So-net総合スレッド Part81 at ISP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさんに接続中…
17/11/11 06:56:03.60 E2i5OP0v.net
毎日22時くらいから重くなる
auひかりの問題?So-netの問題?

851:名無しさんに接続中…
17/11/11 07:01:18.51 dg6zIMfJ.net
1Gbpsでも1Mbps以下になるんだから
ADSLならISDN程度になるのは当然だろ。
って今時ADSLってなんでそんなのを使うの。
光は来てないのか?

852:名無しさんに接続中…
17/11/11 08:07:58.32 /VfmbbVj.net
IPoEはso-netの技術じゃないから大丈夫じゃない?
大丈夫じゃないと困る訴訟だ

853:名無しさんに接続中…
17/11/11 08:09:18.81 /VfmbbVj.net
>>828
工事禁止のとこ借りたりするとADSLしか選択肢がないこともある

854:名無しさんに接続中…
17/11/11 08:32:14.74 a4HHyh5h.net
DS-Lite勢は関係無さそうだし、それ知らない客が出ていったらさらに軽くなるしでいいことばっかりじゃねーか

855:名無しさんに接続中…
17/11/11 08:33:50.32 dg6zIMfJ.net
何も調べずに入居しちゃうのね。

856:名無しさんに接続中…
17/11/11 09:35:07.19 HSHYtMJZ.net
>>828
ADSLでも昼は17Mbpsくらい出るから問題ないんだよ
夜はYoutubeの360p動画見るだけでも止まる

857:名無しさんに接続中…
17/11/11 09:38:23.33 6grUaLan.net
>>827
au光なら100%So-net関係ないけどな
回線とプロバイダ接続自体はau(KDDI)だし
So-netはユーザーサポートと徴収だけだよ

858:名無しさんに接続中…
17/11/11 10:20:58.12 E2i5OP0v.net
>>834
そうかぁ
んじゃauひかりの問題なんだね
改善策無いのかなぁ…

859:名無しさんに接続中…
17/11/11 12:05:48.27 od94Icyb.net
手持ちの遊んでるiphoneにNURO挿してsmartlkの050番号入れたら、
諸費用、月額共にゼロ円でスマホが出来上がった
なんだか凄い時代になってるなぁ〜

860:名無しさんに接続中…
17/11/11 12:57:21.73 QVjA5GNd.net
長割の更新月来


861:スから乗り換えた 長かったよホントに



862:名無しさんに接続中…
17/11/11 14:26:44.77 Y81iHV1m.net
>>837
pppoeなんて乗り換えても一緒なのにどこいくの?

863:名無しさんに接続中…
17/11/11 14:35:07.54 dg6zIMfJ.net
そりゃ天下のOCNかぷらら様しかないだろうな。

864:名無しさんに接続中…
17/11/11 14:36:30.88 QVjA5GNd.net
>>838
OCNに乗り換えたんだが
1M切ってて有線でもつべ止まったりしてたのが170M出てたから満足してるw
アプリのDL1時間とか平気でかかってたw

865:名無しさんに接続中…
17/11/11 14:52:20.46 Y81iHV1m.net
>>840
とりあえず良かったな
俺はocnから逃げてきた口だけどocnは都市部以外の工事のスパン長いから気を付けとけよ
俺の所は割と放置されてたから諦めたで、割と工事感覚短いso-net来たけど結局IPoEににげたわ
ocnにipipサービスあったらそのまま残ったんだけどな

866:名無しさんに接続中…
17/11/11 15:16:11.35 QVjA5GNd.net
>>840
トンクス
難しい事は分からんけど工事は今月末だな
クソ田舎だからネット環境無いと死ぬ

867:名無しさんに接続中…
17/11/11 15:16:39.46 QVjA5GNd.net
すまん
レス番間違えたw
841だな

868:名無しさんに接続中…
17/11/11 19:05:18.40 Ctc3nsSk.net
まずIOのルーターでも買えばよかったろうに

869:名無しさんに接続中…
17/11/11 19:12:16.47 6bsfAWUC.net
>>844
まぁ暫くしたら遅くなって結局IPoEにしてみたらipipサービス無くてぶち切れるんだうな

870:名無しさんに接続中…
17/11/11 19:34:24.12 udsY/2Un.net
現状フレッツのPPPoE接続で600M前後速度出てるから特に不満ないけど
偶然出た当時に買って数年使ってるルーターがWXR-1900DHP2なので来年の規制対策にむけてIPoE申し込んでみたわ
しかしこれまで総量規制もなく大量のデータやり取りに慣れてるから来年からどうなることやら

871:名無しさんに接続中…
17/11/11 21:11:38.94 qjGMBIFW.net
高い金出してルーター買ったのに速度落とされる奴らwww

872:名無しさんに接続中…
17/11/11 21:52:12.80 1Vg2ajJ9.net
遅ネット
詐欺ネット
1月からはみんな一律1M以下になるのかw
下に合わせるなら0.1M以下かな

873:名無しさんに接続中…
17/11/11 21:55:51.52 YGZ7T5aH.net
DSLiteの登場で元気の無かった「低速と煽りたい勢」が元気になってるな。
そんな曲解で煽っても意味ないのに。

874:名無しさんに接続中…
17/11/11 22:39:57.84 tLwWLYOE.net
夜は最低でも5M出ればいいよ
twitchの720p配信ぐらい快適に見させてくれ

875:名無しさんに接続中…
17/11/11 23:54:22.22 HSHYtMJZ.net
土曜夜より水・木夜のほうがずっと遅い

876:名無しさんに接続中…
17/11/12 00:10:09.43 3yLKPxOu.net
>>850
出るわけないじゃん
なんでソネット選んだの
バカなの?

877:名無しさんに接続中…
17/11/12 00:15:51.49 Bw7ez92c.net
NUROにしろ

878:名無しさんに接続中…
17/11/12 00:23:19.35 9XS7CBev.net
北海道にNURO無いんだが

879:名無しさんに接続中…
17/11/12 01:57:31.22 L1dmCEdb.net
>>808
NGNがボトルネックなのにヘビーユーザーどうこうで規制かけるのは的外れじゃね?

880:名無しさんに接続中…
17/11/12 02:20:12.49 3DveK0DN.net
>>589の記事でも出てるが実際問題はその中の各プロバイダに地域局ごとに割り振られた
PPPoE接続の網終端装置のトラフィックの混雑がボトルネックの原因だと出てるでしょ
今回の規制は平均値より露骨に高負荷をかけるヘビーユーザーに対して制限かける話
ちなみにIPoEはこの装置を介さない方式だから無関係

881:名無しさんに接続中…
17/11/12 02:29:21.13 BfDbfXCm.net
>>855
ボトルネック化してる要因の一つがアホヘビーユーザーなんだから間違いではない
要因の一つであって、それが全部でもないが

882:名無しさんに接続中…
17/11/12 09:02:53.27 8mu4koRd.net
規制の意味が


883:わかってないバカが多すぎだな



884:名無しさんに接続中…
17/11/12 14:08:23.81 i9qmRMZC.net
もうちょっと具体的にどう規制するのかのリリース出せばいいのにな

885:名無しさんに接続中…
17/11/12 15:01:56.27 BfDbfXCm.net
判断基準明確にしたらギリギリ狙うバカが押し寄せるから

886:名無しさんに接続中…
17/11/12 15:16:00.50 qaaFpaBR.net
So-netは最近の激重はどっかからの意図的な攻撃だと思っているフシがある
そもそも平日の昼に重いというのがまずありえない、夜になると少し軽くなるという逆転現象
ISPが規制しているらしき夜のほうがマシ

887:名無しさんに接続中…
17/11/12 15:16:48.39 +Wo4k/WF.net
規制の判断基準も分からないISPと契約するバカだけ残るわけだ

888:名無しさんに接続中…
17/11/12 15:21:17.00 BfDbfXCm.net
>>862
そろそろ煽るのやめたら?

889:名無しさんに接続中…
17/11/12 15:41:03.83 gU/X3kNu.net
何と回線が重いんだ
全く動画が再生されねえ...

890:名無しさんに接続中…
17/11/12 15:49:00.91 yWuwTagU.net
超快適だわ
5000円ぽっち払えないニートは大変だな

891:名無しさんに接続中…
17/11/12 17:33:09.84 3DveK0DN.net
>>862
OCNも同じ規制内容だけどな

892:名無しさんに接続中…
17/11/12 20:34:48.53 H8vqoPAb.net
UPしまくってるやつだけやろ どんどん規制しろ!

893:名無しさんに接続中…
17/11/12 20:47:43.92 Lgb4q6Ho.net
ADSLでどの時間帯も快適に動画みれてるぞ

894:名無しさんに接続中…
17/11/13 16:34:31.72 ik5dmQm4.net
いずれみんなIPv6に移行すんだから、先行投資としてさっさとルータ買えばいいのに

895:名無しさんに接続中…
17/11/13 16:58:06.94 6aCPCUV3.net
>>869
何年生きるつもりだよ

896:名無しさんに接続中…
17/11/13 17:01:27.59 d2c9dVLJ.net
>>870
今後のネットワークサービスは随時IPv6に移行するんだし意味はあると思うぞ
オンラインゲームとかで長寿なのは移行のコストが大きいから既存のまま続くだろうけど

897:846
17/11/13 18:09:46.99 qsXyldEk.net
DS-Liteテスト中だけど俺の好きな袖ヶ浦のサーバーが出てこない@都心
速度はPPPoEとほとんど変わらないけど22時頃また計測してみる予定
URLリンク(www.speedtest.net)

898:名無しさんに接続中…
17/11/13 18:19:19.82 yP5ZKf+A.net
俺みたいにPPPoEでも十分速いって人がほとんどだろうけどね
問題ない人はいちいち文句言わないから表にも出て来ないだけで
遅い遅い言ってる人たちがよほど変な環境にいるんでしょ

899:名無しさんに接続中…
17/11/13 18:40:56.54 HmiUpbUx.net
>>873
ほとんどじゃないことは判明してます

900:名無しさんに接続中…
17/11/13 20:04:57.75 qpCpTZAf.net
中野に来いよ
どんだけ遅いか判ると思うぞ

901:名無しさんに接続中…
17/11/13 20:07:37.26 rwIOq7/F.net
そんなパヨクの巣窟なんて恐ろしくて行けない

902:名無しさんに接続中…
17/11/13 20:43:23.88 ReDvM9CN.net
だいたい20時半から絞り始めるんだな

903:名無しさんに接続中…
17/11/13 21:31:21.01 SRs+D8S1.net
>>875
俺も中野だ
夜とか休日めっちゃ遅いよな

904:名無しさんに接続中…
17/11/13 21:44:05.70 XRE2TtFn.net
青森に来いよ PPPoEでもヌルヌルしてるぜ!

905:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:23:47.87 Fl9hb/Pr.net
いつになったらこの激重改善されるの?
ニコ生すら見れないんだけど

906:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:28:29.75 r7FhXSJ6.net
1Mbpsしか出ないとか詐欺やんけ!

907:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:28:30.64 svq3HtWj.net
北海道来いよ
PPPoEで1Mbpsの地獄だ

908:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:35:28.95 Glswf3my.net
この時間帯のDL速度激遅だなぁ……
日中なら140Mbpsぐらいはいくんだけど
やっぱDs-LiteでIPv4 over IPv6出来るWXR-2533DHP2にすっかなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

909:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:42:04.54 FDS+rhAO.net
>>883
当たりIPに出来ればPPPoEでもこれくらいイケる
諦めず頑張れ!

910:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:42:32.13 FDS+rhAO.net
貼り忘れ
URLリンク(i.imgur.com)

911:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:46:25.63 D0MHepu0.net
東京←→Tokyo鯖間でこんな
URLリンク(beta.speedtest.net)

912:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:46:47.55 d2c9dVLJ.net
エキサイトニュースに続きIT Proでも特集されてるな
フレッツ光のPPPoE接続「遅くて使いものにならない」
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
とりあえずSo-netが遅いのではなくてフレッツ光ネクストのPPPoE接続全般で遅い

913:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:48:40.30 aVKQEi9h.net
>>886
PM 1:45… ウソつきはキライ(´・ω・`)

914:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:56:36.63 yP5ZKf+A.net
so-net会員何人いると思ってんだw
文句言ってる奴なんてごく一部のアホだけww

915:名無しさんに接続中…
17/11/13 22:58:46.86 d2c9dVLJ.net
>>888
それ日本時間じゃないぞ

916:名無しさんに接続中…
17/11/13 23:00:37.46 OKcjRTVT.net
>>888
GMTってかいてるやろ
中学で習わんかったか?小卒か?

917:名無しさんに接続中…
17/11/13 23:09:54.20 LYry9X4w.net
>>880
残念ながら改善されません
一度重くなったら・・・もう戻りません

918:名無しさんに接続中…
17/11/13 23:13:32.86 O1HkLh0U.net
>>887
いいぞいいぞどんどん叩いて改善させろ

919:名無しさんに接続中…
17/11/13 23:13:56.23 d2c9dVLJ.net
>>892
NTTがプロバイダの出した金額に応じて装置増設を許可する案を出して早ければ来年かららしいぞ
ただしプロバイダの負担額が増えるから携帯のような通信量規制や月額金額の増加
または通信量に応じたプランの細分かもありえるらしい

920:名無しさんに接続中…
17/11/13 23:14:03.52 S+Rsp6xU.net
ごく一部のアホに粘着するID:yP5ZKf+A可愛い

921:名無しさんに接続中…
17/11/13 23:25:03.85 WK3AlzlF.net
>>890
>>891
(´;ω;`)

922:名無しさんに接続中…
17/11/14 00:00:25.26 GSqFD7al.net
Ds-Liteやらせてくれって電話した時増強する予定はあるっていってたが俺の住むM県に予定は無いらしい
まあ20時頃でも5〜10Mbpsくらいは出てたけど。23時頃で1Mbpsだった
Ds-Liteやらせてくれって電話したのに遅い理由とか説明されたわ。Ds-Liteの単語出してる時点でそんな事分かってるわw
マニュアルなんだろうけど

923:名無しさんに接続中…
17/11/14 00:06:57.76 QlxmyM/L.net
>>894
これまで、NTTは1Gbpsを2000人で分けてて、1人当たり500kbpsしか帯域が無かった
プロバイダが増設してってお願いしても
NTT: 嫌だ。増設は加入者を2000人増やしたらやる(増設になってない)、一般ユーザーにはプロバイダが悪いって言いふらすけどな
でごり押し
でも総務省の研究会で問題になってきて
NTT: 増設したる、けどな、装置設置の価格はこっちの好きに決めるからな
って言ってる
増設できなくて困ってたけど、今度は価格が時価でプロバイダは困った
それでメディアを通じて、一般ユーザーに速度で無いのは一部のヘビーユーザーが悪いんだ!だから帯域制限掛けるよって
茶番を仕込んでる最中
速度が遅くなっても、一部のヘビーユーザーが悪い、自分が使いすぎたかなって不満をプロバイダとかに向かないように出来るからね

924:名無しさんに接続中…
17/11/14 00:18:20.37 npWY5xts.net
>>897
聞き方が悪いな
IPoEにしたいって言わないと

925:名無しさんに接続中…
17/11/14 00:26:47.74 QeO/+2K0.net
>>898
いくらNTTって言っても金が無尽蔵にあるわけじゃなし
通信のパイオニアが言うことだから正しいんだよ、NTTだからな

926:名無しさんに接続中…
17/11/14 00:39:22.18 IhR99FVB.net
>>900
NTTは国が株持っているうちは安泰

927:名無しさんに接続中…
17/11/14 00:46:25.45 A4kaBsFC.net
今はホームページから申し込むだけだよ?

928:名無しさんに接続中…
17/11/14 00:52:01.07 R64Clw2G.net
んだ

929:名無しさんに接続中…
17/11/14 00:55:50.18 5l0YXtsb.net
>>897
テンプレよく読め
DL-Liteはルーター設定で選ぶくらいで申請とか必要ない
IPv6 IPoEは下で申請しろ。半日くらいもかからず開通する
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

930:名無しさんに接続中…
17/11/14 01:48:28.66 gdkRcCLH.net
そのIPoE申請のページってトップからたどって行ける?

931:名無しさんに接続中…
17/11/14 02:05:17.16 A4kaBsFC.net
>>905
マイページから接続サービスでいける。
詳細はIPOE接続お申込み so-netでググる

932:名無しさんに接続中…
17/11/14 06:40:20.72 9G9AH4CU.net
so-netのプロバイダ料金とNTTの回線使用料の支払いをso-net1本にまとめませんか
って電話来たから、その方がいいと思って言われる通りにして契約が完了したらメールで
「So-net 光 コラボテレビ」お申し込み受け付け完了のご連絡
「So-net 光 コラボ電話」お申し込み受け付け完了のご連絡
っていう全く話の中に出なかったものを契約したみたいなんだけど
これはso-net1本にまとめると料金は変わらず勝手に付いてくる物なのか
それらの料金も上乗せして請求されるのか知りたい

933:名無しさんに接続中…
17/11/14 06:47:22.66 PP1HnWCV.net
>>907
テレビの方で月額も工事費も発生するぞ

934:名無しさんに接続中…
17/11/14 06:55:29.58 grQ4aBrF.net
最近スレカキコや更新や取得ができないことが多くなったんだがプロバイダのせいなのかな

935:名無しさんに接続中…
17/11/14 06:55:49.50 M2xT6UaV.net
>>907
怖すぎる…

936:名無しさんに接続中…
17/11/14 06:59:55.28 PP1HnWCV.net
>>909
ジムの2chの時から既にそうだったろ

937:名無しさんに接続中…
17/11/14 07:14:12.14 Mtu9jvNs.net
>>897
だからそんなサービスをSo-netはやってないっつーの。

938:名無しさんに接続中…
17/11/14 07:24:16.29 QeO/+2K0.net
PSNの件で電話したら「知らない、関係無い」の一点張り。
本当にクソだわ任天堂は。
これと同一の案件

939:名無しさんに接続中…
17/11/14 08:19:20.72 IhR99FVB.net
>>907
契約変更して8日以内ならクリーンオフできるはず
So-netサポートとNTT116に代理店情報と、出来れば国民生活センターに相談と言うか苦情入れた方がよいレベル

940:名無しさんに接続中…
17/11/14 08:26:36.00 A4kaBsFC.net
>>907
多分、郵送で新しい接続IDが送られてくる。
それから、今のID解約しないとプロバイダ代が二重支払いになる。
契約時に言われてたけど、解約するの忘れてたから3か月余分に払ったわ。

941:名無しさんに接続中…
17/11/14 08:52:08.31 TH3AQn2r.net
>>914
クリーンオフかわいい

942:名無しさんに接続中…
17/11/14 09:21:18.37 mFp4uvPr.net
>>914
クリーニングオフだろ
契約洗浄だ

943:名無しさんに接続中…
17/11/14 09:26:45.51 IhR99FVB.net
クーリングオフ Or

944:名無しさんに接続中…
17/11/14 09:48:53.71 HI78un4P.net
>>879
晒すなバカ、

945:名無しさんに接続中…
17/11/14 10:01:16.65 im7dqZs8.net
ADSLは速度安定してるし快適そのものなのにな

946:名無しさんに接続中…
17/11/14 10:40:06.90 TvxAupnS.net
安心しろ
青森なんて誰もいかないから

947:名無しさんに接続中…
17/11/14 10:48:34.91 zOUerNoD.net
>>920
ユーザー数が増えてるフレッツ光ネクスト回線のPPPoEのみがプロバイダ問わず全国的に混雑してる
ADSLや来年完全終了のプレミアムなどは契約者数が移行で減ってるので快適になってるよ
>>887の記事を見たら分かるけど
NTT側の基準が時代錯誤で1契約あたり500kbpsが出ればOKとなってる
つまり極端に言えばベストエフォート(最大限の努力)で500kbpsさえ出ればユーザーの苦情なんて知らんってスタンス

948:名無しさんに接続中…
17/11/14 12:10:42.38 2ikp6dGL.net
>>906
ありがとー

949:名無しさんに接続中…
17/11/14 13:06:58.27 wfzGDH1q.net
>> 922
Bフレッツニューファミリーを使い続けてるが夜間は5Mbpsとかだよ
NGNとかBフレとか関係なしにPPPoE使う回線全部に影響でてるんじゃないかな
adslでも夜だけ遅くなるって人もいたし

950:名無しさんに接続中…
17/11/14 13:28:45.91 HI78un4P.net
>>921
そんな国知りません。
>> 922
CATVの最初が512kbpsだった
>>924
全回線ならISPのバックボーンが糞

951:名無しさんに接続中…
17/11/14 13:33:07.93 TvxAupnS.net
なんで922の安価だけおかしいの

952:名無しさんに接続中…
17/11/14 18:01:14.49 UbjsA1rY.net
IPv6午前中に申し込みしたのにまだ申し込み中になってる
早くせんかいクソネット

953:sage
17/11/14 18:11:10.75 xKhkRtZs.net
なんかスマホにSMSで「【So-net】インターネット速度改善に関するお知らせ」とかいうのが来たんだけど
送信元は0120890164
なんかURLついてるけど、踏みたくない
すごい不審…
こういうの出す時って公式サイトにお知らせが出るもんちゃうの

954:名無しさんに接続中…
17/11/14 18:37:19.31 npWY5xts.net
問い合わせもしてないのにいきなり来てるのなら怪しそうだな
電話番号は合ってるようだが
URLリンク(www.telnavi.jp)

955:名無しさんに接続中…
17/11/14 18:48:20.62 4fYb6FYE.net
もし本物なら、ネットが遅いと話題になったから手を打ってきたとか…?でも、怖いなw
今日、IPv6についてメールで問い合わせたら、結構速く返事がきてびっくりした

956:名無しさんに接続中…
17/11/14 18:49:56.09 WGLG2RR/.net
>>928
SMSでも発信元の偽装は出来るみたいだからどうだろうねぇ
URLは個人を特定できる情報が含まれてる場合もあるから、晒すのは止めといた方がいいと思う
(迷惑メールのリンクをチェックサイトに掛けたら、迷惑メールが止まらなくなった事がある)

957:名無しさんに接続中…
17/11/14 18:54:40.00 J1n/5zea.net
>>928
代わりに踏んでやるからURL貼れよ

958:名無しさんに接続中…
17/11/14 18:57:33.93 4fYb6FYE.net
なんでSMS使うのかも不思議
ソネットのお知らせって、登録した普通のメールアドレスに来そうだけどな

959:名無しさんに接続中…
17/11/14 19:00:25.58 HI78un4P.net
So-net ADSLコースの顧客情報364件が流出。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
問い合わせ窓口が>928の番号

960:名無しさんに接続中…
17/11/14 19:01:49.46 Mtu9jvNs.net
やたらと古い記事を出してきたな。

961:名無しさんに接続中…
17/11/14 19:03:04.08 4fYb6FYE.net
>>934
うわー…
>>928
良い勘してたな〜!

962:名無しさんに接続中…
17/11/14 19:04:08.76 4fYb6FYE.net
あ、ごめんなさい、正規の番号だという話だね
誤解した、すまん

963:名無しさんに接続中…
17/11/14 19:04:54.85 9G9AH4CU.net
907ですが前回掛かってきたの契約の最終確認の電話番号にかけて、請求書を1つにまとめる話で
[コラボレーションの契約であるとか、電話、テレビ]の話は一切されていないのに
コラボであり電話とテレビの契約の申し込み完了のメールが来たのを伝えたら
so-netの手違いだというので、相手も別の人で文句言ってもしょうが無いから
請求書の1本化のみで余計なのは無しに出来るのかと聞いたら可能だというので
お願いして終わりました
満足。

964:名無しさんに接続中…
17/11/14 19:15:59.09 4fYb6FYE.net
>>938
それは良かった

965:sage
17/11/14 19:20:36.27 EbmdwPgN.net
>>931
そうなのか
なら晒すのはやめとく
>>934
昔俺が契約した時期と合わないから、その件で俺の個人情報が流出したのではない
と思いたい
なんにしても不審だよな〜いきなりこんなん来られてもさ
このまま黙殺するよw

966:名無しさんに接続中…
17/11/14 19:21:58.86 EbmdwPgN.net
今気がついたが
なんで名前欄にsage書いてるんだ俺は

967:名無しさんに接続中…
17/11/14 19:40:06.40 PrvYcE7G.net
>>927
先週土曜日にSo-netのWEBから申し込んだ時は2時間掛からないで開通のメール届いたよ

968:名無しさんに接続中…
17/11/14 20:53:04.22 lQphvcM6.net
>>927
nttの顧客番号間違えたんじゃない?

969:名無しさんに接続中…
17/11/14 21:02:44.77 QH4oi0bR.net
>>927
1、CAF番号かCOP番号間違ってる
2、NTT回線名義人間違ってる
3、既に他社でIPoEに類似するサービスに申し込んでる
このどれかじゃないか

970:名無しさんに接続中…
17/11/14 21:15:44.46 WEbWLxch.net
ゲームできないとか死活問題なんだが

971:名無しさんに接続中…
17/11/14 21:26:21.62 uwoJwa6s.net
>>945
まあ「衣食住ゲ」は人として最低限の基本要件だからな

972:名無しさんに接続中…
17/11/14 21:43:46.00 CTov4W4y.net
>>946
「衣食住エロ」な俺

973:名無しさんに接続中…
17/11/14 21:44:35.81 WfhGSpCl.net
>>927
自分は15分くらいで終わったぞ
どっか間違えてないか

974:名無しさんに接続中…
17/11/14 21:51:33.15 o3lAodTd.net
>>927
俺の場合は開通メール来なくても開通してた。
結構経ってから開通メール来たぜ。

975:名無しさんに接続中…
17/11/14 22:21:40.07 H1/y2KRV.net
URLリンク(beta.speedtest.net)
最近ちびちび下がってきてたけどまたやばくなってきたな
流石にこれ以上下がるのは勘弁

976:名無しさんに接続中…
17/11/14 22:37:56.98 H1/y2KRV.net
めんどくさいから画像は張らないけどiijのipv6測定で112Mbps
西日本で大阪鯖までの網内だと696Mbps
mfeedの設備が悲鳴を上げてるようです

977:名無しさんに接続中…
17/11/14 22:43:36.76 0Gfc0Q1r.net
今日も1Mbps
なーんもできません

978:名無しさんに接続中…
17/11/14 22:49:00.14 NBwiz2zu.net
戸建てwithフレッツSだが今の時間でも
下り860k 上り79Mbps
IPv6でもPPPoEだと下りがダメだな

979:名無しさんに接続中…
17/11/14 22:53:13.74 g0R3Wq19.net
IPv4 over IPv6も結局一時しのぎでしかなく
そっちの終端装置が今のところ空いてるだけで
これから切り替える人が増え続けたらPPPoEと変わらないって落ちになるのか
NTT死ね無能総務省も死んどけ

980:名無しさんに接続中…
17/11/14 22:56:22.47 XXZ5lsB0.net
>>954
日本死ねってことかw

981:名無しさんに接続中…
17/11/14 22:57:46.29 rRMSAe1A.net
>>954
ステートフルなDS-liteならその通り。
ステートレスなMAP-Eならそうならない。
まだ先の話になるが日本はipv4は完全に駆逐する予定だから
IPV4 OVER IPV6は過渡的

982:名無しさんに接続中…
17/11/14 23:00:32.85 QeO/+2K0.net
プロバイダ、変えるときだな

983:名無しさんに接続中…
17/11/14 23:08:01.21 kFT2y7u+.net
次スレ立ててくる

984:名無しさんに接続中…
17/11/14 23:13:57.34 ymUni2rw.net
ネット速度落ちた日本死ね!

985:名無しさんに接続中…
17/11/14 23:15:12.23 ceIWDYSG.net
URLリンク(beta.speedtest.net)
戸建てでWXR-1900DHP3使用
長野のど田舎でずっとこんな感じ

986:名無しさんに接続中…
17/11/14 23:17:01.78 kFT2y7u+.net
次スレ
So-net総合スレッド Part82
スレリンク(isp板)

987:名無しさんに接続中…
17/11/14 23:17:13.28 g0R3Wq19.net
>>956
so-netである限りどう足掻いても詰みか
NURO対応エリアでもないし変更先考えるわ

988:名無しさんに接続中…
17/11/14 23:20:10.06 ymUni2rw.net
ADSL@北海道、今日も激遅

989:名無しさんに接続中…
17/11/14 23:49:47.94 eKL6


990:NFQZ.net



991:名無しさんに接続中…
17/11/15 00:27:34.02 OUW+R1yr.net
今週入ってから徐々にだけど速度が上がってる気がする。
V6に移動したやつらの分がすいたのか

992:名無しさんに接続中…
17/11/15 00:43:40.16 s3IM4+/3.net
IPv6対応になったが
ルータのWG2600HP2がDs-Lite IPv4 over IPv6 に対応してないから
この時間帯でも激遅!
URLリンク(i.imgur.com)

993:名無しさんに接続中…
17/11/15 00:53:49.34 Fw4UCa6W.net
10M超えてて遅いは自虐風自慢

994:名無しさんに接続中…
17/11/15 00:57:28.14 s3IM4+/3.net
So-net光コラボでIPv6は申し込んだが
ルータのWG2600HP2ではDs-Lite IPv4 over IPv6が使えない
やっぱ現状では
牛のWXR-2533DHP2あたりに変えた方が良いのかな…?

995:名無しさんに接続中…
17/11/15 01:37:01.22 j50tDXHc.net
>>968
1台ですませて更にWi-Fiの性能きにするならそうかな
別にwi−fiが問題無く2600で賄えてるなら1900とか下のランク買えばいいと思うよ

996:名無しさんに接続中…
17/11/15 01:49:49.85 s3IM4+/3.net
>>969
確かに1900はNTTで唯一のIPv6対応機種だからね
YAMAHAのNVR510とか噛ませれば良いかもしれないけど
余計に出費するし
一台で済まそうとするなら今んとこWXR-2533DHP2なのかな…?

997:名無しさんに接続中…
17/11/15 01:57:35.02 HX4Bcjig.net
>>970
型番書かなかった俺が悪いけどバッファローのwxr1900と1750とかのこと言っとるんやで
nvr510使ってるけど目的なくて速度やらとか安定性やらとかしか考えてないならバッファローで十分だよ

998:名無しさんに接続中…
17/11/15 01:59:58.98 s3IM4+/3.net
>>971
了解しました

999:名無しさんに接続中…
17/11/15 02:05:08.60 HX4Bcjig.net
>>972
何回も言うけどwi-fiが安定してるなら2600をAPで使うことをお勧めするよバッファローはブロードコムになるから必ずしも今の環境と適合するかは怪しいから

1000:名無しさんに接続中…
17/11/15 02:34:57.94 WWwHycxC.net
内蔵チップはQualcomが優秀だけど、TP-LINKなどサポートが怪しいから
AtermはISPのレンタルしか用意しないのも怪しい
IOの1167GRは他のシリーズ用意してないし
WXRシリーズが独占状態

1001:名無しさんに接続中…
17/11/15 02:55:03.89 CEVtZRDq.net
DNSに繋がらないの俺だけ?

1002:名無しさんに接続中…
17/11/15 02:58:26.60 wwJ3j6ps.net
またこの前のトラブルやね

1003:名無しさんに接続中…
17/11/15 03:01:17.32 ORdq9V6Y.net
やっぱ俺だけじゃなかったかクソネット
DNS障害多すぎ

1004:名無しさんに接続中…
17/11/15 03:21:43.44 oUfVvJw4.net
ネットに繋がらないんだが同じ?すぐ治る?

1005:名無しさんに接続中…
17/11/15 03:26:45.28 aEKPjmSr.net
公式でメンテ中につき数回の通信切断のお知らせがあったが、最長で6時頃までやるみたい。

1006:名無しさんに接続中…
17/11/15 03:30:31.93 oUfVvJw4.net
おいおい。そういうのはメールしといてくれよ。
じゃないと対応たくさん考えないといけないだろ。。

1007:名無しさんに接続中…
17/11/15 03:36:42.47 WWwHycxC.net
>>980
メールにするとサポートパンクするから
こそっとね
NTTはもっと酷い
工事の事実さえ隠蔽

1008:名無しさんに接続中…
17/11/15 04:35:08.04 zLbyk+H0.net
DNS障害また出てるんだが…

1009:名無しさんに接続中…
17/11/15 04:50:23.25 oUfVvJw4.net
まだ繋がらない。こんなの初めてなんだが

1010:名無しさんに接続中…
17/11/15 04:57:04.37 qVVFdvvN.net
>>983
ああ、これ前もあった障害だから数時間は直らんよ

1011:名無しさんに接続中…
17/11/15 05:02:01.42 qVVFdvvN.net
前んときは日が変わる前くらいから繋がんなくなって、朝起きても繋がんなくて、仕事から帰ってきたら繋がってたな
俺個人で言えば結局一日近く繋がんなかったな

1012:名無しさんに接続中…
17/11/15 05:34:48.89 S5MsaPm8.net
またDSN障害でてるやんか
前の障害の時はマジでクソ対応だったからな…
何しても繋がらんし公式のページに障害情報のせたのもほぼ事後だったし

1013:名無しさんに接続中…
17/11/15 06:00:41.20 c/pwEhmR.net
うちも繋がらん@東京
日付変わる直前まで繋がってたのに
寝ていま起きたら繋がらなくてパニクったわ
いつなおるのさ?(`□´)

1014:名無しさんに接続中…
17/11/15 06:04:18.42 xpQgMWFn.net
魔法の数字8.8.8.8 8.8.4.4

1015:名無しさんに接続中…
17/11/15 06:11:48.83 GBcBDQOG.net
何の為の障害情報ページだよ。障害から復旧しましたって書いてあるのに
おかしいなぁてしばらくルーターとか契約情報と格闘しちゃったじゃないか

1016:名無しさんに接続中…
17/11/15 06:33:25.20 3Kw5m94A.net
so-netのDNSは昔から糞だから必要なとき以外は他にしとけって・・・

1017:名無しさんに接続中…
17/11/15 06:44:26.75 LmAz+sTh.net
いつの間にか直ってた

1018:名無しさんに接続中…
17/11/15 08:28:53.15 aQ+vOv1X.net
メンテのお知らせが書いてあるなら障害とはいわんだろ

1019:名無しさんに接続中…
17/11/15 08:39:25.98 xsds6995.net
dns変えてない障害児まだいたんか

1020:名無しさんに接続中…
17/11/15 09:39:48.07 hI/SUckV.net
>>984
ありがとう。起きたら直ってた!!
光ネクストに変えたばかりだから心配だったわ。
ついでに激遅詐欺しね!

1021:名無しさんに接続中…
17/11/15 09:42:29.99 S5MsaPm8.net
>>992
メンテは14日だよ?
今日は15日なんだけどね

1022:名無しさんに接続中…
17/11/15 10:14:59.08 UYBEwult.net
梅チャン

1023:名無しさんに接続中…
17/11/15 12:11:16.17 9iijy9R/.net
俺も6時ごろ突然つながらなくなって、突然ルータのプロバイダ認証画面が出て5分くらいしたらつながった
こんな事は初めてだ

1024:名無しさんに接続中…
17/11/15 12:18:27.29 gpVZcSdS.net
昨日の夜はDL-liteでも速度低下してたけど
最近NTT側が原因とのニュースが出たのでIPoEの申し込みした人が増えてるのかな?

1025:名無しさんに接続中…
17/11/15 12:21:51.43 2hnf1c0Y.net
自分も、申し込んでしまった
しばらく待つかもなー

1026:名無しさんに接続中…
17/11/15 12:34:35.57 2hnf1c0Y.net
開通の連絡来た、速かったw
1000取るのはじめてだ
みんなの環境が良くなりますように!

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 16時間 42分 28秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1286日前に更新/248 KB
担当:undef