インターネット予備校 ..
[2ch|▼Menu]
32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 10:42:09.26 V+0WJfSi0.net
東大卒が上げた動画がいいとは限らないけどね
視聴者側からすれば、
・動画が見やすく編集されている
・解説が分かりやすい
・網羅性がある
ってことが大事
あと講師と視聴者との相性もあるから、ある程度は選択肢の幅もあった方がいい
まだまだ乱立ってことは全然ないと思うな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 13:29:39.32 THE4R6X00.net
長旅P
URLリンク(youtube.com)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 19:42:50.45 RteS9WA10.net
たにぐち授業ちゃんねる
URLリンク(youtube.com)
医学生しばのオンライン学校
URLリンク(youtube.com)
数学のすゝめ
URLリンク(youtube.com)
たてぃこ
URLリンク(youtube.com)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 01:18:45.68 yolBbEkL0.net
ユーテラ授業チャンネル
URLリンク(youtube.com)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 15:20:12.56 kBLqXHNM0.net
MORITETE2 OFFICIAL SITE
URLリンク(morite2.com)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 15:21:47.71 kBLqXHNM0.net
Try iT
URLリンク(www.try-it.jp)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 17:28:19.85 86c4Zwni0.net
>>32
俺は低学歴
まで読んだ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 17:29:09.53 0HH+6qxb0.net
>>38
高卒の自己紹介か

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 18:45:48.12 fd55hRfY0.net
物理オリンピック金賞の人の数学動画がええわ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 19:28:24.66 tFD3ZcDc0.net
大学入試英作文
URLリンク(www.youtube.com)
間違いがあったらコメントほしい、一緒に成長したいと話してた

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 19:32:26.10 kGqPw7Us0.net
低学歴?
俺スタンフォードだよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 19:59:06.06 prAVKx8z0.net
>>32
言ってる意味はわからんでもないが
そもそも東大や京大じゃなきゃ意味すら無いだろ。

とにかくサイトが乱立して多過ぎる。
まずは東大京大のフィルターにかけないと話にならん。
馬鹿みたいにサイトのURLを大量に貼りまくってるヤツ、
ほとんど荒らしだろ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 23:22:36.26 kBLqXHNM0.net
それは別のスレ立ててやればいいと思うよ
ここはそういう趣旨のスレじゃないから

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 23:29:53.43 BRJWQlIi0.net
スレ立てるのがめんどいなら俺が立ててやろうか?
「東大京大卒が上げた学習動画スレ」
でいいの?
それとも
「東大京大を目指す人用の学習動画スレ」
ってこと?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 23:43:34.19 tFD3ZcDc0.net
大量に貼られたって本当に必要なのが次に、その次には1個だけ貼られるようになる
ならないなら、その程度のチャンネルで万人受けしないだけ
ただし万人受けしない=使えないチャンネルではない

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 23:56:26.02 kBLqXHNM0.net
ところで>>41のチャンネルのup主さんって予備校講師?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 00:12:58.99 OhvOD2wD0.net
>>47
検索してもよくわからない
声はわかそうではある、大学生なのかな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 00:23:49.12 xwFuL1Q20.net
大学入試対策の英作文の動画は他にまともなのが無いから、希少価値はあるね
矢田っちの英作文は結構よかったんだけど、最近上げてないし

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 00:42:09.62 0v77jpOV0.net
中本勇気、西きょうじに続いて、板野博之のYouTube参戦もあるのだろうか?
人としてはアレだが、無料でちゃと授業をやってくれるのなら歓迎したい

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 03:38:41.45 7vtFlVPK0.net
授業聞いてみたいから板野も参戦してほしい
ただ全く知らんが板野は参戦するような性格じゃない気もしてる

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 19:52:54.82 AvVwXxX40.net
【演説】よろしい、ならば数学《コアレク》だ【コアレクチャー布教動画】
URLリンク(youtu.be)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 07:35:01.95 hN754EW90.net
西村さん必死だなー
ジェイラボは受講料が高過ぎるんだっての
CSS高校物理みたいに動画を無料にしてレジュメを有料化すればいいのに
やってることが逆

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 07:58:17.24 hN754EW90.net
ムンディ先生は、動画は無料で解放、おそらくテキスト販売の方で利益を出してる
誰でも動画が見られたから、色んな人が勝手に宣伝してくれて、あれだけ知名度を上げた
最終的にベストセラー作家になって印税ガッポリになれたのもそのおかげ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 19:28:05.68 QhGcVktp0.net
ガチノビもその方式だな
いつの間にかジェイラボを登録者数で遥かに追い越してるじゃねーか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 22:16:30.69 N3/pa+KT0.net
テキストといえば、メルカリで数学モンスターのスクショ売ってる人がいるね
杉谷さん本人が売ればいいのにって思う
オギノに気を使ってるのかな?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 23:01:13.50 gxyzSTCw0.net
何でオギノに気を遣う必要があるの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 23:35:16.28 hN754EW90.net
講義内容が似てるからでしょ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 00:21:23.88 TQBiMw2n0.net
【キソマス】高校数学基礎マスター
URLリンク(youtube.com)
河合塾重要分野ワンポイントレクチャー
URLリンク(youtube.com)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 00:30:42.28 TQBiMw2n0.net
S高校数学
URLリンク(youtube.com)
河合塾の講師が結構前からやってるチャンネル
最近動画の更新を再開したようだ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 09:22:10.69 TQBiMw2n0.net
大学入試問題〈数学〉チャンネル
URLリンク(youtube.com)
数学の部屋
URLリンク(youtube.com)
福田次郎
URLリンク(youtube.com)
林俊介
URLリンク(youtube.com)
東大塾長
URLリンク(youtube.com)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 10:38:00.00 uZ+56InJ0.net
ジェイラボは鉄緑の生徒が使ってるだけだったんでしよ
自分はわかってもらえる人に使ってもらえばいいとか言ってたけど
もしかして、鉄緑生が使ってると言えば有料買ってもらえると思ってたのかな?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 17:32:43.65 GyP9KMhN0.net
コアレクチャーを有料化してレジメと演習動画を無料にしてるけど、逆にすべきだったと思う
料金面でいきなり敷居が高くなってしまって、外からは全く良さが分からなくなった
今ある動画だけだと、ただヒゲ面のオタクのオッサンが無駄話してるだけにしか見えない

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 17:47:26.67 TQBiMw2n0.net
もうジェイラボはいいよ
早くガチノビに全範囲コンプしてもらいたい

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 00:10:14.87 vbi/8Ucb0.net
>>58
しゃべり方はちょっと似てるけど
講義内容は似てないでしょ
本人も荻野の授業受けたことないって言ってたし

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 01:18:30.45 nFmnbGax0.net
いや、杉谷先生は代ゼミで荻野先生の授業を受けていたんだよ
YouTubeのコメント欄でそう返答しているのを見たことがある
杉谷先生は机に足乗せるようなパフォーマンスはしないけど、それ以外はモロに影響受けてる

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 07:51:56.96 rhSiFIwd0.net
本当に両方見て似てないなんて言う奴がいるのか?
「体の一部を定数化」とか呪文もほとんど同じなのによ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 10:11:46.45 q/4gLHhF0.net
杉野先生はオギノの上位互換って感じだよな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 10:44:57.26 E/7XilzO0.net
数モンのコメ欄を見ると、旧帝・東工大・国公立医学部にうかった人がかなりいるのがわかる
ジェイラボの西村先生も唯一ほめてたし、予備校に通えない理系にとって貴重な講座だと思う

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 10:51:42.79 rhSiFIwd0.net
西村さん、教育系YouTuberとはコラボはしないけど杉谷さんとならしてもいいと言ってたな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 11:17:28.05 J6YT6EYe0.net
でも完全無料の部分は見習わないよね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 12:51:28.93 quBR+p7g0.net
数モンわるくはないんだろうけど、
一部、完全にまちがった答案、説明をしてることが
数学警察とかに指摘されてるね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 13:44:43.39 DO8ueo5X0.net
完全に間違った答案は無いよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 15:54:55.30 Ft/h4P7F0.net
虎さん英語塾
URLリンク(www.youtube.com)
前置詞の授業@
URLリンク(www.youtube.com)
3つくらいのシリーズになるみたいだ
イメージ、語義、例文
わざわざ予備校の夏期講習にある前置詞講座とらなくてもいいかもね
必要最低限の話はしてくれてる

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 19:46:18.94 Ft/h4P7F0.net
ガチノビ新シリーズ開幕か

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 14:53:56.03 QPEQWniC0.net
>>1
偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

> 工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工( 45.0〜40.0)
>日本大・生産工( 45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 15:03:16.54 DtTWZ+4+0.net
地理を通して世界を知ろう
URLリンク(youtube.com)
ゆっくりで学ぶ地理チャンネル
URLリンク(youtube.com)
生物室ダナー
URLリンク(youtube.com)
おうち生物
URLリンク(youtube.com)
秀英iD予備校(無料体験)
URLリンク(shuei-idyobiko.net)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 15:56:06.91 jRjAMBwM0.net
>>74
まだ登録者数は少ないけど、なかなかいいチャンネルだな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 16:56:43.52 gthq5yek0.net
>>1
こんなリンクの嵐を一々チェックするくらいなら
自分で検索した方がマシだと思う

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:03:11.03 jRjAMBwM0.net
そうすれば?
マウント取って悦に入りたいだけ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:05:30.32 SQmGH9Zd0.net
このリンクの多さは典型的な仕事できないやつって感じ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:40:20.24 jRjAMBwM0.net
どうしてIDチェンジしたの?
こんな毒ばかり吐く人は世の中そんなにいないのに

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:48:36.21 ZcjhfTD+0.net
>>82
>>79とは別人だぞムキになるなよw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:49:07.85 ZcjhfTD+0.net
>>83
81と変わるわなんだこれ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 19:45:55.04 jRjAMBwM0.net
ID変わってるね笑

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 19:51:19.56 jRjAMBwM0.net
79名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 16:56:43.52ID:gthq5yek0
>>1
こんなリンクの嵐を一々チェックするくらいなら自分で検索した方がマシだと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 18:05:30.32ID:SQmGH9Zd0
このリンクの多さは典型的な仕事できないやつって感じ
82名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 18:40:20.24ID:jRjAMBwM0
どうしてIDチェンジしたの?
83名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 18:48:36.21ID:ZcjhfTD+0
>>79とは別人だぞムキになるなよw
85名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 19:45:55.04ID:jRjAMBwM0
またID変わったね笑

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 20:19:08.04 zPhAE2vB0.net
お前だろ?作ったのw
ムキになりすぎだし最初に言ったやつとは別だよ
日本語が分からないのかな?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 20:43:12.13 jRjAMBwM0.net
またまたID変わったね笑

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 22:22:48.15 ezfUqrgv0.net
>>1
こんなリンクの嵐を一々チェックするくらいなら
自分で検索した方がマシだと思う。
東大だって理一くらいじゃ希少性すら無いのに
何をもって受講生が集まるってんだよ?
リンク貼りまくっている奴は「ここが見つかったらヤバイ」
というサイトをわざと外して貼りまくっている可能性もあるわけ。
ある程度賢い人にはわかると思うけど。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 05:33:05.18 6xd98W4C0.net
↑N予備スレで暴れてた鮫島って人?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 05:45:57.85 6xd98W4C0.net
何回ID変えれば気がすむんだろう笑

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 05:48:10.04 6xd98W4C0.net
79名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 16:56:43.52ID:gthq5yek0
>>1
こんなリンクの嵐を一々チェックするくらいなら自分で検索した方がマシだと思う
81名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 18:05:30.32ID:SQmGH9Zd0
このリンクの多さは典型的な仕事できないやつって感じ
82名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 18:40:20.24ID:jRjAMBwM0
どうしてIDチェンジしたの?
83名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 18:48:36.21ID:ZcjhfTD+0
>>79とは別人だぞムキになるなよw
85名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 19:45:55.04ID:jRjAMBwM0
またID変わったね笑
87名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 20:19:08.04ID:zPhAE2vB0
ムキになりすぎだし最初に言ったやつとは別だよ
88名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 20:43:12.13ID:jRjAMBwM0
またまたID変わったね笑
89名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/06(木) 22:22:48.15ID:ezfUqrgv0
>>1
こんなリンクの嵐を一々チェックするくらいなら自分で検索した方がマシだと思う。
東大だって理一くらいじゃ希少性すら無いのに
90名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/07(金) 05:33:05.18ID:6xd98W4C0
↑N予備スレで暴れてた鮫島って人?
何回ID変えれば気がすむんだろう笑

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 06:21:07.35 Ytyafl4N0.net
shounan数学TV
URLリンク(youtube.com)
やまたくの速習高校数学
URLリンク(youtube.com)
高校数学「そういうことか」
URLリンク(youtube.com)
裏技大全
URLリンク(youtube.com)
未来塾BYS
URLリンク(youtube.com)
えりす-eris-
URLリンク(youtube.com)
変態数学野郎
URLリンク(youtube.com)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 15:20:57.80 13rxM5ud0.net
>>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
URLリンク(www.geocities.jp)
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年(■■新制 工学院大学の建築学科設置は1955年。 広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、■■ 130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので受験生は騙されている。所以、■■日大早大のような建築業界学閥は存在しない)の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ。
要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな
URLリンク(www.uece.jp)
建築構造に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たない you レベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな
■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな
もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな!

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 17:40:02.38 3RDLiEe30.net
リンク貼っただけで何もまとめてないもんな
やっつけ仕事するくらいなら何もしない方がマシ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 19:08:33.07 Z6KWrrtC0.net
いや、故意に隠したいサイトがあるんじゃね?
無駄にリンク貼って目くらまししているような気がする

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 20:54:41.76 3RDLiEe30.net
あんなにリンク貼ってちゃ見ないもんな、余程の暇人でもない限りw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 16:11:36.87 +ZARIBCf0.net
>>1
新制工学院大学の建築学科設置は実は1955年。
広島工や金沢工並みの建築学科歴史しか無いのに、起源の工手学校建築科から見た目起算し、130年の建築科歴史があるように粉飾広告しているので、受験生は騙されてはいけない。
新制大学として工学院大学の建築学歴史は浅いので、当然、早大・日大・芝浦工・武蔵工(都市大)のような建築界で、工学院大学は学閥を持ってないし、現代の著名建築家も極めて少ない。(起源の工手学校時代の100年前古代の有名建築家がそれなりにいたに過ぎない)。
受験生は近年の工学院大学の一級建築士合格者数だけであたかも建築学閥があり、長い建築歴史があるかのように騙されないように注意

>■■■工学院は建築を売りにしているが実体は■■■・・・
>四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

>1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
>1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
>★この間詳細不明?(wikipedia)
>1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
>1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(■■建築学科あるのか?)
>1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(■■あれ?建築・土木学科が無
>い!!!)
>-------------------------------------------------------------------------------
>1955 電気工、建築学科増設← ■■あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅
>い!! しかも土木学科はまだ無い・・・) 。
>〜■■この間、大学設立時からの古参化学系で目立った 実績は残せず〜
>(■■現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
>起源である建築学科を看板にすることに・・・
>2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
>2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作@

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 18:31:36.34 01KZYjoK0.net
>>95-97
自分同士で会話してどうしたの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 21:23:40.25 yTlUhnOT0.net
>>99
そんなに無能って言われて悔しいなら作り直してみなよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/08 22:07:16.52 U5OszZwa0.net
>>100
ワロタw
あれじゃほとんど荒らしだよな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 06:09:30.62 uZOS5B3d0.net
>>100-101
N予備スレで毒島にシバキ上げられてここに流れ着いたの鮫島さん?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 08:35:12.71 +KNIwcwD0.net
阪大・神大数学マスターH
URLリンク(youtube.com)
安来レモン
URLリンク(youtube.com)
いわちゃん
URLリンク(youtube.com)
「もっと簡単に」学ぼう!メロスタ
URLリンク(youtube.com)
共通テスト完全攻略チャンネル
URLリンク(youtube.com)
受験数学の小技・テクニック
URLリンク(youtube.com)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 11:28:20.69 otkeMCrQ0.net
河江肖剰の古代エジプト
URLリンク(www.youtube.com)
世界史授業としてではなく教養講座として
大学に行くべきか、レールから外れる意味とか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 22:37:45.40 +2P2xdmit
(英語)
西きょうじ、study support、虎さん英語塾、大学入試英作文、english class 101、数学と英語のトリセツ
(数学)
楽しい数学の世界、数学力向上チャンネル、ガチノビ、最難関の数学・物理、数学と英語のトリセツ
(国語)
ぱんだ国語、古典の部屋、土屋博映
(物理)
Nagira Academy、最難関の数学・物理、化学好きの東工大生かずき、butsurikyoushi
(化学)
化学好きの東工大生かずき、butsurikyoushi、みかみ一桜
(生物)
Drとらますく
(世界史)
ムンディ先生、ハイレベル世界史講座、俺の世界史ch、最強のメラ(ゆっくり解説)
(日本史)
ムンディ先生
(地理)
ムンディ先生、地理を通して世界を知ろう、鈴木達

★学歴厨、受験エンタメ・ゴシップ★
もりてつ、わかって、武田塾チャンネル、藤白りり、ベテランち
ルシファー、細井、医学部tuberクリリン、さがらごうち、はなおでんがん
積分サークル、パーカー

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 05:56:50.92 obhligtr0.net
VET2獣医専門予備校
URLリンク(youtube.com)
超鉄人の偏差値をあげる勉強法
URLリンク(youtube.com)
受験数学の小技・テクニック
URLリンク(youtube.com)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 15:12:55.05 AqC7ozko0.net
裏技で解く!不定一次方程式
URLリンク(youtube.com)
高校数学さいた塾
URLリンク(youtube.com)
Mr.ミヤカワの『いろいろチャンネル』
URLリンク(youtube.com)
早稲田予備校(永田達三)サンプル
URLリンク(youtube.com)
Channel TeeC
URLリンク(youtube.com)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 15:17:22.51 QoX0h0680.net
>>107
永田達三がいて笑った
これ関正生の師匠だろ、賀一も使い潰してたっていうw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 15:25:57.42 AqC7ozko0.net
永田さんは、東進wikiに面白いネタがいろいろ書かれているね
元々早稲田ゼミナールに出講していたのに、ライバルの早稲田予備校で復活を遂げるとは笑

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 17:26:15.12 sxLAKnWg0.net
何たぬきだったかな?
化学の重問全問解説してるyoutubeあったよ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 19:47:38.50 0OUEJ5oC0.net
ひろたぬきだったっけ?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 19:52:29.95 0OUEJ5oC0.net
あきんとん
URLリンク(youtube.com)
nextpassjp
URLリンク(youtube.com)
gannba nobuchin
URLリンク(youtube.com)
bridgegakuin
URLリンク(youtube.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 20:43:28.94 gH+EbIND0.net
物理のエッセンスを解いてる<study support>もあるね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 02:00:44.93 JqV6xId90.net
>>111
2020の全部あるのは良いな
駿台講師みたいだし

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 07:54:09.19 c6gLP4da0.net
この人たちも駿台講師らしい
入江物理
URLリンク(youtube.com)
マツタケ大学受験
URLリンク(m.youtube.com)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 17:12:07.47 MPKGLXb/0.net
東京出版が大数の解説動画を月2000円くらいでやってくれたら需要ありそう

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/12 23:44:47.91 oX/pdLKj0.net
西村さん登録者数が激減して精神的に堪えてそうだから貼っといてやるか

ジェイラボ無料プレビュー
URLリンク(youtube.com)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 00:21:23.03 Y+qEdv8r0.net
現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画
URLリンク(youtube.com)
ナリヨビ化学
URLリンク(youtube.com)
合格る計算紹介動画
URLリンク(youtube.com)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 02:13:53.17 cYUhSSTl0.net
>>116
要らん
見るのが面倒

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/13 04:55:30.85 3QIiGgQt0.net
1対1の動画とかあるといいと思う

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 06:13:33.21 72PKzwpm0.net
スマよび X SMAYOBI
URLリンク(youtube.com)
もりてつと関を叩いて叩いて、いつの間にか登録者数がけっこう伸びてる笑

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 16:56:51.55 REm4Ewz70.net
森鉄がただよびを辞めたら、揚げ足とるのを止めた
なんだかんだ言って、やっぱり再生回数稼ぎが目的だったんだな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/14 23:01:13.83 y1vdMOJF0.net
【真面目に国語チャンネル】
URLリンク(youtube.com)
もっちゃん2
URLリンク(youtube.com)
お計算といっしょ
URLリンク(youtube.com)
光MATH
URLリンク(youtube.com)
Happy数学
URLリンク(youtube.com)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 02:10:21.84 OQ+Y2VlS0.net
諸岡浩太郎の国際感覚で解く世界史
URLリンク(youtube.com)
大人の世界史ch
URLリンク(youtube.com)
元代ゼミ講師の諸岡先生と河合塾の青木先生のチャンネル
受験勉強に直結する内容じゃないけど、歴史の流れを掴むには有用かもしれない

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 08:59:01.82 OQ+Y2VlS0.net
日本歴史文化研究機構
URLリンク(youtube.com)
金谷俊一郎
URLリンク(youtube.com)
青木・諸岡が左翼、竹内・金谷が右翼なので、両方見るといい感じに中和されると思う笑

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 09:08:20.97 OQ+Y2VlS0.net
チャンネルむっちゃん
URLリンク(youtube.com)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 22:15:49.04 aewzlbVT0.net
コバショーがまた学歴話難易度話
一ツ橋と東工なんて目指す人全然違うだろ
こいつら学歴厨といっても聞かないから
新しい言葉が必要
学歴大好きマンとか

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/15 22:32:56.87 HWcZoyCN0.net
>>121
もりてつと関の批判はやや揚げ足取りな側面もなくもないけど、
基本的にはあの人の授業は俺は好き。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 05:20:10.53 /PUdzq2e0.net
竹内睦泰は代ゼミでは人気だったらしいが、しゃべり方がちょっとな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 06:38:08.27 zNss31u80.net
竹内睦泰の晩年の滑舌の悪さはアル中の怖さを教えてくれるな
あそこまで変わるものなのかと

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 09:13:35.98 gIDVk3l00.net
竹内は授業に思想をかなり入れるからあんま良くない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/16 12:51:57.21 B07pYcv70.net
南朝の末裔を自称していたのか
生きてるうちに、田布施システムとか大室寅之助についてどう思うか訊ねてみたかったw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 11:19:38.05 /BfWwTK40.net
むっちゃんの受験対策の授業ならチノポスで無料で見られるよ
まあ日本史ならトライイットの方がおすすめだけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 11:59:44.89 iyPFltli0.net
つよし
URLリンク(youtube.com)
GTO大学受験専門塾
URLリンク(youtube.com)
なぜを深堀る高校数学
URLリンク(youtube.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 13:09:15.61 d/JxGgM00.net
N予備のアーカイブは今も無料なのか?
坂田の数学やってみようかな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/17 16:47:50.44 iyPFltli0.net
有料だよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 13:52:09.96 pIed9w5r0.net
去年度の数学のアーカイブは盲点を突いた内容でなかなかよかった

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 14:33:07.22 /GRqQ+Mb0.net
N予備は今月末まで無料

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 16:30:08.55 pIed9w5r0.net
Nはなんで地学基礎の動画を削除しちゃったんだ?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 17:36:45.37 iU9BHk480.net
>>139
今から申し込みする人は有料で、去年申し込みした人が今月末まで無料。
勘違いするよ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 17:40:11.27 sH1O8LAy0.net
N予備は去年であっても無料キャンペーンに参加していなかったら、有料。
去年も今年も授業は自宅配信で過去の授業のテスト授業が多いから、知識が欲しい人はスタサプがいいかも

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/18 20:12:53.50 kElRGeCU0.net
チノポスって末期はだめだめだったね
一時期は動画授業とセットでみる参考書を出したり流れはきてたのだけど
いまは墓場みたいになってる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 06:07:29.20 nGKJQsnF0.net
チノポスは福田清盛が主宰してるんだよな
無料だし、現代文の福田、古文の土屋・佐藤、日本史の竹内あたりは見る価値が少しだけある
他はんーって感じ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 06:39:41.82 nGKJQsnF0.net
N予備の節田はホントは地学が専門だから、動画を削除しちゃったのならもったいない

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 08:36:54.51 KSjHa0hz0.net
N予備は90分の内、添削 クイズがあるからアーカイブ視聴だと内容が薄く思えてしまう。
それを補うために解説動画があるが、90分授業+複数の解説動画だと体力的にも疲れるからスタサプみたいに紙テキストと動画授業の方がいいかも

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 08:38:09.57 jTPpzCL10.net
N予備は無料キャンペーンしたのになぜスタサプに人気面で勝てなかったの?
スタサプより料金安いのに

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 09:05:20.10 0L5vRNsW0.net
全く宣伝してないからでしょ
スタサプなんかテレビCMやりまくりだし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 09:43:56.81 2Xh7hAtQ0.net
ぶっちゃけ宣伝だけじゃないでしょう。
スタサプはだいたい20分区切りの授業でPDF 紙のテキストには解答があって授業は雑談といった無駄な時間なし。
N予備はテキストがなく解答はスクリーンショットで、生授業を重視しているから添削イベントなどあって90分授業。
今の高校生がスクリーンショットして人の添削時間を見るために90分も時間を使うのは普通に嫌がるでしょう。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 09:53:27.70 jTPpzCL10.net
N予備はプログラミングが評判良いから、スタサプみたいに解説動画をメインにしたらいいんじゃないかな
やっぱり90分のスマホでの生授業は長く感じてしまう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 10:12:20.42 McShE98X0.net
N予備スタッフは改善したいことわかっててやりたい気もするんだけど
スタート時から何も変えてないよな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 21:06:42.17 nGKJQsnF0.net
阿由葉勝 数学オンラインスクールASH
URLリンク(youtube.com)
昨年度いっぱいで代ゼミを辞めて教育系YouTuberに転向した模様

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/19 23:10:47.52 +9HRrXEf0.net
笠原邦彦@JUKEN7+水戸駿優(告知用)@ILP_bot
【5/23日曜日は力学の実力テスト】
レベル:入試標準
範囲:運動方程式、単振動、円運動
19時くらいからYouTube Liveで解説を配信する予定(アーカイブ有)。
詳細は追って。
リプに問題をぶら下げておきます。
当日まで見たくない人は注意。
今まで自分が解説したことのない問題から選びました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 01:48:16.37 Be5pK+i+0.net
中本勇気また更新が滞ってんな
西きょうじを見習えや

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/20 14:45:32.62 5XzzAI8D0.net
中本は完全に息切れっぽいな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/21 09:29:10.85 MHu1dK0s0.net
英語はだいたい無料コンテンツが揃ってきたから、中本がダメでもそんなに支障はない
あればあるで選択肢が広がるからいいんだけど

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 00:38:32.69 v2XB3UEp0.net
東大理科三類に向けて頑張るえびちゃんYouTube
ってどこにでもいるな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 00:41:24.74 ZbjWyIP20.net
そう?肝心の長文がないような…

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 00:50:12.67 CHf5zRqF0.net
長文は視聴者のレベルに左右されすぎてターゲット絞れなそう
SVOC書いてるだけで絶賛される寺島とかもいる
でも上位層ははちんたら説明するなとバカにする
海外のリーディングは、スキミングとスキャニングばかり
あと理解するというより、発音メインのものが多くない?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1108日前に更新/54 KB
担当:undef