【MVNO】LINEモバイル【LINE使い放題500円】Part10 at ISP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさんに接続中…
17/08/17 00:42:50.26 VWQ+yxeg.net
なんか、今いきなり速すぎになってないか?
なんかしただろ

201:名無しさんに接続中…
17/08/17 00:50:30.82 DW3ZHz82.net
この時間帯はさすがにみんな自宅の光回線に変更してるのもあるしね。

202:名無しさんに接続中…
17/08/17 00:56:00.05 VWQ+yxeg.net
いや、最近は夜中もイマイチ遅かっただろ

203:名無しさんに接続中…
17/08/17 01:07:56.59 KLOMjtnw.net
確かに今スピテスしたらここ最近では最高の95mbpsでたわ。速度遅くなった〜からの解約者増えて少しは帯域空いたかな?

204:名無しさんに接続中…
17/08/17 01:59:31.85 g1EbBD+v.net
今は10Nbpsくらいとそこまで速くないから、回線調整でもしてるのかも?

205:名無しさんに接続中…
17/08/17 02:05:01.09 M.net
【速度確認】
URLリンク(keisoku.io)
URLリンク(xera.jp)

206:名無しさんに接続中…
17/08/17 06:11:59.31 APQ2MU+Y.net
夕方も昼間並みに速度ガタ落ちするようになったしな

207:名無しさんに接続中…
17/08/17 06:34:32.25 SUFHR2bX.net
そうなの?昨日の夕方相変わらず爆速だった

208:名無しさんに接続中…
17/08/17 07:20:03.25 SLQA/fUK.net
>昨日の夕方相変わらず爆速だった
ん?
自分の実測では0.7Mしか出てなかったし>>196のリンク先のデータでも似たような値になってたが
0.5Mでも出てれば爆速なのかw

209:名無しさんに接続中…
17/08/17 07:28:37.33 046Yamiv.net
昨日の夕方なら2.5Mくらい出てたよ

210:名無しさんに接続中…
17/08/17 07:31:33.55 SLQA/fUK.net
そうなんだ
"爆速"やな(笑)

211:名無しさんに接続中…
17/08/17 07:39:21.81 046Yamiv.net
2.5Mでてれば困ることなんてないよ

212:名無しさんに接続中…
17/08/17 08:08:38.30 vu0gdApC.net
前から疑問に感じているのだけど時間はもとより場所も関係あるんじゃないのかな?
例えば自分のいる場所が爆速で他に書き込んでる人のいるところでは糞遅いみたいな感じでどうなんだろう

213:名無しさんに接続中…
17/08/17 08:12:32.50 vu0gdApC.net
連投ですません
なので時間を決めて同じ端末で同じMVNOつこうてる人がそれぞれの場所で同時に計測してスクショを持ち寄ればまあまあホントっぽいところがわかるんじゃなかろうか自分一人では絶対にできないから有意義だと思うけどなあ

214:名無しさんに接続中…
17/08/17 08:12:43.68 di9D0rc0.net
単なるネガキャンでしょ
>>201で(笑)って書いててるだろ?
2.5Mが出てる出てない云々よりも、先に相手を卑下することが目的だから文章に現れる

215:名無しさんに接続中…
17/08/17 08:34:48.71 046Yamiv.net
昨日は2.5Mから3M強で遅いとは感じなかった

216:名無しさんに接続中…
17/08/17 08:42:30.39 di9D0rc0.net
>>206
2Mbpsの速度あるなら必要十分

217:名無しさんに接続中…
17/08/17 08:56:07.80 9OkUTUgr.net
卑下も何も2.5M程度で爆速とかいわれてもなぁ

218:名無しさんに接続中…
17/08/17 09:10:14.98 SlzF4A4F.net
確かに2.5Mbpsは爆速とは言えないかもしれないが必要十分なのも間違って無いよ。夕方は他社も速度落ちやすい時間帯だからね。

219:名無しさんに接続中…
17/08/17 09:29:11.49 rwuJE75h.net
IIJmioみてーなゴミMVNOと比べたら
速度は出るしカウントフリーだしいいよ。

220:名無しさんに接続中…
17/08/17 10:00:55.31 9OkUTUgr.net
2.5Mならインスタやフェイスブックはキツいぞ

221:名無しさんに接続中…
17/08/17 10:42:55.49 rbSihT+o.net
タイムアウト頻発するようになった、もう体感ロケットモバイルと変わらん感じ

222:名無しさんに接続中…
17/08/17 11:44:21.31 mBcnzqyu.net
2.5Mあればネット上の写真投稿は普通にできるよ。

223:名無しさんに接続中…
17/08/17 12:32:47.90 95A4D0su.net
お盆終わったか(0.3Mbps)
URLリンク(imgur.com)

224:名無しさんに接続中…
17/08/17 12:50:19.46 JJ1qNy/5.net
UQにしたオレ高みの見物
でもUQだと、まちBBS書けなかったりするから速度が戻ればまたLINEモバイル使う
どうせならSIMカード3枚入る端末でも発売されんかな

225:名無しさんに接続中…
17/08/17 12:55:35.12 95A4D0su.net
俺もメインUQ使ってるよ
サブはLINEだけど

226:名無しさんに接続中…
17/08/17 13:06:08.00 R5VbBfhh.net
それにしても昼休み中も2ちゃん荒れずに静かだな。

227:名無しさんに接続中…
17/08/17 15:38:47.46 XSFhciCt.net
キチガイを1匹追い出したからな

228:名無しさんに接続中…
17/08/17 16:43:48.06 656TvvAe.net
>>218
何があったんです?

229:名無しさんに接続中…
17/08/17 17:22:48.37 ym4f4FvE.net
この時間帯で17Mbps出た。
ちょっと驚いた。
増強したかな?

230:名無しさんに接続中…
17/08/17 17:34:51.32 JJ1qNy/5.net
マジか見切り付けてUQのSIMに変えたばかりなのに
あとは明日の昼間に注目やな

231:名無しさんに接続中…
17/08/17 17:37:53.19 .net
URLリンク(i.imgur.com)

232:名無しさんに接続中…
17/08/17 17:45:18.29 /+o5MusM.net
自分の環境だと今日のお昼は下り1.94mbで今の時間帯だと3.46mbってところだな。ちょっとだけスコア上がってきたかな

233:名無しさんに接続中…
17/08/17 17:52:09.70 aZMbeNqE.net
>>196
これだと17:30頃は1Mそこそこみたいだね
期待したけどまだダメか

234:名無しさんに接続中…
17/08/17 18:37:52.67 smugIKxV.net
いっき‐いちゆう【一喜一憂】
情勢の変化に伴ってそのたびに喜んだり心配したりすること。

235:名無しさんに接続中…
17/08/17 18:40:49.41 Qi4Xqv9I.net
昼は全然ダメだな
今日の昼はオフラインだったわ

236:名無しさんに接続中…
17/08/17 19:08:02.77 M.net
事業として成立する程度の契約者数を抱えるようになれば、競合他社と同等の料金体系では同等の品質のサービスしか提供できなくなるのは自明の理

237:名無しさんに接続中…
17/08/17 19:08:48.80 sy8Zb1Gn.net
1.2Mbps出てれば十分だろ
URLリンク(imgur.com)

238:名無しさんに接続中…
17/08/17 19:34:04.21 yjnz0EdB.net
さっき
URLリンク(imgur.com)

239:名無しさんに接続中…
17/08/17 19:39:17.29 656TvvAe.net
>>228
もう特別って訳でもないから、これからは速度より望むサービスを選べば良いな
Twitterのカウントフリーとか

240:名無しさんに接続中…
17/08/17 19:57:21.66 thuntlZ7.net
さっき
URLリンク(imgur.com)

241:名無しさんに接続中…
17/08/17 20:01:31.00 aZMbeNqE.net
速度求めるならサブブランド一択かもな

242:名無しさんに接続中…
17/08/17 20:09:17.01 656TvvAe.net
測定サイトがふたつばかり登場してからものの数日で速度絞り始めたから、変に契約増えるのを危惧したかな?

243:名無しさんに接続中…
17/08/17 22:19:25.37 ym4f4FvE.net
何だかみんな速度がばらばらだな。

244:名無しさんに接続中…
17/08/17 22:39:16.82 656TvvAe.net
正直もうどうでもいい、何枚か持ってるmvnoSIMのひとつになっただけの話だわ

245:名無しさんに接続中…
17/08/17 23:32:58.43 0.net
お前っていつも何の意味のないことしか言えないのなw

246:名無しさんに接続中…
17/08/18 06:59:53.56 QKciu5y5.net
LinksMateクソ速いぞ
URLリンク(keisoku.io)
ただ5Gからのプランしかない
事業者の規模考えると契約者が激増すれば
LINEモバイル同様突然死もありうる

247:名無しさんに接続中…
17/08/18 08:12:53.95 +LDjoZvm.net
>>237
なんか良さげだな
20gb高すぎだけど

248:名無しさんに接続中…
17/08/18 09:34:10.19 xrqLRVhU.net
>>237
それなんだよな、LINEモバイルの例を目の当たりにしてるからこのまま推移するわけないのは既に分かってる
ドコモにもサブブランドが欲しい

249:名無しさんに接続中…
17/08/18 09:44:51.36 +LDjoZvm.net
>>239
なんで黙っててもドコモ契約してくれんのに安いサブなんて作るんだよ

250:名無しさんに接続中…
17/08/18 09:55:53.82 Od5miMdl.net
都市部在住者ならばワイモバイル、UQモバイルあれば十分だろう。

251:名無しさんに接続中…
17/08/18 10:17:48.28 yK4IxnX+.net
>>237
持って4ヶ月だな
数ヶ月チェリーピッカーするには、諸費用が高すぎて魅力ないな

252:名無しさんに接続中…
17/08/18 10:20:11.62 gJZ8fF7l.net
>>239
浦島太郎、知恵遅れ乙
今はサブブランドと安いauに客が流れてドコモは一人負けだ

253:名無しさんに接続中…
17/08/18 10:30:10.57 b88TZ0SF.net
>>243
ドコモ1人負け?
どう考えても1人負けはSoftBank
直近3ヶ月の純減が40万契約以上
ARPUも落ちて解約率は上昇
auは相変わらずMNPセールをこそこそやって契約数伸ばしてる
コジキばら撒きドーナツなどコジキキャリアまる出しでコジキ客を囲ってる

254:名無しさんに接続中…
17/08/18 10:43:07.39 xrqLRVhU.net
>>243
ドコモのサブブランドが欲しいって言ってるんだけど?

255:名無しさんに接続中…
17/08/18 10:51:52.85 jkDVRhrN.net
そもそも庭や犬がサブブランド出しているメリットがわからんよね

256:名無しさんに接続中…
17/08/18 11:02:48.18 algmKvSk.net
mvnoではなくてlineスレってないのかな?
ラインアカウント作る
ラインプレイ+ラインログイン
ラインプレイのアバターを消さずにラインアカウントを削除
ラインアカウントを作り直す
ラインプレイ認証不可。初期化してもラインログインのメニューが出てこない。
とうしたら助かりますか?

257:名無しさんに接続中…
17/08/18 11:16:32.00 xrqLRVhU.net
>>247
LINE使ってないから知らん

258:名無しさんに接続中…
17/08/18 11:36:57.16 0.net
>>247
ソーシャルネット板にあるだろ
URLリンク(egg.2ch.net)
 
【チャット】LINE(ライン)★17【SNS】
スレリンク(sns板)
 
教えてもらえるかどうか知らんけど

259:名無しさんに接続中…
17/08/18 12:15:31.96 wZJhkNvk.net
昼遅え

260:名無しさんに接続中…
17/08/18 12:18:18.66 algmKvSk.net
>>249
ありがとー

261:名無しさんに接続中…
17/08/18 12:43:29.55 u2PwwfjT.net
今測ったら1.16Mbpsだったな。

262:名無しさんに接続中…
17/08/18 12:50:11.53 u2PwwfjT.net
LINEモバイル、「カメラのキタムラ」「ノジマ」でエントリーパッケージを販売
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

263:名無しさんに接続中…
17/08/18 14:28:35.59 5jLchIW4.net
【速報】 2017年5月11日
■携帯通信キャリア3社の2017年3月期連結決算が出揃った。ソフトバンクが売上げ利益ともに断トツの1人勝
●1位 ソフトバンク 純利益 1兆4,263億円(営業利益 1兆259億円、売上高 8兆9,010億円) 
URLリンク(cdn.softbank.jp)
●2位 NTTドコモ  純利益   6,525億円(営業利益  9,447億円、売上高 4兆5,845億円)  
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
●3位 KDDI(au)  純利益   5,466億円(営業利益  9,129億円、売上高 4兆7,482億円)  
URLリンク(media3.kddi.com)

264:名無しさんに接続中…
17/08/18 14:29:48.15 b8A+pysG.net
今日の昼、ワイモバ4G繋がらなかったぞ。
遅い3Gでイライラしたわ
やっぱ朝鮮系は駄目だな

265:名無しさんに接続中…
17/08/18 14:30:36.37 tUCuqnmn.net
>>244
>>254
頭大丈夫か(笑)

266:名無しさんに接続中…
17/08/18 15:00:05.44 QbU5oWvE.net
こっちは普通に昼もワイモバイル繋がってたけどな?

267:名無しさんに接続中…
17/08/18 15:03:46.09 k0E/tWqk.net
>>255
低次元のdisりネガキャンにワロタ

268:名無しさんに接続中…
17/08/18 15:23:34.57 XZP4m+yZ.net
ワイモバイルの罠
・最初から2GB使えない
 自分で購入手続きをして2回購入
 次月料金確定時に1GBだけ無料にすると   という滅茶苦茶な1GBプレゼント
 契約者の大半は1GBのまま使ってる
 契約時にこのやり方の説明はなし
・自動的に購入する方法もあるがそれは「快適モード」といって無制限に追加購入するパケ死プラン
これなら店員さんがやってるくれる場合がある
※この場合は2GB使用した場合初月に1980円ではなく、
 1980+1000=2980円になってしまう
 しかしパケ死プランなので4000円5000円とどんどん課金してしまう
・高速がなくなったら100kbps以下頻繁に50kbpsくらいだから何も出来なくなる

269:名無しさんに接続中…
17/08/18 15:24:03.77 XZP4m+yZ.net
詳しく説明すると
ワイモバイルは店員が契約時に
快適モード+自動チャージ回数を設定出来ない
それは契約月はパケット2倍キャンペーン適用外だから
ここがミソ
禿はよく考えていて
契約時に客が設定してくれと頼み、店員が設定して2年間パケットをきちっと1GBもらうのを防いでる
これは客が1GBもらう行為を忘れるように仕向けてる罠

270:名無しさんに接続中…
17/08/18 15:25:41.04 XZP4m+yZ.net
ワイモバイルで初月からパケット2倍をするなら
パケット2倍オプション540円をつける
これをつけると契約月から2倍になる(初月無料)
2ヶ月目は、2倍キャンペーンが優先されこの540円が課金されることはない
しかし2年後契約更新月を忘れて更新してしまう
2年も前のことなんかほとんどの客は忘れてる
すると
1GB2980円ではなく、2倍オプションが発動し
1GB 3480円になる
しかし客は2年も前のことは忘れてるので1GB貰えるオプションの行使はしない
ワイモバイルは25ヶ月目にたったの1GBで3480円に消費税をとれる

271:名無しさんに接続中…
17/08/18 15:28:30.11 XZP4m+yZ.net
ワイモバイルの快適モードは
基本的にパケ死モード
上限超えたらクレカでがんがん課金してくモード
これを防ぐのが自動チャージ回数設定
7GBプランなら14回までに設定すること
しかし契約月や2ヶ月目にこれを設定するとする
客は2年も前のことは忘れてる
データ2倍オプションをかけてないと、+500円で7GB分は使えない
2年間14GBのつもりで使う
その適用月を間違えて1ヶ月でも2ヶ月でも多く14GBを使ってしまうと
同じ14GB使ったとしても、4980円+1000×7の合計11980円が課金される
クレジットカードの明細をきちんと毎月精査


272:オてない人はワイモバイルごときに、毎月12938 円も取られる 格安SIMとは思えない課金額だよね(笑) よくもまあここまで罠を考えるものだよ 楽天モバイルやSoftBankなど新興企業でのしあがったところは、いかに人を騙すかで勝ち抜いた企業 それがわかってる人は禿や楽天とは関わらない



273:名無しさんに接続中…
17/08/18 15:44:24.72 j2cBAE/m.net
>>259-262
またキチガイが活動開始
スレリンク(isp板:758-759番)
特定商取引法に基づく表記の無い消費者契約法違反アフィ業者
特定MVNO業者から報酬を得て報道ニュースを装い印象操作
また、活動を開始したな。消費者庁へ通報。
以下の4者が同一者である事実が露呈した瞬間であった。
1.OCN(糖質)キチガイ
2.アフィコードを踏ませるマイネオmineoアフィ乞食
3.mineo、イオン、OCN、LINE、UQ、IIJ 6枚SIMのスピテ厨
  イオン、IIJ、Yモバを嘘吐きでdisりとネガキャンを執拗に繰返している。
4.アンドロイドラバー 違法アフィ業者

274:名無しさんに接続中…
17/08/18 16:06:23.52 EhIUPJ39.net
Ymobile酷いw

275:名無しさんに接続中…
17/08/18 16:56:51.95 2mRHINcU.net
>>262
ここはラインモバイルの板です。

276:名無しさんに接続中…
17/08/18 17:19:51.99 kmPYspkv.net
必死の嘘情報でワイモバ叩きの業者、それが本当ならとっくに
クレームの荒らしで消費者庁、総務省から行政指導になる。
偽計業務妨害罪で逮捕されるのは間違いない。

277:名無しさんに接続中…
17/08/18 17:30:19.42 rJh6G3t2.net
この状況をみると、お盆休みも終わったか。

278:名無しさんに接続中…
17/08/18 17:51:48.89 SamQDQ3q.net
前代未聞の1年以上も過去に遡り解約を総務省が悪質なドコモを行政指導
ドコモからのお知らせ
「確認措置(8日以内キャンセル)」について
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
「特に悪質」と行政指導のドコモ、さかのぼって解約可に
URLリンク(www.asahi.com)
ドコモ、過去分も解約対応 「顧客に説明不足」行政指導
URLリンク(www.nikkei.com)

279:名無しさんに接続中…
17/08/18 17:52:05.97 /pTOLqYW.net
心配しなくてもワイモバなんか契約しないから(でもポケットルーターはワイモバだけど)

280:名無しさんに接続中…
17/08/18 17:58:21.61 y9JxxylT.net
俺は仕事用にワイモバ持ってる

281:名無しさんに接続中…
17/08/18 18:43:00.32 GLvUTv+g.net
罠でも何でもなく、
>>262が気づくくらいだから誰でも気づくよ。

282:名無しさんに接続中…
17/08/18 19:00:31.47 0.net
 
■ docomo (docomo with)
5分カケホ&データ2GB 4,000円
5分カケホ&データ5GB 5,500円
5分カケホ&データ20GB 6,500円
 
+1,000円で完全カケホ可
 
 
■ Y!mobile
10分カケホ&データ1GB 2,980円
10分カケホ&データ2GB 3,480円
10分カケホ&データ3GB 3,980円
10分カケホ&データ6GB 4,480円
10分カケホ&データ7GB 5,980円
10分カケホ&データ14GB 6,480円
 
+1,000円で完全カケホ可
但し、留守録再生や転送電話は対象外(別途課金)
 

283:名無しさんに接続中…
17/08/18 19:05:23.12 iMCL4sI4.net
自宅以外で普通の人が20GBも要らないだろう。
大容量必要な奴は最初からWiMAX契約してる。

284:名無しさんに接続中…
17/08/18 19:31:44.72 XqBA6l0d.net
お得情報のまとめ 2017年8月18日改定
平日昼の速度はどこのMVNOでも激遅が実態で測定しても意味がない。
速度を求めるならY!mobile ソフトバンク回線そのままのキャリア品質
驚愕の全時間帯で40Mbps超え!(4GLTE 2CA、3CAスマホ)
URLリンク(www.ymobile.jp)
MVNOは安い!と謳い、集客したがカツカツに詰め込み通信速度が異常に遅くなる頻度が増した。
しかもMVNOの実態として混雑時は高速0.5Mbps前後の激遅。そこで絶対オススメなのがワイモバイル
URLリンク(i.imgur.com)
MVNOで日中高速を売りにしてきたUQモバイルは、最近では低速化がかなり進行し絶賛劣化中。
UQのおしゃべりプランとワイモバイルのスマホプランは料金設定が同じにも関わらず、
ワイモバイルは常時高速かつ標準で10分無料通話。(UQ、mineoは今時たった5分かけ放題)
よってMVNOではなくワイモバイル(ソフトバンクのサブブランド)にMNPする人が急激に増えている。
またワイモバイルの周波数のW-CDMA(3G)はほとんどのSIMフリースマホで対応しているが、
UQの周波数CDMA2000(3G)は対応しないスマホが多く、データ通信が3G無しのゲテモノau回線
特に移動中は頻繁に「1×」表示の圏外連発の覚悟が必要で結局、ドコモSIMと併用になる。
Yモバ 音声(10分かけ放題)+データ2GB ※3年目はその時点で一番条件の良いサービスを契約
【1回線目】SIMのみ契約なら1万円キャッシュバックだから
1年目1,980円
2年目2,980円→ ー833円=2,147円 (1万円÷12≒833円/月)
【2回線目以降】SIMのみ契約なら5千円キャッシュバックだから
1年目1,480円
2年目2,480円→ ー416円=2,064円 (5千円÷12≒416円/月)
LINEモバイル
音声(10分かけ放題)+データ1GB=2,080円(1,200+880=2,080円)
音声(10分かけ放題)+データ3GB=2,570円(1,690+880=2,570円)

285:名無しさんに接続中…
17/08/18 21:03:57.04 04obhOKm.net
>>274
さらにDSDSスマホなら
キャリアサブブランド格安SIM+低速無制限のワンコインで武装

286:名無しさんに接続中…
17/08/18 21:15:41.60 hUBm8hk8.net
>>274
3年目はその時点で一番条件の良いサービスを契約
いま現在のプランで詳しく

287:名無しさんに接続中…
17/08/18 21:30:35.35 Z4Ot4yir.net
キャリア音声契約してるがだいたいの更新月は覚えてる
が、はっきりとした更新月は覚えてないや
更新月に更新できる人ばかりじゃないだろうね

288:名無しさんに接続中…
17/08/18 21:33:07.19 JZomNbCQ.net
今は更新月は2ヶ月間になり、郵便でお知らせが届くからな

289:名無しさんに接続中…
17/08/18 21:47:43.12 34QXAp8b.net
ワイモバイルはハガキは届かないし更新月は1ヶ月しかないですよ

290:名無しさんに接続中…
17/08/18 22:32:39.68 doJdSiVQ.net
総務省の指導で2ヶ月になったし郵便でも送られるわ

291:名無しさんに接続中…
17/08/18 22:45:54.89 TyCFU9Ao.net
2年間以上の契約時に契約解除料がかからない更新期間を2ヵ月間に延長 2016年3月16日
URLリンク(www.ymobile.jp)
ワイモバイルは「2年間以上を契約期間とする料金プランについて、契約解除料がかからない契約更新期間を1ヵ月間から2ヵ月間に延長します。
2016年3月末で契約期間が満了となるお客さまから、契約満了月の翌月、翌々月の2ヵ月間が契約更新期間となります。

292:名無しさんに接続中…
17/08/18 22:51:39.31 dlLuputr.net
嘘吐き輩が多くて困るわ

293:名無しさんに接続中…
17/08/18 22:56:06.35 1Ek7UDfA.net
別にワイモバイルならば次の2年継続契約してもいいけどな。今の所、ワイモバイル、LINEモバイル以上の組み合わせはない。それ以上の組み合わせが出た時はその時に改めて考えるわ。

294:名無しさんに接続中…
17/08/18 23:19:42.69 0.net
まぁ、契約更新月は明確に例示してあるからな
騙されるバカはいないだろ
URLリンク(www.ymobile.jp)
 
UQは1ヶ月だけっぽい?
> 課金開始月を1ヶ月目とする25ヶ月間を契約期間とします(25ヶ月目を「契約満了月」といいます)。
> 契約満了月の翌月に解約のお申し出がない場合、更に2年間の契約として自動更新されます。
> 契約満了月の翌月以外に解約された場合は、契約解除料(9,500円)がかかります。
 
 
Y!mobileはデータSIMプランでもう少しデータ容量が多いプランも出してくれたら嬉しいのに
URLリンク(www.ymobile.jp)

295:名無しさんに接続中…
17/08/18 23:24:05.87 fT6o/0m4.net
>>274
グロ

296:名無しさんに接続中…
17/08/18 23:49:14.87 j0gM2+xo.net
>>283
MNP手数料や新規契約手数料まで考えたら、
得してるつもりが損してるパターン?w

297:名無しさんに接続中…
17/08/19 00:04:11.38 mycYvyUr.net
>>272見ると、Y!mobileも無料通話分なくていいから
もう少し安くして欲しいって思うわな

298:名無しさんに接続中…
17/08/19 00:08:49.88 8yrq5kAY.net
>>286
それもあるな。
それとスーパー誰とでも定額は貴重な存在。世の中、格安スマホなんて世間的に見たら少数(よく理解してない人の方が多いくらい)。そんな状況で電話を掛けたら普通にかけ放題だと思われて話しが盛り上がったらいつまでも相手も切らない。あれは絶対に必需品。

299:名無しさんに接続中…
17/08/19 00:26:57.32 M.net
Android One端末目当てで契約したけど、ワイモバも最適化がなけりゃなあ
静止画や動画の劣化は目を瞑るとしても、hash落とされたり値が変わったりすると影響出るサービスもあるから困るんだよなあ

300:名無しさんに接続中…
17/08/19 00:35:57.39 WkKaO/Ig.net
昨日の昼間、地方だけど会社の昼休み結構遅かったな。昨日まではあまり遅くならなかったのに
昼休みが一番使うから困るなぁ。むしろ昼休みしか使わないのに

301:名無しさんに接続中…
17/08/19 00:52:05.12 /AV+0cIg.net
>>290
最近は昼休み中は使えない程では無いけど確かにLINEモバイルは重いたいね。
その辺は仕事場にWiFiが入って自分はかなり助かってる。

302:名無しさんに接続中…
17/08/19 01:05:35.83 mycYvyUr.net
>>288
0570ナビダイヤルとかで通話料がかかるのはムカつくけどしょうがないと思うけど
オプション料金払ってるスーパーだれとでも定額で留守番電話再生とか転送電話で通話料がかかるのは納得できんわ

303:名無しさんに接続中…
17/08/19 01:33:25.73 45OSummd.net
ナビダイヤルは大手3社も有料。
また留守電は大手3社は別途月々のオプション料が必要になる。
どっちがいいとも一概に言えない。
自分は留守電は入れないようにしている。
転送に関しては確かに有料だけど海外滞在時に050IP電話に転送するだけだからあまり気にしない。
ちなみに転送着信しても受信しなければ転送料金は発生しない。

304:名無しさんに接続中…
17/08/19 01:40:53.91 0.net
うわっ、
こいつ救いようのないバカだwww

305:名無しさんに接続中…
17/08/19 02:01:27.46 4i+g6IQ7.net
一部の人間がドコモのカケホなどの転送無料を利用してSmartalk(050IP電話)の留守電のタダ乗りしてるけど、あれはあまり意味が無いと思うな。大半の人が留守電は入れずにLINE、iMessage、メールなどで用事を入れてくる。

306:名無しさんに接続中…
17/08/19 05:08:32.04 guuMXavJ.net
>>295
圏外時に着信があったことがわかるだけでも大いに意味があるし、SNSやメールが使える相手ばかりじゃない
俺はSmartalk様様って感じだけど

307:名無しさんに接続中…
17/08/19 08:19:40.55 KRkgrcbH.net
LINEモバイルの通話SIMは、とにかく1年間使えば、
その後、いつでも解約金無しで辞めること出来るんだよね?

308:名無しさんに接続中…
17/08/19 08:57:02.87 OGhi+oFh.net
>>296
ドコモ使った事ないかな?
ドコモの場合、圏外時はSMS着信が来るからSmartalkに転送しなくても着信履歴は残るよ。

309:名無しさんに接続中…
17/08/19 09:02:27.04 OGhi+oFh.net
LINEモバイルも基本はドコモだからSMS着信で圏外時も履歴残るのでは?
俺はデータSIMだからよく分からないけど、、、

310:名無しさんに接続中…
17/08/19 09:03:38.98 KRkgrcbH.net
LINEモバイルでも圏外時に電話あると
ドコモからSMSくるよ

311:名無しさんに接続中…
17/08/19 09:24:35.11 OGhi+oFh.net
>>300
レスサンクス、やはりそうでしたか。
ドコモの場合、割込電話も無料だしね。
無料は現在の電話の継続か?割込電話に切り換えるか?の2択。
有料の割込電話の場合、現在の電話を保持したまま割込電話に出る事が可能。
電話機能に関してはやはりドコモは凄いと思う。

312:名無しさんに接続中…
17/08/19 09:39:40.92 Ji3/n5jG.net
ここも劇的に遅くなってきたな

313:名無しさんに接続中…
17/08/19 09:47:27.48 eSgBJEb4.net
それでもドコモ系のMVNOでは最速なんだな

314:名無しさんに接続中…
17/08/19 10:26:03.58 LGd7Fzsi.net
目糞鼻糞

315:名無しさんに接続中…
17/08/19 11:55:22.82 VywRxzgV.net
>>303
最速と自慢できるかな?
URLリンク(xera.jp)

316:名無しさんに接続中…
17/08/19 12:18:09.05 VAibX8Ph.net
最速はダントツでLinksMate
URLリンク(keisoku.io)
ただ5Gからのプランしかないし
事業者の規模考えると契約者が激増すれば
LINEモバイルのように突然死するように速度ガタ落ちも考えられる

317:名無しさんに接続中…
17/08/19 12:39:22.07 mX/WN9Ef.net
必死でゴミSIMの LinksMate を営業してる工作員が居るが
ゴミSIMの LinksMate はイラネ
通信制限について
他のお客さまのご迷惑となるような大容量のデータ通信を長時間行った場合に、一時的にカウントフリーオプション利用を停止、または通信を制限する場合があります。
カウントフリーオプション利用の停止について
カウントフリーオプション対象のゲームやコンテンツ、SNSの通信について大容量のデータ通信を長時間行った場合や、
テザリングを利用し複数台からのデータ通信を長時間行った場合などにカウントフリーオプションの利用を一時停止とさせていただく場合がございます。
カウントフリーオプションの利用が一時停止となりますと、すべてのデータ通信がカウント対象となり高速データ通信容量を使用します。
高速データ通信容量が無くなると、低速データ通信(200kbps)になりますのでご注意ください。
なお、一時停止となったカウントフリーオプションは一時停止月の翌月に自動的に利用再開となります。
カウントフリーオプションの利用再開については停止を受けたグループのご利用状況に応じて手動で対応させていただく場合がございます。
オプションの停止制限を受けた場合は、お手数をおかけいたしますがサポートページよりお問い合わせください。
データ通信規制について
低速モード時に3日間でデータ通信容量が300MBに達した場合データ通信規制状態になる場合があります。
データ通信規制状態は高速データ通信容量を追加購入するか、4日目以降に過去3日間のデータ通信容量が300MB相当未満になると自動的に解除となります。
⇒高速データ通信容量を購入した場合は、高速データ通信状態に移行します。
⇒4日目以降に過去3日間のデータ通信容量が300MB相当未満の場合は、低速データ通信状態に移行します。
なお、データ通信規制状態の場合はカウントフリーオプションは有効にはなりません。
通信制限はグループに対して適用されます。そのため、グループ内すべてのSIMカードで通信制限が行われます。

318:名無しさんに接続中…
17/08/19 13:32:50.42 VAibX8Ph.net
LinksMateも持ってせいぜい3ヵ月だろうな
LINEモバイル同様ちょっと利用者増えただけであっという間にゴミSIMになるのは目に見えている
キャリアサブブランドのSIMを1枚は持っておくのが利口なやり方

319:名無しさんに接続中…
17/08/19 14:07:23.66 5LdZhCHC.net
LINEモバイルとしては役立たない情報ばかりだなwww

320:名無しさんに接続中…
17/08/19 14:40:13.76 Mv0Mlhhp.net
いま
LINEモバイル
URLリンク(imgur.com) 19.29Mbps
OCN
URLリンク(imgur.com) 5.72Mbps
LINE速いな

321:名無しさんに接続中…
17/08/19 15:15:18.73 VywRxzgV.net
>>310
わざわざスピテスしてスクショ取って上げる手間をかけるぐらいなら
Googleスプレッドシートにでも入力して
こんなグラフにまとめてくれると面白いのにw
URLリンク(xera.jp)

322:名無しさんに接続中…
17/08/19 15:25:56.63 .net
それもうそろそろ終わりそうなんだけどw
端金しか出資してもらえなかったし、
提供できるサービスもショボ過ぎるし、
金を生むスキームも構築できそうにないし
惨めなもんだよなwww

323:名無しさんに接続中…
17/08/19 15:33:01.49 Aq0YYXmr.net
まあ、こっちの方がまともっぽいっていうか、しっかりしてるわなぁ。
URLリンク(keisoku.io)
 
どっちも中の人が拡散目的で貼り始めたのかもしれんけど……

324:名無しさんに接続中…
17/08/19 15:44:56.98 VywRxzgV.net
>>313
各社の結果を一つのグラフに
まとめてくれたらいいのにねw

325:名無しさんに接続中…
17/08/19 15:55:00.96 sAizZCDL.net
ookla君まだ頑張ってるのな
LinksMateはカウント9割引より初期費用実質7000円ってのが一番クソだろ

326:名無しさんに接続中…
17/08/19 16:05:05.93 mycYvyUrM.net
>>314
お前、相変わらず頭の悪いことしか言えないのな
バカだから学習して進歩できないんだな
気の毒に

327:名無しさんに接続中…
17/08/19 16:07:02.66 8OC2vg/A.net
>>259-262,310
またキチガイが活動開始
スレリンク(isp板:758-759番)
特定商取引法に基づく表記の無い消費者契約法違反アフィ業者
特定MVNO業者から報酬を得て報道ニュースを装い印象操作
また、活動を開始したな。消費者庁へ通報。
以下の4者が同一者である事実が露呈した瞬間であった。
1.OCN(糖質)キチガイ
2.アフィコードを踏ませるマイネオmineoアフィ乞食
3.mineo、イオン、OCN、LINE、UQ、IIJ 6枚SIMのスピテ厨
  イオン、IIJ、Yモバを嘘吐きでdisりとネガキャンを執拗に繰返している。
4.アンドロイドラバー 違法アフィ業者

328:名無しさんに接続中…
17/08/19 16:23:27.47 vo+w7vnv.net
>>316

スピテス結果のスクショをアチコチに貼りまくってる奴の方が
バカだから学習して進歩できてないと思うが?w

329:名無しさんに接続中…
17/08/19 16:42:07.04 sAizZCDL.net
ooklaのスピテスなんてスピテス対策され過ぎて何の意味もないしな
バーストとか抜きの実測はkeisoku.ioや4Gmarkとほぼ同じってことで結論出てるし

330:名無しさんに接続中…
17/08/19 16:49:20.08 vo+w7vnv.net
せっかくマイネ王で増強日と増強規模まで公開してくれてるんだから
これと見比べてみたら面白いのに
URLリンク(xera.jp)
8月8日の星2つの増強ではほとんど効果が見えないとか
色々考えることができるだろうにw

331:名無しさんに接続中…
17/08/19 17:55:14.01 w0rrKWvh.net
使えない程遅くなければ問題ない。MVNOに最初からそんなに期待してない。

332:!id:ignore
17/08/19 18:07:42.74 Aq0YYXmr.net
>>319
SIMWで喜んでるハゲも同じくらい間抜けだけどな

333:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:07:55.61 rkRroimu.net
>>320
それみて気が付かないの?
新宿区だっけか
23区の輻輳しやすい場所だと速度が出るMVNOも速度が落ちる
もちろんその場所だとdocomoも落ちる
ところが地方にいくと速度が出る
てことは
地方住みは速度の出るLINEがいいし、
23区住みならパケット単価の安いmineoや、低速が優秀なOCNを選んだほうがいいということ

334:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:12:11.91 QaEazDyi.net
なら割高で速度切替えもないLINEモバの必要がないな

335:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:14:11.94 Rn+Y7J4F.net
>>323
お前バレバレなんだよキチガイ

336:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:18:04.80 vo+w7vnv.net
>>323
だから、いろんな地方や時間の結果を
Googleスプレッドシートにでも入力して
グラフにまとめてくれって言ってるのにw
せっかくのデータを使い捨てしたらもったいないだろう?w

337:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:19:13.65 M.net
今月いっぱいで解約したいんだけど、31日に手続きしてもOKだよね?
楽天みたいに受付締日が月半ばとかないよね?

338:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:22:56.76 WIr2rp2i.net
地方30万都市だけど速度出てるからLINEでいいや、満足度高いし。

339:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:23:42.81 vo+w7vnv.net
>>323
もし、地方では昼休みの速度が落ちないとしたら、
昼休みの速度低下は新宿の人混みのせいで、
MVNOのせいではないことが分かるだろう?
とすると、昼休みに拘ってスピテスを繰り返していた馬鹿は
意味のないことをしていたってことだよね?w
それを調べてみたいと思わないか?w

340:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:27:06.21 mrDu6P/D.net
4G markでも速度出るからSIMWが特殊な環境なだけかもしれませんね。

341:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:35:17.62 aB2VhOM1.net
だからリアルタイムで速度が分かるウィジェット使えとあれほど

342:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:36:15.29 Cfy+rdVP.net
【重要事項7】 2017年5月9日改定 ※他に盗用、転用、改竄、厳禁
■エリアによる通信速度を考察してみた■
良く地域で速度に違いがあると言われているがMVNOはLTEも
つかめない3Gエリア ※1やバンド(※2 CA含む)の違いを除き都市伝説
田舎が速いはキャリアのみでMVNOは無関係
※1=FOMAハイスピードエリアでない384kbpsエリアの存在
※2=CA キャリアアグリゲーション「LTE-Advanced」
技術解説:URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
ボトルネック=回線速度の滞留(減速)原因
ボトルネックは2通りでMVNOはAの影響が大勢
@キャリアの場合 通信端末⇔基地局(無線部分のみ)
基本的にボトルネックはここだけ
超都会(渋谷、新宿等)は無線部分が渋滞気味
※巨大イベント会場は輻輳(混雑)が激しく速度低下や接続不良
AMVNOのボトルネックは上記に加えて
基地局⇔キャリア接続点(POI)⇔MVNO
      ←POIスループット→
POIスループット=契約回線帯域(全国のスループット合計)
キャリア接続点(POI)は契約回線帯域によって制限される
イメージとしてキャリア接続点(POI)から全国の基地局へ
水道管が繋がり共通の蛇口という回線帯域で絞られるので
全国どこの基地局でも速度の制限を受ける。
キャリアはキャリア接続点(POI)が全国の基地局に分散しており
全国の基地局の水道管は蛇口という回線帯域で絞られないので
全国どこの基地局でも仕様上のフルスピードとなる。

343:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:42:30.72 vo+w7vnv.net
>>332
より技術的な話はこっちのほうが詳しいかな
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>少ない回数の測定結果で評価するのではなく、1日の変化の傾向を評価する
> 基地局の混雑や電波状況は刻一刻と変化しているため、同じ場所で連続して
> 数回の測定を行ったとしても、結果に大きな差が出ることがあります。
> 数回の測定結果をもって数字の大きい、小さいを比較するのは難しいように感じます。

344:名無しさんに接続中…
17/08/19 18:54:11.38 M.net
半年位評価用に契約してたけど、やっぱ貧乏臭いし、
このスレの通りMVNOなんてキチガイばっかだし、
来月からメインもサブもキャリアにするよ
メインはdocomo withのカケホ&2GBで5,000円、
サブはauフラットプラン(シンプル)の20GBで6,000円

345:名無しさんに接続中…
17/08/19 19:44:51.11 XVhmUfL2.net
友達から送られた動画って通信量発声しない?

346:名無しさんに接続中…
17/08/19 20:06:43.12 AzogIjiS.net
キャリアが以前の様にiPhone一括0円キャッシュバック3回線20万とか復活してくれないとね。

347:名無しさんに接続中…
17/08/19 20:10:36.96 AzogIjiS.net
>>334
自宅に光とキャリアスマホで1ヶ月1万でも1日たった333円だからな

348:名無しさんに接続中…
17/08/19 23:06:54.49 hUtlomgl.net
LINEモバイル自体がスピード詐欺してないならばOOKLAで問題無いと思うが?

349:名無しさんに接続中…
17/08/19 23:07:07.24 WkKaO/Ig.net
>>336
文句を言うならキャリアじゃなく国にどうぞ

350:名無しさんに接続中…
17/08/19 23:18:31.13 kOOtKRUO.net
喧嘩系MVNOが業績不振で身売転売
スレリンク(isp板:3番)
ロケットモバイルの運営会社は株式会社エコノミカル
今年の1月までは光通信が株主(非公開)だったが
業績不振により身売転売された。
転売先
株式会社ソフトフロントホールディングス
URLリンク(www.softfront.co.jp)

351:名無しさんに接続中…
17/08/20 06:56:04.48 kNW6sinp.net
>>336
その原資は既存ユーザから巻き上げた料金から捻出されるんだろう?
そんな理不尽なキャリアはいらない

352:名無しさんに接続中…
17/08/20 13:12:20.66 P5KdKTUu.net
情弱から吸い上げたお金でかなり美味い思い出来たのにな
ライト乞食だったが何十万儲けたか分からん

353:名無しさんに接続中…
17/08/20 15:17:14.69 PPj6ovxb.net
最近楽天モバイル勧める奴が減ったよな〜

354:名無しさんに接続中…
17/08/20 15:38:11.66 TNDcb7W/.net
三木谷社長はLINEモバイルの神ってだけで楽天モバイルを勧めてもしゃーない

355:名無しさんに接続中…
17/08/20 15:47:25.94 PPj6ovxb.net
スッすまん、言っていることがわからないんだが

356:名無しさんに接続中…
17/08/20 15:58:45.64 H7pm2eAX.net
今日契約したわ
届くの楽しみ(^^)

357:名無しさんに接続中…
17/08/20 18:59:01.85 gvkSVhgs.net
>>346
おめ!ここで言われてるよりぜんぜん良いよ!!

358:名無しさんに接続中…
17/08/20 19:12:57.80 q82hHm8Q.net
明日の昼や夕方〜夜も同じこと言っていられるかな

359:名無しさんに接続中…
17/08/20 19:29:32.76 LUI7yYwK.net
誰か、同じ場所と同じ時間帯で
大手キャリアとMVNOの速度比較してみて

360:名無しさんに接続中…
17/08/20 20:17:25.76 dngEQKiJ.net
今日だけど、キャリア(ドコモ)が20mbps出た場所でlineモバイルは8mbpsくらい(13時30分、某ショッピングセンター内)

361:名無しさんに接続中…
17/08/20 21:10:31.41 vRDjN+Ka.net
>>350
そりゃ今日だしな

362:名無しさんに接続中…
17/08/20 21:14:27.76 rIDlcJKY.net
平日の朝昼夕夜やらないと意味ない

363:名無しさんに接続中…
17/08/20 21:22:49.79 DneSsdmN.net
>>347
確かに初期1年間よりは速度は落ちてるとは思うけど不満を感じるほどでは無いよ。エリアの問題もあるからワイモバイル、UQモバイル押しも難しいが、ドコモ系MVNO で他を選ぶなのだったらLINEモバイルで正解。

364:名無しさんに接続中…
17/08/20 21:24:55.10 DneSsdmN.net
>>353だが、間違えた。
>>346へのコメント。

365:名無しさんに接続中…
17/08/20 21:48:08.26 q82hHm8Q.net
>>350
ありがとうございます
他の時間帯も是非お願いします

366:名無しさんに接続中…
17/08/20 22:18:16.85 tQ1f6hOG.net
>>355
>>348>>349もおまえ?

367:名無しさんに接続中…
17/08/20 22:24:03.51 H7pm2eAX.net
ありがとうございます
高額キャリアから開放されてすごく気分が軽い(^^)

368:名無しさんに接続中…
17/08/21 02:21:42.32 tiDVb6wY.net
>>342
そんな輩のおかげでキャリアの料金が高止まりしてるんだよな

369:名無しさんに接続中…
17/08/21 02:55:23.66 HJiAqzCl.net
お得情報のまとめ 2017年8月21日改定
平日昼の速度はどこのMVNOでも激遅が実態で測定しても意味がない。
速度を求めるならY!mobile ソフトバンク回線そのままのキャリア品質
驚愕の全時間帯で40Mbps超え!(4GLTE 2CA、3CAスマホ)
URLリンク(www.ymobile.jp)
MVNOは安い!と謳い、集客したがカツカツに詰め込み通信速度が異常に遅くなる頻度が増した。
しかもMVNOの実態として混雑時は高速0.5Mbps前後の激遅。そこでオススメなのがワイモバイル
URLリンク(i.imgur.com)
MVNOで日中高速を売りにしてきたUQモバイルは、最近では低速化がかなり進行し絶賛劣化中。
UQのおしゃべりプランとワイモバイルのスマホプランは料金設定が同じにも関わらず、
ワイモバイルは常時高速かつ標準で10分無料通話。(UQ、mineoは今時たった5分かけ放題)
よってMVNOではなくワイモバイル(ソフトバンクのサブブランド)にMNPする人が急激に増えている。
またワイモバイルの周波数のW-CDMA(3G)はほとんどのSIMフリースマホで対応しているが、
UQの周波数CDMA2000(3G)は対応しないスマホが多く、データ通信が3G無しのゲテモノau回線
特に移動中は頻繁に「1×」表示の圏外連発の覚悟が必要で結局、ドコモSIMと併用になる。
Yモバ 音声(10分かけ放題)+データ2GB ※3年目はその時点で一番条件の良いサービスを契約
【1回線目】 SIMのみ契約なら1万円キャッシュバックだから ※光セット割ならさらに500円/月の割引
1年目1,980円
2年目2,980円→ ー833円=2,147円 (1万円÷12≒833円/月)
【2回線目以降】SIMのみ契約なら5千円キャッシュバックだから
1年目1,480円
2年目2,480円→ ー416円=2,064円 (5千円÷12≒416円/月)
LINEモバイル
音声(10分かけ放題)+データ1GB=2,080円(1,200+880=2,080円)
音声(10分かけ放題)+データ3GB=2,570円(1,690+880=2,570円)

370:名無しさんに接続中…
17/08/21 03:03:15.56 HJiAqzCl.net
>>359
さらにDSDSスマホなら
+ワンコインで高速3GBと低速無制限が手に入る。

371:名無しさんに接続中…
17/08/21 03:18:19.48 HJiAqzCl.net
これからの格安SIMのトレンドは 【キャリアサブブランド+MVNOワンコイン】
10分かけ放題、高速3GB(2GBは全時間帯で40Mbps超え)
低速(200kbps)無制限が3,000円以下で可能になった。

372:名無しさんに接続中…
17/08/21 04:57:59.40 ooguC23B.net
>>361
高いな、ほぼその内容だが自分は月1300円だ

373:名無しさんに接続中…
17/08/21 07:28:19.50 WoRfLUtQ.net
ドコモ系のSIMのほとんどがここ最近速度ガタ落ち
なにか裏があるのかね

374:名無しさんに接続中…
17/08/21 09:06:37.00 UziPckLk.net
>>363
マジで?それは酷い。

375:名無しさんに接続中…
17/08/21 09:30:39.98 Xfrci5XY.net
>>363
それだけMVNO契約者が急増してるんだろ
4人に1人位の割合に、なってるらしいし

376:名無しさんに接続中…
17/08/21 10:02:15.42 vCgx7RSH.net
朝鮮在日韓国人 原作者
テンプレ荒らし
イオン、ワイモバイルマルチポスト荒らし 
対策NGワード



【重
放題!
増田
露骨に全時間帯で
modal02_img04.png
えんため
【要
イオン
AEON
改定
【1回
40Mbps超
40M超
JST
消費者庁
日改定
ゴミSIM
マルチポストと他社宣伝ばかりでウザ過ぎる
早速上記をNGワードにして透明化させてやりましょう
荒らしは枯れるまで放置が基本です!!

377:名無しさんに接続中…
17/08/21 10:21:03.42 0.net
>>365
そんな割合で移行してるわけないだろハゲw

378:名無しさんに接続中…
17/08/21 11:12:43.92 QdA/yCUo.net
ドコモだと新規純増の半分以上はMVNO

379:名無しさんに接続中…
17/08/21 11:15:53.71 OjoBTAdT.net
>>367
mvnoに移行してる人は一人で複数の格安simを保有してること多いからの数字だと思うぞ

380:名無しさんに接続中…
17/08/21 11:18:04.49 FOPkLPCB.net
>>369
キャリアだって3GB 900円のデータSIMが発売されたら
docomo、au、SoftBank全部揃えとくわ

同じこと
安いから契約数が増えるし、高ければ解約される
その結果純増の半分がMVNO

381:名無しさんに接続中…
17/08/21 11:22:57.01 HtVj37oN.net
>>363
mvnoの仕組み理解してから書こうね
アホ丸出しだよ

382:名無しさんに接続中…
17/08/21 11:37:15.84 awWdKiWF.net
>>369
全キャリア合計の回線契約数とその内のMVNOへの割当回線数を調べればわかる話なんだが、
無能にはその程度のことも無理ってことかw

383:名無しさんに接続中…
17/08/21 12:18:14.78 WoRfLUtQ.net
>>371
仕組みわかっているからこそ今回一気に速度ガタ落ちしたのは
何かあるのか勘ぐってしまうんだが
昼間OCNとか他の会社も遅くなっているし

384:名無しさんに接続中…
17/08/21 12:25:44.42 M.net
ここでたった今測定したら850kbpsだった
URLリンク(fast.com)

385:名無しさんに接続中…
17/08/21 12:32:26.60 0.net
IIJmioやOCNモバイルONEは半年以上前からこんな調子なんだけどw
ここ最近ガタ落ちとか寝言は寝て言えって話だよね

386:名無しさんに接続中…
17/08/21 12:35:10.71 zSWo8dbE.net
>>374
それだけ出てれば動画見ない限りは使用上問題ない。

387:名無しさんに接続中…
17/08/21 13:24:20.29 /+18bAk7.net
2017/08/21
LINEモバイル
12:30 URLリンク(imgur.com) 0.56Mbps
12:36 URLリンク(imgur.com) 1.41Mbps
12:49 URLリンク(imgur.com) 1.77Mbps
OCN
12:31 URLリンク(imgur.com) 1.30Mbps
12:38 URLリンク(imgur.com) 1.39Mbps
12:38 URLリンク(imgur.com) 0.30Mbps低速
12:51 URLリンク(imgur.com) 1.47Mbps

388:名無しさんに接続中…
17/08/21 13:24:37.63 /+18bAk7.net
IIJmio
12:33 URLリンク(imgur.com) 0.71Mbps
12:40 URLリンク(imgur.com) 0.64Mbps
12:41 URLリンク(imgur.com) 0.17Mbps低速
12:53 URLリンク(imgur.com) 0.77Mbps
イオン タイプ2
12:35 URLリンク(imgur.com) 0.20Mbps
12:44 URLリンク(imgur.com) 0.34Mbps
12:46 URLリンク(imgur.com) 0.36Mbps低速
12:54 URLリンク(imgur.com) 0.66Mbps

389:名無しさんに接続中…
17/08/21 13:36:10.45 HtVj37oN.net
必死に速度監視ばかりするからそのせいで重くなるんじゃないのw

390:名無しさんに接続中…
17/08/21 13:38:11.95 rO7jDT4i.net
今までは昼でも実用レベル的に問題無い程度の落ち方だったけど今は見る影もないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2260日前に更新/297 KB
担当:undef