at KCAR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:阻止押さえられちゃいました
16/02/05 21:53:33.29 66xtVjoN.net
エアトライサー出たら間違いなく買う

251:阻止押さえられちゃいました
16/02/05 23:26:46.87 ix02GhbS.net
初めて見たときビビビッときてこの車に惚れました
今乗ってるのが税金も高くなり替え時だったので、新車で購入を決めました
納車まで待ち遠しい

252:阻止押さえられちゃいました
16/02/06 00:14:11.06 oSw0Fq/X.net
展示されてる中古車で見てから一年
ずっと欲しくてこないだ契約してきました!
G・ターボLパッケージ
寿司カラーです

253:阻止押さえられちゃいました
16/02/06 00:45:12.02 Q2e/fOzW.net
このまま出さなかったのが敗因
URLリンク(clicccar.com)

254:阻止押さえられちゃいました
16/02/06 01:43:16.65 t8Dc84wm.net
それじゃ茨城でしか売れない

255:阻止押さえられちゃいました
16/02/06 05:35:33.47 ShbVPyTb.net
Lパッケージって他の車種じゃね?
たぶんXの間違いだろう。
日本在住の外国人上げてる動画も寿司カラーだったような?
泥跳ねなんか後ろ鉄粉だらけなった。
雪降ってから塩も巻いてる。
消雪パイプからはサビ


256:吹き出してるし 赤錆だらけ。 春になったら専門の業者に水垢と鉄粉除去頼もうと思う。



257:阻止押さえられちゃいました
16/02/06 07:06:25.75 DqmrKdho.net
ターボ車にディッシュホイール選択不可なのが惜しい
MC後はヒーテッドドアミラーつけられるみたいだけど、MC前のには後付けできないのかな?

258:阻止押さえられちゃいました
16/02/06 10:40:15.07 9o47kQyi.net
ディッシュとターボは選べるよ
ディッシュとターボか
ディッシュと内装のカスタマイズ
のどちらかは選べる
ただしこの組み合わせだと
サウンドマッピングは付けられない

259:阻止押さえられちゃいました
16/02/06 11:20:00.91 oNcrMCr+.net
選べるよー
>ターボとディッシュとサウンドマッピング

260:阻止押さえられちゃいました
16/02/06 11:20:49.02 oNcrMCr+.net
あ、内装は選べませんでした。
すみません

261:阻止押さえられちゃいました
16/02/07 10:22:33.56 Lz3dWX6w.net
顔を変えたエヌボックススラッシュスパークが欲しいな

262:阻止押さえられちゃいました
16/02/07 14:59:20.54 FtstR/iQ.net
丸目でレトロなスラッシュ・クラシックがほしい

263:阻止押さえられちゃいました
16/02/07 20:43:26.63 G22+0pRX.net
松本「エビアン汲んで来て」

264:阻止押さえられちゃいました
16/02/08 02:55:20.13 lldFxkD0.net
黒内装だけど、後部座席から運転席シート裏側を見るとチャック付いてた。
同様に助手席も。
着せ替えできる構造なのかな?
汚れたら外して洗えるとか。
外すと元に戻せなくなりそうだから、チャックは触らないようにする。

265:阻止押さえられちゃいました
16/02/08 09:31:09.16 sQBHsEBt.net
中の人が出てくる

266:阻止押さえられちゃいました
16/02/08 12:20:56.19 06yvJrz8.net
中の人などいない

267:阻止押さえられちゃいました
16/02/08 12:29:42.28 NYYRJ5jQ.net
(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!

268:阻止押さえられちゃいました
16/02/08 14:55:16.23 8EMYuMG8.net
GLのFF、内装ブラックでもやっぱり総額160は超えてきちゃうよね。

269:阻止押さえられちゃいました
16/02/09 11:34:34.47 lsngdXHx.net
フロントマスクをなんで素BOXのカスタム顔にしなかったんだろう。
その方が似合うのに

270:阻止押さえられちゃいました
16/02/09 13:29:10.44 mtfQfi35.net
カスタムの顔は下品なのでこっちでいいです

271:阻止押さえられちゃいました
16/02/09 14:33:31.20 JDHgwWgU.net
オプションの顔パーツ。デザインもアレだが、
白色選ぶと黒枠になるのがやっつけ感パネェわ…

272:阻止押さえられちゃいました
16/02/09 14:48:56.63 +NE2b+cv.net
丸ヘッドライト出ないかなーカバーじゃなくて

273:阻止押さえられちゃいました
16/02/09 15:54:56.81 dd5q9Zdd.net
>>263
ん? どれの話?

274:阻止押さえられちゃいました
16/02/09 16:53:42.85 w/cwoq8L.net
例のスピーカーグリルでしょ
あれ付けるぐらいならそのままのが全然良いよ

275:阻止押さえられちゃいました
16/02/09 18:15:17.07 ++IRY2NR.net
あのグリルつけた車見たけど酷い見た目だったわ
ノーマルのが全然いい

276:阻止押さえられちゃいました
16/02/09 21:04:44.41 Hd3KxVZF.net
ノーマル顔Nボアルミ
死ぬほどダサいW

277:阻止押さえられちゃいました
16/02/10 00:03:32.57 4k4EI3Kb.net
サウンドマッピングシステムって5.1chとかのサラウンド対応なの?

278:阻止押さえられちゃいました
16/02/10 02:26:12.78 kUjyZtbu.net
>>266
確かにあれは白でも黒でもカッコ悪いわ。
でも無限のやつはもっと酷い。なにこれって感じだよ。
今あるOPよりは純正の方がまだましだが何処かでいいやつ作ってくれないかな。

279:阻止押さえられちゃいました
16/02/10 02:32:34.23 eELBOJmn.net
俺は白単色で、近くに屋根黒でボディ白ある。
あっちの方が見た目が低く見えてオシャレでカッコいい。
フォーマルな感じ。

280:阻止押さえられちゃいました
16/02/10 02:35:43.90 eELBOJmn.net
まさかの連投
スラッシュでもN-BOXでもそうだけど、降雪で屋根だけが白のがあって
この組み合わせアリなのか?と度々驚かされる。
でもあれ屋根の雪下ろ


281:ウないと、ブレーキかけた時にフロントにドサーっとくるから降ろすべき。



282:阻止押さえられちゃいました
16/02/10 09:02:56.28 c+ZAwFD2.net
ツートンの白ルーフってタフタホワイトだから
後々がちょっと心配

283:阻止押さえられちゃいました
16/02/10 14:16:10.60 0Lt9zd3Z.net
>>246
ホント、このフロントマスクを踏襲してくれたら一発買いだった

284:阻止押さえられちゃいました
16/02/10 23:13:31.70 D6dGVJBA.net
>>274
えー、まじ?
エヌボカスタムみたいなバランスの悪さある
顔だけゴツくてあとは貧相なのがいいの?

285:阻止押さえられちゃいました
16/02/11 03:12:55.63 xJviyLLM.net
趣味が合わずで
良かったね

286:阻止押さえられちゃいました
16/02/12 07:52:20.32 SjBYfar2.net
カスタム顔クドイよね

287:阻止押さえられちゃいました
16/02/13 14:49:45.33 o19DBa4M.net
比較 左がカスタム顔で右がノーマル顔。さあどっち?
URLリンク(blog.m-78.jp)

288:阻止押さえられちゃいました
16/02/13 18:50:08.78 TrBzfjQo.net
>>278
うわ、すごい
まさにこうだわ! よく思いつくなw

289:阻止押さえられちゃいました
16/02/14 18:31:10.14 IsovGyQ5.net
納車されたでー。なかなか良いね、ターボで走りも良いし、なによりインテリアパッケージの質感がいい。期待値低くしてたけど、思ったよりいい。

290:阻止押さえられちゃいました
16/02/14 19:04:28.87 vTjNCz3a.net
>>280
いいなぁ、納車オメ!
ウチはあと1月半くらい待ちやで
待ち遠しい

291:阻止押さえられちゃいました
16/02/15 07:07:17.92 2lg7ISK7.net
初代フィットの足がダメになって寺で色々乗ってカスタムのシートが気に入った
カスタムターボだけシートのエッジが革で収まり良く腰をホールドする
契約する気満々で家に帰って車庫の高さ図ったら180無く入らないので凹む
でスラッシュの存在を知ったんだがシートの感じどうですか?特に茶色いやつ

292:阻止押さえられちゃいました
16/02/15 07:59:49.16 k4cdIHp/.net
いや、それこそ自分で体感しなさいよ。
いじわるで言ってるんでなく。

293:阻止押さえられちゃいました
16/02/15 09:54:21.70 oUj8g9Bj.net
ナビは純正積んでる人が大半なの?
6.1インチワンセグのやつを勧められたんだけど、それでも5万円とかするんだよね…

294:阻止押さえられちゃいました
16/02/15 12:43:15.50 loCKMPsX.net
昨日はとある観光地の駐車場で、
単色のサーフブルー発見。
ちなみにうちはサーフブルーホワイト。
やはりこの車はツートンの方がいいなと
改めて思った。

295:阻止押さえられちゃいました
16/02/15 14:33:44.83 7dJyH1ev.net
単色が良いのはやっぱり黒かな
白もイマイチだった

296:阻止押さえられちゃいました
16/02/15 17:03:07.49 Ta/KK7x7.net
>>285
うちと全く逆のパターンだね
それでも今日ガソリンスタンドのお姉さんに
この車かわいいねえって褒めてもらえてから大満足

297:阻止押さえられちゃいました
16/02/15 19:44:27.64 fQ3vp7Sn.net
スラッシュ買おうとしている皆さん、悪徳ディーラーには気をつけて下さい。
N box slashで事故りまして、ディーラーに持って行ったら、
嘘をつかれて車を買い取られそうになりました。危機一髪!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

298:阻止押さえられちゃいました
16/02/15 20:52:43.28 toJMrAAq.net
ん?デラは全部脱着全部新品だよ
当然妥当 そんなことも知らないで文句言うなよwwwwwwwwwwwwww

299:阻止押さえられちゃいました
16/02/15 22:10:10.33 35E8ZPgW.net
歪んでるけど使えるから交換すんな!ごら!と修理ケチって
んで、後になって不具合でたら寺で修理


300:したのにどないなっとんじゃ!ごら とクレームするんだろうなぁ



301:阻止押さえられちゃいました
16/02/15 23:23:07.47 u2OiiPRK.net
ディスプレイオーディオの人っていますか?デラの人が[少ない]って言ってたんで。

302:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 01:00:51.83 Y6T5G7tk.net
オーディオ入れるところを小物入れにしてもらった。
道って1度走ると覚えるじゃん?
ナビは要らない。
1DINのCDラジオは付けてる。
もう32000q走った。
まだ自己ってないけど、猫轢いた。
ゴリっと嫌な音がしたけど、草むらに消えてったな。

303:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 01:24:22.01 Vh9tdv9o.net
>>288
この人全然わかってないな。
Dが気の毒。

304:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 01:34:58.08 gC0NCDll.net
ここなら共感されて拡散してくれるとでも、思ったのかな。
そもそもブレーキとアクセルを踏み間違える位なら、運転しない方がいい。
人身事故だったらどうするんだよ。
そんな人の戯言なんて誰も信用しないよ。

305:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 03:00:53.79 fKNrl3VZ.net
まーでも自分もNスラ買うのに複数のDと関わったが
まったく要領得ない担当とか普通にいたからなぁ
実際詐欺かどうかは知らんが、カモれる人間はカモるという発想をする人間が
Dに勤めていても不思議ではないな
もちろん安全運転や整備に最善を尽くすのは大前提だけど
疑心暗鬼になるのはわからんでもない

306:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 03:15:40.52 TGxBPDAK.net
ディーラーと板金屋じゃ全然違うのは当たり前だよな
安心が欲しいならディーラー、安くすませたいなら板金屋

ちょっと割れてるけど大丈夫とかケチるなら最初から板金屋いけよとw

307:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 03:18:23.75 Y6T5G7tk.net
そうだよね。
俺もスラッシュ納車直前まで乗ってたライフで事故起こしたんだよ。
自走できる程度の事故だから修理しないで保険金だけ貰ってスラッシュ支払いの足しにした。
相手方の対応は全部保険屋任せにしたんだけど、最初は40万円くらいの見積もりで
中古の部品使えだの、頑張ってくれたみたいで
最終的には8万円くらいで直してた。
こっちも保険の等級3つ下がって、保険使うか使わないか微妙な金額になったんだよね。
保険金入るから、それでスラッシュ用のエンスタを追加注文したとゆう。

308:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 12:41:36.35 +je7cOGI.net
>>288
ブログ読んだけどDに持って行ったら普通な対応だわコレ。疑わしき部位は全取っ替えがデフォだしな。
多少ボッてる感はあるけどそこは交渉して直すもんだし、安くあげたいなら初めから板金持ってけって話で終わる内容だわw
Dは安心買うところだし、BBAがまーたふじこふじこ言ってんなとしか思えないわ

309:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 14:09:21.47 fKNrl3VZ.net
スラッシュ直して乗り続けたいのに新車ゴリ押されたらウザいとおもうが

310:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 18:58:06.33 hLiD5JVE.net
車に詳しい詳しくない云々以前の話だよこれ
Dに売って他の買うってニュアンスを伝えたら全力で売りに来るわ

311:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 20:12:08.63 tCcIltnE.net
これってどうなんでしょうスタンスでは無いのが
もう決めつけてるというか事故で結果出てるから何を言っても

312:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 20:23:03.55 Ke8Yx4lX.net
&


313:lt;288です。皆さんのご意見とても参考になりました。 とにかくスラッシュは私の大好きな車です。 無知なのは、よくわかっています。 とにかく買い取りにもっていかれなくて良かったです。



314:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 20:43:25.95 kQk5oIA3.net
>>302
あんなん恥ずかしい以外何者でもないからブログちゃんと消しなよw

315:阻止押さえられちゃいました
16/02/16 20:56:50.21 Vh9tdv9o.net
/を乗り続けるより、運転免許の返上を検討されたほうがいいと思います。

316:阻止押さえられちゃいました
16/02/17 02:18:08.93 q+q9igaY.net
>>288
あなたがぶつけたのが悪いんでしょ? ディーラーでの修理は“完全元通り"を目指すので少しでも怪しい所があれば交換又は修理します。 むしろ、ホンダのお店は“あなたのために"じっくりと隅々まで車を見てくれたんですよ。あなた、全然分かってないね。

317:阻止押さえられちゃいました
16/02/17 06:03:45.86 /QmF/KxP.net
なんか詳しい説明書き出してたけど書けば書くほど墓穴掘ってる内容だよな・・・

318:阻止押さえられちゃいました
16/02/17 06:50:57.09 dlQkEsH4.net
>>270
それでも純正のメッキよりはマシ

319:阻止押さえられちゃいました
16/02/17 14:16:37.35 vMb+jEyt.net
今更気づいたけど
マイチェ後のXってFFでも親水ドアミラーに撥水ガラスついてるのね

320:阻止押さえられちゃいました
16/02/17 20:18:04.15 cDlqoDIU.net
>>292
おまえのようなやつは車にのるな
そのうち人身事故起こすわ

321:阻止押さえられちゃいました
16/02/17 22:42:46.57 wUJ8lRML.net
>>308
MC前のにもつけててほしかったものが微妙にあるよね

322:阻止押さえられちゃいました
16/02/17 22:59:51.22 NaOvNWDU.net
>>309
真横から出てきて仕方なかった。
猫が悪い。

323:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 11:26:32.62 2kbWsE5S.net
>>311
ドライバーは車のエンジンをかけてタイヤが動き始めたその瞬間から常に注意義務ってもんが存在します。
飛び出して来たでは済みません、猫で良かったですね、人だったら免許取消ですよ、マジな話

324:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 11:33:05.86 s2yZzIHl.net
猫は自分から車に突っ込んで来る習性あんだよ

325:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 11:49:38.44 x/8H+z7I.net
>>312
エンジン掛ける前に猫バンバンやってるか?おい!
やらないでエンジン掛ける人さいてーーーなのよ!!

326:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 12:00:11.13 Cax9tHAw.net
>>311
真横から出て来て仕方なかった?
前方不注意やるカスの言い訳じゃねえか。人轢いたときも同じこといいそうだな。
前車のライフでも事故っておまえ自身に原因があるんだよ。
猫病院につれていってから免許返納してこい。

327:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 12:54:59.89 x/8H+z7I.net
>>315
前方はちゃんと見てた
物陰から横っ腹にダッシュは自殺、もしくは当たり屋なので運転手に過失はないよ
猫バンバン

328:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 15:25:36.03 ffpDd8qP.net
まーたこの流れか
免許返納とか運転すんなとか言ってる奴も一緒に免許返してこいよ
交通事故の可能性少しでも下がんだろ

329:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 16:09:09.60 HQ4msU07.net
>>310
他にもあるのかと思って見てみたが
イルミネーションもついたのか
ちょっと悔しいなぁ

330:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 22:00:14.28 X1fqaMNh.net
ケチってFFにしなくて正解だった
雪国万歳w

331:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 22:04:45.65 rxbI0r60.net
そういえば強風の日に、壊れたビニール傘が飛んできて急ブレーキかけたら
後続車がおかま掘られてた。
こちらは被害なし。
あの


332:時は、俺関係ないからそのままパチンコ屋に行った。



333:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 22:07:14.44 rxbI0r60.net
この時期の猫は、一匹飛び出てきて避けても
その後ろから追いかけてくる猫がいる場合もある。

334:阻止押さえられちゃいました
16/02/18 22:52:57.54 BXrTP3KT.net
>>318
FFにもヒートミラーがつくみたいで裏山

335:阻止押さえられちゃいました
16/02/19 01:34:08.95 evRAf95Q.net
>>318
イルミネーション?てどれのこと?

336:阻止押さえられちゃいました
16/02/19 14:34:56.64 2NOw5UlQ.net
昨日スラッシュスレで猫踏んだってイチャモン付けてた奴今日はここに居るだろw

337:阻止押さえられちゃいました
16/02/19 14:36:19.14 2NOw5UlQ.net
>>324
あ!誤爆wwwごめんねw
BOXスレにコピペしてくるwww

338:阻止押さえられちゃいました
16/02/19 22:08:29.75 WjqxHF4M.net
>>323
URLリンク(i.imgur.com)
ブルーイルミネーションって書いてあるけどディーラーオプションのやつじゃないんじゃないの?
MC前のXグレードも申し訳程度に光ってるし

339:阻止押さえられちゃいました
16/02/21 08:40:04.25 7pIt7jJJ.net
スレ伸びないねー、ウチはまだ納車前なのに過疎ってるなー

340:阻止押さえられちゃいました
16/02/21 12:38:43.56 6b7RPrk6.net
クルマ自体には不満感ないし
寧ろ満足感

341:阻止押さえられちゃいました
16/02/21 13:09:54.98 8io9Gq0G.net
MC前のスラッシュでFFターボに乗ってるんだけど、
最近Dレンジに入れたときに「ゴン!」って異音がするんだよねw
暖気した後の最初の一回だけすごい音がして「びくっ」ってなるw
こういうもんなのかな?

342:阻止押さえられちゃいました
16/02/21 15:57:39.35 aQbp6Tgz.net
そんな異音しないから早いうちに見てもらいなよ

343:阻止押さえられちゃいました
16/02/21 18:06:16.47 n8K6MTjp.net
満足度が高いからスレが伸びない
良いことだ

344:阻止押さえられちゃいました
16/02/22 10:23:02.60 wIdNU5JY.net
納車したー!

345:阻止押さえられちゃいました
16/02/22 12:24:08.25 oBHn1+yp.net
>>332
画像うpヨロ

346:阻止押さえられちゃいました
16/02/22 18:43:20.63 JwjHp6m/.net
中古狙ってるけど黒ばっかりだな、青とか白って殆ど無い

347:阻止押さえられちゃいました
16/02/22 19:24:55.52 xcduWJ80.net
Xターボサーフブルーツートングライド内装
純正ナビ&サウンドブース&フロアマット
走行1400kmディーラー新古車修復なし
上記をコミコミ170マソちょいで買った俺は勝ったと信じてる

348:阻止押さえられちゃいました
16/02/22 21:22:30.30 IVtLkgKD.net
>>332
営業乙w

349:阻止押さえられちゃいました
16/02/22 22:49:47.91 zw/Us/Og.net
↓これ使ってる人いる?スラッシュにiphoneつけてみようかなと。
Mountek(マウンテック) iPhone/iPad mini 対応 マグネット式 スマホ車載ホルダー CD/DVDスロット取付型 nGroove Snap3 ブラック

350:阻止押さえられちゃいました
16/02/22 22:50:10.01 V7jBSAlL.net
>>334
どうせ飽きると思って黒買ったクチだがDによるとデモカーは黒ばっかだったらしい
おかげで値引き余裕だったが契約した数日後にXターボ純正8インチナビ+ドライブレコーダー搭載付きが出たときは負けたと思ったorz

351:阻止押さえられちゃいました
16/02/23 01:02:48.74 0O50v5Qr.net
>>337
それにいくらかプラスしてUSB繋げば良いじゃん・・・

352:阻止押さえられちゃいました
16/02/23 02:43:01.26 ePjV2hFo.net
サウンドマッピングなしだけど、ピュアサウンドブースは付けた。
ビートソニックのデッキ一体型スピーカー狙ってる。
フロントドア下のは、ツィーターが上に乗っかってるデュアル。
ビートソニックのデッキは、ウーハーまでついてる。
デッキ3
フロント4
リア2
これでサウンドマッピングシステムに勝てる。

353:阻止押さえられちゃいました
16/02/23 07:12:58.50 gCZgEv9i.net



354:黷セと音場が無茶苦茶になりそう。デッドニング前提で話すけど、 1DINにこだわるなら少し高くなるがDEH-970 もしくは絶版になったから探す必要があるがU585BTを買う んで、リアスピーカーを売って弁当箱型のサブウーファーを買う これなら音場を調整できるから多少マシになるんじゃないかな? それでもアンプがないし買い足しした方がいいと思うが



355:阻止押さえられちゃいました
16/02/23 21:41:18.25 ePjV2hFo.net
レスありがとうございます。
その型番で検索してみます。
サウンドマッピングシステムは、元々予算足りないからつけなかったけど
その代用でもスペース犠牲にしたくない。
ロードノイズが酷いから、レグノ履けば雑音は改善されると思ってる。
自分でデッドニングすると、ピュアサウンドブースが保証の範囲外なるからしない。

356:阻止押さえられちゃいました
16/02/23 22:46:38.87 gCZgEv9i.net
サウンドマッピングつけてピュアサウンドブースつけてないけど、どちらのオプションも足元の遮音は皆無
だから余計に他が静かになる分ロードノイズが気になるようになってくると思う
レグノ履いてロードノイズ低減マットを敷いたらマシになると思うよ

357:阻止押さえられちゃいました
16/02/23 23:00:29.73 8CCE1nDg.net
タイヤハウス内の話が出ない時点でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358:阻止押さえられちゃいました
16/02/24 06:53:17.23 dZyT6vBU.net
デッドニング前提でって前置きされてて、やらないってレスがあるのが読めないんだなw
デッドニングしないならタイヤ履き替えが手っ取り早いんだが、それをせずにタイヤハウスを弄る方法があるなら教えてくれ

359:阻止押さえられちゃいました
16/02/24 07:44:31.45 NRKXEjWd.net
パッと見で寿司カラー発注したった納車が待ち遠しい

360:阻止押さえられちゃいました
16/02/24 21:47:35.86 hefqPCee.net
最近納車されたけど走りも内装の質感も装備もてんこ盛りでなかなか良いぞ。買って納得のお気に入りだ。

361:阻止押さえられちゃいました
16/02/24 22:22:03.60 UJ6chLvm.net
は?タイヤ変えるより安上がりなんですが?w
ロードノイズ解ってないのねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

362:阻止押さえられちゃいました
16/02/24 22:25:55.55 +g0w9vRQ.net
>>288
まだやってるの?こんな事例を売り込みに行っても、恥をかくのは貴女ですよ。
説明足らずで手際の悪い営業担当者に当たったと諦めろ。

363:阻止押さえられちゃいました
16/02/24 22:29:21.25 BHNg1y0v.net
>>348が見えないな。

364:阻止押さえられちゃいました
16/02/24 23:44:00.88 dZyT6vBU.net
>>350
日本語が分からない構ってちゃんだからスルーでおk

365:阻止押さえられちゃいました
16/02/25 08:31:12.70 7G5ovSSx.net
MC前のが残ってるからそれ買ってくれと言われてる。
同じグレードならせめて10万円は現行車と差を付けてほしいと思ってるが、3月まで待つべきだろうか。

366:阻止押さえられちゃいました
16/02/25 09:32:07.31 /VVx8JuF.net
お買い得パッケージ追加の可能性もあるから悩む所ですね

367:阻止押さえられちゃいました
16/02/25 12:35:30.47 oEYoWIl0.net
来月になったら嫌でも在庫一掃のセールしなきゃならんでしょ

368:阻止押さえられちゃいました
16/02/25 14:21:22.37 9Q8kHIHc.net
正月の初売りとか決算セールって得だって聞くよね。

369:阻止押さえられちゃいました
16/02/25 17:20:56.97 uSqsDA8c.net
実際は在庫処分セールだからカラー限定とかになって全然お得じゃないんだよね

370:阻止押さえられちゃいました
16/02/26 00:10:00.36 Q3qeDvi8.net
セールってそういうイベントじゃね?
デパートでもスーパーでも基本的に売れ残りや在庫処分だろ。
でも気に入った物であればお得に買える可能性がある。
全面的にお得じゃ無いって訳でも無かろうに。
何を期待しているのやら、自己の欲求だけが先走り過ぎなのを感じるな。

371:阻止押さえられちゃいました
16/02/26 21:08:10.72 PQ3p3iqE.net
ホンダさん、



372:はスライドドア版で出して下さい。



373:阻止押さえられちゃいました
16/02/26 23:21:13.67 H5OPjgQl.net
スライドとか無いわー

374:阻止押さえられちゃいました
16/02/26 23:22:35.00 ruoaqFVA.net
スライドほしけりゃノーマル買えっての

375:阻止押さえられちゃいました
16/02/26 23:51:01.09 Q3qeDvi8.net
スライドドアよりもデザインスケッチ通りの2ドアを要望。

376:阻止押さえられちゃいました
16/02/27 00:05:10.34 5RxNMKD9.net
あのドアがカッケーのに

377:阻止押さえられちゃいました
16/02/27 00:25:02.12 5RxNMKD9.net
>>333
ごめん。画像があげ方がわからない
グレーの上が黒のツートンこうたった

378:阻止押さえられちゃいました
16/02/27 08:32:47.23 aqE2TsWH.net
>>359
スラッシュの意味ねーは
>>363
真に受けなくていい
いちいちノーマル新車画像貼られても困る
あ、ピンクロだけは一度実車見てみたいな

379:阻止押さえられちゃいました
16/02/28 00:57:06.44 IgA1Nauw.net
プラズマクラスターって、芳香剤との相性最悪じゃねえか?

380:阻止押さえられちゃいました
16/02/28 02:05:31.26 //BfSHda.net
昨日通りかかった中古車屋に白ピンクのスラッシュが置いてすんげえ目立ってた、こんな仕様あったっけ?
↓の車両はもう売れちゃったみたいでネットから情報が消えてる
URLリンク(ucar.honda.co.jp)
URLリンク(ucar.honda.co.jp)

381:阻止押さえられちゃいました
16/02/28 02:32:12.50 d5femgA8.net
KABA.ちゃんとかが乗りそうだな

382:阻止押さえられちゃいました
16/02/28 02:42:01.55 K5vhoA+V.net
バービーコレクションとかいう奴だな

383:阻止押さえられちゃいました
16/02/28 03:07:56.40 //BfSHda.net
>>368
サンキュー、ググって調べた
ディーラーのオリジナルカスタム車っぽいわ
ワンオフだしすげえ目立つしいいんだけど乗る勇気はないなあ・・・
>N−BOXスラッシュG−Aパッケージをベースに
>Honda純正アクセサリー「バービーコレクション」の
>アクセサリーパーツをセットしたもの。
>しかも、
>外装パーツをペイントした完全オリジナル音譜
>世界で一台のみのカスタム車両です
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.facebook.com)

384:阻止押さえられちゃいました
16/02/28 03:11:41.10 IgA1Nauw.net
遊び車だからな。
なんでこの車にモデューロX作んなかったんだろ?
モデューロの部品沢山あるけど、純正部品が無駄になるからラインナップに入れてほしかったな。

385:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 03:07:14.69 jdtVDRXD.net
軽の中では走りや乗り心地は秀逸でコンパクト並みたいな話よく聞くけど、
実際そこらのコンパクト(フィット、デミオ、スイフト、ヴィッツとか)と比べて遜色ないレベルなのかな?
それとも車格(主に幅とか)の差は、体感では歴然とあるもん?

386:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 03:15:22.42 jdtVDRXD.net
てか、先代キューブからの乗り換え検討中なんで、走りはあんまり求めてないかな。
時々乗る高速でもストレス感じない程度の
快適な乗り心地があるかどうか、が気になる。

387:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 06:55:56.67 SqjlVKBe.net
追い越しで100km出したあたりから足元はバタつくし、さらに横風を受けたら横揺れが半端なくて恐怖を感じた
これは何も弄ってない20年落ちの軽より酷いレベル
こいつはあくまで法定速度内なら快適だと思うが所詮は軽だよ
ただ、オプションのレザー調シートにしなければキューブよりはるかにいいよ。不思議と疲れない

388:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 07:35:49.04 bq+/+wto.net
>>372
先代キューブはふわふわ感した乗り心地だけどSLASHはしっとり落ち着いてる
車線変更してハンドルを中立に戻した時に反対側に車が一瞬振れる揺り返しもSLASHにはない
乗り心地では軽No.1、先代キューブよりは明らかに上
一度試乗してみるといいよ
ただ高速を最も重視するなら軽はオススメしない
サウンドマッピング付きSLASHの静粛性は高いけど、軽はMAX140だからねえ

389:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 09:11:55.96 Xy6Is1zd.net
詳しい方に相談乗ってもらいたい。
発売月に買ってしばらく乗ってきたが、やっぱりドアバイザーを付けたくなってきた。
オプションって後付けするときは定価でしか買えないのかな?

390:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 09:53:15.61 03e0brlz.net
その発想はなかったwww
たくましいというか図々しいというか

391:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 10:46:47.52 mSyY72E2.net
納車までまだ1カ月もあるー
待ち遠し過ぎて発狂しそうだわーーー
はやく乗りてーうひょー

392:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 16:12:19.90 Cg9DB0/x.net
>>375
基本定価、ただD以外で、純正パーツ扱ってるショップ通販とかなら若干安く買える。

393:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 20:17:57.09 xn/XgOcf.net
>>374
ナンバー1は言い過ぎ
せめて、軽トップクラスと言うならなら頷けるが。
自分の中でナンバー1ならよし
仕事柄色々な軽を含めクルマに乗るけど、スラッシュは「乗り心地」は確かにトップクラス。
ただし、「走り」に関しては、加速性とかは良いんだが、コーナーリングは決して良くない。
ふわふわと落ち着かない足回りだし。
これはあくまでもノーマルの話ね。モデューロとか無限、その他社外に変えるなら改善されると思う。
スズキは多少ゴツゴツ感はあるものの、足回りはカッチリしていて不安・不満はあまりなかった。
走りを重視する人にはスズキがお奨めかな。
ダイハツは・・・

394:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 20:25:09.96 xn/XgOcf.net
ちなみにうちはスラッシュ所有してますよ。
もう見た目だけの選択です。
サウンドマッピング+ピュアサウンドブースにしてみたけど、費用対効果は感じられない。
静粛性は悪くは無いが、絶賛するほどでもない。
今買い換えるなら、迷わず社外スピーカーでシステム組みたい。
ああ、このスレでこんなこと書いたら怒られるかな・・・
煽ってるんではなくて、所有しいてる者の辛口な感想と思ってください。

395:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 21:01:28.77 SqjlVKBe.net
コーナリングはハイト系のなかでは落ち着いてる方だと思うけど決して良くはないよね。あのバタ足はマジ勘弁
静粛性にこだわった割にロードノイズ酷いし、スペシャリティカーに仕上げるんだったらもう少しどうにかできなかったのか?と思わなくもない

396:阻止押さえられちゃいました
16/03/01 23:33:26.44 X7laDBah.net
雪国の人だから冬はスタッドレスタイヤなんだよ。
いわゆる夏タイヤよりもロードノイズは少ない。
低燃費タイヤで、コー!ってゆう音が耳障りだけど、冬タイヤはしなやか。
タイヤも良いものにすれば静かになるだろう。

397:阻止押さえられちゃいました
16/03/02 02:50:30.13 uTL/sIt5.net
サングラスホルダーって全タイプ標準?
カタログ見ても載ってないんだが

398:阻止押さえられちゃいました
16/03/02 07:58:19.26 cSV5S+PC.net
素人感丸出しのレビューばかりだなぁ
車をよく分かってる人のレビュー聞きたい

399:阻止押さえられちゃいました
16/03/02 10:17:43.18 jXMehRIm.net
100均に入ってIKEAの家具ないのかよって言ってる人みたいで面白い

400:阻止押さえられちゃいました
16/03/02 10:24:34.17 +kn97H5Z.net
ロードノイズはエコタイヤの影響。
気になるならタイヤ変えてみるべし。
勿論、そこそこ高めのグレードに。

401:阻止押さえられちゃいました
16/03/02 12:13:57.39 tGuSp8Ko.net
>>384
玄人のおまえのレビューが聞きたい

402:阻止押さえられちゃいました
16/03/02 12:27:15.12 DFbRKAO2.net
最近購入された方で、大体納期どれくらいか教えていただけますか?
因みに私はツートンのGLインテリアカラーパッケージ注文して2ヶ月くらいと言われましたがそれくらいでしょうか?

403:阻止押さえられちゃいました
16/03/02 19:41:52.11 vllVpYxc.net
足がばたつくっていうのはどんな走りをしているのだろうか?
リヤは確かに強めの突き上げがまれにあるけど、フロントの設定が優秀で
軽自動車としてはかなりよく出来てると思うけどな。

404:阻止押さえられちゃいました
16/03/02 22:39:38.77 vB09XKJs.net
もっともらしくケチを付けてクルマ通ぶってるアホが多過ぎwww

405:阻止押さえられちゃいました
16/03/02 22:41:49.41 AQ7g1fEf.net
磨り減ってきたらレグノに変えてみるかねー

406:阻止押さえられちゃいました
16/03/02 23:24:39.15 ll0rjbcl.net
>>388
2トーン、セッションスタイルを2月下旬に契約で4月下旬納車って言われた
ちょっと納車まで長いよなw

407:阻止押さえられちゃいました
16/03/03 00:56:04.01 N9hcDMbl.net
>>388
1月24日に契約して未だはっきりした納期は出てませんが3月20以降にはなるとのこと

408:阻止押さえられちゃいました
16/03/03 04:13:18.74 S2d4x2rZ.net
ウチも2カ月くらいだわ、>>393と同じような感じ
こういうの待ってるときの2カ月って長いよな

409:阻止押さえられちゃいました
16/03/03 07:18:17.27 fTrEnz3g.net
そうなんですね(。•́︿•̀。)…、2ヶ月くらいと言われたけど実際は1ヶ月ちょっとくらいかなと淡い期待していましたが、みなさんやっぱり2ヶ月は掛かるんですね
>>393 さんでもまだはっきり納期が分からないとは… 本当待ち遠しいです。

410:阻止押さえられちゃいました
16/03/03 11:29:00.90 rilC2DI5.net
しっかし走ってるとこを見かけない車だな
横浜市内をルート配送してるけど、まず見ない

411:阻止押さえられちゃいました
16/03/03 14:05:47.95 AxGzJpo2.net
本当に見ない・・・
片道100KM程度のドライブを月1,2回するけど
この8ヵ月間、数回しかない(グレード、色関係なく)

412:阻止押さえられちゃいました
16/03/03 20:34:00.06 t+3u2gNh.net
ほぼ毎日見る
新色以外はだいたい見た
一人車一台の土地だからか女性オーナー多い

413:阻止押さえられちゃいました
16/03/03 20:52:12.66 gN+gcgqGR
最近1日1台は見るようになった
よく見るのは寿司、黒、黒白か?
自分が乗るようになってからよく見るような気がする

414:阻止押さえられちゃいました
16/03/03 22:36:45.51 22LY3bo4.net
>>389
あくまで「軽にしては」なんだよね。
俺の場合、100km/h以上で追い越しすると左右に揺れる。運転が荒いからなw
あと横風くらうと普通に左右に揺れるぞ?これがバタバタするっていうことじゃないのか

415:阻止押さえられちゃいました
16/03/03 23:18:10.31 jHo6Ja/H.net
ハイトで1トンもあるのに何言ってんだかw
十分な乗り心地だぞ

416:阻止押さえられちゃいました
16/03/04 00:01:21.04 6sOa1dYJ.net
乗り心地が悪いとは言ってない
ただしコーナーリングは糞

417:阻止押さえられちゃいました
16/03/04 01:18:15.14 7KitSrdX.net
無限のMDSカッコイイと思う俺は異端か?カタログでしか見たこと無いんだが
貧乏人なのと、16インチって乗り心地はどうなんだろうってことで買うのを迷ってる
誰か


418:履いてる人がいたらレビューヨロ!



419:阻止押さえられちゃいました
16/03/04 03:42:05.99 VQ4Y6+WO.net
雪でワダチできると、下回りに気を使う。

420:阻止押さえられちゃいました
16/03/04 08:36:32.51 +8/6yr8n.net
コーナリング糞は言い過ぎw
NBOXやらタントやらに比べれば抜群にいいぞ
背の高さなり以上には安定して曲がってくれるわ

421:阻止押さえられちゃいました
16/03/04 08:44:38.80 341bCsau.net
NBOX タントはスーパーハイト
ムーヴ NWGNと比較すべし

422:阻止押さえられちゃいました
16/03/04 10:27:54.85 zFBQT7ja.net
比較対象がどれかで感想は変わってくる。
5ナンバーのセダンに乗ってる俺には、
車線変更時にはぐらつく
加速はまあまあ
乗り心地は、わりと良い
ピュアサウンドは思ったより音が良く無い
信号待ちで、信号が見えない。
後の2点で、残念ながら買い替え対象から
外れた。

423:阻止押さえられちゃいました
16/03/04 18:36:34.87 knMMKayW.net
確かに信号機によっては信号待ち時に見えにくくなるwww
足回りに関して、軽ワゴン系の中では申し分ないレベル

424:阻止押さえられちゃいました
16/03/05 02:06:53.62 LQ4rA0Yg.net
ソリオバンディットと良い勝負だな。
駐車場で隣同士になって、質感は同等。
あっちは、ワイドアンドローな感じ。

425:阻止押さえられちゃいました
16/03/05 09:56:35.38 3GTavLTR.net
>>379
へー、スズキのサスの方が固めなんだ。
どこかのサイトの試乗レビューで軽の中ではNシリーズが固めと書いてあったからそんなもんなのかとは思ってたけど。

426:阻止押さえられちゃいました
16/03/05 11:06:08.36 y3zwamEk.net
>>409
スラッシュはN-BOXベースでも同じ軽ではなくて、ワゴンRプラス→ソリオみたいな発展形にさせた方が延命が出来たかもしれないな
今のホンダはフィットと軽のNシリーズの間を埋めるもんがないからな

427:阻止押さえられちゃいました
16/03/05 11:27:51.90 tjxWAGjf.net
普通車枠になると側面衝突の絡みで結局フルサイズ幅になるぞ

428:阻止押さえられちゃいました
16/03/05 16:49:40.58 Gu6afdaj.net
売れ筋はスラッシュでなくてもええか
みたいな造りちゃうのかな
お好きな方どうぞ
みたいな

429:阻止押さえられちゃいました
16/03/05 16:53:06.39 1B4pRPq3.net
>>410
雑誌やwebのレビューを鵜呑みにしないで、実際色々な車種を試乗してみるべし

430:阻止押さえられちゃいました
16/03/06 22:20:13.31 2M25wuZB.net
X検討中。街乗りメインの場合、NAでも必要十分?個人的な見解で良いので感想求む!

431:阻止押さえられちゃいました
16/03/06 22:51:55.13 pDxulgdN.net
絶対ターボが良い!

432:阻止押さえられちゃいました
16/03/06 22:54:54.02 wucpzbOO.net
予算に余裕が有るならターボにしておけ。
後付けできない物は最初に付けておくのが車選びの基本。

433:阻止押さえられちゃいました
16/03/06 23:17:40.05 C/b/6Co3.net
ホンダのNAは他社よりトルクがあるからECON切れば街乗りなら十分よ
購入から1年たったがエンジンあったまれば力不足を感じる事はあまりない
後部座席に人を乗せる機会が多い&坂道が多い地域ならターボをオススメする
今乗ってる車を基準にすれば良い

434:sage
16/03/07 08:46:12.09 grkBjvin.net
この車に限らず
この車加速悪いな…。
そう思考してしまうことがある人はターボを買っておかないと「ターボを買っておけば…。」が乗り換えるまで無限ループする。

435:阻止押さえられちゃいました
16/03/07 10:32:49.45 ZBa5yDyB.net
僕は試乗を重ねて迷ったあげくにターボを選びました。
迷っている時点でターボを選ぶべきだと思います。
10万円多く支払ってしまった。ということよりもターボつけていれば、という


436:ルんの小さな後悔のほうが後々効いてきそうに思ったからです。 もちろん買ってしまった今となっては後悔ゼロで『付けといて良かった』と思っています。



437:阻止押さえられちゃいました
16/03/07 12:29:58.01 VhFZZ6o4.net
ターボにするとパドル、15インチ、ベンチレーティッドディスクも付いて、
10万円はお得ではないかな。

438:阻止押さえられちゃいました
16/03/07 12:54:40.32 hGi52/FA.net
軽のターボを買うなら、もう少し金出して1500tクラスのでも買ったほうがいいんじゃね?

439:阻止押さえられちゃいました
16/03/07 13:19:32.22 +vWFtvsz.net
≫421
こんなくだらないアホな意見は無視すべし

440:阻止押さえられちゃいました
16/03/07 13:40:42.72 NW+126sj.net
見積もり総額がデミオと変わらなくて思わず笑った

441:阻止押さえられちゃいました
16/03/07 14:26:41.30 hGi52/FA.net
>>424
>>422の者です。そうですよね〜。

442:阻止押さえられちゃいました
16/03/07 16:49:20.31 1V54iFdd.net
414です
皆さん見解ありがとう
やっぱりターボ買ったほうが後悔無いんだろうなぁ
もう少し悩んでみる

443:阻止押さえられちゃいました
16/03/07 18:05:50.29 j1SCsjO6.net
俺はターボ設定あるなら、買うときは迷わずターボだからいいとして、
今回はサウンドマッピングとピュアサウンドブース付けるか迷った。
せっかくだし、付けなくて後悔したくないと思ったんだけど、付けて後悔w
費用に見合う音質じゃないし、足元も邪魔に感じてきた。
Xターボにする必要は無く、Gターボでよかったと思っている。

444:阻止押さえられちゃいました
16/03/07 21:24:13.71 U0Sp1Pqt.net
価格、燃費を考えたらNAしかないよ。
でも坂道が多い地域や高速利用が多いなら力不足を感じることがあるからターボにしておけばと後悔するかもしれない。
あと、音に関してはサウンドマッピングとピュアサウンドブース付ける金でシステム組んだ方が絶対いいと思う。
俺の場合は音場を考えたらSWの位置はあそこがベストな気がするからサウンドマッピングはつけて、ピュアサウンドブースに6万かかるって聞いて、それならその金でもっとまともなデッドニングできそうだからつけなかった。
結果、面倒になってデッドニングすらしてないというw

445:阻止押さえられちゃいました
16/03/08 01:07:29.06 vwhyvqkO.net
私はターボを試乗もせずにGのNA買ったから、時々ふと「ターボだったらどうだったんだろう?」と思う事あるよ。
試乗車のある店を探して出向いてでも乗ったら良かったなー。
頑張れば今からでも試乗ぐらい出来るとは思うけど、なかなかねー。

446:阻止押さえられちゃいました
16/03/08 08:24:45.91 GH+yHU8b.net
NAで十分満足してるからターボは個人的にまったく必要ない。
でも乗り方次第だからね。ターボ必須って人もいるし、試乗が一番だと思う。

447:阻止押さえられちゃいました
16/03/08 09:56:19.17 BaQokHVi.net
ターボと4WDは必要に応じてだな
滅多に降雪なんて無い、アップダウンの激しい山坂道を走るわけじゃない、平坦な市街地オンリーって
走行環境ならFF、NAでなんら過不足は無いと思うよ
まあ、趣味で遠乗りまでする人はモアパワー要求するから付けた方が精神的にいいと思うけど
奥さんの買い物車とかなら全く必要ないだろうね。

448:阻止押さえられちゃいました
16/03/08 12:23:08.87 oePa28ED.net
ターボを試乗して、NAを買った人っているのだろうか?
ターボの試乗無しで、NAを買っているのではないだろうか?

449:阻止押さえられちゃいました
16/03/08 12:30:14.87 cwmAKojf.net
Xにしておけば良かった、Gにはサングラスホルダーないのな
まあ無くても困らんけど、後付けって出来ないかな?

450:阻止押さえられちゃいました
16/03/08 14:00:44.72 b3GV5yX+.net
ノーマル乗り
ターボのほうがよかったかなとも思うが
迷ってるならターボにしときなさいな
とアドバイス

451:阻止押さえられちゃいました
16/03/08 22:19:53.57 4XgWgpRp.net
>>433
純正オプションならシートコンソールorアームレストコンソールがあるよ
つかディーラーにサングラスホルダー付けてくれって言えば出来ると


452:思うけど?



453:阻止押さえられちゃいました
16/03/09 01:23:31.68 t/G7x+uS.net
泥除け付けなかったのが原因なのかな?
納車1年で鉄粉だらけだ。

454:阻止押さえられちゃいました
16/03/09 01:29:05.38 AEoSwVSL.net
それは違う!
線路近くに駐車場or幹線道路?が原因!

455:阻止押さえられちゃいました
16/03/10 19:33:38.01 ShdJuA+K.net
ハイエース乗ってる奴ってマジ頭おかしい
あんなデカい粗大ごみ担いでる奴は脳みそ腐ってるんじゃないのかw

456:阻止押さえられちゃいました
16/03/11 20:02:04.95 PSiudmvz.net
来週寿司カラーが納車です
ディスプレイオーディオの走行中でも動画が見たいのですがamazonの800円のキャンセラーでいいの?

457:阻止押さえられちゃいました
16/03/11 23:05:59.14 FgOvBRSD.net
この車良いなぁと思ってるんですけれど、実燃費はどの位なんでしょうか?
乗ってる方、教えて下さい。
因みに、ノンターボで知りたいです。

458:阻止押さえられちゃいました
16/03/12 06:36:50.49 GeCDRFC6.net
>>439
それで大丈夫

459:阻止押さえられちゃいました
16/03/12 07:12:33.94 6DtRhAO+.net
>>440
この車に限らず道路状況によって全然違うから、スレを辿ってみては。
カタログ値を達成できるような田舎道もあれば、その半分も走れない都市部もあるから。

460:阻止押さえられちゃいました
16/03/12 07:27:31.35 7jnTngRJ.net
気温が氷点下になる冬の最も厳しい時期で燃費13だからな
ノンターボで良かったと思ってる

461:阻止押さえられちゃいました
16/03/12 07:31:34.23 v347XJUo.net
>>441
ありがとうポチってきます

462:阻止押さえられちゃいました
16/03/12 08:24:39.04 6DtRhAO+.net
>>443
暖房つけてそれ?
街乗り・郊外乗り、どちらが多いですか?

463:阻止押さえられちゃいました
16/03/12 10:20:23.81 fiAdWvma.net
>>440
雪国住まいでノンターボ4WDだけど、主に街乗りで燃費は12〜13くらいです
悪くて11後半くらい。暖房はエアコンOFFの送風の温風です
最近リアワイパーの拭き残しが気になって仕方ない
ガラスの上のほうが必ず拭きとれなくなる、自分のだけ?
2度交換しても解決せず・・・・小さ過ぎなんかね、あのリアワイパー
夏用は問題なかったんだけどなぁ

464:阻止押さえられちゃいました
16/03/12 12:01:32.43 PIa2+OzB.net
雪国 ターボ四駆でリッター15だぞ!w

465:阻止押さえられちゃいました
16/03/12 21:00:43.25 2S/ui6tS.net
雪は関係ない、気温

466:阻止押さえられちゃいました
16/03/12 21:34:27.83 myAJ435K.net
>>448
そうなの?
悪路走行は燃費に関係ないん?

467:阻止押さえられちゃいました
16/03/13 07:07:50.79 kHf92MXo.net
雪や氷でしょっちゅう駆動輪が空回りするし、燃費に影響あると思うんだが違うの?

468:阻止押さえられちゃいました
16/03/13 08:04:02.17 4SKgf0aK.net
空回りした分は距離に入るんじゃないの?

469:阻止押さえられちゃいました
16/03/13 09:45:10.03 26uRpNNA.net
雪は走行抵抗だ
当然燃費に影響するだろ

470:阻止押さえられちゃいました
16/03/13 12:06:57.08 ra2EzCZF.net
アイスバーンなら

471:阻止押さえられちゃいました
16/03/13 13:49:15.79 26uRpNNA.net
フルロックだけで走れば燃費無限大だろう(要アイスト)

472:阻止押さえられちゃいました
16/03/13 15:38:07.97 14pCqAlK.net
圧雪だろうか轍もできるし、雪道ならどういう状況でも燃費は悪化するよ。
良いところは、エナセーブよりロードノイズが少ないこと。

473:阻止押さえられちゃいました
16/03/16 15:20:56.20 42ofMDnA.net
納車待ち、はやくのりたい

474:阻止押さえられちゃいました
16/03/16 20:07:22.76 qot1+9m4.net
おめ
俺みたいに買って1月半で当て逃げされないようにな
超ブルーだわ

475:阻止押さえられちゃいました
16/03/17 00:37:43.01 AHUFbGTs.net
おめ!
主観だが乗るとどんどん好きになっちゃういい車だと。

476:阻止押さえられちゃいました
16/03/17 00:54:30.86


477:sInVO/pm.net



478:阻止押さえられちゃいました
16/03/17 04:27:00.78 J5D3lBva.net
>>457
青いいよな!いい色買ったな!

479:阻止押さえられちゃいました
16/03/17 04:56:57.30 bQbR2FCm.net
鉄粉取り、やってもらうと値段どれくらい?

480:阻止押さえられちゃいました
16/03/17 05:45:50.92 TD66lfle.net
スラッシュの純正セキュリティーってもしかしてない?

481:阻止押さえられちゃいました
16/03/17 17:25:35.53 lTRk/okR.net
普通についている。
買ったとき説明受ける。

482:阻止押さえられちゃいました
16/03/18 15:10:12.00 dA7U3zAv.net
スラッシュ君の後ろに人を初めて乗せた時の反応
乗せる前 ”なんか糞狭そう・・・・”
乗せた後 「わっ、広いね!」
ほぼ例外なく、こんな反応
外見だけだと後ろは窓が小さいからクーペみたいで糞狭そうに感じるみたい

483:阻止押さえられちゃいました
16/03/18 17:11:09.29 G9UwEjyX.net
ディスプレイオーディオってサブウーハーの調整てどこで設定すんの?USBの再生してるけど全然ズンズン言わないんだが

484:阻止押さえられちゃいました
16/03/18 17:24:40.03 dA7U3zAv.net
街中でズンズンやりながら流している痛車が積んでるバカでっかい車載ウーハーとは
モノが違いますから、純正の小型ウーハーなんてあんなもんですよ。

485:阻止押さえられちゃいました
16/03/18 17:30:16.72 vo0ATdY+.net
オーディオ設定の音質調整
SUBWを右一杯まで調整するとそこそこズンズンくるよ
にしてもDAだと調整できる範囲めっちゃ少ないわ
アップデートしてくんないかなぁ

486:阻止押さえられちゃいました
16/03/18 17:34:58.01 G9UwEjyX.net
>>467
あああああそれかあありがとう試してみます
今日から仲間入りなんでよろしくね

487:阻止押さえられちゃいました
16/03/18 18:54:22.85 vlR3NI5i.net
HONDAのサイトのユーザーズボイスのN/の記事はいくらなんでも少なすぎる
URLリンク(www.honda.co.jp)

488:阻止押さえられちゃいました
16/03/18 23:17:47.67 B7R7MO7e.net
>>469
それより、こっちの方が本家N-BOXとの格差が際立つ
URLリンク(minkara.carview.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2620日前に更新/216 KB
担当:undef