【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part58 at ISP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさんに接続中…
19/10/27 08:49:10.40 NZ4a24t9d.net
>>333
前も書いたけどドコモの128kbpsお仕置きモードでpaypayは余裕

351:名無しさんに接続中…
19/10/27 08:49:39.61 7VLLF7/+0.net
>>340
毎日24時間低速ガーと粘着するキチガイは
この480円さえ併用できない低能乞食なのか
イオンモバイルのタイプ2のドコモ回線の速度
2019年10月25日 (金)
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

352:名無しさんに接続中…
19/10/27 08:49:46.59 VCh3RT0o0.net
通話専用SIMとSMSなし通信専用SIM使ってるけど普通にQRコード決済出来ますがな
イオンタイプ2だけど、決済前はレジ行く前に高速に切り替える
低速でも行けそうだけどなぁ

353:名無しさんに接続中…
19/10/27 08:50:48.81 7VLLF7/+0.net
>>340
荒らしのロリコン美瑛爺は引っ込んでろ

354:名無しさんに接続中…
19/10/27 09:11:03.91 ywekerpG0.net
ドコモガラケーカケ放題と,ラインモバイルのデータ3Gと200円の公衆wifiを契約しています。
ドコモガラケーの番号以外に、050じゃない電話番号が必要になりました。お薦めないですか。

355:名無しさんに接続中…
19/10/27 09:14:10.97 ywekerpG0.net
>>345
スマホはASUSのダブルsimで、ラインsimとタイで購入したタイの電話会社のsimが入っています。

356:名無しさんに接続中…
19/10/27 09:14:54.11 XFh0TCbn0.net
>>333,341
【注意】 まとめ
●ロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の悪質な手口
埋め立て荒らしロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の実態
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(isp板:2番)-23
賛同する一心同体の団体行動で同時に現れ同時に消える
得意の10台のスマホで自演劇場を演じている
毎日直ぐに高速容量使い果たしたスピテの低速ガーで騒ぎ
財布に現金あったら後先考えず直ぐに全部使ってしまうのと
同じでどんな使い方したらそんな直ぐに高速無くなるのか謎
しかも低速はさらに規制されたインチキで騙すロリコン美瑛爺
以前、ネガキャン用にLINEモバイルをデビットで契約して
口座残高ゼロで引き落としできずキャッシュバック貰えず
今と同様にBANDガーとマルチポストで詐欺ガーと叩き
まくり事件の容疑者もなぜか同じロリコン美瑛爺(笑)
ロリコン美瑛爺容疑者は嘘つきの塊
ねつ造語の「NAT規制」でIIJは使い物ならない→嘘でした
ねつ造語の「CS設計」でIIJは使い物ならない→嘘でした
BIC SIMは「独身の違約金設定」で2年縛りの違約金→嘘でした
UQは総務省ルールで遅くなる→嘘でした
カウントフリーオプションは総務省ルールで無くなる→嘘でした
法改正の端末割引2万円/違約金1000円制限はOCN対象外→嘘でした
SoftBankのBAND41は無くなり遅くなる→嘘でした
全てにおいて嘘ばかり

357:名無しさんに接続中…
19/10/27 09:24:56.53 doa0738R0.net
>>345>>346
お薦め URLリンク(www.google.com)

358:名無しさんに接続中…
19/10/27 09:34:13.58 nMoytZ5W0.net
ラスト?チャンス
音声6GB 1年間=980円
+かけ放題600円=1,580円
※音声6GB 980円=1年間割引キャンペーン
通常価格2,220円→980円税別(1,240円割引)
毎月1,240円×12=14,880円割引(税込16,368円割引)
6GBを繰越せば翌月は余裕の12GBスタート
980円 6GB 音声SIM(IIJmoと同一)
BIC店舗なら初期費用1円+α
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
BIC店舗なら上記に加えてDSDVスマホが
5,000円前後の格安でGET可能 土日は
さらに高条件が期待できる
かけ放題600円〜
URLリンク(www.iijmio.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無しさんに接続中…
19/10/27 10:43:59.82 nCglE4RFa.net
>>339
> IP電話で自分は聞こえるのに相手の音質が悪いっぽい状況多し
その現象が何故よく起こるかというと、
相手→自分は途中の経路で悪化した品質のデータをデコードするのが、低品質の入力であることがわかり切っているvoipアプリだから
データの欠損があれば少々遅延してでも再送を待つとか、超低品質でもなんとか言ってることがわかる程度の音声に変換してくれる
ところが自分→相手は、固定電話にしろケータイにしろ扱うのが固定やケータイ相互を念頭にデコード処理を行うから、そんな低品質の入力に対応できない
データの欠損があっても法的に遅延の時間に猶予がないからパケット再送を待てない、とにかくほぼリアルタイム処理が大前提、高品質入力が大前提のデコードになるので結果的に処理できず何言ってるかわからない、声が遠すぎる、無音、ということが起きる
IP電話同士だとまだ聴ける使えるのも↑の理屈がわかっていればすぐ理解できる
で、
mvno部分の回線の品質が、よっぽど劣悪なときを除きほとんど関係ないってことはわかったかな

360:名無しさんに接続中…
19/10/27 11:15:18.32 u5QNvBqA0.net
>>350
BAND41に続き、また嘘吐きねつ造の知ったかインチキ美瑛独自理論が始まったよ(笑)
> mvno部分の回線の品質が、よっぽど劣悪なときを除きほとんど関係ないってことはわかったかな
劣悪なOCN回線ではIP電話はまもともに使えない(笑)
IP電話で重要なのはVOIPコーデック+通信速度とping
>>13,133,311
...4位 1.42Mbps 225ミリ秒 イオン タイプ2 D回線
17位 0.06Mbps 439ミリ秒 OCN D回線
ここではインチキ美瑛が荒らしスレチなので下記で
【SIP,IAX】ソフトフォン【IP電話,VoIP】part2
スレリンク(esite板)
【SIP,H323】VoIP機器スレ【IP電話機,ATA】part2(c)2ch.net
スレリンク(hard板)
【VoIP】ISPフリーのIP電話サービス総合1【SIP】
スレリンク(esite板)
【VoIP】ISPフリーのIP電話サービス総合1【SIP】
スレリンク(esite板)

361:名無しさんに接続中…
19/10/27 11:17:38.17 u5QNvBqA0.net
>>351
おっと同じのがダブった これも
[楽天] VoIP / FUSION & Viber 総合No.5 [電話]
スレリンク(esite板)

362:名無しさんに接続中…
19/10/27 11:29:00.93 niSXbRbe0.net
>>339
fiimo

363:名無しさんに接続中…
19/10/27 11:35:36.85 ZZ4tj26V0.net
ただいま高速ギフト垂れ流し中
使い放題許してるバカ運営(笑)
1GB=100円として1日で1億3,000万円減
URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさんに接続中…
19/10/27 11:39:52.64 nCglE4RFa.net
今俺原作者扱いされると同時に美瑛のヤツ扱いされとるわ記念カキコ

365:名無しさんに接続中…
19/10/27 11:53:14.68 gQ0c/Xnz0.net
●MVNOの粗利について
美瑛が後生大事に6年も昔の画像を自慢げに貼るが
IIJのモバイルサービスの粗利が約18%確保と公表
これを引き合いに赤字の会社は良い会社と連呼し
黒字の会社は悪だと連呼で社会と乖離する低能
IIJが現在も粗利18%とすると現在300万回線近い
290万回線(過去1年間の純増平均値から算出)
ARPU(1回線平均月間売上高)を低めの1200円と
すると毎月の売り上げ高×粗利18%は
IIJ 290万回線×1,200円×18%=6億2,640万円
年間=6億2,640万円×12=75億5,168万円(1年分)

366:名無しさんに接続中…
19/10/27 11:54:32.96 gQ0c/Xnz0.net
>>356
一方、大赤字垂れ流しのMVNOの場合
大赤字でIR情報を一切公表しない体質
IIJの粗利同等の累積損失から△18%として算出する
※OCNは端末抱き合わせ商法の端末損失を含めると
さらに赤字額は大幅に拡大する。 △=マイナス(赤字)
OCN 150万回線×1,200円×△18%=△3億2,400万円
年間=△3億2,400万円×12=△38億8,800万円(1年分)
回線獲得コスト1回線2万円を含めると少なくとも
赤字の累損損失総額は△420億円超えの巨額損失
マイ.ネオ 100万回線×1,200円×△18%=△2億1,600万円
年間=△2億1,600万円×12=△25億9,200万円
回線獲得コスト1回線2万円を含めると少なくとも
赤字の累損損失総額は△280億円超えの巨額損失
もはや死に体でいつ身売りや事業撤退してもおかしくないレベル

367:名無しさんに接続中…
19/10/27 11:59:54.32 PRy4gvxbM.net
>>341
SoftBankは15kbpsや30kbpsだけど
docomoは120kbpsくらい出るからね
LINEモバイルSoftBankプランも50kbpsくらいだから会社によってはQRコード決済出来ないね

368:名無しさんに接続中…
19/10/27 12:05:24.46 klkA5kiKM.net
>>339
普通にかんがえれば
OCN回線+050Plusじゃないか?
常に高速のカウントフリーだし、万が一低速でも260kbpsでてる

369:名無しさんに接続中…
19/10/27 12:07:10.72 klkA5kiKM.net
NGワード設定を奨励
10行以上の長文コピペはあぼーん設定にして快適にしましょう!
URLリンク(imgur.com)
chmateのNG設定
(?:.*\n){10}と正規表現にチェック
たったこれだけで例の荒らしの長文コピペが消えます

370:名無しさんに接続中…
19/10/27 12:13:00.24 FdZQlaFBM.net
>>339
>>350
> IP電話同士だとまだ聴ける使えるのも↑の理屈がわかっていればすぐ理解できる
めっちゃ考え過ぎて間違ってる
すごく単純に「上りの速度が足りてない」だけ

371:名無しさんに接続中…
19/10/27 12:18:03.66 k8OZr3kjM.net
SmarTalkだけは駄目だ
頻繁に着信失敗ありすぎて電話としての機能水準に達していない

372:名無しさんに接続中…
19/10/27 12:26:07.42 m12X3L3p0.net
>>356
>>357
eSIMはフルMVNO化が必須で
対応しているMVNOはIIJのみ
フルMVNO化に必要な


373:設備投資に 数十億円が必要 健全運営によりIIJ(OEMも含む)のみ 黒字経営で将来のための先行投資済 IIJは盤石体制 他のMVNOはすべて大赤字垂れ流し フルMVNO化どころかサービス運営が 綱渡りの自転車操業



374:名無しさんに接続中…
19/10/27 12:34:52.27 nCglE4RFa.net
>>361
必要な帯域幅知ってる?
で、十分すぎる上り速度のwifi経由でも、傾向は変わらない

375:名無しさんに接続中…
19/10/27 12:40:41.56 s83iekH80.net
>>362
あれはアプリが死んでるからZoiperとかほかのアプリ使おう
あとSIPパスワード変更するだけで改善したり、
最近のアプリ更新で割と正常に動くようになったとかの話も聞く
端末によってなのか節電関係の設定でなのか悪化したりするからなんとも言えないが・・・

376:名無しさんに接続中…
19/10/27 12:47:54.13 wadM8y6i0.net
ラスト?チャンス 300万回線達成直前
音声6GB 1年間=980円
+かけ放題600円=1,580円
※音声6GB 980円=1年間割引キャンペーン
通常価格2,220円→980円税別(1,240円割引)56%OFF!
毎月1,240円×12=14,880円割引(税込16,368円割引)
6GBを繰越せば翌月は余裕の12GBスタート
980円 6GB 音声SIM(IIJmoと同一)
BIC店舗なら初期費用1円+α
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
BIC店舗なら上記に加えてDSDVスマホが
5,000円前後の格安でGET可能 土日は
さらに高条件が期待できる。
かけ放題600円〜
URLリンク(www.iijmio.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

377:名無しさんに接続中…
19/10/27 12:50:28.86 lSH8H7AnM.net
>>339
OCNの1日110MBプランにしたら?
本当は1月6GBの方がコストパフォーマンスが良いんだけど。

378:名無しさんに接続中…
19/10/27 12:58:58.83 FGJjmu9K0.net
>>327
0sim gcallは考えましたけど
0simに一年縛りあるのが…
まぁhisは初めて聞いたし数年後になくなっててもおかしくないのがあれだけども…

379:名無しさんに接続中…
19/10/27 13:15:52.72 5Zni6j27M.net
>>339
イオンタイプ2一択

380:名無しさんに接続中…
19/10/27 13:27:22.31 EWLfyFULM.net
>>339
イオンtype2 か LIBMOライトプラン
ともにOCNmvne
LIBMOのほうが株主優待制度で安い

381:名無しさんに接続中…
19/10/27 14:03:47.67 m0fvmzOJa.net
>>362
不在着信転送させて留守電機能代わりに使ってる

382:名無しさんに接続中…
19/10/27 14:34:12.56 FdZQlaFBM.net
>>364
> 必要な帯域幅知ってる?
> で、十分すぎる上り速度のwifi経由でも、傾向は変わらない
間違いを指摘されても、聞く耳持たないなら会話する時間が無駄だなーって思うだけかな

383:名無しさんに接続中…
19/10/27 15:00:36.79 4TkBmPkbM.net
安定した低速無制限ならOCNしかないね

384:名無しさんに接続中…
19/10/27 15:06:34.26 uD2qy57ap.net
LINEモの通話だとWi-Fiス経由でも音声途切れ途切れによくなるからね
単に上り速度だけではなくサーバーやコーディックの仕様じゃないかと

385:名無しさんに接続中…
19/10/27 15:08:00.60 hn172g0w0.net
>>373
で何でお前はBIGLOBEのSIMなんだ?
またCBに釣られてSIM増やしたのか美瑛爺

386:名無しさんに接続中…
19/10/27 15:15:54.80 m0fvmzOJa.net
OCNは低速無制限と回線抱き合わせ端末割引販売しかウリがないから

387:名無しさんに接続中…
19/10/27 15:18:45.92 klkA5kiKM.net
はい、原作チョンでしたw
すぐにバレる

388:名無しさんに接続中…
19/10/27 15:20:05.15 H87HsYB5M.net
>>376
ホントこれ真面目に3年も使い続けた俺は大バカだった

389:名無しさんに接続中…
19/10/27 15:21:47.24 VTUHIX6up.net
アウアウクー

390:名無しさんに接続中…
19/10/27 15:32:40.71 XFh0TCbn0.net
>>378
まさに良く飼いならされたOCN信者の養分様
3年使ってやっと気づいただけでも学習したな
OCNの端末抱き合わせ販売は全然安くない
端末代金+1.6〜2万円+αの諸経費が必要
しかも通信速度はMVNO最下位最低品質

391:名無しさんに接続中…
19/10/27 16:23:11.22 4TkBmPkbM.net
安価で低速無制限を使いたいならOCNしかない
高速の通信速度はMVNOの中ではかなり遅いけど

392:名無しさんに接続中…
19/10/27 16:39:51.59 WSkpDNiD0.net
大事なことなのでもう一度
OCNの端末抱き合わせ販売は全然安くない
端末代金+1.6〜2万円+αの諸経費が必要
しかも通信速度はMVNO最下位最低品質
なので即解約しないとまったく意味がないわ
解約違約金は1,000円なのでお気軽にOK

393:名無しさんに接続中…
19/10/27 17:23:02.43 F+7cPn5br.net
低速規制はガンガンして欲しいね。
OCNは公式発表で少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが
全トラフィックの過半数の51%を占めるのに利用しない残り93%の
ユーザーが通信料を負担する歪んだ運営により大赤字垂れ流し
※少数7%→1年半前 公式発表の続報で少数5%へ増加
●OCNがMVNOで最下位最低品質の理由はこれ
スレリンク(isp板:461番),463,465-467
今時、高速容量が6GBもあるのにわざわざ低速モードを頻繁に使わないし
まして低速モードで3日で366MB以上も使わない。
※IIJ 音声6GB 980円 URLリンク(imgur.com)
しかも繰越しで翌月12GBスタートも可能なのに低速ガーと
毎日24時間騒ぐのは低速乞食のキチガイ美瑛爺OCNチョンミネオだけ(笑)
そもそもキャリアのドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイルは高速使い果たせば
必ず128kbps以下に制限が常識 それを低速ガーと騒ぐ輩は他に居ない(笑)

394:名無しさんに接続中…
19/10/27 17:24:29.70 F+7cPn5br.net
>>383
※IIJ 音声6GB 980円 URLリンク(i.imgur.com)

395:名無しさんに接続中…
19/10/27 17:42:24.17 EoK1Iyk/M.net
2019/10/27 17時22分
位置情報つき、IPつき動画比較テスト
旭川駅近く東横イン前
IIJmio 低速バーストなし180kbps 高速2Mbps
URLリンク(youtu.be)
OCN 低速バーストあり250kbps高速12Mbps
URLリンク(youtu.be)
IIJmio信者の原作チョンに粘着されるはずだわw

396:名無しさんに接続中…
19/10/27 17:51:02.36 h+BWc8ZO0.net
>>385
【注意】 まとめ
●ロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の悪質な手口
埋め立て荒らしロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の実態
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(isp板:2番)-23
賛同する一心同体の団体行動で同時に現れ同時に消える
得意の10台のスマホで自演劇場を演じている。
毎日直ぐに高速容量使い果たしたスピテの低速ガーで騒ぎ
財布に現金あったら後先考えず直ぐに全部使ってしまうのと
同じでどんな使い方したらそんな直ぐに高速無くなるのか謎
しかも低速はさらに規制されたインチキで騙すロリコン美瑛爺
以前、ネガキャン用にLINEモバイルをデビットで契約して
口座残高ゼロで引き落としできずキャッシュバック貰えず
今と同様にBANDガーとマルチポストで詐欺ガーと叩き
まくり事件の容疑者もなぜか同じロリコン美瑛爺(笑)
ロリコン美瑛爺容疑者は嘘つきの塊
ねつ造語の「NAT規制」でIIJは使い物ならない→嘘でした
ねつ造語の「CS設計」でIIJは使い物ならない→嘘でした
BIC SIMは「独身の違約金設定」で2年縛りの違約金→嘘でした
UQは総務省ルールで遅くなる→嘘でした
カウントフリーオプションは総務省ルールで無くなる→嘘でした
法改正の端末割引2万円/違約金1000円制限はOCN対象外→嘘でした
SoftBankのBAND41は無くなり遅くなる→嘘でした
全てにおいて嘘ばかり。

397:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:02:42.02 aZVSls+qM.net
スレリンク(isp板:512番)
全く同じ場所 東横イン前
このときはOCN SIMしか挿してなかったのでOCNだけテスト
2019/10/27 15時35分
OCN 240kbps 14Mbps
安定した速さと、安定した粘着僻みww

398:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:05:41.13 Bq8BnqWR0.net
美瑛ことわざ
嘘つきは美瑛の始まり
【読み】うそつきはびえいのはじまり.
【意味】平気で嘘をつけるような人は盗みも悪いと思わなくなるというたとえ
美瑛に論語、美瑛の耳に念仏
【読み】びえいにろんご、びえいのみみにねんぶつ.
【意味】いくら道理を説いて聞かせても益がないことのたとえ
埋め立て荒らしロリコン美瑛爺容疑者(OCNチョンミネオ)の常道手段
いちゃもんを付ける
広辞苑より
【読み】いちゃもんをつける
【意味】なんら根拠がないのにひたすら言いがかりや難癖をつけること
【参照】でっち上げる チンピラ、ヤクザの因縁
【法律】信用毀損罪、偽計業務妨害罪、威力業務妨害罪

399:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:09:36.71 AVGdgCuOM.net
>>385
単純に6倍の速度差
OCNはヘビーユーザー多いことを考慮すると8倍〜10倍の差はあるね
IIJ大丈夫かよw
URLリンク(imgur.com)
社長が黒字宣言!粗利率宣言してドヤ顔してるけど、要するに他社より品質悪いまま同じ料金とってボッタクリしてます宣言だしねw

400:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:12:22.19 vbWq7rFZa.net
>>381
本家は高い
MVNEのイオンタイプ2は安いが

401:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:12:23.02 gSNynut40.net
●MVNO主要各社 10月3日(木) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず 0.06Mbps で17位の最下位最低品質
出典:高速モード HTTPS通信 URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
自動計測システム概要 URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
※最適化=動画/画像を強制的に劣化(汚れる)圧縮仕様  替=切替式
順位   速度     ping  ..最適化   事業者
...1位.19.11Mbps .......82ミリ秒......無  UQ mobile(KDDI) au回線
...2位.19.11Mbps......101ミリ秒......無  どんなときもWiFi SB/docomo/au回線
...3位 3.40Mbps......157ミリ秒......無  Links Mate D回線(So-net OEM)
...4位 1.42Mbps......225ミリ秒......無  イオン タイプ2 D回線(OCN OEM)
...5位 0.77Mbps......188ミリ秒......替  BIGLOBE(KDDI) A au回線
...6位 0.55Mbps......574ミリ秒......無  LINE SB回線
...7位 0.45Mbps......650ミリ秒......無  LINE D回線(OCN OEM)
...8位 0.42Mbps......290ミリ秒......替  BIGLOBE(KDDI) D回線
...9位 0.33Mbps......415ミリ秒......無  イオン タイプ1 D回線(IIJ OEM)
10位 0.33Mbps......432ミリ秒......無  IIJmio A au回線
11位 0.31Mbps......176ミリ秒......有  楽天 スーパーホーダイ D回線
12位 0.29Mbps......154ミリ秒......無  IIJmio D回線
13位 0.29Mbps......459ミリ秒......替  マイ.ネオ S SB回線
14位 0.25Mbps......659ミリ秒......替  マイ.ネオ A au回線
15位 0.19Mbps......855ミリ秒......替  マイ.ネオ D回線
16位 0.12Mbps......---ミリ秒......有  0SIM(So-net )D回線 ※0.5GBまで0円
17位 0.06Mbps......439ミリ秒......無  OCN D回線
平日12:30前後は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する
回線帯域量。即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈し.
この結果で回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の
時間で速いを連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。

402:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:13:23.76 lKWvLJ9fM.net
>>390
イオンタイプ2は200kbpsしか出ない粗悪品質
しかも速度の切り替えも半分くらい失敗するおそまつ仕様

403:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:15:57.55 gVMKf2Ut0.net
【重要】
下記の最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
総務省(総合通信基盤局 電気通信事業部)は10月8日、
9月公表が遅れていた最新のMVNOシェアを発表した。
楽天は横ばい、IIJは増加へ転じシェア回復で楽天に迫る勢い
OCNは2年以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下
■ 2019年10月発表 最新のMVNO契約シェア(UQ含まず) 
   電気通信サービスの契約数及びシェアについて New!
   総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部.
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■ MVNO契約シェア UQ mobile 2位へ OCN4位、マイ.ネオ5位に転落
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
OCNはランキング圏外の最下位最低品質+2年以上連続でシェアダウン
OCNは10ヶ月連続で他の追従を許さず0.06Mbpsで17位の最下位最低品質
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明
スレリンク(isp板:311番)
URLリンク(i.imgur.com)

404:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:17:00.27 vbWq7rFZa.net
>>392
どうせ低速乞食は低速オンリーだし多少の速度差は目くそ鼻くそ

405:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:17:21.50 xYg/h+4R0.net
【重要】
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
価格.com 格安SIM満足度ランキング2019
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(img1.kakaku.k-img.com)
総合満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 IIJmio
3位 mineo
4位 楽天
5位 イオン
通信速度満足度ランキング
1位 UQ mobile
2位 ワイモバイル
3位 IIJmio
4位 イオン
5位 mineo
下記でもOCNは最下位最低品質クラス
格安SIM通信速度ランキング
URLリンク(static.simchange.jp)
Webページを1ページ表示するまでの時間(秒)
URLリンク(sim-web.jp)

406:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:24:35.85 edBCIybo0.net
え〜っと・・・・今、OCNモバイルone使ってるんだけど
スマホを使うのは、ほぼほぼWi-Fi環境下で、
10月27日時点で、使用量は↓こんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
外でスマホ使う事はほぼ無いか、あっても文字情報をチラ見するだけ
・・・・・っていう自分にピッタリの格安SIMを教えてくださいお願いします
通話はガラケー使います

407:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:28:46.17 lKWvLJ9fM.net
>>396
家族にOCNにしてもらって
あなたは追加SIM 400円がいいのでは?
Wi-Fiス環境がいつまでもあるとは限らないし、台風等で停電になれば
無停電電源装置のある携帯電波でしか情報とれなくなるよ

408:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:31:40.48 b9mWAvQm0.net
>>393
OCN、マイ.ネオの凋落は総務省が証明した揺るぎない事実
毎日24時間必死のねつ造でOCN爆速連呼と他社叩き連呼で
都合の悪いスレを必死に埋め立てるアンチネガキャン工作員は
OCNが雇った火消し屋なのか?
こんな低俗の輩を雇うとか天下のOCNも地に落ちたものだな

409:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:32:59.56 edBCIybo0.net
家族いないです
通話はガラケーです

410:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:34:38.01 edBCIybo0.net
もういっそ、必殺の「ロケットモバイル」神プランでも
いいかなぁ、と

411:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:35:00.63 lKWvLJ9fM.net
北海道 胆振東部地震の停電時
午前中にSoftBank自体まるっきり圏外
職場のau友人は繋がっていたが、UQ mobileは通信も通話も出来なかった※VoLTE SIMの人
docomoは夕方短時間繋がらないこともあったがすぐに繋がったりして、やや遅いながらも通信出来てた

412:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:37:24.52 lKWvLJ9fM.net
おそらくSoftBankは無停電電源装置が1時間や3時間とか短い設計だったのだと思う
docomoは一度も10分以上圏外とかなかったので
おそらく無停電電源装置は1日2日持つコストのかかった基地局を採用してたはず
auが出来てたのに、
UQ mobileがなぜ通話も通信出来なかったのはわかりません

413:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:37:39.49 /cvAS5uy0.net
>>400
それで良いんじゃね?
もっと言えばメールやLINEしかしないんなら0simでもいい

414:名無しさんに接続中…
19/10/27 18:49:02.32 AHNuGSpaM.net
>>391
混雑時間帯で、OCN高速モードを使う方がアホ。
OCNは混雑時間帯でも低速モードなら200kbps以上は出る。

415:名無しさんに接続中…
19/10/27 19:04:36.86 KG2UjVX50.net
>>404
また低速ガー連呼で馬鹿の一つ覚えの荒らしのロリコン美瑛爺
こんなMVNOで最下位最低品質のOCNを利用するのがアホ
単なる拷問の罰ゲームでしかない

416:名無しさんに接続中…
19/10/27 19:21:48.84 VzYTKglIp.net
URLリンク(smhn.info)
総務省が21日開催の有識者会議において、遠隔でeSIMに契約情報を書き加える機能のMVNOへの開放を携帯大手キャリアに求める、大手と同時期に5GをMVNOが利用できるよう促す、といった方向性を示したと、日本経済新聞が報じました。
50億かけてフルMVNOになって、
毎対1億円もフルMVNOで赤字出してるIIJmioさん、これどうするの?

417:名無しさんに接続中…
19/10/27 19:28:57.74 GUTtLft0M.net
>>405
自分で使った事が無いのに、何処かのソースだけで最下位最低品質を断言するのは如何な物か?
確かにOCNの使い方は、他のMVNOと少し違うのは事実。楽天やワイモバやUQと同じ使い方なら確かにOCNは遅いのは事実。
多分OCNは、そう言う処で勝負をしていないMVNOだと思うよ。

418:名無しさんに接続中…
19/10/27 19:40:04.21 z29WZ7qGM.net
IIJ馬鹿はこれどうするんだ?
フルMVNOあたりから高速低速ともにがっつり速度落ちて低品質の代名詞になってしまったのに・・
フルMVNOのためにえらい高い授業料払ったなww

419:名無しさんに接続中…
19/10/27 19:44:45.03 z29WZ7qGM.net
363 名無しさんに接続中… (ワッチョイ 9398-mjLV [118.241.251.162]) sage 2019/10/27(日) 12:26:07.42 ID:m12X3L3p0
>>356
>>357
eSIMはフルMVNO化が必須で
対応しているMVNOはIIJのみ
フルMVNO化に必要な設備投資に
数十億円が必要
健全運営によりIIJ(OEMも含む)のみ
黒字経営で将来のための先行投資済
IIJは盤石体制
他のMVNOはすべて大赤字垂れ流し
フルMVNO化どころかサービス運営が
綱渡りの自転車操業

原作チ〜ョ〜ンwww

420:名無しさんに接続中…
19/10/27 19:46:04.80 z29WZ7qGM.net
先行投資どころか100億以上の金をドブに捨てたような結果になったなww
どのMVNOでもお気軽にeSIM扱えるようにするってよww

421:名無しさんに接続中…
19/10/27 19:50:12.48 z29WZ7qGM.net
2018/03にフルMVNO
正確には20ヶ月くらいだから
約70億投資した結果、ドブに捨てたも同然にww

原作者ここまで外すか?
今のところ全てお前外してるぞww

422:名無しさんに接続中…
19/10/27 19:52:18.56 z29WZ7qGM.net
これからはIotが伸びる!
これからはeSIMが伸びる!
フルMVNOなのはIIJmioだけ!
これからはIIJmioががんがん伸びるし儲かる!!
by 在日コリアンの原作者

どの業者でも格安でeSIM扱えるようになりますw

423:名無しさんに接続中…
19/10/27 20:00:51.45 VzYTKglIp.net
今頃原作者は顔真っ赤涙目にして
新たな誰も読まないあぼーんの長文を作ってるんだろうなぁ
お前の人生なかなか楽しそうだなwww

424:名無しさんに接続中…
19/10/27 20:06:45.38 VzYTKglIp.net
これでOCNは正解だったわけだ
いずれIoTの時代も来るだろうが、国内フルMVNOは先延ばししてた
最も賢い選択をしたよ
フルMVNOにする資金力はあったにもかかわらずIIJに追従しなかった

425:名無しさんに接続中…
19/10/27 20:33:50.62 jLebEWRaa.net
IIJの速度が出ない原因はこれか
しかしアホな選択したよなー

426:名無しさんに接続中…
19/10/27 20:51:08.36 ZiLfLaJO0.net
ID:lKWvLJ9fM
ID:AHNuGSpaM
ID:VzYTKglIp
ID:GUTtLft0M
ID:z29WZ7qGM
ID:jLebEWRaa
【注意】 まとめ
懲りずにまた火照り発狂しマルチ連投で工作開始
賛同する一心同体の団体行動で同時に現れ同時に消える
得意技で10台のスマホを並べて自演劇場を演じている(笑)
●自分で嘘を何回もマルチ連投して皆言っていると主張する
埋め立て荒らしのロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者
スレリンク(isp板:97番)
●埋め立て荒らしロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の悪質な手口
スレリンク(isp板:386番)
→New! 総務省がキャリアにeSIMをMVNOへ開放を要請した報道に早速アタマの
悪いロリコン美瑛爺脊髄反応し得意の独自理論を展開して火照り発狂しマルチ連投
キャリアがMVNOへeSIMを開放しても他のMVNOはキャリアへの手数料負担が必要
MVNOで唯一、フルMVNO化したIIJは自社運用でキャリアへの手数料負担が不要で
今後もIIJの優位性は何ら変わらずキャリアのeSIM開放は織り込み済みの想定内
●埋め立て荒らしロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の実態
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(isp板:2番)-23

427:名無しさんに接続中…
19/10/27 21:30:17.69 ea1Qq5zMp.net
しかし馬鹿な選択したもんだw
フルMVNOに70億前後もつっこんで
出したプランはiPhone用の6GB固定プランのみ
法人はシラネw

428:名無しさんに接続中…
19/10/27 21:32:25.54 ea1Qq5zMp.net
たしか法人も最低50GBや100GBを数枚〜数十枚のSIMで分け合うようなプランだった記憶
アホだねぇ、馬鹿だねぇ

429:名無しさんに接続中…
19/10/27 21:36


430::35.90 ID:ea1Qq5zMp.net



431:名無しさんに接続中…
19/10/27 21:49:31.96 5Zni6j27M.net
OCNはついこないだeSIM始めたばっかりなのにな
毎度のことながら金ドブ体質だな

432:名無しさんに接続中…
19/10/27 22:03:05.55 +xNC6NA90.net
●MVNOの粗利について
IIJのMVNO部門の粗利は年75億円を超え安定
フルMVNO化に投資した数十億円の先行投資は
MVNOトップランナーを目指すIIJには安い買い物
フルMVNO化のeSIMメリットは一部に過ぎず
今後もSIMがメインに利用されSIM発行手数料が
他社のように手数料負担がかからず優位性が高い
美瑛が後生大事に6年も昔の画像を自慢げに貼るが
IIJのモバイルサービスの粗利が約18%確保と公表
これを引き合いに赤字の会社は良い会社と連呼し
黒字の会社は悪だと連呼で社会と乖離する低能
IIJが現在も粗利18%とすると現在300万回線近い
2019年6月末の総回線数=278.96万回線
現在290万回線(過去1年間の純増平均値から算出)
URLリンク(i.imgur.com)
ARPU(1回線平均月間売上高)を低めの1200円と
すると毎月の売り上げ高×粗利18%は
IIJ 290万回線×1,200円×18%=6億2,640万円
年間=6億2,640万円×12=75億5,168万円(1年分)

433:名無しさんに接続中…
19/10/27 22:05:17.24 +xNC6NA90.net
>>421
一方、大赤字垂れ流しのMVNOの場合
大赤字でIR情報を一切公表できない体質
IIJの粗利同等の累積損失から△18%として算出する
※OCNは端末抱き合わせ商法の端末損失を含めると
さらに赤字額は大幅に拡大する。 △=マイナス(赤字)
OCN 150万回線×1,200円×△18%=△3億2,400万円
年間=△3億2,400万円×12=△38億8,800万円(1年分)
回線獲得コスト1回線2万円を含めると少なくとも
赤字の累損損失総額は△420億円超えの巨額損失
マイ.ネオ 100万回線×1,200円×△18%=△2億1,600万円
年間=△2億1,600万円×12=△25億9,200万円
回線獲得コスト1回線2万円を含めると少なくとも
赤字の累損損失総額は△280億円超えの巨額損失
もはや死に体でいつ身売りや事業撤退してもおかしくないレベル
特にマイ.ネオは親会社の関西電力の原発マネー還流事件で
今までのような資金提供は不可能になり運営資金が枯渇し
大赤字垂れ流しの莫大な累積損失が積み上がり行き詰まる

434:名無しさんに接続中…
19/10/27 23:20:37.96 8Yc2Wq/np.net
IIJは完全に決断を間違えたね
これで損失70億レベルなら普通は社長辞任の事態だよ
フルMVNOの損失の為に、
個人向けの帯域がんがん減らされて
サポートはナビダイヤルに変更
結果は総務省がどのMVNOにもeSIM使えるようにするだよw
皆がeSIM使えるようになれば、
それこそ同じように競争激化して
IIJmioのプランは完全に空気化してしまうね
70億突っ込んだ結果がこれかよw
原作者もIIJも無能だな

435:名無しさんに接続中…
19/10/27 23:25:21.82 8Yc2Wq/np.net
原作者は客観的に情報みれないからね
だからいつも判断を間違える
IIJが黒字なら安定してる黒字がいい!と書くだろうし、
赤字なら赤字でユーザー奉仕いい!って書くだけ
みねおも頑張ってたけど、
毎月数百万かかるような場所での店舗展開や大量のp、本来MVNOはそういうものではないはず
客観的に冷静に考えてみて
これはおかしいと思い直し、みねおを切ってOCNへ
それで大正解
これが原作者は出来ない
最初に結論ありきで展開していつも外す

436:名無しさんに接続中…
19/10/27 23:29:10.98 8Yc2Wq/np.net
MVNOやキャリアのスレがたつたび
自演で
Y!mobileかUQ mobileだなとかこいついつもいつも書いてるよねぇ
通話重視ならY!mobile!!!ってねw
しかし総務省はかけ放題もMVNOへ卸せるように要請をする予定
これでY!mobileのメリットは皆無になる
残るは昼時速いくらいだけど、UQと比べたらそれもメリットなし
これも大ハズレ

437:名無しさんに接続中…
19/10/28 00:31:36.83 DSgtgDcr0.net
ID:lKWvLJ9fM ID:AHNuGSpaM
ID:VzYTKglIp ID:GUTtLft0M
ID:z29WZ7qGM ID:jLebEWRaa
ID:ea1Qq5zMp ID:8Yc2Wq/np
【注意】 まとめ
懲りずにまた火照り発狂しマルチ連投で工作開始
賛同する一心同体の団体行動で同時に現れ同時に消える
得意技で10台のスマホを並べて自演劇場を演じている(笑)
●自分で嘘を何回もマルチ連投して皆言っていると主張する
埋め立て荒らしのロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者
スレリンク(isp板:97番)
●埋め立て荒らしロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の悪質な手口
スレリンク(isp板:386番)
→New! 総務省がキャリアにeSIMをMVNOへ開放を要請した報道に早速アタマの
悪いロリコン美瑛爺脊髄反応し得意の独自理論を展開して火照り発狂しマルチ連投
キャリアがMVNOへeSIMを開放しても他のMVNOはキャリアへの手数料負担が必要
MVNOで唯一、フルMVNO化したIIJは自社運用でキャリアへの手数料負担が不要で
今後もIIJの優位性は何ら変わらずキャリアのeSIM開放は織り込み済みの想定内
●埋め立て荒らしロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の実態
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(isp板:2番)-23

438:名無しさんに接続中…
19/10/28 00:44:58.67 CX4oh5Wx0.net
低速規制はガンガンして欲しいね。
OCNは公式発表で少数7%の低速乞食であるヘビーユーザーが
全トラフィックの過半数の51%を占めるのに利用しない残り93%の
ユーザーが通信料を負担する歪んだ運営により大赤字垂れ流し
※少数7%→1年半前 公式発表の続報でさらに少数5%へ増加
●OCNがMVNOで最下位最低品質の理由はこれ
スレリンク(isp板:461番),463,465-467
今時、高速容量が6GBもあるのにわざわざ低速モードを頻繁に使わないし
まして低速モードで3日で366MB以上も使わない(1日120MB=1ヶ月3.6GB可能)
※IIJ 音声6GB 980円 URLリンク(i.imgur.com)
しかも繰越しで翌月12GBスタートも可能なのに低速ガーと
毎日24時間騒ぐのは低速乞食のキチガイ美瑛爺OCNチョンミネオだけ(笑)
そもそもキャリアのドコモ、au、SoftBank、Yモバイルは高速容量使い果たせば
必ず128kbps以下に制限が常識 それを低速ガーと騒ぐ輩は他に居ない(笑)

439:名無しさんに接続中…
19/10/28 00:58:31.68 wLfYSoM40.net
■ 現在人気急上昇の高速データ通信完全無制限 WiFi端末レンタル無料
月額3,480円税別 ※YO社2ヶ月無料 ※GE社+20円 ※M


440:U社−200円 SoftBank、docomo、auの3回線対応エリアの懸念を払拭するクラウドSIM さらにローミングで世界100ヵ国以上対応 参考速度(24時間10Mbps超え) https://kakuyasu-sim.jp/speed/donnatokimo-wifi ☆★★★★ME社 めっちゃWiFi https://smamoba.jp/meccha/ ☆☆☆☆★DO社 どんなときもWiFi  https://donnatokimo-wifi.jp/ ☆☆☆☆★YO社 よくばりWiFi https://www.yokubari-wifi.com/ ☆☆☆☆☆GE社 限界突破WiFi https://lp.xmobile.ne.jp/genkaitoppa/ ☆☆☆☆☆MU社 無限WiFi https://mugen-wifi.com/ この中でどれがおススメか? ME社のめちゃWi-Fiがおススメ 理由は下記に記載 ● この5社で大きな違いは利用中の端末補償 5社とも通信品質に大きな違いは無い。 ME社は下記の月額無料の一律制度がある。 MU社は論外です。メールはGメール、会社はレンタルオフィス(バーチャルオフィス)etc MU社は評価除外 詳細を確認できます。 →https://wifinomori.com/mugen-wifi/ 【朗報】 ME社 レンタル機器の滅失、毀損(紛失、破損)の負担金は都度5,000円税別 めちゃWi-Fiサービス規約 23P https://unlimi-entry.net/doc/plan/sm_mecchawifikiyaku_191001.pdf DO社400円、YO社380円、GE社500円の有料端末補償制度があるが紛失は対象外で負担金は 都度DO社とYO社は18,000円税別の高額請求され、有料の端末補償制度に未加入の場合は 1年以内の自然故障以外すべて負担金は都度18,000円税別の高額請求がされる。 ● 2年以内の解約違約金はME社だけ9,800円税別だがDO社とYO社は最大19,000円税別請求 ● さらに2年以上利用した場合はME社以外のDO社とYO社は自動更新で月額値上+解約違約金 GE社まとめ 端末補償500円税別+端末保証利用時の高額負担 1回目11,000円税込負担 2回目16,500円税込負担 縛り13ヶ月 解約違約金1万円 預かり保証金1万円



441:名無しさんに接続中…
19/10/28 08:39:18.86 aHuDoZG/M.net
原作者って本当に馬鹿だよなw
これだけ動画サイトが流行ってるのに、動画使い放題パケット定額を否定し
IIJのような従量制にして利益あがったほうが安定してる!!だとよw
毎年どんどん接続料は下がってるのに、料金はほとんど変わらない
これに矛盾を感じないのかww

442:名無しさんに接続中…
19/10/28 11:49:58.56 1cMS5OSIM.net
接続料は下がってるけど、下がり幅が小さくなってるよ。

443:名無しさんに接続中…
19/10/28 12:51:38.56 YN7G14Itr.net
キャリア接続料とは別の支払いが毎年増えているからな

444:名無しさんに接続中…
19/10/28 13:19:12.85 6MVAoQZYr.net
動画パケ定額なんてちゃんと使えるのはキャリアだけだろ
MVNOじゃノイズだらけの低ビットレートでしか見れなくて定額だなんて言われても草生えるだけ

445:名無しさんに接続中…
19/10/28 16:37:41.57 xZ/rpkrxM.net
低画質だけど
スマホの画面ならなんとかみれる必要十分な画質での動画定額
OCN、UQ、楽天スパホ

446:名無しさんに接続中…
19/10/28 17:15:28.66 Xs9Sf/IOd.net
OCNはもっとるけどUQ300kと比較するとどう?

447:名無しさんに接続中…
19/10/28 17:31:52.19 GqGHlVL1r.net
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
2019年10月17日(木) ※改ざん禁止
DL71.6Mbps UL31.1Mbps PING19ミリ秒
朝 URLリンク(i.imgur.com)
DL63.8Mbps UL24.7Mbps PING20ミリ秒
昼 URLリンク(i.imgur.com)
DL66.1Mbps UL29.9Mbps PING35ミリ秒
夕 URLリンク(i.imgur.com)
時代はSoftBankプリペイドSIM
URLリンク(www.jpsimshop)


448:.com/ 回線契約、本人確認、初期費用不要 13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料) ......1GB/月.....203円税別 SMS受信付 ......5GB/月 1,099円税別 SMS受信付 ...10GB/月 1,558円税別 SMS受信付 100GB/月 2,275円税別 SMS受信付 300GB/月 2,626円税別 SMS受信付 DSDS/DSDVで音声SIM+データSIM 音声SIM(6GB付)980円→730円相当 https://i.imgur.com/668mV1J.jpg https://i.imgur.com/XOmuZb5.png https://i.imgur.com/yN0r9E7.jpg https://i.imgur.com/5ZREZkQ.jpg 激遅OCN 昼は0SIMより遅い0.06Mbps .....3GB/月 1,220円税別 SMS送受付 .....6GB/月 1,570円税別 SMS送受付 ..10GB/月 2,420円税別 SMS送受付 ..20GB/月 4,270円税別 SMS送受付 ..30GB/月 6,170円税別 SMS送受付 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1571150976/24-26 https://i.imgur.com/Z8ZP1I8.jpg



449:名無しさんに接続中…
19/10/28 17:35:29.52 hBdl/W3AM.net
動画とか外出中に見ないしなー
データsimは別として音声simは0simで十分な気がする

450:名無しさんに接続中…
19/10/28 21:04:23.47 zaQ+K9AUM.net
>>436
動画みないならそれでいいけど、
みたい人は結構いるから
それが出来る出来ないの差は大きいよ

451:名無しさんに接続中…
19/10/28 21:20:48.90 pKoj09YA0.net
>>329
>>331
>>337
2台持ちならSMS不要?
URLリンク(nidai.hateblo.jp)

452:名無しさんに接続中…
19/10/28 22:57:54.08 PGOXEtl5M.net
>>438
アプリの稼働する端末でSMSを受信すると、認証コード入力の手間を省けるメリットがある場合があるけど、
今のところ「どこかでSMS受信」できたら問題無く使えてる

453:名無しさんに接続中…
19/10/28 23:15:50.27 rD6Z9aDw0.net
【注意】 まとめ
●ロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の悪質な手口
埋め立て荒らしロリコン美瑛爺OCN狂信者チョンミネオ容疑者の実態
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(isp板:2番)-23
賛同する一心同体の団体行動で同時に現れ同時に消える
得意の10台のスマホで自演劇場を演じている。
毎日直ぐに高速容量使い果たしたスピテの低速ガーで騒ぎ
財布に現金あったら後先考えず直ぐに全部使ってしまうのと
同じでどんな使い方したらそんな直ぐに高速無くなるのか謎
しかも低速はさらに規制されたインチキで騙すロリコン美瑛爺
以前、ネガキャン用にLINEモバイルをデビットで契約して
口座残高ゼロで引き落としできずキャッシュバック貰えず
今と同様にBANDガーとマルチポストで詐欺ガーと叩き
まくり事件の容疑者もなぜか同じロリコン美瑛爺(笑)
ロリコン美瑛爺容疑者は嘘つきの塊
ねつ造語の「NAT規制」でIIJは使い物ならない→嘘でした
ねつ造語の「CS設計」でIIJは使い物ならない→嘘でした
BIC SIMは「独身の違約金設定」で2年縛りの違約金→嘘でした
UQは総務省ルールで遅くなる→嘘でした
カウントフリーオプションは総務省ルールで無くなる→嘘でした
法改正の端末割引2万円/違約金1000円制限はOCN対象外→嘘でした
SoftBankのBAND41は無くなり遅くなる→嘘でした
キャリアがMVNOへeSIM提供=フルMVNOと同じ→嘘でした
全てにおいて嘘ばかり。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

585日前に更新/439 KB
担当:undef