有賀直樹という英語講師 at JUKU
[2ch|▼Menu]
171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 15:30:44.82 qfrm6YNt0.net
>>159
「新次元の手法」とここに最初に書いたのは当方ではなく別の方ですが、当方もそう解釈できると判断しました。
動画は拝見いたしましたが、先生が「違う方向」とおっしゃっている「手抜きして読む」というのは楽に読めるということですよね。
動画では「ボケ老人でもできる」とおっしゃっていますよね。
関氏も暗記量を減らして楽に英語をできるようにするという路線ですよね。
楽にできるという点で両者は似ていませんか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

917日前に更新/346 KB
担当:undef