東京個別指導学院TKG Part5 at JUKU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 16:31:18.88 5RzENPNWO.net
ミットもない
派閥争い
やめなはれ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 20:22:23.82 xTT741jL0.net
>>45
本部には
無法者が
日々集う

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 21:25:47.10 5RzENPNWO.net
問合せ
フリーダイヤル
かけまくり

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 21:28:02.05 5RzENPNWO.net
全国で
今こそ団結
労働者

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 01:16:11.46 jtgVWYhDO.net
ローンナイト
つながらない電話を
かけまくるのは

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 01:58:44.27 firuWshk0.net
この流れ面白いとおもってるやついるの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 05:14:19.43 mPJxClIx0.net
>>55
たぶん一句読んで楽しいのは
2〜3名やと思われます。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 09:05:26.17 jtgVWYhDO.net
おもしろくなければいけないと勝手にきめつけるあたり頭悪い

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 15:40:15.78 CTJsmueU0.net
>>56
複数もいないだろw
滑ってるけどスルーされてるのに気付いてないだけだから哀れだな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 20:56:56.61 Gjy5FL1R0.net
交通費付け忘れたから室長に入力頼んで了承されたのに結局支払われてない
明日本部に電話しよ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 21:41:25.27 UGxIMC+z0.net
この五七五作ってるやつは統合失調症だからあんま刺激すんな
本人が期待してる「面白い」「上手い」以外の反応をするとリアルで何するかわからない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:41:08.59 QvoMKNUwO.net
>>60お前典型適なネット馬鹿だからそんなんざ、リアルでうだつもあがらんだろ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 01:53:02.88 YUDLlUlN0.net
なんで俺に高3ばかり持たせるんだ
他の奴とか中学生沢山持ってるのに

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 09:58:52.35 MhFxAE/F0.net
統失が図星突かれてキレててワロタw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 13:34:06.62 fT/gYsh40.net
>>62
めちゃくちゃ良くわかる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 14:27:35.65 XlDdr+oQ0.net
あんたが出来る奴だからだよ。
中学生を担当する方向ではなく、
時給を上げてもらう方向に持っていくべし。
多分、上手くいく。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 19:29:54.99 eJtERue90.net
最近入ったけど、ここのセキュリティいろいろガバガバすぎない?
漏洩で何を学んだの…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 20:49:49.71 B8/6JqoU0.net
>>66
情報漏洩くらいじゃ会社は潰れない、コストカットと金儲けのことだけを考えていれば大丈夫だってことを学んだんだよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 00:02:36.11 9TF988N40.net
漏洩ってなに?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 01:11:03.12 rkuFIEUJ0.net
ベネッセのあれじゃないの

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 20:38:32.15 GFFNAR9P0.net
本部がレッドブル送ってきたのほんと草

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 22:34:08.78 vYxR45UQO.net
できるやつ
高校3年
受け持たす

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 22:57:42.05 vYxR45UQO.net
>>55
ゴーシチご
いやならやめて
単価しろ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 23:51:40.63 uY+3tSc70.net
>>70
モンスターだったら嬉しかったんだけどなぁ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 08:56:03.52 URpLi6Ab0.net
所謂餌付け

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 18:04:08.34 kCb4QBDJ0.net
みんな今担当生徒何人くらいいるの?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 18:36:12.22 ioR+qytnO.net
ひとによりことなるからイチガイにはいえなく、質問じたいなにをききたいか

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 02:21:21.39 06qvLI5L0.net
>>75
三ヶ月で4人

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 15:42:09.99 C7Ya4TjC0.net
>>76 今現在の担当聞いてるだけだから質問の意味はわかるんじゃね?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 18:51:28.62 Qt9V2M3cO.net
みんな3ヶ月で四人か
そんなはずはない

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 20:00:40.75 uQ2/yQsp0.net
マジで怖くなるからガチアスぺ風レスやめて

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 20:23:42.14 5wGQ2cFZ0.net
バカ講師
就活どーせ
失敗だw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 20:45:03.74 Qt9V2M3cO.net
効いてる効いてるw

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 00:59:18.94 cu4OMdz6O.net
まぢこわい
ガチアス、ペレす
風やめて

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 10:26:29.50 O2jzoHjo0.net
正社員が
”自分のとこの講師は馬鹿で使えない”
って吹いて回るような塾なんだね、TKGって。
自分のところの講師が就職で失敗することを願うような会社なんだね、TKGって。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 12:57:58.23 VIQLzn4O0.net
うんち

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 09:02:25.87 hII6h27E0.net
本当にお前らどんな教室で働いてるんだよ……
今の室長じゃなかったらと思うとゾッとするわ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 23:31:04.34 OS5XehYnO.net
ひとにより
異なる内容
あへてきく

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 23:32:12.87 OS5XehYnO.net
また出たよ
いるかいないか
調べてる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 10:51:02.42 U/etvlsW0.net
ゴミ講師
非リア生活
満喫すw

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 16:42:52.04 ttPlS/wl0.net
>>35
森●で半年だけバイトしていたんだけど、研修時間は森●よりここのほうがはるかに長くて充実してる。
ただ、指導方法の点ではここのほうが薄い。
どうやってマルをつけるのか、どうやって説明するのか、あたりは科目に関係なく細かく研修してほしい。
でもな、森●は言われた通りにフォレスタ使って教えるだけだから教える楽しさが半減、成績上がってもあまりうれしくないんだよ。
他の人でも同じ教え方すれば上がったんだろうし。と思ってしまう。
成績上げればお金はもらえるからその点では森●も良かった。
一方、この塾に来て良かったのは自由に自分の教え方ができること。
教材も自由だし。
ちなみに、上の誰かが言ってたけど、自分も英語の研修受けた。
あれは研修の話し手が神ってた。
千葉の発表会の時のだから同じだと思う。
あのくらいのざっくりした内容なら各科目あったほうがいい。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 17:55:52.77 hnsXiqPLO.net
五輪前
再びあるか
森降ろし

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 18:08:37.09 ufYVzds+O.net
基地来いよ
名乗りをあげると
総すかん

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 18:22:19.57 ufYVzds+O.net
またヒアリ
そろそろ日本も
生息地

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 18:28:05.77 ttPlS/wl0.net
それと、森●のほうが無給での労働時間が多い。
室長の質もたいして高くないと思われる。まあ、一人しか知らないけど。
ただな、ここは休憩所ないから仮眠もとれなくて一日授業入ると地獄。
講師は森●のほうが余裕あったな。たくさんいたし。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 02:10:51.81 XKOQUTtP0.net
夏期講習終わったけど、振替地獄だな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 08:01:34.55 e1J6VKuU0.net
>>95
そもそも、講師人数と教室の座席数などを
無視してまでも、掲示板に自慢を書き込みたい
室長が悪い。
講師が責められる必要は全くないしお門違い。
返金処理すると、査定が下がるのだろうか。
下がっても自己責任だからいいんだけれどね。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 08:21:47.69 aa848EDq0.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、暴力団組員名乗れば良いのにな。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 22:25:13.51 JX1DKXPF0.net
冬期講
コマ数増やせよ
ゴミ講師w

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 22:52:04.57 plz1kq5s0.net
先輩が可愛い人多いし天国だわ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 23:43:31.11 DMUfLaJj0.net
振替せずに取り消しでええのにな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 01:21:32.28 nwgkQNPfO.net
夏期講習
ときちらかさず
振り替えれ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 01:51:16.56 kD7kmixNO.net
夏期講習
柿いれどきと
ひとはゆう

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 15:14:14.20 glBm0kIl0.net
マナー研修行ってこい、言われたが、お金かけるとこ違ってるよなー、ここ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 20:13:21.67 a+UiSCyY0.net
>>103
うん。
そんなことよりも給料上げてほしい。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 00:37:01.60 XIoI82tbO.net
金あらば
マナー研修
いってこい

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 03:52:10.52 XIoI82tbO.net
給料が
上がるとうれしい
労働者

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 12:53:44.55 ljMT/H/S0.net
欠勤多スギィ!!!

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 16:08:53.69 8UNCDfma0.net
金のこと
ばかり気にする
バカ講師w

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 16:49:27.77 XIoI82tbO.net
人生は
金がすべてだ
金をくれ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 11:36:29.08 6iLuth5t0.net
>>107
講師の書き込みか社員か判別がつかないけれど。
講師側:急に代行持たされても難しいよ。
社員側:夏期講習のコマを返金させる気か!
いずれにせよ、私は近いうちに家庭教師に切り替える予定。
ここでの稼ぎよりいいし、宗教的な研修もない。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 01:30:54.33 LTrnVemW0.net
塾業界のブラック改善に向けたアンケートが始まってる
URLリンク(jp.surveymonkey.com)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 02:59:47.90 yl+0qbUoO.net
熟業界
ブラック改善
アーケント

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 02:50:56.35 iq7GmiOX0.net
いつになったら、この企業は終わるのだろうか。
教育と言う大義名分をかざしながら、金儲けしか考えない。
室長は新入講師をおだてて、まだ社会経験の少ない大学生の将来を潰してまで、社員専用掲示板にコマ数やら、生徒数を書くのに必死。
これで大学生活が破綻したら、裁判起こされるぞ。
社長はじめ、この会社はノータリンばかり。
研修は洗脳、一度やられると人格が破綻する。ひいては講師の将来を潰す。
コマは金で買えるが、講師の人生は金では買えない。そんなこともわからないキチガイが社員なのがこの会社なんよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 08:32:34.62 vwwDfUXE0.net
>>100 勝手に振り替え入れられてる事あるんだけどあれ何なの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 10:35:22.22 txCmkkn90.net
>>113
残念ながら、訴訟を起こされない程度の最低限の体裁は整っているから裁判にはならないだろう。
だから、とにかく逃げるしかない。
そもそも、こんな会社には関わらないのが一番。
でも、求人広告に騙されてバイト応募する学生や、「生徒のため」と洗脳される学生がいる限り、この会社は潰れないんだろうな。悔しいけど。
私はこの会社で死ぬほど働かされてカフェイン中毒になり、辞めて半年以上経つ今もレッドブルを月に50本くらい飲む生活を続けている。
多分、もう長生きはできないだろうな。
それでも、この会社は何も感じないんだろうな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 10:46:33.53 frYRznSA0.net
ちゃんと自分の頭で考えて行動出来るんならそんなことにならないのでは??

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 11:46:42.59 Yovp4DOz0.net
講師採用率21%のカラクリわかったわ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:57:08.52 KMyXL47t0.net
ここは理念のテストとかやるわりには指導方法の研修とかないよな。
他の下手くそ講師見てるとイライラする。
まあ、自分も試行錯誤だがw
結果出ないのに退塾しない子は運がいいだけ。
ギリギリ人間性でもってるんだろう。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 16:59:18.34 ANf4Kel4O.net
人と人
結局最後は
人間性

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 00:15:41.79 tiuVLZ0v0.net
レッドブル50本って割と普通でワロタ
俺は中毒ではないけれど普通に1日2本飲んでるがw
その上コーヒーも1日3杯ほど飲んでる

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 00:16:52.72 tiuVLZ0v0.net
正直カフェイン中毒って1日20杯くらい飲むやつのことだろ
週50でもギリ正常なくらい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 02:38:37.28 /mKuqCYF0.net
いや一日でレッドブル50本とうちまちがえたんだろ
きっと

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 03:18:58.88 ctbIDaMmO.net
なにごとも
自分の頭で
考える

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 12:05:39.40 FukjnyS/0.net
クソ講師
権利の主張
ばかりするw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 15:15:48.44 P8hQOn3z0.net
>>117
どういうこと?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 19:54:43.42 ctbIDaMmO.net
ヒアリたち
息をひそめて
出番待つ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 00:30:13.07 WClszpjHO.net
東京で
個別に指導
する学院

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 08:41:43.04 5ombT17r0.net
いつから短歌調の書き込みが流行ってんの?
この教室自体、短歌とか高尚なものとは真反対だから。
どちらかというと、ブラック企業に多いとされる「ポエム系」だと思う。
「夢・希望・実現」は他者から与えられるのではなく、自ら掴み取るもの。おこがましいんだよ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 12:32:48.64 8Z3r+gv60.net
>>128
短歌って57577じゃなかったか
575は俳句
季語がなければ川柳
あくまでもそんなイメージ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 12:51:45.53 qeAU/o9KO.net
goシチgoをみて短歌だとゆう馬鹿はけっこう多い
真面目に一生懸命のチャンネル人民がねたでやってるとは思えない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 15:58:05.88 /lxKCHjy0.net
普通の缶サイズのレッドブルは厚労省がだしてる一日これ以上カフェインとったらあかんって目安の9分の1ぐらいやぞ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 00:52:23.24 m80jFPfs0.net
もう冬期講習の提案とかさせられるのかな。
なんせ前期も大赤字だったかららしいから、少しでも売上げがほしいのが本音だろうね。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 17:02:05.41 ust7xnws0.net
風説の流布は罰せられるから普通に注意な。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 19:08:16.84 dhUPeMBR0.net
赤字なの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:56:36.51 KRmI7aqz0.net
>>133
ホントにそうらしい。
ソース URLリンク(mw.nikkei.com)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 22:19:39.52 4SQpWvLb0.net
成績なかなか上がらない

生徒減少する

生徒募集強化する 宣伝広告費増

生徒の質が低下する

講師のやる気が減退

講師すぐ辞める

講師募集強化する

新人講師比率高まる

ますます成績上がらなくなる

退会増加

以下ループ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 01:13:59.71 P8yoIo/NO.net
宣伝費増えたらいいせいとくるやろ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 15:21:22.67 n9Gmz4RT0.net
講師減る

講師一人の負担が増える

講師減る

以下ループ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:53:54.53 S7wPC/n80.net
この時期に冬のカリキュラムとかアサイン面談とか、アポとりとか言われてるから、余程売り上げの予測をたてたいのだろうね。
この地域は規模は小さくても都立の上位校とか一貫校に抜群の実績をもつ塾が沢山ある。
そういう所は、ホスピタリティとか言わずに生徒が卒倒する寸前まで追い込んでいるけど、後になってその経験が辛さを乗り越えるのに役に立った。
TKGは、学問の厳しさから現実逃避するところなんだよ。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 23:11:39.58 Hq4bDV4c0.net
>>139
まあ、ほどほどに頑張ってニッコマ文系あたりに入れればいいって生徒にとってはTKG最高なんじゃないの?
講師にとっても、大して勉強できなくてもチヤホヤされるから、そういうのが快感だって人にはいいんじゃないの?
本気で成績を上げたい生徒や、これまで本気で勉強を頑張ってきた講師がこの塾に入ったら地獄だけどね。
あと金がない人もこの塾に関わったら地獄。授業料は高いし給料は激安だから。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 23:31:35.91 2otPoYIu0.net
集団塾と比較計算してみると授業料はそれほど割高ではないぞ
集団塾だと時間あたり1500円くらいだけど予習してれば7割程度は解決済みのこと講義されるだけだから実質5000円くらいじゃね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 00:18:04.05 McdEV5FYO.net
あいにくホスピタルてぃはまちがい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 01:03:42.10 PxRMWD6A0.net
ホスピタリティの研修、意外と良かった。
CoCo壱でもバイトしてるんだが、CoCo壱の店長に受けさせたいと思った。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 01:32:46.43 QGJQHLpW0.net
>>143
気をしっかり持て!!
社会からドロップアウトするぞ!!
TKGのまやかしの研修なんて、破滅の人生の始まりだぞ。
もう一度言う、気をしっかり持て!

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 01:36:04.56 McdEV5FYO.net
どんだけ譲歩してもロイヤリは間違いなく間違い

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:58:07.11 A7eSPTgG0.net
うーん、カリ締め切り数日前に担当にさせて、締め切り間に合わせろ・・・?何言ってるか分かりませんねぇ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:05:59.16 Ujtl9+DE0.net
>>146
そんなの当たり前だろふざけんな能無し

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 23:17:27.84 Ze/i0m3G0.net
>>146
既存のカリを名前だけすげ替えて提出しとけばオッケー

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:04:53.01 j4wgKpQC0.net
>>147
正社員なら当たり前かもしれないけど、「週1日、1日1授業から勤務可能」ということになっている学生バイト講師にそういうのをやらせるのはあまりにも酷だろ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:35:21.81 VcF+qZ5Y0.net
>>147
そんな事思ってんの? ほんまに??

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 00:02:51.40 othzRldL0.net
>>150
ここの「ヒトモドキ」社員はひどいもんだよ。
生徒のことを「夢見がちのひと」とか平気で言うんだから。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 15:21:18.18 PX8USk4yO.net
しごどいぱいあるから
いやならすぐやめて
もりもり働き
がっぽしかせげ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 16:52:20.47 RgBAAboO0.net
大阪府の最低賃金900円以上になったことによって遂に無に帰した業務補佐の価値

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 18:01:57.99 +syNujBe0.net
去年卒業した先輩、1人はここの社員になって1人は大手予備校職員に就職したんだけど、業務内容は殆ど変わらないのに現時点で残業時間が1桁違うし手取りもかなり違うしで怖かった。
さすがにここまで違うと思ってなかった

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 00:52:49.00 kI6oeTBV0.net
どっちが待遇いいのかわからねーよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 03:24:25.38 A1VHpHIzO.net
しんどいな
いやならやめて
ほかさがせ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:28:30.70 qcJkJC1a0.net
最低賃金引き上げに間に合うように作業給ルール改定、せこいですねぇ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 23:53:06.82 4fcaETwM0.net
その分の作業給貰えなくなったから電話も出ないし生徒対応もしなくていいのかな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 02:36:57.25 XQmpP/w/O.net
待遇は
どっちがいいのか
知らねえよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 19:12:45.44 URhVP7Eo0.net
大阪府は9月30日から最低賃金の引き上げがあります。講師の皆様、カリキュラム等作業給が生じるものは9月30日以降にやりましょう。
記録を取り、作業給の出し渋りなどがあったら、即時に労基署へ。
TKGが少しは更正するか、社会から排除されるか、大阪から闘いが始まります。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 19:33:36.65 Ca1t9nfCO.net
物騒やな
大阪戦争か

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 21:32:38.71 J6fFHhGx0.net
なるほど
だからカリキュラムの期限が30日までになってるのね
こすい会社だ本当に

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 01:45:08.25 KkGkZ+hQ0.net
大阪闘争がんばれ〜

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 09:11:34.98 rPN21vIi0.net
ちなみに東京も10/1からだからな。東京教室の講師も>>160みたいなことをした方が良い。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 20:38:01.56 Pa+9O3cg0.net
闘争とか言ってないで、さっさと辞めればいいじゃん
どうせこの塾の待遇は最低賃金レベルのままだよ
そんなのにエネルギー使うくらいなら他のバイト探した方がはるかにマシ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 23:29:04.63 5Fec6bbhO.net
いやならば
はやく探せよ
たのバイト

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 00:46:33.98 8mzpOmXK0.net
闘わなければ正当な権利を勝ち取ることができないぞ!

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 08:19:28.17 B24Sr8C+0.net
>>167
いや、正当な権利をくれる職場なんていくらでもあるから
ここでしか雇ってくれないブラック人材でなければね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 17:59:03.53 HMD1NPvKO.net
正当な
権利をくれる
職場かな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 18:01:56.76 HMD1NPvKO.net
カリキュラム
ねこすい会社だ
ほんとうに

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 10:48:32.05 7JubQK1q0.net
個別塾
生徒と恋愛
自由だね

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 17:53:07.80 8AjeLCPn0.net
URLリンク(www.nikkei.com)
こんな犯罪者が社外取締役やってる所なんてブラック底辺塾なんですか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 23:20:01.64 8DaCuOC30.net
>>172
事実ならば、社長名義で全生徒と保護者に謝罪の文章を送付すべき。
家庭教師の方がこの頃よほど歩合もよくやりがいもあると感じる。ここは週一回位に削って、本格的に家庭教師に移行やな。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 01:42:24.07 ZwlvSzi40.net
>>162
カリキュラムは教室によって期限ちがうからな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 04:22:27.81 Z9CvdCvO0.net
>>173
完全に家庭教師に移行でよくね?
週一回を残す意味ないだろ
ズルズル在籍してたら後悔するぞ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 04:42:02.56 R+jrfCGb0.net
家庭教師の仲介業者でまともなところ教えてくれ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 02:46:12.33 0ypzE/J10.net
他教室の講師に聞いたんだが、関西のとある教室長がとんでもないことをしでかしたらしい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 08:56:47.21 4Tuo2oT90.net
>>177
反社会的行為?
いくらこの会社がクズだというのは百歩譲って飲んだとしても、室長、いや社会人が人としてしてはならぬことをしたとは、教育者として大問題かと思う。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:50:49.49 TM3UYnlx0.net
>>177
もともと無法な会社なんだから、犯罪の一つや二つくらい
起きてももう驚かない。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:23:35.75 y1n1Mm6U0.net
>>177
とんでもないことって何だ?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 02:57:01.23 iseoUVVP0.net
担当引き連れて辞めたい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:30:27.57 648nSdTj0.net
この劣悪きわまりない労働環境、労基署かブラックバイトユニオンにちくろうぜ。生徒や保護者まで巻き込んで、皆の将来が台無し。特に大学生にとっては単位不足で留年とかそこそこいるみたいだし。
かといって室長とやら存在は機能をしておらず、口だけは一丁前。保護者を金のなる木位にしか思ってない。
講師採用率の数字も虚偽、そもそも合格実績を出してない時点でヤバい。
室長なんて、アルバイト講師からしたら勉強ができないとこうなりますよって、生徒に反面教師で見せる対象にしかなってない。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:45:48.69 P5qlMtT60.net
塾の合格実績て意味あるかね?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 05:18:29.62 bacIf21a0.net
干されてるヤツおるか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 11:50:57.52 R7NwT1s30.net
塾やめるとか言ってるのに担当つけてくるし最後の最後まで使えるだけ使おうって魂胆が見え見えで本当にうざい。早くやめたいわ。鬱になりそう。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 11:52:11.35 R7NwT1s30.net
アポ取りも全部社員がやれや。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 12:10:09.66 m+YUuD4F0.net
>>186
大変だよな、

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 12:14:06.32 /EjfpJqs0.net
>>185
早く辞めろ。バックレでもいい。
鬱になってからじゃマジで手遅れだぞ。鬱の状態だと就活はほぼ確実に失敗するし、治っても再発する可能性がある。
仮に再発しなかったとしても、鬱と診断された履歴があれば生命保険に加入するのも一生不利になる。
世間からも、「この好景気なのにバイトごときで鬱になるなんてバカじゃないの?」の思われるだけで、誰も同情してくれないぞ。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:00:41.65 WMsTnDWS0.net
カリキュラムも社員がつくれ
時給1000円のバイトに高いクオリティー求めんな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:07:16.32 pWD6FrMO0.net
え、カリキュラムってコピペしておしまいじゃなくね???

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/16 23:22:21.32 WMsTnDWS0.net
>>190
カリキュラムというかその前の共有シートのチェックが面倒くさいのも合わせて

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 11:31:23.99 j+ju1Arf0.net
こういうブラックって、バイトまで洗脳するからなwww
大学入学・4月にバイト初めて、夏前に辞めるのをお勧めします。
辞めるホウホウは、
・担当の生徒さんだけには、かわいそうだから事前に伝えとく
・教務は悪徳だから事前連絡を何もせず、辞める旨の内容証明を送りつける
・職場の番号は着信拒否に入れておく
のを薦める。まともでない企業には、法的にのみまともな方法で
つき合うべし。
教えるのが好きなら、ごく少数ある中規模以下・個人経営の
コベツ塾を勧める。もっとも探すのが大変だろうが。
なお、場所が用意できるか、生徒がOKするなら、
生徒には事前に自分の電話番号を教えておいて、
「せんせーに習いたかったら、個人契約で教えてもいーよ
 時給は2000円〜(生徒のフトコロ具合によってかえろよww)」
と言っておく。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 11:46:21.69 j+ju1Arf0.net
なを、しゅーかつで親会社のベネッセに就職したいなんてバカは
いないと思うが、ベネッセに就職せざる得なくなっても安心しるww
バカ会社は基本的に縦で情報の連携なんてできてねーから、
子会社で悪さやった履歴なんて絶対人事にはつたわんねーから。
それ以前に、300mはなれた同じ看板のこべつしどーで
もいっかいバイトしようと思ってもまずOKだよww

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 13:30:12.17 osTFuD/Q0.net
>>189
塾講師とは生徒の将来を左右する大変責任のある仕事です
そのへんのバイトと同じように考えてもらっては困ります
給与に関する待遇は確かにそのへんのバイトと同じです
だって学生の本分は学業なんだからバイトの方が都合いいでしょ?
お互いwinwinの関係で行きましょう
ただ先ほども言った通り責任のある仕事なので大学を理由に
休んだり予習を疎かにすることはやめてください
まずは生徒を第一に考えるように
みたいな矛盾だらけの理屈を展開するよな教室長って

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 15:40:25.51 j+ju1Arf0.net
>>194
自分で作文したのかとおもたよ
成人年齢でこういう事を言う人間が万が一いたとしたら、
基地外かチエ遅れが誰かの書いた原稿丸読みしてるだけだろwww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 19:19:21.38 opiK7O4F0.net
>>193
それどころが、学生生活のすべてをTKGに捧げた早慶上位学部レベルの就活生でもベネッセをESで落とされてたよ。
ここでのバイトなんて、良くも悪くも就活には全く影響しない。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/17 19:22:43.62 j+ju1Arf0.net
そうけいでベネッセとか東進に入りたいってどんなアホだww
せめて旺文社にしとけといっても、
どこも景気よくないけどw
それにしても、新卒でベネッセはありえね〜
ホントか?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 08:25:50.34 ue6THTVx0.net
>>197
早慶でも、アピールポイントがTKGのバイト以外に皆無な文系学生なら就活はさほど良くないよ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 14:59:10.41 LzwJ/QAR0.net
社員がやる仕事押し付けてくるからほんとにクソ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 16:15:41.59 /aTen2N40.net
>>199
何かあったときにバイトのせいにできるからでしょ
アポ取りとかもバイトがするのは何か面談の日程でトラブったときに講師が決めた日程なのでって言えば社員は一切責任ないからね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 16:28:45.97 /aTen2N40.net
>>199
カリキュラムもそう
成績が伸びなければ講師が作ったカリキュラムなのでって言えば全て講師の責任
やりがいとかにかこつけて普通のバイトにはやらせないことまでやらせるのは何かあったときにバイトのせいにするため
他のバイトとかしたことない1年生は他人の人生預かってるとかで勘違いして気づかないけど

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 16:33:00.97 /aTen2N40.net
頭の良い人はやりがいとか生徒に頼りにされてるとかって言葉に騙されず、ただ利用されてるだけの都合の良い存在なんだなって気づいてみんないなくなる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 16:44:15.10 L8Se7AB00.net
ジュク・かてきょはとても割の良いバイトだったのに、
転換点は98年頃からかなぁ。
もともとジュクもかてきょも首都圏そう仕事数が多くないバイト。
だから割かし激戦。ただそう稼げない。週2でせいぜい4,5万ぐらい。
98年頃から個別指導がいっきに普及しちゃうんだよね。
で、バイト需要が大発生&中抜き大発生www
誰でもデキルバイトになって、そして生徒もバイト学生も
運営社員も全員不幸になる仕組みが完成したようですwwwww
悪い事いわない。紹介なり大学経由でもらえる中抜きなしの
カテキョだけにしとけバイトなんざ。
でもそれじゃ暮らしていけない学生が多いんだろうなぁ・・・・・

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/18 20:29:08.35 Lt2oCHiZ0.net
>>203
確かにね。家庭教師の方が給与も待遇もいいし、何より意味不明な営業活動をバイトがしなくてもいい。教材だって、普通の本屋で買えるようなのをTKGで買わせるのもマージン目的だろ。
こんな悪徳企業、潰すのが日本の将来のためになる。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 00:59:53.92 umKnFjVS0.net
カテキョのいい契約先を見つけるのは難しいよね。
生徒側の親も下手に個人と契約したくないだろうし…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 06:48:01.77 c2wpW7Lf0.net
>>199
許してやれよ。殆どの社員が発達○害知恵○れだから。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 13:15:24.59 sFd7/1dP0.net
自宅生で、家がそこそこキレイなら、「自宅でコベツ指導」
を自分でやっちゃうのを薦める。
募集がめんどいが、良く行くスーパーなり、てまきでチラシを
ばら撒きゃ、なんとか集まるだろ。中抜き&ブラックがイヤなら
このぐらいの労を惜しんではいかん。
でも、「バイト代=生活費」な人たちは大変だよなぁ。
学部生時代のバイトは社会勉強のつもりでやるレベルがよし。
教育産業業界wは、社会勉強にはうってつけといえようww
やりがい詐欺にダマされた集団を見る事ができるのも、吉www
きちんと臭活しないと、教室長のようになっちゃうよwwwwww
バイト騙して、生徒騙して、自分もダマして、誰も幸福にならないwww

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 04:42:23.52 tnWjVX6N0.net
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。
竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。
パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。
そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。
また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。
また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」

・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」
・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」
・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」
↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
URLリンク(www.youtube.com)
>AKBの子たちが来る
>Gリキさん
>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き
jkl;jkljj8

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 06:07:55.20 72UNmemB0.net
>>207
そんな簡単に生徒見つからないよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 09:59:08.07 Gx8dmhxC0.net
で、自分でカネ稼ぐ努力もせず、結局はブラックバイトに
落ちていく訳だww
自宅生なのに、こういうバイトにはまるのは論外にしても、
こういうバイトをせざる得ないか・否かが
分かれ目だよねぇ人生の第一分岐点の
家が狭い首都圏だと、カテキョはコマ1万〜払うような層に
限定される傾向がある。だから「塾でカテキョなコベツ」
が普及する素地が十分あったわけ。
部屋があまってる人なら、すぐ客つくよ。
コベツのダメさ加減には、気付き始めているお客さんも多いからね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 12:36:51.24 QQL9HFvQ0.net
ここで働いて学校の先生たちが塾を毛嫌いする理由がなんとなくわかったわ
進学校と連携してる大手予備校とかはまた別なんだろうけど、ここみたいな塾の大半って教習からしたら子供が詐欺にあってるみたいにしか見えないんだろうな
たかが大学受験突破したぐらいで人の上に立ってる気分になって先生なんて呼ばれてる奴みたら心底イラだつわな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 12:37:53.03 QQL9HFvQ0.net
>>211
教習じゃなくて教師だわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/20 22:41:45.81 gZ7kcARp0.net
>>211
そもそも大学受験を「突破した」と胸を張って言えるレベルの講師なんてTKGにはほとんどいない。
仮にいたとしても、そういう講師はありとあらゆる科目をやらされるから、個々の科目の指導力は大したことはない。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 05:46:47.82 eartzYTn0.net
>>213
間違いなく正しいが、皮肉なもんだ。
大学受験を突破した人間は、大学受験のために勉強する生徒を
教える機会などまずない。
いっぽうで、競争試験形式の大学受験とは無縁の人間が、
大学受験をする生徒をしどろもどろ教えるw
資本主義社会の最終到達点だなぁ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 09:54:10.33 DdkWu1dc0.net
もう今の社会は完全に分断されている。
TKGとは無縁の上流層
TKGのようなブラック企業に搾取される中流層
TKGにかかわることすらできない最下層
一昔前までは中流層までは人間らしい生活ができたけど、今の社会でまっとうに暮らせるのは上流層だけ。
それ以外の人間は搾取されるんだよ。
悔しかったら上流層に行くしかない。
もしくは悪徳企業があまり広がっていない地方に行くか。地方に行けば上流層でなくても幸せに暮らしてる人は普通にいる。
ただ、中流層にいれば大都市で食っていくことはできるから、それで満足ならいいんじゃないとは思う。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 18:27:30.42 eartzYTn0.net
首都圏は田舎者中間層が多いからね。
よくある大学で東京出てきて、そのまま就職、みたいな。
彼らの情報ソースはネットではなく、実はテレビ。
田舎者ほど小さい頃からキー局作成の番組を田舎で見ていてw
東京に出てきてもその習慣をズルズル続ける。
で、町を歩くと、そこいら中にCMで見たコベツ指導の看板が!!
もっともこの層も、階層分化が進んでいて、年100万使える人と
ケチって年50万ぐらいで強引に収める層がいる。
前者は中学受験に走り、大手予備校へ、
後者は高校大学受験でコベツに走り、ほとんど受験失敗www

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 04:41:51.67 K7SGnX3o0.net
バックれて辞めたんだが、郵送で辞表が送られてきたわ

バックれたのって基幹の講師情報に残るんかな
誰か教せーて

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 13:19:32.97 HUVJFM8Y0.net
>>217
基幹に載せられようが、命に別状はない。
むしろ、ここで下手に使われて身体を
壊したら本末転倒。
基幹では講師情報のところ(出勤予定のところ)に、「在職」「退職予定」と出てはいるが、バックレの場合は「退職」としか出ないと思う。
あの基幹、すごく使いにくい。
講習会のスケジュール組むのも面倒。
JAVAで組んであるっぽいけど、あのくらい
ならば工学部の講師でも作れそう。
いや、もっといいのが作れる。
生徒にはホスピタリティーを求めるが
講師にはホスピタル送りの現場にしか
なっていない。
バックレたあなたは大正解。

219:この板のヌシw
17/10/23 16:25:07.04 pq6I7cGY0.net
くそな会社ほど「シャカイテキセキニン」とかいうのを
バイト学生にまで押し付けるが、労働者としての権利を
忘れてはいけませんよww
それは「自分から好きなときに辞める自由」
きょうの5時に生徒さんが来ていても、
電話1本どころか連絡なしで辞める自由がアナタにはあります。
念のため、給料日にバックれるようにしましょうwww
ベネッセに就職する気がなければ、
校舎長のわるくちを統括責任者にメールしてから辞めましょうw
心配しょうな人は「解雇通知」を内容証明で送りつける事。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 20:21:14.95 8TMw+ZQO0.net
前にバックレた先輩が長文メールを送りつけてたよ
バイトの通報だとエリアマネージャーが処理するから所詮社員同士の庇い合いになる
HPの資料請求か何かのお客様用のメールから本部宛に送りつけるのがいいとのこと

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 02:45:00.14 YRzki9rx0.net
本社の人事部宛てに手紙送るのが確実じゃないの。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 10:03:58.72 aK8aRXPD0.net
バイトとか初めてだからわからないけど普通の企業ってどこもこんなにひどいの?
一番の責任者である室長は何もしないし、何かあったら親御さんに電話してとかお願いされて講師に責任取らせようとするし、一部の講師贔屓してペコペコへつらうけどちがう講師には態度変えて接するし、、、

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 10:06:39.71 aK8aRXPD0.net
それにうちの室長、大東亜帝国出身で明らかに勉強してなかっただろって思うんだけど生徒には勉強のアドバイスして

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 15:13:51.78 Io194EY60.net
>>223
大東亜帝国レベルの間違い
先輩からの話だが

225:この板のヌシw
17/10/25 17:25:02.83 U9DbBL7D0.net
学生諸君、良い勉強になったでしょうww
社会末端の教育産業の中のさらに最末端www
はこうやってボロ儲けをしているのだよ。
どうみてもやっちゃいけない事の連発だが、
それでも利益が上がってるから、結構な大会社が買うわけだ。
さっこん就職が楽にはなっているが、くれぐれも安易に
サービス業最底辺wに就職しないようになw
教えるのが好きなら、最低でも東京都の公務員になりなさい。
どんなバカでも50歳で年収800万だからw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 20:15:44.15 /W9ty0QY0.net
>>222
そういう室長は結構いる
どうでもいい場面では威張り散らすのにいざというとき頼りにならない室長
何を言っても逆らわなそうな講師には強気、反論してくる講師には何も言わない
しかも何も言わない方が上手く教室回るっていうね
>>223
室長なんて学歴はどうでもいいの
口が上手い方が会社の利益になるんだから
東大生でも口下手だと個別では使えない講師の烙印押される
「あの先生の授業つまんない。わかりにくい。」ってクレームになるからね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 20:50:35.47 cL2YLp9y0.net
>>222
普通の企業はもっとまともだから安心しろ。
ここは底辺大卒スキルなし、肉体労働も外回り営業も嫌、でも上場企業社員として人の上に立ちたい、っていう無能でプライド高い人の就職先だぞ。

228:この板のヌシw
17/10/25 21:10:58.27 U9DbBL7D0.net
>>227
でもそういうウルトラ低スペック&ワガママでも、
そこそこの給料もらえて、仮にもwベネッセグループの一員ww
給料も極端には悪くないからなぁ。
トラブルおきてもバイトに対処させればいいだけだしww
楽にいきたいならTKGがお勧めですよw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 00:03:10.65 nOs7lpDQ0.net
普通にここはまともだと思うけどな。
サークルっぽくもあるし。
室長のクオリティーはかなり高いと思った。
代々木個別も城南も社員は糞だよ。
さらに、代々木個別は生徒いつも違うからつまらなかった。
コベッツはまじめすぎて暗くてつまらん。
ただ、テキストコピーはオッケーで、これだけはやりやすかった。
あと、エナジードリンクサービスも悪くはなかった。
でも、tkgと比べるとかなり原始的なレベルだわ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 06:17:19.32 luIHmWLp0.net
>>229
そんなこと言っていられるのも今のうちだけかもよ
TKGの室長は頻繁に転勤あるから、いつ無能な室長が配属されてくるか分からないぞ
無能な室長が異動してきたら即バックレよう、生徒がどうなろうと知ったこっちゃないって人なら問題ないと思うけど、性格いい人だとマジで人生詰むレベルで酷使される

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/26 07:41:10.65 6O05k8KY0.net
>>227
ここの中途採用落ちたことあるが、現在年商2000万年収800万以上のおれは勝ち組。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 08:39:19.33 vvJSQ8WY0.net
ノータリンの正社員モドキが
遥かに有能な人間アルバイト講師を
こきつかうという、本末転倒な会社。
ノータリンだから、カリキュラムも
作れないし、そもそも教えた経験すら
無いだろう。
それで夏とか冬の面談の時だけ
ノータリンのくせして人間に
盾をつくとはいい根性してるよな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 09:56:35.63 mOv69rz80.net
>>229
無能だとヤバイぞ本当に
クレーム連発で降格処分だったよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 11:08:50.15 6453AKVd0.net
>>229
ほんとにやり方が卑劣な人もいる
教室は講師に任せるとかかっこよく言ってるつもりだけど、結局は責任逃れのため
うちは配置係とか作って講師に全部任せてるけど、トラブっても講師同士で全部解決させようとされるぞ。もともと欠勤の日に授業入れられて室長に言ったら俺は関係ない、自分でなんとかしろって言われて代行探したりとかね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 11:16:26.56 6453AKVd0.net
ここで学んだのは人には期待しすぎない方がいいってのと、何を言ってもわからない大人もいるんだなったことぐらい
今までのバイトなら一応上に立って管理する側の人ってまともな人多かったんだけど、ここは違ったね

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 18:03:18.93 TFBs8HBr0.net
【このバイトのデメリット】
室長は無能でプライドが高い
でも室長の命令は絶対
時給は安い
どんなに頑張っても昇給は少ない
1科目しか指導できない底辺大生でも、マルチに指導できる難関大生でも待遇は全く同じ
だから優秀な講師は次々に辞めていく
担当生徒固定だから休みにくい・退職しにくい・責任重い
担当がつかないと全く稼げない
禁止事項が多数あり、自由度が少ない
授業以外に大量の雑務を強制的にやらされるが、それの対価は最低賃金レベルの「作業給」
大学の試験中でも出勤するのが当たり前
でも明らかな違法行為は少ないので、裁判を起こしたくても泣き寝入りするしかない
講師に対する教務面の研修はほぼ皆無
学生バイト(大半がマーチ未満)と無能社員しかいない空間なので、社会に出てから役に立つスキルも身につかない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 18:33:01.90 wwcIkmwm0.net
>>236
しかも、これだけ大変な思いをしても、世間的には「ただのバイト」と思われるだけ
鬱になっても、大学中退になっても、誰も同情しないし助けてくれない
友達はもちろん、家族からも馬鹿にされる

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 18:59:03.36 31AqHv8L0.net
>>236
>>237
それだけじゃない。
金儲けファーストの営業方針だから、生徒に無駄なコマを大量に取らせることになる。
最近は良質な参考書が多いし疑問点は何でもググれるから、状況によっては自習した方が明らかにコスパいいのに…
金がなさそうな生徒にも大量の提案をしなくちゃいけないから、本当に心が痛むわ…
志望校に落ちても奨学金地獄になっても、TKG側は全く責任を取らないのにね。
本当に生徒のためになるならどんなブラック労働でも耐えられるけど、これじゃマジでやってられない。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 20:12:54.18 JcV1xVCB0.net
そう思うなら早くやめなよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 00:28:37.60 3GV32iIc0.net
卵かけご飯で調べたら引っかかった

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 10:42:54.08 JgKjeasA0.net
>>239
そう思う。病む前の先手先手が身を助ける。私は既に家庭教師と舵を切るべく、平日の出勤を抑えてるよ。家庭教師の方が圧倒的に待遇も良いし、営業活動しなくても良いし、何より良心が痛まないのと夜比較的早く帰れるから身体にも良い。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 10:51:08.55 JgKjeasA0.net
>>238
連投失礼。
それ、本当に思うわ。
この時期だと冬季のカリキュラムで精一杯でしょ。室長(良心や節操がないという意味でヒトモドキ)は「面談1週間前に出せ。面談に堪えられないカリキュラムは再作成」と息巻く。
でもこれ、大量のコマを提案(強制)するための口実を作る時間なんだよね。
カリキュラムにそれっぽく教材の見出を書くだけでも立派そうに見えるし、コマ数もヒトモドキが保護者を騙すためにそれっぽい言い訳をする為の道具になってる。
まともな保護者は受験間際でも退塾して別の所に行かせる。
時々「無知な保護者」という書き込みがあるけど、実際にはヒトモドキに洗脳されてるだけ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 12:28:49.00 BVzxDhBG0.net
四季報によるとバイトの2割が元生徒らしいから大学受験までガッツリ搾り取って大学受かったらがっつり働かせるとかすごい!

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/30 13:43:33.53 u8U+vg5c0.net
>>243
確かに今まで塾に払った金額と同額かせぐには1000時間とか働かないといけない元生徒もいるのかもね。

245:この板のうしww
17/10/30 14:10:16.75 plDv3T7E0.net
気をつけろよ。
塾・予備校のチューターが典型だが、win-winに思わせといて
片側がまる損するバイトが相次いでおる。
雇われる側は、慣れ親しんだトコだから、ラクにバイトを
スタートできる。雇用側も「うちの教室の講師はうちの卒業生!」
とか言って宣伝するww
バイト始めるときも、いかにして1円でも時給が取れるバイトを
ゲットできるか、真剣に考えて行動したほうがいいよ。
ましてや教える仕事なんて、都内でそこそこの大学にいれば、
うまくすりゃ時給3000円は取れる可能性がある。
このテのコベツの時給と比べてみ?2倍以上だぜ?
「いかにして自分を高く売るか」を真剣に意識したほうがいいよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2284日前に更新/144 KB
担当:undef