【MVNO】LINEモバイル ..
[2ch|▼Menu]
296:名無しさんに接続中…
20/12/26 16:45:05.05 wbNhS4eh0.net
>>291
>数か月前に増強工事があって
増強はたまにやるとかそんなレベルじゃないよ
つい最近だけでも12月23、16、9、2日、11月25、18日ときっちり毎週されてる
こんだけ頻繁に増強してればそりゃ速度維持じゃなく速度向上するわという印象

297:名無しさんに接続中…
20/12/26 18:55:19.96 ojKey4CO0.net
URLリンク(mobile.line.me)
ドコモ 回線も頻繁に工事してるんだけどなあ

298:名無しさんに接続中…
20/12/26 19:12:21.21 j4jcMzEc0.net
Yモバイル新プランはかけ放題を分割して選択肢が増えた
不要な人は安くなるし、使う人は今までと変わらない料金
やはり最強である

299:名無しさんに接続中…
20/12/26 20:04:46.32 jpQlCKpW0.net
今までと変わらないのに安くなったって

300:名無しさんに接続中…
20/12/26 20:10:20.82 BnMTmuBiM.net
>>299
チョーセンクオリティ。

301:名無しさんに接続中…
20/12/26 21:39:27.78 X+zo4adf0.net
>>299
新しいプランではかけ放題が外せるようになって
かけ放題使わない人は今までより安くできるんだが…
>>300と2人揃って「不要な人は安くなった」という文章が理解できなかった人?

302:名無しさんに接続中…
20/12/26 22:07:16.92 jpQlCKpW0.net
>>301
ただの引き算だろ。アフォか

303:名無しさんに接続中…
20/12/26 22:48:42.37 X+zo4adf0.net
>>302
足し算引き算の話じゃなくて、
今まではかけ放題が必要無くてもコミコミの料金を取られてたと言うところが焦点なんですが…
言ってること理解してます?

304:名無しさんに接続中…
20/12/26 22:59:28.74 Ae19FzlxM.net
どうせ※だらけ
お安くなります!※
2980円で17GB※
かけ放題も出来ます※

305:名無しさんに接続中…
20/12/26 23:08:52.29 wbNhS4eh0.net
引き算した結果、
利用者の支払い額が下がるのならそれは日本語表現で安くなるとしか言いようがないと思うんだが
ワッチョイ 0748-Ynliは何が言いたいんだろ

306:名無しさんに接続中…
20/12/27 01:52:38.85 HKaDTCt30.net
3ギガで電話付きで980円とかになってほしい

307:名無しさんに接続中…
20/12/27 02:17:15.76 gulIeCG2M.net
■ 2020年12月発表 最新のMVNO契約シェア
電気通信サービスの契約数及びシェアについて New!
総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 12月発表
※前回9月、次回2021年3月発表(3ヶ月間隔)
(シェア率) URLリンク(i.imgur.com)
(契約数) URLリンク(i.imgur.com)
(IIJ総回線数) URLリンク(i.imgur.com)
(IIJ最新株価) URLリンク(i.imgur.com)
※MVNO+MVNEのIIJ総回線数 314.0万回線
総務省届出の直販MVNO回線数201.3万回線(個人104.5万+法人96.8万)に
OEMのMVNE回線数112.3万を加えたIIJモバイルサービス総回線数
IIJ MVNO 201.3万回線(個人104.5万+法人96.8万) +2.7万回線
IIJ MVNE 112.3万回線(個人) -0.1万回線
IIJ総回線数 314.0万回線 +2.6万回線
MVNO回線数ランキング(2020年9月末集計)
1位 楽天(MVNO)218.5万回線
2位 IIJ 201.3万回線(MVNO+MVNEの総回線数 314.0万回線)
3位 OCN 158.1万回線 → MVNO事業をgoo Simsellerへ移管
4位 mineo 127.9万回線
5位 LINE 92.0万回線 → SoftBankが合併吸収しMVNOからMNOへ
MVNO純増数ランキング(2020年6月〜9月の3ヶ月)
1位 LINE +3.6万回線
2位 IIJ +2.7万回線
3位 OCN +1.5万回線 
4位 mineo +0.3万回線
5位 楽天(MVNO) -17.9万回線

308:名無しさんに接続中…
20/12/27 02:20:22.41 Lwad9KYKM.net
>>307
2020年12月24日(木)昼12時30分 更新
Youtube動画再生で正確な通信速度計測比較
mineoとOCNは最下位最低品質MVNOブラック
 1位 13.83Mbps ワイモバイル(SoftBank)
 URLリンク(i.imgur.com)
 2位 11.61Mbps ドコモ本家
 URLリンク(i.imgur.com)
 3位 10.20Mbps UQ mobile(KDDI au)
 URLリンク(i.imgur.com)
 4位 10.18Mbps 楽天モバイル UN-LIMIT
 URLリンク(i.imgur.com)
 5位  6.81Mbps 日本通信
 URLリンク(i.imgur.com)
 6位  5.34Mbps BIGLOBE タイプA
 URLリンク(i.imgur.com)
 7位  4.59Mbps IIJmio タイプA
 URLリンク(i.imgur.com)
 8位  3.02Mbps LINEモバイル SB
 URLリンク(i.imgur.com)
 9位  0.51Mbps mineo SB
 URLリンク(i.imgur.com)
10位  0.31Mbps OCN新コース
 URLリンク(i.imgur.com)
11位  0.24Mbps OCN旧コース
 URLリンク(i.imgur.com)

309:名無しさんに接続中…
20/12/27 04:18:51.70 UXXCYgmU0.net
あ。価格コムから契約しちゃった
公式からのが普通にお得じゃね?
公式の3ヶ月980円 初期費用ゼロは価格コム付いてないよね.....

310:名無しさんに接続中…
20/12/27 07:41:05.34 EmA+0rXI0.net
>>304
ソフトバンク系はそればっかり。
>>305
普通、日本語の会話では安いと言えば割安かどうかも含まれるのでは。
チョーセンでの日本語表現の指導ではどうか知らんけど。

311:名無しさんに接続中…
20/12/27 08:20:55.05 5sJkSgzqM.net
>>184
3日間延長!
GEOでラストチャンス!
本日 12月27日(日)まで
契約後にプラン変更OK、端末は状態Aで新品同様
新プランはeSIM提供なので eSIM対応のXRは狙い目
新プランへの乗り換え無料 MNO新プラン 20GB 2,980円
今後、MNO新プランの追加検討中(小容量廉価プラン)
URLリンク(i.imgur.com)
※iPhone7はおサイフケータイ対応
UPデートで最新 iOS 14.3へ

312:名無しさんに接続中…
20/12/27 09:37:10.68 k3kbiRWYr.net
>>311
これGEOに問い合せてみな?
そのキャンペーンは事務手数料3300円マックスかかる
SIM発行手数料もかかるから
1円ではなく約3800円ということ

313:名無しさんに接続中…
20/12/27 11:00:38.52 F8/M+MZw0.net
>>309
俺もさっき申し込んだけど、980円引きは価格でもあるよ
8000Pとカード2000Pでなかなかお得よね
ポイントもらったらアハモするかな

314:名無しさんに接続中…
20/12/27 11:03:19.51 vZsZ7cz5M.net
>>313
お。サンキュ

315:名無しさんに接続中…
20/12/27 12:59:29.09 fbDF3lLY0.net
>>310
含まれるのなら「不要な人は安くなる」で間違って無いんじゃん
無理矢理な言い訳で墓穴掘ってんぞ、チョーセン君

316:名無しさんに接続中…
20/12/27 13:19:07.44 75HCcEbQM.net
>>315
Ymobileなんて>>304みたいに料金すら※マークばっかりでかけ放題が選択できても今更要らんわ。
LINE名義で出すであろう新プランのほうがシンプルに安くなるでしょ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1270日前に更新/94 KB
担当:undef