【低時給】 塾講師ア ..
[2ch|▼Menu]
97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 01:06:53.35 BLhn29C20.net
>>93
定年退職した高齢者が有償ボランティアでやっているよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 08:04:34.72 Ea/xNlH80.net
てか塾講で昇給って普通にあるの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 09:21:07.35 4HcI2ImN0.net
事務給という 最低賃金なら毎年10月に数円上がるかな。毎年改正に成るから。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 22:39:01.24 2/Tf6U1Q0.net
>>95
普通に毎年見直されるよ
俺は下がったことないけど下がることもあるみたい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 01:55:04.02 IZXhs2jM0.net
>>97
勝手に時給下げるのは違法だけどな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 06:49:15.46 N+LUg63n0.net
貴重な情報ありがとう!!
儲けさせてりゃ、同期の就職組くらい貰えるかな?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 08:13:10.73 MvKom4080.net
非正規雇用に未来などない
独立起業でもするのでなければな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 09:29:21.72 MVuFO/bY0.net
時給1000円のバイトならいくら頑張っても 月10万でしょ。
夏期・冬期講習のときはもっと増えるだろうけど。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 09:53:38.42 4lWsdsYBO.net
次からバイトスレって学生や副業レベルでやってる人と、バイトだけど塾業をメインでやってたり、または
考えてたりする人で別けない?
なんかここではその二つが混在してるから微妙に話が合わない事があると思うんだけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 10:37:32.28 RshRm95+0.net
意図的に煽って荒らしにかかるアホが問題なんだから、スレ分けても解決しないだろ
俺は自分の子供のために自分が塾に潜入しているタイプだけど、
仮にスレ分けても時給云々でマウント取ってくる奴がわいてくるのは目に見えてる
むしろ正社員としてこんな業界で働いているほうが負け組なんだけどな
いちばん実入りが良いと思われる大手集団のSWYNの校舎長でも年収700万行くかどうか微妙なラインじゃね?
塾業界正社員で、既婚で子供2人以上持てる人間がどれほどいるんだろう?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:15:58.85 hRasbk780.net
大手校舎長でも700なんていかないよ。
しょせんは安月給のサラリーマン。
経済的な余裕はないので、自分がその仕事をしていながらも、自分の子どもを進学塾に通わせるなんてほぼ無理。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:23:58.27 RshRm95+0.net
ですよねーw
大手集団中受高受に週2で行ってるけど
専任正社員の勘違いが凄すぎて笑える
あいつらマネジメント一切できないから毎日のように何かしらトラブル発生するな
「教務ができれば優秀」ってことで昇進していくんだろうけど
ガキ相手の授業が上手くても大人同士の仕事ができないからトラブルしか起こさない
まあ給料相応だわなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:25:28.93 yXW6Lx9u0.net
>>105
これはあるなぁ
旧態依然とした非効率な業務が多いね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:39:45.78 MVuFO/bY0.net
塾が普段休みな曜日にテスト対策したら 生徒がそれを忘れていて皆休みとか。
テスト対策なら家でやった方が効率上がるからか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 11:49:02.52 N+LUg63n0.net
年収で幸福度が変わると思ってる
昭和の議論とかどうでも良いから、
年収500万超な教室長の、
何がどう不幸せだと思うのか、具体的な項目挙げたら?w

月収10万でも、一生ユーチューバーしたい時代に完全に遅れてるぞwww

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:02:20.69 nVHJ7EKq0.net
日頃から時給1300ガーとか煽り倒してるくせにどの口で言うねんそれ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:05:24.09 MVuFO/bY0.net
塾からのメールが 迷惑メールに振り分けられてた〜
このメールにはご注意ください
個人情報を不正入手するために、同様のメールが使用されたことがあります。
メールに含まれているリンクのクリックや添付ファイルのダウンロード、
または返信に個人情報を記載することは避けてください。
だと。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:14:13.37 RshRm95+0.net
>>108
すでに指摘されてるけど
時給1300のバイトを笑える身分じゃないね、というだけの話
確かに年収自体は低くてもいいんだろうけど、
受験塾だとほぼ週休1日で正月休みも無しというのは不幸だと思うぞ
普通の社会生活を営めない生活だし
実際、専任の独身率小梨率が高すぎることで証明されてる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 12:44:54.36 N+LUg63n0.net
一生受験気分は、不真面目な俺らには不幸でも
それが好きで正社員化したんじゃね?
あと、卒業生にモテて選べないとかじゃないの?

>日頃から時給1300ガーとか煽り倒してるくせにどの口で言うねんそれ
それはお前らへってのや、根本的にはお前らも
もっと楽で美味しいバイトへ行かない同類リア充ってのはさておき、
負けず嫌いだからこそアスリート(低給平気)になれた人間に、
「遊びだから負けて」って言ってるって理解できないか?
俺でさえ5年は掛かった立ち位置を
学生のうちに理解されてもムカ付くがw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 13:10:09.33 MVuFO/bY0.net
112の言ってることは わかんなくてもいいよね♪

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 13:19:43.46 8XRx1QGM0.net
時給がどうこう言って煽ってるのはこのスレ荒らしたいだけの奴だろ
塾講師アルバイトかどうかも怪しい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 13:24:08.28 MVuFO/bY0.net
>>112は アスペ? 知能も低いアスペ?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 13:27:40.78 //rypFUZ0.net
5ちゃんのやりすぎで言語能力が退化し自己顕示欲と煽り能力ばかり肥大化した人間の好例ですので観察するくらいが良いかと

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 14:04:36.57 QkCsVOTn0.net
でも本人はオレ様はスゴい、賢いとおもってるんだよね
こういう奴がオレ様のスゴさがわからない


121:世の中が悪いとか言って事件を起こすんだよな



122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 14:19:57.94 T1xyLXHE0.net
【頭のおかしな人には気をつけましょう】 URLリンク(www.2ch.net)
>・自分の感情だけ書く人
>「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
>何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
>そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
>・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人
> 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないなど
> 匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

まぁ正論しかしてなけりゃ、論拠出せるワケもないがw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:21:11.42 4lWsdsYBO.net
>>103
意図的に煽ってるんだろうけど少なくとも学生専用スレでは煽れなくなるでしょ
煽ってる人はよく時給1300円を話題に出すけど、学生でその時給ならある程度は色々納得した上で、学生も
バイトしてるんだろうし

124:たった数週先にぶら下がった万札への意欲がないお前ら
19/06/15 23:39:18.53 T1xyLXHE0.net
が生徒へは、5〜10年後の万札への意欲がないとか
偉そうに抜かしてる滑稽さは変わらないけどなwww
資格持ってるドカタ未満って自覚できてないようだけど。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 23:44:49.96 zC0WHEvb0.net
日本語おかしいのに句読点はちゃんとつけてるのは面白いw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 12:19:45.37 GVDJqhGl0.net
いくら科目の解答出すのが上手くても
お前らみたいに万札へ換金できなきゃほとんど意味ないって事。
3年後には正規講師になるしか無いだろうから是非
マシな時給2千円程度で雇ってくれよなwww

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 13:17:19.99 9iNTO3+w0.net
すでに大手集団中受で時給2500円だけど何か?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 13:19:12.56 MxSUApcn0.net
この人どうしたの?
流れは知らないけどなんかすごい悔しそう

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 13:19:40.12 MxSUApcn0.net
>>122

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 13:34:34.93 dtRaqU1+0.net
>>125
なんで?もっとまともな人たくさんいるはずなのに

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 13:53:34.66 9iNTO3+w0.net
日本人の年収の中央値は360万
年250日出勤、8時間ぴったりで帰れる超ホワイト企業だとして、
給与所得者の半分は時給1800円以下
時給2000もらってたら統計上は普通に勝ち組だわな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 14:21:25.23 dtRaqU1+0.net
>>127
学生さんたくさんいるはず

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 14:56:37.03 GVDJqhGl0.net
俺らや兼業主婦みたいな
有閑パート連中が引下げた年収だとか
4回生連中はいきなりそのレベルの50年契約提示されてるとか
置いといたとしても 「高卒学生の時点で」みたいな
最重要ファクターが毎回抜けてて、お前らは部分点なんだわ!!
計算式も出せずに結論間違うあぼ〜んよりは10倍マシだがwww

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 17:02:28.10 nefIHqq30.net
今日は時給3500の講師だけど、煽っているつもしはないけどなw
1300で1時間指導して帰宅よりも、まだ1500で大手進学予備校でチューターとして
3時間以上働いたほうがいいだろ?なんかうまく使われているボロ雑巾が多すぎ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 17:24:48.03 F2rSD2vTO.net
金の話はもうそろそろいいでしょ
いい加減うんざりするわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 18:02:19.22 GVDJqhGl0.net
5〜10年後の生徒に、楽に札束を勝ちとらせる仕事だろ!!

>今日は時給3500の講師だけど、煽っているつもしはないけどなw
俺みたいなプロセス 一切出ないほど底辺バレバレの脳内高給じゃ、
全く煽れてないから安心しろwww

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 18:33:23.03 xndTx5ZC0.net
学校そば屋で?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 20:20:55.02 jNkcahCZ0.net
プロセス?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/16 21:20:17.97 xndTx5ZC0.net
家庭教師?

140:小宇根放火殺人鬼俊興火達磨仁王顔
19/06/16 21:23:41.47 sgHwQHHb0.net
5 名前:名無元年 (ワッチョイ 03a0-ythg) 2019/06/16(日) 21:04:32.34 ID:Ju7un2xV012 名前:兵庫区下三条町2−9小宇根放火殺人鬼俊興火達磨仁王顔
下三条町2−9小宇根俊興放火連続ストーカー殺人犯精神異常者小宇根
21:01:34.01 ID:c66RPYsG心臓をドスで滅多刺しにされ、襲われたとみられる小宇根俊興(34)の心臓はドスで滅多刺死され、
放火殺人犯小宇根俊興が路上に倒れ、体をよじってもがき苦しむ様子を目撃した。
上半身は血だらけで血ノ海、手は真っ赤に染まっていた

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 13:10:20.63 6Z3rL15v0.net
1対4のときもあるけど1対1のときも。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 13:15:13.63 NwxxWtz50.net
不倫なんてアホらしい勘違い
妄想もかなりのレベルになってるんだ
こんなとこで馬鹿げた世界つくってるより、病院で寝ていた方がよいよ
真人間になったら生徒相手に頑張れ
じゃあサヨナラ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 13:33:54.78 bbnrs60D0.net
数学は公立高校レベルとセンターレベルが一番楽だな
駅弁や私立高入試が次に楽
私立中入試が一番難しい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 13:38:28.09 NwxxWtz50.net
来春楽しみにしてるから合格させてみ
倍率低いけど2次でも地元枠なしだと大変だよ
地元枠なしはキツいから。
うちは受かったけど。誰も地元枠外して受けないそうね。問い合わせたよね?落とすつもりで言ったの?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 14:44:48.07 R1JOVC/hO.net
>>139
どういった基準で楽って言ってる?
例えばセンターと言えどもIIBで8割5分〜9割取ろうと思ったら中々大変というか、IAと違って無理な生徒は
一生取れないんじゃないかって位、制限時間も含めた意味でハードな問題が出題されてると思うけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:39:13.73 8t+OxugL0.net
>>139
中受が面倒なのは同意

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:40:21.09 J09I00Lx0.net
基礎ができれば半分いくんでしょ?
偽講師で学んだ
基礎が確実にできる子はたぶん全体の半分もいない

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:43:37.45 faL8Z7So0.net
でも中受がいちばん稼げるんやで

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:44:27.82 J09I00Lx0.net
>>142
中学受験は繰り返しでそこそこ行く
範囲がそんなに広くないから
四谷のテストでも大文字赤文字覚えたら平均いくでしょ?
なーんて知ったかぶりしてまた怒られる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:45:20.19 J09I00Lx0.net
>>144
附属しかないのに、、、

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:48:57.22 J09I00Lx0.net
>>145
過去の記録みてみ?
偽講師は小学生テスト400いかないんですよ~
社会はほぼとれても算数前半、理科平均、国語読解撃沈の惨状。うちの生徒に負けましたよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:54:41.03 R1JOVC/hO.net
いわゆる個別なら中受が1番稼げるんだろうけどカテキョでも中受が1番稼げるのかな?
東大志望の生徒とか教えられるなら、高校生向けも中受に負けない位稼げれそうだけど

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 15:57:30.23 h88fPkJu0.net
今日は4000の講師だけど、親に文句言われるのはスペックが


154:ォりねえんだよ 日能研偏差値60超えの有名大なら、中学受験の親は何も言ってこない 問題も塾でやったことある問題ばかりだから簡単だし、塾も同じなら指導も同じ 1300のやつらは能力もスキルも足りないんだから、稼ぎたいならスキル学べる進学塾で働けよ 楽したい、暇つぶしなら今のままでいいぞw



155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 16:02:35.91 J09I00Lx0.net
>>149
じゃあ、明光に応募してみる。
学生ばっかみたいだけど。
採用試験対策は何を普通はするの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 19:11:55.11 EyV9rnNz0.net
で、何を勉強していればよいの?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 20:57:07.70 6Z3rL15v0.net
講師1対生徒3〜4の同時指導は、大した成果は上がるはずがないってことを
意識しておく。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/17 21:14:06.38 xau4HdVp0.net
>>152
そんな、、、
木曜日いきなり行くの?
あの方とあの方はご存知?、、、どこまで、、、まさか、、、

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 00:45:14.17 Rxp0PY7+0.net
URLリンク(i.imgur.com)


160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 02:35:08.48 Y0n2M/SJ0.net
>>105
同意。
教室長やるやつって子供を言いくるめるのは上手いけど、頭のいい学生には言語能力が低いアホなのバレてる。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:02:00.71 PS6a4dw+0.net
病院行って迷惑かけなそうだったらそれから考えようかな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:13:15.67 YzpXE8Q70.net
> 1300のやつらは能力もスキルも足りないんだから、稼ぎたいならスキル学べる進学塾で働けよ
お前の何がどう足りてるのか、
「具体的な」昇給のしかた出してみ?
どうせ、隣の優等生にフォロー振れないカテキョーや
集団ってオチ隠してるから、1万回聞いても出せないだろうけどwwwwwwwwwww

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:15:22.47 PS6a4dw+0.net
マンツー指導してくれるの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:16:11.54 c6uGREtj0.net
中受の生徒は総じてゴミかクソ餓鬼

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:19:45.22 PS6a4dw+0.net
けどやらないと

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:20:24.39 PS6a4dw+0.net
ん?附属か?私立はないべ?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:21:50.59 PS6a4dw+0.net
毎回、家で予習してから生徒にぶつかればなんとかなる?というのは甘いか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:22:40.32 PS6a4dw+0.net
けど、夜遅くはできない。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:27:14.51 EFygRgq40.net
中受だと時給2000以上は固いでしょ
上のほうで2500と言ってる人は四谷準拠かワセアカあたりじゃないの?
サピックスなら3000だし
ただ中受家庭は生徒も親も本当にクソ
四谷偏差値60以上のトップくらすならまだまともだけどね
50以下は親の見栄だけで勉強の才能がない子をむりやり塾に通わせてるパターンか
発達障害の2択だよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:31:15.02 9T+kgy5y0.net
夏期冬期講習以外なら1日2コマで3時間勤務できれば 長い方じゃね?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:32:36.91 PS6a4dw+0.net
>>164
それ、痛いくらいにわかりすぎる
グサッときた
学校で上位レベルになればよい話?
どこかの優秀な連覇クンにしなくていいのね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 09:34:11.99 PS6a4dw+0.net
>>165
そんな良い話があるものですか、、、
体は売らないわ、、、宗教勧誘もパス!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 10:01:56.70 EFygRgq40.net
>>166
学校で上位だからといって地頭の良さは一切関係ないけど、
少なくとも「まじめに授業を聞ける」という一点で勉強の才能はあると思うw
発達障害でもないくせに中受塾で下位になる子は、とにかく家庭の躾がなってない
勉強を語る以前に、生活面とか性格がメチャクチャw
親は「塾に放り込めば


174:どうにかなる」と思ってるし、家庭学習の管理なんてやらないでしょ Y50以下の中高一貫は、もれなくああいう躾の悪い家庭の吹き溜まりになってるのかと思うと頭痛がするw



175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 10:52:03.19 ANEpOo4y0.net
>>164
親に言われてイヤイヤ来ているやる気のない男の子とか、
集中力がなく雑談ばかりしたがる子とか
クレーマーの毒親に完全に支配されているおとなしい女の子とかだろw
別の意味で将来心配だわw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 12:59:51.19 xzCn5dz30.net
塾の社員どもと同じ、空気が悪い空間に3時間(2コマ以上)いるのは精神衛生上よくない。
指示が下手くそだから事務作業ならなおさら嫌だ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:04:16.56 9T+kgy5y0.net
3時間でも3400円にしかならねえ〜。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:10:42.69 xzCn5dz30.net
夏期講習なんて個別は発達障害のコマ数が増えて、人手不足で教室を管理できなくなるからカオスだよな。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:15:05.21 9T+kgy5y0.net
タブレット端末の 1対8なら楽かも。ただの自習監督。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 13:56:50.25 FmRc+oLf0.net
今日は時給3500のものやけど、四谷の偏差値が60超えると生徒が賢いからつまらん
45から55ぐらいのプチ賢い子が教え甲斐があって、1番面白いのに
時給1300では生徒の質低いから、そんなもんか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:26:35.72 6G+qXhQy0.net
>>141
制限時間内に解くのは厳しいかもしれないけど内容はUBでも結局教科書レベルだから難しくはないじゃん
中学受験算数の方が頭使うよ
センターは繰り返しでどうにかなるけど中受算数は発想力を必要とするものが多いのでパターンでは対応しきれない
N60にもなるとセンターより確実に難しい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:30:13.70 YzpXE8Q70.net
プロセス絶対出せないほど、ママ活(笑)でもしてんのだろうけど
人生終わるから止めたほうが良いぞwww

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:31:48.88 2v9dXSRW0.net
>>171
十分すぎ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:33:22.69 2v9dXSRW0.net
>>176
うん。鍛えて。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:46:48.15 FmRc+oLf0.net
>>176
プロセスって何なんだよw
俺は今日のところだと、最初から3300だったんだよw
そこから毎年4月に100ずつ上がって.今は3500なわけなんだけど、ハイスペックだからすまんのうw
中学受験は教えるの簡単ではコスパはいいし、生徒は裕福で旅行のお土産くれるから最高
公立は貧乏人ばかりで、コスパ最悪で生徒もゴミだからいらんわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:50:15.70 SQWHJexP0.net
>>179
本当にいじわる
生徒を連れて行くのはいつがリミット?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:52:06.10 iEjDcsU90.net
四谷45以下なんて親がキチガイのパターンしかいないだろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:55:15.18 SQWHJexP0.net
>>181
四谷の45そんな簡単?そのへんの田舎小のトップクラスちょい下じゃないの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:59:24.96 9T+kgy5y0.net
公立は修学旅行の土産。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 14:59:31.32 SQWHJexP0.net
あれで80なら、首都圏で60あたり?
まだ諦めなくても(馬鹿の子)いんじゃない?
面白くないですか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:05:36.83 SQWHJexP0.net
>>183
2年夏がリミットか
生徒に任せる
同級生講師が7月から現代文みる。高古文中止で。
どうしたらよいのかな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:07:51.99 EFygRgq40.net
>>182
単純な成績だけの話じゃなくてさ
「塾に通った上で45」っていうのがおかしいってこと
特に理社なんかは裸で全統を受けにくる公立進学組よりもはるかに出来がよくて当然のはずじゃん
中受集団で実際に教えてる人なら、40台の子と接してて何とも思わない?
指示は通らない、宿題やってこない(つまり親が家で勉強ガン無視)、
シャーペン分解するばかりで授業なにも聞かない
そんな池沼ばっかりだよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:14:01.12 A7TALyzu0.net
>>186
その手の輩は本当無理。根本的に親の躾がなってないから「勉強はしなくて良いもの」だと思ってる。
通常いかに学生間で成績の多寡は気にされないと言っても、のび太級の成績不振者は間違いなくハブられる。
そういうのが嫌だから大抵の奴は最低限の勉強はする。それが出来ない時点で察する事が多すぎる。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:22:04.96 NsFXmM3f0.net
>>176
ママ活したつもりがぼったくられるパターンかww

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:24:33.87 SQWHJexP0.net
>>186
触れる機会があれば違うかも
暗記ものは大きく紙に要点書いたものを塾で渡して親がトイレドアにはるこれだけの作業で変わるんだけど。学校の先生すら面倒とやらない。💩しながら見るだけで点数アップ。
我が家の秀才(親がおもう)はこれで中学受験社会をとった。高学歴講師はしませんね。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:28:05.27 SQWHJexP0.net
んー。私向いてないかも。なんかプロと話がかみあってないな。しろーとは研修に時間かかるな。すまぬ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:40:08.10 PS6a4dw+0.net
>>188
ママ活は向かない
勉強なんて高校受験で良いという人ばっか
いま、やったらちょっと可能性が広がるなんて考えもしないひとばっか
失敗した私は必死なんだけどね
失敗しないとわからないものかも

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:41:55.10 PS6a4dw+0.net
ちっちゃな成功例じゃなくて大っきな成功例みたら目が覚めるかもね。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:51:35.58 EFygRgq40.net
>>186
いやもう、そういう問題じゃなくてさ
底辺クラスだと親は親で「塾に行けば勉強できるようになる」と思ってるらしくて
基本的に完全放置なのよ
子供が宿題ぜんぜんやってこないとか、毎週の漢字テストで必ず10点台とかでも
まったく反応がない
つまり、家で1分も勉強しない状態に疑問を持たない
塾から持ち帰るプリントをチェックしない
もっと言えば、子供に関心がない
だけど子供には私立には行かせたい
より正確に言うと「私立中高一貫生の親」という肩書きを自分が手に入れたいだけ
子供は「親が行けというから塾に行く」というだけ
確認テスト中もボヘーっと空中を見たり消しゴムなでたりシャーペン分解するばかり
先生と目が合うと、とりあえずやってるふりだけする
記号だけカンで埋めて「あとは時間が足りませんでした」
そんなんばっかり

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:54:42.20 PS6a4dw+0.net
>>193
塾でやればよいだけの話。家庭でやらないなら塾で二巡三巡。安ければ回数増やせるんだけど難しいか。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 15:58:45.94 PS6a4dw+0.net
親が家庭で何をやったらいいかわからない人も結構いるの。わからないから塾にいれたらなんとかなるって。
塾で親にやり方を教えてくれるとこはないから。
保護者会で有名大学の偏差値や英検とれって言われたり入試改革の話聞いてもピンとコーン。だってこのあたりは高卒保護者多いし。
わかんないの。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 16:01:00.69 PS6a4dw+0.net
>>195
嫌味じゃないよ。悪くとるな。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 16:10:13.65 PhgqnQm60.net
だから、お前らはプロに成り切っていない。



204:3500の俺なら週4の1回2時間で、アクアぐらい費用がかかるけど 受験に勝ちたいならやらないとと説得するぜ 集団塾のオプションや講習ぐらい剥がす程度やらないと、受からないだろ?



205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 16:13:40.25 PS6a4dw+0.net
>>197
金出さないだろな〜そんな富裕層いない。このあたりは。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 18:01:52.07 +18v+USsO.net
>>175
屁理屈って思うかもしれないけどさ、制限時間内に解いて点数出すのが厳しいなら難しいって言っても
いいんじゃないの?
一問のウェイトが重かろうが軽かろうが、最終的に合格するのに必要な点数を取れないなら意味ないでしょ
「俺は時間が在りさえすれば合格に必要な点数を出せるんだ〜!」って志望校に言っても聞いては
貰えないし

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 18:10:48.86 +18v+USsO.net
今日レスしてる人って小学生や、中学生でも実業高校に進学レベルの生徒を見てる人が多いんだろうから
大変だね
本来は塾で自学自習のやり方を教えてあげるべきなのに低レベルの生徒では理解してくれないもんね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 22:06:17.17 MfVlvRBz0.net
>>195
その手のやからはサピックスはスルーするけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/18 23:15:04.39 FmRc+oLf0.net
サピなら1300に頼まないから、安心しろw
時間の無駄だ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 08:52:22.61 hlpJ/GnA0.net
>>199
教えるのに制限時間関係ないじゃん

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 10:02:21.91 gaJPIGq/0.net
時間内に解けなきゃ得点にはならない。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 10:54:47.19 cJfnDsWI0.net
>プロセスって何なんだよw
↓という平凡時給な理由を隠してるって事だろwww

>中学受験は教えるの簡単ではコスパはいいし、生徒は裕福で旅行のお土産くれるから最高

とりあえずお前らって、偏差値って一般基準の母集団を
いじり倒して分かりにくくする5流講師だよな ( ´,_ゝ`)
問題しか解けないから「あんな名門塾知ってんだぜ!!」
って虚勢張りたくなる気持ちはお察しするがwwwwwwwwwwwww

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 11:11:16.18 hZsYPYod0.net
何年前の書き込みセンスだよ……
専門板の荒らしは10年以上前から時が止まってるようなやつが多いな
たまには家からでろよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 11:48:39.88 gaJPIGq/0.net
フォレスタって全部 解き方が書いてあってつまんなくね?

215:論拠って概念ないチョンは、大抵ブーメランできるよな
19/06/19 13:36:29.41 cJfnDsWI0.net
>>206
何年前の書き込みセンスだよ……
専門板の荒らしは10年以上前から時が止まってるようなやつが多いな
たまには家からでろよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 13:41:58.37 hiVWLbo40.net
>>208
何年前の書き込みセンスだよ……
専門板の荒らしは10年以上前から時が止まってるようなやつが多いな
たまには家からでろよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 13:54:45.10 rnLoSQWZ0.net
>>208
ねえねえ、君のどの書き込みが「論拠」とか「プロセス」になるのー?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 14:11:02.48 uLhSdWrG0.net
>>208
困ったらすぐに人を朝鮮人認定するのも古い
これだから世間をしらないこどおじは

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 16:47:47.84 ZiULWALA0.net
「俺は時給3千円なのだが・・・。
 → 実はお受験講師の平凡時給
「東大 学内偏差値35の・・・」
 虚勢張らなきゃ一般偏差値60で分かりやすいだろ
ぐうの音も出ない一言居士(お病気)は
論拠「風」で良いからこういうの出そうな ( ´,_ゝ`)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 17:42:35.35 Zo1FhccHO.net
金の話はもういいでしょ
学生や副業なら時給2000円でも文句ないだろうし、メインで塾業やってる人なら時給2000円で働いてる訳が
ないし、時給やコマ給うんぬん言ってる人は話がずれてるんだよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 18:00:01.51 ZiULWALA0.net
生徒みたいに5〜10年後どころか、
来月の万札への向上心のなさを小バカにしてるの
理解できてないお前が大ズレだけどな ( ´,_ゝ`)
んで上場塾の平均単価すら知らないお前の
高給2千円への具体的手法は?w

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 18:49:55.95 xXemi35v0.net
カネの話はリアルでよいな
もっとやり合いなさい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 19:33:30.70 EuAVpv1z0.net
>>215
金の話が問題というよりこいつの話の通じなさと崩壊した日本語が問題なのであって…
このスレ頭から眺めてみてよ
一人だけおかしな言葉使って全角wの草生やしまくってるのがいるから
こいついつからいるのかと思ってさらに前スレ見てると「30くらいだが塾講師に戻りたい」みたいなこと言ってるやつがいた
当時はまだ現在ほど日本語が崩壊してないが、それでも独特な「てにをは」の使い方などからそいつがこいつなのかと推測される
ただ30で塾講師に戻りたいってやつがなぜ数ヶ月で言語も意味も不明瞭な単なる煽りマシンになったのかは不明w

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:37:57.14 xXemi35v0.net
オッサンになると1300さえ雇ってくれなくなるからな
引退勧告しているのに、1時間で帰るオッサンはどうやって生活しているのかと心配になる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 21:50:08.75 gaJPIGq/0.net
戻り学習が必要な児童。なかなか次に進めない。でもあせっても仕方ないかと。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/19 23:42:38.79 ZiULWALA0.net
>オッサンになると1300さえ雇ってくれなくなるからな
アラサーに有閑層が多いの何度教えてやっても、
理解できる心の余裕がないばっかで
千円超のノウハウ一切出せない
黒人未満時給のお前だけだろwwwwwwwwwww

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 00:27:08.06 UrJXbShD0.net
ちなみに>>219さんの時給をあげる具体的なノウハウは
>俺は、
>・公立中高受験までの
>・2〜3人担当だから
>・比較的マシな時給出す教室へ入込んで
>・楽しく勉強させながら人気とって (特定可能ノウハウなので極秘)
>・成績も向上「風」くらいには仕上げ
>・無茶ブリの度に「え、昇給のお話ですか?」ってしてたら
>焦れて授業料の半分くらいは出すとこあると踏んでるがw
だそうです
「具体的手法」がこれです、さすがです
当時から「〜風」ってのが好きなんですね、ただその言い方って一般的には具体的に説明できない人が使う表現なんですよね…
それにしても
>・無茶ブリの度に「え、昇給のお話ですか?」ってしてたら
のところとかサイコーですね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 01:28:25.46 GoeiKUva0.net
できない

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 08:46:56.14 etQWsFOk0.net
通勤距離3倍通勤時間2倍のところに教えに行ってと言われたら 
え?時給400円あげてくれるならいいですよと言えばいいかな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:17:48.24 GoeiKUva0.net
>>222
意味がわかんない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:27:51.93 8h5k12d40.net
正社員ですら4県離れる異動激減な時代なの生かしてる
令和の俺なら15分以上増えたら、
その通勤時間にも時給付ける交渉だが、
自称平成な昭和スレでは甘んじるのが常識らしいぞw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:35:03.96 etQWsFOk0.net
通勤距離3倍 通勤時間2倍のところは 断るのがいいな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:35:18.97 AHDMNgHV0.net
>>207
フォレスタなんてゴミ教材じゃん
あんなの底辺層にしか使えないよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 09:42:22.91 QF/5G4k10.net
勤務校で佐鳴の@willを採用していて、今度管理者を任されそうなのだが、事前準備で
見る限り何の魅力も感じられず、そんな中、実際僅か数人しかいない受講生の「


235:煤vの維持(あわよくば講座をより多く取らせる、受講生数の増加)がミッションで心が重い。 誰か、この商品の良さを教えてくれ。



236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 10:29:32.79 etQWsFOk0.net
>>226
それさえ嫌がる 小5男子。
文字小さいし 丸付けしにくいしな。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 10:46:48.86 SIHdhWChO.net
>>225
移動距離は移動手段によっては考えてもいいんじゃない?
俺は片道50キロ超えたら新幹線で移動していいという条件付きで働いてるよ
席は流石に自由席だけどね

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:11:00.92 etQWsFOk0.net
時給1100円の個別塾講師やってても別に 信用なんて付かないし。
信用より 金だよな。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 11:14:04.33 IPQM86a10.net
>>227
映像なんてまともなやつはどれも同じだろ
クズみたいなものも存在するが
@WILLは良い方だぞ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 12:12:04.90 o+SHqqvW0.net
担当してる高3の受験生が間に合いそうにもない。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 12:19:23.77 SIHdhWChO.net
バイトならそこまで責任しょいこむ必要はないでしょ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 13:02:37.83 c8qM6DPO0.net
時給4000の講師やけど、片道1時間以上の案件は単発では言ってこないんですよ。
紹介されるときは移動で片道1時間以上にならないように、中間地点になる案件とセットで
お願いしますと言われることが多いですね。セット販売ですね。これが平凡な待遇です。
1300の講師ども分かりましたか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 13:10:29.37 DaKegy350.net
おい平凡講師
学生くんたちに対して偉そうにするな
それにおまえのそれは塾講師じゃなくて家庭教師だろ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 13:37:36.15 8h5k12d40.net
高給どころか、講師らしい話題自体一切ないから
ママ活学生だと何度も図星ってるだろw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 13:41:49.66 1pgoP0mC0.net
俺なんて時給1億円で雇われてるけど?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 16:11:01.32 etQWsFOk0.net
1日2件って焦る。間に十分な移動時間がないとな。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 17:16:57.68 HFRN6ptm0.net
>>238
ん?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 20:34:35.55 Y6+NJBRr0.net
ココ↓は?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/20 22:31:04.46 3E1EeTeq0.net
マークでも高校国語を予習なしで教えるのきつい
1対3で別に2人いるし無理ゲー

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 00:06:31.64 7MQiI9FR0.net
>>241
できることをするしかないよね。
1対3だと。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 10:33:43.62 o4q0w2bUO.net
でも高校生にもなって個別にくるような生徒ならレベルは低いでしょ
偏差値が高い子でも50台半ばとかでしょ?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 10:37:46.96 0E67cJhk0.net
世の中にはお前と違う人生のが多いんだぞ ( ´,_ゝ`)

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 10:56:21.36 Q6L3dysD0.net
>>243
センターは上から下まで共通やん
センター国語って内容自体は難関二次とあんま変わらんし初見その場解説は負担でかい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 11:32:28.49 aWBxjy1W0.net
は?
センターと難関(どの辺を難関というのかは不明)が変わらない?
あなたはとてつもなく出来るか出来ないかのどちらか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 11:47:03.91 o4q0w2bUO.net
>>245
200取る為の解説なら大変だろうけど、120辺りを取る為の解説なら


256:なんとかなるんじゃない?



257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 11:48:52.49 gXCiVuTw0.net
>>246
とりあえず地帝くらいを想定してるけど選択式か記述かってだけで文章のレベル自体はそんな変わらんでしょ
高3の全統模試は偏差値70くらいだし国語苦手って訳ではない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 12:07:30.44 7MQiI9FR0.net
1対3のところでは働きたくないよね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 14:03:22.91 Jfag2+KO0.net
予習必須になる人数までは
多い方が高給狙えるだろ!!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/21 23:53:27.27 7MQiI9FR0.net
1対4〜6じゃ テスト対策も ろくなことできないだろうに。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 00:08:18.82 LoIZCTAH0.net
>>246
こいつエアだな
自分が解く分には違いがなくても今の高校生の思考力・記述力の無さを微塵も分かっていない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 09:24:51.21 +LC4a5hM0.net
予習して金が貰えるならやるけど、貰えないからやるだけ損だよな

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 09:27:08.42 Nhh2Ldk+0.net
社員が1度に小学生3人以上教えてるのを見たことがない。
バイトには4人の同時指導をやらせてるのに。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 09:44:53.31 Vjx+dI/e0.net
社員は意味がないことをわかってるからやらないんだろ
そういう無駄な作業は全部にバイトに押し付けるんだよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 10:19:21.40 Nhh2Ldk+0.net
教えた事がすっかり抜けちゃってる生徒に遭遇した時には 虚無感。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 10:20:18.91 RGfyU7XJ0.net
>>256
ん?ミドリの画面にいくの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/22 17:05:05.42 Z/BbjH5p0.net
>>252
むしろ解く分にはセンターの場合選択肢というヒントがあるから違いがあるけど教える場合は文書内容そのものの理解が必要なので記述と負担があまり変わらないという話では

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 08:58:49.13 bH2jMr/p0.net
1300以下の話ばかりだなw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 09:58:22.13 E/ngOR/G0.net
昇給向上心が偏差値40級なスレなんて
仙台・広島・福岡最賃+2割超な1100円がせいぜいだから
喜んでそうだけどなw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 12:18:02.26 Hb2KNazv0.net
低学力小学生二人の同時指導 疲れた。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 12:39:49.04 TSqOoU2v0.net
時給4000のものやけど、私立小3相手で疲れたw
受験学年の方が楽だよね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 12:46:27.63 2pzMZFZy0.net
おつかれサンマ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 13:37:37.31 erti69YJ0.net
負け組時給でイキれるカテキョーwww

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:22:54.30 D8Qfc7K80.net
明光のヒステリー短大卒チビババア腹立つわ。
それまで美人の優しい室長だったのにな。
パソコンの業務しながら、パソコン嫌い!ってバイトに丸投げ。まるで無能。
コマ減らされたから速攻辞めたわ。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:24:09.96 D8Qfc7K80.net
短大卒で大卒をコントロールできると思うなよ、しかも教育産業で。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 15:26:19.41 2pzMZFZy0.net
>>266
だから、バカ四大卒だって。ちゃんと卒。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 16:30:19.84 7dv00dIoO.net
室長に不満が溜まってる人はFC経営してみようぜ!
FCで100パーセント思い通りにはならないだろうけど今よりは無茶苦茶マシになるでしょ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:32:53.44 erti69YJ0.net
普通に>>265 がこっぴどく振られただけだと何度も、、、
べた惚れで告白したくせに、拒否られた途端
すげーアンチになる「だから嫌われてんだわ」ってヤツたまに居るじゃん?

成人してる好みの女には、愛想ふりまいといて
稀に引っ掛ったのをなし崩し的に既成事実化するがw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 19:58:02.43 8IEjpwxI0.net
>>265
一部伏せ字でもいいから教室名おせ〜て

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 20:20:56.17 /P0v6Anl0.net
アンチになるほど酷くフラレタ女を教えろとかむごいなw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 22:34:16.55 Ev1obKTI0.net
古典とか何教えればいいのよ
覚えてこないと話にならないじゃん

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 01:12:47.19 egpPeq9G0.net
hrkbys

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/24 06:12:38.83 4uVg+m6H0.net
個別指導塾で時給1300円ぐらいで働いてる大学生アルバイトは、大半は↓みたいに低レベルで間抜けな授業をドヤ顔でやってそう

【高校 数学T】 数と式25 有理数·無理数 (8分)
URLリンク(m.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1331日前に更新/255 KB
担当:undef