【SANNET難民】楽天ブ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさんに接続中…
20/03/19 11:42:10 gbIDIzfT.net
楽天ブロードバンド: プロバイダ・インターネット接続
URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)
楽天モバイル
URLリンク(mobile.rakuten.co.jp)
楽天ブロードバンド: ADSL(2023年全サービス終了予定)
URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)


以下SANNETスレから引用

回線スピード測定
URLリンク(netspeed.studio-radish.com)

これも測定
URLリンク(www.musen-lan.com) Ver5.6001

シンプルにIPとホストが出る
URLリンク(www.ugtop.com)

3:名無しさんに接続中…
20/03/19 11:44:41 gbIDIzfT.net
関連スレ
楽天ひかりについて
スレリンク(isp板)
【MVNO】楽天モバイル 84枚目
スレリンク(isp板)
【MVNO】楽天モバイル 85枚目
スレリンク(isp板)
【MVNO】楽天モバイル 91枚目ワッチョイ
スレリンク(isp板)

4:名無しさんに接続中…
20/03/19 12:47:53.47 rAiRoEBq.net
楽天ブロードバンドは新規受付終了してるから楽天ひかりの方がいいのでは>スレタイ

5:名無しさんに接続中…
20/03/19 13:49:48.60 VOv4jBoJ.net
GOL や vectant回線もここでいいのかね

6:名無しさんに接続中…
20/03/19 15:10:26.99 hUIHFVV6.net
>>1
乙です

7:名無しさんに接続中…
20/03/19 15:41:45 y9gYV7ot.net
>>1
テンプレシンプルにまとまってていいね

8:名無しさんに接続中…
20/03/19 15:44:29 y9gYV7ot.net
SANNETは3月末までに楽天ブロードバンドへ自動移行です
自動解約ではなくなったのでご注意を

950 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/22(水) 21:59:02.63 ID:9xhMY2xK
>>945
今日届いた案内だと「楽天ブロードバンドフレッツ光」とやらに自動切替って読める。2枚目の一番最後
明記はしてないけど自動切替が嫌なら2/25までに解約しろってことで良いのかな

今日届いたお知らせ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

(参考) 11月末のお知らせ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

139 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/01/31(金) 07:51:04.81 ID:uqhd5Oqq
とりあえず自動更新で様子見
2月中に新しいPPPログインIDとPPPパスワード、支払い方法の再登録の書類が送付されてくるらしい
(SANNETの電話サポートより)

戸建て
フレッツ光+SANNET・光ファミリープラン(1,200円)

フレッツ光+楽天ブロードバンド・フレッツ光ホームタイプ(950円)

9:名無しさんに接続中…
20/03/19 15:50:41 DpxzsW5O.net
まだ解約は間に合うようだから、さっさと解約して移るに限るな。

10:名無しさんに接続中…
20/03/20 00:22:22.28 CwXBPTIW.net
※楽天ブロードバンドのフレッツ光はWEBでの新規受付を終了いたしました。
URLリンク(broadband.rakuten.co.jp)

11:名無しさんに接続中…
20/03/20 15:57:15.55 pzY4TIAp.net
この楽天のやり方では契約は成立しないのでは?
契約とは双方の合意をもってなされるものなので、一方的に契約しましたと通知しても無効なんじゃないかと思うのですが。
これ楽天のを使わなければ、請求書の代金を支払わなくても裁判で勝てるのでは?

12:名無しさんに接続中…
20/03/21 00:53:12.18 HQ8F9P48.net
勝手に契約させられて金払えって、どんな押し売りだよ?
解約の窓口電話つながらない

13:名無しさんに接続中…
20/03/21 01:17:23.32 BJx7PxJn.net
総務省の受付フォームはここ
URLリンク(telecom-user-report.soumu.go.jp)
わいはもう移行してるけど、電話がつながらないとかもここでいいんよ

14:名無しさんに接続中…
20/03/21 01:22:02.30 E0745ii6.net
自分は無視することにしました。こんな合意のない契約は無効ですので。
請求されても金払わなければいいだけの話。
淡々と他のプロバイダに引っ越しして、楽天は放置。

15:名無しさんに接続中…
20/03/21 02:33:33 Rpb08DoU.net
>>14
勇者だねー
面白そうだから続報頼むぜ

16:名無しさんに接続中…
20/03/21 08:35:14.73 i5KVtFVS.net
書類を無視していたで通じるといいですけどね
故意の過失になるので

17:名無しさんに接続中…
20/03/21 08:58:47.29 8hHo8GML.net
>>14
電話した方がいいね
相手は糞の楽天だし

18:名無しさんに接続中…
20/03/21 10:04:39 1RYmoDYX.net
電話一本で済む話をややこしくするなんて奇特な人だ

19:名無しさんに接続中…
20/03/21 10:10:20 IskkBeKF.net
奇特?
なんか意味違うような

20:名無しさんに接続中…
20/03/21 11:12:46 ejVoxtEz.net
あれ前スレ落ちた?

21:名無しさんに接続中…
20/03/21 11:33:52 +YR64XMq.net
実家に先に光通信に切り替え工事の案内を送ってきたのが疑問。
最初に再契約の書類を送るのが筋だと思うが。(いまだに送られて
来ていないらしい。)
いろいろ調べると怪しい点も多いし、家に住んでいるのは80過ぎの
両親なので、今の契約だと内容的に過剰サービスなんだけどな。(有線
のテレビも見ないし。)
押し売りとしか言いようが無い。
2023年までADSLで終わるからって理屈だけど、両親も歳が歳だし、
家もぼろなんで今更光通信の工事と言われてもな。

22:名無しさんに接続中…
20/03/21 13:03:59.94 oPd2UCBD.net
>>16
民法上は故意と過失は同じ扱いでしょ?こっちは契約内容を知らないと言い張ればいいだけの話。
仮に書類を認知していたとしても、こちらは契約内容に同意していないのだから契約としては成立しない。
口座も押さえられてないので勝手にお金が取られることもない。請求書がきても無視すればいい。

23:名無しさんに接続中…
20/03/21 13:18:43.77 oPd2UCBD.net
連投です。
ここにあるのが最もわかりやすいと思うのですが
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
契約は双方の意思表示によって成立するものです(民法)。今回、当方から契約の申し込み等の意思表示をしていない以上、契約としては成立しておらず(ただ一方的に楽天側が契約成立と主張しているに過ぎない状態)。
いわゆる送りつけ商法と同じですね。こんな大企業がこんな悪徳商法を行うということに大変驚きました。

24:名無しさんに接続中…
20/03/21 13:27:56.00 oPd2UCBD.net
さらに連投です。これで最後にします。
契約していないからこそ、解約の必要もないし。
契約をしていないからこそ楽天としては、クレジットカードや口座引き落としを継続することができない。楽天はカード会社や銀行には顧客が同意している証拠を示せないから。なので今回重要なお願いとして口座やクレカといった支払い方法を登録してくれと言っているのだ。
出るとこ出てもいい。これは裁判でも100%勝てる話。

25:名無しさんに接続中…
20/03/21 13:29:29.29 TeX8dqiA.net
>>24
じゃあ裁判でもすれば?

26:名無しさんに接続中…
20/03/21 13:34:51.99 BHoracLb.net
>>12
窓口につながりにくいのはインフォメーションのほうで把握されているそうで、どうしても無理な場合は
代理でなんとかつなぎを取ってくれるそうだよ
ここ文句多いけどサポセンかなり頑張っていると思うよ
現場の人も大変なんだと思う

27:名無しさんに接続中…
20/03/21 13:40:07.05 Q37g9RWh.net
>>25
どうして利用者側から裁判する必要があるんだよ?

28:名無しさんに接続中…
20/03/21 13:44:36.96 E0745ii6.net
>>25
こちらにはまだ損害が出ていないから裁判のしようがない。
むしろ損害が出るのは4月1日以降に楽天側の方。

29:名無しさんに接続中…
20/03/21 13:44:39.41 TeX8dqiA.net
電話一本で済む話なのになにが言いたいの?
裁判すれば勝てるじゃあ裁判すれば良いじゃん

30:名無しさんに接続中…
20/03/21 14:04:54.96 E0745ii6.net
>>29
「裁判すれば勝てる」じゃなくて、「裁判になれば勝てる」ということ。

31:名無しさんに接続中…
20/03/21 14:09:38.90 E0745ii6.net
例えば、ワンクリック詐欺にいちいち解約手続きをする奴もいないでしょ。詐欺なんだからこちらから身分を明かしてまで連絡する必要はないということ。

32:名無しさんに接続中…
20/03/21 14:16:39.43 d6T7T6qN.net
>>26
そりゃ上の人間が一番悪いからだろ。

33:名無しさんに接続中…
20/03/21 14:22:13.88 jzEPYwmC.net
こんな楽天とかいう糞ISPに対して必死になるぐらいならとっとと解約しとけば良かったのにな
2月末までSANNETでNUROに移行したけど特に不便無いわ
フレッツ光じゃなきゃ嫌って層は楽天以外ならOCNだろうがどこでも楽天よりはマシだろうし
ADSLじゃなきゃ駄目って層もADSL比ならWiMAXでも十分だろうし

34:名無しさんに接続中…
20/03/21 14:55:16.59 4KqeJ0cr.net
裁判になるかどうかは疑問だが
大半の人は戦って勝利を掴みたいのではなく
とっとと縁を切りたいだけだからなぁ
下手すると断りの電話を入れるより余計な手間や時間を費やすことになる

35:名無しさんに接続中…
20/03/21 15:17:28.64 DbpjjScf.net
普通の人と目的が違うんだから何言ってもかみ合わないよ
好きにすればいい

36:名無しさんに接続中…
20/03/21 15:32:06 zlBoF76M.net
まあ双方納得のいくまでやり合えばいいんだよ
それが本来の契約という行為だし
まあ客にこんな議論させてる時点で楽天の異常性がわかるよね
俺はもう乗り換え済みだし解約の手続きも済んでるからこれで楽天の名前がついてるサービスとは完全に縁切りできるわ
とても清々する

37:名無しさんに接続中…
20/03/21 16:07:49.05 g0qTI5gC.net
府中に引っ越したが、OCNだから書き込み規制されてる板がある

38:名無しさんに接続中…
20/03/21 17:41:04 STpo25AB.net
楽天はこれがあるから嫌なんだよ・・SANNET消滅が明るみに
出た直後に移行したので今回の件は避けられたけど。
楽天、やっぱり糞だなw

39:名無しさんに接続中…
20/03/21 19:08:29.80 DkmfLTW3.net
2月はじめにさっさとNURO移行した俺高みの見物

40:名無しさんに接続中…
20/03/21 20:10:42 qblJ7J2G.net
自動切替の案内がまだ来てない
4月でPPPID変わるんだよね?

41:名無しさんに接続中…
20/03/21 20:35:51 LbvVHIog.net
裁判以前に消費者生活センターに相談すべきだろうな。

42:名無しさんに接続中…
20/03/21 20:37:06 yxE/BAMu.net
総務省もおすすめ

43:名無しさんに接続中…
20/03/21 20:38:04 X2zaCcWk.net
そういえば今月末だな
以降先探さないと

44:名無しさんに接続中…
20/03/21 21:04:34 iafnRMk8.net
とりあえず移行して使用感見てみる
キャッシュバックの条件見つからんけど最低契約期間ないのかな

45:名無しさんに接続中…
20/03/21 22:48:55 /MnTkBIi.net
この楽天ひかりってのはADSLより糞回線速度だからな!
なぁにが概ね1gだよ。詐欺回線が!
繋がれば良いって問題じゃねーぞ!、

46:名無しさんに接続中…
20/03/21 22:55:33 0UWh4tgW.net
今日から新しいプロバイダーに移ったよ
数週間前から目に見えて回線遅くなってたから清々した
楽天は通販の送料無料を強要するような企業だし
つくづく関わりたくないし信用出来ないんだよ

47:名無しさんに接続中…
20/03/21 22:56:37 qwynLkO5.net
まだ検討もしてない人が結構いることに少し驚き 
10年以上してない手続きにビビってた俺が小心者なのはあるが

48:名無しさんに接続中…
20/03/21 22:57:39 qwynLkO5.net
>>46
あ、やっぱ遅くなってたよね
コロナのせいかも知れんけど

49:名無しさんに接続中…
20/03/21 23:19:24.43 xSBDQYeO.net
面倒だから再設定もしてないけど、メール転送も突然機能しなくなった

50:名無しさんに接続中…
20/03/22 02:07:30.26 G6YO8M3L.net
NUROだと俺の遊んでいるネトゲが蹴られることあるんだよなあ

51:名無しさんに接続中…
20/03/22 07:13:34 DUe/aOaQ.net
>>48
楽天とsannetを比較してる人に「あんまり変わらないな」と思わせるために
sannetの回線を遅くしてたりして

52:名無しさんに接続中…
20/03/22 10:38:24.01 kLP7DS+n.net
今までは無かったのに
ダウンロード中に接続の遮断が頻発するようになったな・・・

53:名無しさんに接続中…
20/03/22 12:29:39.40 iPuty2ai.net
SANNETの回線まだ使ってるけどトラブルとかなくめっちゃ快適やぞ

54:名無しさんに接続中…
20/03/22 12:39:21.21 BgNhuLkI.net
>>10
これどういう意味なの
楽天が有線プロバイダから撤退するの?
それとも特典打ち切りの方便?

55:名無しさんに接続中…
20/03/22 12:41:26.55 b8EcSYkq.net
むしろSANNETは過去一で爆速なんだけどw
あと一週間しかないが・・

56:名無しさんに接続中…
20/03/22 12:51:08.96 00vB42rZ.net
>>54
プロバイダ単体での新規契約受付終了って意味
光コラボの契約は存続する

57:名無しさんに接続中…
20/03/22 14:02:33 GV/PSVtQ.net
このスレでいよいよSANNETスレも終了か・・・

58:名無しさんに接続中…
20/03/22 14:33:37 1hHSOEmk.net
楽天ブロードバンドでも最後のスレになったら笑うわ
でもありそうなんだよぁ

59:名無しさんに接続中…
20/03/22 14:41:11 q8fLKIgw.net
ブロードバンドも受付停止しているしそのうち自動転用になったりするんじゃね
一番のネックの支払い情報は既にあるし手続き自体は楽だろうし

60:名無しさんに接続中…
20/03/22 14:55:31.84 T3uO3agR.net
ようやっと楽天の方に設定変更したんだけど
ラックペがはずい…

61:名無しさんに接続中…
20/03/22 14:57:33.87 T3uO3agR.net
へーここそんな酷いんだ
ネトフリとか今まで通り快適に見れるといいけど…

62:名無しさんに接続中…
20/03/22 15:11:24 2BlYGWLE.net
確認くんで見るとまだSANNETなのに洒落にならんくらい遅くなった
>>1の回線スピード判定をスマホで試してきた結果履歴を見返すと
今月17日を境に落ち幅が半端ない

63:名無しさんに接続中…
20/03/22 15:28:34 fxzDFePg.net
>>62
まだSANNETって楽天の回線使うには郵送されてきたIDとパスワードに入れ直さんとSANNETのままやで

64:名無しさんに接続中…
20/03/22 15:44:35 T3uO3agR.net
sannetは当時やってたp2pの速度規制入ってなかった
ってのが決めてで今までずーっと
楽天とかいかにも糞そうだもんな…

65:名無しさんに接続中…
20/03/22 16:03:00.67 2BlYGWLE.net
>>63
そうなんですか?
回線スピードを速成する下準備(?)で接続(マルチorシングル)・サーバーの検索・Rakuten
の3つの項目があり2番目の項目欄に「Rakuten Mobile,lnc」と固定で表示されるようになってから
日に日に落ちてしまい遅くなってしまった状態です

66:名無しさんに接続中…
20/03/22 16:33:35.89 fxzDFePg.net
>>65
サイトによっては以前からsannetの回線でもrakutenてでてるとこはある
URLリンク(www.ugtop.com)←ここだとsannetってでるはず
つかidとパス入れ直さな4月以降ネット繋がらんで

67:名無しさんに接続中…
20/03/22 17:20:47 T3uO3agR.net
>>66
.rbb.sannet.ne.jpになってる
なんだsannetの名残り残ってるのか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1558日前に更新/16 KB
担当:undef