【山梨】甲斐ゼミ 文 ..
[2ch|▼Menu]
322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 15:32:09.90 E1X5gnbb0.net
URLリンク(www.google.c...03018.000002535.html)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 15:52:00.27 Z+SNmy3T0.net
甲斐ゼミが御殿場に進出したら
文理の御殿場はアウトだな。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 20:43:54.24 A15UDnvC0.net
完全にアウト
戦々恐々じゃないかな
ナルシス達多いので郡内のコピー版

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 15:02:30.38 z/ruZUZe0.net
情報によると富士宮も甲斐ゼミに負けているようだな。
一時期富士宮西強かったんだがな。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 16:06:06.43 ml4qjPh/0.net
山梨や静岡の人口減少県の細かいこと
言っててもしょうがない。
首都圏に出ておいでよ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 02:52:27.32 7saV+WHd0.net
甲斐ゼミの御殿場進出の噂はある?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 10:14:02.01 N1p5rA+20.net
御殿場に乗り込む構想は昔からある
あと相模湖

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 05:16:49.13 gC6uRdQC0.net
>>322
相模湖は無理だろ。。
パイが少なすぎる。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 12:29:55.14 IcNuhhat0.net
相模原でしょ
人口72.5万人甲府の約4倍
文理は山梨撤退するのかね?
静岡しかうまくいっているように見えないのだが。静岡市に本部を置くとなると今山梨にいる社員はクビなんかな。クビになったとしても他塾でやっていけるようにはとても見えないが。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 13:19:22.16 91zVu8kC0.net
>>324
神奈川と愛知に進出しないと

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 13:54:32.81 SkRRq7+i0.net
文理は郡内 敗北
甲府 敗退
御殿場 停滞
富士 成功
で次は三島に進出だと思う
いよいよ三島ゼミナールと激突
佐鳴の強いとこは避けるはず
佐鳴怒らせるとエース講師は送り込んで潰すらしい。
文理なんて瞬殺されると思う。
甲府の二の舞

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 14:28:09.21 JZ+RkoLu0.net
>>324
相模原、八王子あたりが進出先としてありうるけど、どちらもド田舎地域と過密都市部が混在していて厳しいと思う。
車必須な所と、パーキング代ふんだくる所とがあるから、教室移動とか難しい。
あと文理お得意の深夜早朝授業は需要低い。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 17:15:52.30 PK8TE+mU0.net
>>327
厚木、藤沢でしょ。
秀英はどうなってんだろ?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 21:33:00.95 IcNuhhat0.net
北は高崎だろうな。
パイが違う。高速で繋がっていないのが、難点だが。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 23:59:28.41 SkRRq7+i0.net
首都圏で早朝深夜授業したら大問題になるw
講師生徒共に即消滅するだろう。
郡内ぐらい通用するのは

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 13:07:40.73 1nFHx39s0.net
>>328
神奈川はステップ、臨海セミナーでほぼ制圧されてて、それに湘南ゼミナールが食い込みつつあっ


338:え、中萬は停滞、秀英は下降って感じ。 神奈川の入試方式に特化したステップ臨海に勝てるとは思えない。ナルシくんたちお得意の精神論は不要



339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 15:21:50.61 /KtGAaIi0.net
>>331
湘ゼミは森塾に買収されるほど下降気味。
中萬はさなる。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/10 21:36:35.43 kbSSg20J0.net
文理お得意の早朝深夜授業w
頭より肉体ですからね
みなしですませられない残業代
生徒主義というか講師が毎回入れ替わりで回転が激しくそれがついに郡内で敗北した

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 04:54:26.29 fm3TSaAc0.net
生徒主義
生徒はお金と考えて講師以上に大事にする。
分離側から見れば講師は金を払わなければならない金食い虫の立場
生徒は金を運んでくる金のガチョウ
それが生徒主義
講師はいくらでも補充が効くという立場

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 13:16:47.02 MJawqbA70.net
甲斐ゼミが佐鳴と業務提携すれば
文理はどうなる?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 15:34:56.73 fm3TSaAc0.net
父さん

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 22:08:31.59 GLTAmPO90.net
学杜会ってどうなの?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 00:26:20.67 ou/HK03U0.net
>>、夏期前のこの時期にチラシで致命的なミス。
なんでこんなミスしたの。確認しなかったの?
実績空欄て流石郡内というか
進退伺もんでしょ。責任者だれ?
だれも気付かないなんて異常

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 14:32:55.70 3cSKRof20.net
部下ミスしたら烈火の如く怒るが
自分のミスには目をつぶる
           小俣◯美

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/15 15:32:04.39 Fz6vxBua0.net
>>338
前にチラシのミスを言ったらものすごく怒ってたから、この会社は何言ってもダメだと思った。
普通は指摘してくれてありがとうって言うものだが。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 06:01:11.15 XWUgU1PL0.net
やばいよ 甲斐と佐鳴が提携すれば文理なんて静岡のぞいて壊滅
吉田理数科一桁になる
それと学研の買収て意味あったのかな
実績は思ったより伸びていない印象
郡内では下がってる

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 18:54:16.85 +qljmyB90.net
合併前の方がマシだったよ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 03:10:24.62 KQRbpPRd0.net
三島に攻めるみたいだが、できるのか?
三島ゼミナールの後ろに佐鳴がいるから怒らすと
富士に腕利き講師送り込んで壊滅すると思う

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 08:06:48.45 KglmDmvF0.net
>>343
首都圏に比べたらのどかでショボい戦いで
牧歌的ですらある。
田舎はのんびりしてていいね😊

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 20:11:10.75 KQRbpPRd0.net
文理の甲府敗退の責任は誰が取ったのか
m伏が取ったのか?
南理数科1名は情けないし
今後5名以上増えることはないだろう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:06:44.99 M2U9K8Bb0.net
スレタイから義塾外したほうがよくね?
全然話題にないじゃん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:37:44.43 +ByOpNSN0.net
佐鳴にした方がよい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 01:43:51.17 EMPM5NSE0.net
ウィルでしょ
郡内唯一の勝ち組
年商1oku

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 21:37:42.12 EMPM5NSE0.net
郡内てそんな夏季講座申し込まれてないのか?
オグリンはブログで完全に無視だし甲府でも申し込み殺到らしいのに
これじゃ甲斐に負けるわけだ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/21 19:52:14.82 hn5nu4RJ0.net
文理発祥の地郡内でももはや申し込みは少ないのか
それともオグリンが無視しているのか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 11:33:58.27 GxfEnp2h0.net
URLリンク(en-hyouban.com)
文理学院の評価

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 11:37:28.99 GxfEnp2h0.net
URLリンク(www.vorkers)


360:.com/user_answer.php?vid=a0A2x000008TwRo こちらも評判 酷評ばかり



361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/23 23:37:30.37 70GfD2jl0.net
三島は勝てるのかな?
甲府みたいに返り討ちかも
学研の買収で余計にひどくなった

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 19:19:57.86 KV/hM+g00.net
おぐブログより、
>直管の甲府8校舎、静岡6校舎も「絶好調」でして(後略)
はい、郡内しぼーん!!

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 01:46:05.12 QIsuJ/ks0.net
今の郡内は、吉田理数科は甲斐が王道だから。
生徒主義文理は敗北
オグより古い講師が多いのでいうこと聞かないのだろう。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 00:21:59.88 IPh9wZ9j0.net
文理はいつ、秀英の空になった城の北口、竜王、南アルプス、山梨市に入城するのだろうか。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 00:32:03.17 spP+MP9q0.net
文理は採用者が三年でほぼ壊滅すると言われているので人材がいないだろ。山梨売却して静岡で三島ゼミナールと戦うのがベタだろ。郡内売却

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/30 12:16:22.01 zxp8YVvS0.net
>>1
●● 一般入試率 2019年度
63位:○芝浦工業大学(79.5)■
201 位: ○東京電機大学(61.7) ■
258位: ○東京都市大学(55.0) ■

・     


424位:○名古屋造形大学(40.1)
425位:○名古屋文理大学(40.1)
426位:○湘南医療大学(40.0)
427位:○別府大学(40.0)
428位:○開智国際大学(39.9)
429位:○工学院大学(39.9) ←← ■自称 四工大2番手に騙されるな
430位:○石巻専修大学(39.8)
431位:○北海道文教大学(39.8)
432位:○弘前学院大学(39.8)
433位:○医療創生大学(39.7)
434位:○九州看護福祉大学(39.5)
435位:○北海道千歳リハビリテーション大学(39.5)
436位:○横浜創英大学(39.2)
437位:○常磐大学(39.0)
438位:○桃山学院教育大学(38.9)
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
推薦、内部生多くして、試験しない=偏差値計算しない学生を多くして、
一般入試受験者の合格率を下げ、あたかも難関な一般入試状況を作り出すことで、
● 8年間で河合塾偏差値15以上も異様に上昇させた●偏差値詐欺。
これはテクニックではなく、教育機関として受験者を愚弄し、企業向けに高偏差値大学を装う品格なき詐欺と言っていい
●●品格無き下衆大学の工学院を四工大から追放せよ!に

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 08:07:33.09 1zCoXtAz0.net
文理を入れたせいで、学研グループ全体の定着率の数字が悪化したらしい

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 17:41:49.58 Bl+MPvRR0.net
でもこれだけ定着率悪くても人が集まってくるんだよな。人集めの魔術師

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 10:10:49.48 qyhzwgPI0.net
甲斐ゼミは昼間の教室を使って就労支援やればいいんだよ。そうすれば国から援助される。
やるものは簿記、web、くらいでいい。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 20:51:45.60 AOm9wYGC0.net
武川佑太 犯罪者

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 00:11:30.39 m8EC9pjP0.net
加賀元理事は今何してるの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/05 09:46:46.33 I8AmfVSB0.net
ボーナスどのくらいだった?
本当に大卒なんだろうか

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/06 13:11:28.97 miahdVOs0.net
文理失敗は甲府敗退が原因
郡内のノリで攻めたら敗北した。
中学部受験の実績は、目も当てられない。
特に教材作りもしていなかったらしい

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 12:03:16.98 NxGEzU8i0.net
パワハラ塾

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 20:52:55.14 skkMVZCK0.net
昔、副理事が講師なんて募集すればいくらでも集まると吠えていた。こんなことは言わない方がいいと思った。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 22:41:20.40 skkMVZCK0.net
講師主義 時代に順応する塾 省エネで学習する塾
これで甲斐には勝てたはず

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 04:07:20.36 269xB55C0.net
甲府でさえ勝てれば理事はまだ采配を奮っていたのに

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 19:01:19.92 gcFwoMaD0.net
sdgて何が目的だ
節約か?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 23:03:27.87 CG64j+I20.net
SDGsとか保護者は塾の先生との関係を悪くしたくないから賛同してるふりしてるだけ。
本当は一ミリも望んでないよ、あんなの。それがわからないからいつまでも三流塾なんだよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/11 23:48:48.06 68eudtFf0.net
>>370
国から委託を受けた電通が拡散している取り組み。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 02:11:07.61 +KJ8Cbbd0.net
ていうか甲斐にボロ負けしたので企業として
先進的なこと取り組んでますよのアピール
加賀理事ならそんな金にもならないことしない
ひたすら授業の量をアピール

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 05:22:23.17 RzmD2yHw0.net
文理生だけど教師が生徒に手を挙げたり平気で辞めさせるとか言って来るんだがどういうことなの
しかも連絡はLINEでしますとか言ったくせに教師陣は1年でわけわからんこと言ってグル抜けるし挙げ句の果てにはLINEには上げないでブログ見ろとか何がしたい???

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 14:17:53.69 +KJ8Cbbd0.net
どこの地区ですか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/13 02:27:30.87 WJ8i96hD0.net
郡内?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 02:40:33.86 VujacmgQ0.net
LINEを使いこなせないんでしょ
いつもそうだよ。新しいこと始めてもすぐに飽きて、いつの間にかなくなってる。
これが他塾との違いと思うよ。
Hクラスとやらもいつまで続くか。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 02:46:52.14 VujacmgQ0.net
まてよ、LINEのグループから突然いなくなったのは退職かもしれん。
その地域内で配属できる講師の人数が決まっているから、新しい講師を入れたいとき辞めて貰うことがある。
あとは、職員同士仲がとても悪いからグループを抜けたことも考えられる。
基本的に一匹狼の集まりだよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 12:28:17.17 qs1ujJD70.net
東大請負コースとかフェリスに先生とか
得体の知れないデータベース購入したりw
所詮授業多時間するだけの塾

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 14:21:03.53 VujacmgQ0.net
授業はできないよ。研修できる先生がいないから、学校ワークや定期試験の過去問を目の前で強制的にさせるだけ。
長時間生徒を管理して、自分もそれに休みなく付き合う。
だから高校受験や中学受験の実績が他塾に比べて良くない。保護者は授業をたくさんやっていると勘違いしているから入塾させる。
授業時間が多いのにもかかわらず、なんのノウハウもないから定期試験の点も取れず保護者からクレームがくるが、説得して継続させる。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 18:42:47.50 qs1ujJD70.net
面倒見がいい塾として親に売り込む。
郡内では通じたけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 19:29:53.10 qs1ujJD70.net
食べ物とセックスしか興味ない

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 21:08:59.99 qs1ujJD70.net
講師がどれだけ潰れていったか?
パワハラもそうだし違法な長時間労働
長時間すれば父兄が喜ぶ→文理のファンが増える
この構図ね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 23:24:28.51 6QfFRniw0.net
甲斐ゼミは合宿どうだった?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 02:37:19.08 UEBTL8se0.net
>>377
他塾に比べて誰でも入社させるので、能力が低い講師が集まりやすい。
更に閉鎖的で他塾の情報が全く入ってこないため、自分の実力が分からない。そのため自分の能力を過剰評価しやすい。
吉田方式と言って新人は多くの講師の前で模擬授業をするのだが、事前にやる内容をほとんど知らされていない。模擬授業後は各講師が1人ずつボロクソに言うだけ。
それをフィールドバックと思っている。
嫌になり辞める。ということを繰り返していた。
親は他塾より授業料が安いから入塾させているが、真実を教えてあげたい。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 05:34:47.86 FXMu7PNn0.net
結局 退職率は減ったのかな。
3年でほぼ全員が退職した年もあったけど
10人ぐらいいたのが
女子はほとんど続かない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 18:02:36.94 FXMu7PNn0.net
吉田システムというか郡内イズムというかまだ続いてるの?噂によるとoが作ったらしいけど
研修という新人の公開処刑の場
甲府では通じんわw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 01:45:54.61 /7fMNAxv0.net
あの、ウィルの募集サイトを見たんですが、これ本当ですか?
月給 210,000円 〜 (※想定年収 2,520,000円 〜 )
能力・経験を考慮して決定します。
正社員で年収252000ってめちゃくちゃ少ないのですが。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 04:50:11.94 Kpc+F63c0.net
文理の事務と同じぐらい
でも、文理も最低300だからそんなにはかわらない。
それとあいかわらず生徒のためにとかいって早朝深夜授業をやらしているのかな?
あとくだらに飲み会でのセクハラ発言
まともじゃない。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 17:09:27.92 Kpc+F63c0.net
嘘ばっか
やるやる詐欺でレポート書いてもスルーばかり
合宿儲かったという人間が教育語っても重みがない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 02:50:12.83 1/WCXP+E0.net
12時間勤務が多すぎる、なんで例年より増えてるのかまじで意味わからん

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 03:37:34.81 YQAXESaX0.net
これで働きやすさno1を目指すてかw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 11:20:35.16 1OrWkL3b0.net
昔は夏期講習9時から授業、当然掃除、欠席連絡のため8時出勤、1時過ぎまで生徒対応
掃除して2時帰宅だったわ。睡眠時間4時間
しかも全く評価されなかった。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 12:44:28.98 YQAXESaX0.net
みなし超えてるし違法
今からでも訴えることできるかな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 13:15:20.39 YQAXESaX0.net
建設的な意見は考慮するw
考慮するだけで何もしない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 15:41:15.24 YQAXESaX0.net
時代に逆らい生徒主義で講師を長時間働かせて
そしてお膝元郡内で時代に添い講師主義の甲斐に敗北して山梨は甲斐によって統一された。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 12:04:55.84 +siBZIR80.net
>>388
これはうそ。月給手取り十万もいかなかった。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 23:15:48.88 aHQmNO8N0.net
魔王のどの後は?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 22:46:51.56 YirnWctK0.net
山梨県職員の武川佑太、逮捕!

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 09:16:53.33 +IziRq/z0.net
これ予備校に対するバイトテロになる??
スレリンク(news4vip板)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 04:12:09.63 rijVeh3Z0.net
クソ会社
パワハラが酷くて
強制的に社員を辞めさせる会社。
訴えたいんだが。どうしても我慢できない。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 17:44:08.93 gecxRFkG0.net
もともと佐鳴を尊敬してその流れで
人気取り合戦塾が誕生した

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 10:41:22.41 pQ/a2USX0.net
分離って本当に残業代1円も払わないんだね
強制12時間労働が何日もあったのに給料まったく変わってないとかなにごと?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/25 10:54:17.46 qfGIaqFs0.net
willって講師の質が恐ろしく低かったけど、
あれは低賃金だから?
どこにも行き場がない講師が多く採用されているって本当ですか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 03:42:29.18 ailpB7QM0.net
分離は残業手当は0 夏期講習で12時間10間相当やったけど、残業手当どころか講習手当も合宿(特訓)手当もない
それは昔から変わらないね、長時間労働の日数だけは増えたけど

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 03:43:35.33 ailpB7QM0.net
法律上問題ないのなら問題ないとは思うけど、
社員もモチベーション考えたらちょっとどうかと思うけどもね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 10:14:18.75 GXpJogtY0.net
法律上問題ないわけなくねwwww

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 23:41:09.11 kXnIUnX10.net
確実に違法

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 11:36:34.95 TypHXn100.net
違法だな。よく、次から次へと入社してくるよな。
他塾から幹部候補で給料アップはともかくとして。
どれだけ情弱なんだ?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 12:27:38.72 n526GFRv0.net
>>409
塾講師って失業対策としての機能のほうが
大きいだろう。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 13:49:49.35 32E9Tx4W0.net
講師集めの魔術師
文理学院

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/27 21:46:38.44 32E9Tx4W0.net
ここで文理の甲府敗退郡内衰退の歴史を述べてみようと思う

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 11:39:48.38 lCp/jQGd0.net
求職者の本質を見抜く面接方法は、「自己評価意識が高い人」に注意しようとある.
自信過剰で、現在の職場に不平不満を持つ人は、転職先の会社からの評価も受け入れず、自分の尺度で就職先の会社の制度や、上司に不満を持つ人材になる可能性がある.
マインドセットの何かがずれている人は、アピ−ルが上手くても年齢を重ねれば重ねるほど修正が効きにくい.40代以降の人だとほぼ治りません.

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 07:57:58.71 nSgLZRNn0.net
文理郡内敗北史
2003年衝撃の事態が起こる
なんと甲斐ゼミが郡内に進出するというのだ。
昔甲斐ゼミは郡内に進出して国際に潰され撤退した
事がある
満を辞しての、再進出である
文理学院もすぐさま国内に進出
こうして甲斐ゼミVS文理の山梨統一戦争が始まったのである
文理は吉田の才能 大月の中央ゼミなどを撃破して郡内の絶対王者となった当時の統括者m氏が采配を取り
お又本部長など精鋭部隊で会議で勝利宣言していたが実際意外な方向へと突き進む
続く

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:57:41.28 uL848L8q0.net
文理学院は甲府の切り込み隊長として、O又とAを選出したが、直前になってからO又は拒否し、
Aのみ甲府へ。今の南西校を作りそこの校舎長となる。
数ヶ月後には大里校を作りそこは失敗する。
文理史上初の最低校舎長をおいたからだ。
一時は甲府撤退も考えたようだ。
遅れてO又がやってきたが、ますます悪化していった。
いろんな講師を雇っては辞め、雇っては辞めを繰り返していたようだ。
そこへ御殿場からMがやってきて立て直した。
これを第一次繁栄期と呼ぶ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:12:10.03 uL848L8q0.net
Mは静岡から数多くの校舎長を連れてきて、完全に内申点重視の静岡のやり方に切り替えた。
学力重視の甲斐ゼミのやり方と差別化をはかりたかったのだろう。Mのやり方はこうだった。
どこの塾にも行けない層を集め、時間無制限で長時間指導して定期テストの点を上げるというもの。そうすれば、それが話題となり、生徒が生徒を連れてくる。
その結果どこの校舎も生徒数が安定してきた。
今までやってこなかった営業もやり始めてきたらしい。
調子に乗ったMは甲斐ゼミを潰すことを宣言する。また、北口にビルを建てて真っ向から勝負するような話を年度始めにしていたようだ。
そしてMがクビになるという事態がおこる。
この理由は諸説ある。
怒ったMは甲斐ゼミに移ってしまったらしい。
その後統括として一が来ることになる。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 17:05:50.16 nSgLZRNn0.net
甲斐の文理消滅作戦は着実に成功した。なんと10年で吉田理数科17名で並んで
しまったのだ。文理のファンが多いと信じていた幹部連中はショックを受けた
甲府理数は1名である。10年かけても甲斐を倒せず生徒もおもったより増えず
敗退する。だが文理が踏みとどまった。これ以降文理は差をつけて理数科の数は
かろうじて守っていた。しかし、相次ぐ有力講師の死、学研の買収
そしてついに郡内は甲斐の手に落ちプログで山梨統一宣言が行われた
郡内の人間は冷たい。あれほど文理文理といいながらすべてが上回る
甲斐ゼミが来たら迷わず乗り換える。いま小学中学では吉田理数は甲斐へ行くのが
鉄板になっている。人気取り合戦塾の弱点は人気取り講師がいなくなると衰退する
ということだ。システムを作れない文理は滅びてあたりまえ。
少子化が加速する15年後には大きな変革があるだろう。おそらく学研は文理を切り捨て
さらに甲斐もサナルに買収もありうると思う
10年前誰が学研に買収されることを思っていただろう。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 17:13:10.99 nSgLZRNn0.net
ちなみにOクラは運がよかった。郡内から遠い富士の位置にあり自由に采配が振るえて
生徒数を着実に伸ばした。内容はともかくブログを使ったアピール。
成功したのは富士地区だけである。学研買収のとき幹部に目をつけられ
社長に抜擢。創業者は退陣。とはいえ十分巨額の金をためたので特に問題はないはず。
学研により余計に給与さがったらしい。これが郡内文理の衰退物語である

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 23:23:39.73 nSgLZRNn0.net
Mにはいろいろな説がある。
セクハラなどであるが
たぶん、上にすなわち副理事あたりに逆らったのだと思う。
副理事はいままで意に沿わない社員を首にした前歴がある。
生徒数さえ多ければセクハラぐらいで首にならない。
(文理のセクハラ発言はひどい。特に飲み会)
甲府問題で対立で首だろう。セクハラはあとづけと思われる。
あのままMを首にしなければもう少し状況は変わったかもしれないが
しかし、その後鳴かず飛ばずで今年甲府理数1名w
これには原因があるのだが
次回は甲府敗北分析をしてみよう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 23:42:37.22 nSgLZRNn0.net
まあ、静岡もそのうちやられると思う。
絶対王者サナルを怒らせるとエース講師を送り込んで壊滅させられる
文理みたいな授業力がない講師など一発で吹き飛ばされるだろう。
いつサナルの逆鱗に触れるかが見ものだ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 18:00:38.58 MOGb02Mn0.net
Mって誰?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 19:14:32.47 1EE8ScVS0.net
Mとは2010年代に文理で活躍した元Sのことです。
御殿場で活躍して甲府に来たがいろんな説があるが
クビ?になって甲斐にいったという腕利き講師である(文理から甲斐には普通いけない。
いかに甲斐が文理馬鹿にしてるかがよくわかる。甲斐から文理はきわめて容易w)
噂では副理事と方針で対立してやめたといわれている。
セクハラ説もあるがこれはないと思う。
文理はやめるとき「だれだれ先生は辞表持ってきたよとかいうが実際は
辞めさせる方に仕向けているのがほとんどである」
なぜかというと解雇手当がもったいないからである。
コピー一枚けずるような人たちなので1か月分の解雇手当なんぞ出す気はない。
しかも文理をうらんでいる講師なんぞ都留の体育館に入りきれないほど
いる。本人たちには言わないだけでボロカスである。
その高い年収のMですら退職した。もし、Mが富士地区ならばおそらくMが社長に
なっていたに違いない。Oは別の塾に転職していただろう。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 01:43:33.99 GLIIEppy0.net
>>408
どこらへんが違法?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 07:22:10.30 mi4/Sy6J0.net
突然辞めさるからでしょう。
知り合いはいきなり呼び出されて目の前で辞表を書かされたようです。
他にも事務員は辞めさせるための面談もあるようです。夏さんに嫌われたら最後。
自分の給料が下がらなければよいから、他の職員のことなど知ったことではない。
講師を使い捨て。それが文理。講師を育てることができないから常に他塾で育った講師を補充して、昔からいた講師には辞めてもらうよう仕向ける。なぜならばエリア内で講師の数が決まっているから。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 07:28:26.50 mi4/Sy6J0.net
一が甲府地区に来た時、以前Mが可愛がっていたブロック長、校舎長、若手職員をMの退職と同時に全員辞めさせて、全て新しいブロック長、校舎長にしたのは記憶に新しいはず。
辞めさせ方も強引だった。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 13:08:32.24 5NtrH1DW0.net
>>423
残業代1円も払わないことのどこが合法?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 13:26:18.99 BYQoanKb0.net
365日毎日授業をせよ
それが文理学院

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 13:45:38.46 BYQoanKb0.net
mは年収1000マンぐらい
月給70×12
ボーナス70❌2
980ぐらい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 20:42:53.77 BYQoanKb0.net
>>人気取り合戦塾の弱点は人気取り講師がいなくなると衰退する
ということだ。

その象徴がウィルの経営者カワカミの独立事件だ。
下吉田の生徒を引きつれて独立50人近くの生徒でウィルを
設立。そして全盛期にはなんと年商1億まで伸ばした。
文理学院ならぬ分離学院と揶揄されまったくまとまりがなく
分裂を繰り返しそして甲斐に付け込まれ郡内の王者の地位を奪われた
魔王も合流して一時期はそれなりの勢力になった。元文理の国語の主任で
慶応の触れ込みで生徒を集めた。
このカワカミ。魔王などが人気取り合戦塾の象徴といわれている
地球上で一番自分が授業がうまくハンサムと思っているから驚く

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 20:47:26.41 BYQoanKb0.net
ちなみに文理の辞め方は自室に呼んで自主退職に追い込むやり方
会社側で退職さえると解雇手当一か月分払わなければならないから
自主退職に持ち込む。これをしていたのが主にカワカミ副理事、小又や一だといわれている
夏この理事の奥さんに嫌われたら確実に退職。
恐ろしいぐらいの退職率である。学研になっても相変わらず授業数が多いのを
自慢しているが給与は上がらない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 05:22:21.40 RuGIeqow0.net
今年も小中高合格多数てw
中学受験の実績全くないじゃんw
合格してるのか?甲府中とか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 05:32:00.04 RuGIeqow0.net
ちなみに文理の高校の名言として
生徒主義→これのおかげで講師がほとんど潰れていた。一か月も休みなしに
授業をやらしたりしていて講師主義ならまだ講師は安定して授業できていただろう
授業をやれば父兄が喜ぶ安い授業料で→文理のファンが増える
この構図
時代に逆らう塾→これも自虐的でPCが一つも校舎にない時代もあった。
当然プレゼンも最近までは黒板wプロジェクターなんぞもったいない
甲斐は会場借りて説明会 文理は各校舎で黒板でw
すべて経費がもったいないからで時代に逆らうとはすこし違う
授業のもうけはすべて文理にが合言葉。
生徒の土産も本部で回収する馬鹿ぷり
これはおかしくはないですか

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 00:11:39.25 mTy+9aL20.net
保護者がこれを食べてください。とお菓子を持ってきた。職員室に置いていたら、ふらっとやってきた川上監督が知らないうちにみんな持っていった。
なんに使うかと思ったら、ビンゴの景品になっていた。
あと黒板のチョーク。他塾には信じられないかもしれないが、指に粉をつけて書いていた。
まだある。光熱費を貰っているのにも関わらずエアコン禁止。コピー1日5枚まで。トイレットペーパーで鼻をかむ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 20:36:05.40 uSNI4gWi0.net
指にチョークの粉はネタだろ。
小さくなるまで使えとはいうけどw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 20:37:12.15 uSNI4gWi0.net
指に粉て本当なら乞食塾かw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 20:38:18.17 uSNI4gWi0.net
本部が土産回収のは有名な話。
全国でもここだけだろうこんなことしてるのw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 04:54:44.86 g7Uy97y70.net
>>426
給料にみなし手当入ってるんじゃないのかな
ただタイムカードの管理は割りとなにかあるかもしれない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 11:13:39.20 Kj3ZIH3n0.net
みなし手当を含んだとしても安すぎる
主に中3の対応で講習会なんかは1日15時間は働いていたが、プラスは少しもされていなかった。
副業もできないし、40歳以上でも月給30以上は
いかないんじゃないか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 21:36:39.44 /PsQwtrT0.net
コナで黒板w
乞食塾だろうし全国でもここだけだろう

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 23:41:56.70 /PsQwtrT0.net
粉で黒板
土産物回収
本当なら古事記としか思えんw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 00:32:38.37 9Ab201bT0.net
秀英予備校
スレリンク(tokai板)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 02:11:13.75 0gLEQjRG0.net
文理学院はワクチンは自腹強制ですか

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:40:50.89 0gLEQjRG0.net
交通費も自腹

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 18:19:51.25 zvqBwdsF0.net
二万円までなら出たよ。それ以上は自腹だったが。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 21:28:56.34 bgdBSJlF0.net
生徒のために思うならワクチン強制だろう。
インフルでも授業さした前歴があるから
風邪ぐらいで休むなてw
甲斐に負けるわけだw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 05:27:59.11 autAQUyh0.net
ビンゴの景品ならまだマシ
ビール券取られた
多分転売している
Akireru

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 00:14:58.93 rh3x0Qob0.net
家畜がブヒブヒうるせえwww

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 09:06:32.61 yx87CkQr0.net
甲府失敗でなければ学研に身売りはなかった

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 11:48:23.47 1J57/x7G0.net
確かに失敗だわな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 22:04:30.92 yx87CkQr0.net
2021年の春も咲き誇った甲斐ゼミ生の桜、サクラ、SAKURA・・・。
国中に比べて開花の遅れた郡内でも“満開“を迎えました。吉田高校理数科の
定員40名に対して甲斐ゼミから20名が合格し、
遂に山梨県内全域でNo. 1となったのです。🌸その知らせを


459:キいて 、富士吉田教室の小学生がとても喜んでくれたとの話を聞きました。 先輩たちの偉業を自分たちのことのように感じているのは、 今の勉強が確実に未来につながるとの手応えがあるからでしょう、 20対15のスコア以上に。🌸山梨大学附属中49人、 甲府南高理数科33名、東京大学5名など、 中学・高校・大学入試での華々しい成果は、 受験生の努力と学校の先生方のご指導、そして家族の支えの賜物です。 心より敬意と感謝を申し上げます。🌸1974年設立の甲斐ゼミナールは 、今年48年目を迎えます。そしてその新年度のスタートは4月6日火曜日です。 みなさん用意はいいですか?私たちも着実に準備を重ね、 学習環境の充実を目指します。 これからの甲斐ゼミのライバルは、これまでの甲斐ゼミです。 ↓ もう文理は眼中にないてw。甲府壊滅だものな



460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 22:09:05.37 yx87CkQr0.net
サナルは甲府なんか進出しないから地味にやればw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/08 22:14:10.53 yx87CkQr0.net
文理て金はどこに消えているんだろうか?
甲斐はテレビCMや体温測定装置や設備が整っているのに
文理は何もない。売り上げ同じで社員数同じで
儲けはどこに?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 10:23:41.53 a+F10O5T0.net
いよいよ御殿場に進出らしいぞ。
河口湖、御殿場間の高速道路が繋がったからな。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 18:40:10.13 VwsmpbHK0.net
もうすぐ文理本部を静岡に移すらしい。
郡内おわたw

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 20:06:46.65 VwsmpbHK0.net
衰退郡内は用無しかw都留も一拠点に降格
相変わらずリクルートは好調らしい。
どんだけ人集めが上手いんだ。
人集めの天才企業

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 01:05:49.40 QBsWxjX90.net
甲府撤退か。まあそれもよかろう。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 03:06:48.85 x3bP1uKq0.net
文理に強烈な当てつけ
文理VS甲斐ゼミ
甲斐ゼミ 山梨大学附属中49人、文理 山梨大学附属中 0名
甲斐ゼミ 甲府南高理数科33名 文理 甲府南高理数科 1名、
甲斐ゼミ 東京大学5名     文理 東京大学 1名  
文理惨敗。多数の退職者や解雇 おまけに郡内は衰退する一方
吉田理数も甲斐20名文理10名程度に落ち着くだろう

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 03:12:24.97 x3bP1uKq0.net
あの設備をみたら文理なんぞ行こうとも思わない。
単に教室があるだけ。コピーは使えないわ(制限)体温測定機器もないわ
予防接種も自腹だわ自習室しょぼいわ
イベントやれBBQやれ早朝授業やれやら郡内では通じたが国内では通じないし都会では
確実にトラブルになる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/10 22:12:42.17 x3bP1uKq0.net
>>文理VS甲斐ゼミ
甲斐ゼミ 山梨大学附属中49人、文理 山梨大学附属中 0名
甲斐ゼミ 甲府南高理数科33名 文理 甲府南高理数科 1名、
甲斐ゼミ 東京大学5名     文理 東京大学 1名  
>>

人気取り合戦の末ついに敗北。文理の講師は質が低い。もちろん全員ではないが
層が薄い。古手ほどできないイメージ。難問集の」使いまわしなので
新傾向を研究していない。だから機転が利かないので甲府高等部では
甲斐に勝てなかった。
そう思いませんか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 01:02:54.51 2cmbgpX80.net
甲府進出までは都留を制して大月の中央ゼミナールを撃破
さらに返す刀で吉田の才能も撃破。そして郡内の絶対王者として甲斐ができなかった
群内の覇者になった。同じナルシスト方式で甲府に攻めていったが惨敗。
撤退しようにも撤退できず赤字を垂れ流して郡内もついに赤字に転落。
富士地区は覇権を握りもし富士が赤字なら文理は倒産していただろう。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 13:23:11.44 oHDpW4Rk0.net
富士宮もオグリッシュがいなくな


471:チたから 減っているっぽい。 富士宮も甲斐ゼミに負けている。 富士は知らん。



472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 21:39:38.37 2cmbgpX80.net
御殿場に甲斐が進出したら文理終わりじゃんw
郡内ナルシストにも負けないナルシストいるし
富士に集中するのがいい
国内 郡内 御殿場は赤字かトントンだと思う。
まじやばい ホームページ見ても
甲斐と文理の差がわかる。
どうするんだよ、文理
三島に拠点作るか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 22:37:20.69 2cmbgpX80.net
話によると大月に進出するとき地元不動産に中央ゼミナールというしっかりとした塾があるので止められたらしい。しかし予想に反して打ちまかし富士吉田でも才能を潰した。このの勝ち体験で勘違いして同じことを甲府でして負けた

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 01:38:14.23 X8FsG4aH0.net
文理得意の長時間補習や早朝特訓ができないのは大きい。
甲府では通用しないし八王子や都会ですればクレームの元。
昔、伝えられるところによると教室長会議で休日出勤しない講師を
糾弾したらしい。いつでもやめてくれて結構ですよとか
副理事か理事がいったらしい。みんな半泣きで2、3月は休みなしで出勤
していたらしい(完全な違法ですね)
講師なんかいくらでも来るというのがスタンス。
文理のマークて人らしいがどう考えても人を大事にしているとも思えないし
実際女講師なんかほとんどいないしすぐやめるが相変わらず
募集の電話が鳴りやまないらしい。
すごい学習塾 それが文理

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 15:12:44.94 LHRdeR2E0.net
休日出勤しても早出をしても一円も貰えないからな。朝まで生徒を教えて学校まで見送ったが
それもゼロ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 05:10:54.83 sLY0mA1R0.net
そろそろケチくさいことしていてはどんどんイメージが下がる
出すところにはしっかりだして、授業がうまい社員とかは高待遇にしたほうがいい
次から次へ人がきったて、ベテランになるまで数年かかるし、その間にいなくなるのもある
その人が育つまでの数年間は辛い時期でもある
ケチを悪とは言わないが社員のやる気やモチベーションもあるし払うところはそろそろ払わないとまじでやばろう

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 02:35:49.02 /QfTKqJL0.net
とんでもないパワハラ会社

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 04:49:42.28 gUayWAXs0.net
光栄時代よりケチ化が進んでるて本当?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/17 22:12:40.73 0i5C+KRI0.net
甲府郡内の敗北の総括は会議でしたのかな?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 01:09:09.62 D6uIkTWn0.net
山梨の塾は甲斐ゼミ以外潰れまくってるからな。
新規が介入できるエリアではない。
たとえ文理が撤退したとしても客は甲斐ゼミに流れるだけ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 01:47:07.93 1YeVPpJi0.net
富士で文理学院を買っていなければ倒産していたかもしれない。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 16:16:55.83 1YeVPpJi0.net
2000年までは文理は郡内で絶対王者だった
大月の中央ゼミナールを撃破して
富士吉田の才能ゼミナールも敗退に追い込み
河口湖に進出して文理であらずんば塾であらずと
いわれるまでになった
ところが2003年甲斐が郡内に再度進出してきた。
大島理事の後ろにいる経営者の意向らしい。
大島と川上は仲が良く甲斐ゼミに経営者の意向という噂である。
かつての郡内の覇者の国際に敗れた甲斐は再度今度は文理と対決するわけだ。
その国際にいたのがカワカミシラスイチノセだ。
だから事実上第二次群内戦争と呼ばれることになる。
結果はご存じの通り甲斐ゼミに圧勝。
正直文理は頑張ったと思う。10年で吉田理数を並ばれたがしかし
甲府は甲府理数1名とか完全に国内から相手されない状態になった。
そこからかかろうじて踏みとどまりまだ負けはしなかった
しかし、理事長の文理売却、有力講師の相次ぐ死去など
ついに文理は敗退したのだ。これから群内地区は生徒数も減り合格実績もへり
正直厳しい時期が続くと思われる。
これが文理の群内敗退物語である。
第二次郡内戦争は甲斐の大勝利で終わった
ちなみに甲斐を打ち破った国際は株に手をだし倒産したとささやかれている。
カワカミは国際から文理に光栄に請われて移ったらしい。
国際は1998年に倒産している
以上が文理物語である

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 16:24:14.18 1YeVPpJi0.net
文理物語
浅間神社の鐘の声
諸行無常の響きアリ
沙羅双樹の花 盛者必衰の響きアリ
おごれる文理ものもひさしからず 

文理はこれ以降静岡で反撃だ。
富士、三島、静岡でどれだけ生徒をとれるか
正直、三島ゼミナール サナル 秀英に勝てると思わない
もし、三島で勝てれば小倉社長を天才経営者
加賀公英を超えた経営者として尊敬してもいい
最強の二代目経営者として・・・
まあ、無理と思うけど

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 16:40:42.24 1YeVPpJi0.net
文理は静岡に拠点を移し甲府、郡内は徐々にフェードアウトしているだろう
ますます、甲府・郡内は暴走しておかしなことになるだろう。
その例は郡内で起きた広告事件だ。
他塾では進退伺レベルである。一番要の合格実績が空欄なんかあり得ない
印刷代ケチって自分たちで校正したのかしらないが
ありえない事態だ。これも生徒主義の弊害で文理の伝統である(授業さえすればそれで
いいとい伝統)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 02:50:38.29 kTi3JIoe0.net
まとめると
第一次群内戦争 国際VS甲斐ゼミ・その他 国際の勝利。甲斐敗北して撤退。群内で国際にあらずんば塾で
        あらず
第二次群内戦争 国際・才能・中央VS文理 文理大勝利
第三次群内戦争 文理VS甲斐 甲斐の大勝利。文理も甲府に進出するが甲府理数1名
        中学受験も惨敗。しかし、文理は富士地区で大勝利。
        サナルが力入れていない区域の間隙をぬって富士地区勝利
        文理倒産衰退しなかったのは富士地区の本部長小倉氏の活躍が大きい
        甲府は室FU氏が活躍して立て直そうとするが対立して改革
        半ばで退職して大混乱する。この功績により小倉氏は学研より
        社長に抜擢される。215年めどに静岡に拠点を移し  
        静岡の塾として勢力を伸ばす計画。しかし、サナルを怒らすと
        層の厚いサナルはエース講師を多数送り込み人材の流失が激しい
        文理は苦戦するといわれている。
以上 
サナル甲斐の諸君や元文理の諸君
今後の展開を予想してくれ
             

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/19 15:25:34.39 gtsPTsb20.net
甲斐ゼミも山梨だから天下を取れてるだけで、東京とかだったら見劣りするレベル。
講師も梨大や都留文だったら当たりというレベルで、学院や英和出身でも講師として授業をしている。
伝統に縛られた授業スタイルで、教材も少ない。英語なら英単語帳、国語なら語彙集なども生徒に持たせるべきかと。
田舎の王様として、山梨では甲斐ゼミがトップに君臨し続けるだろう。文理は、中位〜下位層の生徒狙いにシフトしたら、活路が見出だせるかもしれない。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 01:02:51.65 XHo3Du550.net
こういう感じの人多いな
いっけん親切そうにみえるが
セクハラ発言大杉
URLリンク(aichannell.blog.jp)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 01:20:17.12 XHo3Du550.net
しかし、富士宮 御殿場が気になる
御殿場なんぞ甲斐が進出したら5年で駆逐されると思う

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 10:35:18.56 o6lEhBeC0.net
河口湖から御殿場まで高速で繋がったから
早くて来年度から進出するらしいよ。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 11:36:14.07 XHo3Du550.net
御殿場は終わりました

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/20 14:25:16.03 XHo3Du550.net
>>URLリンク(aichannell.blog.jp)
赤裸々と性体験語ったり。まあ、やりまんとやっただけなのに
生徒はどのタイプとか?
こんな飲み会してる塾が甲斐に勝てるわけない
あの飲み会は本当時間の無駄と金の無駄
なんとかしろよ
群内・御殿場主義
ナルばかりじゃないか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 00:28:06.78 fPMWGYVw0.net
ここであーだこーだ歴史風に語ってるやつ
暇なの?たまには新しい情報かけよ。自己満が授業にもでてるぞ。自分をアップデートしていけ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 02:19:16.73 ivWsvq+Q0.net
では、最新の情報を書いてみよう。
群内は完全に甲斐の手の内のある。
文理はどうあがいても勝つことはできない。
10年前に文理が学研に併合されるなんて予想した人はいたのだろうか?
苦渋の決断だったらしい。
コロナで少子化が進む今15年後はおそらくサナルが甲斐・文理を吸収しているだろう
これは確実である。対して経常利益生まない塾で完全に財務に余裕あるのは
サナルのみ。サナルが文理・甲斐を買収すると事実上中部地方を統一したことになる
これは確実だと思うがどうだろう。今の小6年は甲斐ゼミに行くのが
吉田理数の近道といわれている

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 02:46:35.65 YN0RdfLx0.net
wil はどうなってんの?噂によれば、辞めた講師が多すぎてうまくいってないらしいな。
学習空間も生徒いないだろうによく頑張ってるよ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 04:29:13.92 ivWsvq+Q0.net
Willは今後10年で消滅するか個人塾でほそぼそと続くかどちらかでしょ。文理学院ですら名前が消滅する可能性大

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 16:29:48.91 SL1o/cZJ0.net
とりあえず吉田にあるwilは消滅だろ。
全然生徒いないし。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 17:30:51.28 L5zYTK9m0.net
学杜会は?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 20:32:52.69 ivWsvq+Q0.net
確か理事長の息子が老人ホームで
副理事が塾を世襲する予定だったんだよね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 20:58:50.07 ivWsvq+Q0.net
Willの川上市はもう閉鎖しても問題はないだろう
十分稼いだし
分の非常勤で雇って貰えばいい

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 00:42:03.06 iRtPVkcX0.net
秀英の南アルプスの校舎と竜王の校舎と
山梨市の校舎が空になったのに文理が入らないところを見ると、うまくいってないよな。
北口の移転する前のでかい校舎も今はもぬけの殻だし。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 20:49:52.99 3cwQ5W380.net
小倉社長は完全に郡内無視で静岡シフト
三島静岡でどれだけ勝てるか
甲府は撤退も視野に入れているかもしれない

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 22:09:44.81 3cwQ5W380.net
この財務諸表
これいいのか?
財務諸表の読み方わからないのでだれかレビューしてくれ
前理事長の老人ホーム

URLリンク(www.jyusinkai.or.jp)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 01:08:47.39 LBKxihPj0.net
学杜会と山梨義塾は看板を緑にしたらどうだろう。
山梨は伝統的に緑の看板がウケる気がする。
特に文理がないエリアだから、なおさら効果があると思う。
学杜会が長坂と玉穂と南アルプス
山梨義塾が山梨市と市川と南アルプス

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 19:05:25.07 Y6SUfWpI0.net
そんなに山梨義塾が文理に吸収して欲しいのか?
このスレで書いてるのはほとんど事実
文理のエグサを知らないらしい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 21:07:28.92 Y6SUfWpI0.net
実は理事長自体はそこまでエグイことなく
恐ろしいのは前にいたMや副理事、イチ、夏、Oぐらいで
接点なければ大したことはない。
理事長に嫌われてもクビ自体はない。
ただ、ほとんどスルーなのでやりたい放題になる。
甲府はきつかったと思う。生徒数が全くだめで
膨大な赤字を生んだので誰かをエスケープゴートしなければ
ならない状況だったらしい。
Aなんかは理事長の愛弟子でOも理事長と直結とかほぞいていたので
クビにはならない。では責任は?その下の人だちである。
とはいえ365日毎日授業していれば昇級なしで雇ってはくれる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/23 21:09:48.58 Y6SUfWpI0.net
それでも文理と合併臨みますか?山梨義塾の人たち
採用試験受ければ入れてくれるよ
経験者であればO社長は喜んで入れてくれるよ

507:山梨義塾
21/09/24 01:06:49.44 FWe+hbls0.net
文理にマジで移りたいんだが。
田富も甲府も潰してこれ以上成長の見込みがないから
会社ごと文理の一部になりたいくらい。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 01:16:20.67 A0/m0mZa0.net
うければいいじゃない。
文理に。通年で募集しているから。ブログ見る限りリクルートは絶好調らしい
(だれでも受け入れたら絶好調だわな)
文理理事長変わっても根本が変わっていないので
一層他業種か教員にでもなることをお勧めする。
文理は勧めれない。人によるけど人生の時間浪費。
残業代請求したい。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 23:43:23.87 SULwBGhP0.net
>>文理にマジで移りたいんだが。
さっさと応募すればいいだろ。
山梨がいやなら静岡で山梨義塾あたりでも採用いや未経験者でも簡単に採用してOクラス
要員として簡単に採用してくれる。ナルシストたちはレベルの高いクラスして
実績落として甲斐の敗北原因を作った。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

327日前に更新/247 KB
担当:undef