【eAccess】低価格ADS ..
[2ch|▼Menu]
125:名無しさんに接続中…
20/05/29 15:56:43.22 V1XxSbMD.net
ぶっちゃけ基地から個人の玄関までの線の維持保守点検は
回線事業者がすることになるからその部分が高いんじゃないの?
そう考えると電話の基本料金って安いよな?電話加入権払った分で値引きされてるのかな?

126:名無しさんに接続中…
20/05/29 16:06:07 LfHUR7mA.net
>>121
情報ありがとう
いま、解約ポチってきた。
本当はずっと使いたかったけど、代替プランの渋さと縛りが嫌で、よその光に移ることにした。
現状コストアップつらいが3年後くらいには5Gの影響で光も安くなることを期待するよ。

127:名無しさんに接続中…
20/05/29 17:06:22.51 wy71eAec.net
電気通信市場検証会議  競争ルールの検証に関するWG(第2回)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

128:名無しさんに接続中…
20/05/29 18:23:16 3uWSprlu.net
楽天の一部端末が安くなったけどまだ申し込み程では無いか

129:名無しさんに接続中…
20/05/29 18:47:00 bi+11r4M.net
さすがに今の楽天1円契約でその考えは馬鹿じゃねーの?
損は個人情報を楽天に渡す事と契約の手間くらいなのに。楽天嫌いもここまでくれば立派なもんだわwww

130:名無しさんに接続中…
20/05/29 19:12:27.99 FxeYlmmq.net
>>125
電話加入権と苛烈なインフレ情勢下で電電債を引き受けてくれた古の加入者のおかげです

131:名無しさんに接続中…
20/05/29 19:33:05 3uWSprlu.net
楽天の端末に求める条件がシビアだからね
ADSLやルーターや電話の代用とかをスマホに求めるんだからバッテリーの小さい端末はアウト
サムスンも普段使いなら悪くないだろうけど、ルーターや固定電話器の代用とか色々で設計以上の高負荷だと多少きつい気がしてね
気を付けて使ってシャープでギリギリソニーで何とかって気がしてる
そこら辺の端末の投げ売りセール迄待つかな

132:名無しさんに接続中…
20/05/29 19:56:17.49 bi+11r4M.net
1円 (実質3300円の契約手数料)-ポイントバック3300Pと3000Pで実質は損より得しかないのに壊れたっていいじゃん
有料される11ヶ月くらいのやめるまで壊すくらいのつもりで使ってみればよし、壊れなくてADSLの代替になるって判断すれば
本格的に継続させるか対応ホームルーター買えば良いだけなのに馬鹿じゃねーの

133:名無しさんに接続中…
20/05/29 19:57:57.60 lKNcj8b4.net
eSIMだけど

134:名無しさんに接続中…
20/05/29 20:03:23 bi+11r4M.net
そりゃもちろんホームルーター買う際には初回特典(どうせ一年以内に大型セールあるだろうし)利用するために楽天miniのほうは解約すんだぞ

135:名無しさんに接続中…
20/05/29 20:08:50 3uWSprlu.net
楽天は現状あくまで追加する回線で被るからどうしても必要な訳でもないし、一回しか特典の幅が大きくないからここぞって時でいいや
楽天は後の方が条件良くなったりするから、ここが上限とも限らない
現状30万人からのセールですぐに270万人埋まるとも限らない
もう少し様子を見る

136:名無しさんに接続中…
20/05/29 20:13:32 bi+11r4M.net
あー。そういった読みならわかる。楽天はすぐ改悪するし、ここで特典使ったから云々はよくある事だし
今すぐ回線欲しいとかでもないと飛びつく内容ではないな。あくまでサブ端末程度の性能でしかないし

うちは親に持たせてるスマホ回線が俺名義&負担で2つもあるから飛びついたけど。このキャンペーンでも300万人確保見通しきつかったら
もっと大型キャンペーンあっても不思議じゃない

137:名無しさんに接続中…
20/05/29 20:15:46 V1XxSbMD.net
楽天をADSL替わりに使うなら、
ホームルーターが欲しいところだな…
なかなかband3を確実に掴むのが無いのが残念なところ

138:名無しさんに接続中…
20/05/29 20:35:58.78 bi+11r4M.net
>>137
band3だけならGL06Pを中古購入はだめなの? でも今だと1円購入でテザリングのほうが安いかもだけど(回線安定するか不明)

結局、安くで逃げるならどうしても無線系しか残らんだろうね
電話回線捨てる今じゃ代わりは工事必要な物しか残ってなくて当たり前の話だけど。光工事代だって1〜4万だし
光も容量使いでの段階料金とか縛りなしとかあるけどどれも一長一短で難しい所
速度20/10Mbpsでれば嬉しい  容量無制限 端末1万 維持費3000 縛りなし 楽天が第一候補だが容量無制限が怪しいしな

139:名無しさんに接続中…
20/05/29 20:42:02.32 3uWSprlu.net
ルーターだと電話の機能が使えないから電話代で費用回収が出来ないからね
大容量バッテリーのスマホで無理やり代用したいけど火事やら爆発は遠慮したいが、リチウムがいかにも爆発しそうな使い方だとADSLでいいやって気がしてる
最近は消毒用アルコール類の備蓄が増えたし

140:名無しさんに接続中…
20/05/29 22:52:32.98 SjwxP0VL.net
楽天アンリミ契約したいやつで友達に契約者いない人はツイッターで社員クーポンもらっとけよー
合計9300ポイント貰えっぞ
さらに端末も貰えるかは知らん

141:名無しさんに接続中…
20/05/29 23:08:31.52 ui6iVaMX.net
なんかすっかり楽天スレみたいになってるが
制限があるWi-Fiは論外というユーザーの乗り換え先を話し合うスレって無いんだな
制限や速度を考えたら費用や安定度も含めて光一択だと思うんだが

142:名無しさんに接続中…
20/05/29 23:13:46.57 hq6262Mi.net
ここまでADSLで粘ってきたんだから代替に光ってのが料金面でまずありえないから
高くても気にしないならさっさと移行してるだろ

143:名無しさんに接続中…
20/05/29 23:16:29.24 ODiQOtJ5.net
>>142
これな。

144:名無しさんに接続中…
20/05/29 23:17:20.61 hq6262Mi.net
それに今光でさえ妙に遅くなること頻発してるぞ
表向き制限なしでも実質はなあ

145:名無しさんに接続中…
20/05/29 23:18:11.82 fVNkAG1c.net
でも光は楽天に比べてなんの制限もないしエリアも段違いだよ

146:名無しさんに接続中…
20/05/29 23:27:35.94 ODiQOtJ5.net
ソフバンプリペイド
月100GB1年 33000円が復活してるのでシェア
15日50GB?だかの制限があるもよう(気になる人は要調査
URLリンク(i.imgur.com)

147:名無しさんに接続中…
20/05/29 23:34:31.41 +qx2U+po.net
>>142
本当にこれ
ADSLは既存のメタル線に乗ったから安くあがったけど
光は新規に配線するからか、制限なしとかメリットは有っても高すぎる
>>145
その層は既に光に移行してるだろうよ

148:名無しさんに接続中…
20/05/29 23:43:02.89 ui6iVaMX.net
>>142-144
費用に関しては安いといっても超低速で不安定にそれなりの金払うこと考えると
いっそ光にした方がコスパも精神衛生上もいいと思うんだ。むしろネックは工事かと
そんな中でもお得で安心な光の情報交換できるスレないかなって

149:名無しさんに接続中…
20/05/29 23:44:44.43 hq6262Mi.net
3倍近い料金でも構わない気にしない光のスペックがどうしても必要なら光も一つの選択肢
そう思うのならそれぞれ光スレがあるからそこで以降先探せばいいよ
ただこの期に及んでまだADSLにしぶとく居座ってる層にそういう人は少なかろう
そうじゃなきゃもっと早くに光に移ってるだろうし
料金面と過剰スペックで光は選択から外さざるを得ないってのが残ってるんだしさあ
まあ楽天含め無線系が最適解かといえばそうでもないのは確かだけどなあ
現状安心できる新天地はどこにも見当たらない、とりあえずつなぎでどこか良いとこない?
って次元の話してるわけで・・・

150:名無しさんに接続中…
20/05/30 00:15:22.24 ZCsYKNSu.net
そもそもADSLが優秀すぎて、光にするメリットがないんだよね。
昔みたいに1.5Mbpsだったら倍の金出して光もありかなあって思うけど、10Mbpsとか出されたらね。。。
光が必要なのは家族みんながガンガンネット使う場合だよね。

151:名無しさんに接続中…
20/05/30 00:23:26.09 FKaQLfIk.net
10Mbps出れば何の不満もないな
田舎だから1.5Mくらいしか出ないしプリペイドに引っ越したが

152:名無しさんに接続中…
20/05/30 01:56:02.03 IUHcyGAW.net
光は安くならんから選択肢には入らんと思う
その速度からしてコストに見合うと感じていたら数年前に光にしてる

153:名無しさんに接続中…
20/05/30 05:04:55.15 rYuTiDHw.net
光が安くなるかもよ。国がようやくメスを入れて価格競争を促す姿勢 2020.05.29
>総務省が固定通信「囲い込み」に メス、3割は10年以上同じ事業者を使い続ける
URLリンク(newswitch.jp)
>総務省が、光回線をはじめとする固定通信市場の競争促進に力を注ぐ姿勢を鮮明に

154:名無しさんに接続中…
20/05/30 05:40:32.25 Je8aXc/s.net
>>153
それなー。月額IP電話サービス込みで、100Mコース(実測で30〜40)で、税込み3000円。
これなら喜んで変わるのに!
大目に見て、50M/人だとしても、1G分で20契約取れる。これならペイするだろ。
ADSLの完全互換でいいんだよ。
固定電話が使える、今までの番号で使える。ネットが30M〜50M程度で使える。
それで満足なんだ。
これで、永久にキャンペーンも何も要らないから、月額3000円でやってくれ。
今のADSLだって10年同じ会社だよ。
満足してるサービスなら、乗り換えなんて考えないよ。
100M以上の高速サービスなんて全く求めていない。

155:名無しさんに接続中…
20/05/30 06:14:06.18 lqXRLWRx.net
>>154
その手の話は無意味な気がする
無線と同じで元のスピードは凄いと宣伝してもプロバイダーが確保した帯域は狭いから何十分の1の速度しか出ないとか更にある
遅いしpingがデカイからもう少し遅くてpingが少ない方がましだからADSLに戻った
基本料金高い上に高くて速いプロバイダー選ばないと光の意味がない
そして其処までは求めないからADSLに戻る訳で

156:名無しさんに接続中…
20/05/30 07:20:17.92 Xc7PZ1Hy.net
やっとか。

157:名無しさんに接続中…
20/05/30 07:47:07.13 Srxb31GX.net
>>111
---今12Mで2000円ぐらい
NTTの回線料金が月1700円前後かかってるとはずだけど家族の誰かが支払いしてるの

158:名無しさんに接続中…
20/05/30 08:06:06 32gcC1qP.net
homeaccess 今週あたまに解約申し込みして29日23:59:59秒で終了
30日0:00から不通になるって案内だったから、昨晩1人カウントダウンしてたのに
0:00過ぎてもモデムランプ赤にならずにネットも接続できてる
10年ぐらい使ってたからカウントダウン中もチョッと感慨深かったんだけど・・・
結局31日まで使えるのね?

159:名無しさんに接続中…
20/05/30 08:45:37 kMswFwSB.net
>>154
>大目に見て、50M/人だとしても、1G分で20契約取れる。これならペイするだろ。

ケーブル1本のエリアでそれだけの客(シェア)を取れるならなw
結局 1本借りのnuroとか自前のケーブルのKDDIとかの価格を見ると…

160:名無しさんに接続中…
20/05/30 09:25:24.05 rx5/Pts5.net
>>154
マンションタイプ(VDSL) 「」

161:名無しさんに接続中…
20/05/30 09:37:50.01 ZnyHlas9.net
>>154
30〜40Mで3000円などと虫が良すぎる
安いものを求めるなら妥協は必須
自分は速度に関しての関心は少ない。10Mあれば十分
だから光には全く興味もないのだけれど、adslが終わってしまうなら代替を考える
必要はある。
光の場合、速度は10Mあればよい。値段は光電話を含んで4000円まで

162:名無しさんに接続中…
20/05/30 09:55:47.49 2eoSLbba.net
容量制限なしの携帯電話回線+フェムトセルって光回線を複数でシェアするには効率的じゃないかな?
光回線にフェムトセルを強制的に付けておいて、ご近所さんはフェムトセルからの携帯回線でデータ通信するの。

163:名無しさんに接続中…
20/05/30 09:56:40.37 kMswFwSB.net
>>161
>光の場合、速度は10Mあればよい。値段は光電話を含んで4000円まで
地元のCATVの 光ネット低速プランと光電話で4000円位だけど
それは映像配信とセットの価格なのよね
映像用の光ケーブルに付加されたサービスとしてであって
ちょうど電話回線に付加されたADSLサービスと同じような立場でもその程度だ

164:名無しさんに接続中…
20/05/30 11:09:22.17 pcbu8Hqw.net
まだ赤紙こないけど最低限のサービスで安いの探してたら
地元のケーブルテレビ局がこんなのやってた
ゲームも高画質動画もいらないし、もうこれでいいかも
URLリンク(www.chupicom.jp)
URLリンク(www.chupicom.jp)
ちゅピCOM NET シンプル! 10M
最大通信速度:下り10Mbps/上り3Mbps
¥1,980

165:名無しさんに接続中…
20/05/30 11:10:26.03 gE/KRpCE.net
ケーブルは会社によるから何とも言えんね
条件良ければ良いけど、規模的に渋くても仕様がない処もあるし

166:名無しさんに接続中…
20/05/30 11:27:20 zCMm94Lh.net
>>164
それ光じゃないだろw
CATV界で有名な悲惨なる同軸ケーブルネット

167:名無しさんに接続中…
20/05/30 11:39:51 vkbNgRXT.net
実測どのぐらいなのかね?
話半分も出ていれば俺的には十分だが

168:名無しさんに接続中…
20/05/30 11:42:31 vkbNgRXT.net
10年前、某ケーブルテレビで1M契約していたが、きっちり1Mbps出てたから
ネットラジオ流しっぱなしやってたわ

169:名無しさんに接続中…
20/05/30 11:43:33 pcbu8Hqw.net
>>167
ググってみても無名すぎて?あまり情報が転がってないんだけど
満足してる人のブログは見つけた

170:名無しさんに接続中…
20/05/30 11:49:23 zCMm94Lh.net
流合雑音という宿命があって
運が悪いとほぼ使えないとか…
自分のところが原因だと突然来て半ば強制的に調査され工事される

171:名無しさんに接続中…
20/05/30 11:51:45 gE/KRpCE.net
光やケーブルにしない場合赤紙が来てから頃合いを見て、固定電話をおうちのでんわにMNPガラケーでもあればソフトバンクで型落ちiphoneをMNPで購入1年お得割を使い1年後に楽天にMNPおうちのでんわも一年間500円になるので、さほど負担では無いと思う
楽天は適当な処で端末購入や一年間無料を試してると思うので、サブでイオンのワンコインデータsimで一年間我慢して、1年後はデータsimと楽天で低速無制限月に高速1Gと高速1日10G越えたら速度制限位の条件になるかと思う
けど、価格とエリアとサブのバランスと固定電話番号維持したらこんなもんじゃないかな?

172:名無しさんに接続中…
20/05/30 11:54:21 pcbu8Hqw.net
>>170
なるほど勉強になります

でも局側が責任持って対処してくれるなら悪くないですね

173:名無しさんに接続中…
20/05/30 12:10:29 zCMm94Lh.net
>>172
>局側が責任持って対処してくれるなら悪くないですね

うん 治ればね

174:名無しさんに接続中…
20/05/30 12:22:53 gE/KRpCE.net
>>168
某日本海側で海沿いの市?

175:名無しさんに接続中…
20/05/30 12:25:14 oIAckqvW.net
>>168
ネットラジオってビットレート低いから
バックグラウンド処理で入る些細な通信と大差ないよ

176:名無しさんに接続中…
20/05/30 12:36:22 AI/UjRwF.net
>>174
ぶっちゃけ鳥取やな。予想通り?

177:名無しさんに接続中…
20/05/30 12:47:35 pcbu8Hqw.net
>>173
エェェ(´Д`;)ェェエ

178:名無しさんに接続中…
20/05/30 12:54:35.49 GaKdt4l7.net
どなたかau Speed Wi-Fi HOME L01sで楽天アンリミテッド使ってる方いますか

179:名無しさんに接続中…
20/05/30 12:59:12.22 AI/UjRwF.net
>>178
それはband3掴まないだろ

180:名無しさんに接続中…
20/05/30 13:11:44 GaKdt4l7.net
>>179
そうなんですか、、ありがとうございます
今マイネオ500kであまり不自由してませんがたまに1M欲しくなる時があるので

181:名無しさんに接続中…
20/05/30 13:11:53 AIenLf9j.net
>>178
使えてるぞ
apn設定してハイスピードにすればok

182:名無しさんに接続中…
20/05/30 13:12:34 AIenLf9j.net
あー、俺の話はパートナーエリアね
楽天エリアは知らん

183:名無しさんに接続中…
20/05/30 13:13:04 AIenLf9j.net
ハイスピードプラスだっけ、LTEのやつ

184:名無しさんに接続中…
20/05/30 13:57:57 gE/KRpCE.net
>>176
もう少し北の方で富山県の某海沿いの市のケーブルにも1Mbpsがあります。
1Gとか300Mには一定期間使う契約で割引があるんですが、割引の無い中間のプランは速度も、価格も中途半端に悪くバランスがとれてません
下の方のプランも割引が有ればADSLと比較出来るんですが、ローカルな処ではそれぞれ癖があるので仕方がないですね

185:名無しさんに接続中…
20/05/30 17:03:13.43 iXewWr1H.net
>>181
>>7 HOME L01s 対応バンド 1、41、42

186:名無しさんに接続中…
20/05/30 17:13:24.25 u3YbFWh0.net
そのうち無線で今よりもっとリーズナブルなプランが出てくるだろうから待つ

187:名無しさんに接続中…
20/05/30 17:17:07.99 5elpZobd.net
待ち続けて一生を終わるわけだw

188:名無しさんに接続中…
20/05/30 17:25:17.69 u3YbFWh0.net
それもよし

189:名無しさんに接続中…
20/05/30 17:28:54.35 fLGiCb/p.net
無線は固定の代わりにはならんっての

190:名無しさんに接続中…
20/05/30 17:39:01.67 RRtu6HRW.net
成らぬは人の為さぬなりけり

191:名無しさんに接続中…
20/05/30 18:28:10.13 MGQteBvv.net
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
2020年5月25日
フレッツ光新規申込時等の割引の実施について
フレッツ光の新規申込時等における各種割引を2020年6月1日(月)より実施します。
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
【別紙】各種割引内容の詳細について
《「フレッツ光」初期工事費を無料とすることに合意した当社以外の事業者さまが提供するADSLサービス※15をご利用中のお客さま》
1.「フレッツ光」初期工事費について
2020年6月1日(月)〜2020年9月30日(水)
合意した当社以外の事業者さまが提供するADSLサービスをご利用中で、
申込受付期間中に対象サービスを新規にお申し込みいただき、2021年3月31日(水)までに開通したお客さま
URLリンク(flets.com)
他社が提供する一部のインターネット接続サービス(2020年2月1日時点)
※提供事業者の合意が得られたサービスが、「フレッツ光」初期工事費等の割引対象となります。

192:名無しさんに接続中…
20/05/30 19:10:36.78 4FZ4f2qE.net
>>185
homeL01sは正式には
FDD-LTE B1/18,TD-LTE(WiMAX 2+) B41/42
>7は禿bandのうち、homeL01sが対応してるbandだけ
楽天回線用も作ると良いかな…
テンプレのうちほとんどが無線だし

193:名無しさんに接続中…
20/05/30 20:13:55 QbLBZqRE.net
所詮空中線ですからハイ。

194:名無しさんに接続中…
20/05/30 20:24:29.57 nsQ/vEnf.net
楽天ミニって何?

195:名無しさんに接続中…
20/05/30 20:40:45 r4btQXSU.net
>>194
URLリンク(phablet.jp)


196:名無しさんに接続中…
20/05/30 20:50:29.95 QbLBZqRE.net
SEより小さいのは嫌どす

197:名無しさんに接続中…
20/05/30 22:15:19 nsQ/vEnf.net
端末1円で1年タダで解約金もなしなんだね

198:名無しさんに接続中…
20/05/30 22:19:25 dDzBm1aN.net
>>197
ミニかうぐらいならGALAXY7のがいい
クーポン2000使えるし

199:名無しさんに接続中…
20/05/30 22:35:50.20 IG2koU5d.net
>>198
デカ過ぎないか?

200:名無しさんに接続中…
20/05/30 22:39:44.17 dDzBm1aN.net
>>199
ミニは使い道がなあ
動画みるならミニはつかいづらい

201:名無しさんに接続中…
20/05/30 22:40:11.86 dDzBm1aN.net
>>199
バッテリーも微妙だし

202:名無しさんに接続中…
20/05/30 22:40:48.29 4FZ4f2qE.net
>>200
Androidのユーザーインターフェースがくっ付いたルーターだと思えば無問題

203:名無しさんに接続中…
20/05/30 22:43:04 w8Veu9X/.net
ルーター代わりにするのにわざわざバッテリー小さいの選ぶ意味がないな

204:名無しさんに接続中…
20/05/30 22:49:45 ngsGk4LB.net
固定回線代わりにするのにバッテリーの大小はあまり重要ではないな

205:名無しさんに接続中…
20/05/30 22:49:48 4FZ4f2qE.net
USB-Cなので、イーサネット端子付きのハブ繋げたら充電しながら固定ルーターに使えそうだな>mini
遠隔での計測監視とかWebカメラ用途とか

206:名無しさんに接続中…
20/05/31 00:45:02 IkJB+i/e.net
もう完全に楽天アンリミ化したスレだな

207:名無しさんに接続中…
20/05/31 00:56:03 khPGv6XC.net
充電器もタダなんだ

208:名無しさんに接続中…
20/05/31 00:56:05 TnQiOMlW.net
廃止決定してからどうしても移行の話題になるでしょ
光回線、SB系無線ときて今楽天

209:名無しさんに接続中…
20/05/31 00:57:42 onUoi2fQ.net
だってADSLからの移行先に出来るような新しいプランが出てこないんだもん(・ω・)
ちょっと前はどんな時もだったりした

210:名無しさんに接続中…
20/05/31 01:16:18 X4uxFY3V.net
スレ見る来る理由が移行先探しだから楽天の話が多く出るの当たり前なんだよな〜

211:名無しさんに接続中…
20/05/31 01:25:44 egq1jMp4.net
BB.excite光Fitってどうだろう?
30GBまでなら、ADSL+固定電話に対して+500円位で行けそう。

212:名無しさんに接続中…
20/05/31 05:04:38.26 CCZiBlDs.net
30gbで間に合うなら無線でええやん…

213:名無しさんに接続中…
20/05/31 05:37:49.36 X4uxFY3V.net
30GBとかありえねぇー
このスレの奴らは速度は遅くてもよいから容量無制限を望んでる奴しかいねーだろ

214:名無しさんに接続中…
20/05/31 05:47:31.34 E2xq/P5R.net
>>213
200GB未満で月3900円。

215:名無しさんに接続中…
20/05/31 08:38:18 KPcj9hWr.net
100G、3000円、銀行引き落とし可能
を希望する

216:名無しさんに接続中…
20/05/31 08:47:00 w1NWJDHU.net
>>215
今どきクレカのないやつは相手にされないだろうに

217:名無しさんに接続中…
20/05/31 09:36:25.82 scGqNBwW.net
楽天も必死だな
次々と後出しで端末ばらまきやってるがただ同然でもらえるからあわてて飛びついたりして一喜一憂してんだろう
ある意味ころころ変わる最新情報に踊らされるくらいなら情弱の方がいいくらい
全国ADSL 難民としてはエリア拡大と回線安定性なきゃ飛びつく意味ないね

218:名無しさんに接続中…
20/05/31 09:47:43.25 w1NWJDHU.net
>>217
楽天のアンテナから100m足らずのところで昔使っていたスマホをテザ専用(とデータSIM代わり)にして
安定的(30〜40Mbpsくらい)に使えているので快適だよ      今のところはだけどw

219:名無しさんに接続中…
20/05/31 10:10:38.89 DVFEyObZ.net
>>217
一円端末に飛びつくのは意味がないが
ADSL代わりに使うなら行動範囲や間取りでの圏外とか気にしなくて良いので
自分の家で楽天回線を掴めるならお試しする価値はあるだろうね。

220:名無しさんに接続中…
20/05/31 10:26:46.82 Mr9CaTcX.net
ADSLの乗り換え時期に重なってれば使ってみたけど、今契約しても使い道ないからなぁ
多少回線強化されるにしてもこれから10倍20倍詰め込まれるから、
いま使用感のチェックしても代替で乗り換える頃にはどうなってるかわからないし

221:名無しさんに接続中…
20/05/31 10:50:32.28 l+ZwyPFE.net
ADSLでの局舎間距離と同じで
良いか悪いかは家のロケーションと楽天の基地次第だから人それぞれ違う
好条件のセル掴めるなら十分代替になる

222:名無しさんに接続中…
20/05/31 11:18:31.89 egq1jMp4.net
>>214
そう。30GBを越えても、従量課金で速度制限にはならないはず。

223:名無しさんに接続中…
20/05/31 11:41:44.47 J4Eyp2WO.net
しかし1年後つぶれる可能性もある

224:名無しさんに接続中…
20/05/31 12:37:03 khPGv6XC.net
ADSLが近いうちに終了のタイミングで1円スマホ出れば最高だけど
何だかんだでイーアクセスはあと5年ぐらいは安泰っぽいんだよな

225:名無しさんに接続中…
20/05/31 13:01:01 uymUgqoH.net
>>224
>>1

226:名無しさんに接続中…
20/05/31 15:09:53 7kxknkFY.net
>>223
通信事業はどこかに事業継承して貰うから身売りしようが倒産しようがどうとでもなる
それよりロードマップが決まってて、カウントダウンに入ってるADSLの方がピンチ

227:名無しさんに接続中…
20/05/31 15:35:26 J4Eyp2WO.net
ADSLの終了より楽天の撤退のほうが早いに100ガバス

228:名無しさんに接続中…
20/05/31 16:02:24.63 onUoi2fQ.net
撤退したらその時の最安に乗り換えるだけだろ?
今の光回線よりも安くて縛りが無ければそっちに行くよ

229:名無しさんに接続中…
20/05/31 16:25:29 Po2ZFR6A.net
粗熱を取ってからな

230:名無しさんに接続中…
20/05/31 16:28:55 J4Eyp2WO.net
ADSLの終了騒ぎははこまどり姉妹の死ぬ死ぬ詐欺と同じ

231:名無しさんに接続中…
20/05/31 18:58:27.46 SFur4CgN.net
戸建てが値下げするまで待つ

232:名無しさんに接続中…
20/05/31 19:16:31 HRW7+whS.net
リビングドーン!車庫バーン!

233:名無しさんに接続中…
20/05/31 20:22:04 ODGtHhkf.net
>>227
じゃおれは100万ペリカ

234:名無しさんに接続中…
20/05/31 22:08:17.65 7kxknkFY.net
>>230
昭和かよ…
おっさんモールス信号を紙テープに打ってた世代だろ…?

235:名無しさんに接続中…
20/06/01 08:58:56 WkLGlvkM.net
マジレスするとモールス信号を紙テープに打ったりはしない
相手は人間ではないから

236:名無しさんに接続中…
20/06/01 10:02:37 9ikJBLWA.net
駒盗り姉妹って今でゆう所のAKBやKARAみたいなもんか

237:名無しさんに接続中…
20/06/01 10:12:10.51 o5Cux60f.net
5/29日付けで解約したHomeAccess接続ランプの灯が消えた
12年お疲れさん

238:名無しさんに接続中…
20/06/01 12:15:22.19 Jmfosru8.net
楽天ひかりの方も一年無料になったがどんなもんだろかね

239:名無しさんに接続中…
20/06/01 12:27:27.76 iAi2jlt0.net
>>238
MNO契約とセットだよね…?
MNOの契約増と、固定代わりの層のオフロード化を狙いだと思うが、一年過ぎたら5k+3k=8kだからなあ…

240:名無しさんに接続中…
20/06/01 12:55:13.32 1aruNEYG.net
近所で楽天ひかりを契約してフェムトセルを設置してくれんかなぁ

241:名無しさんに接続中…
20/06/01 15:38:41.70 58l1JG72.net
それは楽天MNO圏外なのに数メートル内で楽天の電波を使おうってことだろw

242:名無しさんに接続中…
20/06/01 15:59:14 MUemguUK.net
楽天ひかりは一瞬おっ!と思ったがよく見たら3年縛りだというね

243:名無しさんに接続中…
20/06/01 17:28:48 EizNhVYp.net
やっぱYmobile がUQ モバイル対抗策出してきた
格安MVNO も低速モード1Mbpsが時代の流れになりそう
ミキダニさん効果やなあ

244:名無しさんに接続中…
20/06/01 17:33:44 /4HpeDbA.net
URLリンク(biz-journal.jp)
NEW 2020.06.01 06:00
障害続出のモバイルWi-Fi、もはや“過去の遺物”?
スマホのテザリングが当たり前に

245:名無しさんに接続中…
20/06/01 17:34:13 CrWGJUci.net
楽天パートナーの1Mbps でけっこう使ってみたが無制限ならなんとかなるわ
ツイッターや5chは重い画像以外サクサク
アプリ更新は寝る前にやればok

246:名無しさんに接続中…
20/06/01 17:51:19.23 iM7w+S1c.net
ご意見・ご感想 首相官邸ホームページ
↑これで検索すれば出てくるけど
こういうところに要望を書き込んでおけば良いのでは?
まぁ聞き入れてくれるかは……

247:名無しさんに接続中…
20/06/01 22:59:33.66 AQC1P63I.net
>>243
キャリアは規制後も3Mbpsにして漢を見せろよ

248:名無しさんに接続中…
20/06/01 23:38:42.96 iLRVzg65.net
>>242
1年で解約して罰金払ってもお得じゃねーの
1年もしたらアンリミットエリアに入ると思うから光辞めて楽天スマホでテザリングする
市販のルーターを子機モードにして有線LANに変換して使うは
オレはこのプランで行く

249:名無しさんに接続中…
20/06/01 23:47:42 yuceXVDS.net
>>248
なるほど、ルーターが手持ちの物が有れば良いがこれから買うならUSBテザリング対応のもあるぞ

250:名無しさんに接続中…
20/06/01 23:53:09 ED3areQE.net
>>248
>楽天スマホでテザリングする
>市販のルーターを子機モードにして有線LANに変換して使うは

それは、速度は何Mbpsほど出るのですか?
テザリングとか本当に疎いので、教えてください。

251:名無しさんに接続中…
20/06/02 00:10:48.57 nyTest/9.net
(それなりの高性能)自前ルータでの機能で(スマホ)USBテザリングでつないでの固定回線っぽい使用してみたけど
スマホ+自前ルーターでも十分だな。スマホ全然熱もでないしUSB挿しっぱなしでもバッテリーはいずれ死ぬだろうけどゴミスマホでやればよいし

252:名無しさんに接続中…
20/06/02 00:15:51 RW/PiS4b.net
>>250
条件は機材、環境でかわるが
4G→無線LAN、無線LAN→有線LANの矢印部分でルーターになるので若干スループットは落ちる
気にしなければどうという事はないのだ

253:名無しさんに接続中…
20/06/02 01:46:17 dYpfp4mP.net
>>252
大体分かった、有難う。テザリングもググったら何となくわかった。

でも、今ADSLで固定電話も移行する予定だから、その仕組みは向かないね。
やっぱ光しかないな。

でもデータ通信料の無制限プランが3000円であるからいいけど
スマホでのデータ無制限ってもっと高いんだよね?
持続性というか、何年か後もその料金プランを楽天が続けてるのかな?

254:名無しさんに接続中…
20/06/02 02:08:54 9V5jmDTC.net
フレッツで工事費無料で開通して、楽天ひかりに転用がいいかな。

255:名無しさんに接続中…
20/06/02 12:23:56.41 ED525iVV.net
>>254
工事費無料やってたっけ?

256:名無しさんに接続中…
20/06/03 02:05:09 B3GvpYEo.net
>>255
やってる
フレッツ光ネクストで縛りのない料金で無料で工事してもらって、
すぐに転用できるはず

257:名無しさんに接続中…
20/06/03 07:51:55 SUSTY9an.net
>>256
ありがと、見てみる

258:名無しさんに接続中…
20/06/03 07:53:17 Z8mUrb1C.net
>>246
そこは何も意味ないよ
書くだけ無駄
そこに書くと各省庁に回すっていうけど、そもそも省庁は国民のその手の意見に傾ける耳なぞ元から持っとらん

259:名無しさんに接続中…
20/06/03 08:36:08 jlq+mf/l.net
>>258
返事が来る役所も多いよ。

260:名無しさんに接続中…
20/06/03 08:49:28.87 5fmJ9bxD.net
不正とか法令違反であれば何か返ってくるかも知れんが、
やり方が決まっててその通りにやってるなら「ご理解下さい」と言われるのがオチ
ADSLの終了はもう引き返せないだろ

261:名無しさんに接続中…
20/06/03 09:29:15.32 +pFpogk7.net
従量制(段階制?)wifiってどこでしたっけ?
20GBの次が30GBとか

262:名無しさんに接続中…
20/06/03 15:34:15 MfaoQek7.net
楽天光1年無料きたあああああ

263:名無しさんに接続中…
20/06/03 15:52:22.50 6iKBh5iu.net
3年縛りじゃないっけ

264:名無しさんに接続中…
20/06/03 16:09:34.77 eig8Ry3O.net
ADSLの終了はもう決定事項で覆すのは不可能
しかし終了年限は2024年初頭?だったはずだから、どこまで引っ張れるかは
興味があるところだ

265:名無しさんに接続中…
20/06/03 16:48:38 6V7O/vTX.net
ピカ天
3年更新
工事費19,800円
契約解除料9,500円

266:名無しさんに接続中…
20/06/03 17:21:52 HxJfLu56.net
>>260
意見を大まかに分類してたりするよ
どういう政策でどういう反応だったか統計を取ってたりもする
まあそのうえでどうするかはそこの役所次第

というか書くだけならそんなに手間ではないから書いたらいいわ
ここに書くよりはまだ意味はあるんでしょうよ

267:名無しさんに接続中…
20/06/03 19:50:10 TqT1ores.net
rakuten mini けっこう発熱あるわ。ADSL代わりの固定回線と考えてのホームルータ化として使うにしても冷却考えたほうがいい
自前ルーター+USBテザリングの組み合わせでバッテリー死ぬ前提で使うとして膨張してもよい用に耐火も考えて置き方考えたほうがいいな

とりあえず本体1円+契約手数料3300  ポイントバック3300P+3000なので得でしかないわな
デメリットは一年限定と自分名義の回線開いたらお得な初回開通キャンペーン受けられないって事くらい

268:名無しさんに接続中…
20/06/03 20:49:48.86 eig8Ry3O.net
miniでusbテザリングすると発熱するの?

269:名無しさんに接続中…
20/06/03 22:30:03 6iKBh5iu.net
USBファンでも当てればええ

270:名無しさんに接続中…
20/06/03 22:57:45 OXhu8ABX.net
>>265
今どき工事費実質無料がほとんどだから
1年基本料無料も工事費でトントンだな

271:名無しさんに接続中…
20/06/03 22:58:51 uoXzZAH3.net
ヒートシンクの上におく

272:名無しさんに接続中…
20/06/03 23:00:24.36 OXhu8ABX.net
>>266
光の実情や問題が目に触れるだけでも意味あるかもしれんよね
要望が多ければ更に印象に残って問題点を理解してもらえるだろうし

273:名無しさんに接続中…
20/06/03 23:33:06 YXXOi4CD.net
冷蔵庫に入れておく

274:名無しさんに接続中…
20/06/04 01:21:46 rA9yjDZC.net
ミニ結構発熱あるんだー小さいしすぐ壊れたらやだなぁ
まあ無料だし一年使ってそれまでにWimaxとか楽天に対抗して値下げしてたらそっちいこうかな

275:名無しさんに接続中…
20/06/04 01:30:05 aKeItI73.net
楽天テザリングおじさんしつこいな

276:名無しさんに接続中…
20/06/04 01:56:56.84 ddopQ88r.net
素人考えで申し訳ないのですが、2年毎に最安の光回線を乗り換えていったら、実質月額 2500円くらいになるのは間違いですか?

277:名無しさんに接続中…
20/06/04 02:27:10 Iij9vo/s.net
>>275
お前の意味のない書込みのほうがうぜぇわ。楽天かrakutenでNGしとけよカス

278:名無しさんに接続中…
20/06/04 07:50:34 Em7mNLpY.net
novalite2でusbテザリングやるけど熱くなんかならないけどな
miniだと筐体が小さすぎて温度が上がるのだろうか?

279:名無しさんに接続中…
20/06/04 08:05:37.69 TAmxJAb/.net
楽天がさっさとWiMAXみたいなホームルーター売ればいいのに

280:名無しさんに接続中…
20/06/04 08:31:06.36 Iij9vo/s.net
NECのホームルータじゃだめなん? 2機種しか公式販売はしてないね

281:名無しさんに接続中…
20/06/04 09:07:07 +KgSgJnt.net
>>280
それband3掴まないんだよね…
産業用のは掴む奴もあったけど
あと、バッキャローとかIOは有ったはず

282:名無しさんに接続中…
20/06/04 09:08:04 Em7mNLpY.net
SDRで自作でいないものだろうか?

283:名無しさんに接続中…
20/06/04 13:13:01 KSFZ8IHq.net
l02sでもダメ?

284:名無しさんに接続中…
20/06/04 13:45:52.01 Iij9vo/s.net
>>281
まじかー。てっきり両方のBAND行けるのかと思ってた
楽天BAND3つかまないのとかを置いてるのか
じゃぁあれって楽天モバイル時代の名残なのかね

285:名無しさんに接続中…
20/06/04 13:50:45.13 +KgSgJnt.net
>>283
>>284
全部使った訳じゃないからなんとも…
あと、接続機器の話はここではスレチだろ、楽天のw04スレか、動作確認スレで良いんじゃないかな?
Speed Wi-Fi NEXT Wシリーズを楽天で使うスレ 2台目
スレリンク(android板)
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.14
スレリンク(phs板)

286:名無しさんに接続中…
20/06/04 14:03:17.83 5nL6ZptQ.net
>>262
お得なのは63360円だから
それ以上のキャッシュバックがあるところを選んだほうが良いよね?

287:名無しさんに接続中…
20/06/04 19:06:57.89 mtEaflSb.net
毎年夏頃になるとADSL回線が不安定になるんだよね。
回線提供から200メートルしか離れてなくて50M契約で19M出てる。
これから夏の終わりまで5M位しか出なく、しかも昼間はほとんど、ブチブチ切れる。
そろそろ光にしたほうが良いのかな?
ちなみに関西圏でニフチーです。

288:名無しさんに接続中…
20/06/04 19:24:29 +U+3TkDr.net
>>287
それ、モデムとかルーターの排熱が悪いだけでは?原理的には温度は関係ないはずだけど

289:名無しさんに接続中…
20/06/04 19:45:40.60 nmw3/wmD.net
キャパシが妊娠してんだろ。

290:名無しさんに接続中…
20/06/04 19:55:15.37 EoENT2bU.net
電話線が熱で延びるからな

291:名無しさんに接続中…
20/06/04 20:02:43.75 7kXeQ08m.net
電話線が熱くなってノイズが発生するんじゃね?

292:名無しさんに接続中…
20/06/04 20:40:43.33 LKoYtE46.net
Eスポの一種かな?

293:287
20/06/04 21:19:38.89 o31qoaQ6.net
ID変わってるけど287です。
おそらく、>>290 >>291 のおっしゃる通りかなと思います。
真夏でも、雨天の時はそれほどブチブチ切れないんですね。
カキコしてる現在は、涼しくなってきたので19M出てるんですがね。
今年の9月で20年ADSL続けた訳ですが、そろそろ限界かなと思ってます。
関西圏なのでeoで検討中です。

294:名無しさんに接続中…
20/06/04 21:25:02 tlvKHoEJ.net
近所の店舗なりでエアコンが稼働するとノイズが乗るとか?

295:287 293
20/06/04 22:33:53 o31qoaQ6.net
真夏以外は全然問題なく安定してます。
私の職場は、今後、週1回単位でテレワーク出来る事になったので、そろそろ変え時かなと
思ってます。
明日は出勤なのでそろそろ寝ますわ。

296:名無しさんに接続中…
20/06/04 22:44:21 +KgSgJnt.net
温度でってことだと、モデムの放熱孔がホコリで塞がってたりってのは有るかも。
バラして分解清掃するか、空気の通り道と逆向きに掃除機で吸い込むか、エアダスターで吹いてみるとかしてみたらどうかな?

297:名無しさんに接続中…
20/06/05 00:52:40 ofScY6G1.net
>>293
電話線の温度の問題はありえない。ましてや電話線の温度上昇でノイズ
なんて奇抜過ぎるw
温度との関係が一番高いのはモデム。モデムに冷風を当てた場合とそうで
ない場合などで比較実験してみれば判ると思う

298:名無しさんに接続中…
20/06/05 01:57:37.93 CtrQ/3wf.net
だからキャパシタだって。

299:名無しさんに接続中…
20/06/05 07:52:00 b0IMvFSm.net
電話線にキャパシタなんか入っていないのでは?

保安器がおかしい可能性は?

300:名無しさんに接続中…
20/06/05 08:14:24.94 s7li4ebe.net
昔あった改造関連の話題になるか?w

301:名無しさんに接続中…
20/06/05 08:56:53 zmcnOvRQ.net
この流れ好き

302:名無しさんに接続中…
20/06/05 09:55:23.72 qHhoUphH.net
以前、保安器交換するまで外部から電話掛かってきたらリンク切れて
再接続するまで1分ちょっと不通になるんで
保安器自分で交換したわ。
バイクも実はかなりノイズが出ていて家の前を
バイクが通ってもリンク切れ発生してたけど
こっちの現象も保安器交換後は発生しなくなった。
突っ込まれる前に書いておくけど工事担任者の資格は持ってるぞい。

303:名無しさんに接続中…
20/06/05 11:12:43 m8TbI+aQ.net
くそなつかしい

304:名無しさんに接続中…
20/06/05 11:29:23 wGwVmwRJ.net
保安器が壊れて
NTTに電話したことあったわ

銅線がサビサビだった

305:名無しさんに接続中…
20/06/05 12:13:48.31 V6d+1yxd.net
昔、不審者が保安器改造をしていった

306:名無しさんに接続中…
20/06/05 12:38:42.50 K3wsTmfm.net
ポッキー

307:名無しさんに接続中…
20/06/05 12:44:39.88 2LYOYuS6.net
うちのアパートは不審者がBSアンテナつけていったことがある
その直後にNHKの勧誘員が来て、契約させられたが…
3ヵ月後にBSが見れなくなり、管理会社に問い合わせたら
うちのアパートにはBSアンテナつけてないですよ?みたいな話だった
だれがBSアンテナをつけて、だれが取り外したのかは不明

308:名無しさんに接続中…
20/06/05 12:50:31.26 V6d+1yxd.net
不審者はアパートの住人で3か月後に引っ越していった人だろう

309:名無しさんに接続中…
20/06/05 12:55:10.23 2LYOYuS6.net
そのアパートの担当者がその直後に変わったんだよね
その担当者とNHKの勧誘員がつるんでたんではないかと思ってるけど
その前日までBSみれなかったのに突然「見れるようになりました!」って
NHK勧誘員が来たのだ

310:名無しさんに接続中…
20/06/05 13:01:00 2LYOYuS6.net
そのアパートのオーナーがNHK嫌いで
BSアンテナつけると怒られるのだそうな

311:名無しさんに接続中…
20/06/05 13:09:34 V6d+1yxd.net
うちはアパートではないけれど、BSアンテナはつけていないのでもちろん
地上波だけの契約。しかしBSの契約をしろという督促がNHKから郵送され、
翌年も同じ郵便が届いた。こっちは切れて、なぜこんなものをよこすのかアンテナの
有無くらい見にきて判断しろ、必要なら家の中も見せるとNHKにクレームのメール
を送ったら来なくなった。
NHKは勧誘員が見て回らなくなった代わりに地上波のみの契約の家に
勝手にこういう催促状を送っているようでとても悪質

312:名無しさんに接続中…
20/06/05 13:16:45 V6d+1yxd.net
>>310
そのアパートのオーナーは良心的な人で、BSアンテナを付けるとアパートの
居住者全員がBSの受信料を追加させられて負担が増えるのを防止
したのでしょうね

313:名無しさんに接続中…
20/06/05 14:58:49.40 2LYOYuS6.net
BS見たいなら個人でアンテナつけろって話になってる
共用アンテナつけるとばれるよね
管理会社は「BSアンテナなんてない!」って言い張ってたけど
つけたのばれるとオーナーに怒られるから

314:名無しさんに接続中…
20/06/05 15:25:33.19 FwR0MazU.net
共用でBSアンテナ付いてないのに、角部屋の人が上の方に付けてるの見たらしく
アンテナ付いてるから金払えって玄関先でギャアギャアやられたことあるわ
また来ますって言ってたけど、共用じゃないって気がついたのかそれ以降来てないけど

315:名無しさんに接続中…
20/06/05 15:50:13.29 u+xjXSOs.net
>>311
俺のところにもそのDM来た って言うか督促ではないだろ
けどそんなの放置でいいじゃん 何いきり立っているんだ?

316:名無しさんに接続中…
20/06/05 16:27:12.52 imdRt5QS.net
家も不審者がBSアンテナつけていったことがある
一年後ぐらいにNHKの勧誘員が来て、不審者が「アンテナを外せば良いんでしょ」と問い詰めたら「はい」と言うので
翌日、不審者がBSアンテナを室内に設置していったw

317:名無しさんに接続中…
20/06/05 16:39:14.36 2LYOYuS6.net
それは不審者じゃなくて、お前だろう

318:名無しさんに接続中…
20/06/05 17:00:09 oU4UQXZR.net
親戚の家はマンション共同BSアンテナあるから、テレビあるだけでBS料金までとられる
コードはつないでなく、見たこともないのに、これだからNHK大嫌いだ

319:名無しさんに接続中…
20/06/05 17:37:04.91 dHjfJX96.net
>>318
BSチューナなしのテレビは売ってますよw

320:名無しさんに接続中…
20/06/05 17:50:18 CwQ86K3z.net
NHKなんか最初から契約しなきゃいいだろ
訪問販売と同じで話するだけ無駄だから何か言ってきても
いちいち相手しないでドアを閉めてやればいい

って何のスレだよここは

321:名無しさんに接続中…
20/06/05 18:20:28 nvtop1Z+.net
全ての元凶はADSLという安価ネットインフラを力ずくで潰して喧嘩を売ってきた方だ

322:名無しさんに接続中…
20/06/05 18:34:53 V6d+1yxd.net
そいつは誰なの?

323:名無しさんに接続中…
20/06/05 18:37:16.20 2LYOYuS6.net
大本はNTTだけど、このスレではソフトバンクかな?

324:名無しさんに接続中…
20/06/05 20:03:52 jxMxf+OJ.net
ADSLか、懐かしいなぁ。
10年使ったけど、電話局舎から絶望的に遠かったから、
完全に電話回線には見切りをつけたな。
オレの自宅から電話局舎までの線路距離長に叶う奴はいまいw

325:名無しさんに接続中…
20/06/05 20:26:11.79 V9kkFByd.net
niftyからまだ赤紙こないけどいつまで使えるのかな
25年あたりまで?

326:名無しさんに接続中…
20/06/05 22:04:02 ffKtpzP9.net
666666666666666666666666555555555555555555222222222222222222

327:名無しさんに接続中…
20/06/06 01:09:27 ZhmrbQIG.net
ネット老人ホームだなこのスレ

328:名無しさんに接続中…
20/06/06 01:15:37 LnQJrvcb.net
まあADSLって今や繋ぐ福祉だからな

329:名無しさんに接続中…
20/06/06 02:11:08 HDD4kfXj.net
ここは現役ADSLユーザーのスレなんで
すでに卒業した人には関りのねえスレっすよ

330:名無しさんに接続中…
20/06/06 05:38:28 xUI+nPr9.net
楽天ひかりが1年無料なのでADSLを卒業しようか迷ったが来年春に更新なのでそれまで待つわ
実は5年ほど前に一度フレッツ光にして2年間毎激遅になりつらい思いをしたせいで怖くて光に移行出来ないでいる
基地局から1kmくらいなので12M契約で8Mだからそこまで苦痛を感じないし値段も安いのですがいつかはADSL終わるわけで
田舎なのでNUROもないから失敗できないし次も懸けになるかもな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1455日前に更新/87 KB
担当:undef