..
[2ch|▼Menu]
618:阻止押さえられちゃいました
16/04/16 19:26:55.75 Tn2nhuRd.net
>>589
ほんと、このルーフ高のまま後席スライドドアが欲しい
N-WGNで出してくれ


619:てもいいけど



620:阻止押さえられちゃいました
16/04/16 21:05:19.09 vuHI30jB.net
スライドドアにしたらダサくなるだろ
これ軽企画から外してもっとアメ車に寄せていけばいいんだよ

621:阻止押さえられちゃいました
16/04/16 22:03:46.31 CFNST0oy.net
新開発の6AT乗せたら加速良いかもな。
lifeの4ATも良かったから。

622:阻止押さえられちゃいました
16/04/17 13:35:49.15 ogJKfDmI.net
技術的に先の無いCVTより多段化+小型化などまだまだやれることのあるトルコンATに力注いで欲しいよな。

623:阻止押さえられちゃいました
16/04/17 16:21:47.35 djW/VzV1.net
デザイン的には/よりワゴンの方がカッコいいと思う

624:阻止押さえられちゃいました
16/04/18 23:45:41.35 G4yoPdFf.net
保守

625:阻止押さえられちゃいました
16/04/19 09:44:37.40 mQdRNxlS.net
デザイン的には素のN-BOXの方がかっこいいと思う。
ちょっと屋根切っただでこんな不細工になってしまうのかと。
フロントガラスをもうちょっと寝かしてやった方が運転席からの前方視界(特に上方)が良くなるし
スポーティに見えたかも知れない。

626:阻止押さえられちゃいました
16/04/19 10:06:47.55 hlI7FnEo.net
スラッシュはブルドッグのブサカワみたいなアレだから
スポーティなカッコ良さとはちょっと違う。

627:阻止押さえられちゃいました
16/04/19 10:08:33.84 bV6OAEUD.net
>>600
フロントウインドゥ寝かせるとかセンスねーなお前w
チョップが何たるかわかってねーだろ

628:阻止押さえられちゃいました
16/04/19 18:36:48.20 ec5bhOa8.net
デザインの好みは人それぞれだ
おれはスラッシュのほうがカッコいいと思う
デザインに惚れて買ったからね

629:阻止押さえられちゃいました
16/04/19 20:41:23.63 fcLBv30W.net
Nボとかねーわw

630:阻止押さえられちゃいました
16/04/19 21:55:21.13 RqZxQmZw.net
>603
後ろのドアがちょっとクーペっぽいっていうだけじゃん
単純でいいね

631:阻止押さえられちゃいました
16/04/19 23:33:06.53 HpNNdtiv.net
>>605
嫌ならこのスレ来るんじゃねーよ
荒らしたいの?

632:阻止押さえられちゃいました
16/04/21 07:45:49.55 aAtqSTTR.net
2月中頃注文して、そろそろ納車だと思うんだがまだ連絡ないって事はゴールデンウィーク明けになるんだろうか?

633:阻止押さえられちゃいました
16/04/21 12:23:19.25 SXDiBHES.net
よーしこれに決めた

634:阻止押さえられちゃいました
16/04/21 16:49:49.57 A6HVahAP.net
>>607
発注から二か月待てば納車されるよ

635:阻止押さえられちゃいました
16/04/21 19:18:50.76 XEag5Ltb.net
           【商売優先】     カスプレイ   対   チヌーク     【人命優先】

                             【T-nsSOWLから重大発表】
         T-nsSOWLでは4/29(金)19:00より安倍政権の退陣を求める毎週金曜日国会前抗議を行います。
         自分たちは思考しそして行動します。自分たちの将来を自分たちで取り戻すため声をあげます。
         三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
       これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
                      怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
                  URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

      【ウヨク土下座】  安倍は自殺 / アメリカ主義は敗北 / 原発は地球規模で廃絶  【サヨク逆転勝】




636:本から始まる世界的株式市場の大暴落 日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト★レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。 非常に間もなくマイト★レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト★レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。 彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。 彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。マイト★レーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。 最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。 差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。 新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。



637:阻止押さえられちゃいました
16/04/21 20:25:06.36 SRUoRnSY.net
購入二週間で左側のカウルトップが歪んでガラスから浮いてるのに気づいた。
無償交換したら今度はピッタリだったが今度は今までピッタリだった右側が微妙に浮いてた!

638:阻止押さえられちゃいました
16/04/21 20:38:08.13 11l0KxI9.net
気にするな 全部だw

639:阻止押さえられちゃいました
16/04/22 08:29:18.28 mqlrjLNr.net
三菱自動車が軽自動車の燃費データを偽装していた問題で、
国土交通省が、新車を市場で発売する前に審査する際の燃費試験の方法を
インチキできないように見直す検討を始めたことがわかった。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

ついにきたね!従来のインチキカタログ燃費も終わり

640:阻止押さえられちゃいました
16/04/22 10:17:11.97 tIdyg6tJ.net
つーか今までメーカー任せだった事が驚きだわ
今売ってる車も計り直せよトヨタは全力で拒否るだろうけどw

641:阻止押さえられちゃいました
16/04/23 11:57:14.16 tG1Yn40J.net
12か月点検アイドリングストップしないと言ったら、
アップデートプログラムが出ていたw

642:阻止押さえられちゃいました
16/04/23 23:22:04.82 hZdj+fdj.net
へー
オイル交換行ったついでにアップデートしてもらうか。

643:阻止押さえられちゃいました
16/04/24 15:24:36.29 ufv2iA/e.net
>>607
GWには乗りたいから、GW前には納車して下さいって契約書にハンコ押す前に念押ししなかったの?
てか、契約時にそれ条件にして契約書の隅っこにでも一筆書かせないとダメでしょう。

644:阻止押さえられちゃいました
16/04/24 17:56:55.03 5mhxxQKo.net
まあ三菱問題は他社も今頃大慌てだろなw

645:阻止押さえられちゃいました
16/04/24 20:54:32.36 iFMpaU/G.net
最近12ヶ月点検やったんだがそれ以来アイドリングストップしなくなった。
寒い時期でもしていたのに。
アップデートっていつぐらいにあったの?

646:阻止押さえられちゃいました
16/04/24 22:19:55.26 m4p8bk67.net
エコモードにして、CVT特有のギクシャクした動きに慣れてきた。

647:阻止押さえられちゃいました
16/04/25 20:58:27.96 kOd3aTFO.net
アップデートで減速時のギクシャク感なくならねーかな…

648:阻止押さえられちゃいました
16/04/26 07:48:14.07 hTe


649:FqFP2.net



650:阻止押さえられちゃいました
16/04/26 09:30:14.45 ForWKkFa.net
いつもECON切ってたから気づかなかったけど
うちのもアイストしなくなってんな

651:阻止押さえられちゃいました
16/04/26 12:51:55.09 p/cxdZA5.net
パドル、スズキ車と比べてフィーリング全然ダメだね。
減速もスムーズじゃないし、何よりミュィ〜ンってCVTの音がうるさ過ぎ。

652:阻止押さえられちゃいました
16/04/26 17:15:25.27 GS10mvF4.net
×パドル、スズキ車と比べてフィーリング全然ダメ
○パドル、ジャトコ製CVTと比べてフィーリング全然ダメ
正確に書きましょう

653:阻止押さえられちゃいました
16/04/26 21:17:29.43 R6LatQQu.net
シフトダウンのギクシャクは右足で対応しろよw
安物なんだから

654:阻止押さえられちゃいました
16/04/27 14:59:09.90 JmB2lvu8.net
無限エアロとMDS頼んだんだけど
これ付けてる人ってどれだけ居るんだろ。

655:阻止押さえられちゃいました
16/04/27 16:55:06.93 IT6Ns89b.net
エアロとか以前に/に乗ってる絶対数が少ないと思われ

656:阻止押さえられちゃいました
16/04/27 17:56:45.49 bVojWmCW.net
>>627
MDSいいなぁ、おれも欲しい
飽きたら譲ってくれw

657:阻止押さえられちゃいました
16/04/27 18:14:37.92 HDWgs3/0.net
MDSはまだカッコいいけど無限エアロはなんかどれもカッコ悪くない?
スラッシュに合ってない気がする。
グリルやデカールやディフレクターにおいては、酷すぎる。

658:阻止押さえられちゃいました
16/04/27 19:52:17.61 g80/2Osa.net
MDSって何ー?

659:阻止押さえられちゃいました
16/04/27 21:00:11.76 zd/gX7nx.net
無限もMDSも無いわー爆笑
この前ルーフフィンだけ付いてるの見たw

660:阻止押さえられちゃいました
16/04/27 23:42:28.53 wMgDgL9X.net
国交相、三菱自に「買い取りも」
URLリンク(this.kiji.is)

661:阻止押さえられちゃいました
16/04/28 07:25:02.08 NVqdn4bf.net
確かにMDSは好みだろうけど俺も欲しい。
少なくとも犬と使いまわしのディッシュ風てっちんやカスタムの使いまわしアルミよりはマシ。
ノーマルBOX顔にエアロはないわ。
しかも見たやつはリアはセンターの2本出しマフラーにしてなくてぽっこり真ん中に寂しく空間があった。

662:阻止押さえられちゃいました
16/04/28 07:56:12.55 7yFMXqT7.net
エアロは無限よりBLESSの方がまだマシだと思う
それよりもコンセプトカーのまま出せば良かったのに

663:阻止押さえられちゃいました
16/04/28 10:54:44.84 sL+vMti5.net
外装なんて好みの問題だと思う。
俺はマッスルアメリカンは斬新で好き。

664:阻止押さえられちゃいました
16/04/28 20:36:47.52 NVqdn4bf.net
>>636
斬新?

665:阻止押さえられちゃいました
16/04/28 20:56:01.46 7yFMXqT7.net
ほぼNボ・Nカスの使い回しでマッスル言われても

666:阻止押さえられちゃいました
16/04/28 21:49:52.66 xyU5qL6j.net
ターボをMC-001に変えた私は負け組ですか?W

667:阻止押さえられちゃいました
16/04/30 06:49:07.88 4iCci1lb.net
リアドアペロンペロン

668:阻止押さえられちゃいました
16/04/30 13:18:13.05 zfVorGAb.net
軽にエアロっていつの時代よ。何かの罰ゲームか?

669:阻止押さえられちゃいました
16/04/30 19:08:44.93 EKyYCnzc.net
いまの時代ですが何か?

670:阻止押さえられちゃいました
16/04/30 19:27:24.49 yq+zwmAp.net
月別販売台数2014年12月〜2016年3月
____Nbox__Nプラス__Nスラッシュ
3月 23,258__880_1,404
2月 16,218__760__919
1月 12,345__554__855 16年
12月10,369__560___971 Nboxスラッシュ月販目標台数1250台
11月12,338__557___1,140
10月10,657__726____894
9月 15,031__510___1,911
8月 8,691___385___1,318
7月 10,


671:163__447___1,269 6月 14,310__742___1,820 5月 8,818___515___1,064 4月 8,474___556___1,188 3月 25,882_1,147___3,604 2月 16,496__769___2,958 1月 15,628__698___2,317 15年 12月12,045__629__1,811 Nboxスラッシュ 月販目標台数2500台. 14年



672:阻止押さえられちゃいました
16/04/30 19:48:29.13 4iCci1lb.net
>>643

プラスって以外と売れてないのね

673:阻止押さえられちゃいました
16/04/30 20:18:51.72 +OoZHJeZ.net
>>644
たまに福祉車両として買ってく人がいるぐらいだって営業が言ってた。

674:阻止押さえられちゃいました
16/04/30 22:39:40.41 PEi2M1VZ.net
昨日初めて新色のグリーンぽいやつのツートン見かけたけど、なかなかいい色で似合ってた。

675:阻止押さえられちゃいました
16/05/01 02:49:52.37 yiKB5nq4.net
ガラスコートって凄く綺麗なるってガソリンスタンドの人に勧められてる。

676:阻止押さえられちゃいました
16/05/01 07:42:50.48 nl3P/iQp.net
WAXで十分だろ

677:阻止押さえられちゃいました
16/05/01 08:21:36.25 OP1heLJV.net
>>647
ガソリンスタンドってことはキーパーコーティングかな?
俺は納車後すぐにクリスタルキーパーっての施工してもらったけど、概ね満足してるよ
汚れが付きにくくなって洗車が楽、撥水が気持ちいい
新車のうちは割引ききいて安いしね
やってもらうならちゃんとしたブースのある所でやってもらった方がいいよ、青天施工はオススメしない
俺はキーパーラボでやった

678:阻止押さえられちゃいました
16/05/01 12:44:24.78 HT645yQQ.net
所詮スタンドの素人レベルなw

679:阻止押さえられちゃいました
16/05/01 18:48:40.44 1RT3HZ6n.net
ライバル車のタントやムーブには勝てないよ何もかもが

680:阻止押さえられちゃいました
16/05/01 19:56:04.97 tVGFZV2Z.net
>>651
どこが勝てないの?

681:阻止押さえられちゃいました
16/05/01 20:04:31.65 5E3KmUp9.net
静粛性と乗り心地は勝てるなw

682:阻止押さえられちゃいました
16/05/01 23:47:00.51 q2uglj6S.net
>>646
お褒めにあずかり光栄ですw

683:阻止押さえられちゃいました
16/05/02 10:20:09.65 bja2KkGt.net
>>652
オラつき具合じゃね?そんなん別にいらんけどw

684:阻止押さえられちゃいました
16/05/02 11:22:31.53 VVtL/V13.net
それ、NBOXのライバルでSLASHは違う気がするが。

685:阻止押さえられちゃいました
16/05/02 14:58:26.57 eHljaiST.net
/のなんちゃってクーペ可愛いね

686:阻止押さえられちゃいました
16/05/02 15:34:36.04 IxAUEAab.net
スラッシュって、デザイン気に入って選ぶんじゃねーの?
実用性や燃費で劣ってようがデザイン気に入ってるから全然オケだぜ
あとはあんまり見かけない所もグー

687:阻止押さえられちゃいました
16/05/02 15:48:21.69 okSl2cg4.net
>>658
そうだね。
だからスラッシュは他の車種と違ってエアロパーツが似合わないんだ!
クーペ風のつぶれた様な形がいいよね。特に後からみた感じが好きです。

688:阻止押さえられちゃいました
16/05/02 16:14:00.60 AEqpzGUZ.net
真正面は正直微妙かな
横や斜め前後が好き

689:阻止押さえられちゃいました
16/05/02 19:50:25.52 yAQgJJZv.net
後部座席は道路からの突き上げがひどいですね。
がたがた揺れました

690:阻止押さえられちゃいました
16/05/02 20:00:39.83 6CeQLxFi.net
>>661
不良品乙w

691:阻止押さえられちゃいました
16/05/02 21:24:29.13 v4I6NGax.net
後ろの突き上げは確かに酷い

692:阻止押さえられちゃいました
16/05/02 22:55:07.97 /lbQ91AH.net
高速で後ろに乗ってたら結構うるさい衝撃なのでびっくりしました
路面状況によってはかなり五月蝿い

693:阻止押さえられちゃいました
16/05/03 08:40:15.95 HMlO6fs+.net
軽はほとんどそうだが

694:阻止押さえられちゃいました
16/05/03 09:24:15.43 AbBAkb+


695:1.net



696:阻止押さえられちゃいました
16/05/03 09:28:59.14 HMlO6fs+.net
なにステータス求めてんの?w

697:阻止押さえられちゃいました
16/05/03 10:35:49.36 ak/6LOua.net
軽にも高級はあるってダイハツがいってたじゃんw

698:阻止押さえられちゃいました
16/05/03 18:23:42.03 CiJDYh1J.net
そもそもスラッシュと他車を比べるのがナンセンスWWWWWWWWWWWW

699:阻止押さえられちゃいました
16/05/05 13:57:58.40 MNoOgqLF.net
>>666
価格言うと、大抵の人はビックリする。

700:阻止押さえられちゃいました
16/05/06 12:08:43.51 0QqlrfG/.net
>>663
後ろの突き上げは他の軽より優秀だと思う

701:阻止押さえられちゃいました
16/05/06 19:31:21.82 506S2B8a.net
突き上げ感はハイトやワゴン系の軽の中ではいい方だけどマシってだけでは?
後部座席の座り心地は下手なコンパクトカーよりいいけど突き上げがやっぱり気になってしまう

702:阻止押さえられちゃいました
16/05/08 02:36:04.45 2lnpypzl.net
ターボ車
満タン法で、630キロメートル、27リットル
平均23q超えた。
まだ伸びる。

703:阻止押さえられちゃいました
16/05/08 12:01:40.85 i3/95oH0.net
どんな乗り方したらそんなに伸びるんだ?
街乗りだとどう頑張っても15までしか出ない

704:阻止押さえられちゃいました
16/05/08 12:05:17.59 DmMG+0mB.net
強烈な追い風だったんだろう

705:阻止押さえられちゃいました
16/05/08 12:55:08.86 gw6XQlkS.net
距離630kmの下り坂だろう

706:阻止押さえられちゃいました
16/05/08 16:28:22.13 umUXYUp8.net
待ちのりなんて書いてない

707:阻止押さえられちゃいました
16/05/08 19:07:06.32 mK/ZosYR.net
うちは街乗りだけど、大体19弱の燃費だね、自分でも乗ってて信じられない

708:阻止押さえられちゃいました
16/05/08 19:12:29.05 4iyXJbrO.net
ウェイクの後ろは拷問だったな。
ウチのは四駆ターボで17
そしてアイストしなくなったW

709:阻止押さえられちゃいました
16/05/09 07:39:50.89 ZcaBOrT5.net
アイストしなくなった事についてなんも発表無いのかな?

710:阻止押さえられちゃいました
16/05/09 08:26:04.01 W4xEDKtk.net
うちのもしなくなってんなぁ
長らくECON切ってたから気付かなかったが

711:阻止押さえられちゃいました
16/05/09 10:00:15.60 QFpE7Dgw.net
バッテリー端子を外してしばらく放置してCPリセットしてみ。
それだ初期状態に戻るかも。

712:阻止押さえられちゃいました
16/05/09 23:06:00.75 pBw8DGfg.net
メインカーで外出した今日に限ってスラッシュに3台遭遇したわ
それも30分くらいのあいだに
こんなのはじめて。。。
おれもスラッシュ乗ってたらよかったー

713:阻止押さえられちゃいました
16/05/10 02:10:57.67 TYw500lG.net
俺は数分内に寿司カラーを立て続けに見た。

714:阻止押さえられちゃいました
16/05/10 20:18:48.94 queBWbNM.net
愛車遍歴にスラッシュ出てたんだ!
昨日Huluで見た

715:阻止押さえられちゃいました
16/05/11 18:20:37.45 NTpbpGhx.net
>>685
これけ?
URLリンク(dai.ly)

716:阻止押さえられちゃいました
16/05/11 22:35:22.93 LKFshcB5.net
>>686
そうそう

717:阻止押さえられちゃいました
16/05/12 03:54:17.28 Y/VvJh38.net
>>686
これ見たかったんだ、thx

718:阻止押さえられちゃいました
16/05/12 05:58:09.27 Y/VvJh38.net
みおわた、面白かった

719:阻止押さえられちゃいました
16/05/13 14:16:48.05 X3n4iwYN.net
N−BOXと比べると、N-BOXは後ろから見ても安定感があるように見えるけど、
スラッシュのほうは幾分ルーフが垂れ下がっているので小さく見える。またタイ
ヤの細さも強調されているような気がする。

720:阻止押さえられちゃいました
16/05/13 16:46:59.13 K26OeW4L.net
荷室の高さ、何センチちがうの?

721:阻止押さえられちゃいました
16/05/14 08:09:45.21 wxEteVi7.net
ハンドルが軽いから女子好みとか言ってたのが気になる
紹介サイトでは独身


722:男性向けとあったから。 それぞれ個人的な感想だけど



723:阻止押さえられちゃいました
16/05/14 11:13:55.01 mbLT7LOU.net
この車、なくなっちゃうの?株で儲けたら買うつもりだったのに。色はイエロー一択!安い趣味車には最高だと思ったんだがなあ。

724:阻止押さえられちゃいました
16/05/14 13:12:39.19 pJ09RcP+.net
イエローいいよね
ツートン見かけたけどかなり揺らいだ
虫が多い地域じゃなけりゃなぁ

725:阻止押さえられちゃいました
16/05/14 15:01:04.06 hIwrzePp.net
サングラスが似合う軽自動車ってないかな〜

726:阻止押さえられちゃいました
16/05/14 20:36:58.95 Q7oTb4XV.net
ケータハムセブン

727:阻止押さえられちゃいました
16/05/14 23:28:12.28 6+IyPGCv.net
エブリィ

728:阻止押さえられちゃいました
16/05/15 01:51:13.38 7p12MS5j.net
楽天市場でサンバイザーに付けるサンシェード注文した。
夏のギラギラ抑えたり、昼夜2パターンある。

729:阻止押さえられちゃいました
16/05/15 15:27:32.67 0cYXSYyk.net
パワステのロー・ハイスイッチは、せっかく付いてるんだから、もっとメリハリ付けて欲しいよな
今なら重ステ設定から変える必要を感じない、MCでその辺、改善してくれないかな

730:阻止押さえられちゃいました
16/05/15 16:19:25.87 AU3muXrW.net
久米の言うハンドルが軽いには頷けるよね

731:阻止押さえられちゃいました
16/05/17 16:49:05.98 thWS9mnK.net
アメリカンだからハンドル片手でグリグリ回せる様な味付けにしよう・・・って感じなのか、あの軽ステ設定は
切替スイッチにメリハリ付けて、もっと重くして欲しいね

732:阻止押さえられちゃいました
16/05/18 10:15:42.78 js97L40w.net
電子式サイドブレーキって使い勝手どんなもん?

733:阻止押さえられちゃいました
16/05/18 11:49:37.89 KOtLmFeZ.net
手軽で便利

734:阻止押さえられちゃいました
16/05/18 12:43:52.83 r+EFJ30g.net
前に乗ってた車によって、左手や左足が勝手に動いちゃうけどねw
かけ忘れがなくていい

735:阻止押さえられちゃいました
16/05/18 19:50:39.36 C9bTviJW.net
自動解除が信号待ちでも楽で良い

736:阻止押さえられちゃいました
16/05/18 22:27:13.37 3WbMPq3M.net
エンジン切ると自動でかかるのもいいな

737:阻止押さえられちゃいました
16/05/18 22:37:03.08 9fj20OWf.net
プラ板のサンシェード来たけど、夜道とか逆に怖いから速攻で捨てた。
単に光量落ちて見えにくい感じ。
スラッシュって、天井が日差しみたいな形状だから直射日光が入ってこない。
他の車種より眩しくない方だろう。
俺のはHIDだから、夜も見やすい。
これの安いモデルはまだハロゲンなんだっけか?

738:阻止押さえられちゃいました
16/05/18 22:58:13.57 tVczlheO.net
最初からHIDでしたw

739:阻止押さえられちゃいました
16/05/19 00:16:50.90 fQ/NR80k.net
>>707
ただ前上方が見えないから信号で先頭に止まると辛い

740:阻止押さえられちゃいました
16/05/19 10:14:32.87 Rxn8U0Ah.net
ホンダはLEDヘッドライト採用しないの?

741:阻止押さえられちゃいました
16/05/19 16:38:56.97 /MqfjTkF.net
LEDは指向性強すぎて真っ暗な道路では走りづらい、ぼわーんと広い範囲で照らしてくれるハロゲンが一番

742:阻止押さえられちゃいました
16/05/19 18:27:04.36 uwgMHxH9.net
消えちゃうのな・・・・(´;ω;`)
電子パーキングとステアリングヒーターはNシリーズに標準装備にしてくれ

743:阻止押さえられちゃいました
16/05/19 22:31:18.01 W9FJ5h8X.net
アイライン付けちゃったんだけど、これってもしかして車検通らないかな

744:阻止押さえられちゃいました
16/05/19 23:17:03.41 9d8IVgKo.net
スラッシュのタイヤを大きくすれば普通車みたいなまともなバランスが良い車ができるな。
でもそのままだと少し長さが短いか。
いまさら普通車にする意味はないけどそんなのあれば楽しいか


745:焉B



746:阻止押さえられちゃいました
16/05/20 00:11:25.94 OMNXCJMx.net
普通車にしたら現行bBみたいな中途半端なものが出来上がりそうだ

747:阻止押さえられちゃいました
16/05/20 02:26:43.24 thhNihUz.net
軽自動車でタイヤがデカイのってダメなのか。

748:阻止押さえられちゃいました
16/05/20 03:34:12.00 3w5rCKVA.net
バネ下重量上がるからいきなりパワー不足におちいる

749:阻止押さえられちゃいました
16/05/22 17:19:17.60 SI6K9o72.net
寿司カラーに一目惚れしてしまったので質問です
こういったカスタム系統の車って下取り査定の時にマイナス要因になりますか?

750:阻止押さえられちゃいました
16/05/22 17:59:18.50 xTxs9yhb.net
不人気車の下取り価格が悪いのは当然の帰結です

751:阻止押さえられちゃいました
16/05/22 19:10:26.42 aqIcYym1.net
廃版になった不人気車だから査定が低いことを承知したうえで買うしかない

752:阻止押さえられちゃいました
16/05/22 21:39:14.40 CqUz9Ic6.net
限りなく確率低いが、10年後20年後にパイクカーとして密かな人気車に…ならんなw

753:阻止押さえられちゃいました
16/05/22 21:54:46.52 KZ7ohy8w.net
>>718
下取り気にしたらあかん惚れたクルマに決めるベシ

754:阻止押さえられちゃいました
16/05/23 01:34:05.42 TZiz+hIQ.net
まだ廃盤になってねーだろ

755:阻止押さえられちゃいました
16/05/23 01:46:52.97 VLDaH/hV.net
WGN買うつもりだったけど、寸法とくに高さが同じだからこっち買ったわけだが
ドアが垂直だったり、幅や運転席周りに余裕あるね。
同じ軽自動車とは思えないくらいだ。

756:阻止押さえられちゃいました
16/05/23 11:54:26.16 CmCNDtEJ.net
屋根低い以外は基本、N-BOXだからな

757:阻止押さえられちゃいました
16/05/23 12:28:24.92 k3BeUJfi.net
後部の見にくさはWGN以上

758:阻止押さえられちゃいました
16/05/23 14:08:54.86 xQZsTBp7.net
来週納車予定です。
セットアップして貰ったETCを自分で取り付ける予定ですが、
コンソールパネル、Aピラー、ハンドル下パネル等々は
N-BOXと同じと考えていいのでしょうか?
サウンドマッピングシステムのサブウーファー部分以外は
同じですかね?

759:阻止押さえられちゃいました
16/05/23 19:10:28.55 SzMj4mtm.net
基本は同じだけどQiがあるコンパネはSWついてるせいで外れない
シートヒーターのスイッチ横にUSB増設させたいけど諦めた

760:阻止押さえられちゃいました
16/05/23 20:40:29.70 8gtyFi5+.net
>>724 ナイス判断!

761:阻止押さえられちゃいました
16/05/25 10:17:37.19 qAcSvIbK.net
N-BOXもだけどスラッシュもインパネ外し難いよね
まあ、今のホンダ車は全体的にそうだけど

762:阻止押さえられちゃいました
16/05/25 11:47:58.04 I0MX/puK.net
つーか爪が硬すぎて引っ張るの怖い
ワゴンRなんかサクサク外れるのに

763:阻止押さえられちゃいました
16/05/25 22:08:45.89 gNKJPWKR.net
ガンガン引っ張りまくってバッキバキに爪折った
主要なところは生きてるからグラつかずビビりもない
仲間がいた>>728
後付けキットを買ったはいいけどロアパネル剝がせなくて困ってる
Dに持って行ったらカタログにないことはできないって言われるし、グローブボックスの中にしか作れないって言われるし
けど、サウンドマッピング車でもシートヒータースイッチの隣にUSBとHDMI端子がついてるのもあるんだよね
それをツッコミ入れてもダメダメ言われたわ
誰か後付でコレやれた人いない?

764:阻止押さえられちゃいました
16/05/27 11:49:30.28 bCBr1oIW.net
>>732
量販店じゃない方のカーショップに素直に持ち込んだら?
カーオーディオ専門店なら大抵の事はやってくれるよ
金はかかるけど、自分で出来ないで


765:悶悶とするよりはプロに綺麗に仕上げてもらった方がいい



766:阻止押さえられちゃいました
16/05/29 19:11:32.27 1MqooL+R.net
マガジンX情報だとMCもFMCも無しか、ただ、まだ販売は続くみたいだね

767:阻止押さえられちゃいました
16/05/29 22:36:00.71 cmHVt8Ps.net
運転席のドア閉める時にシートベルトの金具が変な位置にあって
ドア閉めたら挟まってドアのサイドが凹んだ。
外からは見えない位置だし、問題ないけどね。
ライフ乗ってた時もシートベルト外すと勢いよくガラスや内張りのプラにぶつかっていた。

768:阻止押さえられちゃいました
16/05/29 23:45:52.70 JsfwG/qA.net
Nボ系は今年末から来年にかけてFMC先行型のエンジン入替の予定があるけれど、
ブラッシュアップ続けてこのまま販売してくれれば良いんじゃない?

769:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 08:39:34.97 NzHH+kO6.net
昨日納車されたった!Xターボの4WDでイエロー。
本体値引き16万にナビプレゼント、下取り4万の
オプションはつけたり引いたりして総額220万…
サウンドマッピングにピュアサウンドブース付けたけど音いいねぇ
エンジンも一旦スピードに乗ってしまえば全然うならないし、
二世代くらい古い軽に乗ってたから進化ぶりにビビッたわ。

770:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 17:45:10.22 t6z7MGhr.net
220万・・・・ヴェゼル買える値段だな(中古でなら)

771:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 19:18:31.29 J+D/UDr5.net
>>737
なかなかイエロー買う人いないけど良い色だよね
納車おめでとう

772:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 20:40:31.25 KKl0wwo6.net
まぁ、俺も含めてこれ買う奴は趣味で買ってるとしか思えないよw
国産外車問わず、普通車余裕で買えるし、それなりの程度の高級車も買えるからな

773:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 20:59:57.39 MBwg/5j9.net
軽に220万って相当逝ってしまっているなwwww

774:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 21:03:30.76 8AsClYZm.net
この車 出来はいいけど高すぎるわな
もうちょい安けりゃもっと売れるだろうに…。
ホンダはディーラーの人間も含め強気になりすぎ

775:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 21:40:10.46 X0LdzopO.net
736だけど、正直、軽に220万はやりすぎだと今でも思うw
まぁでも至れり尽くせりでその恩恵は十分にあると感じるよ。
会社の同僚もスラッシュ買うかどうか迷ってるらしいから
カタログ渡してきたわ。

776:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 21:41:19.97 ulnCT2mi.net
高くてもいいから買うんだけどな

777:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 21:58:38.70 0jap+Eub.net
Nボ系は軽自動車以上を狙った造りだからな。
安さ丸出しの他社が未だに追い抜けないのには訳がある。

778:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 22:14:31.34 KKl0wwo6.net
俺の場合、1回目の車検を通したら定年する親にあげちゃうんで冒険せずに黒で統一して面白みのない車になった事が残念
ま、それでも作りはそんなに悪くないしいいかなと

779:阻止押さえられちゃいました
16/05/30 22:47:19.39 VvaDmEP2.net
好きになった車がスラッシュでした
軽自動車とか普通車とかどうでもいい
スラッシュに乗りたくて買った
サウンドマッピング、2トーンスタイル、ターボも付けた
ピュアサウンドブースは付け忘れた涙
毎日が楽しい
後悔はない!

780:阻止押さえられちゃいました
16/05/31 00:27:12.36 uQMGUfLM.net
どうせ長く乗る車じゃないから、新車じゃなくても高年式の中古で俺は十分だな
・・・と、思ってるけど、なかなか玉がない

781:阻止押さえられちゃいました
16/05/31 00:40:38.37 Gp3gx7Gs.net
デモカー落ちなら結構出てんぞ

782:阻止押さえられちゃいました
16/05/31 01:33:22.54 J/Up29dH


783:.net



784:阻止押さえられちゃいました
16/05/31 11:26:39.48 pIQfuJfc.net
スラッシュ乗ると本当に楽しい。
燃費はそこまでこだわってないけど、
Xターボ4WDで18km/ℓ〜19km/ℓぐらいなんだがみんなこんなもん?
ターボ有り無しとか2WD、4WDで結構変わる?

785:阻止押さえられちゃいました
16/05/31 15:06:09.74 pIQfuJfc.net
↑リットルが文字化けした

786:阻止押さえられちゃいました
16/05/31 18:45:18.51 7EVrmrfx.net
>>732
Dで整備書の対象部分をコピーしてもらって、自分でやったよ!
運転席の取り外し、SWの取り外し、その他、周辺部分を取り外さないと取り外せないよ。
手が小さければ、グローブボックスを外して、シートヒーターSWやシガソケットの付いている部分のパネルを
外せるかもしれない、確かハメコミでネジで留められていたと思う。半年以上前なので記憶が定かでない。

787:阻止押さえられちゃいました
16/05/31 20:21:00.52 MAXW8+a3.net
>>74
デモカー落ちなのか、中古でやたら数あるのは、大して人気の無い黒ばっかりだから

788:阻止押さえられちゃいました
16/05/31 20:56:07.94 m2hMVEP5.net
黒も悪くないよ
プラスチッキーな感じは少ないしファブリックシートの方がホールド感が高いし疲れにくいよ

789:阻止押さえられちゃいました
16/06/01 01:01:43.37 E4jlXA5q.net
黒は夏は糞暑いし、小まめに洗って磨かないと汚れやウォータースポットが目立ってみすぼらしいからな
ピカピカ鏡面仕上げにした時は惚れ惚れするけど、一雨来たら終わりだし、とにかく維持が大変だよ

790:阻止押さえられちゃいました
16/06/01 02:36:14.39 Ts/IZrlo.net
シートベルトの金具が運転席ドアに何度も挟まる。
傷だらけになった。

791:阻止押さえられちゃいました
16/06/01 10:12:18.88 Vw4cSZgI.net
そう言うのどんどんディーラーに
いった方が良いよ
マイナーチェンジに反映されるし

792:阻止押さえられちゃいました
16/06/01 10:33:09.11 ogYJ0gFT.net
スズキ、燃費不正問題について5月18日の報告を修正。対象車種が26車種に拡大
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
法令違反だった車種の燃費試験結果を公表...スズキ
URLリンク(response.jp)
(商品名 カタログ燃費値 → スズキ社内測定値)
アルト 37.0km/L → 37.5km/L
アルト ラパン 35.6km/L → 35.7km/L
ワゴンR 33.0km/L → 34.0km/L
ハスラー 32.0km/L → 33.0km/L
スペーシア 32.0km/L → 32.4km/L
エブリィ 20.2km/L → 20.6km/L
キャリィ 20.2km/L → 20.3km/L
ソリオ 27.8km/L → 28.0km/L
イグニス 28.8km/L → 29.1km/L
バレーノ 24.6km/L → 24.7km/L
SX-4 S-CROSS 18.2km/L → 18.3km/L
エスクード 18.2km/L → 18.6km/L
スイフト 26.4km/L → 26.7km/L

793:阻止押さえられちゃいました
16/06/01 12:33:25.11 E9TphUYV.net
>>756
その通りだわ。
コーティングしてないから汚れやすいし洗車傷が酷い。
おかげで洗車するたび少しずつ上達してるのがわかるw

794:阻止押さえられちゃいました
16/06/01 20:47:39.20 x+2202AQ.net
>>756
それイオポジなw
鏡面も意味分かってないwwwwwwwwwwwwwww

795:阻止押さえられちゃいました
16/06/01 21:49:57.11 4dDOU6hj.net
>>761
URLリンク(munchen-sti)


796:l.com/blog/ion-deposit-cleaner.html 馬鹿は黙ってて 見てる方が恥ずかしくなる



797:阻止押さえられちゃいました
16/06/02 04:11:03.57 5azfdU5Y.net
>>741
俺はフォグ付けて しかもピュアサウンドは後付けなのに260万かかったぞ!

798:阻止押さえられちゃいました
16/06/02 10:16:12.27 62hZ4f+c.net
バカの極みだな

799:阻止押さえられちゃいました
16/06/02 11:17:33.70 fjUa4O/j.net
値引きが渋い時期に買うんじゃなかったとは思う

800:阻止押さえられちゃいました
16/06/02 13:22:00.70 noxgeoro.net
マイナー車は値引き元から渋いよ
競合車もさして無いし、この車を欲しくて買いに来ている客だから、無理に値引かなくても買ってくれる
近場にホンダDが何店があれば店同士競合も有りだけど、最近は、同じ系列店同士で叩き合いって
やらなくなって来てるからな

801:阻止押さえられちゃいました
16/06/02 18:06:13.80 CpGeNbKe.net
スズキ、燃費不正問題について5月18日の報告を修正。対象車種が26車種に拡大
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
法令違反だった車種の燃費試験結果を公表...スズキ
URLリンク(response.jp)
(商品名 カタログ燃費値 → スズキ社内測定値)
アルト 37.0km/L → 37.5km/L
アルト ラパン 35.6km/L → 35.7km/L
ワゴンR 33.0km/L → 34.0km/L
ハスラー 32.0km/L → 33.0km/L
スペーシア 32.0km/L → 32.4km/L
エブリィ 20.2km/L → 20.6km/L
キャリィ 20.2km/L → 20.3km/L
ソリオ 27.8km/L → 28.0km/L
イグニス 28.8km/L → 29.1km/L
バレーノ 24.6km/L → 24.7km/L
SX-4 S-CROSS 18.2km/L → 18.3km/L
エスクード 18.2km/L → 18.6km/L
スイフト 26.4km/L → 26.7km/L

スズキ、規定重量の3倍で燃費を計測⇒社長の驚くべき理由とは…
URLリンク(virates.com)
>スズキの不正計測では規定重量の3倍になる180キロの荷物を載せて行っていた模様。
>社長「車は1人だけでなく家族で乗るものだから実は三人で計測してた」

802:阻止押さえられちゃいました
16/06/02 21:04:32.62 Ul+YU954.net
>>762
は?お前ウォータースポット作っちゃうぐらい馬鹿なの?wwwwwwwwwwwww

803:阻止押さえられちゃいました
16/06/03 00:01:08.42 A9AlfTpD.net
>>768
お前の母親ほどじゃないけどな

804:阻止押さえられちゃいました
16/06/03 15:57:00.84 G3J7eZnX.net
黒はガレージか屋根付き駐車場じゃないならやめとけ
露天駐車場ですぐ近くに畑があるとかの立地なら、ちょっと風が吹くだけでも泣くから

805:阻止押さえられちゃいました
16/06/03 23:21:18.78 nyy5p2jw.net
>>763
260万って・・・軽は10年乗れないだろw

806:阻止押さえられちゃいました
16/06/03 23:35:53.70 WGpucauG.net
いつの時代の考えだよ…

807:阻止押さえられちゃいました
16/06/04 03:32:31.08 pq9Mw8Az.net
ボディ白で屋根黒のが近くの会社に止まってるけどカッコいい。
全国展開のうどんチェーン店の従業員スペースに止まってるのが、なぜか寿司カラーで笑った。

808:阻止押さえられちゃいました
16/06/04 07:08:55.58 vvI8QaZL.net
おすすめの味教えて

809:阻止押さえられちゃいました
16/06/04 07:09:18.31 vvI8QaZL.net
間違えた

810:阻止押さえられちゃいました
16/06/04 12:05:38.97 j67jRNag.net
>>773
うちの地域は、ケンタッキーに寿司カラーのが停まってる。

811:阻止押さえられちゃいました
16/06/04 22:28:12.71 rvANuE1y.net
X納車。
久々の軽だけど、高級車と変わらない装備に驚き。燃費もそこそこ。
日常使いはこれで十分やね。

812:阻止押さえられちゃいました
16/06/04 22:37:16.91 rvANuE1y.net
TBX-H003使ってKENWOODのZ702を組んだけど、アンプはZ702を使うのかな?
てっきり外部アンプを使えるのかと思ってたのだが。
結線をまちがえたのか、、、トリセツ読んでもよく分からん。

813:阻止押さえられちゃいました
16/06/04 23:54:24.86 TMFUuOQw.net
>>777
> 久々の軽だけど、高級車と変わらない装備に驚き。
高級車に乗ったことないだろwwwwww

814:阻止押さえられちゃいました
16/06/05 00:01:01.07 R3K/iZKb.net
キーoffでハンドルが上がったりシートが電動だったりドアクローザーだったり足りないものは沢山あるでよ

815:阻止押さえられちゃいました
16/06/05 00:56:52.72 RLj8tq9p.net
軽の中では高額車ではあるが高級車ではないかな
高級でもなんでもない外車のそこそこのグレードならついてる自動防眩ミラーだったりテレスコすらついてないし

816:阻止押さえられちゃいました
16/06/05 02:21:37.03 Ely1NH16.net
スタンドで洗車のついでにやってもらった液体ワイパー


817:ニか撥水とかゆうやつ ガラコみたいなもんかなあと思ってたけど かなり強力で満足してる。 雨の日が楽しみなくらいだ。



818:阻止押さえられちゃいました
16/06/05 06:42:45.18 R3K/iZKb.net
シリコーン系の撥水とかやめたほうがいいよ直ぐギンギラギンになるから

819:阻止押さえられちゃいました
16/06/05 08:09:51.06 zohGGIm/.net
>>780
>>781
軽ごときに本気レスするなよ!

820:阻止押さえられちゃいました
16/06/05 13:07:03.02 R3K/iZKb.net
>>784
悔しいのう

821:阻止押さえられちゃいました
16/06/05 13:36:31.43 ZUM4hHJy.net
比べられるのはコンパクトカーまでかなぁ

822:阻止押さえられちゃいました
16/06/06 14:34:45.55 5Niy+BEc.net
納車されて1週間です。
サウンドマッピングシステムは社外品で再現するには
いくらほどかかりますか?
別の車に社外で同等な環境を作れればと思いまして。

823:阻止押さえられちゃいました
16/06/06 16:32:15.12 HltO8TRO.net
>>787
スラッシュの見積もりで有無の差額を目安にするしかないんじゃない?

824:阻止押さえられちゃいました
16/06/06 16:36:55.75 5Niy+BEc.net
サウンドマッピングシステムは標準装備ではないですか?
下位モデルではついて無いのでしょうか。

825:阻止押さえられちゃいました
16/06/06 16:47:31.12 HltO8TRO.net
ホンダのホームページで見積もり出せるだろ取り敢えずやってみろ

826:阻止押さえられちゃいました
16/06/06 16:58:49.16 5Niy+BEc.net
下位モデルにはサウンドマッピングシステムは無いかも知れないけど
他の装備も無くなってるから、単純な価格差じゃ見れない。

827:阻止押さえられちゃいました
16/06/06 17:03:16.39 5Niy+BEc.net
Gパッケージで見積したらサウンドマッピングシステムが
選択性になってて価格差わかりました。すません。
9万欠けるくらいですか。
純正の値段は高めの設定?とすると
社外だと6,7万程度で可能って事ですかね。

828:阻止押さえられちゃいました
16/06/06 21:49:32.83 QwpZNnli.net
>>792
後からだと工賃だけで超えるよ。

829:阻止押さえられちゃいました
16/06/06 22:09:09.91 hYY3fAil.net
スピーカーとSW(アンプ内蔵の弁当箱)で組めば工賃込みでその金額でいけないこともないが
サウンドマッピングをつけると
@ルーフライニングインシュレーター
Aダッシュボードインシュレーター
Bフロントフェンダーエンクロージャー
Cフロントドアホールシール
が施されるからデッドニングも必要になるだろう。
と、なるとその金額は確実にオーバーするよ。
その金額でやるなら己でやることが前提かな?

830:阻止押さえられちゃいました
16/06/06 22:17:15.64 HltO8TRO.net
つーかサウンドマッピングを理解できてない気がしてきた

831:阻止押さえられちゃいました
16/06/06 22:28:47.14 UdCoWx8f.net
現状で一番コスパがいいって誰かが言ってた

832:786
16/06/07 08:31:57.51 tX0Z3sEA.net
すんません言葉足らずでした。
サウンドマッピングシステムの環境そのまま丸ごとではなく
単純にスピーカーとアンプとSWの同等品がどのくらいで買えるのかな、と。

833:阻止押さえられちゃいました
16/06/07 10:21:36.98 YhwSg10e.net
普通の軽に比べたらマシってだけで音は大したこと無いよ
音質にこだわるなら当然だが専門店でキッチリやった方がいい

834:阻止押さえられちゃいました
16/06/07 11:59:56.48 FVEpL6Wr.net
サウンドマッピング+ピュアサウンドブース+ギャザズ
の純正環境だけど、結構いい音鳴ってると思うけどなあ
荷室潰して積んだウーファーには及ばないけど、
サラウンドの設定いじれば低音もよく出るし
下手に後付けしてあちこちミシミシ言わせるのはバカバカしい

835:阻止押さえられちゃいました
16/06/07 14:11:11.69 6ZYYgiAl.net
n-boxのナンバーフレーム手に入れたが
フロントがどうもつかない。
みんなフレームどうしてる?!

836:阻止押さえられちゃいました
16/06/07 14:32:39.65 KBD3/Xd6.net
ピュアサウンドブースそのうち付けたいなぁ
納車から1年過ぎたけど後々でもやってくれるだろう


837:ゥ



838:阻止押さえられちゃいました
16/06/07 19:45:08.29 t695odd7.net
>>799
それだけしか知らないなら、それはそれで幸せなんだろうけど、
これまでさまざまなクルマのオーディオ聴いてきたら、これは全くコストに見合ってない。
他社の上級のやつより格段に良くないし、大差ないよ。
ちょっとサウンドマッピング+ピュアサウンドブースという名称に
これは良い物じゃないかと思わなくてはいけない強迫観念があるんじゃないかな。
厳しいこと書きすぎたけど、オーディオにこだわるなら
プロにきっちりやってもらった方がいい。
俺のはナビプレと、グレードがXだったので有無をいわさずサウンドマッピング付いて来たけど(+ピュアサウンドブース)、
今なら最上級グレードで全くオーディオ付いてない仕様のやつが欲しい。
反発あるだろうけど、こういう意見もあるということで。

839:阻止押さえられちゃいました
16/06/07 21:34:44.07 nIUaeuKk.net
プロにバッキバキにやってもらったものや社外品のフラッグシップと比べてる時点でアホかとw
サウンドマッピングがコスパがいいか?と言われたら、普通にいいぞ。
ピュアサウンドブースは微妙だ。
ないに越したことはないが遮音材しか使われてないから、その金でプロに依頼するか自分でやった方がちゃんとデッドニングできる

840:阻止押さえられちゃいました
16/06/07 21:52:22.28 BKjeMM7r.net
俺の主観でピュアサウンドブース後付けしたけど、満足度低い。
ビフォーアフターの違いがわからないから。

841:阻止押さえられちゃいました
16/06/07 21:58:03.85 t695odd7.net
> プロにバッキバキにやってもらったものや社外品のフラッグシップと比べてる時点でアホかとw
ごめん、書き方が悪かった
「他社の上級のやつ」
ってのは
他メーカー(ダイハツやスズキ)の上級グレードの車種っててことね

> サウンドマッピングがコスパがいいか?と言われたら、普通にいいぞ。
言われたら、サウンドマッピングは言うほど悪くないかもしれない。
言い直すなら、ピュアサウンドブースに俺は不満があるのかもしれない。

842:阻止押さえられちゃいました
16/06/07 23:30:02.69 nIUaeuKk.net
他メーカーの上級グレード車種って具体的にどれよ?
ダイハツ→アルティス
スズキ→キザシorエスクード
と比べろと?
タントやハスラーとなら断然こっちの方がまともに音がなるよ?
サウンドマッピングはいいけどギャザズナビがダメ。
サラウンドとイコライザのどちらかしか弄れないのはいいとして、DSPが最悪。
おもいきり音が曇った印象になる
SRSはまだマシなレベルでパッと聴いた感触はいいけど音場がおかしくなる
このあたりは好みの問題だからなんとも言えないけど、個人的にはオススメできない。
スマホから音楽流すならEQuのようなイコライザ・エフェクター(エンハンサー)機能付きプレーヤーアプリから弄れば幸せになれるかもしれない

843:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 00:39:09.02 3vZLU0WW.net
あー、とことん説明してやらないと理解力無いタイプみたいね。
やわらかく接しても突っかかりぎみだし
まず、純正品と社外オーディオ比べるはずないし、
軽と軽以外で比べるとでも?
頭おかしいの?

844:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 01:02:38.03 NE1dw2/b.net
まてまて、純正品と社外オーディオを比べてどうか、って話じゃなかったのかw
社外パーツやショップ施工に金かければいくらでもいい音や環境は手に入るだろうが、
それに対して純正のサウンドマッピングやサウンドブースは
どのくらいの効果あるのか・コスパはどうか
ってことでないの?

845:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 03:22:20.31 gisAsB9i.net
話少し違うけど、純正品は取り付けたバランスがまとまってるよね。
保証が効くのも安心感ある。
荷室占領してまで社外製のアンプやらウーハー付けてる人もいるけど
前後の重量バランス変わってハンドリングとか、運転の感覚が別の車になる。
事故であんな重いアンプが外れて人にぶつかったら保険下りるんかね?

846:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 03:40:32.23 zgytn9EB.net
純正ドライイブレコーダーも3年保証ってデカいわ
社外のは多少安かったり多機能だったりするけど1年
ドラレコは壊れたって話わりと聞くから

847:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 06:06:03.03 f0Rn2A7v.net
>>807
純正と社外品を比べてどうだって流れでトンチンカンなこと言ってるのお前だぞ
あたま大丈夫か?

848:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 06:31:39.49 uRzDemDz.net
俺はサウンドマッピングでじゅうぶん満足だわ
カーオーディオにアホみたいに拘る意味が分からん、所詮クルマなんだし
どう頑張ったところでロードノイズは消えないし、DQNみたいにズンドコ鳴らしたくはないw
軽自動車の純正品としては良い方だと思う

849:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 06:40:13.31 u60Kx7id.net
オーディオは凝りだしたらキリがないからパッケージとして売ってもらった方が助かるのよ
サウンドマッピングはコスパいいと思うよ

850:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 06:44:50.93 uRzDemDz.net
システムまでとはいわず同じような装備を、となると
サブウーファー、ツィーター4つ、スピーカー4つ、多少のデッドニング、、、
コスパ的にどうなんだろね、ワカンネ
自分でやるかどうかにもよるけど
やっぱサウンドマッピングでじゅうぶんだわw
純正品としての安心感もあるし

851:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 08:57:26.35 Lw/2d41z.net
>>811
お前の方が読めてないよ

852:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 08:59:28.28 Lw/2d41z.net
全然行間読めてないし。

853:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 10:11:12.32 HirrUk7Y.net
>>816
具合悪いんか?
顔真っ赤やぞ、ちょっと横になるか?

854:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 11:17:07.55 92bjpLEZ.net
>>817
貶されて悔しいのは分かるが冷静になれよ
確かに行間読めてないし、解釈が飛躍しすぎ。

855:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 12:23:44.84 gmoVnYLX.net
>>816
くやしいのうwww
そこまでID変えてまで必死になるなら純正オーディオソムリエ的にこれはって例を挙げてくれよ

856:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 12:25:20.03 4dtEbf+P.net
しょうもない事で争うなよ

857:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 15:49:33.46 BUkQquf9.net
サウンドマッピング搭載車で社外ナビって付けらえるの?

858:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 17:54:38.45 kRHF2WMw.net
>>812
良い方じゃなくて最強でしょ

859:801
16/06/08 19:36:37.80 3vZLU0WW.net
>>811
前からの流れ読んで貰えば分かると思うけど、
単にサウンドマッピング+ピュアサウンドは期待するほど良くないって
話しただけだけど・・・
その後俺の説明不足からもあるけど、、なんか悔しいのかみんな興奮して絡んで来るんだよなあw

860:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 20:29:54.80 f0Rn2A7v.net
お前だけ話題からそれてる上にドヤってる意味がわからねえw

861:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 20:52:12.79 zg4lop4H.net
>>823
お前の耳がどれほど素晴らしくて
今までアホみたいにオーディオ屋に金払ってきたがしらんがW
純正としては十分 って話だろ?

862:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 21:04:46.80 gmoVnYLX.net
>>823
自分でサウンドマッピングはいうほど悪くないってレスつけてるのになに言ってるんだ?
カンペキ日和ってんじゃん

863:阻止押さえられちゃいました
16/06/08 21:09:45.85 3vZLU0WW.net
まあ日和ってるって解釈するならそれでいいが、
言い訳するなら、勢いに任せてサウンドマッピングがだめみたいに書いたが、
言うほど悪くなかったと思いなおしたってこと。
ピュアの方は期待するなってこと。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2631日前に更新/216 KB
担当:undef