【MVNO】イオンタイプ ..
[2ch|▼Menu]
760:名無しさんに接続中…
19/10/29 23:47:05.32 sWicvN9O.net
>>744
契約事務手数料のこと考えたらOCNとイオン2回線持てばいいのに。

761:名無しさんに接続中…
19/10/30 08:18:53.66 qEYigXxK.net
>>776
メインがドコモでファミリー使用なんで、サブがイオンで充分
電話はIP電話、ライン、skyphone、justalk使えるし

762:名無しさんに接続中…
19/10/30 08:23:10.40 qEYigXxK.net
間違いでした
776→746

763:名無しさんに接続中…
19/10/30 14:36:30.24 Dd57LvMq.net
>>747
744は戻るっでことはOCN半年端末乞食するまえはイオン契約してたって事だから、イオン解約せずに半年だけOCNとイオン2回線もってたほうがいいってこと。
再契約で契約事務手数料と払うなら月480円半年もほとんど同じ額だし。

764:名無しさんに接続中…
19/10/30 21:59:31.27 9/7/Mlur.net
>>749
そうです。
半年間はドコモ、ocn、イオンモバイルだったのが来月からドコモ、イオンモバイル1GB

765:名無しさんに接続中…
19/10/31 13:30:01.33 QBWLQyXJ.net
今月は低速で8GBほど使いました。
ありがとう、タイプ2。

766:名無しさんに接続中…
19/11/01 00:33:32.51 8XKHavno.net
>>121
5万円カード新設
貧乏ブラックの通信サービスに最適
URLリンク(i.imgur.com)

767:名無しさんに接続中…
19/11/01 08:48:52.18 q5U84aUh.net
多分、イオン的には採算取れてないだろうなこれ
回線も間借りの間借りだし

768:名無しさんに接続中…
19/11/01 09:20:12.92 L0483cCJ.net
>>753
赤字でdocomoに貢いでるわけだ

769:名無しさんに接続中…
19/11/03 08:57:13.20 ob7PQpSL.net
●激遅OCN終了へ
OCN 3GB → Calendar 100GB
毎月たった【755円】プラスするだけで
激遅OCNの罰ゲームから解放!
スレリンク(isp板:589番)-591
■時代はSoftBankプリペイドSIM
URLリンク(www.jpsimshop.com)
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
回線契約、本人確認、初期費用不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付).
※全てユニバ税込
●毎月.....1GB  190円/月→税別....173円/月
25ヶ月プラン(24ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,284円/月→税別2,076円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,627円/月→税別2,388円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)

770:名無しさんに接続中…
19/11/03 09:07:03.29 t2JaVPtE.net
>>755
知りたい情報が直ぐにわかる
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)
●11月1日よりキャッシュレス消費増税還元対応【5%】
・大容量プラン(SMS受信付)
スレリンク(isp板:577番)
・中容量プラン(SMS受信付)
スレリンク(isp板:579番)
・低容量プラン(SMS受信付)
スレリンク(isp板:580番)
●11月1日よりキャッシュレス消費増税還元対応【7%】
・大容量プラン(SMS受信付)
スレリンク(isp板:581番)
・中容量プラン(SMS受信付)
スレリンク(isp板:582番)
・低容量プラン(SMS受信付)
スレリンク(isp板:583番)
・キャッシュレス消費増税還元対応【7%】対応方法
スレリンク(isp板:584番)
●カレンダー関連各種情報
・容量別のおススメプラン情報とお得情報
スレリンク(isp板:585番)
・音声プリペイド214円+1GB190円で合計404円プラン
スレリンク(isp板:586番)
・本家SoftBank音声プリペイド+カレンダーSIM情報
スレリンク(isp板:595番)-615

771:名無しさんに接続中…
19/11/03 18:06:20.99 vu5RK6UC.net
タイプ2が音声・シェア対応になったら、タイプ1(docomo)を契約する人はいないだろうなあ...

772:名無しさんに接続中…
19/11/03 23:59:09.45 txo2cOW2.net
タイプ2はコストパフォーマンスがいいからな。
でも、あまり知名度がないからスレ盛り上がらん。

773:名無しさんに接続中…
19/11/04 15:53:17.54 LHXFueeQ.net
>>758
イオン音声タイプ1を使ってるけどタイプ2にしたら3000円かかるよね?今のタイプ1を解約してタイプ2にするんだよね?

774:名無しさんに接続中…
19/11/04 15:54:45.95 LHXFueeQ.net
タイプ2低速無制限だけどLINE、グーグルマップでナビ案内は出来るのかな?
YouTubeは見れる?

775:名無しさんに接続中…
19/11/04 16:37:13.25 jMD2eg11.net
lineは画像送ったり送られたヤツ読む以外は余裕。つべは144ならイケる。
グーグルマップは結構イライラするからオススメしない。

776:名無しさんに接続中…
19/11/04 16:40:23.44 k+HHCS7Y.net
>>760
ラインはいける
検索や拡大縮小はできなくはないが快適性はない
YouTubeは高画質ではみれない

777:名無しさんに接続中…
19/11/05 04:47:14.08 XzjZcOva.net
イオンタイプ2低速無制限にすれば固定回線いらないかい?アパート1人暮らしで固定回線なし

778:名無しさんに接続中…
19/11/05 05:41:58.79 IHxEjg3G.net
>>763
動画見ない、アプリの更新しないならいいんじゃね?

779:名無しさんに接続中…
19/11/05 11:35:31.87 5Mi/eh7y.net
定期的にコンビニとか


780:フリーのwifiでアプリやos(セキュリティ)のアップデートするマメさがあればいいんじゃね



781:名無しさんに接続中…
19/11/05 12:08:23.22 aMsF6Fzu.net
低速でアプリやOSのアップデートしたいなら、寝る前にセットしておけば朝までには終わってるけどね。
あとは、MVNOではありがちな、高速に切り替えても遅い時間帯があるから、それが我慢できるかどうか。

782:名無しさんに接続中…
19/11/06 21:37:17.19 EOj/HghI.net
>>763
180kbsが固定回線変わりに使えるのか?

783:名無しさんに接続中…
19/11/06 22:31:10.63 msEZy7/u.net
ダイヤルアップよりは速いw

784:名無しさんに接続中…
19/11/07 01:03:14.11 xNtjCvx7.net
>>763
OCN 110MB/日 のほうがいい
500Mbpsはもっといい
URLリンク(uq)モバイル.jp/270.html

785:名無しさんに接続中…
19/11/07 10:36:11.00 3DOMPIJ1.net
>>769
500kは1980円で高いわ

786:名無しさんに接続中…
19/11/07 14:21:20.25 fDvlnr5Y.net
内容でみたら1番安いのがOCNだとわるよ
公衆無線LAN無料
追加SIM400円
動画いくらでもみ放題
サポート無料

787:名無しさんに接続中…
19/11/07 14:31:02.35 H73nUMrP.net
辰兄「OCNは稀代のワルです」

788:名無しさんに接続中…
19/11/07 14:47:29.40 3W/uUk4n.net
まあ、棲み分けができてるって事ですな。
ワンコインで低速無制限が欲しいなら、タイプ2。
フル機能が欲しいなら、OCN。

789:名無しさんに接続中…
19/11/07 15:52:54.45 rhg9QLGh.net
ocnはミュージックカウントフリーに魅力感じなかったら選ぶ理由がない。
低速無制限利用した糞画質でいいなら安いのが他にあるし、高画質望むなら家で大画面と光回線使って見る方がストレスない。
どっちつかずの中途半端。
ただまぁミュージックカウントフリーは本当に使い勝手いいぞ。

790:名無しさんに接続中…
19/11/07 16:42:43.13 91hgA3rZ.net
>>771
エロ動画は240kbps で見れますか( ̄ー ̄)?

791:名無しさんに接続中…
19/11/07 17:04:59.45 K2ek6L66.net
>>771
OCN選ぶ馬鹿チョン
今日も低速で10時間も汚い動画みてやったぜ!!
ラッキー!!
俺は得してる!!!
※時間的損失、健康面を全く考慮せず

792:名無しさんに接続中…
19/11/07 18:54:12.97 SWh/+PB1.net
>>771
UQは公衆無線LANギガゾウ別に550円
楽点モバイルはwi2 300
使いたい場所人が集まる場所はほぼ全てpremium別料金 1時間100円

793:名無しさんに接続中…
19/11/07 18:57:32.35 SWh/+PB1.net
>>774
ミュージックカウントフリー相当は低速でも同じく出来る
音楽聴くだけならね
カウントフリーのメリットは何か?というと
音楽を聴きながら、
別のなにかを高速で使いたい
別のこともストレスなく使える
この時に初めて真価を発揮する
低速だと音楽聴きながら別作業が大変

794:名無しさんに接続中…
19/11/07 19:50:44.53 uPrqS776.net
>>778
個人的には低速でも高速相当の速さで落とせるから、
スキップ再生とかでストレス感じないで済むのが一番ありがたい
まぁストレージ余裕の端末なら予め落としておけば何も問題ないんだけど、
クラウドに入れてる音源データが200gbくらいあるからなかなかね
ちなみにアルバム頭からスキップ無しで流すとかなら
キャリアの128kbps制限とかでも大丈夫だから、なおさらocnは要らなくなる

795:名無しさんに接続中…
19/11/07 20:00:10.50 h5+k373/.net
>>779
キャリアといってもソフトバンクの128kは実際30kbpsくらいだからできないよ
ドコモだと110k出るからそれは可能

796:名無しさんに接続中…
19/11/07 20:09:25.65 uPrqS776.net
>>780
ワイモバだけど規制ハゲ回線でいけたからなんとかなるだろ(計測したら50〜80kbpsだったけど)

797:名無しさんに接続中…
19/11/07 21:46:18.80 3lr0MKAC.net
ワイモバとかは規制食らったら本当にアウトなくらい遅いからな

798:名無しさんに接続中…
19/11/11 12:47:02.98 JAwYiowC.net
>>763
PHSデータを固定回線代わりにしてた俺には余裕
いまからはじめるなら我慢できないと思う
聞いてる時点で無理っぽい

799:名無しさんに接続中…
19/11/12 20:02:40.88 7I2V+6PA.net
CalendarWorld プリペイドSIMがまたやらかした
626 名無しさんに接続中… 2019/11/12(火) 19:45:13.98 ID:ZmtbLiP9
11/07利用開始 1GのSIM
わずか0.6MB利用で速度制限に引っかかったぞw
ここ 無料期間は容量半分なのか? それとも日割り換算か?
URLリンク(imgur.com)
 
おそらく7日発送で今月1GB無料で契約した人
わずか574MBで速度規制
なんだこの詐欺

800:名無しさんに接続中…
19/11/13 11:17:27.58 73qbB0lt.net
ランチタイムも爆速最速カレンダー
URLリンク(i.imgur.com)
●激遅OCN終了へ
OCN 3GB → Calendar 100GB
毎月たった【755円】プラスするだけで
激遅OCNの罰ゲームから解放!
スレリンク(isp板:23番)-25
・激遅OCN ランチタイムは0SIMより遅い0.06Mbps
スレリンク(isp板:24番)-26
URLリンク(i.imgur.com)
知りたい情報が直ぐにわかる
まとめ【更新】 11月1日以降の申込改定(シンプル)
スレリンク(isp板:22番)
比較表 URLリンク(i.imgur.com)
■時代はSoftBankプリペイドSIM
URLリンク(www.jpsimshop.com)
キャリア品質24時間爆速のストレスフリー
回線契約、本人確認、初期費用不要
Calendar プリペイドSIM(SMS受信付)
※全てユニバ税込
●毎月.....1GB  190円/月→税別....173円/月
25ヶ月プラン(24ヶ月+初月無料)
●毎月100GB 2,284円/月→税別2,076円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)
●毎月300GB 2,627円/月→税別2,388円/月
13ヶ月プラン(12ヶ月+初月無料)

801:名無しさんに接続中…
19/11/13 18:16:10.87 4WU4Awq+.net
OCNは11ヶ月連続で17位の最下位最低品質
スレリンク(isp板:843番)
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
スレリンク(isp板:844番)
最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
スレリンク(isp板:845番)
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った.
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、mineoのみ10.1万回線の大幅な純減.

802:名無しさんに接続中…
19/11/13 18:21:19.78 +qEhsbfe.net
スレリンク(isp板:813番)
↑にYoutubeURL有り
2019/11/13 09時47分
OCN 高速100Mbps
URLリンク(dotup.org)
一方詐欺師原作者がいつも持ち出してくるkakuyasu-simの速度は、、なんと平均より遅く8.21Mbps (笑)
URLリンク(imgur.com)
これは速度計測さえしてないよなww
適当にOCNディスる為だけのサイト
IIJ、LINEモバイル、UQ、Y!mobileを持ち上げるだけのサイト

803:名無しさんに接続中…
19/11/13 18:44:40.34 ldNJUOYY.net
>>787
どこをどう探してもOCNが速いと言う比較サイトが1件もないんだよなぁ
まさか都合が悪いから比較サイトは全てインチキと言うことにするのかな?
なのに必死にあちこちのスレでOCNは最速最強と触れ回ってるが逃げないで
いい加減1件で良いからOCNが最速と言う比較サイト貼ってくれないか(笑)

804:名無しさんに接続中…
19/11/14 06:46:54.80 uM4YMGeU.net
POIを理解出来ないのか?
MVNOは基本POIの混雑度によって速度が決まるから
A地点でOCN>>イオンなら
B地点の混雑場所でもOCN>>イオンになる
>>787
仮にkakuyasu-simが正しいなら
OCNが100Mbps出た場所と時間でも平均以下となり、
他社は総じて120Mbps130Mbps出るということになる
まずありえないでしょ?

805:名無しさんに接続中…
19/11/14 07:06:31.71 uxV65519.net
>>789
早朝から必死にマルチポストでOCN最遅火消しご苦労さん
都合の良い時間、タイミング、順番で選


806:するインチキ おかしな時間の単発瞬間最大速度はまったく意味がない 都合が悪いためすべての比較サイトはインチキと否定(笑) 速い、速いを連呼するが1つも速い比較サイトも出せない 個人のインチキスピテが比較サイトより信頼性が高いと妄想



807:名無しさんに接続中…
19/11/14 07:23:57.06 2dsRWj5A.net
>>786
OCNが本当に速くて快適ならシェアを2年半以上連続で下げることもないし
大赤字垂れ流しで端末抱き合わせ商法に依存してもサービス開始以来
初の5.7万回線の純減になるはずもないのが明らかな事実
OCNチョンミネオことロリコン美瑛爺がOCNの疫病神としてイメージダウンの
大きな原因になっているのも事実 OCNと利用者にとっては非常に迷惑
OCNユーザー生の声
OCN モバイル ONE 131枚目
スレリンク(isp板)
316 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 12:41:20.07 ID:iLxXNuIE
北海道美瑛のロリコン爺がOCN低速最強とかYouTube見放題とかステマしてるから荒れるんだよ
OCNユーザーからすると疫病神だよ…
318 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 12:53:28.20 ID:9bzywr72
>>316
だな
まるで自分の手柄のように得意になって
それでいてそれがOCNの為になってると思いこんでるからたちが悪い

808:名無しさんに接続中…
19/11/14 07:29:19.42 ZN4lvG2Z.net
ポイとかせんもんようごつかってみました

809:名無しさんに接続中…
19/11/14 19:03:44.64 cpLYtLlF.net
下記の両方とも対応
繰越+速度切替+低速無制限
データSIM 1GB 480円
イオンモバイル タイプ2の速度 2019年11月13日
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
データSIM 3GB 1,100円
OCNモバイルONEの速度 2019年11月13日 (水)
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

810:名無しさんに接続中…
19/11/15 12:46:58.86 YsZ3i51R.net
>>793
やっぱりイオンだな

811:名無しさんに接続中…
19/11/16 07:31:46.40 1D+MzW9J.net
●MVNO主要各社 10月3日(木) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは11ヶ月連続で他の追従を許さず 0.04Mbps で20位の最下位最低品質
出典:高速モード HTTPS通信 URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
自動計測システム概要 URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
【MVNO速度品質比較表】 URLリンク(i.imgur.com)
平日12:30前後は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する回線.
帯域量、即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈しこの結果で
回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の時間で速いを
連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。

812:名無しさんに接続中…
19/11/16 08:00:20.67 YaGlSJ9/.net
>>795
誤:●MVNO主要各社 10月3日(木) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
正:●MVNO主要各社 11月13日(水) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)

813:名無しさんに接続中…
19/11/16 14:58:48.62 +7G/6MKU.net
2019年11月16日(土)
イオン タイプ2 1GB 480円
繰越+速度切替+低速無制限
14:40 高速モード 70.5Mbps ping 41ミリ秒
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
14:36 低速モード 0.25Mbps ping 37ミリ秒
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

814:名無しさんに接続中…
19/11/16 15:11:09.16 dWh8o4dc.net
2019年11月16日(土)
イオン タイプ2 1GB 480円
繰越+速度切替+低速無制限
14:40 高速モード 70.5Mbps ping 41ミリ秒
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
14:36 低速モード 0.25Mbps ping 37ミリ秒
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

815:名無しさんに接続中…
19/11/16 21:37:04.92 geehidjJ.net
【重要】
新バージョン (更新)
●MVNO主要各社 11月13日(水) 昼12:15〜12:45の速度順位(回線品質)
OCNは11ヶ月連続で他の追従を許さず 0.04Mbps で20位の最下位最低品質
出典:高速モード HTTPS通信 URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
自動計測システム概要 URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
【MVNO速度品質比較表】 URLリンク(i.imgur.com)
平日12:30前後は最も通信が集中混雑するので例えれば水道の蛇口を一斉に
全開(負荷)し水量(パケット)の水道圧力はMVNOが、契約(用意)する回線
帯域量、即ちこの速度とpingによって用意する回線帯域量が露呈しこの結果で
回線品質の善し悪しが、判断可能であるがこれ以外の任意の時間で速いを
連呼するのは回線帯域を誤魔化す手段で参考にならない。

816:名無しさんに接続中…
19/11/17 14:38:28.12 .net
【重要】 更新
下記の最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然である。
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った。
総務省(総合通信基盤局 電気通信事業部)は10月8日、
9月公表が遅れていた最新のMVNO契約回線データを発表した。
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線減少
OCNは5.7万回線の減少、mineoのみ10.1万回線の大幅な純減
■ 2019年10月発表 最新のMVNO契約シェア(UQ含まず) 
   電気通信サービスの契約数及びシェアについて New!
   総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
■ 総務省発表データ及びIIJのIRデータから契約回線数を算出 New!
※総務省届出の自社回線数(個人+法人)※OEMのMVNEは含まない
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) (OEMのMVNE 107.5万回線を含む)
■ MVNO契約シェア UQ mobile 2位へ OCN4位、マイ.ネオ5位に転落
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
OCNはランキング圏外の最下位最低品質+2年半以上連続でシェアダウン
OCNは11ヶ月連続で他の追従を許さず0.04Mbpsで20位の最下位最低品質
とうとうOCNは0SIM以下に転落しMVNO最下位最低品質を証明し初の純減.
スレリンク(isp板:24番) URLリンク(i.imgur.com)

817:名無しさんに接続中…
19/11/17 14:39:50.94 .net
>>799
>>800
OCNは11ヶ月連続で20位の最下位最低品質
スレリンク(isp板:24番)
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
スレリンク(isp板:4番)
最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
スレリンク(isp板:5番)
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイ.ネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、mineoのみ10.1万回線の大幅な純減

818:名無しさんに接続中…
19/11/17 18:48:23.41 .net
イオンモバイル 朗報!
初期費用(送料込)が160円 チャンス!
えんためねっと経由でキャッシュバック3,900円
※すべて税込.

店頭 初期費用3,300円
通販 初期費用3,300+送料760=4,060円
4,060-3900=160円

819:名無しさんに接続中…
19/11/19 01:18:18.11 .net
>>800
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

820:名無しさんに接続中…
19/11/19 01:50:15.74 .net
>>803
2019年9月 IIJモバイル総回線数
法人+個人+MVNE(OEM)
国内第1位 ※出典:IIJ IR情報
URLリンク(i.imgur.com)
MVNO速度比較表
URLリンク(i.imgur.com)

821:名無しさんに接続中…
19/11/19 05:26:52.80 xGsXhVFD.net
>>802
ちょん作か!?

822:名無しさんに接続中…
19/11/19 06:56:42 63WSERpC.net
総務省が発表してるのはここまでです。
URLリンク(imgur.com)

SIMカード型の総数が1385万契約
IIJmioのシェアは14.5%だから200万契約と判断 ※楽天はシェア横ばい←これが事実

ということはMVNE含んだ154社全てあわせたインチキIIJmio総契約数から
URLリンク(imgur.com)
SIMカード型だけをピックアップすると200万契約ということになる

原作者は総務省のここを利用してIIJmioのインチキ印象操作をしてるだけ

823:名無しさんに接続中…
19/11/19 06:57:06 63WSERpC.net
IIJ最新IR情報から
URLリンク(imgur.com)
2019/09現在 個人向けSIM 107.6万回線
法人率は約38% 65.1万回線も法人。
★IIJmio自体は法人あわせて172万回線です★
MVNEがついにIIJmio回線を抜かして109.1万回線
(※IIJ割高で不人気 安さで契約数を増やしてるMVNE)
また法人回線率38%もありながら売上高は12%と伸び悩む
法人は利益率が少ない回線ばかり乱発してるのが浮き彫りに

またフルMVNO 毎月1億の固定費で売上高は


824:たったの7億 単純計算でも5億の赤字 これを既存のサービスで補填してると発表 ※IIJmioの帯域を減らして利益率をあげてフルMVNOの赤字補填とIIJが公言 http://imgur.com/beSaBLM.jpg



825:名無しさんに接続中…
19/11/19 07:20:24.95 .net
>>800
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

826:名無しさんに接続中…
19/11/19 07:21:25.67 .net
>>808
2019年9月 IIJモバイル総回線数
法人+個人+MVNE(OEM)
国内第1位 ※出典:IIJ IR情報
URLリンク(i.imgur.com)
MVNO速度比較表
URLリンク(i.imgur.com)

827:名無しさんに接続中…
19/11/19 08:41:46.52 63WSERpC.net
またNTTcomはOCNモバイルONEの契約者数を公表してない
またモバイル単体での収支も明らかにしてない
>>806
この数字URLリンク(imgur.com)はMVNE含めた総トータル契約数なのでMVNE事業に積極的ではないOCNは不利になるのは当たり前
IIJmioの200万という総務省の数字は、MVNE含め154社もの会社を合算した数字
IIJmio自体が172万契約なのだからありえませんw
原作チョンは総務省がMVNE含めた数字を出してることを利用して印象操作してるだけ

828:名無しさんに接続中…
19/11/19 08:42:05.80 63WSERpC.net
またNTTcomはOCNモバイルONEの契約者数を公表してない
またモバイル単体での収支も明らかにしてない
>>806
この数字はMVNE含めた総トータル契約数なのでMVNE事業に積極的ではないOCNは不利になるのは当たり前
IIJmioの200万という総務省の数字は、MVNE含め154社もの会社を合算した数字
IIJmio自体が172万契約なのだからありえませんw
原作チョンは総務省がMVNE含めた数字を出してることを利用して印象操作してるだけ

829:名無しさんに接続中…
19/11/19 09:10:06.45 .net
●OCNゴリ押しの疫病神ロリコン美瑛爺チョンミネオが火照り発狂中
毎日24時間マルチポストで息を吐くように嘘吐きねつ造を繰り返す嘘の塊で
ひたすら気に入らない会社をdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神
スレリンク(isp板:73番)
OCNは11ヶ月連続で20位の最下位最低品質
スレリンク(isp板:24番)
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
スレリンク(isp板:4番)
最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
スレリンク(isp板:5番)
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
スレリンク(isp板:66番)-67,70
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイネオは失速し急降下.
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、マイネオのみ10.1万回線の大幅な純減

830:名無しさんに接続中…
19/11/19 12:54:46.85 B05WcDEZ.net
>>812
確かに衝撃が走るほどの速度w
2019/11/19 12時23分
IIJmio 高速0.36Mbps
URLリンク(dotup.org)
OCN 1.63Mbps
URLリンク(dotup.org)

831:名無しさんに接続中…
19/11/19 15:06:32.95 .net
●OCNゴリ押しの疫病神ロリコン美瑛爺チョンミネオが火照り発狂中(笑)
毎日24時間マルチポストで息を吐くように嘘吐きねつ造を繰り返す嘘の塊で
ひたすら気に入らない会社をdisり叩くことだけが生きがいのキチガイ疫病神
スレリンク(isp板:73番)
OCNは11ヶ月連続で20位の最下位最低品質
スレリンク(isp板:24番)
OCNはランキング圏外の最下位最低品質
スレリンク(isp板:4番)
最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
スレリンク(isp板:5番)
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
スレリンク(isp板:66番)-67,70
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った.
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、マイネオのみ10.1万回線の大幅な純減

832:名無しさんに接続中…
19/11/19 15:31:31.96 .net
>>814
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

833:名無しさんに接続中…
19/11/19 15:33:21.09 .net
>>814
2019年9月 IIJモバイル総回線数
法人+個人+MVNE(OEM)
国内第1位 ※出典:IIJ IR情報
URLリンク(i.imgur.com)
MVNO速度比較表
URLリンク(i.imgur.com)

834:!id:ignore
19/11/20 00:05:41.78 saDo9kBP.net
イオンモバイル 朗報!
初期費用(送料込)が160円 チャンス!
えんためねっと経由でキャッシュバック3,900円
※すべて税込
店頭 初期費用3,300円
通販 初期費用3,300+送料760=4,060円
4,060-3,900=160円

835:名無しさんに接続中…
19/11/20 15:51:06.64 X4eGt58S.net
OCN新プランてイオンタイプ2にも影響あるかな?

836:名無しさんに接続中…
19/11/20 16:18:46.60 WaeYtmM9.net
OCNは従来プランも当面継続で新規加入も可らしいから暫く大丈夫でしょ

837:名無しさんに接続中…
19/11/20 16:45:41.25 EGe/9bvz.net
2019/11/20 16時37分
OCN 高速23Mbps 低速250kbps
URLリンク(dotup.org)
低速無制限でこの速度!!!
低速むちゃくちゃ使いまくる低速乞食を排除したら、ドコモ系最速維持は確定でしょうww
昼時常に1Mbps以上確実だな
つまり低速重視 多くGB使う人→旧プラン
速度重視だけど低速でもYoutube最低240Pで観たい→新プラン

838:名無しさんに接続中…
19/11/20 19:22:09.42 yuGWCMFk.net
本家ocnで新プランねえ。
最初は様子見で、ある程度加入者確保できたら、旧プラン新規加入廃止の流れのような気が...
まあ、低速無制限は相当負担だって事だあね。

839:名無しさんに接続中…
19/11/20 21:32:37.39 F9tn83O2.net
そりゃあ、radikoやSpotify付けっぱやって月60ギガもられたら
たまったもんじゃないわな。

840:名無しさんに接続中…
19/11/20 21:55:18.86 EGe/9bvz.net
>>821
いまOCN入っとけば勝ち組よ

841:名無しさんに接続中…
19/11/20 23:28:52.94 Usaeqzct.net
高速通信分抜いて月5GBはなんだかんだ低速メインで使ってるなぁ
IIJ系なら確実に規制食らってるレベル
chmateとか3DSのテザリングとか
月60GBも使うのはさすがに個別で退会とかで対応してほしいわ

842:名無しさんに接続中…
19/11/21 18:32:13.72 uWxQx7T+.net
明日からイオンモバイルが黒金曜日のキャンペーンあるらしい
どうせ端末が安くなるとかそんなんだろうけど

843:名無しさんに接続中…
19/11/21 19:25:26.01 jiFdFf/0.net
URLリンク(imgur.com)
OCNモバイルONE
端末1円
10分かけ放題 1GB 1480円
URLリンク(imgur.com)
イオンモバイル
端末25080円
10分かけ放題 1GB 2130円

844:名無しさんに接続中…
19/11/21 19:54:00.97 .net
端末抱き合わせの1円スマホをドンドン契約して即解約しよう!
6,245円負担の即解約(開通月でも翌月解約でも負担は同じ)
●即解約は解約であり初期契約解除と全く無関係です。
総務省 初期契約解除制度
URLリンク(www.soumu.go.jp)
DSDV 全キャリア4G VoLTE同時稼働
ASUS ZenFone Max Pro (M1) 1円税込.
URLリンク(paypaymall.yahoo.co.jp)
ASUS ZenFone Max (M2) 1円税込(25日から値下げ 110円→1円)
URLリンク(paypaymall.yahoo.co.jp)
総合計6,245円
・端末代1円
・回線初期費用 3,300円
・SIM発行手数料 433円
・解約違約金 0円.
・月額料金(初月無料)1,301円
・OCNでんわかけ放題オプション 935円
・マイセキュア 275円

845:名無しさんに接続中…
19/11/21 19:54:58.69 .net
>>826
情弱の美瑛は頭が悪い(笑)
OCN新プランは低速500MB規制で低速は使いものにならない
イオンタイプ2 1GB 480円で低速無制限+24時間メガ速度
OCNは1円で即解約してイオンタイプ2をえんためねっと経由で
初期費用160円で契約 音声は0SIM 700円と2枚挿し運用
これでOCN新プラン1GB 1,180円と同一

846:名無しさんに接続中…
19/11/21 19:55:27.32 Y9fIDI7w.net
URLリンク(imgur.com)
OCNモバイルONE
端末1円
10分かけ放題 1GB 1480円
URLリンク(imgur.com)
イオンモバイル
端末25080円
10分かけ放題 1GB 2130円
イオンモバイルさいなら(^^)/~~~

847:名無しさんに接続中…
19/11/21 20:00:15.43 snCEFN1Q.net
>>825
久々に1円SIMやって欲しいわw

848:名無しさんに接続中…
19/11/21 20:04:52.81 .net
>>826,829
荒らしのロリコン美瑛爺はよほど悔しいんだな(笑)
美瑛はこれだからな
●最後に壮大なブーメランが刺さっていることに気づかないロリコン美瑛OCNチョンミネオ(笑)
957 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MMd9-LROY [220.107.108.2])[] 投稿日:2019/11/15(金) 18:38:47.85 ID:pD647NY/M
IIJだと月3GBしか再生出来ないが、OCNだと3GB+低速60GBくらいいける
103 名前:名無しさんに接続中… (ワントンキン MM29-LROY [180.7.233.72])[sage] 投稿日:2019/11/20(水) 12:19:07.13 ID:J8zlKL/vM
IIJの低速はYoutubeを240Pで見れないから、2.8GB使用など不可能に近い
追加GBの価格も含めて、月低速で60GBも使うような馬鹿を排除して値下げしてきた良プランでしょ
− 完 −

849:名無しさんに接続中…
19/11/21 23:05:22.89 dS9e3Aps.net
URLリンク(imgur.com)
OCNモバイルONE
端末1円
10分かけ放題 1GB 1480円
URLリンク(imgur.com)
イオンモバイル
端末25080円
10分かけ放題 1GB 2130円
イオンモバイルよ、さいなら(^^)/~~~

850:名無しさんに接続中…
19/11/22 06:42:48.35 .net
6,245円負担の即解約(開通月でも翌月解約でも負担は同じ)
端末抱き合わせの1円スマホをドンドン契約して即解約しよう!
●即解約は解約であり初期契約解除と全く無関係です。
初期契約解除はOCNへ8日以内(消印有効)に書面で請求すると
専用申請書類が郵送で届き署名捺印して返送しないと成立しません
OCNが勝手に初期契約解除するすることは不可能です。
つまり9日以降に解約すれば100%懸念はありません。
・初期契約解除に伴う端末価格 →解約は対象外で無関係です。
URLリンク(simseller.goo.ne.jp)
・総務省 初期契約解除制度


851:. http://www.soumu.go.jp/main_content/000422692.pdf ・初期契約解除制度と確認措置 - 国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201903_05.pdf DSDV 全キャリア4G VoLTE同時稼働 ASUS ZenFone Max Pro (M1) 1円税込 https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/item/zenfonemaxprom1-rs/ ASUS ZenFone Max (M2) 1円税込(25日から値下げ 110円→1円) https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/item/zenfonemaxm2-rs-opt5/ 総合計6,245円 ・端末代1円 ・回線初期費用 3,300円 ・SIM発行手数料 433円 ・解約違約金 0円 ・月額料金(初月無料)1,301円 ・OCNでんわかけ放題オプション 935円 ・マイセキュア 275円



852:名無しさんに接続中…
19/11/22 06:44:46.30 21nSE6w+.net
URLリンク(imgur.com)
OCNモバイルONE
端末1円
10分かけ放題 1GB 1480円
URLリンク(imgur.com)
イオンモバイル
端末25080円
10分かけ放題 1GB 2130円
イオンモバイルさん、さいなら(^^)/~~~

853:名無しさんに接続中…
19/11/22 07:45:35.10 VMGR0NTh.net
しかも無制限コースなのに
通勤時間で高速88Mbps ※最後高速分なくなりました
2019/11/22 7時40分
URLリンク(dotup.org)
高速重視の専用APN 完全に帯域分けて速度重視プランも提供するわけだ
12月にはいったらわかる
連日速度すげー!新プランすげー!の書き込みで埋まる!

854:名無しさんに接続中…
19/11/22 08:07:04.95 .net
【OCN新旧プラン改悪】 わかりやすくまとめてみたので参考に
通信の最適化(画像動画強制劣化+通信検閲改ざん)
スレリンク(isp板:270番)
5%の少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数占有
スレリンク(isp板:271番)
こっそり(最適化)画質下げ「炎上」 格安スマホのマイ.ネオ
スレリンク(isp板:272番)
ASUS ZenFone Max Pro (M1)/ZenFone Max (M2)1円販売
スレリンク(isp板:274番)
.

855:名無しさんに接続中…
19/11/22 08:08:07.81 witJ5Q38.net
わかりやすくまとめましたぜ
シェア1位 楽天モバイル 強制最適化
シェア2位 UQ mobile 強制最適化
シェア4位 OCN 新プランのみ強制最適化
シェア5位 マイネオ デフォルト最適化
キャリア
ドコモ au デフォルト最適化
     申し込みした人のみ非最適化を選べる
SoftBank 強制最適化
 
IIJmio 私は守銭奴企業 お金かかるので最適化は嫌です(笑w
URLリンク(imgur.com)

856:名無しさんに接続中…
19/11/22 09:26:49.00 .net
【OCN新旧プラン改悪】 わかりやすくまとめてみたので参考に
通信の最適化(画像動画強制劣化+通信検閲改ざん)
スレリンク(isp板:270番)-271
キャリア/サブブランド/MVNO各社の「通信の最適化」状況
スレリンク(isp板:278番)
「通信の最適化」の違法性と総務省法的運用ガイドライン
スレリンク(isp板:279番)
5%の少数低速ヘビーユーザーが通信コストの過半数占有
スレリンク(isp板:281番)-282
こっそり(最適化)画質下げ「炎上」 格安スマホのマイ.ネオ
スレリンク(isp板:272番)
ASUS ZenFone Max Pro (M1)/ZenFone Max (M2)1円販売
スレリンク(isp板:274番)
OCNは11ヶ月連続で20位の最下位最低品質
スレリンク(isp板:24番)
OCNはランキング圏外の最下位最低品質.
スレリンク(isp板:4番)
最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
スレリンク(isp板:5番)
OCNとマイネオが仲良く落ち目の沈む泥船.
スレリンク(isp板:66番)-67,70
IIJ以外はサービス開始以来、初の回線純減で業界に衝撃が走った
契約回線数、シェアが増加した事業者はIIJのみで他はすべて減少
OCNは2年半以上連続でシェアを落とし、マイネオは失速し急降下
IIJ以外はサービス開始以来、初の純減となり楽天は2.9万回線純減
OCNは5.7万回線の純減、マイネオのみ10.1万回線の大幅な純減

857:名無しさんに接続中…
19/11/22 09:38:03.35 x9V/g2Uc.net
>>834
本家は低速規制入るようになるんでしょ?

858:名無しさんに接続中…
19/11/22 09:40:29.55 ynIunPq7.net
>>830
今なら端末購入と同時契約で初期費用が実質1円
だった…

859:名無しさんに接続中…
19/11/22 09:42:09.06 DiqP/fJn.net
>>838
何度言えばわかるんだよ
総務省が発表してるのはここまで
URLリンク(imgur.com)
SIMカード型の総数が1385万契約
IIJmioのシェアは14.5%だから200万契約と判断 ※楽天はシェア横ばい←これが事実
ということはMVNE含んだ154社全てあわせたインチキIIJmio総契約数から
URLリンク(imgur.com)
SIMカード型だけをピックアップすると200万契約ということになる
原作者は総務省のここを利用してIIJmioのインチキ印象操作をしてるだけ

860:名無しさんに接続中…
19/11/22 10:43:19.23 .net
>>841
得意の自己都合解釈のデタラメをばら撒いてないで電話で確認しろ
逃げ回ってないで今から直ぐに電話して確認しろ 日本語が話せるならできるだろ
日本語が理解できない話せない+電卓さえ叩けない無能なのか?
出来ないなら電話出来ない何か理由があるんだろうな
総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 事業政策課に電話で確認済み
下記の意味を電話で確認しろ無能
電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
URLリンク(www.soumu.go.jp)
(令和元年度第1四半期(6月末))
(1及び2のシェアについて)
担当:後藤(MVNO担当)
電話:03-5253-5947
(1及び2(2)の契約数について)
担当:小宮官(MVNO担当)
電話:03-5253-5845
令和元年度第1四半期(6月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアについて
URLリンク(www.soumu.go.jp)
注1:提供している契約数が3万以上のMVNOからの報告を基に作成。
そのため、「MVNOサービスの契約数の推移」とは合計値が異なる。
※1:MVNOサービスの契約数については、特段の記載がない限り、MNOであるMVNOを除いた数値。以下この「(2) MVNO」において同じ。
※2:MNOのグループ内取引による契約数の重複を排除している。
※3:MNOから直接回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。
※4:MNOであるMVNOを含めると556者。 ※5:MVNOから回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。

861:名無しさんに接続中…
19/11/22 11:35:11.97 .net
>>841
お前のデタラメを証明してやる 下らん言い訳は不要
どちらが正確なのか一目瞭然(笑)
マイネオは2018年3月末から4月にかけて100万回線超えは報道でも有名事例
しかしお前のデタラメな解釈だとマイネオは既に2017年12月末に100万回線超えだ(笑)
最新データでMVNO各社の現状が一目瞭然
スレリンク(isp板:5番)
マイネオ契約回線数
URLリンク(img.king.mineo.jp)
総務省 電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
URLリンク(www.soumu.go.jp)
(平成29年度第4四半期(3月末)) 2018年3月末
URLリンク(www.soumu.go.jp)
SIMカード型の契約数 1,130万回線 ケイ・オプティコム10.1%
1,130万回線×10.1%=114.1万回線
総務省 電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表
URLリンク(www.soumu.go.jp)
(平成29年度第3四半期(12月末)) 2017年12月末
URLリンク(www.soumu.go.jp)
SIMカード型の契約数 1,086万回線 ケイ・オプティコム9.3%
1,086万回線×9.3%=101.0万回線


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

547日前に更新/328 KB
担当:undef