【個人塾】個人塾の経 ..
[2ch|▼Menu]
51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:27:11.06 VLqFtdHy0.net
>>24 何も考えずに大手を選ぶ層は必ずいますね。授業料とか比べもしないで、「有名だから」と子どもを入れてしまうわけです。
あと、大手塾を選ぶお母さんの大半は「大手の方が安心するから」でしょうね。
そう言う理由で「同じレベルなら大手塾の方を選ぶわ」となるのだと思います。
大手コンビニとか、名の知れた大手レストラン、コーヒー屋とかを選ぶのと似ているのでしょうね。売っている物と味が想像つく安心感。
これがお父さんたちの隠れ家的な居酒屋を探そうとする感覚なら違ってくるかも知れませんね。個人塾が生き残る道はどちらかと言うとこの方向なのだろうけど。
あと、お母さん方が塾を見極めようとする目は教育熱が高い地域ほど当然しっかりしているかと。教育熱が低い地域のお母さんは塾選びの際に殆ど何にも考えていないw
*首都圏で働いた感想です


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2154日前に更新/350 KB
担当:undef