NURO光 35 ..
[2ch|▼Menu]
753:名無しさんに接続中…
18/10/24 16:44:28.13 98HaMnjQM.net
>>717
これは10Gbps対応のPCなのかね?
なんとなく1000baseっぽいが

754:名無しさんに接続中…
18/10/24 18:03:27.19 6r5tlQb60.net
>>729
1000BASEやで
そろそろ10GBASE買っても良いかな〜と思ってる

755:名無しさんに接続中…
18/10/24 20:08:19.82 5Kb3CYXWr.net
キャッシュバック系はa8と公式3.5万併用の5万弱が条件無しで楽だな

756:名無しさんに接続中…
18/10/24 20:09:17.07 w1ByeXYk0.net
>>731
+セルフバック

757:名無しさんに接続中…
18/10/24 20:14:19.61 5Kb3CYXWr.net
>>732
a8=セルフバックでしょ

758:名無しさんに接続中…
18/10/24 20:47:37.81 SNW+q5gdr.net
NICは10Gは手に入るけどONUは10G-LANポート付いてるのって家庭用であるの?

759:名無しさんに接続中…
18/10/24 20:57:44.41 7tYAg+EEd.net
>>734
10gコース申し込めば貸してくれるが

760:名無しさんに接続中…
18/10/24 21:20:25.20 auTa4wDKM.net
一軒家なんだけどプランはどれがいいですか

761:名無しさんに接続中…
18/10/24 21:32:33.62 GeX52nhyd.net
>>736
2Gで


762:\分だろ



763:名無しさんに接続中…
18/10/24 21:38:36.75 L8wYVTe70.net
10Gとか対応した機器持ってなきゃ無駄だし普通のでいいんじゃない

764:名無しさんに接続中…
18/10/24 22:29:59.34 Vq+aEobS0.net
10Gの最大のネックは対応エリアが狭すぎること

765:名無しさんに接続中…
18/10/24 23:45:29.48 3idzFSK/0.net
>>739
新10Gは一気に広がるぞ

766:名無しさんに接続中…
18/10/24 23:59:49.63 2TAPFGGo0.net
新しい10Gはこれまでのものに重畳可能だから一気に広がる可能性はあるが実際はどうかね
そこまでの速度は必要ないって層が大半だろうし

767:名無しさんに接続中…
18/10/25 08:27:01.46 uwmyfIJy0.net
10Gは別に必要ないけど、1Gでは足り無い感有るな。
ぶっちゃけ従来の2GプランのHGWでスイッチ部分に10Gポートあれば満足かもしれん。

768:名無しさんに接続中…
18/10/25 09:24:23.15 Z+f3Y2Tn0.net
10Gはエリア狭くて拡大もなさそうだし、10Gsはまた延期したし選択肢がない。

769:名無しさんに接続中…
18/10/25 18:05:57.09 vrUN/WKe0.net
やっとNURO通ったわ、回線速度見たこともない数値出て草

770:名無しさんに接続中…
18/10/25 18:15:28.58 SYGMvdNi0.net
nuro開通まで他の光回線残したまま工事するけど、フレッツ、auひかり、nuroって電柱から家まで3回線とか引っ張ってる人とかいる?eoとか契約したらあと撤去工事しなかったら合わせたら4回線になるけど。

771:名無しさんに接続中…
18/10/25 19:36:46.80 j7WLfmuA0.net
10Gは調子よければ5G超える
この時間でも4.7G出るし変えてよかったわ
URLリンク(i.imgur.com)

772:名無しさんに接続中…
18/10/25 20:16:29.13 vrUN/WKe0.net
凄いな…大阪だからかうちは500m出るのが精一杯だわ

773:名無しさんに接続中…
18/10/25 20:43:12.33 cskLJzju0.net
>>746
PINGがすげー悪くないか?アップもいまいち…

774:名無しさんに接続中…
18/10/25 20:45:22.58 cskLJzju0.net
そういえば今の10Gは非対称だったなアップ遅いのが正常だったな

775:名無しさんに接続中…
18/10/25 20:47:20.79 VQI0bjEa0.net
>>746
LANカードは何使ってる?

776:名無しさんに接続中…
18/10/25 21:00:44.48 j7WLfmuA0.net
>>748
pingは悪いね、正直DL速度に比べればかなり悪い
QNAPのスイッチがうんちなのかもしれないしONU(F260A)がダメなのかもしれない
でもゲーマーじゃないからいいや
Uploadも出るときと出ないときの差が激しいけど基本速度出ないね
そもそもXG-PONは下り10Gに対して上り2.5Gだからそういうもんなのかもしれないけど
>>750
ASUS XG-C100C

777:名無しさんに接続中…
18/10/25 22:28:32.64 H/vCYs8Z0.net
F260Aに草

778:名無しさんに接続中…
18/10/26 07:00:46.78 xXtpC7n90.net
10G用ONUのF260Aって、NUROのサポートページには取説等見当たらなかったが、多分これだな
URLリンク(www.balticnetworks.com)

779:名無しさんに接続中…
18/10/26 07:16:46.06 3BIE1mz70.net
来客用にwifi環境を構築しよと思うのだが、ここのルーターの設定でできます?
今申し込み中。

780:名無しさんに接続中…
18/10/26 08:00:36.35 hYDbYDXM0.net
>>753
親切にありがとう

781:名無しさんに接続中…
18/10/26 10:02:31.44 QKn/30xJ0.net
>>754
少なくともZTEのルーターの場合、そのままだとwi-fi側から有線LANにぶら下げた機器が丸見えになる
(無線同士はSSIDを分ければ分離可能)
有線側を固定IPにするなどして、セキュリティ設定をうまく使えば緩和できそうだが

782:名無しさんに接続中…
18/10/26 12:08:19.07 E5zMJ8vR0.net
F660A.なんだけど、セキュリティ的にデフォの設定から変更しておいたほうが
いいのはupnpオフ以外にありますかね?

783:名無しさんに接続中…
18/10/26 15:00:56.75 xqzE06WUH.net
>>745
うちも3回線引きこみ残置
nuro屋内に引き込む時まだ何本か余裕有りますよって言われたから次に行く時も残置や

784:名無しさんに接続中…
18/10/26 19:15:19.71 xXtpC7n90.net
>>757
ユーザー名adminは変えられないので、パスワード変更は必須として、
ファイアウォール機能を有効
ファイアウォールレベル(IPv4) 中
SPI(IPv6)を有効
本当は無線のWPSを無効にしたいけどできないので、プッシュボタン方式に限定
無線のセキュリティはWPA2-PSK、暗号化はAES
SSIDとパスワードの変更は意見がいろいろあるので任意で
あと、自分はルーターの管理画面(192.168.1.1)に対するアクセス
を有線でつないだメインPC(192.161.2な固定)に限定している
こんなところかね

785:名無しさんに接続中…
18/10/27 02:30:40.39 Zomx3U6P0.net
>>757
>>759さんが書かれている事以外にも、
・WLANの暗号化キーは英数字(大文字小文字)、記号を織り交ぜて13文字以上
・SSIDステルス化
・MACアドレスフィルタリング有効化
・WPAキー更新間隔を1時間程度に設定
・ALGは全てOff
・WLANの接続数を自分の環境下で想定されるMaxの数に変更
位でどうでしょう。

786:名無しさんに接続中…
18/10/27 04:43:53.65 LBDDAFx30.net
>>759-760さん
レスありがとうございます。
早速マニュアル見ながら変更してみます。

787:名無しさんに接続中…
18/10/27 08:14:32.75 Oc6E+Owg0.net
マニアックすぎるw

788:名無しさんに接続中…
18/10/27 09:04:54.73 l4+YGlI/0.net
>>760
F660Aではキー更新間隔は固定
>>761
あと、5GHz帯の無線LANは48ch以下の任意のチャンネルに固定
これをしないと、気象レーダー等への干渉を避けるメカニズムが不要に動作して通信が不安定になる
また、Fire TVなど拡張されたチャンネルでの接続ができない機器も一部存在する
2.4GHz帯の無線LANは11ch以下の任意のチャンネルに固定
これをしないと、SIMなし運用のスマホなど一部の機器が接続できなくなる

789:名無しさんに接続中…
18/10/28 10:25:55.24 Mevzbab10.net
このスレ見てセルフバックと言う物を知ってA8登録したんだけど、ここのソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の新規14000円のセルフバックをポチッとやれば、公式の12ヶ月1980円+工事費実質無料も受けれる認識で合ってる?

790:754
18/10/28 18:03:24.71 ppW/mbTk0.net
>>763さん情報ありがとうございます。
チャンネルの変更もしておきました。

791:名無しさんに接続中…
18/10/28 23:08:22.21 81SP644m0.net
現在フレッツ光でテレビ見てるんですが、
リビングと寝室にテレビがあり、2台とも壁の穴に回線さして見れています。
このひかりtvにしたら、テレビ1台ごとにチューナーを用意しないと見れないのですか?
つまりチューナーが2台必要?

792:名無しさんに接続中…
18/10/28 23:12:56.06 LUXYYbEL0.net
>>766
回線というかアンテナ線のことだよね?
ひかりTVの場合はlanでの接続になるから二台分のチューナーが必要だよ

793:名無しさんに接続中…
18/10/28 23:24:28.54 81SP644m0.net
>>767
リビングも寝室も壁にはlanの穴もあるのですが、
それでも2台のチューナーが必要ですか?
戸建てで情報boxです。

794:名無しさんに接続中…
18/10/28 23:38:09.67 oi0Zaigk0.net
ひかりTVチューナーが必要。
TVに元々付いてるチューナーは使わない、使えない。

795:名無しさんに接続中…
18/10/28 23:56:38.57 aE1Or1xPd.net
NURO forマンションってマンションの利用者あんまり多いとだめなのかな?
ここ数ヵ月下り300Mbps未満、上り10Mbps未満
支障があるわけでもないから気にしてなかったけど

796:名無しさんに接続中…
18/10/29 00:33:31.98 HvWK+T6Yr.net
マンションは引き込まれてる光ケーブル数と住人数次第じゃない?
それからその光ケーブルの上位までの収容人数も関わってくるから自分ではどうしようもなさそう

797:名無しさんに接続中…
18/10/29 07:53:05.59 yU2ARdjx0.net
安いには安いなりのリスクが有る当たり前です

798:名無しさんに接続中…
18/10/29 09:59:35.32 0cueca67M.net
F660A機器トラブルの一例です。
開通した時から無線LANで使用すると一時間に5回ほど頻繁に通信が途切れ無線だと使い物になりませんでした。
有線でONUに接続だと何も問題はなく、チャネル数調整やスマホなどの接続数減らしたり通信負荷抑えたりラッシュ時避けたりしても解決せず、機器の無線機能周りが怪しいので、以前使っていた無線機器をAPとしてONUに繋げて見ました。
結果通信安定したのでサポートに電話して(40分待ち)交換してもらえました。
新しいONUでようやく無線LANで通信できました、機器の不具合で間違いないかと思います。参考までに

799:名無しさんに接続中…
18/10/29 13:05:43.94 qPSC5vm7d.net
>>768
テレビ一台にチューナー1台。
フレッツTVはアンテナ線で接続するからTVのチューナー使って見れるからいいけど、ひかりTVはLANで専用のチューナーにつないでそこから映像出力。
テレビと一対一。

800:名無しさんに接続中…
18/10/29 13:10:52.26 28Q3xpk40.net
NUROのONUに限らず、今の民生品って
フィールドで不具合が発生したら交換対応することを前提に
出荷前の人手による検査を極力削減することで低価格化を
達成している部分もあるから仕方がない

801:名無しさんに接続中…
18/10/29 14:14:50.64 2+oswD8NM.net
>>655
この書き込み以前に同じ内容をテクニカルサポートに問い合わせたけどこの事象を全く知らない。
>>656の回答得るまで数週間かかった。
しかも開発元?はこの事象を知っていたらしく、過去にも他のユーザーから同じ問い合わせがあったにも関わらず即回答できない。
エラーログを口頭で伝えるのは大変だったw

802:名無しさんに接続中…
18/10/29 14:31:19.41 28Q3xpk40.net
逆に電話サポート一切しないでメールだけって会社も増えてるけど、
確実に返事が来るならその方がいいよね

803:名無しさんに接続中…
18/10/29 14:32:28.91 iXLcJCyKp.net
能が無い奴はデフォで使えや

804:名無しさんに接続中…
18/10/29 20:00:31.54 A/09ygH+0.net
ZTEは無線がアカンね
うちも違うの使ってるよ

805:名無しさんに接続中…
18/10/29 21:13:48.99 y8v4H5M/0.net
うちのF660Aは全くもって快調だが

806:名無しさんに接続中…
18/10/29 21:24:03.23 QG/Be4mW0.net
うちも問題ないな

807:名無しさんに接続中…
18/10/29 21:39:41.42 x4AOUp0Ad.net
>>773
全く同じだった。
交換で快適。

808:名無しさんに接続中…
18/10/29 23:39:03.80 h8HTFSAY0.net
うちも問題なし
無線の不具合は昔から話に出るよな

809:名無しさんに接続中…
18/10/30 01:32:38.31 MkKIkasa0.net
うちは少々弱い
多分近隣の家と電波被るんだな
関係無いが以前ASUSのルーター使ってた時、誰かが必死でパスワードトライしてたログがあって笑えた
住宅密集地には付き物ね
このルーターは無線のアクセスログ見れるんかな?

810:名無しさんに接続中…
2018/10/


811:30(火) 06:45:27.23 ID:TW0lFJ2P0.net



812:名無しさんに接続中…
18/10/30 07:33:33.36 zXnb8qf10.net
>>769
>ひかりTVチューナーが必要
それは>>766も分かってるんだよ
そしてそのひかりTVチューナーがテレビ1台ごとに必要なのか聞いてるんだよ

813:名無しさんに接続中…
18/10/30 07:37:09.95 +ax9RlSCF.net
>>786
>>768
あまりピンと来てない模様

814:名無しさんに接続中…
18/10/30 08:17:58.79 RQbv0XBM0.net
面倒だがひかりTVチューナー1台でテレビ2台までいける
URLリンク(www.hikaritv.net)

815:名無しさんに接続中…
18/10/30 22:50:53.97 MkKIkasa0.net
今日おせぇ!
URLリンク(i.imgur.com)

816:名無しさんに接続中…
18/10/30 22:59:30.95 CeY9WdP10.net
SpeedTestで図ると500mオーバー出てると確認できるんだけどGoogleでスピードテストすると前みたいな回線速度の20mって表示されるんだけどなんでなんだろ

817:名無しさんに接続中…
18/10/30 23:12:09.28 K4VDlJfZ0.net
>>790
Googleが遅いのさ

818:名無しさんに接続中…
18/10/30 23:14:12.27 QuK1zT/x0.net
最近アップが異常に遅すぎ1年前は900台出てたのに
同じマンション内にヘビーユーザ来たか?
このまま改善されないなら次の更新で解約すんぞ!!
URLリンク(www.speedtest.net)

819:名無しさんに接続中…
18/10/30 23:22:29.89 K4VDlJfZ0.net
解約して次どこ行くんだい
教えておくれ

820:名無しさんに接続中…
18/10/30 23:23:24.26 CeY9WdP10.net
現状家庭向けでNURO光より早くていいとこあるんか

821:名無しさんに接続中…
18/10/30 23:24:47.14 K4VDlJfZ0.net
>>794
au 10Gが最強
エリア内ならね

822:名無しさんに接続中…
18/10/30 23:43:02.93 NJMFSjqO0.net
URの団地なのですが
来月So-netが調査すると掲示板に貼ってあったのですが、
これはnuro関係ですか?
ご存知の方教えて下さい。

823:名無しさんに接続中…
18/10/31 01:48:03.90 4c/Y/od/a.net

私はネットに詳しいんだぞ
ネットで調べることができたんだぞ
とご近所さんアピール

824:名無しさんに接続中…
18/10/31 06:24:12.03 UxSO3N+H0.net
>>792
君みたいな速度厨が張り付きで速度測ってるのさ

825:名無しさんに接続中…
18/10/31 09:38:03.43 KBDuDOBk0.net
speedtest.netも数百Mbps超えてくると、
ダウンロードは速いがアップロードは速度が出ないサーバーと、
ダウンロードは速度が出ないがアップロードは速いサーバーがでてくる
(もちろん時間帯にもよる)
Radishの注意書きにもあるけど、この速度になると『回線の通信速度』を
計測サイトで正確に測るのは無理と思った方がいい
それよりも
>>792
のping 2msがびっくりするほど短いのだが、どのあたりからどのサーバーに向けて測った数値?

826:名無しさんに接続中…
18/10/31 09:48:31.25 tT2FyU1M0.net
steamのDLが速度でないな自分は
すぐに0バイトになってしまって途切れる

827:名無しさんに接続中…
18/10/31 12:36:22.64 GfEynGrkd.net
>>799
マンションタイプ
埼玉から都内のサーバで常に2だよ。
所謂ゴールデンタイムでも5より上にはならない

828:名無しさんに接続中…
18/10/31 17:01:25.98 KBDuDOBk0.net
>>799
裏山
神奈川の西の方だが対東京で2なんて出たことない(といってもせいぜい4とか5だが)

829:名無しさんに接続中…
18/11/01 00:30:32.48 aCWyUfBN0.net
集合住宅で申し込んで管理組合で議案として提出した人居る?
結論はどうだった?
なんかうちの管理委託されているところは腰が重いんだよね。
まあ最近はIPv6も有るから言うほどゴールデンタイムは困ってないけどNUROだと月に500円下がるんだよ


830:ね。



831:名無しさんに接続中…
18/11/01 02:17:16.03 0Drs3wRJ0.net
>>792
強がるなw 他に行きたくないくせにww

832:名無しさんに接続中…
18/11/01 13:40:55.39 3/1mM+DN0.net
>>792
ナニコレ只の自慢か

833:名無しさんに接続中…
18/11/04 00:18:09.63 9CD3x70s0.net
自慢というかNUROは理論値最大2.48Gbpsなんだから光ケーブルに対して
ユーザーが多すぎなければ半分の1Gbpsくらいは普通に出るだろう
Lanポートが1Gbpsだから計測サイトでそれを超えることはないので
実際にはどこまででてるかは不明だけども

834:名無しさんに接続中…
18/11/04 02:40:47.62 lJtrIqAN0.net
PC2台で同時接続マンもいるで

835:名無しさんに接続中…
18/11/04 07:18:45.64 5el/SFtxr.net
局と終端装置間が2Gbpsでもフレッツみたいに上流で混んだらどうしようもないし

836:名無しさんに接続中…
18/11/04 14:08:22.19 YVx1w5I00.net
フレッツの遅いのは上流とは違うような・・・
シェア回線部分からすれば確かに上流だけど。
上流ってどっちかと言うとバックボーン接続以降のイメージがあるわ。

837:名無しさんに接続中…
18/11/04 15:02:22.69 9CD3x70s0.net
フレッツはPPPoE部分が遅いんだろ?
IPv6+でそこまで遅いとかは聞かないし

838:名無しさんに接続中…
18/11/04 15:30:36.59 uMHOzoMo0.net
>>784
トライして成功してる奴いるの?
なんでパスワード分かるの?

839:名無しさんに接続中…
18/11/04 15:33:17.02 uMHOzoMo0.net
>>784
仮に賃貸の隣の部屋の奴とかに使われてたとして何か問題ある?
犯罪系に使ってたら近隣の奴ならすぐバレるだろうし。

840:名無しさんに接続中…
18/11/04 17:23:03.32 SG8V5r3oM.net
PCの中を覗き見されてへんか心配やわ

841:名無しさんに接続中…
18/11/04 17:28:11.33 ZgPKprzO0.net
>>812
横やりだけれど俺だとそんな寛大な気持ちにはなれないよ
ただ乗りされる時点で犯罪行為で大問題だと思うぞ

842:名無しさんに接続中…
18/11/04 21:06:24.92 qSI5UreY0.net
>>811
失敗したログが残ってたってだけだろ
>>812
鍵開けられて家の中に入られるのと同じだからなぁ
それを犯罪だと思わないなら少しおかしいのだが
>>814
残念ながらタダ乗りだけだと犯罪にならないってクソ判例があったはず
どうせ地検の無能検事と地裁の無能判事との間の、何もわかっちゃいないクソ裁判だろうけど

843:名無しさんに接続中…
18/11/04 22:30:20.13 Q9QWyzI+0.net
ネットにいきなり繋がらなくなったとき端末機器を再起動すると繋がるのはなぜ?

844:名無しさんに接続中…
18/11/04 23:22:42.41 wpkWZMg50.net
PCだって固まったらなんとかして電源を落として起動させないと機能しないんじゃないのかな

845:名無しさんに接続中…
18/11/05 00:18:46.91 C5sp22cl0.net
>>815
パス無しならタダ乗りも何も問題ないが、パスありで破ってるなら駄目だろう

846:名無しさんに接続中…
18/11/05 01:07:05.36 mxZBIzKRM.net
今さっき公式からNURO申し込んだ。
宅内工事予約日は選択できた中で一番早い11/12(月)を選んだ。
それは良いんだが、開通まで借りようと思ってたWi-Fiレンタルの申し込み方法が分からないんだけどどうやった?
NURO申し込み手続き中にそれらしい物は無く、HPには「ご登録完了メール」を見ろと有るが、来たメールは「連絡先メールアドレス」の仮登録と登録完了メールの二通だけでそれらしい記載は無いんだが。
皆様どこから手続きしました?

847:名無しさんに接続中…
18/11/05 01:17:00.57 y4wS+TKm0.net
>>819
電話すりゃいいよ

848:名無しさんに接続中…
18/11/05 01:30:06.74 V2Y5Qfyh0.net
>>819
俺も無かったからLineでサポートやってるからそこから問い合わせた
完了メールに


849:ト内があるとか嘘抜かしてる糞だからな 個別にURL発行してるわけじゃないから誰かが載せたURLとか検索すれば出てきそうだが それから予約できるなら電話してでも屋外工事は先に予約して置いたほうが良い 今からだと忙しい時期だろうし1ヶ月以上待たされるぞ



850:名無しさんに接続中…
18/11/05 03:05:37.35 mxZBIzKRM.net
エエエ登録メールとやらが来るんじゃ無いの?
明日電話してみるわありがとう、ここで聞いて良かった。

851:名無しさんに接続中…
18/11/05 04:23:32.62 NlpdwlRf0.net
とっとと開通センターに電話して屋外工事の日程もおさえちゃえ。
宅内工事前でも工事日押さえられるから。
俺は戸建てで半月で開通したわ

852:名無しさんに接続中…
18/11/05 07:59:40.68 8ziCWrHHM.net
あのさー
完了メールのカスペルスキーに関する文の下にさらっと書いてあるのだが
読んでる?

853:名無しさんに接続中…
18/11/05 16:00:25.11 B2pUrqi3r.net
>>818
パスありでも無罪

854:名無しさんに接続中…
18/11/05 18:55:39.31 K9KgyZljM.net
>>796
それ詐欺じゃなかったかな、うちも都内の団地だけど、郵便ポストによくその手のチラシが入ってる。

855:名無しさんに接続中…
18/11/05 19:29:11.88 V2Y5Qfyh0.net
>>824
すみません教えていただきたいのですが、どのメールに書いてありましたか?
URLリンク(i.imgur.com)

856:名無しさんに接続中…
18/11/05 21:14:10.39 dh2CeXgT0.net
その中には含まれてないタイトルだったと思う
連絡先メールの本登録より前にso-netのメールだけに届いてるのでは?

857:名無しさんに接続中…
18/11/05 21:37:06.41 RahxQAar0.net
>>827
横から失礼
↓これじゃないですか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

858:名無しさんに接続中…
18/11/05 21:44:02.51 V2Y5Qfyh0.net
>>828
たしかにso-netのメールにありました
件名:【NURO光】「NURO 光」コースお申し込み受付のご連絡
メールアドレスがあることも今知りましたけど……

859:名無しさんに接続中…
18/11/05 21:48:04.67 V2Y5Qfyh0.net
>>829
あれ?Gmailに来てるんですね
私の方は来てなかったのか…自分で消したのか…
登録関係のメールは大事だから消してはいないと思うが
とりあえず解決したのでありがとうございます

860:名無しさんに接続中…
18/11/05 22:07:25.65 RahxQAar0.net
>>831
混乱させてしまったようですみません。
so-netのメールをgmailで表示していますが、宛先はso-netのメアドです。
URLリンク(i.imgur.com)

861:名無しさんに接続中…
18/11/06 15:18:49.98 lTY1KwGf0.net
かなーり昔(1,2年前??)に「住んでるマンションの導入希望者が4世帯以上になったら管理組合に導入案内する」
ってヤツにネットで申し込んでたんだけど、それが最近になってやっと来たみたい。
偶然だけど、俺今期役員・・・。
コレ素直に喜んで乗っかっちゃっていいもんかな。悪い評判聞かないだけに余計不安に

862:名無しさんに接続中…
18/11/06 16:08:53.37 ELj7pvfU0.net
何が不安だか意味不明

863:名無しさんに接続中…
18/11/06 17:35:26.20 fm98NAFF0.net
やらないで後悔するよりもやってから後悔するのが漢てもんだろ

864:名無しさんに接続中…
18/11/07 02:16:15.00 FqXbS0PV0.net
        彡 ⌒ ミ  
  (⌒⌒ヽ (`・ω・) 
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__) 

865:名無しさんに接続中…
18/11/07 18:19:15.72 KTDAJzNS0.net
戸建2Gプランの「2G」ってのと
Wi-Fiの5G、2.4Gってのは別物だよね?
Wi-Fiは5G(AC?)にしたいんだけど

866:名無しさんに接続中…
18/11/07 18:41:10.29 0Ax5bzxT0.net
>>837
NUROにはNURO 光G2VとNURO 光G2の2つのプランあるけどどちらも下り最大2gbps。通信速度からもじったプラン名だね。
どちらを選んでもwifiはac対応1000mbps対応だね。
ただしonu最新機種のみ
機種は>>2みてね

867:名無しさんに接続中…
18/11/07 18:43:52.16 KTDAJzNS0.net
>>838
レストン
Wi-Fiの5GってのはGHzだった
全く別の話だったね。スマソ

868:名無しさんに接続中…
18/11/07 20:58:51.43 RPkOMYID0.net
NURO光 for マンション
既に導入済みだからWEBで申し込んだけど宅内工事の日時選択できなかった。
これいつ使えるようになるんだろう、引っ越しまでに間に合うのかな〜不安

869:名無しさんに接続中…
18/11/07 21:29:33.52 tK2rp5JN0.net
公式からなら工事希望日を最初から選べたけどな
どこかの代理店通して申し込みしたのか

870:名無しさんに接続中…
18/11/07 21:56:22.97 RPkOMYID0.net
公式から申し込みした
明日電話してみる

871:名無しさんに接続中…
18/11/07 22:37:11.55 8GGdwuSPM.net
>>842
公式なら申込みの一連の流れでそのまま宅内予約だったけどなぁ。
本当に公式か?
何処かの詐欺サイトに引っかかったんじゃないか?

872:名無しさんに接続中…
18/11/08 01:06:21.38 VwHwZCTK0.net
マジで

873:名無しさんに接続中…
18/11/08 01:11:51.48 eQOYvX3s0.net
ん?

874:名無しさんに接続中…
18/11/08 01:56:02.86 L5+DDMDmH.net
F660Aを使用していますが、スマートフォン、ipad等はストレスなく繋がっているのにswitchだけ(例えばsplatoon2なら)「通信状況が不安定になっています」というダイアログが出て、切れてしまいます。
ルーターの再起動を行うと現象はしばらくおさまります。
switchには5GHz帯を使っていますが、チャネルの固定はしておりません。
なにかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

875:名無しさんに接続中…
18/11/08 07:08:42.72 ZeyX7LXk0.net
>>837
前者は速度、後者は周波数。

876:名無しさんに接続中…
18/11/08 08:24:16.32 bVSyLTMJ0.net
>>846
とりあえずそれぞれの端末が使ってるWiFiの状況を確認してみればいいじゃない。
SWITCHだけおかしいのなら何かしら違いがあるんじゃない?
そこを改善すれば良いだけだと思うんだけど。

877:名無しさんに接続中…
18/11/08 10:18:05.30 0OtcWLLe0.net
>843
電話で問い合わせしてきた、詐欺じゃなかった。よかった
11/12(月)から宅内工事&すぐ使えるようになるってさ
意外と早くてビックリ

878:名無しさんに接続中…
18/11/08 13:05:04.37 CuS0LVsSM.net
>>846
switchはwifiの電波強度が弱いため切れやすいんだと思います。
5GHzではなくて2.4GHzで繋いでみては?

879:名無しさんに接続中…
18/11/08 13:39:02.92 d5TlZin30.net
HG8045QでPS PROをカテ5eのケーブルで繋げてるんだけど
NATが2と3でコロコロ切り替わるんだけど対処法が分からない
どうすればいいか分かる方いますか?

880:名無しさんに接続中…
18/11/08 21:29:18.07 Va/NuCJr0.net
>>851
ケーブルがゴミだから変えろって言って欲しいんだろ

881:名無しさんに接続中…
18/11/09 02:26:17.14 SIjSLaFj0.net
よかった

882:名無しさんに接続中…
18/11/09 07:20:13.70 eW+gFD7m0.net
>>846
まずはchを48以下に固定して状況が改善されるかどうか

883:名無しさんに接続中…
18/11/09 16:20:13.93 FX2gezAK0.net
>>851
二重ルーターやめるかかポート開くかDNS変えるか
調べて試せー

884:名無しさんに接続中…
18/11/11 14:53:58.12 nN7Gbqvp0.net
>>833
なんとも言えんな。
理事会が機能しているのなら、そこに相談だろうな。
高速回線引きたいのなら、戸建てオンリーだと思うわ。

885:名無しさんに接続中…
18/11/12 03:32:24.18 moeAKVd9M.net
回線キレッキレのJ:COMやめたいと思いながら
プロバイダ多すぎて


886:調べるの面倒で放置してたけど ふとここ見たら書かれてる不満の次元が全く違う・・ 通信途切れて強制切断されるのが一日一回くらいに減って平均30〜50M出たら天国かなあとか思ってた・・ 社畜が正気に戻る瞬間ってこんな気分なのかな nuro対応エリア内だったし真面目に乗り換え検討させてもらいまる タップしても何秒も反応なくてルータにスマートフォン寄せてみたり諦めてWi-fi接続解除する生活はもういやだ



887:名無しさんに接続中…
18/11/12 03:33:39.11 moeAKVd9M.net
文字化けた
30-50M

888:名無しさんに接続中…
18/11/12 06:06:51.46 lgvVmz1L0.net
ケーブルテレビのネットは遅すぎw
スマホのテザリングより不安定なんじゃね?

889:名無しさんに接続中…
18/11/12 07:29:33.52 jfN9JpFI0.net
NUROの前JCOMだったけど下り実測200Mbps以上はでてた
上りは光ハイブリッドのせいでゴミだったけど

890:名無しさんに接続中…
18/11/12 08:52:22.51 lgvVmz1L0.net
200も出るエリア有るんだ
j:com

891:名無しさんに接続中…
18/11/12 09:03:16.93 V/1idWf70.net
>>857
JCOMは、DNSをgoogleのに変えたら快適になったよ。
やめる前に、試してみて!

892:名無しさんに接続中…
18/11/13 03:34:26.58 fLJ2UYIe0.net
>>857
おう。待ってるで。

893:名無しさんに接続中…
18/11/13 22:27:24.90 jmK4vOF70.net
屋外工事の申請で予定から一ヶ月伸びて合計で申込みから開通まで二ヶ月半もかかることになったんだけどそんなもんなの
宅内工事は申込みから高速で来たくせに

894:名無しさんに接続中…
18/11/14 00:03:01.42 OsZwg75z0.net
そんなもん

895:名無しさんに接続中…
18/11/14 00:33:13.15 LZiXNIjC0.net
宅内から屋外工事まで時間かかったり延期されたりするのは工事の混雑プラス電柱の工事確認に手間取ってると思うよ。近くの電柱がNTTの所有なら話早いが電力会社所有だと確認に時間かかるケースが多い。

896:名無しさんに接続中…
18/11/14 04:59:35.14 2MEKxvHQ0.net
>>864
NUROあるあるです。

897:名無しさんに接続中…
18/11/14 09:29:19.54 3nOoVEeV0.net
宅内工事はNURO以外の会社絡まないしね

898:名無しさんに接続中…
18/11/14 10:37:11.86 ncOnZ/kk0.net
漏れも最初はJOCOM(旧北Qネット)を考えたけど、結局高いからやめた。

899:名無しさんに接続中…
18/11/15 04:27:42.84 Vo7hg1zO0.net
SPEED TESTだとやたら速い数値がでるけど実際はUQモバイルの4GLTEの方が速い気がするんだけど?特に23時台とかソフトのダウンロードとか異常に遅くなる…モデム変えてもらった方がいい?

900:名無しさんに接続中…
18/11/15 08:45:02.83 KuFhT3Zi0.net
モデムでお察し

901:名無しさんに接続中…
18/11/15 12:34:16.62 pwwEmuLSM.net
>>870
onuの型番さらしてみ。
それと、PCの方は1000Mbps対応?

902:名無しさんに接続中…
18/11/15 13:00:30.14 uFY8L8Hh0.net
Wi-FiってNUROのONUで飛ばしたほうが良いの?
後ろに前から持ってる無線LANルータ繋いで飛ばすのじゃ速度落ちるのかな?

903:名無しさんに接続中…
18/11/15 13:02:06.55 ZFGc3dRq0.net
acで全帯域使うのでなければ変わらんのと違う?

904:名無しさんに接続中…
18/11/15 14:07:15.13 KuFhT3Zi0.net
Wi-Fi上級機を繋げばパフォーマンスはUPするでしょう
ONU内蔵のWi-Fi機能はどう見ても中級機レベルの様な
異論は歓迎

905:名無しさんに接続中…
18/11/15 18:10:14.30 sW45HuzU0.net
NUROだけど、So-netポイントが5000ポイント当たった!
利用料金に充当したよ
サイコロゲームでも2000ポイント当たったことがあるから
勝率はなかなか良い

906:名無しさんに接続中…
18/11/15 20:24:46.60 D471KGjDM.net



907:ミ員おつ



908:名無しさんに接続中…
18/11/15 22:15:23.94 RghutkuE0.net
ONU内臓のwifiは繋がってるけど通信が時々断絶するのは
やっぱり交換案件なんですかね。
ちなF660AでwifiのCHいじりなどはやってる。
あと有線でも10分に一度一定時間通信出来ない状態になる。
復帰はするがソシャゲがリセットされて非常に困る。

909:名無しさんに接続中…
18/11/15 22:17:45.86 uMigUrUH0.net
>>878
1年以上使ってるけどそんな不具合なったことないなー
同じF660A

910:名無しさんに接続中…
18/11/15 22:24:55.00 uUkPBMYEd.net
HG8045Qはスマホとかで接続した後に放置してて通信が無くなったあとに使おうとすると
インターネットに接続されていないって出ることあるな。
ちょっとたつと接続されるけど

911:名無しさんに接続中…
18/11/15 22:27:06.19 KuFhT3Zi0.net
ONU内臓のWi-Fiって生々しいな

912:名無しさんに接続中…
18/11/16 11:36:00.49 r8yQ84L+0.net
>>878
サポート案件だよ、それ
NUROのサポートはクソだけど有料の技術サポートは優秀だから
頑張ってください

913:名無しさんに接続中…
18/11/16 12:03:25.39 9SK4Ig6r0.net
今日開通したけど、内蔵wifiでeoとたいして変わらない。期待が大きかっただけに悲しい。

914:名無しさんに接続中…
18/11/16 12:17:57.06 58+q+WhY0.net
>>880
それ仕様なのか。俺もその機種で切れるからおかしいなと思ってた

915:名無しさんに接続中…
18/11/16 12:59:13.66 eiHscQh+0.net
>>884
仕様なのかわからんがちょっと使いにくいよね

916:名無しさんに接続中…
18/11/16 16:15:16.57 QR0SUo4H0.net
スマホとの最初の接続に時間がかかってイラつくよね
4Gからwifi表示に切り替わるまで1-2秒ある

917:名無しさんに接続中…
18/11/16 17:24:40.87 rGUnNvKx0.net
>>2に書かれてないけど、NURO光のお気軽ダイヤルに電話して聞いたら
ONUが故障した場合、交換に1万1千円かかるって言われたぞ。
たとえ落雷での故障であっても有料だって。無料じゃないんだな。

918:名無しさんに接続中…
18/11/16 17:32:44.46 06cy8DlrM.net
まじかよ

919:名無しさんに接続中…
18/11/16 17:40:47.02 qsS0Z3oS0.net
レンタル品を普通に扱って壊れたら有料で交換なんて有り得ないから
買い取るから月額安くせえってなるぞ

920:名無しさんに接続中…
18/11/16 18:55:13.82 +LHUmfJOM.net
落雷で故障したかどうかなんて電話の時点でわからない
電源入らないのは無条件で交換する内容であって有償案内されるわけない

921:名無しさんに接続中…
18/11/16 19:06:28.02 rGUnNvKx0.net
本当かよ。おまえの勝手な思い込みじゃないだろうな?
また明日電話して再度確認してみるわ。

922:名無しさんに接続中…
18/11/16 19:49:40.82 bMh5yUuX0.net
>>891
そういうのは聞いちゃダメなんだよ、聞かれたら相手だってルール通りに
答えなきゃならんでしょ?
落雷ってのは所詮は自分の想像なんだから、『原因はわからないが電源が入らない』って
聞けば円満解決ですよw

923:名無しさんに接続中…
18/11/16 20:21:39.16 rGUnNvKx0.net
>>892
いや、落雷はこの際おいといて、「電源が入らない」 と申告したら
無償交換してくれるの?

924:名無しさんに接続中…
18/11/16 21:36:18.85 qsS0Z3oS0.net
そもそもNURO光のお気軽ダイヤルなんて存在するのか?初耳なんですが

925:名無しさんに接続中…
18/11/16 21:58:58.59 fxLPo6E80.net
再度確認してみるわ。

926:名無しさんに接続中…
18/11/16 22:50:07.32 N5gn9xHD0.net
加入5年目に突入してるけど未だに回線速度はこれぐらいを維持している
他がないからなぁ
URLリンク(www.speedtest.net)

927:名無しさんに接続中…
18/11/16 23:03:38.83 rGUnNvKx0.net
>>894
ここの一番下の右側にある。
URLリンク(www.nuro.jp)

928:名無しさんに接続中…
18/11/16 23:16:56.92 ME15t4uDa.net
>>884
8045Qにd01jでそんな事起きないよ

929:名無しさんに接続中…
18/11/16 23:20:42.37 qsS0Z3oS0.net
>>897
少なくともそれはNURO光加入者が問い合わせる電話番号ではないなw

930:名無しさんに接続中…
18/11/17 00:02:50.53 I1ID1TRI0.net
>>899
それでONUの故障が有償なのか無償での交換についての答えは?
何を持って無償交換してくれると言ってるのか根拠を教えてくれ。
どこに載ってるのか、どこで答えてもらったのか。

931:名無しさんに接続中…
18/11/17 00:38:30.78 I9iLBkuD0.net
ありがとう

932:名無しさんに接続中…
18/11/17 04:56:24.76 M8TiMG440.net
大田区に引っ越してnuroにしようと思うんだけど、今でも開通に半年とか待たされるの?
ネット難民になるのはこまるんだが

933:名無しさんに接続中…
18/11/17 06:17:18.89 jxFFWkep0.net
どんだけ困ろうが知ったことじゃないけど
すぐ繋げるダイヤルアップで良いんじゃないですか

934:名無しさんに接続中…
18/11/17 09:45:35.27 UrCyq+A30.net
>>902
杉並区だけど3週間弱で速攻で開通したぞ。

935:名無しさんに接続中…
18/11/17 11:55:47.10 qjTEBZ97p.net
渋谷区だけどもう3ヶ月くらい待ってる
マンションの新規導入
HPの進捗状況は4で調査中で止まってる

936:名無しさんに接続中…
18/11/17 14:38:26.16 I1ID1TRI0.net
ONUゲートウェイが故障した場合のことについて聞いてきた。
・電源が入らないなど故障した場合はサポートデスクに電話してもらうが
 どういった状態での故障なのかで有償か無償かが変わる。
 経年劣化によるものなら無償になる可能性が高い。
 ユーザーの過失によるもの(落下や破損)は必ず有償。
 無償になるかどうかはサポートデスクの判断による (やや言葉を濁された)。
・大雨による浸水や落雷など自然災害によって起こった故障は有償になる。
・契約から1年未満だろうが1ヶ月未満だろうが無償になるとは限らない (期間は関係ない)。
・交換費用は1万1千円。解約時の撤去費用も同額。
まぁ古くなった場合の故障は無償になる可能性が高いとはいえ
有償になることがあるというのも一応覚悟しておいた方がいい。
無償だったらラッキーぐらいで。
ユーザーの過失によるものを「勝手に壊れた」の一点張りでは
ただのクレーマー扱いだろう。

937:名無しさんに接続中…
18/11/17 14:45:08.11 8dmTENEn0.net
お前がクレーマー臭いから有償交換をちらつかされているだけ

938:名無しさんに接続中…
18/11/17 17:33:28.11 XQi3EJuLa.net
NUROマンションタイプのを(既に4人利用している)申し込んで工事日の希望を出し、1週間待ったらマンションの設備を増やす必要があるとのことで、その工事日が3週間後だった
その工事日らしき日からもう5日経つんだけど一体いつ宅内工事の連絡が来るんだろう…

939:名無しさんに接続中…
18/11/17 17:44:49.22 Xm2SMWkJ0.net
こういう真面目バカって生きるの疲れそうだな

940:名無しさんに接続中…
18/11/17 20:01:24.21 ksZU2NPUM.net
浸水などは罹災証明を送ればほぼ無償だろうに

941:名無しさんに接続中…
18/11/17 22:14:36.20 ciOP4l5x0.net
>>904
>>905
>>908
サンキュー
色々ですな・・・
NUROにしたい気持ちがつよいんでとりあえずスマホののテザリングでしのごうと思います

942:名無しさんに接続中…
18/11/17 22:32:27.62 cwVpW+6gd.net
au光でいいのでは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1980日前に更新/250 KB
担当:undef