【MVNO】イオンモバイ ..
[2ch|▼Menu]
483:名無しさんに接続中…
18/12/04 12:31:25.14 RHWpxgw3p.net
今、イオンモバイルでdocomo SIMを使っていますが、イオンモバイルのau SIMに変更する場合はMNP扱いになるのでしょうか。経験された方がいれば、手数料について教えて欲しいです。

484:名無しさんに接続中…
18/12/04 16:45:42.01 ljMJuOzdM.net
>>483
公式に書いてあるやん

485:名無しさんに接続中…
18/12/06 05:19:43.46 Nr2iPhyZM.net
イオンモバイルでガチガチのコミュ障店員にエンカウントしてしまってクソ腹立ったけど
逆におれって人と話せるんだ!!!っていう謎の自信わいてきたから感謝してる。
URLリンク(i.imgur.com)

486:名無しさんに接続中…
18/12/06 15:33:01.44 OYVj6kbKM.net
思い出したけど、確か店頭で申し込みした時
ソフトバンクのipadで受付手続きしていたな
もしそうなら今手続きが出来なくなってるな

487:名無しさんに接続中…
18/12/06 20:42:56.76 7eL8DDEIM.net
1円セールは無いのか?

488:名無しさんに接続中…
18/12/09 18:30:10.27 fV4YWPBEF.net
音声通話とデータ通信タイプ2って選べたっけ?
タイプ1だけ?

489:名無しさんに接続中…
18/12/09 19:31:26.53 +GeDPTy+M.net
乞食1円セールはやらないのか?
乞食専用らしくはやくやってくれ

490:名無しさんに接続中…
18/12/09 21:53:03.94 11/uZYh/M.net
>>488
タイプ1だけ

491:名無しさんに接続中…
18/12/09 22:21:17.11 GJpZGdfQM.net
さきほどテスト
URLリンク(dotup.org)
OCNモバイルONE 高速 実質47Mbps〜20Mbps

URLリンク(dotup.org)
低速で360pが全く止まらず再生出来てる
漫画だと144pは厳しい
最初の20秒くらいで360pに切り替わり、
文字がはっきり見え始めます
インチキkakuyasu-sim 
ほぼ同じ時間のOCNモバイルONE
URLリンク(imgur.com) 1.5Mbps (笑
動画IPありでhttpsスピテスで20Mbps出てるのに、なぜか1.5Mbps ww
これを貼りまくるアホいるけどインチキ業者とつるんでる詐欺師

492:名無しさんに接続中…
18/12/22 16:29:55.15 KceH6BBg0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
音声1GB がすべて含んで 14ヶ月 たったの37円/月の最安値 !!!!!
スレリンク(isp板:291番),293-295

493:名無しさんに接続中…
18/12/29 07:09:50.50 GqW787rz0.net
ここで端末セット購入して3ヶ月だかやりすごして移行を狙おうとしたけどロクな端末がねぇ
HuaweiのまわしもんかってくらいHuaweiだらけじゃんか

494:名無しさんに接続中…
18/12/29 23:31:02.06 s+0PEPpaa.net
音声sim種類交換したいんだけど、どのくらい使えなくなるのかな?
変えた人いるかな・・・ここに?

495:名無しさんに接続中…
18/12/30 11:33:11.02 S6eY0uB6M.net
種類が何の種類なのか?

496:名無しさんに接続中…
18/12/30 11:51:03.35 Y2/Dni320.net
回線だろうな

497:名無しさんに接続中…
18/12/30 12:07:31.19 JgfmwKBd0.net
ドコモ回線からau回線にMNPとか?

498:名無しさんに接続中…
18/12/30 12:58:48.00 a5ytV1Q1M.net
>>494
microからnanoに変えたい時に店曰わく、
2、3日で状況によっては一週間と言われた
これはもうどうにもならんらしく
だったら他にmnpした方が即日使えて楽やんって事でサービスに不満無いのにlineモバイルに乗り換えた

499:名無しさんに接続中…
18/12/30 13:00:33.54 a5ytV1Q1M.net
ってあれ?回線の種類のことか…
端末を別で買ってSIM差し替えようとしたらmicroからnanoに変えな使えないやん!
を経験したからそれのことかと思った
勘違いで赤っ恥すんません

500:名無しさんに接続中…
18/12/31 05:23:01.07 hbBxt26OM.net
マイクロからナノはハサミでカットして使ったよ

501:
19/01/02 19:25:40.00 rsAShWHuM.net
あけましておめでとうございます
データ専用SIM に限定した場合タイプ2にデメリットって有りますか?
先月よく調べないでタイプ1で契約したのですが低速無制限の方がいいのかなと

502:名無しさんに接続中…
19/01/02 19:34:26.05 cQCPdS0CM.net
>>501
音声SIMとシェアプランしたい時は
タイプ2は不可
あとは…何かあるかもしれんしないかもしれん

503:名無しさんに接続中…
19/01/03 06:01:50.22 im+r/Rj4M.net
URLリンク(s.kakaku.com)
音声プラン申し込みで14000円キャッシュバック
複雑な割引適用条件はなし
MNPが条件ではありません(※転出料3240円がいりません
1/22申し込み
1月 開通月 30GB無料
2019/2月30GB無料 2ヶ月目
繰越しますから60GB使えることになります
URLリンク(imgur.com) ←60GBが無料
3月 110MB/day ここから課金開始
12月 12ヶ月目ここまで縛り期間
1月上旬 OCNメールきた通知に口座入力して振込 メール維持が必要なので12ヶ月分
1600円×11ヶ月分
3月〜翌年1月までが課金
13ヶ月間で30GB+30GB+月3.3GB音声プランが1ヶ月あたり507円
1年間OCN回線使えて低速250kbps無制限、wi2 300類ではない使える公衆無線LANが無料(これだけでも500円と相当)
1600円*11(最大40日間無料)=17600円
事務手数料3000円
合計20600円
カカクコム14000円バック
13ヶ月間で1ヶ月あたり維持費507円
89000箇所の公衆無線LANつき
URLリンク(imgur.com)
最新DSDVのNOVA3を実質36800円でゲット
どこのMVNOでもこれ49800円しますからここで13000円分ゲット
つまり音声プランでも13ヶ月間の維持費0円ということです

504:名無しさんに接続中…
19/01/03 06:09:40.74 cylF/3UWM.net
【ビジネス】イオン、日本のいちご品種同士をかけ合わせて作った韓国産いちご『雪香』を販売 ★3
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(snjpn.net)

イオンは朝鮮企業で反日だよ
イオンモバイル加入は反日企業に金落とすのと同じ

505:名無しさんに接続中…
19/01/03 11:13:46.85 ae8bgEGgM.net
>>504
うっせーよバカウヨ
家の中で1人でやってろよ

506:名無しさんに接続中…
19/01/11 18:28:39.16 Nezk8Mz7M.net
去年の二月に1円か二円かで契約したけど今年もなんかやるだろうか。

507:名無しさんに接続中…
19/01/11 22:49:11.96 fZ/FL40K0.net
バカウヨの糞ウヨなのだ〜

508:名無しさんに接続中…
19/01/14 22:09:04.87 jyEi008D0.net
SMS付けて1GBで700円以下のMVNOの中では、低速も高速もマシな方ですか?
昼とかは格安系はどこも同じだろうし。

509:名無しさんに接続中…
19/01/15 00:04:48.98 vQMd6jAsM.net
>>508
まあ満足かな
ただ昼夕はあんたの想像以上に遅いぞ。

510:名無しさんに接続中…
19/01/15 00:16:17.33 NfF4LQAI0.net
>>509
ありがとう
昼夕方って具体的に平日何時から何時までヤバいですか?

511:名無しさんに接続中…
19/01/15 08:59:13.60 vQMd6jAsM.net
>>510
大阪市内。
昼は11時半〜13時半、夕方は16時半から18時半。
制限かかったような感じかな。もっと酷いときはタイムアウトでwebの読み込みができなくなる。常にそうではないけど。

512:名無しさんに接続中…
19/01/15 09:17:59.13 Lop05KSwM.net
明確なのは12〜13時だな。あとは状況次第でまちまち。
昨日はちゃんと来てたのに今日は微妙とか割と日常。
ていうかメインで使おうってのならマジでやめとけ。
速度安定してる回線のサブに基本低速専用にしといて、
高速はあくまでもオマケくらいの感覚じゃないと絶対後悔するぞ。

513:名無しさんに接続中…
19/01/15 10:37:28.18 BI5/FU2D0.net
>>512
そんな感じ。
メインで動画をサクサクなんて考えられない。
メール、SNS、webでニュース、天気位なら問題ないが。

514:名無しさんに接続中…
19/01/15 12:45:44.68 NfF4LQAI0.net
いろいろ見ると『速度安定してる回線』って結局、キャリアとワイモバ、UQくらいなんですかね?
>>511-513
ありがとうございます
>メール、SNS、webでニュース、天気位なら問題ない
了解しました。自宅では主にWi-Fi運用するし十分です。
たまに、朝の7-9時辺りに、ヤフーマップとか使うかもだけど、ダメだったら、オフラインマップに切替します( ̄ー ̄)

515:名無しさんに接続中…
19/01/15 13:09:05.29 NMhGb9yz0.net
>>513
マップとかクーポンアプリは使えそう?
たまに使えない時があって困るんだよね

516:名無しさんに接続中…
19/01/15 19:24:16.84 1dbL7lrG0.net
WebからMNP転入で申込したら・・・引っ越し元が利用不可になった
ここってMNP回線切替してからSIM発送するのかよw
3日間通話・通信利用不可だわw

517:名無しさんに接続中…
19/01/15 19:37:45.05 fiSRVv4M0.net
タイプ1SIMに於いて、低速制限(=超低速)時
回線速度が余りに低速故、速度切替アプリによる
速度切替も出来ず、然るにWi-Fi環境に無いと
24時間超低速ワールドを堪能することになる、
と言う事で宜しいでしょうか?

518:名無しさんに接続中…
19/01/15 19:47:43.16 1dbL7lrG0.net
>>517
アプリ使わず、マイページから切り替えればよいのでは?

519:名無しさんに接続中…
19/01/15 20:25:05.55 //mS2Ftf0.net
格安SIM選んどいて外で動画を快適に見ようなんて考える奴の気が知れん
wifi環境が整ってる前提に決まってるだろ

520:名無しさんに接続中…
19/01/15 20:27:26.90 Ats2Aw9s0.net
>>519
そんなキチガイおるか?

521:名無しさんに接続中…
19/01/15 21:32:46.53 uQWttp5AM.net
ocn宣伝マンのモバイルワンなら低速でも動画が見れる!とか、スピテス詐欺のアイツとか、謎の速度自慢部隊ならワッチョイないところにいっぱいいるぞ
モバイルワンで書き込むのもなんだけどさ

522:名無しさんに接続中…
19/01/15 22:01:07.97 Ats2Aw9s0.net
>>521
スピステ詐欺のアイツってVAIOちょんかw

523:名無しさんに接続中…
19/01/16 13:32:18.37 6Gu+vSRqM.net
>>515
その辺は大丈夫。
マップの読み込みが遅いときがあるけど。12〜13時、17〜18時は速度出ないから注意な。

524:名無しさんに接続中…
19/01/16 16:58:37.54 CjJix9Ce0.net
>>523
ありがとう
その時間帯はどこも厳しいんだね

525:名無しさんに接続中…
19/01/16 19:14:43.98 EcvpzWdC0.net
>>524
こうなるからしゃーない
盆暮れ正月の規制ラッシュと理屈は一緒
URLリンク(i.imgur.com)

526:名無しさんに接続中…
19/01/16 19:58:22.05 mOtx8LiO0.net
>>516
マジか?
それって働いてる人間には致命的になりかねないですね
>>521
モバイルワンの低速は実際どうですか?

527:名無しさんに接続中…
19/01/16 20:17:06.72 EcvpzWdC0.net
>>526
これだよ・・・
Q:イオンモバイルでMNP転入する場合、携帯電話が使えない期間はありますか?
A:MNPでのご契約が完了次第、お客さまのご利用されていた携帯電話はご利用いただけなくなります。
尚、インターネット(イオンデジタルワールド)及び商品後日配送店舗でご購入いただいた場合、
イオンモバイルでの申込み手続き完了から通常1〜3日程度で配送いたします。
その際、現在ご利用中の回線は、新しいSIMカードが到着するまで一時的にご利用いただけなくなります。
あらかじめご注意ください。

528:名無しさんに接続中…
19/01/16 22:23:55.21 5LoDV0gsM.net
>>526
こんな感じ。
URLリンク(i.imgur.com)
使いやすいけど、圧倒的かというとそれはないないみたいな。
自分がモバイルワン使ってるのはミュージックフリー目当て。
イオン低速でもストリーミングはイケるんだけど、こっちは高速のままや高音質でも通信量減らないから使いやすいんだわ。

529:名無しさんに接続中…
19/01/16 22:30:33.99 sLbtQ+NlM.net
>>526
ちなみにいっしょに並べて速度計測したイオンタイプ2
URLリンク(i.imgur.com)
まぁこっちの方がちょっと遅いといえば遅いかな。
端末の違いもあるかも知れんが正直体感はあんまり変わんない。
ちなみにタイプ2は通話のみのfomaとdsdsにしてサブとしてキープしてる。

530:名無しさんに接続中…
19/01/17 12:54:20.53 yK4UHvbOM.net
なんか昼休みでも多少速くなった?
タイプ1

531:名無しさんに接続中…
19/01/17 17:40:56.13 1uwB54zjM.net
>>530
ないない。

532:名無しさんに接続中…
19/01/17 20:05:10.92 b1pbzdaX0.net
>>518
クソ低速の時、当然マイページも開けませんが。
たまに開ける時あんのかな?

533:名無しさんに接続中…
19/01/18 06:22:29.29 fKvMay2qM.net
>>532
粘りと根性。
で無理ならおとなしくWi-Fiに行く。

534:名無しさんに接続中…
19/01/18 08:55:58.90 caKkFBUCF.net
>>521
モバイルワンって一時期は評判良かったけど、最近は良く聞かないね。
低速は安定してるみたいだけど、肝心の高速がダメなの?

535:名無しさんに接続中…
19/01/18 09:22:47.56 SMhhE8WoM.net
>>534
混雑する時間帯と場所を回避すればどうということはない。
(計測地点クレヨンしんちゃんの市。二回目のアップで死んでるのは一日110MBのプランだから通信量尽きた)
URLリンク(i.imgur.com)
というか単純な利用者の絶対数のせいか、イベント会場(コミケや音楽フェスとか)や休日の東京駅とかだと信じられないレベルで弱いんだよね。
逆に多少速度が劣ってるタイプ2だけどline程度の軽い作業なら去年のコミケやサマソニ切り抜けられたよ
(ゴールデンウィークの夢の国は無理だったが)
今後ずっと続くとは言い切れんけどね。

536:名無しさんに接続中…
19/01/18 11:16:40.78 LbqmlrpM0.net
間もなく、ヤマト運輸がSIMカードを配達に来る
来たら・・・速攻で速度検証するわ

537:名無しさんに接続中…
19/01/18 12:22:00.22 LbqmlrpM0.net
まぁ、昼間はこんなもんやな
URLリンク(i.imgur.com)

538:名無しさんに接続中…
19/01/18 15:10:12.96 LbqmlrpM0.net
15時 リーマンは勤務中やけんスカスカやな
URLリンク(i.imgur.com)

539:名無しさんに接続中…
19/01/18 15:35:13.29 Zs3n1Mnhp.net
えらい差があるなw

540:名無しさんに接続中…
19/01/18 15:37:34.67 LbqmlrpM0.net
>>539
当然やろ
平日の高速道路と盆暮れ正月の高速道路
理屈は同じや

541:名無しさんに接続中…
19/01/18 15:49:19.44 Zs3n1Mnhp.net
>>540
キャリアじゃこんなのありえへんし

542:名無しさんに接続中…
19/01/18 15:56:30.84 LbqmlrpM0.net
>>541
キャリアの半値以下やぞ
比較するならキャリア同士で比較しろや
どアホ

543:名無しさんに接続中…
19/01/18 16:00:07.08 m59EHmg7M.net
タイプ2の020払出しはじまった?
2円でも払いたくないw

544:名無しさんに接続中…
19/01/18 16:06:23.94 un0AekU6M.net
本家は始まってますよ

545:名無しさんに接続中…
19/01/18 16:20:43.76 yTYfI49wM.net
>>541
おいおい
頭大丈夫か?

546:名無しさんに接続中…
19/01/18 16:43:58.86 vgWX5dtyM.net
キチガイはスルーしろや

547:名無しさんに接続中…
19/01/18 18:43:56.36 LbqmlrpM0.net
18時30分 リーマンの帰宅時間帯だが・・・分散やね
URLリンク(i.imgur.com)

548:名無しさんに接続中…
19/01/19 10:05:30.40 7jtix8AcM.net
珍しくスレが伸びてる
これのシェアプランで音声SIMとデータSIM使ってるけど出先で動画見ることがまいから他に何も困ったことがない
4GBプランは俺にとってベストだわ

549:名無しさんに接続中…
19/01/19 10:08:00.83 RLjbT9jSx.net
キャリアでギガ不足wでヒーヒー言ってるのが最も愚かだと思うが
そういう連中の多いこと多いこと

550:名無しさんに接続中…
19/01/22 13:18:13.21 rAYgxOxFM.net
イオンモバイルの050かけ放題の契約を検討しています
現在はBIGLOBEモバイルに050Plusアプリを入れて使っています
調べたところ、IP電話はPing(反応時間)の数値が小さいほど遅延が少ないそうで、BIGLOBEモバイルのLTE接続は25前後です
家の光回線Wi-Fiは80前後でした
契約してから遅延が大きくて使えなかったら困るので、事前に数値を知りたいと思いまして、イオンモバイルのPingは、どれぐらいでしょうか?

551:名無しさんに接続中…
19/01/27 20:45:11.03 x4TWP1T90.net
ピングどれくらいで実用的なの?

552:名無しさんに接続中…
19/01/27 21:14:57.42 XBaAMgqp0.net
節子「ピング」やない「ピン」や…

553:名無しさんに接続中…
19/01/27 21:41:34.92 WJQ4esfIM.net
どん★まい

554:名無しさんに接続中…
19/01/27 22:41:26.76 goMbwhaQ0.net
>>552
IT関係はpingはピングというよ
ピンだと暗証番号を意味するので、あえてそう発音する

555:名無しさんに接続中…
19/01/27 23:08:34.67 5zEUnFUvM.net
pingu

556:名無しさんに接続中…
19/01/27 23:55:33.93 XBaAMgqp0.net
>>554
それは鉄道関係者が「Bus Line」を「ブス線」って呼んでいるのと一緒
Hong Kong(香港ね)で「G」を発音する人が居るのか?って話です。
(なので読み方を知らなかった人が「ほんぐ こんぐ」って言っているのと一緒なんだな)
それと「ピンだと暗証番号を意味するので、あえてそう発音する」の認識は間違っています
TCP/IP自体が1990年代初頭の技術で暗号化の話は2000年前後の話ですからね
要するに「ピング」と呼んでいる人は無知なんだよ。。。
ちなみにココスピードテストは正しく翻訳されている
URLリンク(www.bspeedtest.jp)

557:名無しさんに接続中…
19/01/28 00:15:48.14 yMFWJ9Xm0.net
ちなみに「Ping」の語源ですが潜水艦のアクティブソナーの探知音が由来です。
ですので日本人がこのコマンドを開発していたら特撮の影響で「ぴこーん」になっていたカモです。

558:名無しさんに接続中…
19/01/28 01:05:09.44 HQJnunaq0.net
キングコングは?

559:名無しさんに接続中…
19/01/28 01:15:37.41 eJ+CtoLLa.net
吉本の面白くないお笑いコンビ

560:名無しさんに接続中…
19/01/28 09:46:10.18 NFZ4dVyy0.net
>>556
しろうとか?ピングで通じるからピングでいい
お前は、テレビは正しくないテレヴィジョンだ、とかゆっとけ

561:名無しさんに接続中…
19/01/28 12:07:50.81 7gZRpxOdM.net
>>560
知らなかった事は恥ではない
(私も最近まで「ピング」と言っていた)
それよりも正しい用語を知っていて敢えて間違った言い方をする方がどうかと思う…

562:名無しさんに接続中…
19/01/28 13:14:55.73 SlcQ4x4hM.net
お前ら中3にもなって未だ中二病か?

563:名無しさんに接続中…
19/01/28 13:41:42.04 eJ+CtoLLa.net
URLリンク(i.imgur.com)

564:名無しさんに接続中…
19/01/28 16:59:36.57 NFZ4dVyy0.net
>>561
要するに、最近まで知らんかった恥ずかしさの裏返しなのね

565:名無しさんに接続中…
19/01/29 23:25:25.94 vS58pG+JM.net
まーたloginできねー

566:名無しさんに接続中…
19/01/30 01:38:40.12 g+NW94uG0.net
>>556
頭悪いな
誤発音なのは分かったうえでコミュニケーションの都合でピングと発音するシチュエーションがあるという指摘をしただけなのに
ピンはウェブの暗証番号(パスワード的なもの)をピンと呼ぶのでね
通信容量をギガと呼ぶ顧客を接客するときはおかしいと思いつつ使うしかない
そういうもの
ちなみにインターネット以前からネットワークに関わってる者です

567:名無しさんに接続中…
19/01/30 03:47:13.16 J96ER5p6M.net
>>556
元IBMの研究員だが業界では普通にピングという
trafficはトラヒックだし

568:名無しさんに接続中…
19/01/30 09:20:22.07 MG2eLEOjM.net
まぁここはIT業界でもその手の職場でもないから

569:名無しさんに接続中…
19/01/30 10:03:45.98 0oQ+hqEp0.net
>>568
本職にあやつけてるバカへの懇切丁寧な解説だから、いいんでねぇの

570:名無しさんに接続中…
19/01/30 11:40:27.67 Re0ZcEu50.net
なんか違うスレを開いてしまったようだな

571:名無しさんに接続中…
19/01/30 22:08:34.28 dXxlDIs90.net
>>566,567
1990年代初頭にアンガマン・バス株式会社の人と一緒に働いていたけどその時は「ピン打って疎通確認しました」って言って
いました。
(その当時の私はNetWare 3.Xのインストラクターの資格を持っていましたがTCP/IPは勉強中だったので話半分の理解でした)
>566はしきりに「PIN」と「PING」を識別する為にあえて呼び方を変えたとしたいようですが本当でしょうか?
個人的にはWindows95の普及が原因では?と考えています。
大きな企業に導入されてルータ超えのできないNetBEUIではなくTCP/IPを導入いたはずです。
その際にNTサーバの資源が見えなくなりサポート会社に泣きついた際のメールとかの回答が「PING サーバ名(IPアドレス)」を
コマンドラインから投入してください、みたいな事を汎用機しか知らない技術者に説明してその際に電話等で「ピングの応答あり
ませんでした」みたいな回答を電話で元気良くして『悪貨は良貨を駆逐する』の諺のように広まっていたのではと推測します。
ちなみに政府認証基盤(GPKI)で働いたことがありますがセコム、NEC、日立の人達は「PIN」と「PING」混乱する事無く使って
いましたよ
それと「あの」ウィキペディアじゃ「PING」の説明文の冒頭はは『(ピン or ピング[1])』となっておりその先は「日経パソコン編『日
経パソコン用語事典2010年版』、326頁。」となっていますので、早く修正されたら

572:名無しさんに接続中…
19/01/30 22:24:12.00 fFC2vVm/M.net
速度切り替えアプリ、ログイン失敗で入れない

573:名無しさんに接続中…
19/01/30 23:33:45.08 aF6x0uhqM.net
ここ最近、高速通信しようとすると必ずメンテしてるんだけど、もしかして毎日メンテしてる?

574:名無しさんに接続中…
19/01/31 07:46:39.69 9a0qFthf0.net
知らんのか?

575:名無しさんに接続中…
19/01/31 08:19:36.16 kC/cJHB1M.net
ちなみにタイプ1.2のどちらで?

576:名無しさんに接続中…
19/01/31 08:46:00.31 QYVXy3TPM.net
切替えサーバーをメインのサーバーと別にしていないのが糞

577:名無しさんに接続中…
19/02/01 23:29:51.60 j61XX6wY0.net
ちょと質問
親戚がイオンモバイルの2Gで契約してるんだけど、
通信量の警告がきたってゆってるんだけど、イオンからメールとかで警告きたっけ?
6日まで控えてみたいなメッセージらしいんだけど、端末は富士通のm04かな
よろしくおねがいします

578:名無しさんに接続中…
19/02/02 11:28:05.97 .net
>>577
それは、Androidのデータ使用量の警告では
初期設定では2GBで警告がでるのでは?

579:名無しさんに接続中…
19/02/02 14:23:31.66 l2Agz8II0.net
>>578
さんくす
端末のほうのデータ制限の警告かあ、イオンから特別警告とかないんだね
たすかったお

580:名無しさんに接続中…
19/02/02 16:18:47.16 lBfGgRqXM.net
ゆってるw

581:名無しさんに接続中…
19/02/02 22:56:55.77 l2Agz8II0.net
ゆってないし

582:名無しさんに接続中…
19/02/03 01:51:18.11 x1NUJatza.net
URLリンク(www.p-jinriki.com)

583:名無しさんに接続中…
19/02/03 02:13:47.30 qoEvme8f0.net
ゆってぃwww

584:名無しさんに接続中…
19/02/04 17:14:46.44 buBKWien0.net
イオンモバイル(au)新規発番で申し込んだら、090引いた

585:名無しさんに接続中…
19/02/04 17:27:14.20 LQFriqVs0.net
最近見ないな

586:名無しさんに接続中…
19/02/04 17:36:46.13 zB9D6+w3H.net
私は080だった
使い回しで嫌な思い(旧利用者の知人から「自殺をほのめかす電話」があった)
なので汚れの少ない070が良いかなっと…

587:名無しさんに接続中…
19/02/04 23:56:32.63 GgReQ6Eh0.net
070だってphpで使われてたよ?

588:名無しさんに接続中…
19/02/05 00:40:47.32 8wHz7kfK0.net
× php
○ phs

589:名無しさんに接続中…
19/02/05 23:48:01.07 cNnTpu6H0.net
PHSと携帯電話の070は番号帯が別なのでは

590:名無しさんに接続中…
19/02/07 17:17:28.41 ccWcawycM.net
SHARPからコンパクトモデルが出るけど、イオンでデビュー割みたく新規割引とか来ないかな?
2年前位の3月位から、新規獲得のセールでSHARP端末が1万だったから、そこまで無理でも税込み3万位で。

591:豚肉オルタナティヴ
19/02/07 21:24:08.26 qGV2bekvM.net
R2コンパクトは実売八万ぐらいだから無理やろうね
Rコンパクトならひょっとしたら_φ(・_・

592:名無しさんに接続中…
19/02/08 21:33:38.21 JJWACxsEM.net
>>591
R1でもいいけどね。コンパクトモデル中々ないし、中古端末だと保険高くなるからね。
今マイネオを切ってイオンにするか検討中だけど、R1が割引で来たら乗り換えかな。

593:名無しさんに接続中…
19/02/18 22:14:45.43 /TxvTfVOM.net
高速切り替えログイン失敗するんだが

594:名無しさんに接続中…
19/02/18 23:08:43.35 x9gFpN4v0.net
俺も22時台無理だったけど今入ったらイケた

595:名無しさんに接続中…
19/02/18 23:22:47.01 W4F0kGO4M.net
話題ないね。あまりユーザーいないのだろうか。

596:名無しさんに接続中…
19/02/19 01:25:37.25 M3AHFhu7a.net
1円SIMキャンペーン全然やらなくなったね
シェア音声プランでMNP転入考えてたけど断念したわ

597:名無しさんに接続中…
19/02/19 10:40:01.32 lc05CJzrM.net
特定Youtubeカウントフリー廃止決定のいま
OCNか楽天モバイルが最強でしょうw
OCN 低速260kbps無制限
URLリンク(dotup.org)
2分間240p動画再生しても全く止まらず!
Youtube観放題が実現されてる
URLリンク(dotup.org)

598:名無しさんに接続中…
19/02/19 10:47:47.49 nTZb9rB0M.net
ocnもミュージックフリーというカウントフリーやってんだが

599:名無しさんに接続中…
19/02/19 12:28:39.84 j9mqHqX9a.net
144Pでつべ見放題だわ

600:名無しさんに接続中…
19/02/19 13:00:59.91 NGr2EKcuM.net
>>599
>>597
本家OCNは240p観放題

601:名無しさんに接続中…
19/02/19 20:26:21.11 +fblWEBQM.net
>>600
低速で?

602:豚肉オルタナティヴ
19/02/20 04:55:40.24 pzQx8eAUM.net
>592
もう見てるか分からんけど、simフリー版R2COMPACTがgoo志村で5万ぐらいで買えるよ、OCNの音声sim付きの条件だけど_φ(・_・

603:名無しさんに接続中…
19/02/20 09:31:54.90 4tuM2nncM.net
>>601
余裕で嘘だゾ
ちなocn

604:名無しさんに接続中…
19/02/20 09:46:47.60 I6Qazx7iM.net
>>603
イオンのタイプ2より上なら大丈夫

605:名無しさんに接続中…
19/02/20 20:37:43.48 /m5iaCvkM.net
>>604
今タイプ1なんだけどタイプ2ってそんなに遅いの?

606:名無しさんに接続中…
19/02/21 00:58:06.09 JMcYvEpA0.net
なんか端末も高いしやる気なさそうだね
実際イオンの携帯売り場行ってもイオンモバイル入るのは全くいなかった

607:名無しさんに接続中…
19/02/21 05:44:24.17 cSvCwXlzM.net
1円セールはよはよ!

608:名無しさんに接続中…
19/02/21 09:52:12.84 zYpe6w0CM.net
>>605
他を知らんからわからん
低速使い放題は便利

609:名無しさんに接続中…
19/02/21 12:25:53.93 C3bJN36+M.net
タイプ1とタイプ2で端末に必要な条件は何が違うのかな?
au回線だとSIMフリーだと駄目な場合もあるみたいだけど店舗に行ったら繋がるかどうかだけ
試せたらいいんだけど

610:名無しさんに接続中…
19/02/21 12:51:29.04 G/4HhVtwr.net
URLリンク(aeonmobile.jp)
対応機種確認したらええやん

611:名無しさんに接続中…
19/02/21 19:14:33.43 /o+3ThXtM.net
タイプ2しか知らんけど、低速はウェブが見れないほど遅い
最近のウェブページが、やたらとデータサイズの大きいページが多いからだけど、いつまで待っても表示されない
5chするのには困らないけどね

612:名無しさんに接続中…
19/02/21 21:31:53.12 k91ChzjRM.net
広告ブロックすれば結構イケるサイトも増えるんだがね。
まとめブログなんかは別物レベルで軽くなる。
まぁ基本は高速垂れ流し防止と軽いSNS用程度に考えとくべき。
ツイッターもデータセーバー効かせとけばサムネ付でも割となんとかなる。

613:名無しさんに接続中…
19/02/22 11:08:05.35 aOL+CheK0.net
広告ブロックでオススメある?
データセーバーはChrome?つ>>612

614:名無しさんに接続中…
19/02/22 11:37:59.21 Lt5GjhIjM.net
>>613
ブロックはアドガード、データセーバーはツイッターの公式アプリのヤツで済ませてる
もっといいのもあるかも知れんが、そこまで掘り下げてないから詳しい人いたらそっちに勧めてもらってくれ
URLリンク(i.imgur.com)

615:名無しさんに接続中…
19/02/22 19:54:45.77 oEczQabkM.net
最近はタイプ2、土日の夕方も遅くなったな
>>609
店舗によるが一応動作確認用のsimはあるようなので
店員に相談したらいい

616:名無しさんに接続中…
19/02/22 20:10:35.25 JjXtCb6Q0.net
>>609
利用する端末のメーカー名と型番は?

617:名無しさんに接続中…
19/02/23 01:58:06.01 Mtfvsu1u0.net
Au回線の低速だけ使ってテザリングするつもりなのですが規制とかありませんよね?

618:名無しさんに接続中…
19/02/23 02:03:09.14 Mtfvsu1u0.net
すいません自己解決というか別の会社と勘違いしていました

619:名無しさんに接続中…
19/02/23 21:41:39.63 un/APyhmM.net
>>617
低速時
300MB/3日規制あるけど
タイプ2なら無制限だけどね

620:名無しさんに接続中…
19/02/25 14:53:49.84 Gz2P4mLSM.net
DSDS/DSDVにて音声プラン+MVNOデータプラン(縛りなし)が賢い
1.OCN3.3GB 900円
 ※ドコモ系MVNOで唯一低速250kbps無制限
  Youtube240p AbemaTV観放題が可能
2.UQ mobile 3GB 980円 低速200kbps無制限
  Youtube144p観放題 3GBはMVNO1番の安定速度
◎タイプSS バリュー 934円(無料通信分 1,000円付 ※1)
「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割50適用
(※1 最大25分相当 もしくはSMS通信料に使える)
●タイプシンプル バリュー 743円(無料通信分無し)
「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割50適用
●So-net 音声+データSIM
 0SIM 700円(500MB未満のデータ通信含む)
▲IIJmioケータイプラン 920円(無料通信なし)

621:名無しさんに接続中…
19/02/25 18:13:25.77 cvYwcPBGM.net
>>620
このSSバリューにイオンタイプ2の500円でDSDSしておくと1500円で一台維持できるからな。
シンプルバリューなら更に安くなるけど、それならおとなしく4G通話できる音声付プラン契約しとけってなるが

622:名無しさんに接続中…
19/02/25 19:51:50.64 IWqoXCnCr.net
>>620
キチガイ OCNチョンミネオ
得意の他人の書き込みを嘘吐きねつ造で改変(笑)

623:名無しさんに接続中…
19/02/25 19:53:46.81 IWqoXCnCr.net
以下の音声SIM+好みのデータSIMの組み合わせがベスト
ガラケー+スマホの2台持ち DSDS/DSDVスマホ
※DSDSスマホは1万円前後〜で購入可能
SIMを別けると縛りの無いデータSIMは自由に変更可能
一例
1.イオンタイプ2 1GB 480円(SMS無)
※低速無制限+速度切替+繰越
2.LINE SB回線 1GB 500円(SMS無=プラン変更×)
3.LINE SB回線 1GB 620円(SMS付=プラン変更○)
※24時間メガ速度維持 ※LINEデータフリー
○ドコモFOMA料金プラン
●タイプSS バリュー 934円(無料通信分 1,000円付 ※1)
「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割50適用
(※1 最大25分相当 もしくはSMS通信料に使える)
3,000円まで無期限に繰り越し可能
つまり通話が少なければ毎月無料通話が余裕の3,000円スタート
1=1,414円 2=1,434円 3=1,554円
●タイプシンプル バリュー 743円(無料通信分無し)
「ファミ割MAX50」または「ひとりでも割50適用
1=1,214円 2=1,234円 3=1,354円
○So-net 音声+データSIM
●0SIM 700円(500MB未満のデータ通信含む)
1=1,180円 2=1,200円 3=1,320円

624:名無しさんに接続中…
19/02/27 06:58:52.26 AQvZlrO20.net
イオンモバイルクズやな、プラン変更、解約等、する月末前日にメンテナンスなんてするなよKZ空気嫁や

625:名無しさんに接続中…
19/02/27 07:02:30.23 uNDlM1cS0.net
プラン変更反映は来月なんだからギリギリにやる必要ねえんだけどな。

626:名無しさんに接続中…
19/02/27 07:09:12.00 1PzkY5Jf0.net
それな
月極という仕組み理解してんのか?

627:名無しさんに接続中…
19/02/27 07:10:08.71 P94e6L1WM.net
>>624
いつも思うわ。月末にやる意味がわからない
ギガ残ってて速度変えようとするとメンテ中とか

628:名無しさんに接続中…
19/02/27 07:17:25.83 K21hEJNHH.net
イオンモバイルのau1GBは、バンド18&26は使ってるだろうけど、バンド1、3辺りは使ってるのかな?

629:名無しさんに接続中…
19/02/28 06:55:57.67 oTwkRnuP0.net
DMMが5月16日まで契約手数料0円だって

630:名無しさんに接続中…
19/02/28 07:00:50.03 oTwkRnuP0.net
DMMのキャンペーン内容
URLリンク(i.imgur.com)

631:名無しさんに接続中…
19/02/28 13:44:23.09 RhxtB4suM.net
DMMは昔入ったけど、3日制限があることを知ってすぐに解約した。最初から上流がIIJだとわかってたら契約しなかった。
この制限は今なくなったんだっけ?

632:名無しさんに接続中…
19/02/28 14:17:57.04 VilZUGEwa.net
なんも変わってないよ
低速3日366MB制限ってあるとひと目でIIJのMVNEって判別出来るわ

633:名無しさんに接続中…
19/02/28 14:18:03.39 CjobLGjv0.net
ネット中毒は大変だよな

634:名無しさんに接続中…
19/02/28 16:12:46.66 nNnylwGDM.net
>>633
馬鹿チョン向けだよね
考えることをやめた思考停止馬鹿にお似合い
2019/02/28 16時01分
OCN https 49Mbps
URLリンク(dotup.org)
OCN http 49.4Mbps
URLリンク(dotup.org)
月末最終日でも速いね
帯域購入をかなり多めにしてる証拠

635:名無しさんに接続中…
19/02/28 16:34:06.73 uFRKsaj2M.net
乳輪見えてる?
URLリンク(video.twimg.com)

636:名無しさんに接続中…
19/02/28 17:15:45.06 qGJ4BqQkM.net
チェンジ

637:名無しさんに接続中…
19/02/28 19:34:27.63 XcFG7ils0.net
デビットカード使えないDMMなんか用無しや
イオンモバイルさいこー

638:名無しさんに接続中…
19/03/01 09:26:32.85 Rfbo1MhIM.net
イオンモバイルやめてよかった
2019/02/28 09時14分
OCNモバイルONE
http 20.6Mbps
URLリンク(dotup.org)
https 19Mbps
URLリンク(dotup.org)

639:名無しさんに接続中…
19/03/01 09:55:01.45 PH3SZr2S0.net
ocnブランドに人が寄って……こないか
そんなの気にする人はキャリアで満足してるだろし

640:名無しさんに接続中…
19/03/01 11:14:13.81 L/dzUVZ0M.net
両方の回線あるが誤差で両方おせーよ

641:名無しさんに接続中…
19/03/01 12:07:47.01 bLxDrynWM.net
OCNが速いのはスピードテストだけで実際はその速度では使えないから注意な

642:名無しさんに接続中…
19/03/01 16:18:51.08 734UosXV0.net
>>640
両方持ちだけど多少OCNが早い誤差レベルだが
山手線じゃ両方使えない

643:名無しさんに接続中…
19/03/03 12:12:40.22 JOmSjjUb0.net
タイプ2(1GB)とocn(一日115MB)使ってる
ocnのメリット
ミュージックカウントフリーが無料(要申込)でグーグルミュージックとか高速でも容量減らない
切替、残容量のチェックがウィジェットでできて楽(iPhoneは知らん)
タイプ2のメリット
ocn最安プランのほぼ半額で低速無制限
自分はミュージックフリー目当てでocn追加したがぶっちゃけ使いやすいのは桁違いにOCNだわ。
一日刻みだからうっかり高速使い過ぎても翌日には回復してるし、低速でもハゲ系格安の規制状態みたいなマジで使えないって程でもないから。
URLリンク(i.imgur.com)
タイプ2はサブsimやキャリアの高速垂れ流しにセーフティで輝く感じ。
あとfoma無料通話付とのdsdsなら最高の組み合わせに化ける。
まぁネット中毒で使い倒そうとしてるなら絶対オススメしないやつではあるね。
他に満足できるプロバイダーはいっぱいあるだろう。

644:名無しさんに接続中…
19/03/03 18:44:02.07 Yh4t/+/EM.net
ソフトバンク使ってる人の、予備回線としても良いかもね。ワンコインで高速1GB+低速無制限は優秀。
でも今は、初期費用がかかるのがなぁー。

645:名無しさんに接続中…
19/03/03 18:45:19.37 e/6Lv3eh0.net
>>637
イオンモバイルもデビットガードダメです。
問合せチャットで聞いたら本人や家族名義のクレジットカードのみとの返答

646:名無しさんに接続中…
19/03/03 19:10:48.00 kTvf6tW60.net
低速無制限で充分過ぎて、高速通信まるっと捨ててしまったw
もったいない

647:名無しさんに接続中…
19/03/03 19:38:39.16 S6jPZz0V0.net
>>645
ウチは使えてるけどなw

648:名無しさんに接続中…
19/03/03 19:42:02.97 66ObYG1JM.net
>>646
低速で十分なら高速のままにしといて勝手に消化させとけばいいね
使い切ったら勝手に低速(200kbps)になるんだし

649:名無しさんに接続中…
19/03/03 19:49:06.70 6wZ9Sbhx0.net
NEC MP01LNってルーターがdとaどっちもいけるんだけど、
どっちが速いの?
明らかにdの方が利用者多いよね?

650:名無しさんに接続中…
19/03/03 20:12:29.27 j7FhyH5FM.net
>>645
ダメは駄目なんだけど実際は通ってるんだよな
もちろん、いつ落とされても文句言えないが

651:名無しさんに接続中…
19/03/03 21:14:16.00 dsTfpD6j0.net
>>649
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)
使う場所にもよるだろうけどドコモ回線のほうが速いらしい

652:名無しさんに接続中…
19/03/03 21:14:27.28 7blVbRrc0.net
4GBを音声のほうとデータのみの方で2台シェアしてるけど毎月ほんっとにぴったりくらいで使い切る
5GBだと余るし3GBだと足りない
俺に合ってるわ

653:名無しさんに接続中…
19/03/03 21:23:34.22 S8+aRzmK0.net
お試しで端末とSIMを借りてみたぞ
さて、職場の隣がDoCoMoビル(真DoCoMoユーザーうじゃうじゃ居ると予想される)という
環境で、日中の接続はどうなるか?
レンタルで試せるのはDoCoMo回線のみでA回線は選べなかった

654:名無しさんに接続中…
19/03/03 22:02:44.14 6wZ9Sbhx0.net
>>651
やっぱりドコモの回線を多目に借りてるんかねぇ
華族全員長年auだからVoLTEも視野に入れるとauの方がいいんだけど

655:名無しさんに接続中…
19/03/05 20:40:56.60 4TcjmfVDM.net
パケットギフト 9999MB×10 【約100GB】 ★即対応★ 送料無料 URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
5の付く日だから5%OFF
1GB 76円税別70円
10GBでも700円だとよ
これイオン今すぐやめて峰男契約していいレベルの安さ

656:名無しさんに接続中…
19/03/06 00:55:27.95 vKLdj1fW0.net
まーた速度切替できねー

657:名無しさんに接続中…
19/03/06 07:48:37.18 dajwWwUc0.net
速度切り替えできないのに何ヶ月しがみついてんだよ

658:名無しさんに接続中…
19/03/06 08:27:24.53 W2rBgZWNM.net
>>656
イオンはゴミ品質でも気にしてないみたいだな

659:名無しさんに接続中…
19/03/06 11:48:12.00 6EcyMg9PM.net
OCNのメンテ地獄に比べたらなんのことはない

660:名無しさんに接続中…
19/03/06 23:06:06.33 ujvjsFKK0.net
あれっ? 最近リサーチさぼっていたから分からなかったけど、
いつの間にか4GBプランなんてものが出来てるのね

661:名無しさんに接続中…
19/03/06 23:51:27.32 z4WKEgEc0.net
>>660
シェアプラン

662:名無しさんに接続中…
19/03/10 13:12:27.76 qyEnm9Si0.net
>>653だが返却したので自己レス報告
平日昼はやはり厳しい ニュースに付いている画像を表示するだけで十数秒かかることもあった
平日昼以外はレスポンス遅めではあるが、まあちょっとした調べもの程度には十分使えるといった感じ
昼を過ごす職場環境が特殊なんで、au回線も試せれば良かったんだが
いくら縛りがないとはいえ、手数料分無駄になるのは避けたいんで、一旦見送り
au回線を試せる他MVNOを検討してみる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1851日前に更新/243 KB
担当:undef