく重厚感のある濃いやつな
5万高でもいいから

699:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:00:55.35 XDWY7ZYz.net
>>662
そんなに買うのか

700:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:03:14.92 XDWY7ZYz.net
>>656
この車がどういう車か理解してたらそんな言葉は出ない

701:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:06:25.51 bC9c9ikT.net
>>657
暴露頼むで!

702:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:10:12.64 NvCCjeCS.net
キモオタだから青色が欲しい

703:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:10:24.27 TpOuVdD2.net
>>657
期待してまーす

704:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:11:09.05 TpOuVdD2.net
>>659
後輪ディスクブレーキ

705:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:12:05.42 TpOuVdD2.net
>>666
ブルメタがいいな

706:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:29:52.89 PvgG3U9K.net
>>657
バックレんなよー

707:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:43:53.80 fwbIecSw.net
見てるかも知れないのにハッキリ書けるわけないだろw
言えるのは、ワークスには大した変更はない、あくまでも素アルト重視の手直し
…と聞いたのが去年の暮
もう消える

708:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:48:44.51 m0vbKRUw.net
バックレやがったwww

709:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 12:53:57.00 DFkQ5uP/.net
>>671
最初から出てくんなや!がしんたれが!

710:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 13:52:58.23 WUVe8hz7.net
>>657
ドヤ顔が一転して焦り顔に・・・目に浮かんだw

711:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 14:55:31.51 R5Syq9E6.net
まぁ嘘だしな
そらバックれるだろ

712:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 15:14:34.75 Rzzl+L9A.net
こんなに可愛いのになぜ売れない!?マイナー美女有名人を毎日紹介していく
URLリンク(easar.pogramkran.net)

713:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 16:03:30.76 bn77LVDd.net
こうやって袋叩きにあうから漏れないんだよな
ってか書かない

714:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 16:11:00.03 oZrVLLex.net
>>677
ってことを書かなくていいと思うぞ

715:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 16:25:40.52 f001d88k.net
MCなんてそりゃいつかは来るだろうよ、いつかはなw真性はマイチェンガーマイチェンガー喚きながらいつまでも待ってろよ

716:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 16:38:52.53 m0vbKRUw.net



717:>>679 モデルチェンジの話題はあって当たり前 オマエは僻み根性丸出しでそうやって喚き続けてろよ



718:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 16:50:55.75 HIzilpQk.net
>>571
エアクリ上、ボンネット下とハッチバック裏のバンパー部分も貼れるよ!

719:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 16:57:11.93 KBCqm3qP.net
>>679
初期ロット買って不具合車でも掴まされたんか?

720:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 17:29:13.50 ICRIlYjb.net
なんか不具合あったやついる? 一年点検受けようか悩み中

721:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 17:30:31.34 S4CShrPc.net
>>679
現オーナーだけのスレと勘違いせん方がええで
部品流用とかメリットがある場合もあるんやし
もっとも只の荒らしかもしれんがのう

722:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 17:50:53.11 YaXCBZ2f.net
別にマイチェンなんてしなくてイイよ
不具合も無いし、クソダサいデザインにも慣れた
しょうもない不満はアフターパーツでなんとかなる
もしフルモデルとかで6速でも奇跡的に出たら買い換える

723:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 18:01:20.82 xAmIwARe.net
6速あれば高速の巡行は楽になるけど、それだけなんだよなあ
重量と価格犠牲にしてまで俺は要らない
カラバリとトルセンLSD辺りきてくれた方が嬉しい

724:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 18:14:06.11 tze4LvV6.net
>>685
イイよとは上から目線だが大掛かりなMCはしないでくれというのが本音としか思えんがなw
一早く現行型で楽しめてるんならゆとりの心を持って検討中の者の楽しみに水を差すような発言はしなければいいのに

725:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 18:42:47.17 Tkzxy1ws.net
マフラーの規制っていつからだっけ?
ほとんど純正と変わらん奴しかつけれないんでしょ

726:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 18:59:16.86 6BAzZ9+x.net
純正マフラーは大人しすぎてな(´・ω・`)

727:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:01:29.93 f001d88k.net
>>680
僻み根性丸出しってなに?なにに対して僻んでると思ったのか教えていただけませんかぁ?自分は先月納車されて楽しんでますわw
684の言う通りだね現所有者をマイチェンガーで煽って荒らしてるキチガイですわ餌やってしまって申し訳ないです

728:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:09:14.16 Z/Z1WRRn.net
ダウンスペーサ入れた。シート下げてハンドルの位置で困ってたけど、多分解消された。
ダウンスペーサ、ローポジ、フットレストは標準か純正OPにしてくれよー

729:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:17:25.57 1a4nOB8p.net
>>690
文章がいちいち気持ち悪いのですがぁ
スレ汚しはやめてくださぁいぃ

730:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:22:59.70 eyFeOOSB.net
足元のドリンクホルダー使いにくいんだが オススメの右ドア側の通風口に付くホルダーを教えておくれ

731:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:26:48.76 tLp7U4en.net
スペーシアの点検の代車でワークス借りた。
やっぱりMT車は良いな。

732:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:33:16.44 jKiGmDg3.net
挑発なんかしてないで他に話題出して盛り上げればいいのに見苦しい
納車されたとか嘘でキチガイ荒らしなのかね

733:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:36:58.49 IK20t2j8.net
同車種のオーナーとは思いたくない

734:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:41:22.70 V48CxZUz.net
言動おかしいからクスリやってるのでは

735:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:54:34.50 EDhybyuq.net
デラでAピラー内装の隙間(約1センチ)どーにかならないか相談したら「こんなもんですよー」で終わった。
みんからで対策品あるって書いてあるけど実際どうな


736:の?



737:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:58:29.55 KfdrLaJ3.net
>>688
加速騒音規制追加されてから変になったね。
アクセル踏み込む程静かになっていくんだもんなぁ
純正は低速トルクがあるから悪いわけでもないがマフラーカッターで誤魔化すのも何だしねぇ・・

738:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 19:58:58.55 iGmmp++t.net
>>698
内装に1cmの隙間って、それホントに量産車?モック車じゃないの?
それが「こんなもんですよー」って、客をバカにしてないか?

739:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 20:10:42.86 SF2ShV9w.net
シート下げると隙間が余計気になるんだよね
今更だが今のアルトの内装の手抜き間は並みじゃないよなぁ
装備はよくなってるが、作りは先代より確実に悪くなってる気がする

740:698
17/03/12 20:20:41.93 EDhybyuq.net
>>700
「アルト 内装 隙間」でググると結構でてくるよ
いい加減サービスキャンペーン対応してくれと言いたい

741:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 20:22:29.09 tQIOjvKz.net
>>700
ベースのアルトが走ればよい、内装なんて付いていれば良いレベルの車だからそんなものなんじゃないの?
俺はそういう認識だから気にならないな

742:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 20:25:44.81 fmFFieMm.net
ピラーカバー一回剥がした車は上部のフエルト部分に噛ます爪みたいなとこが外れるとピラーカバーが上にズレてくるから、確認して見てはいかが?

743:698
17/03/12 20:33:07.42 EDhybyuq.net
>>704
たしかにデラでETCのアンテナ取付で1回外してるなぁ
今度、確認してみます。ありがと

744:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 20:51:05.65 bCQgRXXh.net
>>701
軽とはそんなもんだよ

745:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 21:13:11.35 VZ61oHCX.net
これどう見ても純正だよね?
URLリンク(www.upgarage.com)

746:571
17/03/12 21:23:45.12 xFiAw65T.net
>>681
さらに情報ありがとう

747:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 21:28:14.03 z3of/mgt.net
>>707
だな
アールズのヤツは黄色で、もっとスノコの目が荒い

748:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 21:30:02.67 9f5l1cH4.net
>>683
ディーラーで働いてるが、先週1万キロのワークスの一年点検の整備したけどファンベルトかなり伸びてたし、ブレーキも鳴いてた。
オイル、フィルター交換、ベルト調整、リアドラムの洗浄、サイドの引きしろ調整、タイヤローテーション等やってもらえるから行くといいぞ

749:阻止押さえられちゃいました
17/03/12 21:35:26.76 85TVTcLV.net
>>698
同じクレームが続出しているらしく、無償でパーツを交換してくれるらしいよ。

750:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 01:40:42.86 +3Y7CDDe.net
かっこ悪い車。ラパンのガワのがまし。

751:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 06:30:08.35 e/lDDxHY.net
>>701
アルトに何を期待してるんだよ…

752:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 07:44:48.61 CZ0BQ3v0.net
アバルト595とかプジョー208GTiとか検討してたけど、色々試乗してこれで充分ってことが分かって購入した

753:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 07:51:16.57 vnVwdE0P.net
>713
アルトバンなら気にならないかもしれないけど、150マンのワークスなら気になるわ

754:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 08:12:17.06 poht4VMU.net
>>710
一応整備関係は大体自分でやるんよね。 むかしドリフトしてたので工賃惜しんで大半を自分でしてた。
同型機から同型機のエンジン載せ替えとかなら出来る。 昔の日産車で流行ったRB20からRB25とかは加工が少し必要何で出来ないけど
話それたけど


755:V車購入が初めてなので一年点検受けないと保証に問題が出るのが気になって



756:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 08:44:23.86 +QgmLZhV.net
>>698
一月くらい前に無償修理してもらった
そこの営業マンが無知っていうか怠慢なんだよ
もう一度問い合わせたほうがいい

757:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 09:02:18.26 cH4pXSc4.net
>>716
それだけいじれるならディーラーの定期点検はいらんね
1年点検もってこない人わりといるけど保証がなくなるとかないから車検だけ出してればいいな

758:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 09:16:59.49 8GT3kEYz.net
>>714
俺は1年乗ったら物足りなくて、先日アバルト595に乗り換えた。アルトはリヤサスのストローク不足、R06が華奢で閉口。シフトフィールは良いけどね

759:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 09:19:17.05 poht4VMU.net
>>718
最初買った時に一年点検を受けないと保証出来ない場合がありますみたいに言われたんよね。
脅しかな? エンジンとかミッションの保証が無くなると痛いので初回車検までは一年点検受けようか悩んでて
整備は自分でするので一年点検の様な整備内容は必要ないから勿体ないけど ブレーキ分解とか他人にされるのが嫌いなんよね。 昔、自動後退で痛い目見たから ブレーキフルードにエア噛んだり、オイルパンのドレンボルト舐めたり

760:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 09:40:06.71 L0kltO1I.net
(´・ω・`) 「超一流企業」が公式サイトに社員ヌード掲載しとるがな
URLリンク(goo.gl)
わしは会社の弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw
その会社がもみ消しを図る見苦しい不祥事
URLリンク(goo.gl)

761:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 10:36:16.87 U5Qx8oyW.net
旧ワークスRS/RとHA36ワークス4WDでは別物と誰か書いてた気がするんだけど
どう違うの?

762:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 12:10:37.36 Rr6Q0NFT.net
点検しないと3年目以降の保証延長ができないとかはあった気がする。

763:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 13:46:02.92 poht4VMU.net
>>723
それ有料になるんだっけ? 保証の説明の時は浮かれててあんまり聞いてなかった(笑)

764:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 14:13:00.11 Mo4thJYD.net
長期メンテナンス保証
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

765:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 14:58:29.58 UUJNigpU.net
我が家のインドカレー
URLリンク(rasat.ccmissoula.com)

766:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 16:28:17.71 0FmzPQhW.net
精神論ではない仕事を速くこなす技術
URLリンク(rasat.ccmissoula.com)

767:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 19:26:16.89 bcf31pNq.net
>>718
ほんとに!!!
良かったー6ヶ月点検さえ受けてないから心配だった。

768:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 19:34:56.27 T1tEOgoB.net
昨日デッドニングしたけど、ドアが締まりやすくなったよ!

769:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 19:40:18.36 JvfPTYAQ.net
暖かくなってきたしワシもデッドニングしようかな
雑音で音楽聴き辛いし

770:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 19:59:54.11 BKCnPLFX.net
アルトを売り払うなら今のうちだぞ!!!
URLリンク(s.response.jp)

771:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 20:07:02.79 SC0d2evO.net
>>731
FFだと意味なし

772:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 20:12:07.47 GUYkf9Oh.net
実用性はアルトのが上

773:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 20:14:46.17 2Jt7CdyB.net
横転性能もアルトのが上

774:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 20:20:50.39 bwMjaawq.net
そのレベルの記事なら半年以上前から出て


775:驍な ほんとに出すなら今度こそ自主規制枠突破頼むぜ



776:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 20:57:11.77 poht4VMU.net
>>735
軽自動車の馬力は限界だもんな。 昔の280馬力糞詰まり状態だよ。
あらゆる安全性を昔よりも大幅にクリアしてるのに馬力上限を上げないのは国交省の怠慢だよ。
要は馬力が上がったことによる重大事故が多発した場合の責任が怖いんだろうけど、昔と違いスポーツカー全盛期じゃ無いし首都高最高速バトルや峠で連続進入ドリフトとか今はおらんやん
まぁ若い奴のドライバーレベルの低さもあるんだろうけど
問題は馬力規制が無くなって引退した走り屋親父が走りに目覚めたら(笑)
オレもカプチーノで後輪駆動だとまた峠通いそう。

777:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:11:04.99 ZGT0S9LY.net
もっと簡潔にまとめたまえ

778:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:14:30.84 e8b78XGP.net
>>736
「要は」は使わない方がいいよ

779:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:19:58.90 lhrvZ8WX.net
>>731
なんだ FRじゃねえのか
じゃあワークスのままでいいや買い物楽だし

780:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:20:57.15 m24Mf7OE.net
>>734
座布団1枚・・・剥奪!

781:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:24:31.11 o1+KXKy6.net
>>736
鼻につく文章書くやっちゃな

782:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:35:19.42 cg5bHP3k.net
オッサンいきり過ぎやな(笑)

783:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:35:53.40 poht4VMU.net
>>738
昔の自主規制が出来たのは事故が原因だぞ。 要は自主規制解除による事故が無きゃいいんよ。 解除後に増えたらまた戻されるだろうから
お上はそんなもんよ。 オレも公務員だけど

784:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:36:11.91 JvfPTYAQ.net
加齢臭のする文章だな

785:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:38:18.57 KwYnvHrk.net
論点ズレとるし

786:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:41:03.43 +RWt2+XX.net
>>743
また使っちゃった「要は」w
ググって調べてみろや

787:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:43:55.97 zrKv62R8.net
つーか馬力足りないとか感じた事無いんだけど レーサーでも無いし 誰と競う訳でも無いしなぁ

788:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:48:49.87 yqopQRJq.net
なんか高齢者ほど自分は事故起こさないって自信満々なんだってね

789:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:50:51.78 poht4VMU.net
>>747
でもリミッターはウザいやろ? あと速度はすぐにいくやん あと64馬力に縛られることで高回転域を封印したり不自然なのがいやなんよ。
要はそのエンジンの性能をメーカーが壊れないと思う範囲で出力を出して欲しい。

790:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:54:41.12 Wu8V7Ebm.net
ダメだコイツ呆
ウザいのはワレじゃ

791:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:56:11.31 mgVyt/P8.net
「要は」祭りだなwww

792:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:56:21.02 /3ioMoOG.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

793:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 21:59:08.12 jl6j2Vee.net
こりゃまたええタイミングでコピペ池沼が出てきよったwww

794:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 22:00:39.20 kHEhHNeW.net
URLリンク(response.jp)

795:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 22:06:56.38 Ud8WZ


796:eaf.net



797:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 22:19:49.15 bwMjaawq.net
メーカー側も下手に自主規制突破して、競争を激化させたくないってのが本音だわな
ガラパゴス規格で外との兼ね合いもないし
アメ車メーカーがトチ狂って軽自動車作り始めたら、すぐにでも撤廃させられそうだがw

798:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 22:24:13.85 yM9rahqo.net
URLリンク(happylifestyle.com)

799:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 23:39:45.36 aHHZd5R2.net
安く速くを両立できるんだからこれでいいじゃん

高速を快適に走るにはどこから手を入れていくのがいいんだろ
ホイールベースの短さからのふら付きは諦めてるけど

800:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 23:44:05.26 o1X5Pl5G.net
直進性は4WDが上って話はあるな

801:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 23:51:38.56 bwMjaawq.net
>>758
タイヤをREGNO辺りに変えてロードノイズ減らして、pivotとかでクルコン装備かな?
あとは地道にデットニングか

802:阻止押さえられちゃいました
17/03/13 23:57:05.30 5tiY8mB2.net
補強バー

803:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 00:08:36.98 A7x73Qxw.net
タイヤ純正050、RE003、REGNO
どれがいい?

804:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 00:27:02.33 ohDghgqS.net
>>762
type D

805:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 01:47:13.03 AxO6UE4C.net
>>762
買い物&市街地通勤にしか使わないから
純正の山なくなったらREGNOにする
軽用REGNOには乗ったことないが
実家のカローラが履いてたのは想像以上に静かだった
峠とか言ってる人には向かないんじゃないかな
見た目がダサいし

806:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 03:13:42.41 hQvM3UsR.net
>>758
君みたいな直線番長は、吸排気いじるだろうけど書き換えが先だろうな

807:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 06:30:05.20 EpcYdgpx.net
>>731
やっとターボMTワークス以外に使い道が出来たか
ジムニーと縦置きFR共用して欲しかったが仕方ないか

808:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 06:40:19.53 n+mdhTu9.net
カプ買う人なんて とっくにS660買ってるんじゃねアルトの良いところはスポーツだけでなく生活にも使える所だからね

809:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 07:33:42.10 xJDyKCz0.net
ボディカラーでこんな悩んだの久しぶりだわ
ガンメタとホワイトで悩んでホワイトにしたけど
皆さんはボディカラーすんなり決まりました?

810:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 07:42:43.62 DLZYaKA1.net
>>768
シルバーにほぼ一目惚れだったのであまり悩まず
でも、赤にメガネ同色は今でもいいなとちょっと思う
17000km乗ってウチもそろそろタイヤ交換が見えてきた
純正050はコスパがアレなんで多分neova
regnoも気になるけど、軽サイズはいまいち評判良くないんだよな

811:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 07:59:36.76 qnN5Velj.net
>>768
ガンメタとかないよ

812:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 08:17:57.81 Q0am5jed.net
黒、白、黒銀ツートン、濃紺、濃緑、銀と乗ったが洗車や手入れのしやすさの事を考えたら
銀1択だった

813:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 08:38:27.89 e4659snB.net
>>767
FFのカプなんてコペンと丸かぶり。
スズキが出す意味あるのかなと思う。

814:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 09:03:55.36 5fp3vzcr.net
新しいカプチーノ、FFなら買わねえな。

815:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 09:13:29.42 Z/kWy10g.net
正直2シーターは買えないなぁ…
アルトは安くて4人乗れるからいいのさ

816:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 09:20:23.12 94eUY4Zm.net
軽で


817:4人乗り? 後席は子供専用だよね。 大人4人だとしたら、後席は拷問だな。



818:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 09:29:42.37 71QTY90K.net
>>731
この記事にワールドプレミアって書いてるけど、軽でワールドプレミアするもんなの?

819:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 09:33:06.07 0H6MAwFS.net
>>768
シルバー → 専用色で人気色だから買う人多過ぎてつまらない
白 → 地味で趣味に合わず
黒 → 汚れも洗車傷も目立つし、手入れが面倒
赤 → 不人気色で希少性高い、色褪せなんて気にしない
と言う選択で即決で赤一択になった。

820:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 09:58:33.87 ec00s5MQ.net
>>775
試乗したことがないのバレバレだな。
はやく免許とれるといいのぅ

821:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 10:03:44.54 7kaPi5JJ.net
>>758
フロントフロア下とセンターフロア下に補強入れる
TRDの汎用ドアスタビライザーを4セット入れる
これだけでも直進安定性が良くなるよ

822:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 10:06:19.35 7kaPi5JJ.net
>>778
悪路を走るという条件付きなら解らなくもない

823:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 10:06:42.45 8gECfWR+.net
>>778
いやいやオレも小学生の子供しか乗らんよ。 嫁でさえ天井に頭が当たるし 、基本的には二人乗りだよ。
後席はいざって時用

824:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 10:28:57.00 EpcYdgpx.net
>>762
レグノは見た目がダメすぎる
新しいル・マンXかなあ

825:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 10:30:18.17 07MxhwL9.net
この車の後部座席は軽にしては広いほうだよな
乗り心地悪すぎて長時間は絶対に嫌だけど

826:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 10:50:44.48 94eUY4Zm.net
>>778
残念でした。
RSもワークスも試乗し、後席にも乗りましたが、175cmの私でも頭への圧迫感で「こりゃ2x2だな」って思いました。
息子のNボの方がまだマシ。

827:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 10:54:02.97 tTGrLUkO.net
そりゃそうだろ(´・ω・`)

828:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 10:56:55.98 uGw86zqT.net
語るに落ちるとはこのことか
常識的なものさしをまず手に入れることをお勧めしとく

829:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 10:59:54.04 BAgbqeX2.net
リアシートを多用するならワゴンRとかスペーシア。
まあ、これらはマニュアル(MT)がないし、車両重量も重いから要らないけど。

830:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 11:01:07.81 1l3S0VUh.net
>>781
それができるのがデカいんだろが

831:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 11:05:27.48 1l3S0VUh.net
>>775
専用ではないな
オマエは子供以外絶対乗せんなよ

832:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 11:22:58.96 +5/tu9/y.net
子供専用www
日本語勉強してこいよ

833:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 11:24:37.98 hBWmhaGW.net
>>786
歯に物が詰まったような言い方しよってからにキショイやっちゃのう!

834:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 11:30:56.41 JAHNMLyY.net
>>781
子供が中学生になったら乗せるなよ

835:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 11:33:24.24 734Lj9V0.net
>>775
煽り気質な爺だな

836:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 11:38:01.59 buGhIkwJ.net
>>772
活性化を目指す意味はある
成功するかは知らん

837:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 11:42:47.45 p64/n+Im.net
>>773
FRでも買わないくせに

838:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 11:49:53.64 iQxq/RqY.net
話ぶつ切りで申し訳ないけども
ハスラーの純正鉄チンってワークスに似合うだろうか...

839:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 12:08:13.24 l6ZigeI/.net
>>795
買わない、じゃなくて買えないんだよ(´・ω・`)

840:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 12:31:39.24 w9bMlZPe.net
>>732
「FR信仰の俺かっけー」ってか

841:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 12:36


842::13.27 ID:8FN74vYb.net



843:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 12:37:33.64 djqegt63.net
変態RFなら買っちゃう

844:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 13:46:22.07 Xbti1jw8.net
今までずっと白だったけどおっさんシルバーにしたよ
いい色買ったわ

845:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 14:03:32.73 uKbmWKFo.net
>>798
FFならワークスで充分だからな

846:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 14:22:14.95 2P190onL.net
>>801
いいの買ったなオッサン

847:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 14:22:47.58 2P190onL.net
>>802
お前の中ではな

848:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 14:37:58.36 2w+dRxQj.net
〜で充分って言うやつ嫌い
スマホいらねガラケーで充分 みたいな
まさにオマエの中ではな!という感じ

849:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 15:09:35.49 ec00s5MQ.net
>>789
たぶん嫁さんも背が高いか座高が高いのでしょう。
うちの嫁は率先して後ろに乗るわ

850:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 15:13:12.77 I+8dMJjy.net
スマン、アルトワークス最速おじさんおるか?

851:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 15:17:25.28 lwyJo207.net
赤のワークス納車きたでー。
バイザーとマット、ETCセットアップ、ナビとウーファー取り付けお願いして乗り出し114だったわ。



安いけど、試乗車落ちなのよね、コレ。。。orz

852:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 15:24:10.54 d1a59az1.net
試乗車でも安すぎるな この車種は事故車多いから気つけな

853:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 15:59:05.00 9xF2Rkto.net
3月4日契約、6日振込入金でまだ納車予定すら出ないんだけど、スズキってこんなもの?
FF黒AGSメーカーOPなし
在庫出しか生産かも決まってないんだと。

854:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 16:01:23.37 EpcYdgpx.net
>>787
ハスラーあるよ

855:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 16:14:15.30 QypR34pB.net
>>808
中古かよ(笑)

856:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 16:18:55.69 42F2ksul.net
決算だし忙しいんだろ

857:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 16:22:22.32 STG3NN+R.net
>>808
マジて横転しないように気をつけろよ
早い車だけと重心は高いからな

858:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 16:30:37.53 CDyB73Cs.net
>>814
どちらかと言うとタイヤの細さからの腰砕けでヒヤッとさせられる。特に切り返しのとき。
マイナーチェンジでタイヤ幅変わらないかな

859:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 16:36:44.42 djqegt63.net
URLリンク(www.monster-sport.com)
URLリンク(www.monster-sport.com)
買いたい
でも糞高そうだか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


860:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 17:41:59.59 1KFdwlg3.net
>>810
まだ10日じゃん
焦りすぎだろ

861:阻止押さえられちゃいました
17/03/14 18:10:50.94 MarnOf/Q.net
>>816
軽ワゴンに3連メーターなんか付けてたら失笑もんだぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2622日前に更新/239 KB
担当:undef