NTT docomo home 5G [ ..
[2ch|▼Menu]
332:名無しさんに接続中…
22/02/01 21:50:17.19 l/rk5wHKd.net
>>322
windows7だけど同じです
接続するたびに数字が増えていくような・・・

333:名無しさんに接続中…
22/02/01 22:36:36.26 G9mPDjQf0.net
>>321
一括6600円(手数料込9900円)で妥協しなよ
長期的に考えるならそこまで差が無い
公式の15000ポイント還元のゴミと比べたら全然良いんじゃないだろうか?
>>322
>>323
「ネットワーク 数字 まとめる」でググってみ
Win10とWin7ではやり方が違うようだ
Win10はレジストリをいじくるようで
Win7はネットワークの場所を結合・削除するで出来るみたい

334:名無しさんに接続中…
22/02/01 22:46:28.52 9fOgV7PGM.net
ネットワークの末尾の数字が増えていくのは自分もです、
例えば7だとしたら、別に3台繋いでいたら接続台数が10と表示されてるような気がします
極端な話数字が100だったら別に3台接続したら接続台数104となるような気が…

335:323
22/02/01 22:48:17.18 l/rk5wHKd.net
>>324
出来ました

336:名無しさんに接続中…
22/02/01 23:06:06.61 PQ6BOCE4d.net
>>286
セント・ギガかよw

337:名無しさんに接続中…
22/02/01 23:20:34.64 sPHZSdpHM.net
有線LANがランダムMACアドレスという代物だからな

338:322
22/02/02 00:14:18.66 h5Rxm0wYd.net
同じような症状の人いるみたいでちょっとだけ安心してしまったw 
あんまPC詳しくないんでレジストリとか下手にいじっておかしくなるのも怖いのよね・・・
なんか不具合があるわけではないんだけど、よくわからん数字が日に日に増えていくのも気持ち悪いんだよね

339:名無しさんに接続中…
22/02/02 00:18:38.72 JDEfYV5Fd.net
先月末に一括0で契約しといて良かった⸜( ॑꒳ ॑ )⸝⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

340:名無しさんに接続中…
22/02/02 00:31:17.85 V7hRSN+/d.net
>>272
(ルーター自動更新設定済で)
PCでは、
設定ーネットーWIFIープロパティ 見ると以下のようなの出た 
ローカル?IPv6:は意味不明英数記号の羅列
SSID: ー (書き込み削除)
プロトコル:Wi-Fi 5 (


341:ー) セキュリティの種類:WPA3-パーソナル ネットワーク帯域:5 GHz ネットワーク チャネル:ー リンク速度 (送受信):866/433 (Mbps) リンク ローカル IPv6 アドレス:ー IPv4 アドレス:ー IPv4 DNS サーバー:ー 製造元:Qualcomm Communications Inc. 説明:ー ドライバーのバージョン:ー 物理アドレス (MAC):ー



342:名無しさんに接続中…
22/02/02 00:32:15.01 Lm2h4QAud.net
>>330
ほとんど文字化け

343:名無しさんに接続中…
22/02/02 01:12:39.18 lUWqzFpkd.net
>>290
お昼にネット繋がらなくて原因はこれかーと思ったけど
試しに端末リセットしたら治った。
なんで端末リセットしなければいけなくなったのかは謎のままだけど

344:名無しさんに接続中…
22/02/02 03:11:26.40 Xq//X0lXF.net
home5G最強はまだ続きそう

ITmedia: UQコミュニケーションズが「WiMAX +5G」の通信制限ポリシーを一部変更 大量通信ユーザーにおける混雑時間帯の制限を弾力化 -.
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

345:名無しさんに接続中…
22/02/02 06:03:06.82 8ZdD90J5a.net
Home5Gの欠点はドコモショップ以外でのネット契約の煩雑さと強制分割。
あれさえなきゃ最強言ってもいいけど…

346:名無しさんに接続中…
22/02/02 06:07:51.94 A6Ue7vkcd.net
>>330
絵文字使ってるの??

347:名無しさんに接続中…
22/02/02 06:10:22.82 4eODtNdWd.net
NTTにはドコモをぶつけんだよ

348:名無しさんに接続中…
22/02/02 08:21:28.18 r98j49/EM.net
SSIDを2.4ghzと5ghzにしてるけど
5ghzのほうがいきなり切れて
SSIDがスマホからもPCからもPS4からも消えてしまう
復帰するのに10分くらいかかるし
5ghz使えんなこれ

349:名無しさんに接続中…
22/02/02 08:25:30.98 KAU4cmpYd.net
>>338
HR01の下にルーターをぶら下げると良いよ。

350:名無しさんに接続中…
22/02/02 08:40:48.71 RHy3esvB0.net
ヒモでぶら下げればいいですか

351:名無しさんに接続中…
22/02/02 08:50:12.55 NkGjTDyqd.net
>>338
W52のみにすれば解決する
テンプレくらい読め
>>5

352:名無しさんに接続中…
22/02/02 08:51:43.22 NkGjTDyqd.net
>>339
ぶら下げたルーターでW52固定じゃなきゃ解決しない
知ったか乙

353:名無しさんに接続中…
22/02/02 09:30:33.70 eB4ODVL3M.net
下にぶら下げたルータを窓際からレーダー波の届かない室内の奥に設置すれば良いだけだよ

354:名無しさんに接続中…
22/02/02 10:16:28.36 r98j49/EM.net
レスくれた方々ありがとう
参考にします

355:名無しさんに接続中…
22/02/02 10:42:30.99 cZM32ZCmd.net
完全に無線の時代

356:名無しさんに接続中…
22/02/02 10:50:32.56 8RTCOwuA0.net
>>334
このままだと真の無制限を実現してるhome5Gにユーザーみんな取られちゃうから
焦って規制を弾力化したんだろう
実際としてユーザーがどんどん転出してるんだと思う

357:名無しさんに接続中…
22/02/02 11:11:45.86 zY/MywVSd.net
>>346
そりゃ家電量販店で解約乗り換え本体0円じゃ流出するわな

358:名無しさんに接続中…
22/02/02 11:17:41.64 AKvxQFKcd.net
>>346
でもその中に上位何パーセントに含まれる大量データ使用者がいたら
あおりを食う可能性もあるから怖いね
自分としては制限外れたならWiMAXに戻る(解約してないから繋ぎ変える)というのも考えてる
それぐらいうちの回線は遅すぎ

359:名無しさんに接続中…
22/02/02 11:19:08.93 RHy3esvB0.net
5Gが安定して届けばwimax使う理由がないしな

360:名無しさんに接続中…
22/02/02 11:23:29.41 zY/MywVSd.net
まだ5Gエリアじゃないはずだが時折5Gを拾ってたらしいオレの部屋
昨夜、


361:とうとう青で点滅し始めた



362:名無しさんに接続中…
22/02/02 11:30:54.28 ODYpChHpd.net
>>350
いいね
うちは青で点灯してても、通信が始まると緑で点滅になる

363:名無しさんに接続中…
22/02/02 12:15:48.99 yhZX7NFAr.net
>>317
ヤマダだと
乗り換えは無し
新規本体7000円?は継続するかも
とはきいた

364:名無しさんに接続中…
22/02/02 12:30:09.45 5tcLzwdVd.net
教えてエロい人
ヨドバシの店員さんに聞いたら、これ(HR01)は通信量に制限あり、ソフトバンクのは制限なし、ドコモの方はユーザーが急に増えているので、今後の通信環境が不安、云々かんぬんで、ソフトバンクのがお勧めとのことだったんですが、その後にこのスレや価格ドットコムのレビューとか見る限りでは、今のところ制限なさそうだし、携帯もドコモユーザーなので、HR01の方が良いのでしょうか?

365:名無しさんに接続中…
22/02/02 12:42:35.22 3VCMLG4jd.net
>>353
ギガホならhome5G割で千円引きだし
ギガライトでも3GBで500円5GB以上で千円引きになるよ
あと今の所通信量に制限はない

366:名無しさんに接続中…
22/02/02 12:44:45.27 3hAxzrW4d.net
>>353
その店員さん、給料をヨドバシから貰わずにソフトバンクから貰っているのでは?

367:名無しさんに接続中…
22/02/02 12:49:31.38 L/KRc6X5a.net
>>335
どんだけ煩わしいんですか?
Dカードと社会保険証だけで契約できますか?

368:名無しさんに接続中…
22/02/02 12:57:21.90 KAU4cmpYd.net
>>353
今の所制限は入ってないね。
HR01の方がオススメ。

369:名無しさんに接続中…
22/02/02 13:01:46.60 cZM32ZCmd.net
窓側に置いたら通信黄色、家の奥なら安定して青 意味わからない

370:名無しさんに接続中…
22/02/02 13:04:35.25 KAU4cmpYd.net
>>358
電波を使うからそう言う事もあるよw

371:名無しさんに接続中…
22/02/02 13:13:05.99 Q11aV+Vld.net
強制分割?
こんなイミフの事言うひとには難しいんやろ

372:名無しさんに接続中…
22/02/02 13:23:44.31 NHjuQ7p8a.net
>>356
代理店に申込み書類送ってもらう為の申込み→手元に届いたら記入して返送→代理店から記入内容の確認の電話(昼間)→ドコモへ送られ審査→割賦等問題なければ契約成立、発送を待つ→手元に届いたら開通手続き。
格安simのネット契約に比べると煩雑。
まあ店頭→ドコモオンラインショップ→GMOとかの代理店って感じだからキャッシュバック捨てるならドコモである程度短縮はできる。

373:名無しさんに接続中…
22/02/02 13:27:07.47 NHjuQ7p8a.net
>>360
代理店のネット契約で一括ある?
アイティエックスとかGMOとか無いっぽいんだけど…

374:名無しさんに接続中…
22/02/02 13:36:34.68 zY/MywVSd.net
>>353
その店員が現実を見てないのだけは確かだわ
そもそもソフバンもauもスマホ4Gや5Gの帯域を使ってない
ドコモのHR01だけが本来の通信帯域でスマホもWi-Fiも通信してる
だからソフバンは恐ろしく遅いしauは通信量制限してる

375:名無しさんに接続中…
22/02/02 13:39:37.87 Vl1l3TdQd.net
>>361
損得考慮しないなら以下は放置で
額面だけ見るとGMOとくとくBBは18000円でdocomoオンラインショップの15000円より得に見えるけど、契約事務手数料有無を含めて考えると後者の方がw
現金orアマギフor期間限定dポイントと言う観点で考えるとまた話は変わって来るw

376:名無しさんに接続中…
22/02/02 13:51:46.68 cYVvHTQVM.net
目先の人参に食らいつくウマシカ

377:名無しさんに接続中…
22/02/02 13:58:26.92 AKvxQFKcd.net
>>353
そこは制限ってどんなですかと是非聞いてほしかった
一応おまかんになってしまうけど速度が遅い環境もあるからと言っておく←私の事

378:名無しさんに接続中…
22/02/02 14:05:22


379:.60 ID:NHjuQ7p8a.net



380:名無しさんに接続中…
22/02/02 14:08:05.40 AiodE0dAd.net
まぁカツゼロ組は高みの見物ってワケですね〜

381:名無しさんに接続中…
22/02/02 14:12:47.64 Vl1l3TdQd.net
ちなみに関東在住の俺はGMOとくとくBB経由で申込したけど相手は宮崎県、Web申込から開通まで計17日かかった
あと、一連の手続で判明した注意点を一つ
端末に紐付して発行されるdアカウントに対するメールアドレス登録に先立ち、専用サイトにdアカウント通知書記載のIDとPASSを入力必須だけど、開通完了後でないとID入力自体が弾かれる仕様となっている、docomo担当者に確認済み
(GMOとくとくBBから送付の申込キットに同梱されている使用開始フローのA4には、「メールアドレス登録→開通」と記載有るけどこれは誤り)

382:名無しさんに接続中…
22/02/02 14:17:46.03 NkGjTDyqd.net
>>358
家の奥のほうが基地局に近いんでしょ
もっと奥の反対側まで突き抜けよう

383:名無しさんに接続中…
22/02/02 14:21:09.30 fMeI8ZzQM.net
>>365
はいはい、峰尾の自己紹介はいらないから

384:名無しさんに接続中…
22/02/02 14:22:32.70 24wNw8Zbd.net
事務手3300円取られてCB1.5万円、申込みめんどくさ
こんなんに引っかかるヤツ居る?

385:名無しさんに接続中…
22/02/02 14:43:38.45 Vl1l3TdQd.net
>>335はもしかして、クレヒスなりdocomoなりの傷持ちだから割賦審査が通らないとか?

386:名無しさんに接続中…
22/02/02 15:07:14.92 r98j49/EM.net
GMOがお得とかいうネット記事に騙されそうになったが書類届くのに一週間とかで待ってる間によくよく調べたら
大手家電のほうが全然安いのな 
即日開通だし。

387:名無しさんに接続中…
22/02/02 15:16:14.68 /agh9lBpd.net
>>355
横からだけどヨドは代理店が場所借りてやってる
ドコモより詳しい人も居るけど適当な人もちらほら

388:名無しさんに接続中…
22/02/02 15:17:06.55 pM4B+3fc0.net
アップデート後はやくなった
URLリンク(i.imgur.com)

389:名無しさんに接続中…
22/02/02 15:39:55.25 U26ECdzVd.net
量販店安売りが見つけられなかったとして
gmo めんどくさ 事務手3300円 1.8万円アマギフ
itx めんどくさ 事務手3300円 1.5万円日本銀行商品券
ドコモオンラインショップ かんたん 事務手0円 1.5万dポイント(5~6ヶ月期限 d払いで消費ならあらゆる所で使用可(アマ含む))

390:名無しさんに接続中…
22/02/02 16:11:37.32 24wNw8Zbd.net
dポイントは月末に付与で付与月を含めて6ヶ月期限だから実質5ヶ月だな

391:名無しさんに接続中…
22/02/02 16:13:34.47 Iwgrl2jN0.net
>>377
その中だとやはりgmoが得なんじゃないかな。
d払いはドコモのスマホユーザーじゃないとアマゾンでは使えないぞ。
ホームルーターだけ或いはガラケーだけならアマゾンでd払いは無理。

392:名無しさんに接続中…
22/02/02 16:46:30.65 LWO5SycJr.net
dポイント使えるところがコンビニくらいしかねえんだよな

393:名無しさんに接続中…
22/02/02 16:58:48.06 IYR61ydoM.net
UQコミュニケーションズが「WiMAX +5G」の通信制限ポリシーを一部変更 大量通信ユーザーにおける混雑時間帯の制限を弾力化
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
UQコミュニケーションズの「WiMAX +5G」が、当日を除く直近3日間で15GB以上通信した場合の通信速度制限について、具体的なしきい値の設定と、しきい値超過時の一律適用を撤廃することになった。

394:名無しさんに接続中…
22/02/02 16:59:11.86 AiodE0dAd.net
そんなにdポイント使いたけりゃ
メルカリでHR01買っちゃいなよ!

395:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:09:35.23 yxGo5i9vd.net
いつも緑ランプで2〜30Mしか出ないから
物は試しに外に出してみたら青ランプに変わって200M近くでた
これコンクリのマンション絶望的?

396:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:15:41.25 CDdhQTQqd.net
>>383
5GHz接続で?

397:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:16:19.76 NkGjTDyqd.net
>>383
箱に入れて屋外に置いてる写真あったな

398:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:17:58.86 yxGo5i9vd.net
>>384
はい普段入らない5G接続に初めて成功しました
>>385
ベランダにコンセントあるんで最悪そうしようかな

399:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:21:01.54 ajoUEO50d.net
>>353
規制自体はあるらしいけど
今のところ実際にかかった報告はない
契約時に使い過ぎると規制される場合がある旨を説明されることもあるし
俺も実際契約の時に言われた
今のところは気にしなくてOKよ

400:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:25:02.12 24wNw8Zbd.net
オラ音声ドコモユーザーだからd払いは簡単
アマで買物、スーパーのd払いであっという間にポイント無くなった
そうでなかったらコスモのスタンド、コンビニ、マクド、すき家、カッパ寿司あたりでdポ消費しとったろうな

401:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:31:59.88 cYVvHTQVM.net
>>371
CBに釣られる馬鹿はおまえかwww
GMOとかクソMAXとかw
恥ずかしくねえのか?

402:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:34:22.50 5+IxFldOd.net
d払いの方の紐付けが出来んからdポイントでの支払いになるけどファミマくらいしかない
かっぱ寿司でポイント払いが出来るんか?

403:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:37:12.11 EO9XoSGAa.net
すき家はdポイント使えるぞっ

404:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:44:30.19 NkGjTDyqd.net
日高屋も最近使えるようになった

405:名無しさんに接続中…
22/02/02 17:45:01.99 NkGjTDyqd.net
あとすかいらーく系列もいける

406:353
22/02/02 17:46:59.64 5tcLzwdVd.net
ありがとう、エロい人たち!
急な転勤で、ネット環境の手配まで手が廻らず、詰んでいたのが多少気が楽になりました
>>366
通信量に制限ありとだけで、具体的な数字までの言及はありませんでした
ただし、ソフトバンクは、8日間お試しでダメなら返却可能という説明はありました

407:名無しさんに接続中…
22/02/02 18:00:34.74 fkhDbzzWM.net
>>389
アホかワレ
WiMAX+5Gが本気出して来たから怖いって正直に言えやこら笑

408:名無しさんに接続中…
22/02/02 18:14:07.87 miBlKO08d.net
>>394
最終的にはあなたの判断だけど、禿げバンクの言うことはあまり信じない方がいいよ

409:名無しさんに接続中…
22/02/02 18:30:06.47 RHy3esvB0.net
結局2月からは一括0円は全滅か?

410:名無しさんに接続中…
22/02/02 18:40:34.83 ohk6vjQXr.net
新宿西口のヤマダ電機他社家回線使ってる事証明出来れば1括0円だよ

411:名無しさんに接続中…
22/02/02 18:40:58.93 onh2y4r1d.net
>>383
俺も窓から手伸ばしてこれ外に出したら5g掴んだけど、ギリギリで入るせいか逆に遅くなった
50mbps→20mbps

412:名無しさんに接続中…
22/02/02 18:53:26.88 hvoBybqhd.net
うちも5Gギリギリでたまに入るけど速かったり遅かったり。でpingは激遅。
だから完全にエリア内にはいるまでは4G固定にしてる。
ほんと人それぞれで違うから面白いよな。

413:名無しさんに接続中…
22/02/02 18:56:13.59 5KoqhIzmd.net
去年の10月くらいはスマホで150Mbps、Home5Gで250Mbps出てたのに
今は両方とも50Mbpsくらいしか出ない(´・ω・`)
電波塔が魔改造中だったりするんだろうか

414:名無しさんに接続中…
22/02/02 18:58:22.76 b4Bx+N6Cd.net
単純に利用者数が増えただけだろ

415:名無しさんに接続中…
22/02/02 18:59:16.54 1vn8FnC3d.net
WiMAXの方がリンクに飛んだ時の表示が早い

416:名無しさんに接続中…
22/02/02 19:01:48.58 1m6zI8Whd.net
そんなに遅くなるのか不安になったが最高記録出た
下り278.34
ping32ms

417:名無しさんに接続中…
22/02/02 19:01:51.33 1CBmFcRTd.net
うちは80mbpsぐらい出てたりしたけど今は5mbpsだぜ
やってられない

418:名無しさんに接続中…
22/02/02 19:02:04.99 1m6zI8Whd.net
あ4GLTEだけど

419:名無しさんに接続中…
22/02/02 19:09:22.06 5KoqhIzmd.net
>>402
人口が増えたわけでもないしヤマダもエディオンも10月時点ではHome5Gやってなかったんだよな
うちの地域(´・ω・`)
半年くらいしても速度が回復しないようだったら5Gギガホプレミアにしてやる

420:名無しさんに接続中…
22/02/02 19:26:20.27 cYVvHTQVM.net
>>395
全く眼中にない
クソMAX使う奴ってだけで馬鹿にする対象以外の何物でもない

421:名無しさんに接続中…
22/02/02 19:47:35.84 cYVvHTQVM.net
そもそも
home5gですらたまに4Gになってるわけで
クソMAXが安定の5Gなワケがなく知らず知らずで4G通信
あっという間にプラスエリアの上限到達
しょせんはクソMAXが露呈するん秒殺だろ
今回の ※ ← よく読まずのぬか喜び
馬鹿の上限到達してんだろ

422:名無しさんに接続中…
22/02/02 20:03:42.83 KMryyRvia.net
>>407 home 5Gだけ絞られてるとかあるんかな?

423:名無しさんに接続中…
22/02/02 20:16:14.86 CDdhQTQqd.net
WiMAXスレ見ても速度が今一な感じではある

424:名無しさんに接続中…
22/02/02 20:22:22.76 5KoqhIzmd.net
>>410
>>401でも書いてるけどスマホもHome5Gも50Mbpsくらいになってるんだよ(´・ω・`)
去年の10月→今年の2月
スマホ  150Mbps→50Mbps
Home5G 250Mbps→50Mbps
Home5Gだけとかではないよ

425:名無しさんに接続中…
22/02/02 20:31:18.37 M1pVzPW20.net
久しぶりに来たが相変わらずうpロードはゴミか

426:名無しさんに接続中…
22/02/02 22:03:32.58 j4zUtXWAd.net
>>353
俺もヤマダ電機でそれと同じこと言われたw
むかついたからケーズデンキで買ったわw

427:名無しさんに接続中…
22/02/02 23:02:05.04 pxcOwPXBd.net
アプデして変化なしかと思ったけどVPNで接続したときの速さが
これまで常に10〜20前後だったのが100近くでるようになっとる

428:名無しさんに接続中…
22/02/02 23:19:09.27 IXFoMHY6d.net
>>353,414
俺も山田でairのがいいって言われた。
実際air契約して夜3Mしか出んかったから半日でキャンセルしたよ。
その後ケーズでHR01買って常時200M出てる

429:名無しさんに接続中…
22/02/02 23:23:33.11 ITGJAOHLd.net
ソフトバンクのほうが成約報酬がいいんだろうな

430:名無しさんに接続中…
22/02/02 23:25:23.11 fEwM9MXl0.net
ヤマダはアフィサイトと同じで報奨金の多いソフトバンク推してるのかwひでーな

431:名無しさんに接続中…
22/02/02 23:25:44.76 B2472qgNd.net
ケーズの売り場で声かけたのがソフバンの人で、ドコモさんは今接客中なので〜Airの説明だけさせてもらってもいいですか?言われたけど、
home 5Gに決めてきたのでって断ったら残念そうな顔された

432:名無しさんに接続中…
22/02/02 23:33:57.51 Dbq6GRzXd.net
URLリンク(www.instagram.com)
JFEの猫を救いたい有志の会の動画
「猫」って文言を「人間」に変えても特におかしくならない説

433:名無しさんに接続中…
22/02/02 23:49:18.33 z+gufz3ed.net
>>419
ヤマダで似たようなことあったけど。。。
端末がタダじゃない
エリアがドコモより狭い
通信量制限がある
って正論吐いたらお兄さん涙目になっちゃった・・・

434:名無しさんに接続中…
22/02/03 00:00:06.34 XJsrPl3j0.net
ヤマダひでーな


435:w ケーズデンキは割引やってるの? 33000円割引のやつ?



436:名無しさんに接続中…
22/02/03 00:38:04.71 QjPmHOAFd.net
ソフトバンクはヤマダ電機の大株主

437:名無しさんに接続中…
22/02/03 00:50:45.38 fnZ0dE01d.net
株主なのは事実だけど、大株主って言えるほどの比率でもないような

438:名無しさんに接続中…
22/02/03 01:31:54.22 icWUHs6ea.net
それでも株主無碍にはできんだろ…

439:名無しさんに接続中…
22/02/03 03:37:18.54 04XKzesQd.net
19時ごろに50Mbpsがいいとこだったのに、今は90Mbpsくらい出るわ(´・ω・`)
やっぱりユーザーが増えたってことか

440:名無しさんに接続中…
22/02/03 07:08:10.76 8nZkLY6Hd.net
それでなくてもdocomo回線使ってる人多いからね
ahamoで転出かなり止まったし
コロナの巣篭もり消費でNTT大儲けとニュースに出てたな

441:名無しさんに接続中…
22/02/03 07:40:12.09 04XKzesQd.net
>>427
田舎だから余計docomo多いんだよな(´・ω・`)
朝起きたら50Mbpsくらいに下がってたわ

442:名無しさんに接続中…
22/02/03 08:29:20.10 ZL5MH+K0d.net
先月の料金引き落としされてないの俺だけ?

443:名無しさんに接続中…
22/02/03 08:31:33.96 GTf4AhTfd.net
>>429
落ちてたな

444:名無しさんに接続中…
22/02/03 09:25:49.81 67zhu3vb0.net
>>429
ラッキーやん

445:名無しさんに接続中…
22/02/03 10:07:01.35 qgGN+fOfd.net
口座引き落としで5千円未満は2ヶ月まとめてやな

446:名無しさんに接続中…
22/02/03 10:39:14.90 hZborR1V0.net
>>421
一番悪いのは店員じゃなくて方針決める幹部連中の競争力のなさだから
お兄さんちょっと可哀想

447:名無しさんに接続中…
22/02/03 10:41:46.89 hZborR1V0.net
>>428
それでもADSLからの乗り換え組としては十分な速度に感じられる幸せ

448:名無しさんに接続中…
22/02/03 11:12:19.29 OeyaQ6e6d.net
住所が住宅街のど真ん中、なぜか日中よりも18:00-02:00の方が速い
テレワーク人口が多い地域とも思えないんだけど、最低でも100Mbps出ているし良いかと思ってる
ちな5Gエリアには入っていないため4G固定運用

449:名無しさんに接続中…
22/02/03 11:18:26.36 OeyaQ6e6d.net
>>429
デフォで翌月合算請求されているからね
マイドコモで翌月合算請求拒否の項目を確認・設定できる

450:名無しさんに接続中…
22/02/03 13:24:34.99 Z4fheDtPd.net
>>436
住宅街なら奥様や子供たちがネット繋いでるの日中じゃない?
18時以降は晩御飯や家族の団欒タイムお風呂やらで回線占有する事少なくなるんじゃね

451:名無しさんに接続中…
22/02/03 13:31:20.06 OeyaQ6e6d.net
>>437
工事情報漁ってみるとまさかの工事中だったw

452:名無しさんに接続中…
22/02/03 15:56:18.66 v03X6hDTd.net
>>435
マンションやアパートの少ない住宅地かな。
こっちは早朝から夜までほとんど同じDL100-150Mbps
大学への通学が多かったときは、昼だと30-80Mbps

453:名無しさんに接続中…
22/02/03 16:11:25.32 tEhUdYkX0.net
IP電話どうなるの?

454:名無しさんに接続中…
22/02/03 17:03:29.90 Zf/BZvbHd.net
homeでんわ

455:名無しさんに接続中…
22/02/03 18:20:58.21 zQeyXE19a.net
来月wimaxの更新月なので混み合う前にこちらを契約する予定
地元のヤマダに電話で聞いたら在庫なしで施策もなし
エディオンは在庫ありで今月一杯は36000円引きの施策あり
エディオンで予約しました。探してる人は地元の店に聞いてみるといいかも

456:名無しさんに接続中…
22/02/03 18:44:58.14 +G7Lz6XPd.net
ノジマを無視しないでやってください

457:名無しさんに接続中…
22/02/03 21:05:07.84 QjPmHOAFd.net
>>424
自社以外で5番目の株主だぞ
URLリンク(i.imgur.com)


458:cgi.jpg



459:名無しさんに接続中…
22/02/03 21:10:13.19 lVnZ91Xqd.net
一括0円が無くて諦めてエディオンで33000引き(在庫残り2台)で妥協した
速度も早くて安定してるしいい買い物できたと思ってる
今後は大幅値引きすら無くなってきそうだな…

460:名無しさんに接続中…
22/02/03 21:26:58.14 8Wi+qTffM.net
5%ルールにも引っかからない大株主って

461:名無しさんに接続中…
22/02/03 21:56:38.88 wmaRRnVRd.net
>>444
単純に比率の話では

462:名無しさんに接続中…
22/02/03 22:39:40.98 s5jrpbPud.net
公取通報案件だろ

463:名無しさんに接続中…
22/02/03 23:10:10.80 Yb61IMQcd.net
せっかくhome5G契約したのにドコモ光ついに来ちゃったよ…
乗り換えても良いんですか?

464:名無しさんに接続中…
22/02/03 23:47:21.94 7n7ETmC4d.net
楽天ひかり使ってたけどhome5Gの方が取り回し良さそうで契約したけどCBにつられてドコモ光も契約した。\(^o^)/

465:名無しさんに接続中…
22/02/04 00:05:02.84 uFt2IeOAd.net
>>288
規模とかだけで判断するとホリエモンのテレビ局乗っ取り未遂みたいなことが起きる

466:名無しさんに接続中…
22/02/04 04:36:01.43 uuQ6KpkbM.net
アプデ来てるけどIPV6関係の更新かな

467:名無しさんに接続中…
22/02/04 07:25:21.07 QGdOJQQUa.net
顔写真つきの身分証がなくて契約できなかったわ

468:名無しさんに接続中…
22/02/04 07:26:48.18 vIe3P6BQd.net
免許ないならマイナカードでも作れば

469:名無しさんに接続中…
22/02/04 08:27:32.49 nDhd59nud.net
WiMAX2+から乗換して大正解だった\(^o^)/

470:名無しさんに接続中…
22/02/04 08:41:06.93 ngnHJzqYa.net
>>453
顔写真つき身分証は要求される状況多いから面倒でも一枚作っておけ。
一番作り易くて使えるシチュ多いのはマイナンバーカードかな。次いで原付免許。

471:名無しさんに接続中…
22/02/04 09:38:32.13 Urzu/1apd.net
車の免許くらい取ればいいやん?

472:名無しさんに接続中…
22/02/04 09:58:58.94 2w7U+lAvd.net
更新不要だとマイナンバーカードぐらいか
住民基本台帳カード、免許証、パスポートが必要ない人もいるから顔写真付き身分証明書って結構ハードル高いな

473:名無しさんに接続中…
22/02/04 10:16:13.65 yPJH+YcjM.net
マイナンバーカードにも更新が有るのだが

474:名無しさんに接続中…
22/02/04 10:24:14.02 eipJ1YlA0.net
2月は一括0円全滅か

475:名無しさんに接続中…
22/02/04 11:05:04.66 w5IEDivRa.net
年末年始と期末の狭間だからそんなもんよ。
>>458
マイナンバーカードも住基カードと同じく十年毎に更新必要だぞ。
更に電子証明書は五年毎だし、それ知らずに昨年の十万給付時に大騒ぎがあった。
つうかたまたま今必要でないだけで一生のうちに必ず必要になる時は来る。

476:名無しさんに接続中…
22/02/04 11:09:09.86 lE8gFYxBd.net
長崎県の地方都市です、さっきエディオンに電話したら一括3300円で在庫あり
本日契約して持ち帰ってすぐ使えるという事なので予約して午後から契約してきます

477:名無しさんに接続中…
22/02/04 11:19:31.15 /Yrhz8Awd.net
>>452
2022/01/31更新だから
IPv6関連ではないと思う
問題があれば改めて更新があるはずだから

478:名無しさんに接続中…
22/02/04 11:35:51.07 BkdDyxGm0.net
前のテストのときのAPNでV6接続できるようになっているよ

479:名無しさんに接続中…
22/02/04 11:48:20.15 k55K6x0mx.net
>>461
ちょうど電子証明書の更新手続き案内来たけど
平日に仕事休んで窓口に行かないといけないから面倒、年金生活で暇な親に手続き代行頼むかな

480:名無しさんに接続中…
22/02/04 11:51:30.35 2w7U+lAvd.net
>>461
そうなのかありがとう。
それだとやっぱりマイナンバーカードとるのめんどくさいな

481:名無しさんに接続中…
22/02/04 12:45:36.37 w5IEDivRa.net
>>466
とはいえ免許より長い(ゴールド免許で5年)から、写真付き身分証としては長いよ。

482:名無しさんに接続中…
22/02/04 12:49:29.67 1PDd3hpE0.net
>>467
パスポートも10年

483:名無しさんに接続中…
22/02/04 12:55:09.82 QTWl8tnRd.net
今のパスポートは住所記入欄が消えたから身分証として使えんケースが多いぞ

484:名無しさんに接続中…
22/02/04 12:58:09.98 nDhd59nud.net
トータルコスト考えるとマイナか

485:名無しさんに接続中…
22/02/04 12:58:13.57 HKQ9JH7Kd.net
パスポートは住所の証明には昔からならんよ

486:名無しさんに接続中…
22/02/04 13:06:03.51 cfO7gntoM.net
これ楽天ひかりの無料終わるんだがこれ乗り換え先に検討してる
ソフトバンクのルーターみたいにwebサイトの表示さえクソ遅い
なんてことはない?YouTubeは720pで途切れることなくみれる?

487:名無しさんに接続中…
22/02/04 13:45:42.63 Udsyeq9ba.net
もうすでに光回線引いてるなら変えるのはやめとけ
後悔するぞ

488:名無しさんに接続中…
22/02/04 13:46:27.44 WGjAkVqxd.net
>>462
一括3300円て?

489:名無しさんに接続中…
22/02/04 14:00:53.69 eUPIpiTFr.net
光から乗り換えるのは無しだね
特別な理由がない限りは

490:名無しさんに接続中…
22/02/04 14:04:11.03 2w7U+lAvd.net
>>467
まあ免許証ない人ならって選択肢だよね
免許証ある人ならマイナポイントなり理由なければ発行しないでしょう
なので自分は免許証で申請したよ

491:名無しさんに接続中…
22/02/04 14:21:10.75 w5IEDivRa.net
日本で一番使える身分証だしな、免許証は。

492:名無しさんに接続中…
22/02/04 14:22:50.18 Urzu/1apd.net
マイナポイントとか何がしたいんだろな?
爺さん婆さんがマイナポイント使えると思う?

493:名無しさんに接続中…
22/02/04 15:27:45.79 1cjdhlX5d.net
利権

494:名無しさんに接続中…
22/02/04 15:44:06.90 dGpSDY8rH.net
>>472
まさに俺だ
YouTubeは1080pで安定してる
4k動画も試したけど途切れない
テレビとスマホで同時に1080pで再生しても安定

495:名無しさんに接続中…
22/02/04 15:55:17.68 BjvXTER0d.net
>>475
光もいろいろあるんだけどね
おれかんで語るのかw

496:名無しさんに接続中…
22/02/04 15:56:06.05 2w7U+lAvd.net
>>472
まれなのかもしれないが1月頭までは80mbpsぐらいのいい時もあったが
ここ数週間はずっと深夜だけ20mbps、それ以外は2-5mbpsっていう人もいるのでよろしく

497:名無しさんに接続中…
22/02/04 16:09:39.44 pgqTin6f0.net
「homeでんわ」の提供を開始
-モバイルネットワークを利用した固定電話サービスを、月額550円からご利用可能-
<2022年2月4日>
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

498:名無しさんに接続中…
22/02/04 16:11:16.24 V/8GnYq0d.net
home5g割引入れても毎月4000円弱でそんな糞安いわけでもないし
固定光から乗り換えるなんて普通ならないな

499:名無しさんに接続中…
22/02/04 16:16:32.05 V/8GnYq0d.net
ネット契約不要でも1000円で固定電話もどきの番号が使えるって格安だな
HP01きたこれ

500:名無しさんに接続中…
22/02/04 16:47:41.89 5jtE+pCtd.net
>>483
110番、119番に掛けられないのが気になる

501:名無しさんに接続中…
22/02/04 16:48:02.87 aavLAHuod.net
まともに使うならセット割550円に番号表示440円ってとこか
なお端末の価格

502:名無しさんに接続中…
22/02/04 16:53:42.00 Urzu/1apd.net
>>481
実家の光が↑200オーバーなのに↓が1ケタだったからな〜
さすがにいかんでしょとドコモに電話してプロバイダ替えたらまぁ〜速くなりましたわ
やっぱIPV6っすわ〜

503:名無しさんに接続中…
22/02/04 16:55:48.57 wo3d6gxId.net
>>483
へ〜ホームルーターの契約にプラスする形かと思ったら
全く違う契約なんだ
固定より若干安いし、環境によるがこれもありだな

504:名無しさんに接続中…
22/02/04 17:01:15.89 89nfJ19md.net
>>486
ベースのモバイル網で繋がるから関係ないでしょ

505:名無しさんに接続中…
22/02/04 17:56:21.52 vqf7PPVCd.net
ACアダプタのコイル鳴きに気付いてしまった気になる

506:名無しさんに接続中…
22/02/04 18:37:00.68 QGdOJQQUa.net
ドコモオンラインショップで月々分割1100円で購入すれば月々サポート-1100円36ヶ月の力で端末代金が無料になるのかな?

507:名無しさんに接続中…
22/02/04 18:41:07.34 INfemZqC0.net
あの端末に4万近く価値があると考えればその手もありだな

508:名無しさんに接続中…
22/02/04 18:44:34.92 QGdOJQQUa.net
無いからこその月々サポートじゃないの?
月々サポートの条件ってなにかあるでしょうか?
止めといたほうが良いかな?

509:名無しさんに接続中…
22/02/04 18:48:57.00 2w7U+lAvd.net
ないでしょ3年使わないとタダ相当になりませんよってだけでは

510:名無しさんに接続中…
22/02/04 18:54:34.12 V/8GnYq0d.net
いやあの端末にそんな価値ないのにせっかくの割引をあの端末代に当てるのかって言いたかったんだよ

511:名無しさんに接続中…
22/02/04 18:58:08.75 IHf1nBGmd.net
>>434
それは言えてる

512:名無しさんに接続中…
22/02/04 19:14:20.68 YN58UZuId.net
>>441 は預言者か?

513:名無しさんに接続中…
22/02/04 19:16:20.82 aavLAHuod.net
まさか合体できない?
まあそれはそれでシャープらしいか
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

514:名無しさんに接続中…
22/02/04 19:18:49.91 TKGfum+/M.net
>>498
このスレに限らずたまにリークあるよ

515:名無しさんに接続中…
22/02/04 19:20:27.29 3+7EqzFu0.net
homeでんわ?の
手数料合計4400円をゼロ円になるかな?キャンペーンとかで
電話の終端が壊れたときの修理コスト削減になるし
全て電波にしていくんだろうし

516:名無しさんに接続中…
22/02/04 19:31:55.73 6GMAUoqna.net
>>493 4万の価値は無いと思うが、SIMロック付きで7万のSoftbank Airに比べりゃコスパも自然環境への配慮もマシ

517:名無しさんに接続中…
22/02/04 19:40:54.59 ht2HuaGoM.net
>>486
6. 緊急番号(110、119など)への発信について
緊急番号への発信については、070/080/090番号での発信となります。

ソフトバンクの「おうちのでんわ」と同じだよ

518:名無しさんに接続中…
22/02/04 19:46:40.88 YN58UZuId.net
いまだにナンバーディスプレイでお金取ろうとか、どうなんだろうね。

519:名無しさんに接続中…
22/02/04 19:54:22.65 YN58UZuId.net
>>453
障害者手帳持ってないの?

520:名無しさんに接続中…
22/02/04 20:29:12.41 5jtE+pCtd.net
>>503
なるほど、緊急通報の場合、発信者の番号通知が固定電話の番号ではなく、ケータイの番号になるのね

521:名無しさんに接続中…
22/02/04 20:49:55.50 qfd+xlvkd.net
ドコモ光にしたらHR01をルーターに使えるの?

522:名無しさんに接続中…
22/02/04 21:05:09.54 EaOgNV8Wr.net
>>507 ドコモと専用プランの契約するとホームルーターとして使えます。

523:名無しさんに接続中…
22/02/04 21:54:09.82 47zknq+1M.net
>>504
固定の完全IP化までは課金ウハウハの邪魔はしないってことじゃないの?
「ケータイ料金が家計に影響を与えている」と同じかそれ以上に「特殊詐欺が…」って固定電話の高機能化の優先順位は高かったと思うよ
homeでんわのスレは、まだ無さそう

524:名無しさんに接続中…
22/02/04 21:58:49.68 47zknq+1M.net
>>499
合体はともかく、縦に重ねるデザインでしょ
電源ひとつで数珠繋ぎか、2台分枝分かれ可能とかまでは知らんけど
dアカウントは増えそうw

525:名無しさんに接続中…
22/02/04 22:22:14.79 QlyfDSvqM.net
HR01の設置場所とHP01の設置場所は同じには成らないから合体しなくてもいいかな

526:名無しさんに接続中…
22/02/04 22:24:25.15 GFhnYqlHM.net
シャープで合体と言ったらツインファミコン

527:名無しさんに接続中…
22/02/04 22:53:59.55 BImKPBvmd.net
SFC内蔵TVなんてのもあったな

528:名無しさんに接続中…
22/02/04 22:58:38.34 0G6Fmr3M0.net
homeでんわ+楽天アンリミって選択肢もありそうだな
モバイルと自宅回線兼用使い放題で固定電話番号も持てる

529:名無しさんに接続中…
22/02/04 23:15:08.69 dDdkL8610.net
>>514
固定電話番号に価値あるのかな?
0570対策と固定電話からしか0120かけられないくらいしかメリット感じられない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

372日前に更新/236 KB
担当:undef