中央ゼミナール(高円 ..
[2ch|▼Menu]
639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 19:58:03.41 fweBMG6q0.net
>>638
「学歴ロンダリング」という言葉を流行らせた元凶の一人だからね(笑)
>学歴ロンダリングという幻
だが、残念ながら、それは幻想でしかない。前述したように、
文系大学院での教育はスカスカ。そのあとの仕事に向けてのパスもない。
つまり、大学院への進学は自分の将来を首を絞めるだけ。
ただし「ブランドが功を奏するだろう。修士くらいで大学院を終えれば、
最終学歴の高偏差値がモノを言うに違いない」と目論む・・・。
だが、これも実はダメなのだ。ダブついた大学院生が誕生してすでに
20年が経過しようとしている。で、企業としてはとっくに「大学院」
という存在に大した魅力を感じていない。だって、なんのスキルもない
のだから。また偏差値を重視する企業も大学院生には注目しない。
リクルートの履歴書に高偏差値大学の大学院名があったとしても、
それは「大学院バブルの結果」、つまり簡単にそこに入ったことを知っている。
だから、選考する側としては大学院名はスルーして学部名の方に目が行くのだ。
結局、ロンダリングを試みた結果、代えって状況を悪くすると言うわけだ。
URLリンク(blogos.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2994日前に更新/276 KB
担当:undef