OCN総合スレ 153回線目 ワッチョイ有 at ISP
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさんに接続中…
21/05/07 14:57:08.22 2GQySh6p0.net
>>49
OCNは関係ない症状だろそれ

51:名無しさんに接続中…
21/05/07 18:07:50.83 8U3HcOJv0.net
tplink使ってんだろ

52:名無しさんに接続中…
21/05/07 18:16:48.37 gyZDUEO80.net
tplinkあかんのか…?

53:名無しさんに接続中…
21/05/07 18:19:48.77 cSal8RB20.net
話題はループする

54:名無しさんに接続中…
21/05/07 20:15:14.33 GKW61gQI0.net
>>48
どうもです

55:名無しさんに接続中…
21/05/08 00:29:57.78 1Z3ymh8d0.net
tplink使ってるとか恥ずかしくて逝く

56:名無しさんに接続中…
21/05/08 09:36:27.85 7x5P3kDV0.net
24時間ぐらい繋がらなかったがサポートからの折り返し電話が来て再確認したら直ってた。回線の問題は無かったと言ってたが。

57:名無しさんに接続中…
21/05/08 13:13:30.32 qbmGRWP10.net
URLリンク(www.speedtest.net)
重すぎる助けて

58:名無しさんに接続中…
21/05/08 13:33:34.08 pg/3UcI80.net
URLリンク(www.speedtest.net)
OPEN Project
URLリンク(www.speedtest.net)
AAEX NETWORK

59:名無しさんに接続中…
21/05/08 18:23:17.40 9620/1sd0.net
>>57
>>28

60:名無しさんに接続中…
21/05/09 10:43:42.46 2V21i5M30.net
うーんDNSの調子が良くなかったのはルーターではなくOCNが原因?
@おおさか

61:名無しさんに接続中…
21/05/09 20:26:16.93 rfbB8TZ10.net
ワイOCNやけどサポートがウンコすぎて解約したい

62:名無しさんに接続中…
21/05/09 21:43:45.84 megXsbYH0.net
勝手にどうぞ

63:名無しさんに接続中…
21/05/09 22:31:10.76 0eOYzA7W0.net
>>61
自力で済むしサポート要らない。てかサポート必要な人で
足りてないなら余所に行くといいよ

64:名無しさんに接続中…
21/05/10 00:24:06.15 8nv9Lv480.net
URLリンク(www.speedtest.net)
もう終わりだよipv6…

65:名無しさんに接続中…
21/05/10 02:25:24.03 AVsi+b460.net
やっぱv6プラスっしょ

66:名無しさんに接続中…
21/05/10 15:14:59.36 AqnD/nBc0.net
OCN光のマイページから通信量ってみれます?

67:名無しさんに接続中…
21/05/10 20:43:56.68 9v/oONV10.net
>>66
光の通信量はそもそも無理。モバイルなら。

68:名無しさんに接続中…
21/05/10 23:06:43.16 1LHH77BA0.net
>>56
どっちのサポートに電話したの?
OCN?
NTT?

69:名無しさんに接続中…
21/05/10 23:48:06.00 9Rt9NiBW0.net
2,3日前からOCN光のひかり電話が使えなくなった
電話機をつないでなくても
外部からかけると話し中
公衆電話からサポートにかけたんだが
3度もたらいまわしされて何も解決せず
でもネットは問題なく使えてる
もう疲れたよパトラッシュ

70:名無しさんに接続中…
21/05/11 00:08:43.84 8JvPXkzVM.net
>>69
HGWの設定画面にアクセスして
確認した方がいいな。
情報―現在の状態項目で一番下にある
電話情報が使用可能になっているか
どうか、機器再起動を実行して復帰
するかどうか試してごらん。

71:名無しさんに接続中…
21/05/11 00:35:55.12 AbdcH7De0.net
>>69
携帯ないの?サポートの人も公衆電話がらじゃ・・・
機器の環境も管理画面も見れないでしょ。
サポートの人も疲れたと思うよ。
おそらくひかり電話ならランプとか見るだろうし

72:名無しさんに接続中…
21/05/11 01:17:31.17 NKKGojqt0.net
>>68
最初はOCNで、NTTの問題だからとNTTから電話きた

73:名無しさんに接続中…
21/05/11 02:45:47.76 QtIXgWTj0.net
>>70
>>71
レンタルしてるRS-500KIの状謡ランプは
すべての担当者の方に詳細報告しました
また工場出荷時にリセットして再設定もしましたがダメ
電話機のモジュラーケーブル交換もダメ
落雷もなければ、落としたとか水滴がかかったとかもないです
この番号に公衆電話からかけると話し中です
こりゃつみかな

74:名無しさんに接続中…
21/05/11 04:06:21.82 0NZh71JT0.net
URLリンク(www.speedtest.net)
下りだけクソ遅いときどうしたらいいの?
ちょっと待てば割と治るんだけど最近多くてマジで困ってる

75:名無しさんに接続中…
21/05/11 04:38:32.78 70w1rp+n0.net
>>74
>>28

76:名無しさんに接続中…
21/05/11 11:30:17.30 QtIXgWTj0.net
69です
解決しました
NTT東日本さんに頼んで
アナログ回線を同番移行で復活させてもらうことになりました
自動的にOCN光の光電話は解約になり
ocn光のネットは引き続き使用が可能なはずとのこと
(ネット接続には特に不満はないので
ネット難民にならなくてよかった)

77:名無しさんに接続中…
21/05/11 12:58:05.77 xxBYIC3A0.net
> アナログ回線を同番移行で復活させてもらうことになりました
アナログ回線代を払うなら携帯を契約したほうが安上がりな気がするw

この記事も気になる
私が自宅内にプロキシサーバを構築した理由 #2
URLリンク(chiritsumon.net)
ひかり電話を使っている場合はあるいは有効に動作するのかもしれないが、
少なくとも私の環境ではHGWによるパケットフィルタは不可能であることが判明した。
IPv6に対応したブロードバンドルータには、
NDプロキシ等という名称でパケットをフィルタする機能を持っているものがある。
よって、何も自前でプロキシサーバを構築しなくとも十分対策が可能である。

78:名無しさんに接続中…
21/05/11 13:13:55.67 g7LVSCsW0.net
ギガラインのHGWってこんな仕様なのか最悪だな
このご時世IPv6パススルーで使わせるとかゴミ過ぎ

79:名無しさんに接続中…
21/05/11 13:25:59.55 SRa8834j0.net
軽くググったたけど、IP電話に繋がらない公衆電話はわずかに存在するみたいだけど、利用率考えたら無視してもいいんじゃないかな
これの様な気もするが
URLリンク(iwasironokuni.cocolog-nifty.com)

80:名無しさんに接続中…
21/05/11 13:32:21.76 c11eW+JFd.net
>>78
ひかり電話有りの場合はルーターだけどなしの場合はただのONUだからフィルター機能なんて使えるわけないだろう

81:名無しさんに接続中…
21/05/11 13:50:04.78 g7LVSCsW0.net
>>80
その記事読んでるとPPPoEルーターとして使ってるみたいだが?
俺はPR-400KIだから500シリーズのことはわからん

82:名無しさんに接続中…
21/05/11 14:24:46.82 a1vx86OI0.net
そもそもひかり電話契約なしでHGW使い続けるってケースが稀だろ

83:名無しさんに接続中…
21/05/11 19:08:52.81 B169D7IP0.net
めちゃくちゃ遅くなってるな・・・
困った・・・

84:名無しさんに接続中…
21/05/11 20:53:29.26 sGqTb0lj0.net
乗り換えようと電話したら
「今週は設備メンテで承諾番号出せないので来週月曜日以降におなしゃす」
って言われた。

85:名無しさんに接続中…
21/05/11 23:58:50.34 okxFqwfU0.net
俺の所はマンションだけど速いときは500M以上遅いときでも200M出るなpingもほとんど一桁
でもyoutubeを絞るのは止めて欲しい

86:名無しさんに接続中…
21/05/12 08:43:15.91 x9hwhffR0.net
>>85
youtubeを絞るのOCN関係ないよ

87:名無しさんに接続中…
21/05/12 11:32:19.65 pPyrYntO0.net
IPoEが突然切れたのでルーター(WRM-D2133HP)のログを見たら
2021/05/12 11:25:12 SYSTEM [MAP-E] Connection succeeded.
2021/05/12 11:25:12 NAT cleanup /proc/net/nf_conntrack
2021/05/12 11:25:11 NAT cleanup /proc/net/nf_conntrack
2021/05/12 11:25:08 NAT cleanup /proc/net/nf_conntrack
2021/05/12 11:25:07 SYSTEM [MAP-E] Connection was started()
2021/05/12 11:25:06 NAT cleanup /proc/net/nf_conntrack
2021/05/12 11:25:06 NAT cleanup /proc/net/nf_conntrack
2021/05/12 11:25:02 SYSTEM [MAP-E] Receiving a rule is successfully. Reconfirm after 1303 min.
2021/05/12 11:25:02 SYSTEM [MAP-E] Received rule from OCN Virtual connect.
2021/05/12 11:25:02 NAT cleanup /proc/net/nf_conntrack
2021/05/12 11:25:02 SYSTEM [MAP-E] Rule of MAP-E has been changed.
2021/05/12 11:25:00 SYSTEM [MAP-E] Received rule from OCN Virtual connect.
MAPルールが変わった?

88:名無しさんに接続中…
21/05/12 13:28:18.89 n329oeU/0.net
IPv6 アドレスの前半部分は変わってないか、IPv4アドレスは変わってないか。
そのあたり確認してみたら?
MAPルール変えるってのは大手術すぎて全国の俺たちに影響有りすぎるんよ。
うちのは変わってないしおま環と思われ。

89:名無しさんに接続中…
21/05/12 13:54:59.92 pjNv3Sbb0.net
2020/04/27
WRM-D2133HPシリーズファームウェア 2.85
・本商品をIPv6 IPoEのインターネット回線でご利用の場合、本商品が再起動することがある問題を修正しました。
・NDプロキシをご利用の場合、本商品が再起動することがある問題を修正しました。
ファームウェアの所為かもな

90:名無しさんに接続中…
21/05/12 13:58:00.38 pjNv3Sbb0.net
ごめん 2020年だった

91:名無しさんに接続中…
21/05/12 14:52:09.74 x9hwhffR0.net
>>87
WRM-D2133HPがJPNEのマップルール配信サーバーに受け取りに行っただけ

92:名無しさんに接続中…
21/05/12 17:17:08.00 FoO7Ba7s0.net
今日も激重タイムや…
URLリンク(www.speedtest.net)

93:名無しさんに接続中…
21/05/12 23:20:17.56 natv6whz0.net
>>72
やはりそのパターンか…
あいつらそうやって逃げてばっか
サポートの奴らって知識も無いし、ただいま調査中ですとか、
詳しくはNTT(もしくはOCN)ご担当者にお問い合わせ頂ければ幸いですとか、
そんなんばっか

94:名無しさんに接続中…
21/05/13 19:27:25.19 0pi3Vp7h0.net
>>93
だってさ、中身ない資料渡されて最前線でクレームの盾になる要員だもん。
ただの孫受けに丸投げしてるわけだから。
せめてセンター勤務にはもう少し資料渡してやれと思う。
時給も最低賃金なんだけどさ。

95:名無しさんに接続中…
21/05/14 13:04:26.60 n8U46gffd.net
かわいそうだけどモンスターに潰されるのがわかりきってる部署に優秀な人材置くわけないんよ

96:名無しさんに接続中…
21/05/14 18:46:57.17 E7y6jGZQ0.net
今現在ping40 下り6Mbpsしかでましぇん😨

97:名無しさんに接続中…
21/05/14 19:27:19.11 vTKEXhO20.net
>>96
ポッポエならガチャか>>28
v6なら
>>28

98:名無しさんに接続中…
21/05/14 19:37:05.63 E7y6jGZQ0.net
諦めます…d

99:名無しさんに接続中…
21/05/15 08:57:09.64 6bRtkcJT0.net
不調の原因がやっと分かった
Wi-Fiの2.4 GHzが5GHzに変わってたせいだったみたい
どうして勝手に変わったのかは分からないんだがOCNのせいじゃなかった

100:名無しさんに接続中…
21/05/15 12:29:29.62 4haAKVjod.net
電話したらfor ドコモ光でもHGWでipoe出来るようなった

101:名無しさんに接続中…
21/05/15 13:15:50.12 ftAUyKmK0.net
なんでできないと思ってたの?

102:名無しさんに接続中…
21/05/15 17:32:22.33 jmjuTNVB0.net
価格.comから申し込んだら
お申し込みからご利用開始まで約1〜2か月程度
って結構かかるのね

103:名無しさんに接続中…
21/05/15 21:45:49.15 LozBu7av0.net
>>100
こういうのってどこに電話すりゃええのん?

104:名無しさんに接続中…
21/05/15 23:56:30.46 0nyBCG0E0.net
OCN(教えぬ)

105:名無しさんに接続中…
21/05/16 07:38:51.28 73S2oqLt0.net
>>96
>下り6Mbpsしかでましぇん
IPを変えても早朝ですら5Mpsを超える事は無い。時には数十Kbpsになるよ。6Mbpsなら幸せだよ。

106:名無しさんに接続中…
21/05/16 08:02:29.97 ctZy5BsM0.net
>>103
テクニカルサポート。0120-047-860のオペレーターに進んで。
家族なら契約者か配偶者を名乗ってね。
今日も10時から17時営業してるよ

107:名無しさんに接続中…
21/05/16 17:21:30.36 je6Pl4Dm0.net
バーチャルコネクトでもかなり遅くなってる人いるんだな。
うちはV6アルファサービス開始から利用してるけど終日400Mで安定してる。
ルーターレンタル料払ってる恩恵かな?

108:名無しさんに接続中…
21/05/16 17:47:05.48 ctZy5BsM0.net
>>107
前にもここにいたけど、レンタルルータの下に古い無線ルータ繋いでて100メガ規格とかオチもおりからなあ。NTTルータ直結したら爆速とかね

109:名無しさんに接続中…
21/05/17 13:18:11.64 eV8Mqqgp0.net
あとHGWの節電機能を使用していると100Mリンクや10Mリンクに自動でなるけどね

110:名無しさんに接続中…
21/05/17 16:58:07.90 NG6ABTwdM.net
動画ストリーミングとか巨大ファイルダウンロードとかしないと体感しづらいけどね

111:名無しさんに接続中…
21/05/17 18:40:11.58 LTOQx/7W0.net
>>110に加えて言うなら
20メガぐらい出てれば早い遅いの体感はほぼない
普段使いじゃ200メガとか400メガとか速度計測で出ててもまず使えてないからw

112:名無しさんに接続中…
21/05/18 09:07:05.92 vPmdCD8j0.net
実際に安定して20Mbpsも出てれば十分なんだよな
数値が大きいと高性能だと思ってる人多いけど
pingが重要で応答速度を改善したほうが速く感じる

113:名無しさんに接続中…
21/05/18 12:20:57.29 +7HDr+uK0.net
NTT側は200-300MbpsでもOCN側が50-200KbpsとADSL以下なのが問題だ。

114:名無しさんに接続中…
21/05/18 13:04:45.66 ZQ/j5X/E0.net
開通した!うちは速度出て良かった!!
速度出ないおま環の人は個人規制とか住んでる場所が悪いのかな?
今までがADSLだったから遅い人の速度報告を見ると優越感でちょっと嬉しいw

115:名無しさんに接続中…
21/05/18 18:06:17.52 xYrwwfhA0.net
>>114
昼間から遅いのは極一部だけで大半は20時以降使い物にならなくなるって話だぞ

116:名無しさんに接続中…
21/05/18 20:06:48.77 Xfptp1DB0.net
この時間からは画像すら表示されなくなる・・・それがOCN

117:名無しさんに接続中…
21/05/18 20:17:58.71 ZQ/j5X/E0.net
>>115
20時ちょっと過ぎこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
昼より速度落ちたけどニコ生もAbemaも最高画質で見れて感動してるw

118:名無しさんに接続中…
21/05/18 20:49:12.44 iJoSOcC60.net
騒いでるのは6c以外だから当然

119:名無しさんに接続中…
21/05/18 22:12:11.81 6PkGvtlM0.net
6cだけど回線細すぎて根詰まり起こしてゲームがラグラグだわ

120:名無しさんに接続中…
21/05/18 22:18:13.92 Cz6C9v2z0.net
6c

121:名無しさんに接続中…
21/05/18 22:25:43.55 nsVRfIB00.net
オーバーv6はパケットを包み込む、包みから出すの工程が1回の通信で4回行われるから
よってpingが重要視されるゲームには不向き

122:名無しさんに接続中…
21/05/19 02:38:10.45 oR5rdeiM0.net
ゲームなんかしねえから分からんが、業界のv6化への移行が遅れてんの?

123:名無しさんに接続中…
21/05/19 03:01:45.87 2wb3Y3/C0.net
てす

124:名無しさんに接続中…
21/05/19 03:17:11.19 yIW2nNo40.net
ドコモ光だがHGWのメール来たな

125:名無しさんに接続中…
21/05/19 15:24:23.76 tnmvw45U0.net
西日本管内、事業者変更承諾番号発行止まっとる
NTT西日本次第でいつになるかわからん、この遅延で乗り換えが更新月過ぎても違約金発生だとよ
消費者センターに言えばいいのこれ

126:名無しさんに接続中…
21/05/19 16:52:25.09 M6aALC5/M.net
いってもどうにもならんよ
いったん解約して新規で申し込みしかない

127:名無しさんに接続中…
21/05/19 20:06:01.99 x7RF8aN3d.net
てst

128:名無しさんに接続中…
21/05/19 20:06:35.25 76ADb3bN0.net
てs

129:名無しさんに接続中…
21/05/19 20:11:16.49 VgnTRZHD0.net
テスト


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1128日前に更新/34 KB
担当:undef